昔の西鉄

このエントリーをはてなブックマークに追加
125名無し野電車区:2007/03/31(土) 21:12:01 ID:xWu0ytK8
age
126名無し野電車区:2007/04/01(日) 00:12:23 ID:8aNvtnAi
宮地岳線・・・
127名無し野電車区:2007/04/01(日) 00:47:00 ID:Uu2GA9t2
西鉄福岡(天神)駅なんてややこしい駅名じゃなくてさ福岡天神駅で良いじゃねーの。


東京辺りの長浜ラーメン屋みたいだけど
128名無し野電車区:2007/04/01(日) 01:35:34 ID:sx2LruBd
今や「西鉄」を外しても差し支えない駅。

西鉄福岡(天神)  (天神)がついて、北陸線の福岡駅と混同する恐れがなくなったから。
西鉄平尾      1936年から1941年まで存在した筑肥線の平尾駅と区別する必要がなくなったから。
西鉄小郡      山陽線の小郡駅が新山口駅に改称したから。
129名無し野電車区:2007/04/01(日) 01:39:45 ID:sx2LruBd
あ、西鉄小郡はダメだった。
甘木鉄道が筑後小郡駅を廃止して先に小郡駅を開設していた。
130名無し野電車区:2007/04/01(日) 10:38:00 ID:QSiEntWT
>>128
筑肥線は筑前高宮だったから、そもそも平尾駅は
「西鉄」を付けなくてもよかったと思うんだがナゼだろ?
131130:2007/04/01(日) 10:41:40 ID:QSiEntWT
あゴメン
筑肥線にも平尾駅があったのね…スレ汚し失礼しました
132名無し野電車区:2007/04/01(日) 11:14:10 ID:YfLvtfjq
>>128
つ西鉄柳川
つ西鉄中島
つ西鉄五条
133名無し野電車区:2007/04/01(日) 12:16:47 ID:+nwSJ/xM
「柳川」は岡山にある。
「中島」は可部線にある。
「五条」は和歌山線にある。
134名無し野電車区:2007/04/01(日) 13:35:30 ID:tIu8Dp79
昔、貝塚線が「宮地岳線」と名乗ってた頃、福間〜宮地岳間で宮地岳(山)をバックにいい写真が撮れたのが懐かしい。最近の若い奴は福間、古賀に西鉄電車が走ってたこと自体信じられないだろうね。
135名無し野電車区:2007/04/01(日) 13:53:43 ID:QAWb8TFX
普通の人の1日が20年くらいに相当する方がいらっしゃるようです。
136名無し野電車区:2007/04/01(日) 17:52:29 ID:agS6egmM
>>134
福間に西鉄が走ってたとは驚きです!
いつまで走ってたのですか?祖母から「西福間三丁目」バス停は昔の西鉄福間駅だと
聞いたようなかすかな記憶があります。
137名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:00:20 ID:rpWWahm/
え、うそ?西鉄が大牟田まで走っとったん?
西鉄言うたら二日市までやろが。
138名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:54:39 ID:5wOeehSh
>>133
それらの駅と紛らわしいか!?
それらの駅と普通混同するか!?
それに柳川は電停ジャマイカ?
それだったら新栄町は名古屋にもある
読みは違えど花畑も他所にある

それを言い出したら甘木は・・(ry
139名無し野電車区:2007/04/01(日) 21:05:17 ID:agS6egmM
>>136
確か昭和82年3月31日までだったと思う。
記憶違いだったらスマソ
あの頃は俺も若かった。最終電車にも乗ったよ。
140名無し野電車区:2007/04/01(日) 21:24:52 ID:66LRMGrK
>>138
[三国ヶ丘]もどっかにあった飢餓知る(近畿だっけ?

甘木に関しちゃ、[国鉄→甘鉄のではなく、おれが元祖・甘木だ!]て主張?みたいなのがあって、西鉄を冠さなかったかと思われ
141名無し野電車区:2007/04/02(月) 01:01:02 ID:5BgqoBz3
国鉄と大牟田で連絡運輸をやっていた関係で、国鉄側から乗車券を買う時の
混乱を減らす為だけに西鉄を冠していたんんだろうな。

昔だったら、移動が鉄道というのが当たり前というからな・・・・
142名無し野電車区:2007/04/02(月) 10:36:16 ID:BkfcrtiU
そういや白木原は西鉄のほうがが元祖なんよなー、後からできた国鉄が[筑前]をつけなかったのが不思議な気がしる、、が、国鉄改めし尺Qが大野城になった今は大したモンダイじゃないかな
143名無し野電車区:2007/04/02(月) 10:43:08 ID:/Q5ez/M2
>>141
貨物・小荷物の連絡運輸の関係という話も聞いたが。
山陽電鉄の林崎駅に電鉄冠称が付けさせられた理由が
「五能線林崎駅との重複」で、いくら何でもそんな遠距離で
重複もへったくれもないだろうと思いきや、貨物輸送やら
小荷物の連絡運輸では「考えられる発着地」ということで、
付けさせられたらしいし。
144名無し野電車区:2007/04/02(月) 11:44:33 ID:vLW/W91O
もう貨物・小荷物の連絡運輸はないから不用だね

それから南福岡がまだ雑餉隈だった時、西鉄は西鉄雑餉隈だったと
どこかで読んだがこれはマジですか?
145名無し野電車区:2007/04/02(月) 13:34:45 ID:dCSRmHnV
>>143
ああ、小荷物なんかの事忘れてた。そっちが重要だったろうな。
人だったら、きけばわかるが、荷貨物はしゃべらんからな。
間違いの元になるのは徹底的に潰すというところか。

>>144
多分そうだろう。同じ名前だったんだから、地元民でも間違うだろ。
146名無し野電車区:2007/04/02(月) 23:02:04 ID:peatVQ50
>>144
トクーダ本に記述がある。
1966年に国鉄の雑餉隈が南福岡に改称したので、
1971年に西鉄を外したとのこと。
147名無し野電車区:2007/04/02(月) 23:39:04 ID:xCdXmprt
>>146
トクダ本ならあまり当てにはならんな
148やたけ:2007/04/03(火) 00:02:35 ID:74wpMnUS
昭和44年3月1日改正のダイヤは西鉄雑餉隈、桜台駅未開業
昭和46年5月15日改正のダイヤは雑餉隈、桜台駅開業済み
桜台開業と合わせての駅名変更か?
149名無し野電車区:2007/04/03(火) 07:47:55 ID:HdQ9/1HN
age
150名無し野電車区:2007/04/03(火) 10:50:35 ID:GEbONhVc
>>140
関西の三国ヶ丘(大阪府堺市)はJR阪和線と南海高野線の接続駅。
JRは快速、南海は準急が止まります。

スレ違いsage
151名無し野電車区:2007/04/03(火) 11:26:12 ID:Wa5nabF/
南海高野線/りんかんサンラインは「三国ヶ丘」

西鉄天神大牟田線は        「三国が丘」


152名無し野電車区:2007/04/03(火) 12:21:08 ID:TlvXqbjh
>>147
テラーダ本も同じ記述だから間違いないかと。テラダもトクダ以上に事実誤認が多いが。
153名無し野電車区:2007/04/04(水) 08:45:45 ID:k/53oLZk
西鉄香椎←新香椎、西鉄新宮←新宮湊(ちなみに新宮で初の駅であり今なお新宮唯一の駅)、西鉄古賀←新古賀、西鉄福間←筑前福間

なぜ福間だけ国名冠だたのか気になりゅ
154名無し野電車区:2007/04/04(水) 08:50:40 ID:XQFMbD8W
新新宮じゃしまらないな。
155名無し野電車区:2007/04/05(木) 07:16:06 ID:iO0vaaiU
あげ
156名無し野電車区:2007/04/05(木) 08:44:11 ID:FYPzKKkt
し尺Qの渡瀬はみやま市(旧高田町)にあるが西鉄渡瀬は大牟田市(旧銀水村)にある
ちなみにし尺の渡瀬からは開駅が近い
渡瀬て公称地名じゃないみたいだけど、どっちの地域が本来の渡瀬なんだろか
157名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:42:14 ID:pLW/MrZ5
昔貝塚線が新宮から先に伸びていたって本当ですか?
噂によると、津屋崎までとか。
誰か当時の写真お持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?
158名無し野電車区:2007/04/06(金) 01:42:08 ID:CCK9q2CE
>>157
新博多まで延びてたと言えぬとは、甘いな

のわりにはその頃はまだ漏れは生まれていない(藁
159名無し野電車区:2007/04/07(土) 13:09:59 ID:yegYT7Ej
>>157
未来人乙。
今度津屋崎までの延伸が決まったが、
福間〜宮地岳間から線路をつけかえて伸ばすらしい。
宮地嶽神社参拝が不便になるなぁ…
終点が津屋崎になるから路線名は津屋崎線に変更されるかな?
160名無し野電車区:2007/04/07(土) 14:01:03 ID:jm95jq93
>>159
過去人乙。
現代のトピックはなんといってもこれでしょ。
福島線バス転換絶対反対!
むしろ久留米を中心としたLRT網を確立すべき。
161名無し野電車区:2007/04/07(土) 21:05:41 ID:wAhAIIc/
829 :名無し野電車区 :2107/04/07(土) 13:09:59 ID:yegYT7Ej
福岡に「西鉄」って航空貨物や不動産の会社があるけど、社名の由来知ってる人いる?
昔製鉄が盛んだったらしいから、西日本製鉄の略かな?
162名無し野電車区:2007/04/08(日) 22:06:56 ID:hxHfc9B6
age
163名無し野電車区:2007/04/09(月) 01:51:42 ID:w4z04lwO
新型急行電車に運良く乗れたんだけど、走る時の音が今までとは全然違うんで驚いたよ!
それから約50年後…

この音もBVFが普及して、[旧型]に足を突っ込んでるさ
164名無し野電車区:2007/04/09(月) 19:20:21 ID:5uyXGvR2
>>161
昔は「西武鉄筋コンクリート」という西武グループの会社だったとです。
165名無し野電車区:2007/04/10(火) 20:04:57 ID:QMio5zX8
>>159
旧宮地岳もこの前までの宮地岳も、神社までの距離はほとんどおんなじ
この前までの位置に変わったから、参道を通って神社まで行けるようになったわけだし
166名無し野電車区:2007/04/10(火) 23:53:55 ID:utERhq0h
保守
167名無し野電車区:2007/04/11(水) 13:42:29 ID:CTbf7jRF
古賀茶屋って昔は交換駅だった?
学校前の交換設備はいかにもあとからとってつけた様な感じる
168名無し野電車区:2007/04/12(木) 10:02:08 ID:fYUPiO8Q
>>167
たぶんね、宮地岳も昔は(ry
宮地岳の場合は、正月の繁忙期に踏切、てのがウザイから交換設備と踏切をつぶしたような気がしる←これで参拝客はある程度気楽に歩ける、てわけ
169名無し野電車区:2007/04/12(木) 20:22:21 ID:ibbHbQ5X
>>168
宮地岳を潰した理由はそうなんだw
170168:2007/04/13(金) 00:01:34 ID:fYUPiO8Q
>>169
潰すって、構内踏切のことなんだが
171名無し野電車区:2007/04/14(土) 02:18:43 ID:x/3zgb65
久留米は地上時代末期でも構内横断踏切だったの?
172名無し野電車区:2007/04/14(土) 04:57:37 ID:nC3F4cgr
>>171
高架工事の始まる1966年頃までは確かそうだたが、工事中はどうだったかまではわからん
173名無し野電車区:2007/04/14(土) 11:32:05 ID:8bcZlXZs
>>171,172
構内踏切付き2面4線→高架工事開始に伴い、構内踏切付き相対2線仮ホーム(花畑に特急停車させて緩急接続)
174名無し野電車区
>>173
期間中花畑に一時的に特急が停まっていたわけだ、知らなかった