ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 10クマ目
1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 12:51:07 ID:MICXbjL6
717-900は元気?
3 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 12:51:12 ID:7zCz0Bxh
4様
クマー!
5 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 15:56:19 ID:bkC7kOKP
【真夜中いちばん】
ёRKK熊本放送ё
出演 KあんどK(かめきち、山内要)
時間 毎週土曜日27:56〜28:00
あの「夕方いちばん」から生まれた「かめきち&かなめ」コンビ「KあんどK」が、熊本の、いや全国の「笑王」を目指す!
***"もばいるRKK"から過去の放送を見れます。***
6 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 21:36:58 ID:Ts4JTIqJ
市電、元マラソン・松野明美の車内放送きヴぉぬ。
7 :
名無し野電車区:2007/02/17(土) 06:01:54 ID:kfAesCxQ
市電の熊本駅前から水道町まで、時間短縮できないのか。
たかが3.3km、せめて10分以内につくようにしてほしい。
山手線の上野−東京間が3.6kmで7分。
熊本駅から県庁まで時間かかり過ぎるんだよな。
JR使えば料金高いし、熊本駅の豊肥本線の乗り換え不便だし。
8 :
名無し野電車区:2007/02/17(土) 09:32:07 ID:XTQpHxU8
道路上を走る市電を普通鉄道と同一視している香具師がいるスレはここですか?(プゲラ
9 :
名無し野電車区:2007/02/17(土) 09:43:30 ID:V5vl0S5G
水道町まで10分!
実現されたら素晴らしいが、そりゃ無理だろう。
路面で平均速度20`だすことがどれだけ難しいかわかるかね?
10 :
名無し野電車区:2007/02/17(土) 11:10:42 ID:ScSBFdvn
11 :
名無し野電車区:2007/02/17(土) 16:20:54 ID:rFVr0udu
いつの間にか前スレ埋まってた
>>1乙女経由
12 :
名無し野電車区:2007/02/17(土) 18:00:57 ID:s6kFrsa8
13 :
名無し野電車区:2007/02/17(土) 23:38:16 ID:V5vl0S5G
前スレ1000ヒド杉
14 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 20:12:12 ID:osNus0UL
西里駅は改良するのかな?
15 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 21:12:45 ID:YphWEDXM
県民雑誌クマリティ
16 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 18:03:59 ID:kpNSCtGh
>>9 路面にこだわる必要はないと自分は考えている。
また、無駄に曲がり角が多い路線をスマートにすれば可能だと思う。
中核駅と都市中心地、また空港との鉄道整備、利便性を高めなければ、とくに県外からは相手にされないと思うよ。
17 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 19:06:39 ID:wKRtChs0
空港までの鉄軌道は現実的ではないと思うなあ。
18 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:08:31 ID:D38jQdK6
>>17 なんで?
伊丹、羽田、セントレア、みんな鉄軌の空港アクセスがあって便利だと思うがなぁ
地元民以外の観光、または里帰りなんかのとき、空港着いてすぐ、市内の行きたい場所に出れる鉄道あると便利なんだがなぁ
交通センターに市電入るんだし余計に早く空港延伸してほしいよ。
途中の健軍まであるんだから余計ね。
19 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:22:26 ID:E72oVqyW
18きっぷっで初訪クマ予定なんですが、鶴屋の辺りから藤崎宮前には何使って行くのがベストですか?
あとこむらさきと桂花どちらがベター?
20 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:22:43 ID:Bx1or3Gj
豊肥本線で結ぶ? >空港連絡鉄道
21 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 22:11:11 ID:gEiafRUR
>>18 やるとしたら豊肥線からの分岐でしょうけど、あんな高い所に空港があるから・・・
つくづくあんなところに空港を造った末○儡○が恨めしい。今の状態でも
数少ない黒字空港ってんだから尚更。
22 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 22:51:30 ID:syJWpR99
>>19 >鶴屋の辺りから藤崎宮前には何使って行くのがベストですか?
バスか徒歩
>あとこむらさきと桂花どちらがベター?
せっかく来るならどっちも食べてみれ
23 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 23:07:42 ID:GtZC9ATH
普通は上通りを徒歩だろうが、
ここは一つ、電鉄バスの「藤崎宮環状」でw
24 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 00:04:56 ID:cc1zvNWC
クマ市民も知らないようなマイナー路線をw藤崎宮環状線
鶴屋から普通に上通りを北上して十分も歩けば藤崎宮だな。
途中でアーケードなくなるから、雨の日なら傘が要るな。
上通りでは左を向いて歩いていけば、いずれこむらさきも目に入るな。
王様ラーメン食ってけ。クマラーメンの標準形だなこれ。
25 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 09:28:26 ID:ZoPCDp/1
バスもいいけど、途中にざくざく眠ってるうまい店や地元ならではの店とか見逃すね。
せっかく遠くから来るんなら歩いて回るかレンタルサイクルでも借りるのが一番。
18切符一コマしか使いたくなくて、滞在時間が限られてるってんでなければの話だけどね
九州ウォーカーの熊本特集とか探して買ってくると吉かな。
26 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 13:51:04 ID:/jSdb6Wo
>>21 豊肥線は単線なのであまり役に立たない。
頑張って、軌道新設ぐらいの気持ちじゃないと、発展しないんじゃなかろうか。
とにかく、自家用車中心で、バスにしても定時性のない移動圏だから、益々渋滞が・・・
宅地分譲ラッシュだし、軌道新設→分譲開発、光の森のような新しい街を造ることが、
政令指定都市への道筋だと思うんだがな。
合併だけじゃ、都市の能力無しとみなされると思うよ。
27 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 14:09:20 ID:s9EAPuID
28 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 14:57:33 ID:MBAEhDyl
豊肥線は一部区間複線化でもかなり改善するんだけどねぇ…
>>26 「合併で人口70万人以上になれば"無条件で"政令市になれますよ」
って特例になってるだけ。
人口50万人以上であれば政令市になれる資格を有する。
29 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 20:42:16 ID:yYbW3iBW
>>28 それは理解しているし、無論そうだけど、それだけじゃ発展するだけのキャパがないと捉えられるのではないかな。
対外的に見て魅力に乏しく映るのでは・・。考えすぎならば別にいいんだけど。
30 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 21:25:56 ID:ZoPCDp/1
包皮線じゃなくて市電で延伸汁!
交通センターや繁華街、役所、キー駅に直行できるメリットは絶大だ
市内を迂回する快速新線(川沿い)もあわせて整備。
31 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 22:53:19 ID:APLP+47v
>>30 (゚Д゚)ハァ?
便利でお得な九州産交リムジンをご利用くださいヴォケ!!
32 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 02:38:51 ID:j/LSAilk
>>22-25 アドバイスdです。
うーん。ただ日帰りでかつ熊本電鉄乗ることも考えると市街地での時間的余裕は3時間くらいしかないかなぁ・・・。
33 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 11:56:08 ID:puF4Nnki
>>32 それなら、熊電は30分に一本だから、慣れてないと藤崎宮前で無駄に時間潰すことになりかねない
市電で水道町、藤崎宮前まで歩くかバス
→熊電をたのしむ
→藤崎宮前から徒歩で市街地へ→市街地観光を楽しむ
→帰る
てのがいいんじゃない?
あと、通向きとしては
上熊本→蛙電5100にのる→北熊本→熊電を楽しむ→藤崎宮前→市街地観光
って手もある
藤崎宮前から乗っちゃうとなかなか上熊本線は手疎くなって乗らずじまいもあるからね
34 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 17:33:30 ID:hH2KdnvW
>>33 アドバイスどもです。
電鉄と路面電車はwebで時刻調べられましたが、電鉄バスはムリなんですねorz
今考えてるプランは
→新水前寺→上クマ→北クマ→藤崎宮前→市街地→福岡にGO
っていう感じですかね・・。
もし時間がなくなるようであればひのくに号を使うか、福岡の知り合いに四マイ切符分けてもらうかでもしますノシ
35 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 18:31:04 ID:QUe4Hn0R
>>34 なら藤崎宮前から歩くのが楽しくてイイよ。
藤崎宮前駅前の信号を渡ってまっすぐ裏道を行くか、
駅前の道を右に行ってすぐの信号を渡って上通り商店街を歩くか。
どうしても使いたいルートがあるなら電鉄バスの時刻表調べるよ。
36 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 22:54:49 ID:vkhEwCOG
時刻なんてわざわざ調べんでも、通町筋−藤崎宮前間なんて
産交・市営・電鉄のトリプルトラックでわんさか本数があるやん・・・。
37 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 23:33:27 ID:zUgd9klX
バスって他県の人には不便そのもの。
地名も判らないし、何々経由なんて益々わからない。
特に熊本のような、乱れ混線の路線では益々もってわからない。
定時運行も基本的にあってないようなものだし。
鉄軌道ならば、ある程度ネット検索可能だし、それらの駅に向かって、
バス路線が整備できるし。
バスに拘るのは、やはり、地元企業の圧rilyo・・・
38 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 23:35:05 ID:puF4Nnki
パスだけじゃダメポ
39 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 01:02:14 ID:XzT94vH7
熊本駅の精算機ってどんな時に役に立つんだろ。
無人駅から乗ったバーコード付き整理券が通せるのかと思ったら通らないし。
40 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 01:15:49 ID:TS/60fMM
41 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 01:18:38 ID:TS/60fMM
42 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 01:31:17 ID:JNeTx1qQ
>>37 そのための行き先番号なのだが、東西南北はともかく、
「子」が子飼の「子」であるとか、「味」とか「鹿」とかなると、
地元民じゃなければ分からない罠。
43 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 01:44:57 ID:nOOm/alx
RKKの夕方のニュースでLRT問題の特集が放送されていた。(富山と比較)
事業主も決まらず、予算確定もできず、渋滞対策も見通しが立たないといった
あまりにorzな内容だった。
>>42 しかも「南」系統に乗っても南の宇土松橋方面にはいかず、
「北」系統に乗っても北の山鹿玉名方面には行かないという紛らわしさ。
44 :
34:2007/02/22(木) 02:32:13 ID:XJX3BBG6
>>35 >>40 >>41 バスも時刻表あったんですね・・・orz
調査不足でした。有難うございます。
>>36 とりあえず産交だけ調べてみましたが、充分本数ありますね。指摘どもです。
訪クマ記念に1000円のTo熊カード買って帰る予定なので、せっかくだしそれを使ってバスを使おうと思います。
皆さん本当に有難うございました。
45 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 04:18:05 ID:QbVeeBnL
>>39 そりゃあ、上熊本までの回数券をもっていて、熊本駅まで乗り越した
とか
乗車駅で電車がもうくる寸前で、料金板みて熊本駅までの値段がいくらかわからなくて
または目が悪くて料金板がよくみえず
とりあえず初乗り金額の乗車券買ってのってきた場合とか
いろいろあるだろ
46 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 11:10:29 ID:QbVeeBnL
>>44 五年後来熊時にはバスの心配しなくても熊本⇔北熊本直行LRTが走ってるといいね
藤崎宮前の駅ビルはなくなるかもだから、写真忘れずにね
47 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 12:03:28 ID:hbzL1ASR
熊電自体がなくなってる可能性のほうが高い。
48 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 12:29:12 ID:pu/16zPs
>>46 パチンコ屋があるから潰れない、線路の方が移設する・・・
っというより
>>47が一番現実的
49 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 12:53:41 ID:j8sN74eL
パチンコ屋打ちぬきLRT
・・・っーか、電鉄駅だし、元はスイッチバック入線だったし。
>>43 『南』系統にのって、宇土と松橋は行けます。
『北』系統にのって、山鹿と「あんずの丘」にも行けます。
一応ね。
50 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 12:59:38 ID:o4ZlFk/l
>>28 複線化が可能だとすれば、武蔵塚〜光の森〜三里木辺りしかないと思う。
武蔵塚から先、特に水前寺周辺は住宅がびっしり建て並んでいるから無理。
総武快速線の馬喰町駅みたいに地下に駅を作るとか。
51 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 13:16:51 ID:S8QOa7G8
放屁線ごときに、東急田園都市線と同じ複線なんか不要。
52 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 13:18:23 ID:PAp+4j5P
>>45 漏れは乗車駅で電車が来る寸前の時は改札突破するから、結局窓口で払う羽目になるが、
ちゃんときっぷ買って乗る人もいるんだね。すばらしい。
>>46 今のところビルを壊さずそのまま出てこられるプランで予定しているみたいだ。
LRTだと最小回転半径が9mだから可能な芸当だそうで。
53 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 13:20:11 ID:nOOm/alx
>>49 そっか、本数はかなり少ないけど城南経由松橋行き(南18)とかあったな。
山鹿温泉行きの電鉄バス北2は交通センターからの直通は1日1本・・・
54 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 13:29:37 ID:M74lhusg
>>48 不景気なのに熊本市民はパチンコに金注ぎ込むの、いい加減にしろと言いたい。
中心街は、郊外ショッピングモールの影響もあるが、寂れてきてないか。
郊外の幹線道路は、大型駐車場を持つショッピングモールとパチンコ屋が、
渋滞を引き起こす原因だし。特に対面道路にあるパチンコ屋は迷惑すぎる。
郊外ショッピングモールも、車で行くしかないし、モールの中でしか消費を行わないよう、
設計されているし。周りが寂れていくのは当然だわな。
その辺解っているのだろうか、行政は。
55 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 17:32:19 ID:PAp+4j5P
分かってるから出店許可を出さなかったんだろ。
56 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 22:28:35 ID:opO2788n
話をぶった切ってネタ投下。
島団地の集会所が茶色に塗り替えられている件について。
…朽ちてるところもきちんと修理されてたら
モアベターだったんだけども…。
>>54 まぁ、パチンコ屋は数少ない熊本の地場産業ですから(棒)
57 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:33:35 ID:hNr7/QTx
熊本は公共交通に関心が無い人が多い気がする
58 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 17:59:10 ID:dbIBsKvN
日曜日の梅祭り臨の時刻
下り 人吉発1155
上り 大畑発1455
59 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 17:59:48 ID:vVukaYEp
>>57 不便だからだろ
ガンガン廃止もあいついだし、いつなくなるかわからんもんを信頼する人はいないね
ここらでガッ!と新期敷設して、話題騒然+信頼回復すれば見方も変わってくる
60 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 18:06:14 ID:vVukaYEp
>>52 高岡みたいだな。
万葉線がいつでも駅ビルのかべをぶちぬけるようにしてあるっていう話。
そしてそれを実際にやったのが関東鉄(ry
61 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 20:01:47 ID:kpLZbk6X
万景峰号は観光列車なんだからトイレ付きの車両にしてほしいなぁ。
>>59 それなんて税金の無駄使い?
62 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 20:52:51 ID:znOoAA93
>>58 また福●弘ってじじいががピクトリアルに投稿だろうね
63 :
名無し野電車区:2007/02/24(土) 09:08:13 ID:svCygAij
64 :
名無し野電車区:2007/02/24(土) 21:24:45 ID:bAN0nh0B
>>63 クソネタでも必ず鉄ピクに写真が採用される爺さん
65 :
名無し野電車区:2007/02/24(土) 22:26:45 ID:FqpUClWl
もう市電がない時間だったので家から下通まで歩いて
飲みに行ったが、熊本駅から30分ぐらいで着くな。
帰りはタクシー乗ったが。
市電ってのんびり走ってるものだなと実感。
66 :
名無し野電車区:2007/02/24(土) 22:29:27 ID:mYyr/7WF
所要15〜20分ってのんびりかなぁ。
バスの方が早く着くから、のんびりか…
>>64 サンクス。
67 :
名無し野電車区:2007/02/24(土) 22:55:51 ID:XcgWlGRg
>>66 時速40Kmまでしか出せないから、のんびりじゃね?
68 :
名無し野電車区:2007/02/25(日) 10:49:58 ID:Z8unfxis
歩きたいやつは歩けばいい。
69 :
名無し野電車区:2007/02/25(日) 21:36:14 ID:dW9uBA46
やっぱり・・・新町に駅欲しいね
70 :
名無し募集中。。。:2007/02/25(日) 21:41:27 ID:dW9uBA46
>>136を買うぐらいだったら、ドラバラDVD買ったほうがいいよ
71 :
名無し野電車区:2007/02/25(日) 22:09:13 ID:+ATknNOd
>>69 キミが金を出すんだったら作ってもらえるかもねw
72 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 03:18:35 ID:FFhfoN8c
>>66 どう考えてものんびりだよ。
多少遠回りをしてるにしても所要時間が徒歩の半分・・。
これなら深夜に夜遊びしたくなっても困らんと思ったw
だがそののんびりなのも味だと思う。
熊本駅方面は線形が悪いので健軍方面と比べてもさらにのんびりだ。
73 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 09:00:51 ID:SFI+QaXR
城下町の名残で道幅狭いしカーブ多いしね。
呉服町あたりはマンションが増えて需要はあると思うから市電には頑張って欲しいなぁ。
74 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 10:32:07 ID:iilySz3S
マンション増は需要増にはつながらない。
呉服町なんかは、第一病院が移転して
利用者が大幅減になったくらいだ。
75 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 10:39:43 ID:R94QLyZq
ネラーとしては、市電・ウルサン町って電停名称に
激しく反応してしまうんだが。
由来は?
76 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 10:57:03 ID:S2z2U8Wp
>>75 加藤清正が朝鮮出兵の折に朝鮮から様々な職人を連れてきて、そこに住まわせた
とさ。そんで祖国(朝鮮)にちなんだ地名にしたと聞きましたよ。
別に今朝鮮人がわんさか住んでるわけじゃないので、安心してください。
77 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 12:33:26 ID:nWiHY0M6
韓々坂の由来知っている方は居ますか?
つーか
>>70が物凄く“誤爆”してるけど
78 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 14:09:55 ID:YhEck8tY
>>77 たしか妖怪か何かが出る怪談話が語源だった希ガス
菊池電車のトンネルにもそれらしき話があったはず
>>76 唐人町って地名もあるけど、中国人がいたのかな
79 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 17:38:28 ID:lJ3jscUi
>>76 ただ、蔚山町に朝鮮人が住んでた記録がないことと、
かなり早い段階で住人が減少して荒れ放題になっていたというキロくがあることから、
単に名前だげちなんでいる可能性もあるそうだ。
蔚山は朝鮮半島から逃げ帰る時に出港した場所だからな。
今、朝鮮人が多い地域はry
80 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 01:28:32 ID:UXHcZuBH
81 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 03:19:10 ID:EnRLbkn3
熊本駅周辺の住人は、今後工事で大変だな。
来年度から俺の家の回りでもいろいろあるようだ。
82 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 10:40:42 ID:Ifs41nZX
83 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 12:58:40 ID:QurpyVVf
またおまえか!
>>80 本当に熊本人なのか、かなり疑問…
84 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 18:28:14 ID:z9D0zM3O
のちの「肥後系ホロン部」、
略してヒロン部の誕生である。
85 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 18:31:43 ID:lQwEnl3C
大分はイジイジ君、
福岡はベトベトさん、
熊本はヒロン部
か。
86 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 11:37:07 ID:wHAfNxBg
財界九州という月刊誌に、熊電LRT化計画の特集が載ってたよ。
熊電はLRT化が無理なら06年末に鉄道を廃止する予定だったけど、熊本市がもっと検討する時間が欲しいと
要望したから、熊電は廃止期限を08年度に延長した。しかしこれが本当のデッドラインとのこと。
つまり、今年中に行政が事業化を決定しなければ終わりです。
ちなみに、国は協力的で、熊本市等の沿線自治体が決断しさえすれば、支援する用意はあるそうです。
87 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 12:26:20 ID:cFc4xRVP
協力的っつーより積極的だな。
せっかく新しく作った補助金の実績づくりになるから金をだしたくてうずうずしてる。
88 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 15:40:53 ID:J5dbmv4V
がばてほしいな
あそこの鉄道が無くなったらたいへんなことになる
ぎゃくにLRTになったら、きっと富山とおなじで
化けるんじゃないかな
89 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 19:34:08 ID:r56BAHfY
>>88 あなたはもしや、キャンディーズファン?w
90 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 19:52:15 ID:J5dbmv4V
>>89 え?
なんで?
しずちゃん人気あるのは認めるけど
91 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 20:06:55 ID:wHAfNxBg
もう一度財界九州を読んできたら、熊電が示した回答期限は、今年の3月末だそうです。
今がまさに山場ですね。
92 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 20:40:41 ID:r56BAHfY
>>90 あ、いやいや失礼しました。南海キャンディーズのほうじゃなく、昔の
「ランちゃん」「スーちゃん」「ミキちゃん」のキャンディーズですw
「がばて」という言い方はキャンディーズファンかなと思いまして
(意味不明ですんません)。
93 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 22:17:11 ID:tNA10G0w
世代間の感覚差を実感させられるスレですね
94 :
名無し野電車区:2007/03/01(木) 01:25:08 ID:mM7tljVV
>>92 そうなん?
しらんかった
一応昭和40年代前半生まれなんだが…。
黄色いひらひらした三人組はおぼえてるが、がばて、といってたのはしらないな
あまりテレビ見なかったからかな。
95 :
名無し野電車区:2007/03/01(木) 14:27:38 ID:ByJDJ0Pr
小川駅のダイヤモンドシティシャトルバス、誰も乗ってないと思ったら、
意外と乗っててびっくり。
96 :
名無し野電車区:2007/03/01(木) 18:47:23 ID:DkOfAIPT
今度のダイヤ改正以降、肥薩はカッパを除いてトイレつきになるそうだが、31は転出?
40の天下に戻っちまうのかと思うと、ちと寂しいなり・・・。
97 :
名無し野電車区:2007/03/01(木) 22:46:05 ID:fhpcrouT
>>95 ダイアモンドシチー発熊本空港行きのウキウキライナー(だったっけ?)はいつも乗客ゼロ。
運転もやる気が出ないのかいつも10分ばかり遅刻して来る。
いつまで持つものか…?
98 :
名無し野電車区:2007/03/02(金) 00:55:36 ID:IRrcZPpf
豊肥線沿線民なんだけど、
昨日の朝、豊肥線熊本始発がバスLEDのDC220だったんだけど、
これいつから入ってるんだろ。
99 :
名無し野電車区:2007/03/02(金) 01:49:59 ID:Rk8cGI0y
在来型を改造しますた(噓
来週金曜の夕方いちばんで
18切符使って熊本から1日で何処まで行けるかってのやるんだって
102 :
名無し野電車区:2007/03/02(金) 20:30:20 ID:TXhjUv6p
>>101 姫路まで出れたら新快速で米原までとべるんだが。
あとはムンライトながら号にのれるかだな
104 :
名無し野電車区:2007/03/02(金) 22:33:51 ID:aCCaPbP8
>>101 どうせ途中で寄り道しまくって駅弁だのスイーツだの食い散らかして結局小倉辺りで時間切れって演出だろw
クソRKKのやることなんざ、たかがしれとる。
全然食指が動かない。
106 :
名無し野電車区:2007/03/03(土) 08:28:10 ID:bfaZj9Qm
下り方向なら、今でも横浜−八代は 1 日分で行けるんだっけ。
109 :
名無し野電車区:2007/03/04(日) 05:27:48 ID:8FTmj05V
110 :
名無し野電車区:2007/03/04(日) 12:00:38 ID:scD5ICu0
クマデンがライトレールになったら、超低床市電みたく市議会から欠陥車云々ってイチャモンつけられて運行停止しないといいけど。
もともと3両編成のものを1両抜いているから欠陥よばわりされても仕方かいなぁ。
個人的にはブレーキ時の大きなショックを改善してほしい。
112 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 10:51:22 ID:zVpUGBPA
抜いた一両はどうしたの?
>>112 最初から造ってなければ無いに決まっているじゃない。
>>111 は「3両編成の(設計した)ものを1両抜いて(生産して)いる」という意味でしょ
114 :
名無し野電車区:2007/03/06(火) 13:16:56 ID:pAJkfqzq
何日か前の新聞に「南阿蘇水の生まれる里白水高原」駅が
再び駅名の長さ日本一の座に復帰するかも・・・とあったな。
一畑電車のルイスC(ry駅の由来となった美術館が撤退するかもしれないんだと。
北宍道湖水の溜まる池 元ルイス・C・ティファニー庭園美術館前
に改称されたらおしまい。
116 :
名無し野電車区:2007/03/06(火) 15:52:41 ID:XMXPUODL
白水高原駅周辺にある水源地の名前をすべて駅名に取り込めばいいw
118 :
名無し野電車区:2007/03/06(火) 16:20:57 ID:vyoaIpgd
米国の歌手・プリンスみたく記号にしたら? >♂マークの変形
И みたいな・・・
誰も読めないって言う・・w
119 :
名無し野電車区:2007/03/06(火) 18:01:34 ID:imxztNI0
ルイス・C・ティファニー庭園美術館跡に改称すりゃいいだろ!
鹿児島市電に「県庁跡」って電停があったくらいじゃけ
120 :
名無し野電車区:2007/03/07(水) 01:38:11 ID:FLFDE/7Q
ルイス・C・ティファニーというフレーズ自体使えなくなるのでは?
権利関係とかいろいろありそうな気が
121 :
名無し野電車区:2007/03/07(水) 14:49:22 ID:1AU9d1Lg
県庁跡が笑える。遺跡かと思って観光客呼べそうだな
古県庁まんじゅうとか売ってな。
つくばに新治県庁跡ってのが山の中にある。誰もこないけどw
鹿児島の県庁跡は建築マニアがじっさいに見にくるよ。
有名だし。
123 :
名無し野電車区:2007/03/07(水) 18:10:12 ID:XJCjDhos
124 :
名無し野電車区:2007/03/08(木) 00:10:37 ID:Ba35ySxz
>>122 建物は今でも残ってるの?あれは京都市役所と同じような様式だよねたしか。
公開されてるならぜひ見に行きたいんだけど
125 :
名無し野電車区:2007/03/08(木) 00:52:57 ID:5ldATjnK
熊本人は変化を物凄く嫌がる割りに、文化遺産的な建築には全然愛着がないね
花畑町の第一勧銀のレトロビルも何の抵抗も無くぶっ壊されてプレハブになったし
そのくせ、現在のびぷれすとホテルニッコーが建つ時に
「景観が失われる!!」とか凄い反対運動が起きて、何の変哲もない熊に血のボロビルを必死に守ろうとしたり…
126 :
名無し野電車区:2007/03/08(木) 01:01:02 ID:Ba35ySxz
レトロビルはもう明治以降のもんだから維持対象にならないんだよ
景観うんぬんでのこしたいのは江戸時代のもんなんだろ
100年経たないと歴史にはならないというから、明治から大正期の建物はそろそろ保存しても良い時期。
第一勧銀も九州日日新聞ビルも保存するべきだったな。
人気のある観光地は歴史的な建物が点在しているのが普通だし。
>>124 残念ながらエントランスの一部のみじゃなかったっけ。
128 :
名無し野電車区:2007/03/08(木) 17:26:11 ID:L7aRRq/N
慶徳校前のビルも古いんじゃない?
亀頭くんは今日も元気に走ってました。
あれは早野ビルといって、国指定登録文化財になってる
登録文化財といえば新町の長崎次郎もだったよね。
しっかし、第一勧銀といい九州日日といい上熊本駅といい
取り壊される寸前になってから保存運動始めるのは
いくらなんでも遅すぎのような…。
そーいえば、鹿児島に里帰りした717-900の代走は
何がやってるんだろ。
131 :
名無し野電車区:2007/03/08(木) 19:57:30 ID:4sOPLTb1
↑と、熊本のことを何も知らない香具師が申しております。
130の言うことは正しいと思うが。
代走は817がやってる。
座席数が倍増してサービスうp
w
長崎次郎書店で時々「小学○年生」を買って貰ってたオイラが来ましたよ
辛島町で市電から見える「はやぶさ薬局」が気になる今日この頃。
お昼寝813を使って、八代−熊本−肥後大津間に準普通列車運行きぼん。
今日の夕方いちばんは結局どこまで行ったのか誰か教えて
137 :
名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:57:16 ID:U4/1SXp3
広島。 今日はそこまで。来週につづく…
2週に分けるんだ。変なの。
139 :
名無し野電車区:2007/03/09(金) 23:17:11 ID:U4/1SXp3
それが、○○クオリティー ヾ( ´ー`)
140 :
名無し野電車区:2007/03/09(金) 23:59:29 ID:9aSIenrF
>>136 お、予想よりだいぶいってるな
てこた、マジ豊橋まで行くのかな?
>>138 1回で放送してしまう方がもったいないじゃん。
たとえばNEXCO西日本のサイトによると、青森まで23時間で逝けるらしいが、
そんなの1回で放送したってつまらん。
高速道路の話?おりは確か午後4時くらいに熊本インター出て翌朝たぶん7時
くらいに長野の松本インターで降りた記憶が。
143 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 16:20:49 ID:84xBgr7+
流れぶった斬ってすまんが…、
健軍町始発便だけ運休記念あげ
144 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 16:53:58 ID:YwUlrkyc
電車が寝坊した、に100モッコス
146 :
143:2007/03/10(土) 21:59:10 ID:84xBgr7+
>>144 交通局出庫の天神始発の電車(折り返しが健軍の始発)が国府で車と接触食らって、そのまま打ち切り。次の便の神水町止めと上熊行き始発の送り便以外は通常運行
休日出勤だったんで、それに乗らないかんだったのに、健軍で待ってたら待てど暮らせど来んかったし。
予定時刻から10分経ってから交通局のハイゼットが来て、その知らせを聞いてからは職場に遅刻の連絡をしたりと散々だったわ…。
久々にチャリ漕いで職場に行ったが、さすがに学生時代より体力の衰えを感じたよorz
147 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 22:43:18 ID:jJ40uvRG
停止線の手前で列車が停車
ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/ 10日午後、JR豊肥線の普通列車が駅に停車した際、通常の停止位置より手前に止まったため、車両
の一部がホームにかからない状態でドアが開きましたが、乗客にケガはありませんでした。
10日午後1時18分ごろ阿蘇市の内牧駅で、JR豊肥線の2両編成の普通列車が通常の停止位置より
およそ20メートル手前で止まりました。
このため2両目のドアの一部がホームにかからない状態となりましたが、48歳の男性運転士は気づかな
いままドアを開けました。
男性運転士は間違いに気づかずそのまま列車の運行を続け、この駅で乗り降りした10人あまりにケガ
はありませんでした。
列車は男性運転手が1人でドアの開け閉めをしており、調べに対して「ホームに入る直前に客からバス
の乗り換えについて質問され気をとられてしまった」と話しているということで、JR九州は運転士が通常の
停止位置をきちんと確認しなかったことが原因とみています。
148 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 22:44:49 ID:+NBbAePx
ケガだけで良かったわ!
149 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:01:41 ID:FkUVxyKJ
2両編成でケツがはみ出すって、よっぽど手前に停まったんだな
151 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 00:01:24 ID:kDebvyeJ
ホームが60メートルくらいしかないんだろ
内牧は6両対応のホームだよ。
下りは後ろ寄りぎりぎりに停車するようになってるから、
1両分手前で停車すればその分構内通路にはみ出す。
153 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:11:06 ID:4qYLXIYA
>>146 国府電停に車が突っ込んだみたいだね。
上下線間の柵がなぎ倒されてた。
154 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:35:45 ID:kDebvyeJ
熊本鉄軌受難の一日が終わろうとしている
155 :
名無し野電車区:2007/03/12(月) 01:24:31 ID:V5pUWUZt
夕方の811系熊本発赤間行き→改正後は熊本発海老津行きに変更
ますます熊本人にとってどこまで行く列車なのか見当付かん列車が登場するな
156 :
_:2007/03/12(月) 01:58:28 ID:sCQtjZbd
先日、出張で熊本に入った際に肥後大津に泊まった。
帰ってきてから、あの辺から熊本空港へのアクセス鉄道計画があることを
知りましたが、どの程度可能性のある話なんでしょうか?
熊本駅から直通列車が走ればそれなりに便利とは思うけど、豊肥本線と
空港ではかなり標高が違いそう。
都知事選で反オリンピック候補が当選し、東京が辞退、
代わりに候補に繰り上げられた福岡が、
世界中の競合都市を撃破して、オリンピック開催地になる
位、可能性が薄い。
直通鉄道は天地がひっくり返っても無理でしょう。
ほぼ同じ乗降客数の宮崎空港の場合、日南線までの距離が極端に短かったのと、
延岡という陸の孤島を空港に繋ぐという“好条件”があったからね。
利用者数でおよそ二倍の鹿児島でさえ実現してないし。
熊本の場合は遠いとはいえ、熊本市内や八代くらいなら車で一時間以内だし、
なんと言っても最寄線路からの距離と高低差がありすぎ。
ただし、実験的に熊本駅→空港の直行バス(交通センター・水道町を通らない)
が走るらしいよ。
それはまた、
運行開始してまもなく撤退しそうな話だ。
>>159 HIS以外のどこが走らせるというのだ。
>>159 熊本市交通局(免許センター折返し)
豊肥線に817入れてくれヽ(`д´)/
163 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 02:08:55 ID:VPE/d/CO
817も稀に走ってるよ>豊肥線
それよりか日中の20分間隔運転実施を願いたい
空港連絡はLRTがいいと思うけどな
164 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 12:03:18 ID:RiqutgEq
外出だっけ?
有明6号の光の森−熊本が各停普通らしいな。
18きっぷ使えるし、東海学園前とかに有明が停まる姿が想像するとすごいなw
165 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 17:09:00 ID:RovR7KNF
有明がマナーの悪い学生に占領されるのは気に食わんな
>>163 同意。毎時3本あるとかなり違う。
つーか817は短距離主体の豊肥本線には入れないで、鹿児島本線熊本以北専業で使ってほしい。
167 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 19:49:10 ID:8tUriDVk
>>165 あの時間に乗るような高校生は、真面目な奴ばっかりだろう
先ほどリレーつばめ31号で八代に向かっていたら、
7時40分くらいにすれ違った上り普通列車が、813だった。
こんな時間に八代から813が走る事あったっけ?
そういえば最近813見るよな。
熊本駅の近くに住んでるけど。
そりゃ415系の3往復がまるまる813系の担当に変わったからね。
171 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:53:25 ID:WR0NojVS
保守。
この板は、最終書き込みからわずか1時間で落ちるほどにぎわってないからw
173 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:46:23 ID:TVWySgAs
熊電のLR構想について語り論客ヲ集めれば、あっちゅーまに200スレくらいいくぞきっと
174 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 00:07:41 ID:O+brf8wL
おう。交通政策板と二重投稿だが、許してくれや。
ところで。
熊本はやっぱり期待してよいのかな。
活性化へ3再開発事業 市街地素案まとまる
htp://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20070227200012&cid=main
>一方、公共交通網の整備では、市電優先信号の整備や熊本都市圏のバス網再編に連動した交通センターの機能見直しを提示。
>熊本電鉄と市電との軌道の接続や市電の熊本駅舎への乗り入れも検討項目として明記した。
1994年の熊日記事にこんな文章がw
一番の課題は交通で、熊本電鉄を通町筋付近まで延長することも検討していきたい」と話している。
176 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 14:30:50 ID:jA3hrOnr
足掛け二世紀にわたる難事業だな
177 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 17:23:40 ID:Gg6Yoy50
磐田まで行った>18きっぷの旅
>>175 その記事、オイラのスクラップブックにも残ってたw
当時はまだ寝台特急みずほが現役だったんですなぁ。
足掛け二世紀に渡っても着工すらめど立たない。
まあ、熊本クオリチー炸裂ってことで。
新任の副市長のコメントでも
「これから都市圏交通についてさまざまな検討をしてみたい」だと。
一体何年前から検討して、あと何年考えれば結論が出るんだ?
できないならできないとはっきり言えばいい。
自分の任期の間は結論先延ばしってのが、一番むかつく。
これが関東の活気ある同規模都市なら、
クマ電地下化、市電と相互乗り入れ朝飯前だろうが。
「検討する」=「何もしない」
空港連絡鉄道、電鉄相互乗り入れ、市電延伸、水前寺結節
過去には熊本環状鉄道
鉄道関連でもこんなに!
検討課題が山積している。頑張れ公務員!!
かめきちは鉄道好き
新水前寺結節強化はなんとか決まったな。あの程度のことで
ハラハラさせんなよ。
184 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 14:32:01 ID:uKjjV0z6
市電結束はそろそろ何らかの結論ださないと電鉄が廃止宣言出しそうな悪寒
1994年頃じゃまだLRTの概念が日本ではほとんど広まってなかったから
一般人に理解を求めても無理があったと思うが、
今ならもうちょっとサクサクと話が進んでもいいと思うがね。
政令市問題にせよ駅前再開発にせよ後回しばかりでぜんぜん前に進まないのにはイラつくな。
>184
イライラを超越して、あきらめの境地に達すれば、
キミも立派な熊本人だよ。
いざ電鉄が廃止宣言しても
案外「ふーん、あっそ。」って反応だったりして
いまや地元民しか知らない乗り物だから
廃止宣言で存在を知る市民が増えそう…
>>168 今日昼頃八代を通過したとき見たけど、留置線にはおれんじと817しかいなかった。
ダイヤ改正でどんな運用になるんだろうね。
>>181 バブルの頃には
熊本駅−熊本空港連絡リニアの構想もw
188 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 19:25:06 ID:fibeLcLK
熊本駅で20枚きっぷ買ってるおばちゃんがいた!
189 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 20:25:35 ID:X6CrBpn0
いざ電鉄が廃止宣言しても
たぶん
./( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)/|
/( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
./( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)/ |
/( ´,_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)/ / < フーン
/( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)/ / \_________
./( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)/ /
/( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
| 『フーン』詰め合わせ |/
|________________ |/
みたいな反応でしょうね。
190 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 21:26:30 ID:Mv1pqG6f
明日からダイヤ改正な訳だが…
特に変化がないから静かな夜だな
191 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:38:42 ID:OnCi8xH1
そこで
明日、LRT化した熊電がついに営業開始、熊本駅乗入れを果たす、その前夜!
ってのを想像して、どれだけ興奮するだろうか妄想して楽しむ漏れ。
ダイヤ改正で811は熊本に来なくなるの
193 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 04:07:22 ID:Zg8/QDKt
813はたくさん来るから安心汁
次のダイ改鉄オタ祭りは2011年の九州新幹線全通とはやぶさなはラストランかな
194 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 09:25:40 ID:Yyc96WRo
あそボーイ復活モナー
195 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:18:34 ID:gxex/fSj
はやぶさ、なは、はなくなるの?
ドーンエクスプレスとか南斗星とか名前を変えて豪華列車になって残らない?
倒壊が潰したがってるからねえ…
197 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:32:39 ID:R5HysdYd
熊本着・はやぶさ、AMにホームに降り立つの、20人も居ないしな (´・ω・`)
大阪方面はまだしも、東京方面は所要時間がかかりすぎるよな。
夜の8時頃に東京を出て朝9時頃に熊本に着くようなダイヤ
にでもすればもう少し客数も増えるのかな。
距離的にビジネスに使えるダイヤ設定は難しいだろうね。
夜の8時頃に出て朝9時頃、なら夜の7時頃に出て朝の8時頃、
のほうがいいかも知れん。
ビジネスに使えないとなると低価格路線か旅を楽しむ高級
路線しかないだろう。
低価格路線も航空機が高いシーズン以外は苦しいと思うが。
高速バスのはかた号にしたって夏休みその他一部の時期は
続行便が出るほどだがその他の時期は・・。
201 :
名無し野電車区:2007/03/19(月) 07:17:16 ID:0q3kqp+B
>>199 それは乗り通し客にはすごくよさそうだが…
静岡午後10時
名古屋午前0時半
京都午前2時半
大阪午前3時
広島午前5時半…
関西からの利用希望者はどうやってその時間に駅にいくか、または、どうやって夜からその時間まで電車が来るのを待てばよいか、
という話になってしまいそう。いっそのこと、関西はスルーするか。
でも利用客増えるならそうすべきかもな。
202 :
名無し野電車区:2007/03/19(月) 11:04:36 ID:CwX9s01Z
はやぶさ車両、とにかく(乗り心地)悪いよ。
>上下バウンド
ベッド廻り・トイレタリーも汚いし。
博多から昼間乗車でウンザリした。
30年以上そのまま使ってる客車だからね。
台車なんて20系の時から変わってないのではないか。
204 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 08:36:44 ID:0cIqxgFB
高速貨物用のEF牽引にして速度上げて、トワイライト級の車輌にして、発射到着時間をいじれば客はもどってくるばずなんだが。
ぼろい→ほか使おう→客減る→廃止
が好きだよなJR。
全部更新せず、2両だけ旧車オタ用に古〜いオハネつないで売りにすればより桶。
205 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 10:47:12 ID:keKAAdsh
どうせなら熊本止めにしないで、D機関車にチェンジ、
包皮本線、阿蘇あたりまで乗り入れりゃ・・・ >はやぶさ
本州からの熟年登山家、阿蘇観光客とかが喜びそう。
ダイヤ改正でいさぶろう・しんぺいの熊本から八代への回送の時間が変わったようだ。
改正前・熊本5時頃回送→八代5:50発吉松行きに使用
改正後・熊本7時頃回送→八代7:53発人吉行きに使用
これで熊本〜八代間でも明るい時間帯に拝めるよ
客車なんて辞めて、電車にしる。
その方が速度も上げられる。
208 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 13:07:05 ID:ImqPH/qG
たしかにモハネがあってもいいよな。クモハネでも桶。
209 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:38:44 ID:ABkNCyRT
南阿蘇鉄道のトロッコ列車が24日から新しくなるようですな。
210 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 19:18:48 ID:nl6YzUPr
240馬力しかないのか…
213 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:35:05 ID:1BQhmCOV
MARK・Xターボ、ランエボ、インプレッサWRXより非力。 >240ps
214 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:11:19 ID:nl6YzUPr
>>211 一瞬鹿島鉄道の常陸小川にいた機関車に見えた。
さすがにトルクはデカいでしょう機関車の方が。
まあディーゼルだしね。
しかしそれでも4tトラックぐらいのレベルだな。
4tトラックだと240psは馬力があるほうだけど。
だからおまいら、鉄道車輛のエンジンを馬力でクルマと比較すんなって…
総排気量とトルクが桁外れに違うんだから。
ちなみにキハ5828時代の国鉄標準型エンジンDMH17系は
総排気量17000cc(1700ccにあらず17g)で180ps。
17Lというとちょっと前の日野V8ターボだな。
いくつか種類があって450psのが大型観光バスに積まれてる。
220 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 03:56:37 ID:N+pZ4aDH
三角線キハ31+40銀白ボロ混成最高!!
始め見たとき感動した!
221 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 11:13:39 ID:PB+i82UH
「始め」じゃなくて「初め」なw
キハ200の幕が三角になってると違和感を感じる。
一瞬、幕が「さんかく」ってどーゆーこと??
なあんて思ってしまた。
224 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:41:04 ID:ygDFTFjf
三角方面は逝ったことはないんだけどね。
でもやっぱりボロキハに「熊本−三角」のサボが刺さってる
ほうがふいんきがある。
226 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 01:19:02 ID:+qt0wBve
キハ200が熊本に来たばかりの頃は、
銀水―八代間運用もあったなあ
八代駅で生中継中の八代かっぱFMのアナウンサーが「今日は中体連の生徒さんの為にJRが新車を用意してます!」とか言っててヲイ!と思ったのを憶えてる
227 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 14:15:39 ID:6Y09KT9O
保守。
>>226 高校総体の時は新車を用意してたこともあったけどね。
229 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 20:02:25 ID:xC95bXS9
上熊本ー韓々坂の県道の踏切、遮断悍が路面についてしまってんな
威勢よく上がるもんだから反動でしなり続けてるんかな
>>230 ただでさえヤバいのにウェブサイトなんてのに金掛けてたら…
232 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 10:22:32 ID:ZwdRrPpV
熊日1面の新駅舎の図・・・
魅力的だよね。
木造二階建て・・・orz
とっても魅力的だよね。気に入った。
イラスト2枚じゃ何もわからん
237 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:10:45 ID:8c33hoOe
>>237 熊本にしては珍しい。
来年度の協議ではいよいよ誰がいくら出すかの話になるわけか。
239 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:21:49 ID:oxAL1HxD
事実上の廃止通告。
>>239 今時の木造公共建築は鉄筋コンクリートよりも高価だから施工業者はウハウハだろうな。
242 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:50:23 ID:8c33hoOe
243 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 22:53:09 ID:UwxybOp2
国が関与しだしてからじゃないと話が進まない予感…
まだ3号線ルートにするかどうかも決まってなかったのかよ。
245 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 14:25:04 ID:HpKkdCD/
とにかく熊本の場合は、県の動きが遅い。しかも、結論が白、黒つかないやつばかりで決断力がないから、熊本市なんかが迷惑してる。
246 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 22:47:24 ID:aAHBF7es
かつて藤崎宮〜浄行寺方面の市電を勝手に廃止したからなぁ
熊電が藤崎〜御代志だけになっても、上熊〜北熊は市が整備して、
路線を残すべきだよな。
韓々坂から黒髪町・藤崎方面に渡り線引くのも手だよな。
>>237 本当にやる気なのか…。
やるとしても、熊本電鉄線内とLRTの軌間やホームの高さの違いなど
いったいどう克服するつもりなんだろう…。
やるとしたら電鉄の長期工事運休は避けられない気が…。
>>245 県の立場は、熊本市(交通局)と熊電の協議した結果に対して認可を下すだけでは?
249 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 23:22:56 ID:aAHBF7es
>>248 あとは補助金または費用あん分負担はありえるだろ?
宇都宮みたく、国、県、市で三等分てことも。
今は国が気前いいからね。
>>249 一番のキモは市(2)だと思うよ。
こいつがどの位、合併特例債を吐き出すか。
国は前向き、県は後ろ向き、市(1)は市長(母体)の意向、市(2)は・・・
って状況だからね。
市長(母体)の意向も微妙。バス事業の再編もあるし。
鉄道を市(1)へ、バスを新会社へとなった時どうなるの?という問題が起こる。
今後10年を目処にどうにかするらしいんだけど・・・
戦前に菊池軌道と熊本市議会が揉めた一件が尾を引いてるんだろうか。
252 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 11:42:02 ID:HSNbY23H
253 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 14:17:00 ID:tP2vPnaB
KKTのニュースでは結束事業は進めるがLRT導入は技術的に難しいとのことだが。。。
もしかして6000系を3号線〜水道町まで引っ張るつもりなのか???
>>239 大和ハウスが小国ドームを作れると思うか?
255 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 17:12:30 ID:H7wB4Vjr
>>253 電鉄がおけいはんの80形を買っていればLRT不可でも市電との連接はできていたのに……………
まあ、古い形だけど改造なしで入線はできた。
また、改造すれば単行でも走ることはできた。
>>253 それなら市電を藤崎宮まで伸ばして対面乗換えにすればいいと思う。
>>255 改軌が必要だからむしろ名鉄870(元札幌市A830)が良かったかと。
>>252 菊池軌道は建丁から京町に上って上熊本駅へ行くという無謀なプラン(今の第一環状線に似たルート)
を考えてたんだが、軽便鉄道レベルではどうあがいたって無理って分かった。
で、ちょうどそのころ京町を開削して上熊本駅と中心市街地を結ぶバイパスを作ろう!って計画が市で持ち上がってた。
でもいっこうに出来ないから、ちょっとだけ市に寄付した。
そうしたらすぐ着工してできあがったんだけど…
寄付した金額は総工費に比べると微々たる額で「熊本市とは何の関わりもない一私企業のために、道路を造るとは何事か!」
ってなったらしい。
>>253 >>結束事業は進めるがLRT導入は技術的に難しい
具体的にどんな点が難しいのだろうか?LRT導入あっての結束事業だと思うが・・・。
結束には熊電の改軌やホームの改修は不可欠だし、そこまでやるならLRT導入も何とかなりそうだけどなぁ。
富山の例もあることだし。
バスレーンを電車が走るときの運転技術が難しいってことか?
260 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 01:02:22 ID:CYSMbjEI
>>all
×結束
○結節
結束では路線延伸で乗り換えの利便をはかるようなニュアンスは一切ない
261 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 03:58:11 ID:XC1ZKbpu
>>259 多分「現状のままでは難しい」という話だと思われ。
富山港線のときも、最初の頃は「難しい」と新聞に書かれてた。
知人のJR(東だが)職員に「何が難しいの?」と訊いたら、
「何も難しくない。『現状では』という部分を記者が聞き漏らしたんだろう」
と言っていたよ。
262 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 07:11:17 ID:CYSMbjEI
熊電自体が改軌複線化したがってるんだから
そうすべきだよ
あと、坪井川、3号線、相互単行環状型は、万一にもやめてほしい
263 :
259:2007/04/01(日) 10:57:31 ID:tcBoHFDs
>>261 なるほど「現状では」という意味なんですね。
ただ、現状では難しいからこそ検討会を立ち上げるわけで、
いまさら当たり前のこと言うなよと思うのは俺だけ?
264 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 12:52:22 ID:CYSMbjEI
>>263 いままでその具体的なまとまった動きさえなかったのが、ようやくここにきて
関係者が一同に会して話し合えるところまで漕ぎつけた、というニュースだからね。
もとよりゼロからプラスに動いたって話じゃなく、どどどどどマイナスがようやくプラマイゼロに向かって前進したって感じか。
熊電が提示していた廃止期限は今年の三月31日だったわけだし、危なかったわけだし。
>>259 自分は、「熊本電鉄のために行政が金を出すことは」難しい、という意味に取った。
前に市議会で「西合志のために市民の税金を使うのはいかがなものか」という質問があったから。
この事業には、合志市も相応の負担が必要なのは当然。
結局、熊電にとっては廃止決定もできないし、LRT化も見込めないという中途半端な回答だったということか。
しっかし、市電に直通するんだったら今の車両じゃ無理でないですか?
>>265>>266 確かに沿線住民以外の熊本市民にとって熊電を使う機会なんてほとんど無いからね。
電波高専の学生ぐらいでしょう。
みよし辺りに空港とか大型施設とか大企業なんかがあれば熊本市民の理解も得られるんだろうけど。
結局「電鉄は幾らまでなら出せるんだ?」ってだけだと思われ。
まあ頼久がなんとかするだろ。
>>270 そうは言われても何ともならないかも…。
そもそも、この件に関して前々から懸念されてることが
幸山と頼久がお友達というところ。
この時点で政争の具にされるフラグが立ったも同然の気が…。
今度の市議選の結果次第では議会を説得しきれないかも。
もしも説得できたとして、電鉄サイドに条件が付けられる可能性も…。
たとえば、松野家と完全に縁を切ること…とか。
272 :
名無し野電車区:2007/04/02(月) 23:52:13 ID:+6XucmqH
>>268 そこで、電鉄のオフィシャルページのLRTの項目を見てくれ。
273 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 09:17:25 ID:82WwMPEp
軌道保守
274 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 10:22:35 ID:fK1MSYG+
LRT化に伴う長期運休は富山でもやってる訳だし。
熊本の場合は改軌が必要な分、さらに時間がかかるけどね。
廃止は簡単だけど、新設や復活は難儀ですね。
275 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 10:51:33 ID:zpK0afXO
無理だな。
277 :
名無し野電車区:2007/04/05(木) 20:36:50 ID:Ch8vISEP
このような危ない状態ならもちろん社員募集とかしていないですよね?私 枝線の電車を運転したいんですよ。いい情報あったら教えて下さい
熊本電鉄は幹線しか持ってないぞ、とw
279 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 00:41:17 ID:dIWv4+7U
北熊本〜上熊本間の事です。説明不足ですみませんm(_ _)m
280 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 01:43:29 ID:7W4Bc5rC
>>279 何気にそれが本線なんだがな。ま、いいけど。
もし・・・熊本電鉄電車の路線改編があったとして
仮に「藤崎宮前〜北熊本〜辻久保(仮)」=藤崎線
「上熊本〜北熊本」=池田線
いやだと思う人、挙手!
282 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 11:06:02 ID:ACa1Ejyq
>>281 現状と全くかわらない…路線名は変えてくれたほうがわかりやすくていい鴨
284 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 11:30:33 ID:OczIseog
>>262>>274 熊本電鉄の線路その他の諸々のインフラは、実は限界まで古くなってるんじゃないかな。
熊電の経営状況はそんなに悪くないのに「廃止も視野」というのはそういうことなのかも。
直すのには多額の金がかかる、そしてその修繕(「更新」に近いレベル)の際、どうせなら
市電規格にしてしまえ、という可能性もある。勿論、LRT化してダウンサイジングすれば、
日常の経費も随分安くなるわけで。
285 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 12:37:17 ID:XXtIB5lf
踏切設備は他社からのお下がりを一括して入れるから機械式のチンチン音の踏切はもうすぐ無くなるよ。
286 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 15:28:08 ID:OczIseog
>>265 >「熊本電鉄のために行政が金を出すことは」難しい
今、ひらめいた。山形県のスキームを使えるはず。
山形新幹線を建設(改軌を含む改良)したさい、山形県や沿線自治体は公費を随分入れた。
でも、これは法的には不可能に近いことだった(JRに自治体が直接資金を拠出するのは禁止らしい)。
そこで山形県と沿線自治体は第三セクターを立ち上げてそこに公費を入れて、この問題を解決した。
確か北海道で室蘭本線や根室本線を高速化改良した際にもおなじスキームを使ったはず。
都市間鉄道と都市内鉄道で目的物は全然違うが、スキームはそのまま適用できる。
>>286 豊肥本線の電化事業のときも県や市などが出資する
第3セクター「豊肥本線高速鉄道保有株式会社」
を利用したらしいから、そのやり方自体は可能だと思う。
ただし問題はそれ以外の部分にあるような気がするが・・・。
288 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 21:31:50 ID:OczIseog
>>287 サンクス。
ちょっと補足しておくと、山形も北海道も、第三セクターは車両まで保有してるんだよね(JRに貸してる形)。
だから熊本県と熊本市・合志市がうまく話をまとめれば・・・
国の反対を押し切って赤ちゃんポストを設立した幸山市長に期待するとしますか。
289 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 21:34:36 ID:9YEoHhSA
そういえばデビュー当時の815には豊肥本線高速鉄道保有株式会社のプレートが付いてた気がするが、
今は見かけないな
290 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 21:55:42 ID:OczIseog
>>289 リース期間が終わったのではないでしょうか?
291 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 22:35:50 ID:9YEoHhSA
>>290 レス酸楠
リースアップ品を買い上げたのか。漏れの勤め先のPCと同じことが電車でも出来るとは。
14年度までは車両貸付料のデータがみつかった。
それ以降はデータ自体が見つけられないから、車両が今どうなってるかは分からん。
某鉄道雑誌のJR車両ファイル2006によると
平成18年4月1日時点で熊本の815系15編成中4編成が
豊肥本線高速鉄道保有株式会社保有になってる。
おそらく今も継続中では?
294 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 08:36:48 ID:yLRA7yTM
鹿児島は政令指令都市に今すぐなれるが
何にも無いど田舎熊本は一生なれないw
鹿児島>>>(九州第2の都市壁)>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>何にも無い世界最後の僻地ど田舎熊本ww
295 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 10:07:06 ID:Ccmpjgk6
>>294 何それw
熊本と鹿児島の人口は、67万と60万だぞ。熊本の方が多いのになんで鹿児島に負けるんだよ
それに九州第二都市は北九州市だろ。熊本は三位で、鹿児島は四位だ
勉強タラナ杉
296 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 11:39:09 ID:ijkQ3qRE
お国自慢板スレでやれ。
297 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 11:57:02 ID:45tIJP8a
飛び地合併を除けば、熊本は1町(植木)を合併すれば政令指定都市になれるが、鹿児島は最低2市町村が必要。
298 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 11:57:10 ID:hiAIWnWs
中央から見たらクマーもカゴーも同じ南国土人同志だw
田舎者同士仲良く汁www
299 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 13:03:32 ID:+S1SAqsl
熊本市67万 都市圏人口105万
鹿児島市60万 都市圏人口71万
どこか九州2位なんだかw
なにげに北九州にも喧嘩売ってるし
なんで突然鹿児島がけんかを売りに来るのかが分からん。
さっきんhkのニュースで見たが、
>>158で書いてあった熊本駅⇔熊本空港の街中を通らないプランが発表されてた
1・南熊本駅→白山交差点→第2空港線
2・流通団地→東バイパス→第2空港線
3・産業道路がどうとか
よく覚えてないけどこんな感じだったと思う
秋から試験的に運用開始して、採算取れる路線を運用に入れるらしい。
街中通る路線よりは15分は短縮されるとのこと。
それと光の森駅や肥後大津駅からも空港シャトルバスを試験運用を視野に入れているらしい。
こっちはどうなるかは分からないがな。
302 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 22:38:27 ID:G88b7Biv
>>301 肥後大津って、既にやまびこで対応できるんじゃ?
本数はアレだけど。
>>300 まあ、嫌なことがあったとかでむしゃくしゃしてんじゃない?
察してやるのが優しさだよ。
304 :
名無し野電車区:2007/04/09(月) 01:18:36 ID:3NgvyPoq
キハ200は相変わらずHIGO OTSUですか?
>>295 人口は熊本>鹿児島だが、鉄板的には鹿児島>>熊本
JRから見た位置付けも熊本は長崎、大分より下か同等
>>515 JR九州各駅の収支だとね
>1位 博多、 2位 鹿児島中央、3位 小倉、4位 熊本、5位 大分
>6位 長崎、 7位 佐賀、 8位 折尾、9位 黒崎、10位 中津
>11位 久留米、12位 佐世保、13位 諫早、14位 赤間、 15位 行橋
>16位 別府、 17位 川内、 18位 宮崎、19位 大牟田、20位 鳥栖
>
>ソースは南日本新聞。
ということらしい。
新幹線のお陰ですな>鹿児島
308 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 03:30:59 ID:fK8Hk0mQ
>>305 「鉄板的には」・・・ではなく「お国自慢板的」にはの間違いだろw
駅構内や設備ではなく駅前風景や商業施設を前提に話を進めるし
それにJRから見た位置づけももうちょっと高いと思う
鹿児島厨はうるせー
阿蘇山って、山体崩壊を起こしていなければ標高5000m以上だったんだぞ。
だったら、熊本が日本一じゃん
310 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 07:40:29 ID:QSJyPdPU
>>309 阿呆ハケーン
姶良山って知ってる?
阿蘇よりあとにできてつい二万年前まであった五千メートル級火山。
古〜い阿蘇の歴史なんかだされてモナー
313 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 14:58:26 ID:RcAgPgfA
>>306 鹿児島中央が小倉より多い!?
鹿児島駅コンコース、通り抜けもカウントしてね?
>>313 小倉は新幹線はJR西扱いってのもあるんじゃ。
>>313 よく読め、利用客数ではなく収支。
>>314のいうとおり新幹線は酉だから基本的にカウントされないのに比べ
鹿児島は中長距離はまず新幹線だからどうしても客単価が高くなる
316 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 22:54:22 ID:EX1alThz
>>309-310ワロタ
おまいら、有史以前の火山で喧嘩するなよ
でも阿蘇は立野谷が崩壊するまでは標高2000メートル以上で湖面が霞ヶ浦より広かった化け物みたいな火山湖があったんだぞ
錦江湾なんか目じゃないぜ
それにしても、新幹線が全通したら鹿児島中央時間2本、熊本時間4本であることを
考えると、熊本駅の収益順位上昇の可能性は高いね。鹿児島中央を抜くまで行くかな?
318 :
377:2007/04/11(水) 23:43:46 ID:3QOFRUUF
熊本がさびれないことを祈る
阿蘇は有史以前に全九州を覆うくらいの爆発や火砕流があったらしいしぞw
数万年後には地殻変動で阿蘇を境に南北に九州が分離分裂する話もある。
人の能力と関係無い山の規模などで優劣など比較しても、意味無いよなw
負けず嫌いな根性は、ほどほどにな?(と北部九州の人は思ったり)
>南北に九州が分離分裂
おいおい、せっかく新幹線が全通しても数万年もすれば分断されちゃうのかよ?
321 :
名無し野電車区:2007/04/12(木) 02:46:58 ID:AV/ncEp/
>>316 錦江湾なんて目じゃないって、カルデラの広さをはかったことあるかい?
今は堆積物や桜島があって埋まってるけどだいたい鹿児島中央駅から
鹿屋の牧の原あたりを結ぶ線が直径だぞ
本来の陥没カルデラは霞ケ浦どころかびわこよりデカいとおもうぞ
>>319 わざわざ分裂していたのを阿蘇が噴火してひとつになったのに、
またぶんれつするんかい?
それより姶良火山や古阿蘇火山なみの新火山がいつどこで突然新しく吹き出し始めるか
わからんとかんがえたほうがよいのが九州のすごいとこだ。
火山スレはここですか?
323 :
名無し野電車区:2007/04/12(木) 10:33:18 ID:7pDyOnMT
鹿児島もイタリア・ポンペイのよに火山灰の下に埋まってしまうん?
>>320 数万年も残るJR九州の技術・・・
感動です。
325 :
名無し野電車区:2007/04/13(金) 01:03:45 ID:47ZgUQyn
>>324 それよか、そのころ、全世界では、どこへでも瞬間移動できるようになっていて
銀河中の惑星に植民されるような時代になっているだろう。
しかし、九州人は…
「新幹線は九州のほこいやっど」
「おいは新幹線でよか!瞬間異動装置は邪道やっどが」
「御先祖様がくさ、いけん苦労して、こいを造ったかしっとると!」
とかいって、かたくなに新幹線を使っていましたとさ。
玉名〜八代、熊本〜肥後大津、三角線で無人駅どのくらいある?
327 :
名無し野電車区:2007/04/13(金) 17:21:02 ID:93ALJthT
815系の車内掲示より
終日無人駅:田原坂、千丁、原水と三角駅以外の三角線全駅。
(ただし千丁や原水、住吉、波多浦などには簡易券売機が設置されてる)
ちなみに終日有人駅は
玉名、上熊本、熊本、川尻、宇土、松橋、小川、有佐、八代、三角、水前寺、肥後大津。
なにげに熊本〜八代は有人駅が多い(新八代の在来線側は時間帯無人らしい)
>>327 サンクス
新水前寺や武蔵塚・光の森・竜田口は無人になる時間があるんだね
329 :
名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:05:10 ID:VzWU2pvG
武蔵塚、嘱託っぽいオッちゃんが常駐してる気が。
330 :
名無し野電車区:2007/04/13(金) 22:02:47 ID:EU0FT2b0
新水前寺、武蔵塚は夜10時頃には窓口のシャッター閉じて無人状態。
西里も終日無人じゃね?
332 :
名無し野電車区:2007/04/13(金) 22:09:47 ID:EU0FT2b0
333 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 11:27:34 ID:fn6JJllE
>
>>333 新水前寺は21時くらいまでしかいなかったと思う
はっきりは覚えていない
335 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:16:22 ID:dsXJT5Jl
夜9時とか10時まで人がいるのかw
いなかはこれだから
漏れん家の近くの駅なんか、朝8時45分に駅員があけて、夜5時になったらびたっとかえる。
都会の企業風でナウくてハイカラだろう?
夕方の学生の帰宅時間がもっとも利用者の多い駅なのか?
>>335は多分ネタだろ?
朝8時45分からなんて、朝の通勤通学客が多い時間に人がいないなんてありえない。
しかも夜5時て何?5時は普通は夕方。
ネタじゃないなら駅名を挙げてもらいたい。
338 :
名無し野電車区:2007/04/15(日) 23:22:51 ID:jABh0Zwj
鉄道総合板のバナーが上熊本ドンキのところの踏み切りを走りぬける
青ガエルになってるのな
339 :
名無し野電車区:2007/04/16(月) 19:36:33 ID:3o4uDRUY
>>336 いや、乗る客は7時〜8時半が多く、おりる客は5時以降がいっぱいいる。
9時〜5時に乗る客なんてあわせて50人くらいじゃないのか?
桜シーズンや山狩りシーズンなら200人くらいはいるかもだがな。
通勤客の時間は駅員はイランのだろ
340 :
名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:27:47 ID:QxKMX+80
>>338 青かえる、コクピット後ろ上部の(冷房が取り付けられない理由・・・云々)の紙切れ、
言い訳がましく、いつまで貼ってるわけ?
存在しない店の広告が貼ってあるくらいなんだから、貼り紙なんて何の問題でもない。
>>339 客がいない時間帯にしか駅員がいないなんてふざけてるなw
あげ
343 :
名無し野電車区:2007/04/18(水) 22:48:02 ID:tNLD6pbj
隣県の話に飛ぶが、出水駅の営業時間は西出水(通学時間帯のみ営業)の間合いみたいなもんだからな…
345 :
名無し野電車区:2007/04/20(金) 15:12:55 ID:WU9AQBqm
阿蘇BOY早く復活しないかな。
346 :
名無し野電車区:2007/04/20(金) 19:17:07 ID:rOfyCgOq
出水駅ヒドスw
一応、オレンジ鉄道の中枢駅なのになんだその扱いは。
348 :
名無し野電車区:2007/04/20(金) 22:20:03 ID:Jaz5diBK
「いずみ」と「せんだい」の間の通勤に電車使ってます。
351 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 17:48:50 ID:x59ncgus
>>348 宮城県には「いずみ市」「せんだい市」があったが「いずみ市」は合併で消えた。
鹿児島県にも「いずみ市」「せんだい市」があったが「せんだい市」は合併で消えた。
「はやぶさ」の撮影にはまってます。
田原坂付近をメインに、季節ごとに風景や沿線に咲く花を絡めて撮影。
いざ撮り始めるといろんなアングルがあって、いつまでも辞められない。
そろそろ島原の方をターゲットに切り替えたいのだが。
353 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 09:37:32 ID:7ZImCUeE
上熊本、上り線切り替え。
島式1面になっちゃったのか
355 :
名無し野電車区:2007/04/24(火) 20:46:25 ID:nFPOv7KF
>>348 電車じゃないってば。
それはヂーゼルカーでしょ?
>>355 電車で出来る答えは2通りあるよ
1・常磐線の「泉」と「仙台」の間
2・九州新幹線の「出水」と「川内」の間
357 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 19:07:34 ID:iJy7Xl+8
ttp://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20070426200006&cid=main 電鉄と熊本市電の結節 検討委発足へ
熊本市の幸山政史市長は二十五日の定例会見で、熊本電鉄と熊本市電の
都心結節を進めるための「都心結節計画検討委員会」(仮称)を
五月中に発足させることを明らかにした。
同市長は「熊本都市圏の公共交通を整備するうえで、都心結節は重要な課題」と強調。
「検討委では熊本電鉄の考えを聞きながら結節ルートなどの具体的な協議をしたい」と述べた。
検討委は同市、合志市、県の担当部署の幹部で構成。結節の財源やルート、費用対効果などを協議する。
熊本市は検討委発足後、熊本電鉄沿線の市民三千人を対象に意識調査も行う。
一方、幸山市長は、民間バス事業者への路線移譲に伴う市営バスのあり方を協議する庁内組織
「バス網再編等検討会議」(議長・森田弘昭副市長、八人)を二十六日に発足させることも明らかにした。
358 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 21:04:10 ID:fciiRzcD
この前、藤崎宮前ー黒髪間、1駅乗車の猛者(じもてぃ・大学生風)を見た。
120円を悠々支払い下車していった男気に乾杯。
359 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 23:49:11 ID:iJy7Xl+8
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅が日本一長い駅名の座を奪還
島根のルイス(ry駅は5月21日から松江イングリッシュガーデン前駅に改称。
南阿蘇白水高原でいーじゃん、こっちも改名しろ
361 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 01:12:32 ID:xxa3BDzj
いや「水生ま里」でおK
362 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 01:37:20 ID:REgxBdlW
熊本駅を、
旧肥後の国熊本県庁がある歴史ある古城の町の中央駅
に改名しろ
363 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 01:50:40 ID:PudGSE+L
西熊本でおK
白川駅に汁
365 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 11:24:48 ID:plKJtOBG
366 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 12:13:46 ID:5YwEYv1B
新水俣公害と土砂崩れの生まれる里ry
熊本朝日放送前駅に改称すれば新幹線たたきも…
>>367 いっそのこと、ケービィー駅にしてしまえw
旧肥後の国熊本県庁がある歴史ある古城の町の中央え・・・の筈だが街外れにあるためいまいちな駅
370 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 10:48:35 ID:wEitLZRd
ブルーインパルスが熊本駅に墜落すれば全国放映。
そういや昔、児玉誉士夫の自宅に特攻スタイルのポルノ男優が
セスナ機で文字通り特攻したことがあったな。
373 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 20:33:43 ID:0YMFEfyM
特急「ブルーインパルス」
アメリカ軍は「サンダーバード」だったっけ?
ブルーエンジェルス だろ。
アメリカ空軍 サンダーバーズ
JR西日本特急サンダーバード
アメリカ海軍ブルーエンジェルス
イギリス空軍レッドアローズ
西武特急レッドアロー
376 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 22:46:54 ID:GNpgqtJf
ICカード自動改札導入と政令市昇格と電鉄市電結束で早く実現しそうなのはどれ?
全部ポシャるに32,000クマ。
378 :
名無し野電車区:2007/04/29(日) 11:19:06 ID:MhGoEOHl
>>365 東A地区とか東ビーチクあたりが今みたいな低密度の利用状況なら、
いっそ市電を熊本駅構内に引き込むのもいいかもって思うけど、
東A地区、東ビーチクを開発するんなら、
今のままでもいいのでは?って気もする。
379 :
名無し野電車区:2007/04/29(日) 16:38:01 ID:wKmT3409
380 :
名無し野電車区:2007/04/30(月) 04:39:27 ID:x5sJadLH
熊電に新入社員が入ったのか?運転士の隣に制服を着た社員が立っている。廃止するんじゃないの?
LRT化に備えておるんじゃろう。
382 :
東京者:2007/04/30(月) 12:31:44 ID:BSA0gx0q
すみません、ちょっと教えて下さい。
以前、北熊本に居た東急デハ5100形(中間M)の5120と5109って
まだ居るんですか?
383 :
名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:31:45 ID:lAFxF5Ot
384 :
名無し野電車区:2007/05/01(火) 00:07:46 ID:iFICNn3Z
LRT化されるんですか?てっきり廃止かと思っていました。バスがあるんだから鉄は、廃止した方が道が広くできるし…。無駄な税金を使わないで欲しい。
385 :
382@東京者 :2007/05/01(火) 01:00:27 ID:ek9qH0DL
>>383 ありがとうございます。
やっぱり、もう居ないんですね。
386 :
名無し野電車区:2007/05/01(火) 08:41:48 ID:zzSg2xS/
そういえば、熊電って岡山の両備がどうたらって話あったけど、結局どうなったの?
>>384 今は路面電車整備に補助金が出るようになったからね〜
つぶしたいなら、BRT推進派みたいな活動を積極的にして行政に意思表示をしないと。
388 :
名無し野電車区:2007/05/01(火) 12:30:12 ID:6ElrbHXk
天草下島にあった陶石のトロッコってまだ現役なのかな?
389 :
名無し野電車区:2007/05/01(火) 12:53:06 ID:/IlLY0Qg
今時線路潰して道路を広げろなんて、、、
昭和40年代的思考が根付いてるんだなw
>>386 某熊本関連のBBSに度々書いてありましたな(最近とんと覗いてないが)。
あそこは、市営バスを廃止するとか妙な情報(ニセ情報)がよく流れていたね。
何を意図してそんな微妙wなニセ情報を流していたのだろう。
天草にはロープウェイがあったはずだが、今でも残ってるかな。
もう廃止されたかしら
>>390 どこそこw
ガセネタはにちゃんだけにしてほしい
393 :
名無し野電車区:2007/05/03(木) 01:31:32 ID:mYYfAaJI
もし高度成長時代の計画通り熊本にモノレールが開通していたら
ゆいレールのようになってたかな?
395 :
名無し野電車区:2007/05/03(木) 10:58:50 ID:xx90ebTv
>>393 >モノ計画
初耳。 市電と同じルートに?
計画っつーか、構想だな。
路面電車をモノレールに置き換えよう!ってな計画だろ?
北九州や千葉の惨状を見てると、本当にやらなくて良かったなぁと思う。
まあ今更モノレールとは思わないけど、オイルショックが起こる前に出来ていたら
結構使えるものだったとは思うけど。
ちなみに、北九州や千葉のモノレールってそんなに酷いの?
>>391 もう無いですね。何時ごろ廃止されたんだったかなぁ・・・
398 :
名無し野電車区:2007/05/03(木) 21:48:16 ID:fVLkoB45
広島・アストラムラインみたいな新交通だったら、
充分モト取れそうな・・・ >市電・クマ電鉄のルートなら
水道町〜辛島町、地下化を妄想。
399 :
名無し野電車区:2007/05/03(木) 22:03:30 ID:3IwzrXYH
オイルショックがあと2,3年遅れていたら
市電全廃してモノレールになっていただろうな。
>>398 熊本駅前〜祗園橋〜(白川沿:高架線)〜日銀前〜(地下)〜水道町
なんてのはどう?
信号待ちや自動車の軌道内進入などの影響で慶徳校前〜水道町の間を
通り抜ける時間が無駄にかかりすぎる。
なかなか前に進まないのでいらいらする。
熊本駅前〜通町筋を5分程度で結べるようになれたらいいのだけど。
400 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 02:11:59 ID:OZcH2PYh
>>399 ルート変更と地下化に酸性。
現状は時間かかり杉だし。
市電開業時は、熊本駅前−浄行寺間がダイヤ上は15分だったそうじゃないか。
もっともそのダイヤ通りには走れなかったそうだがw
熊電LRTも3号線ルートだと
>>399と同様に、時間かかり過ぎという不満が出そうじゃない?
せっかくやるなら地下ルートを検討したほうが効果的かもと思う。
>>403 地下に作ると金がかかりすぎるし、運賃自体も高く設定しなきゃいけない。
それで乗っている時間が少々短くなったとしても、
地下に移動する時間を計算すれば、大して時間は変わらないと思う。
地下に作るだけムダ。
軌道地下化による道路拡幅や安全性向上などのメリットはあるんじゃないでしょうか?
406 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 01:32:21 ID:aHVdkni7
通町筋のあたりって一車線あたりの道幅が狭いもんね。
バス専用レーンの隣の車線を運転してると特にそう思う。
407 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 04:35:03 ID:EqBGbhTO
地下といってもそんなに深く掘らなくてもいいのでは?
東京の銀座線レベルの深さなら許容範囲内だと思う。
で、鶴屋やパルコの地下1階や交通センター・熊本阪神への連絡通路に繋げればなお良し。
>>406 国府電停あたりに比べれば全然いいのでは・・・。
国府電停あたりはホントなんとかしてくれ。
>>407 確かに熊本の場合、深く掘ると地下水の問題とかもあるしね。
都心の数百メートルの区間だけの地下化なら多少は低予算でできると思う。
>>408 国府電停あたりは熊電LRTの3号線ルート計画案のように
バスレーンを市電が走るようにすればスペースを有効利用できる気がする。
410 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 11:38:48 ID:XNRGNfUe
上通り・PARCO信号近く、(地下駐輪場)入り口階段が
地下鉄乗り場階段だったらどんなに良いか・・・と何度思ったことか (´・ω・`)
そんなところに地下駐輪場なんかないぞ、と一応つっこんでおく。
いっそ3号線を飛田から長六橋まで連続立体にして欲しい。
そうすれば市電のスペースと車の交通量を確保できる。
都市部での立体交差って治安が悪くなるからいやん。
414 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 21:17:06 ID:5b5SyvQ0
415 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 21:21:05 ID:rj+nWw4z
我ながら痛いとは思うが
藤崎宮前〜(ここから地下線)〜(熊電)通町筋〜熊電熊本
とよく妄想する
417 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 22:03:19 ID:el2zilUL
>>410は案外、通町筋と辛島町の2つのことを言ってるのでは?
もし辛島町を含むのだとしたら、地下「駐車場」とか地下「通路」とか書くはず…
>>416 それって、クマ電単独でってこと?
市電・クマ電で藤崎宮前〜辛島町まで地下線ってことなら、いいかも。
3号線通らなくて済むし。ただ、熊本まで地下化となると金かかりそう。
辛島町〜熊本間については少なくとも、
祗園橋〜河原町間を白川沿いにルート変更するとかすれば
時間短縮が見込めそうだけど。
って妄想にレスしてスマソ
地下なら並木坂〜上通の方がいいんじゃね?
工事費用は格段に安くなるし、工事期間中の影響も少ないよ。市電との接続は厳しいけど。
並木坂−上通で地下化工事なんて期間中の影響ありすぎw
クマ電が地下で通町筋あたりまで来て、市電との乗換えが便利になれば
市電と接続する必要もほぼ無くなるのでは?
>>420 通町筋地下駅で鶴屋とビプレスを結べば完璧。
接続の必要は無いな。
地下化するなら交通センターまで行くようにしる。
425 :
名無し野電車区:2007/05/06(日) 17:10:44 ID:VykBabd1
ロッソ熊本の広告電車キボンヌ。
地下化するなら熊本駅まで行くようにしる。
427 :
名無し野電車区:2007/05/07(月) 01:23:07 ID:alfMBOxg
妄想で何レス使う気だ?ww
熊本に地下軌道なんて永遠にないから話を元に戻そうぜ。
428 :
名無し野電車区:2007/05/07(月) 03:10:59 ID:D2xZ7bTo
大規模な地下駐車場が作れるくらいだから中心部の地下化は可能だと思う。
通町筋でトランジットモールやるよりも効果的だと思うけどな。
429 :
名無し野電車区:2007/05/07(月) 12:56:51 ID:IAR/f1a0
同じ妄想だったら・・・・
藤崎宮前(地下)〜通町筋(鶴屋・びぷれす地下通路)〜下通筋(銀座通・コア21の地下あたり)〜辛島町・交通センター(地下)
トランジットモールと地下化は話の方向性が全然違うじゃん。
大した話題もない(話題があっても盛り上がらない)から
たとえ妄想でも盛り上がればいいんじゃない?
クマ電改軌&3号線に軌道新設するより、藤崎宮前-通町筋あたりに
地下線作ったほうが手っ取り早いような気がする。(クマ電の電車は元地下鉄だしw)
クマ電としては市電と絡まないと行政からの支援が難しくなるのが問題だろうけど。
432 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 02:19:32 ID:EVq5Omlk
>>431 確かに車両は元・都営地下鉄三田線がメインだね。
433 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 10:37:25 ID:rhWZiQpZ
>>431 藤崎宮前〜通り町筋まで、地下駅で1,2駅作れるな。
室園から3号線の地下に入った方が速い。
北熊本〜ルーテル学院・濟齊黌・必由館前・ナフコ・平安斎場入口〜浄行寺〜藤崎宮前〜白川公園前〜水道町〜下通筋〜ぜんぜん前じゃない熊本城前・市民会館入口〜交通センター
435 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 19:07:01 ID:EVq5Omlk
>>434 それじゃ建設費が膨大!
一番安く済んだのが、今や幻になったが
上通りを行くルートだったな
>>434 ルーテル学院・濟齊黌・必由館前・ナフコ・平安斎場入口
って結局どこだよ!
437 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 00:45:26 ID:Boz8Z7xb
熊電改軌は、本来軌道路盤改良して70`対応にする目的もある。
路盤やらずに地下新線なんかつくっても事業費のわりに北熊以北の所用時間がかわらないのでは半分意味がない
だいたい各都市で地下鉄はもうやめやめの風しきりなのに
これから改めて地下鉄設計して掘るなんて、愚の骨頂。
438 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 00:51:23 ID:u19JoIP7
「地下鉄」というより都心部だけLRT規格のトンネル掘るだけという意味だろ?
ドイツやアメリカでも軌道の一部区間地下化やってるじゃん。
439 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 01:29:34 ID:ec4NZtX7
熊本人にとっては
地下鉄=都会の象徴→福岡市営地下鉄→バッテンおっどんの町にはなか→フンガー!!
ですから。何が何でも地下鉄掘りたいんですよ。
でも熊本市内は阿蘇伏流水のせいで永遠に地下トンネルが掘れないという劣等感絶望感無間地獄スパイラルwww
440 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 01:39:30 ID:u19JoIP7
ここはお国自慢板じゃないよ
>436
早い話が、味千ラーメンの直下だろ。
442 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 03:25:47 ID:kXBAfXCe
>>439 単に乗ってて時間かかりすぎるから、一部区間だけでも地下化にってことだろ。
別に地下でなくても、上通〜下通〜新市街のアーケードの上を行くのでも良いよ。
坪井川と白川の水量を増やして水上バスを走らせると良い
>>439 少し前にテレビタミンで「熊本にあったらいいなと思うもの」というテーマ
(選択肢は地下鉄・都市高速・プロ野球チーム・世界遺産・あと何個かあった)
で街頭アンケートやってた。対象は下通りあたりの歩行者(50人くらい)。
結果は地下鉄が1位で理由は「福岡の地下鉄が便利だから」でした。
「何が何でも地下鉄掘りたい」とまでは行かなくても「あったらいいな」くらいの
妄想をする熊本人が多いのは事実ですね。
まちBBSでは(4年前くらいだったかな)熊本市のスレでは
大多数は「地下鉄は不要」鹿児島市のスレでは「地下鉄は必要・欲しい」が
かなり優勢、てな感じだった。
熊本人の場合、地下水保全とか、地下を掘る際の費用についての莫大さ
について「地下水は大事に」「通常の場合より地下を掘るのには金がかかる」
というような集団的無意識があるのは確かだろうね。
446 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:28:28 ID:nn8J8S2v
ほぼ毎年のように、熊に血の投書&愚痴電話コーナーに
「熊本城は素晴らしか!世界遺産に(rya
という妄想ネタが載るのも熊本の風物詩ですねage
447 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:30:09 ID:zAwyRwTC
熊本の地盤は地下鉄工事にゃどーなん?
柔らかすぎ・硬すぎ・地下水出過ぎ・・・等
かごっまみたくシラス台地じゃなかろが。
結局、本格的な「地下鉄」が費用や地下水の面で難しいことは理解してるし、
「福岡並の地下鉄は熊本には不要」という意見はみんな一致していると思う。
今話題にしてるのは、大規模な地下駐車場が作れるなら短距離の地下軌道(←地下鉄ではない)
ぐらいできるんじゃないの?っていう話。
あくまで妄想の話ですけどね。
>>448 確かにあの地下駐車場は役に立たないよな。あんなの造るくらいだったら
市電とかを部分地下化でもすれば・・・ってヲタじゃない俺ですら思う。
450 :
名無し野電車区:2007/05/11(金) 04:33:15 ID:2dnhaMi4
言われてみれば、
地下駐車場とか交通センター地下街とか地下通路とか作ってるんだから、
市電の部分的な地下化ぐらい、できそうな気がしてきたお。
451 :
名無し野電車区:2007/05/11(金) 05:32:18 ID:Mf0J9brj
ついでに染み出した水を「阿蘇の伏流水@熊本市」ブランドで地下線の駅や沿線で販ば(ry
あったらいいなあ、八代と熊本を結ぶ地下鉄八熊線
>>436 KFC前も追加して世界一長い駅名にすべきだな。
455 :
名無し野電車区:2007/05/11(金) 23:03:14 ID:AmmojEIc
7くま線に対抗か。
三角と熊本で3くま線とかは。
456 :
沿線住人:2007/05/12(土) 00:04:26 ID:24fINneY
>>454 延々続く藺田と所々にあるジャスコがあるだけのしょうもない景色を見たいなんて奇特な香具師でつねw
あ、漏れの家は線路から見えるけど直線距離で3キロ、歩くと30分かかるよ。見えてるけどwww
>>456 1キロ10分で歩けるのか、田舎モンは足速いな
>>457 都会者でも、早足で歩けばそんなものだよ。
それができないおまいこそ、ずいぶんと体弱ってるな。
チラシの裏の落書き
一の宮(宮地)〜熊本=一熊
二本木(長嶺)〜熊本=二熊
三角〜熊本=三熊
泗水〜熊本=泗(四)熊
五高(熊大)〜熊本=五熊
掘るとしたら3号線よりも並木坂〜通町だよな。
出来ればそのまま交通センターまで掘って欲しいけどマックが邪魔っぽい。
駕町からワシントン前経由だとあのソープが邪魔。困ったもんだw
461 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 01:24:12 ID:bGPVEzYc
>>459 長嶺に二本木なんてないぞ。
託麻市民センターの次のバス停は一本木だ。
一本木
二本木
三郎
四方寄
五反田
六反田
八王寺
九品寺
十禅寺
>>458 うん、俺弱ってるよ
でも直線距離で3キロを(早足で歩いて)30分ってことは、
3キロの距離を一直線に歩いていけるんだ、すごいなぁって思っただけ。
タンボの真ん中歩いていくんだろうね、早足で。
乗客に新鮮な印象を与える為にも、ここらでソニックと有明・つばめリレーの車両交換を!
って無理かな。
466 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 08:50:05 ID:eNadC5qi
植木に七本ってあるぞ。
467 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 13:42:51 ID:QevbUmge
1kmを10分ってことは、
100mを1分、
10mを6秒、
5mを3秒ってことだな。
>>456 地下鉄には景色が存在しないんだから、しょうもない景色でもあるだけマシ。
469 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:15:11 ID:3njWYQGI
今からでも遅くない。
新幹線は熊本中心部の通町筋へ!
471 :
名無し野電車区:2007/05/13(日) 10:50:53 ID:/AC4j48K
南阿蘇鉄道の肥後大津延伸を激しくキボン
472 :
名無し野電車区:2007/05/13(日) 11:01:48 ID:lKVyRjL4
いや三角線の島原延長が先だ
473 :
名無し野電車区:2007/05/13(日) 11:45:27 ID:/AC4j48K
>>472 どうやって・・・・
三角〜宇土〜鳥栖〜諫早〜島原鉄道線・・・・って言うなよ
474 :
名無し野電車区:2007/05/13(日) 13:24:08 ID:AEaQw0gm
熊本都市高速が先だ
つ車両航走
憲法第10条の改悪を阻止しよう!
第10条〔国民の要件〕
日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
>>473 三角線は国道57号沿いに作られたんじゃなかったかな?
だから正解は海を渡るんジャマイカ
都市高速熊本東線
松の本熊本インター〜東バイパス上〜県庁前までが第一期
県庁前〜都心部入口までが第二期
外周が第三期
>>477 国道57号が三角線沿いに作られたんだよ。
481 :
名無し野電車区:2007/05/14(月) 23:18:05 ID:hE4iQ5Lz
昨日、住之江公園から地下鉄乗ったんですよ。
ちょっと眠かったんで、うとうとしてハッと気が付いたら、なんと熊本県の駅に停車してるではありませんか。
しかも地下駅だし、もうびっくりですよ。
で、終点で降りて地上に出たら、やっぱり大阪なんですよね。当たり前だけど。
あれはいったい何だったんだろう?
482 :
名無し野電車区:2007/05/14(月) 23:19:44 ID:QWyGVe5l
483 :
名無し野電車区:2007/05/14(月) 23:34:21 ID:OMdj51jJ
つ肥後橋
>>481 四つ橋線肥後橋ね。
科学館よく行ったよ。
熊本では電車に乗ると韓国にまで行けてしまうがな。
486 :
名無し野電車区:2007/05/15(火) 19:24:45 ID:88mRIcXF
ぴったんこ韓々坂か?
なみゅ
487 :
名無し野電車区:2007/05/15(火) 19:48:52 ID:cQBNhT36
蔚山(町)
488 :
名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:14:02 ID:l3JoCcCD
知らんがな(´・ω・`)
>>483 東京のゆめもぐらの駅もシンタローさえいなければ加藤清正前駅が出来たはずなのにねぇ…
昨日、京都から琵琶湖線乗ったんですよ。
ちょっと眠かったんで、うとうとしてハッと気が付いたら、なんと熊本県の駅に停車してるではありませんか。
しかも湖畔の駅だし、もうびっくりですよ。
で、3駅先で降りて改札を出たら、また熊本県なんですよね。
あれはいったい何だったんだろう?
491 :
名無し野電車区:2007/05/16(水) 01:16:32 ID:66ZZRNut
>>490 大津と瀬田か。
確かに豊肥線との関連性が気になる。
初めて名神高速を走った時、大津ICの先が瀬田西・瀬田東と続き
「次は立野かよ!」と思ったことがある。
立野といえば、南阿蘇のトロッコ増備車今週末から運用開始でつ
493 :
名無し野電車区:2007/05/16(水) 06:17:14 ID:rtRxUM4z
都営三田線に乗ったとき、春日の次が白山で、「次は味噌天神かよ!?」と
思ったことがある。ちなみに、その付近で三田線が走っているのは「白山通り」
の地下。
もっと熊本のレール界が盛り上がって欲しいな
495 :
名無し野電車区:2007/05/17(木) 03:34:34 ID:9RU/JWzS
ttp://www.kts-tv.co.jp/news/index.php?idnumber=12411 厳しい経営が続いている肥薩おれんじ鉄道が来年3月のダイア改正をめどに
鹿児島中央駅に乗り入れる方向で調整していることが分かりました。
県によりますと熊本県、鹿児島県、JR九州を含めた4者は肥薩おれんじ鉄道を
鹿児島中央駅と熊本駅に乗り入れる方向で最終調整に入ったということです。
今のところ乗り入れは週末の朝夕2往復で、車両繰りや運転士の確保、
経費の負担面での課題もあり、試験的に実施していきたいということです。
中央駅への乗り入れは利用者の要望も多く、県は「赤字経営が続く
肥薩おれんじ鉄道の利便性の向上につなげたい」と話しています。
496 :
名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:49:52 ID:QqZiXHZW
なんだか、鹿児島交通線みたいなことになってきたな。
さいごは水害で廃止、みたいな末路だけはかんべんな>肥薩おれんじ線
もちろんお座敷列車だよな?
余所者ですが、以前熊本を旅した時に、炎をデザインしたファッションの若者がカコイイと思った。
熊本では炎デザインのファッションが流行ってるの?
>>496 悲惨な南阿蘇鉄道ですらまだ運行継続してるんだから大丈夫だろう。
>>495 朝夕2往復ということは、1往復はおれんじ車、もう1往復はJR車(電車?)ということだろうか?
501 :
名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:59:34 ID:nVzy3owv
熊本方面に関しては、現在土日運転の快速列車が延長運転するだけでは。
>>501 へぇ。九電が主催するのか。意味深だな。
路面電車の延伸ルート上ではなにやら交通量調査をやってるし。
延伸ルートってことは熊電じゃない?
505 :
名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:18:29 ID:6yZZC6bA
>>500 電車はあり得んな
1往復は必殺みかん車、もう1往復はクマかカコのキハ200辺りジャマイカ
506 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 16:22:14 ID:XJMy9XsD
肥薩線 停車中にドア開ける
ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/ 17日、JR肥薩線の普通列車が宮崎県えびの市で停車した際、運転士が誤ってドアを開けるトラブルがありました。
乗客にけがはありませんでした。
17日午前10時50分ごろJR肥薩線の下りの普通列車が、宮崎県えびの市真幸町で停車した際運転士が誤って
2両編成のうち先頭車両の進行方向に向かって左側のドアを開けました。
JR九州熊本支社によりますと列車にはおよそ60人の乗客が乗っていましたが運転士がすぐに気づきドアを閉めた
ため列車の外に落ちた人などはいなかったということです。
この列車は人吉市の人吉駅と鹿児島県湧水町の吉松駅を結び、霧島連山などの眺望の良いところでは徐行や停車
をすることで知られています。
JR九州熊本支社によりますと28歳の男性運転士は手が誤ってドアのスイッチに触れてしまったと話しているというこ
とです。
JR九州熊本支社では「お客様に大変ご迷惑をおかけしました。指導を徹底して再発防止に努めていきたい」と話して
います。
その文章、いちばん大事な文が抜けているなw
>>506 駅に停車中に左側のドアを開けることのどこが悪いんだろw
>>508 左側にホームがなかったら悪いと思うが?
510 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:32:49 ID:QUdqB6/C
文よんで、駅じゃない場所での停車時に扉を開けてしまったということがわからんなら
ネットなんかやめてしまえ
511 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:56:04 ID:ug+dxZGc
「ホームがない場所」だという最も大事な語句が欠落している最悪な文章だもんなw
えびの市のどこで扉を開けたのか、どう読んでもわからん。
会社でこんな文章書いたら、上司からバカにされて怒られる。
513 :
名無し野電車区:2007/05/19(土) 00:15:51 ID:wOvYPy4+
市電9204が県警の広告電車になってる
>>510 確かにちょっと読解力が必要だけど、
記事中で「真幸駅で」ではなく「宮崎県えびの市真幸町で」と表記していることや
「霧島連山などの眺望の良いところでは徐行や停車をすることで知られています。」
という文を読めば、駅じゃない場所(当然ホームもない)ってことはすぐにわかりますね。
さらに時間帯などを考えれば「“いさぶろう1号”が日本一の車窓区間付近でサービス停車した時」
っていうことでいいんじゃない?
515 :
名無し野電車区:2007/05/19(土) 13:53:19 ID:eExbs0hV
だったら最初からそう書けと。
ニュースは小説じゃないんだから、わかりやすくはっきり書かないとダメだろ。
ってか新聞に読解力を要する時点でその記者は(ry
>>514 「鉄ヲタ検定試験」なんてのがあったら出題されそうだな。
以下の記事から読み取れることを述べよ
とか。
518 :
514:2007/05/19(土) 17:00:11 ID:dbKZIXtD
>>510 はNHKのニュース原稿が元(そのまま?)みたいだから、映像と一緒に見れば簡単に理解できたかもね。
ただし鉄ヲタならば、肥薩線の列車は駅じゃない場所でも停車することには気付きたいところだな。
519 :
名無し野電車区:2007/05/19(土) 22:03:41 ID:FBYYUPp5
おれんじ鉄道にラッピング広告/山形屋90周年を機に
ttp://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=4504 鹿児島市の山形屋は18日から、肥薩おれんじ鉄道の車体を使った「ラッピング広告」を始めた。県内に本社を置く
企業では初めて。車両は1年間、川内−八代間を1日1−2往復する。
今年6月に株式会社設立90周年を迎えるのに加え、同鉄道を応援しようと企画した。車体側面に、ワインレッドの
帯とロゴマークがあしらわれている。広告料は年間48万円。車体ラッピング広告は、熊本市の鶴屋百貨店、鹿児島
県選挙管理委員会、NTT西日本に続き4例目。
山形屋では、公共交通機関の車内や車体の一部を使った広告はあるが、車両全体を使用した広告は初めてとい
う。東洋一・販売促進部長兼企画部長は「今後、沿線の特産品展なども計画しており、知られていない特産品や観光
スポットの掘り起こしにつながれば」と期待している。
肥薩おれんじ鉄道の車両に張られた山形屋のラッピング広告=写真18日、出水市
>>519 山形屋ラッピング列車と鶴屋ラッピング列車はどこで行き違いますか?
>>520 今いるイベントタイプの列車も運用が毎日バラバラだから、行き違いするかどうかはワカランよ。
イベント型が2両くっついて運転する場合もある。
522 :
名無し野電車区:2007/05/20(日) 11:07:10 ID:yIRAXMUl
某鉄道紙でスイッチバック特集
ふと思ったんたが、九州横断特急は『立野』と『熊本』でスイッチバックするんじゃなかったのかい?
特急なは号のヘッドマークって、熊本付近では単独「なは」のマークでしたっけ?
それとも「なは・あかつき」マークですか?
524 :
名無し野電車区:2007/05/20(日) 12:46:16 ID:JLIYhQj3
>>523 なはつき複合マークだよ。
さくぶさの時と同様。
>>524 ありがとうございます。
ちょっと熊本で時間あきそうなんで、急に撮影を思い立ちました。
>>522 純粋に運転の都合で折り返すのはスイッチバックとは言わないかと。
>>526 確かにそうだ。これを言ったらソニックは全部スイッチバックしていることになる。
まあ駅折り返しもスイッチバックの一種ではあるんだけど
京急の蒲田駅はスイッチバック駅、なんて言い方することもあるし
その雑誌って、人吉の某氏が5頁くらいぶち抜いたヤツ?
530 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 14:51:54 ID:vckhsisT
今日からだっけ? @南阿蘇鉄道 駅名
531 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:29:45 ID:edf9R0PC
タイトル奪還記念あげ
┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳
┃ .みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげん. ┃
┃ 南阿蘇水の生まれる里白水高原 ┃
┃ MINAMIASOMIZUNOUMARERUSATOHAKUSUIKOUGEN ┃
┃ (熊本県阿蘇郡南阿蘇村) ┃
┃───────────────┬────────┃
┃ あそしもだじょうふれあいおんせん│ な か ま つ ┃
┃ ASOSHIMODAJOUFUREAIONSEN │ NAKAMATSU ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ ┃
┃ ┃
532 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 23:59:03 ID:5g3+Hik2
新しい駅ってどこにできるの?
533 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 08:45:58 ID:hV3FssdB
藤崎宮前と水道町の間だろ。
中熊本水の流れる街白川公園北警察署農協会館前
535 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 18:34:13 ID:TYI2fjMG
>>532-534 普通に『白川公園』停留所復活でよくなかかい?
まぁ〜『白川公園(北署前)』でもかまわないが・・・・。
産交バス的には「白川公園農協会館前」らしいから。
>>530-531 鹿島臨海鉄道と日本一争いしてるとか、今朝某笠井アナが言ってたな。
表記14文字で熊本の勝ちと。(昔からか?)
今回、あっちは、「日本一長いきっぷ」で対抗するらしいw
538 :
名無し野電車区:2007/05/23(水) 00:01:36 ID:aIVUvUbe
>>533-535 南阿蘇鉄道のことだよ。
RKKのニュースで名前が日本一に返り咲いたニュースの後、宮脇が
「そういえば2009年に新しい駅ができるみたいですね」って言ってたから・・。
宮脇俊三かとオモタw
DMVで高森〜高千穂直通も検討してるって、こないだNHKで放送してた
南阿蘇鉄道に新駅なんて作る金ないだろw
おれんじやくま川と比べると、南阿蘇鉄道なんて無人同然の車内なのにw
>>540 国鉄時代から検討はしてるはず
途中橋げたも作っているところはあったはずだし
543 :
名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:00:45 ID:Qf62DOR9
>>541 だから新駅が作れるんだよ。
ホームも短くて良いし、場合によってはバリアフリー施設の設置も免除。
新幹線に新駅作るのとはわけが違う。
544 :
名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:06:59 ID:Hjd1B6/m
>>542 そんな昔話は誰でも知ってるだろ。
高架橋はだいぶ取り壊されたがトンネルなど一部は今でも残っているし。
今回は「DMV」を高千穂まで走らせるってとこに意味がある。
>>542 検討って…
なんのために工事してたのかくらい知っておけよ。
南阿蘇鉄道にDMV走らせるのはいいが、
高森〜高千穂直通の需要って多いのだろうか?
バス路線すら縮小傾向なのに・・・・。
548 :
名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:33:01 ID:LTxtIn7E
DMVの定員16人だから・・・
549 :
名無し野電車区:2007/05/24(木) 22:22:26 ID:t7PHN5Dh
熊本人は新しい物が大好き
でもマッハで飽きるw
550 :
名無し野電車区:2007/05/24(木) 22:51:26 ID:/9Qk3FJg
>>547 有明とにちりんに併結して、福岡・熊本−延岡・宮崎間の都市間特急を
妄想したが、致命的な問題を思い出してorz
・・・いや、そのための DMV か・・・。
>>543 たのうら御立岬公園駅にすら、転落防止柵があるのに…
553 :
名無し野電車区:2007/05/26(土) 07:18:51 ID:28Lk90Gr
人間もコンテナ輸送すれば快適では?
556 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 08:34:22 ID:ZlHhjVZ0
戦後はともかく戦前も貨物に乗ってたのか?!
兵隊とかはよく貨物列車で移動したりしたようだが、あれも専用の軍用貨物車じゃないのか?
557 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 08:44:31 ID:o7hS8Pmg
久しぶりに上熊本駅に降り立ったけど、ずいぶん変わったねぇ〜
あれも仮の姿だろうけど。
山奥ばかり旅してたら、葛巻や世田米でさえも都会に見えてしまったw
559 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 11:22:53 ID:+5k/u+p4
ANAがトラブって、
仕方がないからホテルに泊まりますという人はいても、
仕方がないから新幹線でいきます、
という人がいないのは悲しい。
561 :
名無し野電車区:2007/05/28(月) 14:34:40 ID:F32bzzl7
562 :
名無し野電車区:2007/05/28(月) 16:39:16 ID:BG/dt1jo
>>561 南阿蘇鉄道は大丈夫だろうか?
ちほく高原鉄道みたいにならなきゃいいが。
この際、阿蘇駅を
阿蘇松岡利勝の生まれた里ナントカかんとか駅
に改名するか。
564 :
名無し野電車区:2007/05/28(月) 23:03:36 ID:RpmW3GrE
南阿蘇なんとか還元水の生まれる里なんとか高原でいいだろ
565 :
名無し野電車区:2007/05/28(月) 23:18:39 ID:mouC9IFB
>>560 赤卑新聞読んでたら「羽田発の便に乗れないので急遽九州行き寝台特急を予約した人」が出てたぞ
「なんとか還元水」を製品化
山奥ばかり旅してたら、肥後小国や高森さえも大都会に思えるようになったw
肥後大津にゃ、なんさまむしゃんよかバスセンターがあるけんな。
569 :
名無し野電車区:2007/05/30(水) 11:08:22 ID:6z+rkSXR
熊本電鉄、北熊本〜上熊本間、いつも同じ運転士がドライブしてる気が。
違う?
くたびれた初老のドライバー。
藤崎宮環状もくたびれた…
今日は藤崎宮前駅に産交バスが3台停まって、幼稚園児か小学生が100人くらい吸い込まれて行きマシタ
571 :
名無し野電車区:2007/05/30(水) 15:48:44 ID:P8C79pci
572 :
名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:41:04 ID:FjU3hcp8
ナイスアイディア!
574 :
名無し野電車区:2007/05/31(木) 01:06:15 ID:lRe2Euqg
いずみ駅には現役の腕木信号機が残ってるよ。
もちろんタブレットも。
現役のタブレットならくま川鉄道にあるが。
いずみ駅で電車待ってたら、元東急7000系しか来なかったorz
578 :
名無し野電車区:2007/06/02(土) 13:46:34 ID:vC1t/hhN
くま川鉄道もまったりしていていいよね。
くま川鉄道のいい加減さは、いかにもローカルって感じで魅力的だよね。
単行が非常に少ないのも珍しい。
八代から人吉への道中は、球磨川沿いの山岳地帯でほとんど平野なし。
吉松から人吉への道中は、もはや山奥の秘境なり。
そんな人吉から更に奥へ向かうくまがわ鉄道沿線は、意外にも田園地帯が広がってる。
581 :
名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:14:27 ID:pl8/7E9U
>>580 そうそう。
球磨川沿いは超山岳地帯だし、人吉市も山に囲まれてる印象だけど
錦町から湯前町にかけては広々とした田園地帯なんだよね。
国道219号沿いもロードサイド店や免田や多良木などの商店街が
続いていて結構開けていたりする。
なんとなく、豊肥線&国道57号沿線の阿蘇谷エリアと風景が似ている気がするんだよね。
582 :
名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:54:22 ID:MbhfK16V
湯前線と妻線の接続、
日肥線が実現していたらどうなっていただろう?
高森線と高千穂線も…。
超赤字ローカル線だったでしょう。
584 :
名無し野電車区:2007/06/02(土) 20:09:15 ID:HMCFM0vB
菊地電車だって菊地が終点ではなく、もっと奥でJRにつながるはずだったはず。
国鉄が菊池まで伸びてくる予定だったんでは?
国鉄小国線が肥後小国から電鉄菊池まで建設される予定だったそうです。
>>586 宮原線だw
30年くらい前の地図には、肥後小国から菊地まで鉄道建設予定線が書かれてた。
588 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 11:53:24 ID:w1u95EM1
今からでも遅くないから建設すべきだ!
LRTで作れば富山みたいにうまくいくだろう
590 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 13:02:26 ID:QY56SPjp
>>589 ポートトラムは既存の富山港線が短距離だから出来たものだよ
チラシの裏
昭和35年の熊本都市圏をベースで妄想
豊肥本線東海学園まで連続高架
市電
熊延鉄道甲佐まで市電直結化
電鉄泗水まで市電直結化
(末端部は電車乗り継ぎ)
三角線〜電鉄北熊本直結化
藤崎宮前〜通町筋はLRTの計画ありませんでしたっけ?
592 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 13:58:19 ID:6IQmS/Jx
593 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 14:06:12 ID:6IQmS/Jx
594 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 14:07:11 ID:6IQmS/Jx
595 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 14:08:43 ID:6IQmS/Jx
596 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 14:22:10 ID:d3YP9KYO
>>590 市電6系統+熊延鉄道なんてLRTにもってこいな路線だったんだがな。
せめて御船まででも残っていれば違ったと思う。
今なら線路跡目の前にクレアもできたし、残っていればかなり便利だったのではなかろうか。
クレアを発着するバスを見ていると、あたかも熊本バスのバスセンターであるかのような錯覚を覚える。
緑川沿いに内大臣まで鉄道あったらなあ・・・
599 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 21:08:46 ID:53oTHafI
事故った「鬼倒」はどうなた?
601 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 21:33:01 ID:14Kg6umP
JTB時刻表の巻頭地図、今更ながら御代志駅が◎マークになってる。
それはエロいマークですね(◎_◎)
603 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 11:49:55 ID:tXG3On16
>>601 合志市の代表駅では?
一応「西合志役場」に近いしね
あの建物を市役所と呼ぶのには抵抗があるのではw
606 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 12:36:46 ID:Mn2DGCsn
>>603 そりゃそうだろ。何を今更。
しかし、市代表駅の中では全国でもトップを争うショボ駅だろうな>御代志
ちなみに合志市役所は旧合志と旧西合志双方で分庁方式とってるんだっけ。
607 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 21:05:23 ID:u8ggFTJ2
市電と熊電の結束ルートって10候補もあんのかよw
道理で2週間ぐらいあちこちで交通量調査してたわけだ…
609 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 21:20:01 ID:uHsEVL/S
電鉄と市電結節 第1回検討会
ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/02.html 熊本電鉄の軌道を熊本市の中心部まで延ばして市電と接続する計画を進めるため、熊本市は、熊本県や合志市ととも
に検討委員会を発足させ、最初の会合を開きました。
検討委員会の最初の会合には、熊本市と熊本県、それに熊本電鉄の沿線の合志市から6人の委員が参加し、委員長
に、熊本市の森田弘昭副市長を選びました。
計画は、熊本電鉄の藤崎宮前駅から熊本市の中心部まで軌道を延ばして市電と接続するもので、国道3号と坪井川沿
いを通るルートを軸に、想定される10の接続案を九州運輸局が示しています。
検討会では今後、これらの案を踏まえて、道路交通に与える影響や事業費、県民の合意を得る上での課題を検討する
ほか、住民の意識調査も行って、事業の概要を固めたいとしています。
熊本電鉄と市電を接続する計画をめぐっては、次世代型路面電車を利用した交通システムの構想を熊本電鉄が提案し
ています。
検討会では、熊本電鉄が示しているルート案も含めて望ましい接続のあり方を検討することにしています。
610 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 22:17:55 ID:0bFE9799
>>609 この手の検討会ってあと100回位やりそうだな
勿論その間の実質進展は何もなしwww
いまごろ第1回検討会?もうアフォかと
612 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 23:07:04 ID:pHcbsx3M
しかも、もう3号線ルートに決まってたかと思ったら
また一から坪井川ルートその他10パターンの調査から始まるなんて。
完成は50年後くらいかw
県民の合意なんて、阿蘇や天草などの住民からも聞くつもりなのかね?
山鹿や植木の住民は賛成なんてしないんじゃ?自分たちに関係ないし、3号線が混むだけ。
富山ライトレールの事例を元に熊本で交通シンポジウムが開かれたらしいが、
富山との意識の格差を見せ付けられただけだな。
ただ、出ては消える市電の延伸話とは違い結構しつこいとは思わない?
俺は結構期待しているよ。
>>613 期待しすぎて気がつくとおじいさんになっていました
なんて事にならないよう御用心
熊本の「計画」は浮かんでは消え消えては甦るのを生暖かく見守って愉しむもの。
ゆめゆめ、期待しすぎないように。。。
>>613 上のレスだと交通量調査もやってたし、実際に「作業部会」までこぎ着けたしな。
嫌福なんて実在すんのかよ…
熊本が1番!とか福岡に強烈なライバル意識を持ってるヤシはよく見かけるが、
嫌福なんて見たことないぞ。
川辺川ダム問題や、あの問題知ってて、察しのいい県民なら、今の熊電の行く末はわかる筈
川辺川ダムも水俣病も県南の話です。
県北には関係がありません。
622 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:49:46 ID:URoEP4O/
>>618 アシアナの熊本ソウル線が就航した直後は、
新規就航キャンペーンか何かで熊本市内のあちこちでニダーさんを見かけたが最近は全然見ないな
俺はその頃、熊本市営プール跡の横の坂道でアイゴーアイゴー叫びながら異様にエキサイトしてるニダーの集団を見かけたことがあるが、
あれって「ウリ達が建てた熊本城は素晴らしいニダ!ウリナラの誇りニダ!」
とか主張してたのかな
熊本原理主義者が知ったら血で血を洗う抗争が始まりそうだ…
おれんじ鉄道 大幅赤字に
ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/ 肥薩おれんじ鉄道沿線の自治体や観光関係者で作る協議会が八代市で開かれ、昨年度の決算
は、およそ1億8000万円の赤字となる見込みであることが報告されました。
八代市で開かれた肥薩おれんじ鉄道の沿線自治体などで作る「肥薩おれんじ鉄道沿線活性化協
議会」の会合にはおよそ30人が出席しました。
肥薩おれんじ鉄道の嶋津忠裕社長が経営状況について説明し、車両の点検費用などがかさんだ
結果昨年度の決算は、減価償却前で、およそ1億8000万円の赤字となる見込みであることが報告
されました。
会合では、今年度の鉄道の利用促進策として、会社や自治体が沿線の自治会などを訪問してこ
まめに鉄道や観光情報を発信することや、鉄道をよく利用する住民からモニターをつのり、利用者
の視点から改善点を指摘してもらい経営にいかす制度を新たに立ち上げることになりました。
さらに沿線以外からの利用客を呼び込むための方法として鹿児島県側やJRと連携して、福岡都
市圏に向けた旅行商品を企画し、PRに力を入れていくことなどを申し合わせました。
625 :
名無し野電車区:2007/06/07(木) 10:43:02 ID:r9jZ3VXI
市電・蔚山町で降りる連中にも猜疑心を持っちゃったり・・・・
>ちょんだいきらい
加藤清正に連れてこられた朝鮮人は、清正を慕っていたんではなかったか。
悪く言うのはよそう。
627 :
名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:39:07 ID:7JWn4w9L
ageとこうか。
628 :
名無し野電車区:2007/06/07(木) 21:26:06 ID:AHNNfiE8
半島と日本はもともと同じ倭人が住む地域だったが、
わずかにここ1500〜1600の間に大きく分化してきた。
大陸からの影響がつよい半島北部が次第に沿岸の島しょ部にすむ部族と対立し
沿岸部族派と大陸部族派に分離し、旧い倭人の大半は次第に半島南部に追い詰められ
遂には日本群島部にたてこもった。
そのごも三々五々親日本系民は次々と機会を見つけて日本に渡ってきて
現代、半島に残ったのは日本に対する親しみがDNAに殆ど残っていない人々。
つまり昔、日本にきた半島人は大半が日本人に比較的親しい、
どちらかといえばイイ方、我々寄りの人々であり
彼等を現代半島人のイメージで色眼鏡で見ては気の毒である。
629 :
名無し野電車区:2007/06/07(木) 23:13:00 ID:MKdKSaNN
熊本名物朝鮮飴age
なんか前も少し話が進んだときに
>>614みたいな人が出てきたなぁ。
BRT派の人なのかな?
631 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 19:28:37 ID:99/pHBPU
俺も韓国は大嫌い。
そもそも朝鮮半島唯一の政府は朝鮮民主主義人民共和国である!
当然独島は共和国領土である!
>>625 歴史を改竄する日帝侵略者こそ大嫌い!
633 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 20:21:48 ID:qGC/5jxx
そろそろスレ違いな事に気づいてほしいが。
韓国ネタは別の板でしろよ。鉄道板でする理由がわからん。
市電均一150円にするそうだが、もし電鉄と市電が結節したら料金はどうなるだろう。
市電運賃\150均一へ。
チッ、10秒差…
>>634 合志市と熊本市をまたいだ利用には+150円すればいいんね?
638 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 21:50:37 ID:rYaHX1QV
広島電鉄の市内線・宮島線みたいな?
639 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 22:24:30 ID:qGC/5jxx
130円区間の近距離利用者は捨てて(バスに振り替えて)、
中長距離客を奪うわけか>市電
640 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 22:41:16 ID:9LFX9Oz9
そして誰もいなくなった
>市電利用客
南阿蘇鉄道の事故の詳細キボンヌ
642 :
名無し野電車区:2007/06/09(土) 00:15:51 ID:yS+Zub8P
市電150円均一運賃導入へ
ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/ 熊本市は市電の運賃を150円の均一運賃にする方針を決め、必要な条例の改正案を6月議会に提案します。
熊本市は、乗客の減少が続いている市電の経営改善策としてこれまで均一運賃の導入を検討してきました。去年10月
から試験的に3か月間、運賃を150円均一にしたところ、減少が続いていた乗客数が前の年の同じ時期に比べて0・5パ
ーセント増え、わずかながら増加に転じました。
一方、収入は0・8パーセント減と減りましたが、均一運賃を導入する前に比べて減少幅が縮小したということです。また、
利用者へのアンケートでは65パーセントが「均一運賃の方がいい」と答えました。
このため熊本市は、「効果が認められ、利用者も望んでいる」として現在、距離に応じて130円から200円までとしてい
る運賃を、150円の均一運賃にする方針を決めました。均一運賃の場合、乗車の際に整理券を取る必要がなくなるため、
運行のスピードアップも期待できるということです。
熊本市では、運賃の改定に必要な条例の改正案を15日から始まる6月議会に提案し、国土交通省の認可を得て、こと
し秋ごろから実施したいとしています。
列車と衝突 軽トラックの男性死亡 2007-06-08
ttp://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=11827&mod=3000 きょう午前8時28分ごろ、阿蘇郡南阿蘇村の南阿蘇鉄道松の木踏切で軽トラックが立野発高森行きの1両編成の普通
列車と衝突しました。この事故で、軽トラックは約50メートル引きずられ、運転していた南阿蘇村の男性(79)が亡くなりま
した。列車はワンマン運転で乗客7人が乗っていましたが、乗客や運転手にケガはありませんでした。
警察の調べによりますと、亡くなった男性は畑の見回りに行っていたとみられています。現場の踏切に遮断機はありませ
んが事故当時、警報機は鳴っていたということです。
この事故で列車の一番前の車軸が脱線。南阿蘇鉄道では列車の運行を見合わせていましたが、列車の運行は午後4時
20分に再開されました。また、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会の調査官2人が現地入りし、事故の原因を調べて
います。
643 :
名無し野電車区:2007/06/09(土) 11:37:33 ID:ji/kYQ2M
熊本市営交通局 + 熊本電鉄 = くまもと高速鉄道(株)の立ち上げ?
>第3セクター
>>643 第三セクターの高速鉄道は豊肥本線高速鉄道保有機構があるし、LRTで高速鉄道は嘘だろ。
645 :
名無し野電車区:2007/06/09(土) 12:10:39 ID:ozius9nZ
熊本駅前〜辛島町
市電150円 バス130円
熊本駅前〜通町筋
市電150円 バス180円
熊本駅前〜健軍
市電200円 バス300円
通町筋〜水前寺駅通り
市電・バス同額130円
通町筋〜新町
市電130円 バス140円
>>645 >熊本駅前〜通町筋
>市電150円 バス180円
追加 しろめぐりん130円
647 :
名無し野電車区:2007/06/09(土) 13:57:48 ID:ozius9nZ
健軍〜通町筋
バス220円・市電180円
>>646 しろめぐりんで熊本駅前→通町筋って何分かかるんだよw
熊本駅前−新水前寺も追加汁。
>>648 熊本駅前→新水前寺駅(バス・市電水前寺駅通り)
バス210円(経由地問わず) 市電150円
JR200円(特急料金別途)
650 :
名無し野電車区:2007/06/09(土) 22:09:12 ID:LNgFIr3i
651 :
名無し野電車区:2007/06/10(日) 05:47:04 ID:duVt26d/
旧西合志町民軌道(合)
653 :
名無し野電車区:2007/06/10(日) 19:32:15 ID:mLP+a/Ty
合資会社熊の本鉄道
654 :
名無し野電車区:2007/06/10(日) 20:44:20 ID:qRBDkheD
幽霊会社 くまもと人車軌道
655 :
名無し野電車区:2007/06/10(日) 21:58:26 ID:7i9/M0gu
熊本エリアの各大学・鉄研とかは活動活発なん?
九大・鉄研とかは自主出版まで出してるけど。
656 :
名無し野電車区:2007/06/10(日) 22:02:34 ID:QdHjk/v3
学園大出身だけど鉄研なかったなあ(98年卒業)
でも学内の丸善書店(何気に熊本県内唯一の丸善)には毎月ファソとジャナールが入荷して売り切れてたから、パーソナルに活動してる鉄はいたはず。
オイラは丸善に「駅前銭湯情報」を発注して取り寄せてもらって5%割引で買ったw
総てが今では懐かしい。。。
熊大には鉄研あったみたいだけど、アニメ絵の勧誘ビラだったから、実態は不明。
658 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 00:43:44 ID:PjN2/wi8
wikipediaによると
>>近年、製造当初からのVVVF装置が経年により交換され、IGBT素子を用いたVVVF装置が搭載された。
となっておりますが、IGBTになって静かになりましたか?なかなか市電に乗る機会が無いもんで・・・。
659 :
658:2007/06/11(月) 00:45:59 ID:PjN2/wi8
あ、失礼。
>>658は熊本市電8200形電車の話ですスマソ。
660 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 05:55:47 ID:iJAfmHol
県内の大学鉄研でメジャーな活動してるの見たことないから存在の有無すら不明。
少なくとも、S63〜H2年度の熊高鉄研以上のものは全く出現していない。
662 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 10:33:29 ID:dVhdnARn
旅行系サークル・研究会が鉄研を兼ねてるのかも。 >大学
古い電車に比べたら8200以降は静かすぎるくらいだからわからんw
664 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 13:37:01 ID:iJAfmHol
最近、大牟田の三井化学の専用線に行った人いる?
工場内での入換え風景を敷地外から見ることはできるのかな?
どっかのサイトには入換え風景がUPされてたけど・・・
665 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 13:45:27 ID:AF9vnpO/
三井余裕でみれるよ。
666 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 13:51:21 ID:2UHjC90D
三井三池鉄道の最後の生き残り区間である
宮浦〜JRは1日1往復だけ走ってるんだっけ?
旭町の踏み切りはよく通るが、列車が通っている姿は見たことがない。
667 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 13:54:44 ID:iJAfmHol
>>665 車で行けますか?
JR〜三井の受け渡しは無理としても、構内入換えぐらいは見たいなと。
バッテリーでの稼働風景とか面白そうだし。
668 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 18:36:08 ID:F6f6Lgec
旭町の踏切は年中無給で一日2往復通過する。
大体朝8時半頃と9時半頃に閉まる。
確実に撮影したいのなら8時にはスタンバイしておけばいい。
通過の10分ほど前になると踏切の小屋に「三井化学物流」のライトバンが係員を乗せてやってくる。
宮浦駅(操車場?)は午前中頻繁に入換をやっている。周辺道路は三井の私道ではあるが、地元住民も
自然な形で通り、カメラを持ったヲタがいても柵の中に入らない限り大丈夫。
午後は撮影しやすい位置に機関車が留置されるが、モロ逆光となる上に、動きが無いのでお勧めできない。
669 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 20:27:40 ID:2UHjC90D
今のご時勢、地方で生きた専用線を見る機会なんてあまりないから貴重だね。
今度早起きして行ってみようかな。
671 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:05:55 ID:U8D3+XZW
大牟田は熊本のテレビラジオが受信でき、熊日新聞の取材範囲でもありますからw
>>671 スレッド名称は熊本県の・・となっていますけど?
673 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:27:04 ID:NPWmqC9y
まあちょっと出たくらい良いやん。
674 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:43:54 ID:9j1unqpA
よかよか
熊本県=大熊本圏くさ
昔は荒尾市内にも線路があったんだっけ?>三井三池
676 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 13:10:02 ID:a3edZXsA
677 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 15:23:40 ID:YBUtEt06
昔は熊鉄局管内だったんだし>大牟田
678 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 15:36:31 ID:DDfyya1n
そもそも荒尾と大牟田の市街地は連続してるし、どこが県境かよくわからん。
夜中、国道を走ってると分かる。
明るいほうが大牟田。暗いほうが荒尾。
歩道に柵がある方が大牟田
柵がない方が荒尾
681 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 21:15:40 ID:wzLImII4
大牟田の人口も最盛期から半分以下に・・・
682 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 21:27:27 ID:a3edZXsA
全盛期の昭和37年が203,662人で、今が13万くらいだからまだ半減はしてないよ。
683 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 22:34:18 ID:9j1unqpA
大牟田を九州の渋谷にしよう
え〜〜昔は20万人以上居たのか大牟田って・・・
大牟田の人口は海底炭鉱閉山後はタイラギと一緒に減るばかり。。。
タイラギ寿司ってまだ売ってるのかな
出水市が熊本県内だと思って、このスレで話題にしてしまった俺orz
逝ってきます。
なんて間違いだ。
689 :
名無し野電車区:2007/06/13(水) 19:27:34 ID:I/l861CW
荒尾は三井三池鉄道(本線+緑ヶ丘線[玉名線])以外にも
荒尾市営鉄道もあったりして、
鉄道好きにとっては面白い町だったんだろな。
路線バスもつい最近まで3社乱立だったし。
熊本市電っていつからセンターポールになったの?
道路拡幅をしたとき。
個人的にはセンターポール嫌い。太くてゴツくて目障りだし。
692 :
名無し野電車区:2007/06/14(木) 10:48:33 ID:YFPYvbq7
市電、熊本駅前ー祗園橋間、間延びするぐらい駅間が開いてね?
もう1つ電停作れそ。
代ゼミのちょい先あたりとか。
693 :
路面ぬこ:2007/06/14(木) 15:35:01 ID:qCrKR83x
他の町でも豊橋といい、高岡といい、駅前電亭から最初の電亭までの距離が長いよな。
当然間に一駅あっていい距離。
何でだろうな。
当初、駅を町外れの何もない場所につくり、市街地と町外れの間にあまり栄えていない空間があったが、
その後発展して市外地化し、街の中にとりこまれていった…といったような理由だろうか?
通勤時間帯は駅前電停の前後は電車が団子状に詰まるからかな?
>>693 熊本の場合はまさにその通りだな。
二本木遊郭街は城下町から少し離れた所に位置することで、隔離していた。
城下町から二本木に行くには白川と坪井川の間の道しかなかったし。
696 :
名無し野電車区:2007/06/14(木) 19:14:47 ID:dq/yE2vR
1994年の鉄道ピクトリアル路面電車特集によると熊本駅前〜祗園橋は0.5Km。
0.5Kmというのは区間長としては最高値だが、この区間以外にも
祗園橋〜呉服町、杉塘〜段山町、水道町〜九品寺交差点、
交通局前〜味噌天神、体育館前〜商業高校前、神水橋〜健軍校前も0.5Kmで並んでる。
祇園橋ー呉服町間には、かつて大工町停留場があった。
杉堤ー段山は山を削って作った土地。人がいなかった。
水道町ー九品寺交差点は、大甲橋のたもとに新屋敷停留場があった。
九品寺ー味噌天神は表通りの裏側に電車を通したから、停留場は不要だと考えられたのかな?
水前寺から先は戦争末期の建設だから停留場は間びかれているのかもね。人もあんまりいなかっただろうし。
698 :
名無し野電車区:2007/06/14(木) 20:55:41 ID:MixWHX5Q
戦前は北岡神社前に電停があったはず。
699 :
名無し野電車区:2007/06/14(木) 21:45:23 ID:qCrKR83x
人に利便を提供するための路面電車なのに駅をバリバリ廃止する神経がわからん
先ず客にアンケートとり、希望の多い場所には、仮ていりゅじよを設置して
客の動向を調べて乗り降りが多ければ本設置みたいな交通じっけんたいせいがひつようだろう
逆に不便な駅は廃止、例えば現在三駅に挟まれた区間を
真ん中の駅を廃止してその間に二駅設けることで
客足が伸びることだってある
団塊運賃では難しいが定額になったら実験は即可能なはずだ
700ゲットした僕は天才!イケメン!勇者!エロい人!
ああ僕はなぜこんなに美しいのか。
ああ鏡をいつまで眺めていても惚れ惚れするほどに美しい。
ああ何人の女性を虜にしてしまったのか?
ああ罪深き僕。
701 :
名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:05:00 ID:V3LFcYCf
702 :
名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:25:01 ID:dq/yE2vR
停留所増やすのはいいが、加速性能のいい車両を入れないと
ただでさえ所要時間がかかるのにますます遅くなる。
個人的には電車は速達重視、バスは停留所増やして短距離客を拾う形のほうがいいと思う。
上のレスでも盛り上がっていたが、白川沿いに電車専用の急行線を作るとか。
>>699 廃止された停留場のほとんどは戦争中の燃料費節約、不要不急路線休止の中で廃止され、戦後復活しなかったもの。
他には、停留場の位置は頻繁に変わっているので、都なりの停留場と近付きすぎて一方が廃止されてしまった例もある。
もっとも大工町は1年くらいで廃止されているから、よっぽど客がいなかったのだろう。
北岡神社は臨時停留場ではなかったっけ?
いまは安全にうるさい時代だから、停留所の新設は金かかるもんなぁ…
いや。
新橋という停留所があって戦争中に廃止されてそのままらしい。
あと大工町じゃなくて古桶屋町だと思われ
健軍線なんか、昔は 水前寺〜神水町〜健軍校前〜三菱工場前 だったらしいからな。
708 :
名無し野電車区:2007/06/15(金) 06:50:40 ID:+IWCUIhY
699はヘンなのじゃなくて歴史的経緯を知らないだけだろ。
710 :
名無し野電車区:2007/06/16(土) 04:03:33 ID:/cb3XBSg
ageてみる。
つーか
>>700はただのコピペだろ
711 :
名無し野電車区:2007/06/16(土) 06:24:19 ID:Oee+Mhgs
>>709 歴史的経緯は歴史だろ。過去の話。
現状に則して、時代の流れに乗って、またあらたな変化がもとめられてるんだから、変えていこうといってるだけ。
駅が廃止になった経緯について、見当違いなコト書いてるから、この人は知らないんだなぁ〜と思っただけだが。
過去を知らずに未來を語る人はうさんくさい。
713 :
名無し野電車区:2007/06/16(土) 12:42:49 ID:NdbgnLBX
>>711 まあそれはそうなんだが。
当時とは都市構造が変わって、廃止された駅(電停)がまた必要になる可能性は否定できない。
714 :
名無し野電車区:2007/06/17(日) 01:44:53 ID:+IjTs4fc
715 :
名無し野電車区:2007/06/17(日) 13:34:12 ID:SldEZpyq
市電と電鉄の接続、その後の動きまだ?
716 :
名無し野電車区:2007/06/17(日) 16:48:55 ID:P1MNxSJS
もうすぐ。
>>715 そう焦らずに、気長に待ってたほうがいいかも
719 :
名無し野電車区:2007/06/17(日) 21:54:07 ID:V9E7djMs
スコップ持って水道町に集合!
水道工事でつか?
・・やってしもた
肥薩線で列車3分早発
ttp://www.nhk.or.jp/kagoshima/lnews/ 17日午前、霧島市のJR表木山駅で、肥薩線の普通列車が定刻よりも3分ほど早く出発していたことがわかり
ました。
17日午前9時すぎ、霧島市隼人町のJR表木山駅で、肥薩線の吉松発隼人行きの下り普通列車が定刻よりも
早く出発しているのにJR九州の運転指令が気づきました。
列車は本来午前9時8分に駅に到着して上り列車とすれ違ったあと定刻では4分後の9時12分に出発すること
になっていましたが、JR九州によりますと列車はおよそ3分ほど早く出発していたということです。
列車には20人ほどの乗客が乗っていましたが、表木山駅では乗り降りはなく、混乱や苦情などはなかったとい
うことです。
この列車は48歳の運転士1人で運行され、出発の際の手順では発車時刻も確認することになっていますが、
JR九州で事情を聴いたところ、「駅に着いた後、乗客から乗り換えについてのお尋ねに答えていたら上りの列車
とすれ違い、発車時刻を確認せずに出発してしまった」と話しているということです。
725 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 07:44:54 ID:QHmbApyp
カラオケの機械は置いてあって
ボリュームのつまみを持ち込むんだよ
>>726 納得。
カラオケ好きならマイつまみくらい持ってるよね。
728 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 23:37:59 ID:+T4UyGVM
今日、川尻駅北側の留置線に415系1500台と一緒に415系国鉄色が停まってた。
730 :
名無し野電車区:2007/06/20(水) 00:04:40 ID:oIitGjlS
くまにちコム参照
熊本電鉄、廃止撤回公式発表キタ!
731 :
名無し野電車区:2007/06/20(水) 00:37:00 ID:1ibs/765
熊本電鉄!熊本電鉄!熊本電鉄!熊本電鉄!
熊本電鉄!熊本電鉄!熊本電鉄!熊本電鉄!
@廃止方針撤回
↓
A結果、現状維持
↓
B再び廃止方針
↓
CLRT議論再燃
↓
D@に戻る
733 :
名無し野電車区:2007/06/20(水) 00:57:17 ID:6pC5eoCd
734 :
名無し野電車区:2007/06/20(水) 09:17:48 ID:eI0Rlozj
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/nagasaki/20070606/20070631_001.shtml 長崎電気軌道 デュアルモードビークル導入を検討
熊本市交通局がJR北海道が開発した線路と道路の両方を走行できるデュアル・モード・ビークル(DMV)の導入を検討していることが19日明らかになった。熊本電気鉄道(熊本市)の齋藤長一郎社長は十九日、同社の鉄道事業について、
行政支援が得られなければ二〇〇八年三月に廃止するとしていた。熊本市と県は国土交通省とともにLRT化について検討してきたが藤崎宮前駅−水道橋間で国道3号線の車線を減らす事から渋滞の発生やバスの遅延が懸念されてきた。
また熊本電気鉄道のLRT化にはレールの幅を広げる改軌も必要になる事から多額の費用負担も懸念されてきた。これに対して熊本市交通局はDMVの導入を検討をしている事を明らかにした。JR北海道の開発したDMVはマイクロバスをベースに
しているため定員が16名と少ないが、レール幅がJRの1067mmに対し長崎電気軌道は1435mmと広いために定員約60名の中型バスをベースにすることとしている。DMVの車両コストは1両あたり4000〜5000万円に抑えられる予定という。
DMVのルートは熊本熊本電気鉄道坪井川公園駅から国道3号線を南下し、熊本市交通局水道橋停留所から市電に乗り入れる事になる。藤崎線は廃止される予定。熊本電気鉄道と市電の乗換え拠点となる坪井川公園駅も整備される。
デュアル・モード・ビークル(DMV)
JR北海道が2004年に開発した車両。マイクロバスを改造、鉄の車輪とゴムのタイヤを切り替えることで線路と道路を走行できる。JR北海道の柿沼博彦副社長が幼稚園児を送迎するマイクロバスを見てひらめき、
試作車をつくった。反響は大きく、スロバキアからの問い合わせもある。
熊本か長崎かどっちやねん
あまりにも下手くそなネタづくりだな
737 :
名無し野電車区:2007/06/20(水) 12:47:06 ID:qUXQDbnf
あちこちに貼ってる標準軌DMV厨め!
だから水道橋ってどこにある駅なのか!と!
これはひどいなw
739 :
名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:02:00 ID:YyNdcJJr
バロス
ぐだぐだな作文だな…
鉄道廃止の方針撤回 LRT化計画に期待
ttp://www.47news.jp/CI/200706/CI-20070620-7522152.html 熊本電気鉄道の齋藤長一郎社長は十九日、同社の鉄道事業について、行政支援が得られなければ二〇〇八年
三月に廃止するとしていた方針を撤回する考えを示した。熊本、合志両市と県が今月五日に発足させた都心結節
計画検討委員会の議論を見守る意向で、二十六日に菊池市で開く株主総会で表明する。
同社は〇四年六月、熊本市坪井の藤崎宮前駅から路線を延伸して熊本市電と接続し、LRT(次世代型路面電車)
化する計画を発表。その一方、同計画の財政負担などで関係行政機関の結論が出ない場合は、鉄道事業そのもの
を廃止する可能性を打ち出していた。
齋藤社長は「熊本市、合志市、県には当社の考えを理解してもらい、結節実現の方向で検討委が発足したと考え
ている。廃止方針を掲げる必要がなくなった」と説明。「国も地方公共交通の支援を強化しており、環境も整ってきて
いる」と計画実現に期待を示した。
検討委は今後、都心結節のルートや費用など事業計画案を策定。県警や同社も加えた推進協議会に移行し、整
備計画を定める予定。
検討委は「結節は前向きに検討するけど、LRT化は技術的に難しい」って言ってたんじゃなかったっけ?
743 :
名無し野電車区:2007/06/21(木) 23:45:52 ID:jVTnnT0E
明日あそ1962団臨三角線と八代駅乗り入れage
DMVってメリットあんの?
鹿児島の祭り 車体を飾る/おれんじ鉄道に広告車両
ttp://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=5100 肥薩おれんじ鉄道は21日、鹿児島県を代表する祭りなどが描かれたラッピング広告車両の運行を始めた。1年
間、川内−八代間を1日1−2往復する。
広告車両の前後面は、同鉄道沿線名物の川内川花火大会と出水のツル。車両側面には赤とオレンジ色の太い
ラインが引かれ、おはら祭りや初午祭、妙円寺参りなど12の祭りが描かれる。
同鉄道に協力するとともに、乗客や沿線住民、観光客に喜んでもらおうと、九州電力鹿児島支店が出資した。広
告料は48万円(デザイン、材料費別)。同鉄道のラッピング広告は5例目。
同日、川内駅で出発式があり、テープカットをして発車を祝った。九電の貫(ぬき)正義支店長は「思ったより派手
で目立つ。乗客を1人でも多く集めて、地域活性化に貢献したい」と話した。
747 :
名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:38:24 ID:QF6UY+p5
落っちゃけるばい!
748 :
名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:50:46 ID:0XxIj7Yu
熊本空港〜肥後大津を鉄道で結ぶ構想は豊肥本線からJR線を分岐乗り入れではなく
ミニモノレールのニュー・ビスタライナーの方がいいんじゃない?
ニュー・ビスタライナー
http://www.senyo.co.jp/new/bista.htm 建設費は最高30億円/kmで延長約6kmだから180億円程度で済みます。
(豊肥本線からJR線を分岐乗り入れだと300億円かかる。)
>>748 6Kmということは空港から豊肥線までを想定してるのかな?
高架の軌道系交通機関としては、建設費が安そうで悪くはなさそうなんだけど・・・
空港利用客にとって乗り換えの発生は致命傷。
重いトランクや荷物をたくさん抱えた利用客が、空港バスで苦労しているのをよく見かける。
750 :
名無し野電車区:2007/06/23(土) 03:07:43 ID:WcAmiYh6
昨日の熊日(なぜかWeb未掲載)の県内総合欄に
商店街や企業(鶴屋、NTT、熊本電鉄etc)などで作る街づくり協議会が、
Suicaを念頭にバスや電車などの公共交通機関と商店街などで相互利用できる
電子マネーの導入・普及を検討するという記事が載ってる。
確かにこういうICカードがあれば便利そうなんだが。。。
Edyを念頭に置いてほしい。
752 :
名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:22:42 ID:Jv/HrbTz
堺ではLRの新設距離が一挙に四倍になったようだな(1.7→6.7q)
熊電もガンガレ!
そんなに風呂敷広げたら、計画自体が潰れちゃうんじゃないの?
ここは堅実に、田崎橋-熊本港間を敷設し、途中に大規模住宅団地「光の海」を建設すべし。
754 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 13:24:58 ID:65QNoUgS
知らんがな(´・ω・`)
755 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 19:50:03 ID:Tn6JYOWQ
木に列車あたり 乗客2人けが
ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/ 芦北町のJR肥薩線で臨時の団体旅行列車が線路に倒れかかっていた木にぶつかって窓ガラスが割れ、乗客の
女性2人が割れたガラスなどで軽いけがをしました。
24日午前9時前、熊本県芦北町のJR肥薩線の瀬戸石駅と海路駅の間の線路に倒れかかっていた木に2両編成
の列車が衝突しました。木は直径およそ20センチ、長さがおよそ15メートルで根元が腐って倒れ、線路の防護柵の
上から線路側にもたれかかっていたということです。運転士はこれに気づいて急ブレーキをかけましたが間に合わな
かったということです。
この列車は人吉駅から三角駅へ向かう団体旅行のための臨時列車で乗客43人と乗員2人が乗っていました。
この事故で運転士席のガラスにひびが入ったほか1両目の車両の左側の部分のガラスが2枚割れ、乗客の53歳
と54歳の女性2人がガラスで指を切るなどして軽いけがをしました。
この事故のためJR肥薩線は一時運転を見合わせました。
756 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 21:59:28 ID:4rxvVXsh
↑
こういう場合って、JRQからお詫び金・治療費でも貰えるわけ?
JRが迷惑掛けたわけではないから、お詫び金はもらえない。
JRが保険に入っているから、治療費等は出る。
電鉄バスって結構人が乗ってるんだな。
土曜の夜10時くらいにみたらえらい混雑しててビビった。
黒髪町から勾配つけて上通りの真上を高架で走らせて通町まで開通させたら
需要があるんじゃない?
おれんじ鉄道3月乗り入れへ
ttp://www.nhk.or.jp/kagoshima/lnews/ ttp://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00104175_20070625.shtml 厳しい経営が続く肥薩おれんじ鉄道について、鹿児島県は来年3月のダイヤ改正にあわせてJR鹿児島中央駅
への列車の乗り入れが実現するようJR側と最終的な協議を進めていることを明らかにしました。
これは25日開かれた6月定例県議会の企画建設委員会で、県の田口芳郎交通政策課長が明らかにしたもの
です。それによりますと、肥薩おれんじ鉄道とJR九州は来年3月のダイヤ改正にあわせて、おれんじ鉄道の列車
をJR鹿児島中央駅に乗り入れさせることでおおむね合意にこぎつけたということです。
計画では、来年3月から試験的に1、2年ほど、土日祝日の朝と夕方に1往復ずつ、おれんじ鉄道の出水駅とJR
鹿児島中央駅との間で快速列車を運行し、JRが経営している川内・鹿児島中央間についてはJRの運転士に運
転業務を委託します。
両社では新しいダイヤの編成作業にすでに取りかかっていて、今後、どの駅に列車を停車させるかなど最終的
な協議を進めていくということです。
また、県では乗り入れが実現して利便性が高まることで利用客が増加すれば最大で600万円程度の増収が見
込めると試算しています。
このほか、委員会では経営改善のための行政側の支援策として、沿線自治体が徴収している4500万円あまり
にのぼる固定資産税の減免や車両の検査や線路の補修などにかかる費用の補助などを検討していることも報告
されました。
肥薩おれんじ鉄道は、初年度は860万円の黒字だったものの、2年目は5600万円の赤字、昨年度の赤字は、お
よそ1億8000万円に達しました。
>>758 電鉄バスは大部分が住宅地の路線だから、熊本バスなんかと違って利用者多いよ。
バスが成り立ってるおかげで電車廃止せずに済んできたんだから。
761 :
名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:16:36 ID:b9+xvyN6
熊電株主総会で廃止撤回ケテーイ
おれんじ鉄道 鹿県、公的支援検討へ
ttp://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=5159 鹿児島県は25日、第3セクター肥薩おれんじ鉄道について、今後の黒字転換は困難として補助金など公的支
援が必要になるとの見通しを示した。県当局が公的支援の必要性に触れるのは初めて。
同日あった県議会企画建設委員会で、県交通政策課が説明した。
同課によると、主な利用者である高校生の減少傾向が続くことなどから、利用者数は06年度の約169万人が
11年度には約20%減の135万人に落ち込むと予測。一方で車両検査、線路維持費などの営業費用は増加す
る見込みで、「経営改善策に取り組んだとしても黒字体質への転換は難しい」と指摘した。
支援の具体例としては、直接的な赤字補てんではなく(1)線路や車両維持費への補助(2)沿線自治体による
固定資産税の減免(現在約4500万円)(3)国への税制優遇措置要望−を示した。
764 :
名無し野電車区:2007/06/26(火) 22:08:41 ID:8UUiIuIt
>>762 LRT化で、菊電と並行しているバスを減らせればあの辺の渋滞解消にも
希望が持てるかも。
バスが渋滞を引き起こしてるというよりも、渋滞に巻き込まれてる感じだから、
渋滞解消までは難しいかも。
それでも需要がバスに流れるってことは、都心直通&乗換え無しのメリットは
大きいってことでしょうね。
例えば浄行寺交差点で一般車が一番左の車線から右折したら違反ですか。
すれ違いでごめん
バスと二輪車以外は違反です。
769 :
名無し野電車区:2007/06/27(水) 11:04:46 ID:5Cl4Jlwf
熊電は率先してバスー電車の乗り継ぎ共通料金体系みたいの一ヶ月でもやってみたらどうかな
客増えたらウマー
増えなかったらそんなもんとゆうことで中止。
770 :
名無し野電車区:2007/06/27(水) 11:08:27 ID:3/RykQMp
771 :
名無し野電車区:2007/06/27(水) 11:28:38 ID:OgSDZy/Y
772 :
名無し野電車区:2007/06/27(水) 12:35:31 ID:vkC0HCIO
市内中心部渋滞は鶴パへ入る車が大きな原因。
是非ともやって欲しい。
>>769 藤崎宮前での電車と藤崎宮環状との乗り継ぎで50円引き
…なんていう実験してもよかった気がするんだよなぁ…。
工夫次第では化けるルートなんだけど…。
藤崎宮前も御代志みたいに対面乗換えでバスに乗れるようにすればいいかも。
775 :
名無し野電車区:2007/06/27(水) 21:52:06 ID:oPvAezR4
熊本にゃBUS会社が多すぎると思います。
>>770 長野電鉄もイトーヨーカードとタイアップして運賃割引をしている
>>776 イトーヨーカードってことは桃鉄とのタイアップですか?
778 :
名無し野電車区:2007/06/27(水) 23:26:09 ID:O5fgTIkR
>>771 宇城市に新幹線駅なんているか?連絡用の在来線を増やすほうがよほど便利になるだろ?
779 :
名無し野電車区:2007/06/28(木) 01:25:50 ID:qnOvHcxw
宇土に新幹線駅造るなんてアフォな事言ってたとおもたら今度は宇城か。
基本的に新幹線というものがよく分かっていないようだなwww
仕舞いには宇土・宇城新駅・ダイヤモンドシティバリュー前・氷川新駅…って感じで
新幹線駅が連立しそうな勢いだなwww
合言葉は「おっどんがえん町さん新幹線ばきゃあ停めんか!うたるっぞ!!」
長文のわりにつまらん
781 :
名無し野電車区:2007/06/28(木) 09:12:00 ID:q9ZkGgrv
ここ何日か、熊日の夕刊に「新幹線まにあっくす」という記事が連載されていて、
乗り入れ本数や車両、運賃(正規&ダンピング価格)についての
書き手による予想見解が載ってるな。
肥薩オレンジ鉄道、北熊本直通を目指す
経営改善で熊本電鉄・JR九州と交渉へ
783 :
名無し野電車区:2007/06/28(木) 22:06:05 ID:RdiABhpO
787を1編成購入、オレンジ鉄道乗り入れ・博多直通用にしたら?
色も塗り替えて。
ほくほく線(北越急行)の683系みたく。
785 :
名無し野電車区:2007/06/28(木) 23:13:31 ID:IPS1Zgmz
じゃあ、四国から振り子ディーゼルを買って博多まで走らせたら?
誰が振り子用の地上設備の金出すんだよ。
787 :
名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:34:24 ID:r0QLiFvP
振り子使うほど線形、ウネウネしてないだろ。
>鹿児島本線 熊本以北・以南
788 :
名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:29:52 ID:bq1HIMFE
しかし、熊本以北の駅大杉状態をみれば、宇城新駅1つできたところで大して違和感ない。
789 :
名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:14:55 ID:HgAM6RhL
>787
八代以南ウネウネしてるよ。
特急のくせに遅い>有明・リレーつばめ
792 :
名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:26:35 ID:hn5g4STc
>>789 アソコら辺は車窓も良いし、あえてスピード落として
乗客サービスした方が。
上記の787を橙鉄道で1編成でも購入、んで伊豆急・リゾート21みたく改造(車内シートレイアウト等)、
博多まで乗り入れたら良いと思うんだけどな。
793 :
名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:37:36 ID:bdTi0CZH
〜おれ鉄〜
少子化に加えて、南九州西回り道が全通したら撃沈だと思う。
熊本から佐敷や水俣へ、鹿児島から阿久根や出水に高速バス運行…
貨物は熊本か八代からトラック代行の予感…。
打撃になるとは思ってないから鹿児島の貨物ターミナルを整備したり、速達ダイヤを組んだり、
1往復増便したり、あげくの果てにはおれんじ鉄道に資本参加までしたんじゃないの?
それに西回り道は高速道路ではなry
貨物専用線では維持とかできないだろ?
いい加減に鹿児島本線から八代本線に名称変更すべき。
796 :
名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:23:16 ID:bdTi0CZH
鉄道輸送に固執するなら、日豊線経由しかない。
797 :
名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:00:19 ID:WfKMvu3M
市電・市バス2日乗車券『2DAYパス』800円で発売。
子供対象の夏休み乗り放題パスも1000円で発売。
電停掲示より。
798 :
名無し野電車区:2007/07/01(日) 07:17:56 ID:rj/m5mIP
上熊本駅、在来線も高架後、最終的にどんな感じになるの?
電鉄上熊本駅もどうなるのだろう?
十数年後の話をしたら清正公さんが笑うぞ。
800 :
名無し野電車区:2007/07/02(月) 07:00:10 ID:pmB4v3Td
>>796 その日豊線も東九州自動車道が開通すると危ない。
801 :
名無し野電車区:2007/07/02(月) 12:38:29 ID:2c1oHa1h
>>798 平行在来線切り離しで3セク化、熊電路線も吸収され、上熊本駅は共用化の上、
現在の電車は熊本駅⇔北熊本を走るようになる。
残念ながら車輌はJRからのお下がりになり、青ガエルは廃止、上熊本駅前にモニュメントとして置かれる
おれんじ鉄道は八代〜出水だけ残せばいいよ。
貨物は八代か熊本まで自動車代行。
>>801 何ですかその妄想はw
803 :
名無し野電車区:2007/07/02(月) 19:16:13 ID:hZQnpZHY
>>798 高架完成時には熊本電鉄は消えてるから心配するな。
804 :
名無し野電車区:2007/07/03(火) 19:03:57 ID:XWoYRA5b
805 :
名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:04:01 ID:sV7t/To6
熊本まで金太郎は来ないのか?
>>801 マジレスしてやろうか・・・
熊電は昇圧(直流750V→直流1,500Vもしくは交流20,000V)できるの?
できるわけないだろ!
807 :
名無し野電車区:2007/07/04(水) 06:54:16 ID:XMIBnP9R
熊電は、市電と同じ直流600Vではなかったっけ。。。
809 :
801:2007/07/04(水) 10:07:30 ID:1mIHcLZK
>>806 マジレスに真焦れス
◎熊電はJRから変わった3セクと統合
とかいてある。
藤崎宮前方面は市電と乗入れのため改軌されるが、
上熊本⇔北熊本は改軌・伏線化は無理と判断、
廃止もささやかれたが、熊本城世界遺産認定を狙うエコロジー政策のため、
今のまま単線昇圧する方法を選択、直通線として存続というシナリオだ。
ちなみに八代方面から熊本折り返しの電車をやめ、すべて北熊本折り返しに設定される。
810 :
名無し野電車区:2007/07/04(水) 10:32:06 ID:Z0MOlpvH
北熊本まで乗り入れって話、初耳だわ。
>>809 >◎熊電はJRから変わった3セクと統合
>とかいてある。
というか何にかいてあるんだ。
そもそも北熊本まで乗り入れる必要がある程に乗客いるんかね。
>>810 ネタがないから、妄想話で盛り上がってるだけですよ。
813 :
名無し野電車区:2007/07/04(水) 21:32:49 ID:awWECedd
>>809 仮に存続させる場合、複線化はしなくても改軌は当然すべきだろう。
あそこだけ別の車両で運用、というのは効率が悪すぎる。というより、LRT化が実現すれば、
上熊本でも市電と直通することになるのではないかな。
個人的には、むしろ上熊本⇔北熊本を先行改軌しても良いと思う。
というのは「改軌工事の予行練習」という狙いがある。昭和34年に京成が改軌したときも、
まずは独立線の新京成で改軌をやってみた(当然「工事慣れ」という意味がある)。
改軌後は取り敢えず市電そのまま延長運転すれば良い(本線用のLRVの「慣らし運転」もできる)。
814 :
名無し野電車区:2007/07/05(木) 01:25:39 ID:8UYuIrix
>ちなみに八代方面から熊本折り返しの電車をやめ、すべて北熊本折り返しに設定される。
北熊本とまで行かなくても、せめて上熊本折り返しになったらいいのにな。
>>814 方向幕は用意されているのにねぇ…
折り返し設備がなくなったから、もう無理。
上熊本線はバス転換だろうね。
817 :
名無し野電車区:2007/07/05(木) 22:32:53 ID:J5m4YcpH
北熊本から韓々坂・池田・打越経由で上熊本まで道路を行くのは大変。
線路跡を専用道路にする?
んなことするくらいなら、LRT化した方が楽。
上熊本経由で北熊本車庫に行ければ、交通局に残ってる車庫の移転問題も解決するし。
あのトンネルの上には一杯マンションあるんだよな。
だからといってトンネル内に駅作ってエレベーターで地上と繋ぐ予算は無いし・・・
上熊本行きか北熊本乗換えでは需要も無さそうだし・・・
820 :
名無し野電車区:2007/07/06(金) 11:52:29 ID:ZDqdvSD/
いっそJRの下をトンネルでくぐって上熊本駅西側へ伸びる新線をひき都市開発。
西側はすぐ山だぞ。
822 :
名無し野電車区:2007/07/06(金) 22:58:09 ID:sxalzgQQ
小学生以下に乗り放題パス発売 熊本市交通局 【熊本日日新聞】
ttp://www.47news.jp/AI/200707/AI-20070706-0036401.html 熊本市交通局は、乗客数の減少が続く市電・市バスの利用促進策として、夏休み期間中に小学生以下が全線
乗り放題となる「ひごっこサマーパス」と、観光客など向けの二日乗車券「2Dayパス」をそれぞれこの夏、初めて
発売する。
ひごっこサマーパス(千円)は、二十一日から八月三十一日まで市電・市バス全線が乗り放題となる。七日から
同市大江の市交通局と桜町の交通センターで発売する。
購入の際には写真一枚(縦三センチ、横二・五センチ)と、小学生以下であることが証明できる物を持参する。
「2Dayパス」は、観光業界から「一泊二日で市内に滞在する客にお得な乗車券がほしい」との要望を受けて発
売する。大人八百円(小学生以下四百円)で、連続する二日間は市電全線と市バスの指定区間(交通センターを
起点にしたほぼ半径四キロの範囲)が乗り放題となる。
熊本城や市動植物園など市の十施設の入場割引券もついている。二十一日から、市交通局、交通センター、
JR熊本駅などで発売。観光客以外も購入できる。
823 :
名無し野電車区:2007/07/07(土) 03:30:23 ID:C1gnLCGx
>>822 公共交通なら、子供だけで外出させても親は安心。
もし親が同行してくれればその分も儲けになる。
しかも公共交通の利用率上昇も期待できる。
名案ですな。
824 :
名無し野電車区:2007/07/08(日) 00:41:12 ID:muzD9s4s
利用者は増えてほしいね
825 :
名無し野電車区:2007/07/08(日) 19:40:58 ID:tls+sy8D
>>822 JR熊本駅で買うとやはりマルス券になるのであろうか?
夢をぶちこわして済まないが、熊本駅のインフォメーションで買えるだけ。
827 :
名無し野電車区:2007/07/09(月) 18:29:30 ID:+BBTd4pl
一日乗車券のマルス券はもう無くなったのか?
828 :
名無し野電車区:2007/07/10(火) 21:09:16 ID:OzhOOF9U
熊本電鉄
829 :
名無し野電車区:2007/07/13(金) 12:54:43 ID:d2uKB3oQ
あげときましょう。
830 :
名無し野電車区:2007/07/13(金) 17:46:28 ID:cxa7heEu
台風接近中。
831 :
名無し野電車区:2007/07/13(金) 17:49:30 ID:RBhMMSU6
肥薩おれんじ鉄道は止まったままですか?今年は水俣の土石流大丈夫ですか?
ワカンネー
833 :
名無し野電車区:2007/07/14(土) 00:26:10 ID:FRSg2sLI
みんな外へ出て線路を守るんだ!
835 :
名無し野電車区:2007/07/14(土) 08:39:50 ID:866sA9Rn
おいおいこのままじゃ八代辺りに直撃じゃないか?
心配だな
もうちょっと風が強くなったら屋根に登ってブルーシートかけないと
あと、雨足が強くなったら田んぼと用水路の様子も見に行かないとな
回避あげ
837 :
名無し野電車区:2007/07/15(日) 13:46:09 ID:kbwQYo7S
高校生のマナーが悪い路線や駅ってある?
三角線
839 :
名無し野電車区:2007/07/15(日) 22:41:30 ID:arMTydvb
黒髪町利用者の女子高生の品格が無い。
線路歩いたり、電車待たせてるのに悠々歩いて乗ったり
車内での態度。
あれは何年前の夏だっただろう?
8月なのに妙に涼しい朝だったのを覚えている。
そう、あの日私は帰省の為、始発電車で鹿児島へ向かっていた。
川尻駅から乗り込んだ電車はガラガラに空いていたが、前の方の車両でDQNが騒いでいたので最後尾の車両に乗った。
宇土、松橋、小川と順調に南下していたが、水俣を過ぎた頃だったと思うが、聞いた事もない駅に停車した。
しばらく乗ってないうちに新しい駅が出来たか、それとも何度か乗ってるとはいえ、私の知らない駅がまだあるのかと思った。
その駅からは3人程、私の乗っていた最後尾に乗車してきた。
その中の一人が私の横のボックスに座ったが、何やら様子がおかしい。
軍服のような服装で、軍帽のような帽子を深くかぶっていて、顔が見えない。
おまけに裸足で、手足は土で汚れてるようだ。(つづく)
(つづき)
彼らのひとりが、おもむろにビラを私に突き出した。
「全千島及び南樺太の即時奪還」
「日教組解体」
「自主憲法制定」
藁半紙にガリ版刷りのビラには、かような文字が白抜き文字で踊っていた。(つづく)
>宇土、松橋、小川と順調に南下していたが
駅の順番がむちゃくちゃだw
843 :
名無し野電車区:2007/07/16(月) 07:59:31 ID:jZbciuh9
>>840 水俣を過ぎた頃だったら鹿児島県なのでスレ違い。
846 :
名無し野電車区:2007/07/16(月) 17:33:49 ID:KS5dPcCi
>>844 あぁ合ってるか、でも当時は川尻からの始発電車が八代以南まで直通の列車は存在していないはず
849 :
名無し野電車区:2007/07/18(水) 19:56:25 ID:ZRsJu6dh
南関age
850 :
名無し野電車区:2007/07/18(水) 20:09:21 ID:7PJwPWmO
質問です
JR九州公式には八代駅にみどりの窓口があると書いてありましたが
廃止されたと言ううわさも聞きました。
ここは公式を信じていいのでしょうか?
また朝5時30分からの開店って本当ですか?
駄文で申し訳ございませんが教えていただけたら幸いです。
>>850 廃止はされていなかったと思う。けど、みどりの窓口については新八代駅の方がガチ。路線バスも走っているし根性だして40分歩けば何とかなる。
新八代の新幹線口の方にあるので間違えないように。在来口の方はすごく寂しいので注意!
852 :
名無し野電車区:2007/07/18(水) 21:38:32 ID:7PJwPWmO
853 :
名無し野電車区:2007/07/18(水) 23:54:57 ID:BX3atoE8
八代駅には今でもマルス端末あるけど、九州外の列車の指定券や熊本の絡まない企画きっぷを出そうと思うと凄く時間かかるね
ここもやがて三角駅や松橋駅と同じ運命を辿るのだろうか
八代にはかつてはジョイロードもあったんだよな…
熊本駅前の電停って不親切な気がする。
いつも市電が止まってからお客さんが乗り口に集まる光景が
見られるけど、なんか殺気立ってて好きじゃない。
点字ブロックを見ていれば乗降口の位置がわかるけど
ブロック自体が周囲の色と同調していることもあり
気づく人は少ない。(実は同調しているのは良くないことなんだが)
だから桂林号を改造して全車乗り口位置を統一して
乗り口はこちらですみたいなサインをホームに貼り付けてくれ。
856 :
名無し野電車区:2007/07/20(金) 00:25:44 ID:ommIsVxT
>>855 唯一前後扉で嫌われてる8800形と、唯一前中扉で嫌われてる京福のモボ501を交換
トレードすれば万事解決。
熊本駅の場合、感覚よりかなり前に停車するもんな。
ベンチの位置が問題な気も。
つーか、他の停留所みたいに停車位置をペイントすれば済む話だよな。
Pryz a my Grdrethon cantrys i vekc
あれから40年くらい経つだろうか。
あの日、私は豊肥線の木造客車に揺られていた。
不気味なほどに静まり返った車内では、隣の席で初老の男性がブツブツと意味不明の事を、なかば呪文のように唱えていた。
その時はまだその後に迫る恐ろしい出来事は、これっぽっちも予想出来なかった。
列車が熊本の市街を抜ける頃、初老の男性はますます力を込めて呪文を唱えはじめた。
これはさすがに不気味を通り越しており、席を移ろうと立ち上がった。
一番後ろの車両は空いてるようで、黒マントの女性らしき姿が見えるのみである。
その時、黒マントの客が私のほう向かって立ち上がり、何故かこちらを睨みつけてる。
どうしようか思案していると、隣の初老客が何度もつぶやく。「・・ろ。に・ろ。にげ・。」
「はあ?何言ってん?」と言い返した瞬間、黒マントの女は私のすぐ傍まで近づいていた。
よく見ると片目と鼻がつぶれており、腕からも骨が見えかけている。(つづく)
860 :
名無し野電車区:2007/07/21(土) 09:59:50 ID:RvZ+dU91
>>838 三角線に乗っているの高校生はどんな風にマナーが悪いの?
どこの高校の奴ら?
ありとあらゆる所に座る。
暖房設備にも座る。ドアステップにも座る。運賃箱にも座る。
屋根の上にも(ry
863 :
名無し野電車区:2007/07/21(土) 16:26:44 ID:BXWndqnr
棚(ry
864 :
名無し野電車区:2007/07/21(土) 22:59:46 ID:X6luKLMC
車輪の下にも >へルマン・ヘッセ
大きな栗の木の下にも
桜の木の下にも
867 :
名無し野電車区:2007/07/22(日) 07:54:44 ID:MuOUMFfX
座席にも
868 :
名無し野電車区:2007/07/22(日) 11:45:31 ID:uqrkUocf
運転士の膝の上にも
おねーちゃんの尻の下にも
>>860 マナーが悪いのではなくアナーキストが多いだけ
俺の顔の上にも綺麗なお姉さんに座ってほしい
熊本市が政令指定都市になっても地下鉄はいらないと思うけど
都市高速はあってもいい気がする。
熊本ICから東バイパス上を走って
浜線バイパスで分岐して3号線へ行くルートと都心部に行くルート。
東バイパスって結構イライラするんだよね・・・
西周りは高速道路風になるんでしょ?
875 :
名無し野電車区:2007/07/22(日) 23:41:52 ID:LsMEjvtd
街中or熊本駅〜空港アクセスをなんとかしろ!軌道系じゃなくてもいいから。
「あそ1962」運行一周年
ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/ ttp://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=12204&mod=3000 阿蘇を走る観光列車「あそ1962」がJR豊肥線で運転を始めて1年になり、記念の出発式が熊本駅で開かれました。
「あそ1962」は一昨年引退した蒸気機関車「SLあそBOY」の後を継ぐ形で1962年に作られた客車のレトロな雰囲気を活
かした観光列車です。
JR豊肥線の熊本駅と宮地駅の間で去年7月から運転され22日で運転開始から1周年を迎え、JR熊本駅で記念の出発式
が行われました。式では秀岳館高校の生徒たちが和太鼓を演奏し、雰囲気を盛り上げました。
続いてJR九州熊本支社の細田勝則支社長が「阿蘇の雄大な自然をゆっくりと旅することができると好評な「あそ1962」を今
後も快適なものにしていきたい」とあいさつしました。
JR九州によりますと「あそ1962」は1年間でおよそ1万8千人が利用したということで、夏休み期間中の8月いっぱいまでは
水曜日を除いて毎日1往復運転されます。
国鉄色にしろや
878 :
名無し野電車区:2007/07/23(月) 10:42:40 ID:X6hbGVVP
豊肥本線、せめて大津までは全部PC枕木・重軌道にしようよ。
880 :
名無し野電車区:2007/07/23(月) 11:58:50 ID:ROzzl9bl
熊本駅舎に市電が乗り入れたら
電停名は「熊本駅中」?
ニューオータニ前に 「熊本駅入口」
熊本駅構内は 「熊本駅下」
二本木口は 「熊本駅通り」
となります。
882 :
名無し野電車区:2007/07/23(月) 12:08:54 ID:ROzzl9bl
熊本駅前は?
「春日橋」
市電「熊本」
あえて新熊本
あそこは岩仏踏切というのか。
888 :
名無し野電車区:2007/07/23(月) 21:44:35 ID:/838cFny
ニューオータニと電停の間にあった電鉄のバス停は熊本駅構内だったな。
そういえば、産交バスの熊本駅(構内)のりばってなんのためにあるんだろ。
>>872 顔の上は無理だが、2000円でおっパブ逝ける恵まれた街は
熊本ぐらいのものだと思うぞ。
891 :
名無し野電車区:2007/07/23(月) 22:59:34 ID:qMMg2OUC
おっさんパブage
892 :
名無し野電車区:2007/07/24(火) 01:07:15 ID:mO4i/fLr
>>875 とりあえず、希望するところを書いてみて。
by サンタクロース
893 :
名無し野電車区:2007/07/24(火) 01:23:56 ID:R6J5Y4Gz
>>892 航空・船舶板にも書いたけど、街中or熊本駅〜益城空港インター経由の
熊本空港までの有料道路。
894 :
名無し野電車区:2007/07/24(火) 05:34:51 ID:tQ1kbChr
先日、あそボーイ客車3両+DE10が電機に牽かれて北上して行ったけど・・・廃回?
895 :
名無し野電車区:2007/07/24(火) 06:59:14 ID:lzCeqzYJ
機関車と一緒に客車も整備するに決まってるだろ。
ウェスタン調お座敷客車になるんだよ。
あれ?
27日に大牟田まで、28日に三角線走るってウヤジョーにあるけど。
898 :
名無し野電車区:2007/07/24(火) 22:40:44 ID:ad7znFYG
先日江ノ島に行って来ました。その時に初めて湘南モノレールを見ました。
片側1車線の道路の真上にモノレールが通っていたので、熊本でも十分可能じゃ
ないかと思います。熊本駅から空港間に建設されたら格段に便利だろうと思いますね。
人件費おれんじ持ちとは、赤字のくせにずいぶんと太っ腹だな。
>>894 この間は肥薩線をビール列車として走ってたぞ
>>889 駅前ターミナルが健在の頃は、高橋方面行きのノンステップ車が寄ってた。
当時はターミナル前(現北予備前)バス停が狭すぎで、車椅子に
対応していなかったためらしい。
なるほど。
>>900 熊本−八代間の運賃収入もおれんじ持ちだからね。
904 :
名無し野電車区:2007/07/25(水) 14:37:17 ID:KucYGEB0
>>861 三角線の高校生は最悪だな。どこの駅から乗ってくるの?どこの高校のやつら?
905 :
名無し野電車区:2007/07/25(水) 14:37:52 ID:KucYGEB0
>>861 三角線の高校生は最悪だな。どこの駅から乗ってくるの?どこの高校のやつら?
むかーし竜田からいずみで一旦下車して川尻まで行ったよ
>>904 主に、網田、住吉から乗車の学生
宇土で乗換、八代方面(小川工高)の高校生がマナーが悪い
特に朝の522D.524D
>>906 竜田口→川尻のきっぷで
竜田口乗車→出水で改札を出ないでホームをうろつく?→Uターンして川尻下車
だろ? それってキセルだが。
まだ川尻という駅名だった頃のお話さ。
912 :
名無し野電車区:2007/07/27(金) 00:17:55 ID:SXt0h0Qu
常磐線に竜田駅があったなんてはじめて知った。
いずみ(泉)と川尻(現在は十王)があることは知っていたが。
913 :
名無し野電車区:2007/07/27(金) 09:04:09 ID:SFLvhEjr
呉線の川尻?
914 :
名無し野電車区:2007/07/27(金) 09:29:10 ID:0U+1S/Bx
妨害工作が心配だ。
放火とかケーブル切断とか…
市電「水前寺駅通」はJR「新水前寺」とつながっても駅名はそのままなのかな?
市電「新水前寺」になるとわかりやすいと思うんだけど。
変わると思うよ。
918 :
名無し野電車区:2007/07/27(金) 21:41:35 ID:ueP6Sa0u
「新水前寺」を「新熊本」に改称
できれば「水前寺」は外して欲しい
920 :
名無し野電車区:2007/07/27(金) 23:05:41 ID:gDvI4rOI
まあ間違いなく50年後も「そろそろ新水前寺駅なんとかしろよ、ほとんど遺跡と化してるぞ」とかいうボヤキを書き込んでいるであろう
熊本駅前が相変わらずバラックだらけなのも言うまでもない(とりあえず投与コインビルだけがポツンと建っている)
包皮本線
新水前寺駅結節点改”良”工事、結構な事だと思って居る方々も多かろうが、この工事は百害有って一利無しの世紀の無駄な公共工事となる事であろう。
豊肥本線と市電を乗り換える乗客の利便性は一見向上するように思われるのだが、しかし考えて欲しい、新水前寺駅一帯の商店には乗り換え客によって支えられて居る所も多いのだ。
しかし改”悪”工事によりそれら乗り換え客が商店に立ち寄る機会が失われてしまう、商店にとっては其れ迄の顧客が失われてしまう。
商店街の空洞化が全国的な問題となって久しいが、ここでまた上辺だけの利便性向上の犠牲となって旧き良き日本の商店街がシャッターを下ろさざるを得なくなるのである。
日本の心とも言うべき商店街を守るために新水前寺駅結節点改”悪”工事に反対の声を上げよう。
賛同する方は、この文章をコピーし、この問題について語られている掲示板に貼り付けて欲しい。
923 :
名無し野電車区:2007/07/28(土) 01:41:23 ID:JUli4MDe
どうせ商店街なんてイオンモールに客食われてあと数年もすれば消滅する運命だろ。
商店街の店主の利権のために、大多数の利用者に不便を強制するエゴが恥ずかしいと思わんか。
925 :
名無し野電車区:2007/07/28(土) 01:59:13 ID:JUli4MDe
熊本市中心市街地が空洞化したら困るが、新水前寺結節強化は熊本市中心市街地
にとっては有利だしな。
926 :
名無し野電車区:2007/07/28(土) 02:04:53 ID:HHTCfik+
そもそも商店街と言えるのか・・・
本屋も無くなった今、あのへんで暇つぶしするやつがどれだけいるか?
行政の施策でも「捨てる商店街」を明確化させつつあるわけだが。
928 :
名無し野電車区:2007/07/28(土) 06:42:05 ID:TXCLdQwI
>>919 >できれば「水前寺」は外して欲しい
ってことは「新」でOK?
929 :
名無し野電車区:2007/07/28(土) 07:37:55 ID:2y8NbaD+
乗り換え時に買い物する客っているの?
せいぜい、自販機でジュースかタバコぐらいだろ?
飲み屋に行くヤシは、結節強化されても行く時は行くよ。
ところで、駅周辺というより菊陽や大津の住民の方が受益者だな。
せいぜい、本屋で立ち読みするくらい。
竜田口駅前にあった明林堂みたいに立ち読みばかりされる本屋は潰れるな
鹿児島中央>>>(越えられない壁)>>>熊本
鹿児島>>>(越えられない壁)>>>上熊本
南鹿児島>>>(越えられない壁)>>>水前寺
谷山>>>(越えられない壁)>>>竜田口
933 :
名無し野電車区:2007/07/28(土) 16:16:17 ID:rvoSxehD
そいえば、新水前寺駅の近くに壺渓塾がなんか建ててるが、坪井から結構、離れてるけど、分校なんだろな…
935 :
名無し野電車区:2007/07/28(土) 21:18:39 ID:kD1mJ3z3
今年は花電車は走るとですか?
8月1日〜11日まで走るのだと思ったが、詳細は全然調べてなかった。
今年の夏は熊電と「はやぶさ」の撮影と中洲に捧げます。
花電車が「停まる」場所は市政だよりに載っていたが、走るかどうかまでは書いてなかったなぁ。
939 :
932:2007/07/28(土) 23:15:18 ID:SwdvubBy
>>932が越えられない壁とか書いてるから、壁のようにそそり立つ新水前寺駅の写真を出しただけだが。
シマタ。漏れは934でつ。
南熊本駅のとこって熊大インキュベータ?とかいうのがあるな。
あれって成功してるんだろうか・・
943 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:01:41 ID:L3hDZBMd
944 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:52:28 ID:o/Jn55Fg
南熊本駅は、南からも入れる様にしてホスイ。
北側より南側の方が人口密集してね?
945 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:25:52 ID:SXMF9rIL
南熊本って駅前再開発話があったけど、結局お流れになったんだよな。
熊延と市電が残ってればなぁ・・・
946 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:27:26 ID:UYyUsSun
>>945 あの駅前にドーム球場つくるっていうとんでもない計画だろw
市政便りの予想イラスト見た瞬間「ダメだこりゃ」って思ったが
とりあえずバスのりばが整理されたからいいんじゃない?
10年位前までは駅舎や街路樹に1年中電飾したりしてたけど最近はどうなんだろ
947 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:55:45 ID:EqL1DVzS
あ、新水前寺リニューアル後は、水前寺駅通りから水道町方面には右折出来ないのか。
でも渋滞対策にはいいかも?
949 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:04:20 ID:6LkAu6Bx
>>937 車両の老朽化に伴い、自走はせずにトレーラーで展示場所まで搬送されるらしいよ。
941の南鹿児島は、谷山の誤りでは?
南鹿児島のあたりはJRと市電が併走してたはず。
952 :
947:2007/07/30(月) 01:01:43 ID:YAurJHYm
はいフシアナでした。道を一本勘違いしてたよー。
>951
そう、934と941の“南鹿児島駅”と記載してある駅の写真は谷山駅。
乗降客数ならば、谷山>南熊本だろうな〜。
水前寺駅と谷山ならば・・・いい勝負かな??
955 :
名無し野電車区:2007/07/31(火) 08:58:56 ID:r8+UZoXF
956 :
名無し野電車区:2007/07/31(火) 20:25:30 ID:F13NhyhY
花電車見た奴おったらカキコよろしく
957 :
名無し野電車区:2007/07/31(火) 21:20:58 ID:LBG7XUhX
上熊本の車庫で見ました(ww
958 :
名無し野電車区:2007/07/31(火) 22:04:16 ID:ZmuEPB5c
花電車・・・
なんか淫靡な響きだな。 一昔前のストリップを思い出す。
踏切での衝突事故 国交省の鉄道事故調査官が調査開始
ttp://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=12277&mod=3000 今月23日、熊本市のJR豊肥本線の踏切で普通列車と軽自動車が衝突し、軽自動車を運転していた男性が死亡
する事故がありました。当初、列車の乗客と乗員にケガはないということでしたが、列車に乗っていた女性4人がこれ
までに首などの痛みを訴えていることもわかりました。この事故について国土交通省は、きょう鉄道事故調査官を熊本
に派遣して調査を始めました。
この事故は今月23日午後4時40分ごろ、熊本市二本木のJR豊肥本線石仏踏切で2両編成の普通列車と踏切内
にいた軽自動車が衝突したものです。この事故で軽自動車を運転していた熊本市琴平本町の73歳の男性が亡くな
りました。当初、列車内にいた30人の乗客と乗員にケガはないということでしたが、その後、列車に乗っていた女性
4人が首の痛みなどをJRに訴えていることがわかり、軽自動車の男性と合わせて死傷者は5人となりました。
国土交通省の航空・鉄道事故調査委員会は列車の衝突や脱線事故、それに列車の火災、乗客・乗員が1人でも
亡くなったケースや5人以上の死傷者が出た場合のいずれかに該当すれば調査官を派遣し、事故の原因を調べる
ことになっています。
この事故は列車と軽自動車が衝突し5人以上の死傷者が出たため、調査官を派遣する要件に2つも該当していま
す。このため国土交通省は、きょう調査官2人を熊本に派遣し調査を始めました。調査官はJRの関係者から事故の
状況について話を聞き、走行中の列車内から現場を見るなどして事故の原因を調べています。調査結果がまとまり
次第、事故調査委員会は国土交通相に結果を報告しメディアなどを通じて公表するということです。
960 :
名無し野電車区:2007/07/31(火) 22:43:19 ID:kczlgUmL
>調査官を派遣する要件に2つも該当しています。
ナニコレ?
962 :
名無し野電車区:2007/08/01(水) 09:16:26 ID:nUAFGuFc
5人死傷踏切事故 JRの報告が大幅に遅れる
ttp://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=12289&mod=3000 先月23日、熊本市のJR豊肥本線の踏切で普通列車と軽自動車が衝突し5人の死傷者が出た事故について、きのう
から国土交通省の調査官2人が原因調査を始めています。この事故で義務づけられている九州運輸局へのJRの報告
が大幅に遅れていたことがわかり、九州運輸局はこの報告が遅れたことについて調べています。
この事故は先月23日午後、熊本市二本木のJR豊肥本線石仏踏切で2両編成の普通列車と踏切内にいた軽自動車
が衝突し、軽自動車の73歳の男性が死亡、列車に乗っていた女性4人も軽いケガをしたというものです。この事故では
きのうから国交省の鉄道事故調査官が原因調査に乗りだしています。
JR九州熊本支店では23日の事故発生後、乗客の中にケガ人4人がいたことを26日までに確認しJR九州本社に報
告していましたが、JR九州本社がこれを九州運輸局に報告したのは大幅に遅れ30日になってからでした。
JR九州本社では「乗客が提出した診断書の確認や、書類の準備が27日までかかり、28日からは週末だったため報
告が週明けの30日になった」と説明しています。これに対して九州運輸局では「5人以上の死傷者が出た事故の場合、
速やかに報告することが定められている。遅くとも27日に第一報の連絡はできたはず」として、JR九州の報告が遅れた
ことについて調べています。
また、この事故は踏切を通って右折しようと踏切内で一時停止していたために起きたため、警察では現在、朝7時半か
らの1時間だけと時間を限定している脇道への右折禁止を一日中に拡大するかどうか検討しているということです。
964 :
名無し野電車区:2007/08/02(木) 07:06:26 ID:5utmVe9n
熊電LR着工マダー?
今日、夕方いちばんで18切符使っての九州一周を放送するみたい
来週後編
967 :
名無し野電車区:2007/08/04(土) 16:59:32 ID:PhEz0so5
植木の自転車専用道路って廃線跡ですか?
山鹿に行く電車だっけ?
968 :
名無し野電車区:2007/08/04(土) 17:44:13 ID:IsIhrtQg
豊肥線信号故障 原因は雷か
ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/ JR豊肥本線で運転見合わせ 2時間運転見合わせ
ttp://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=12312&mod=3000 4日午前、JR豊肥線で2度にわたって信号が切り替わらなくなるトラブルが起こり、一部の区間で一時運転を見合
わせました。JRでは雷が原因になった可能性があるとしています。
4日午前6時50分ごろJR豊肥線の武蔵塚駅から光の森駅のおよそ2キロの間にある4つの信号機が青信号に切
り替わらなくなりました。このため武蔵塚駅から肥後大津駅の間で一時運転を見合わせました。JRが現場で調査を
行ったところ復旧し、およそ1時間後に運転が再開されました。
ところが2時間後の午前9時50分ごろ再び同じ区間で、同じ信号機が青信号に切り替わらなくなったため、今度は
武蔵塚駅と光の森駅の間で運転を見合わせました。JRでは午前11時10分からJRの職員の手動で信号を切り替
えておよそ1時間20分後に列車の運転を再開しました。このためJR豊肥線は上下線あわせて20本運休し、特急列
車に最大で42分の遅れおよそ1500人の足に影響が出ました。現在は信号は復旧しています。
JR九州が原因を調査した結果、武蔵塚駅にある信号機を制御する機器の一部が損傷していたことがわかりました。
JR九州では4日未明に発生した雷が原因となった可能性があるとして詳しく調べています。
970 :
名無し野電車区:2007/08/05(日) 15:23:21 ID:GUbvuyyr
971 :
名無し野電車区:2007/08/06(月) 20:46:17 ID:vXyJaWra
>>967 自転車道のうち、
植木駅から山のほうに向かっていく道は山鹿温泉鉄道の跡。
鹿児島線に並行してカーブを描いている道は鹿児島本線の複線化前の旧線跡。
972 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 12:41:13 ID:LhlsMgc5
廃線跡と言えば・・・・
百貫電車の廃線跡は県道沿いでおk?
漏れは百貫港が坪井川河口のどのあたりにあったのかすら知らない。
974 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 20:36:54 ID:rm+8lFCM
豊肥本線・肥後大津−宮地
電化延伸??
電化なんかしたら雰囲気ぶちこわしだろ。
976 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 20:53:29 ID:rm+8lFCM
そう?
977 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 21:13:54 ID:Fp16qAKs
電化より熊本〜肥後大津間の複線化を。
979 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 21:39:32 ID:rm+8lFCM
せめて、817系
980 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 21:44:52 ID:LifjRMrn
電化なんかしなくていいからさっさと熊本―肥後大津を複線化しろ馬鹿
981 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 21:47:56 ID:2PnI2jQY
東海学園ですれ違えるようにするといい。
983 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 22:03:05 ID:MaKbG4tw
複線化もだが、熊本駅〜竜田口駅間の連続高架化も考えて欲しい。
あんだけ街中を貫通してるのに全く高架化の話が出てこないのも謎。
そりゃあ、あのあたりはアレだからアレでしょ。
985 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 22:09:33 ID:MOmdg3yQ
高架だけならいいんだろうけど…
いかんせん、陸橋とかあるしね…
986 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 22:27:19 ID:LifjRMrn
複線化しないのは特に平成―南熊本あたりがアレなところだから?
お前ら複線の意味わかって言ってるのか!?
あれしきの運転本数・輸送量で必要か!
離合設備増強でまだ十分改善できる
988 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 01:34:14 ID:58iTLpum
離合設備はどのくらい増やせばOK?
989 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 07:38:00 ID:ybadcn79
>>987 熊本―肥後大津間の輸送量は熊本地区内では熊本―八代間に次いで2位だった気がするけど
990 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 08:16:26 ID:6XRYUMcn
東海に離合設備を作るだけでダイヤ作成の自由度が上がって
断面輸送量はだいぶん増えるんじゃないの?それで十分のような
気もする。
逆に、東海に離合設備すら作れないのなら、複線化はとうてい
無理。
電化時に作る予定だったけど、市道拡張にも協力している東海大学が拒否した。
これ以上土地を削られたらタマランってことで。
992 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 10:33:42 ID:BnFuroBL
産業道路の陸橋よりに多少移設するのはどうだろ?
993 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 14:36:11 ID:tSpsnz/G
昨日、北熊本〜上熊本に乗ったんだが・・ >夕刻
この時期のアノ車両は地獄だな。
運転士(バナナマン・日村に煮た長髪のヤツ)なんか、シャツボタン3番目まで全開・袖まくり・ズボンも膝まで
たくし上げて男子校の授業風景みたいなダラシ無い格好でドライビング。
車内アナウンス用マイクも壊れてた。
995 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:15:17 ID:HcFz3G9b
暑か〜
996 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:16:58 ID:HcFz3G9b
梅
997 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:18:01 ID:HcFz3G9b
1000
998 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:19:01 ID:HcFz3G9b
埋め
999 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:19:48 ID:HcFz3G9b
千
1000 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:20:17 ID:K0tVRCaA
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。