J  R  2  0  5  系  ス  レ  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
随分前にdat落ちした205系スレ

ついに廃車が出そうな雰囲気の205系を語るスレです。
2名無し野電車区:2007/02/08(木) 00:54:12 ID:dzq/OXsQ
2
3名無し野電車区:2007/02/08(木) 01:00:57 ID:4YVJsBdk
205系と211系って残念ながら中途半端で好きじゃない。
せっかく組み換えも行われたりして車両生命の中盤、働き盛りの一番面白い時期のはずなのに。
どうしても国鉄型や新車に比べると影が薄いよな。
ちょっとかわいそうではある。
4名無し野電車区:2007/02/08(木) 01:56:29 ID:qo2696CE
燃えたモハは廃車
5名無し野電車区:2007/02/08(木) 02:07:35 ID:BDdtWn5E
205系って薄くて寒いデザインだよね。
6名無し野電車区:2007/02/08(木) 02:49:24 ID:yE4p6bo2
スレ建てしたは良いが、検索に引っかかりづらく脱兎落ちしそうな悪寒。
7名無し野電車区:2007/02/09(金) 17:45:25 ID:R3dkR/39
もしdat落ちしたらスレタイを205系総合スレにすべき。
201系総合スレみたいなスレタイにするのもおkだと思う
8名無し野電車区:2007/02/10(土) 22:20:11 ID:8p5cHsmX
age
9名無し野電車区:2007/02/12(月) 01:56:14 ID:5yQajWtY
離脱したケヨ23は台車はどうするの?
他の初期車は後期車と台車交換までして武蔵野へ持っていったのに。
10名無し野電車区:2007/02/12(月) 19:29:20 ID:OeQYSEFq
>>9
台車交換したのは、DT50D履いていた鶴見線転用車
モハ-27・36・39・42(5026・5039・5046・5057)⇔モハ-134・173・95・152(クモハ1102・1104・1106・1108)

今回は台車交換はないかと。
VF化するとしても台車交換相手が居なかったモハ48・85・87(モハ5058・5029・5030)みたく、
改造になるんでないの。
11名無し野電車区:2007/02/13(火) 20:35:39 ID:U60+WwTI
祝 205系スレ復活。
12名無し野電車区:2007/02/14(水) 23:30:20 ID:HKqm2E51
age
13名無し野電車区:2007/02/15(木) 19:56:13 ID:+YJfaBLC
age
14名無し野電車区:2007/02/16(金) 01:54:56 ID:hsWjAVvk
京葉線顔の205系は京浜東北の209系よりはるかに内装外装ともにきれいだ
15名無し野電車区:2007/02/16(金) 02:00:14 ID:IQRsaXCu
仙石のは何故かブレーキがキーキーうるさい
16名無し野電車区:2007/02/16(金) 16:59:52 ID:IWD8BFIs
age
17名無し野電車区:2007/02/16(金) 17:01:24 ID:yV8JvFFN
今月のDJフォトコンの20.5‰に感動した
18名無し野電車区:2007/02/17(土) 08:13:41 ID:RclQ4mRq
age
19名無し野電車区:2007/02/17(土) 22:18:45 ID:zsDNYFsc
西の205系は、今年から体質改善だったっけ?
20名無し野電車区:2007/02/18(日) 21:05:53 ID:3WoJzb/7
大宮の入場車留置場所(?)にケヨ23らしき車両がいた。(ピンク帯+小窓)
それと、なぜか逆向きの武蔵野線の205がいた。
21名無し野電車区:2007/02/20(火) 00:19:08 ID:F92RAx1a
age
22名無し野電車区:2007/02/20(火) 00:40:09 ID:vbJ9BZpg
南武支線用の加速がコワイ
23 ◆aBGUB89vXM :2007/02/20(火) 19:49:14 ID:db/eiH3y
メルヘン顔運用に田の字!
http://l.pic.to/9mchf
http://p.pita.st/?m=zsglpzab

ケヨ27は君津初入線かな?
先日運用離脱したケヨ23M営業初運用は団臨で都市対抗臨として大貫まで来たんだよなw
24名無し野電車区:2007/02/21(水) 22:37:56 ID:RSUJD43x
カクカク加速
25名無し野電車区:2007/02/22(木) 19:20:14 ID:Me75EGYo
あげ
26名無し野電車区:2007/02/23(金) 18:46:12 ID:64KDgOfw
あげ
27名無し野電車区:2007/02/24(土) 19:20:47 ID:pzG3aI3h
age
28名無し野電車区:2007/02/24(土) 20:41:37 ID:yJacjaB0
205系の顔はかわいいから良しとするか・・・
29名無し野電車区:2007/02/24(土) 23:35:18 ID:iJBaKGqv
205スレ復活おめ!
30名無し野電車区:2007/02/25(日) 01:54:57 ID:G3xHt/yu
 _==≡≡≡≡≡==_
    __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__
  /───┬┬────────\
  ||| |0|3|A| ││.[川越]       |||
  |||゙───┤├────────゙|||
  |||.     ││            |||
  |||.     ││       |||   もうグモは勘弁してくださいよ。痛いし怒られるし

  ||───‐┘└────────‐||         俺も山手で走ってたころよく遣ったな・・・・思い出したくな〜い ・
  ||____________JR__||   
  ||──────────────||
  ||. (○)       (○) .||
  ||──────────────||
  ||   O_________O   ||
  |l_____|_.二二二._|______l|
    |||○○目 │[×.=]| 目 | ○
     三| ==≡===≡== U||__  え〜〜〜ん♪
    \____Tc205- _____/
       ―//――――\\―
     ―//――――――\\―
31名無し野電車区:2007/02/26(月) 01:18:38 ID:lt27ZsHv
ハエ24編成、復活マダー?
32名無し野電車区:2007/02/27(火) 00:36:43 ID:8vhViUDr
age
33名無し野電車区:2007/02/28(水) 20:14:34 ID:iyIwOz8/
age
34名無し野電車区:2007/02/28(水) 21:51:14 ID:XT0hfa2X
>>31
あの状態で完全な復活はできるのだろうか
仮に完全な復活が可能だとして、どんなに早くても今夏まで(ざっと半年)はかかると思う
脱線したハエ26編成ですら、復活するまでに1ヶ月かかった
35名無し野電車区:2007/03/01(木) 19:11:55 ID:BQ8TjqPB
age
36名無し野電車区:2007/03/01(木) 19:12:44 ID:BQ8TjqPB
上がってなかった
37名無し野電車区:2007/03/01(木) 19:29:21 ID:af/bXZh5
せっかく復活したのに保守ばっかだな
38名無し野電車区:2007/03/01(木) 22:40:46 ID:2hK4cIeI
横浜線の205って元山手線の車両だっけ?
39名無し野電車区:2007/03/01(木) 23:50:41 ID:60qCgu7L
>>38
一本だけある、クラH27。
ハマ線の205系はほとんど生え抜き。
40名無し野電車区:2007/03/02(金) 00:03:50 ID:eU/ZVocy
>>38
H1〜H25:全車生え抜き
H26:サハ205とサハ204は生え抜き、他の6両は元京浜東北車
H27:8両とも元山手車

ちなみにH26のサハ205は、205系の4扉車の最終増備車。
41名無し野電車区:2007/03/02(金) 17:50:13 ID:LMapf82h
>>39-40
d
1編成除いて大体生え抜きなのねorz
42名無し野電車区:2007/03/02(金) 18:34:31 ID:XbO1Qi7v
ハマ線は生え抜きが多いのに、ボロ扱いされてるのが気の毒でならない。
43名無し野電車区:2007/03/02(金) 23:11:57 ID:Wsu9rf3+
>>42
車体が汚いなからじゃねぇ?
44名無し野電車区:2007/03/03(土) 00:04:24 ID:YFPcjiCw
>>42
方向幕がケバい
45名無し野電車区:2007/03/03(土) 18:50:51 ID:imP5Jf7n
>>44
現在の京葉線用みたいな感じにすればよかったのにと思う。
H26の元浦和車の部分の帯が色褪せているのを
何とかしてやってほしい。
46名無し野電車区:2007/03/04(日) 16:09:10 ID:zUoKjbKw
age
47名無し野電車区:2007/03/04(日) 16:10:00 ID:0hnZqsu5
48名無し野電車区:2007/03/04(日) 20:24:36 ID:LDLBuDVa
もったいないな〜どうせなら近郊型に改造して帯をピンクと緑にして両毛・上越・信越・吾妻線に
いれてくれ〜
49名無し野電車区:2007/03/04(日) 20:47:35 ID:OxnI4Y3I
>>30を改良してみた
     _==≡≡≡≡≡==_        _==≡≡≡≡≡==_   
    __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__      __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__
  /───┬┬────────\   /───┬┬────────\
  ||| |0|3|A| ││.[川  越]      |||   ||| |0|3|A| ││.[新木場]      |||
  |||゙───┤├────────゙|||   |||゙───┤├────────゙|||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  ||───‐┘└────────‐||   ||───‐┘└────────‐||
  ||____________JR__||   ||____________JR__||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||. (○)            (○) .||   ||. (○)            (○) .||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||   O_________O   ||   ||   O_________O   ||
  ||_____|_.二二二._|_____.||   ||_____|_.二二二._|_____.||
   ||○○□ | | ×  | |□ ○||   ||○○□ | | ×  | |□ ○||
   ||    ,└―――┘    ||    ||    ,└―――┘    ||
    \. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../    .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ―//――――\\―          ―//――――\\―
     ―//――――――\\―       ―//――――――\\―
50名無し野電車区:2007/03/04(日) 20:51:48 ID:LDLBuDVa
_==≡≡≡≡≡==_        _==≡≡≡≡≡==_   
    __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__      __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__
  /───┬┬────────\   /───┬┬────────\
  ||| |4|3|A| ││.[高  崎]      |||   ||| 32|3|A| ││.[小山]      |||
  |||゙───┤├────────゙|||   |||゙───┤├────────゙|||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  ||───‐┘└────────‐||   ||───‐┘└────────‐||
  ||____________JR__||   ||____________JR__||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||.              .||   ||.             (○) .||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||   O_________O   ||   ||   O_________O   ||
  ||_____|_.二二二._|_____.||   ||_____|_.二二二._|_____.||
   ||○○□ | | ×  | |□ ○||   ||○○□ | | ×  | |□ ○||
   ||    ,└―――┘    ||    ||    ,└―――┘    ||
    \. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../    .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ―//――――\\―          ―//――――\\―
     ―//――――――\\―       ―//――――――\\―
51名無し野電車区:2007/03/04(日) 20:57:58 ID:+l+arU30
東日本の205転属計画で何をやっても余るサハ205×7両の内訳は決まったのか?
こればかりは酉に売り飛ばす訳にも行かないから、大宮で解体しかないか。
52名無し野電車区:2007/03/04(日) 20:58:39 ID:OxnI4Y3I
     _==≡≡≡≡≡==_        _==≡≡≡≡≡==_   
    __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__      __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__
  /───┬┬────────\   /───┬─────┬───\
  ||| |0|3|A| ││.[川  越]       |||   || O○  | 川    崎 |  ○O ||
  |||゙───┤├────────゙|||   ||―|.41A.|┴―――――┴――― .||
  |||.     ││            |||   ||50                    ||
  |||.     ││            |||   ||                      ||
  |||.     ││            |||   ||                      ||
  ||───‐┘└────────‐||   ||            ┌―――――――||
  ||____________JR__||   ||――――――┴―――――――||
  ||──────────────||   ||――――――――――――――||
  ||. (○)            (○) .||   ||                  JR .||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||   O_________O   ||   ||______________||
  ||_____|_.二二二._|_____.||   ||_____|_.二二二._|_____.||
   ||○○□ | | ×  | |□ ○||   ||○○□ | | ×  | |□ ○||
   ||    ,└―――┘    ||    ||    ,└―――┘    ||
    \. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ―//――――\\―          ―//――――\\―
     ―//――――――\\―       ―//――――――\\―
53名無し野電車区:2007/03/04(日) 20:59:48 ID:LDLBuDVa
↑どうせなら今時板バネトロッコが走ってるアフリカへ転属させれば?
54名無し野電車区:2007/03/04(日) 21:16:21 ID:geXgTnv5
>>51
計画変更で6輌になった
55名無し野電車区:2007/03/04(日) 22:10:55 ID:cncXBtIE
武蔵野線の205系0番台1本+サハ4両→205系5000番台1本+205系3100番台1本
こうすれば仙石線は205系で統一できるし、廃車にするサハは2両で済む
56名無し野電車区:2007/03/06(火) 00:09:52 ID:/Qp5YFKV
age
57名無し野電車区:2007/03/07(水) 00:38:43 ID:HdiRGrKo
あげ
58名無し野電車区:2007/03/07(水) 02:44:17 ID:El05M02u
モハ 204-388 はどうなるの?
59名無し野電車区:2007/03/08(木) 01:40:41 ID:gl8iLQ4a
最近、TVなんかで中村紀洋を見ると思い出す。
60名無し野電車区:2007/03/08(木) 20:09:44 ID:5zUtVF8q
age
61名無し野電車区:2007/03/09(金) 16:06:05 ID:IRX2lztH
あげ
62笑うけぇきゅぅマン  ◆7hDoGNNHlY :2007/03/09(金) 16:55:00 ID:946Fmh/R
205系が快速で走る姿に激萌えww

カクカク加速に何かそそられるものがある。
63名無し野電車区:2007/03/09(金) 17:15:01 ID:3lJNd8nY
205系快速の内扇モーター音は萌える。
特に高速域での唸りが変わるところが。
埼京線マンセー。
64名無し野電車区:2007/03/09(金) 19:17:15 ID:IRX2lztH
元ケヨ23出場age。ノーマル顔の6M2T。
65名無し野電車区:2007/03/10(土) 17:25:39 ID:Ur3Y3/h/
age
66名無し野電車区:2007/03/12(月) 00:58:45 ID:vpeMDbDQ
あげ
67名無し野電車区:2007/03/13(火) 12:24:35 ID:7JZD1PWT
何じゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ttp://blog48.fc2.com/f/fastech455/file/DSCF7149.jpg
68名無し野電車区:2007/03/13(火) 23:58:27 ID:R0JA8ZQK
age
69名無し野電車区:2007/03/14(水) 19:21:38 ID:qHTWXxIg
age
70名無し野電車区:2007/03/15(木) 12:11:20 ID:LWm/eZ2H
保守
71名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:34:43 ID:IwgBWgft
205系の快速誉田行きは明日で消滅。
72名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:05:14 ID:CgHixUJS
ドカン!
カクッカクッカクッカクッカクッ
ギーギーギーギー
73名無し野電車区:2007/03/16(金) 19:18:39 ID:/p0fdKg3
あげ
74名無し野電車区:2007/03/16(金) 19:32:45 ID:J+aqEiqu
横浜線のH15編成っていつの間にか前面がLEDになってるね。
75名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:09:15 ID:mr8lidOg
>>74
フルカラーLEDでケバさを残すべき
76名無し野電車区:2007/03/18(日) 00:52:07 ID:I5GzraY0
これで四本目、横浜線の前面LED。
H15,H16,H23,H27
77名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:04:49 ID:I5GzraY0
age
78名無し野電車区:2007/03/19(月) 16:41:17 ID:mdzWDLDp
     _==≡≡≡≡≡==_        _==≡≡≡≡≡==_   
    __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__      __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__
  /───┬┬────────\   /───┬─────┬───\
  ||| |0|3|A| ││.[大  宮]       |||   || O○  | 八 王 子 |  ○O ||
  |||゙───┤├────────゙|||   ||―|.41A.|┴―――――┴――― .||
  |||.     ││            |||   ||50                    ||
  |||.     ││            |||   ||                      ||
  |||.     ││            |||   ||                      ||
  ||───‐┘└────────‐||   ||            ┌―――――――||
  ||____________JR__||   ||――――――┴―――――――||
  ||──────────────||   ||――――――――――――――||
  ||. (○)            (○) .||   ||                  JR .||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||   O_________O   ||   ||______________||
  ||_____|_.二二二._|_____.||   ||_____|_.二二二._|_____.||
   ||○○□ | | ×  | |□ ○||   ||○○□ | | ×  | |□ ○||
   ||    ,└―――┘    ||    ||    ,└―――┘    ||
    \. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ―//――――\\―          ―//――――\\―
     ―//――――――\\―       ―//――――――\\―
79名無し野電車区:2007/03/20(火) 23:50:46 ID:zUaOh1XD
age
80名無し野電車区:2007/03/21(水) 00:14:33 ID:FUQfZQ7T
八王子支社の武蔵野線と南武線向けのはいつからかE205系になったらしい
既出?
81名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:05:38 ID:UFKPX2IQ
新型きたー
82名無し野電車区:2007/03/22(木) 16:15:05 ID:CULjrtEv
クラH25の1号車海側の幕が「横浜線」になってた。
83名無し野電車区:2007/03/23(金) 02:16:28 ID:lqzb06hm
age
84名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:24:18 ID:EL5QBVsq
age
85名無し野電車区:2007/03/25(日) 00:22:32 ID:uNlyh963
あげ
86名無し野電車区:2007/03/25(日) 11:17:10 ID:MMFr2z1H
なんで>>1は、わざわざ人が寄りつかないようなスレタイ書くんだろ。
87名無し野電車区:2007/03/25(日) 21:21:16 ID:B9xxSKM7
>>80
確かにカーソルを当てると
「E205系」
ってなってるw
88名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:25:49 ID:Qo48arji
age
89名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:28:58 ID:2m2ulnTx
>>80
中央線E233系が特急E233系wwww
ワロタwwww
90名無し野電車区:2007/03/27(火) 18:26:28 ID:wyHZqGKX
なにやらもう1本京葉から武蔵野転用があるようだが
91名無し野電車区:2007/03/27(火) 21:04:14 ID:JvbyIW4F
武蔵野じゃなくハマじゃね?
ハマには205が2本行くようだし。

-----チラ裏-----

計画変更でケヨ21が8連化V化の上武蔵野へ転属し、
真ん中モハユニットはハエ転属の上ハエ24復帰、
M66とケヨ22がハマに行くとか。

ATCを搭載した事のないケヨ21がハマへ行く
可能性は少ないような気がする。

92名無し野電車区:2007/03/27(火) 21:59:47 ID:SjWnKcbm
サハは保留。
モハ(MGなし)は埼京線ハエ24復旧用。

残り6両は南武線のデジタル無線取り付け・
209系機器更新入場予備で転用。
その後は増発用として使用。

チラシの裏でした。
93名無し野電車区:2007/03/28(水) 15:08:02 ID:kzg8cwzB
207-900が常磐緩行から引退したら5000番台改造で余った磁界添加機器と交換して
京葉線で使おう
94名無し野電車区:2007/03/28(水) 18:13:16 ID:C8iE7LvC
>>93
無理
95名無し野電車区:2007/03/28(水) 18:40:29 ID:wxAQnMW0
無理じゃないよ
96名無し野電車区:2007/03/28(水) 19:30:17 ID:xqsvDETF
京葉線スレによると、本日、ケヨ21が大宮入りしたモヨウ。
97名無し野電車区:2007/03/28(水) 23:45:11 ID:T+4w+lAd
国電総研更新マダー?
98名無し野電車区:2007/03/29(木) 20:01:01 ID:GWvdAi9K
つまり サハ204 1 2の2両が休車明けで横浜線で復活する訳だな
横浜線も増発が叶うのか
9996:2007/03/29(木) 20:46:09 ID:asoPC0Yv
ttp://keiyoline.net/2007/03/21_1.html
大宮じゃなくて、ハエに回送されたらしい。
大宮駅11番線から日進に抜けたみたいです。
100名無し野電車区:2007/03/30(金) 13:12:48 ID:tSboc0a0
横浜線は留置場所が足りないわけだが
101名無し野電車区:2007/03/30(金) 14:15:45 ID:0KEcab2P
登戸駅構内に電留線を設けるプランはどうなったんだろう?
102名無し野電車区:2007/03/30(金) 15:14:44 ID:h+/t6yib
>>100
その説はすでに否定されまくっているらしい。

もっとも肯定についても否定についてもソースと根拠もない気がするが・・・
103名無し野電車区:2007/03/30(金) 17:26:00 ID:1IfmItX2
>>100-101
淵野辺付近に電留線3〜4本分ぐらいなら作れそう
しかし、それよりも電力が足りない説がある
104名無し野電車区:2007/03/30(金) 17:26:31 ID:1IfmItX2
誤爆、>>101ではなく>>102
105名無し野電車区:2007/03/30(金) 20:27:28 ID:QA0975OX
武蔵野線スレにも書いたがM2ヘセの列番表示機がLED化された。
T'c105で確認。
106名無し野電車区:2007/03/30(金) 20:46:17 ID:kSDlccJR
>>102
そのソース 束のお返事メールがソレだわ
ただし 車両を捻出出来ないという件もあったような気瓦斯
横浜線に対する苦情の答え晒し
あったわ あった

ロムって栗
107名無し野電車区:2007/03/30(金) 22:14:32 ID:txh3tcDC
モハ 205-386 → 側面に大きな傷があり
モハ 204-388 → 車体が焼けた

と言う事で、

モハ 205-388 + モハ 204-386 が
ユニットを組むのだろうか?

108名無し野電車区:2007/03/30(金) 23:06:21 ID:SpZJr/XN
>>105
本日77E。
微妙にマウント位置が違う気がしたのは気のせい?
109名無し野電車区:2007/03/31(土) 00:18:40 ID:Obx48Qp7

     _==≡≡≡≡≡==_        _==≡≡≡≡≡==_   
    __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__      __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__
  /───┬┬────────\   /───┬┬────────\
  ||| |0|3|A| ││.[橋  本]      |||   ||| |0|3|A| ││.[八王子]      |||
  |||゙───┤├────────゙|||   |||゙───┤├────────゙|||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  ||───‐┘└────────‐||   ||───‐┘└────────‐||
  ||____________JR__||   ||____________JR__||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||. (○)            (○) .||   ||. (○)            (○) .||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||   O_________O   ||   ||   O_________O   ||
  ||_____|_.二二二._|_____.||   ||_____|_.二二二._|_____.||
   ||○○□ | | ×  | |□ ○||   ||○○□ | | ×  | |□ ○||
   ||    ,└―――┘    ||    ||    ,└―――┘    ||
    \. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../    .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ―//――――\\―          ―//――――\\―
     ―//――――――\\―       ―//――――――\\―
110名無し野電車区:2007/03/31(土) 13:49:48 ID:jtHQRotJ

     _==≡≡≡≡≡==_        _==≡≡≡≡≡==_   
    __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__      __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__
  /───┬┬────────\   /───┬┬────────\
  ||| |0|3|K| ││.[横浜線]      |||   ||| |0|3|K| ││.[八王子]      |||
  |||゙───┤├────────゙|||   |||゙───┤├────────゙|||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  ||───‐┘└────────‐||   ||───‐┘└────────‐||
  ||____________JR__||   ||____________JR__||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||. (○)            (○) .||   ||. (○)            (○) .||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||   O_________O   ||   ||   O_________O   ||
  ||_____|_.二二二._|_____.||   ||_____|_.二二二._|_____.||
   ||○○□ | | ×  | |□ ○||   ||○○□ | | ×  | |□ ○||
   ||    ,└―――┘    ||    ||    ,└―――┘    ||
    \. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../    .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ―//――――\\―          ―//――――\\―
     ―//――――――\\―       ―//――――――\\―
111名無し野電車区:2007/03/31(土) 13:51:52 ID:jtHQRotJ

     _==≡≡≡≡≡==_        _==≡≡≡≡≡==_   
    __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__      __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__
  /───┬┬────────\   /───┬┬────────\
  ||| |0|3|K| ││.[横浜線]       |||   ||| |0|3|K| ││.[八王子]      |||
  |||゙───┤├────────゙|||   |||゙───┤├────────゙|||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  ||───‐┘└────────‐||   ||───‐┘└────────‐||
  ||____________JR__||   ||____________JR__||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||. (○)            (○) .||   ||. (○)            (○) .||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||   O_________O   ||   ||   O_________O   ||
  ||_____|_.二二二._|_____.||   ||_____|_.二二二._|_____.||
   ||○○□ | | ×  | |□ ○||   ||○○□ | | ×  | |□ ○||
   ||    ,└―――┘    ||    ||    ,└―――┘    ||
    \. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../    .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ―//――――\\―          ―//――――\\―
     ―//――――――\\―       ―//――――――\\―

112名無し野電車区:2007/03/31(土) 13:53:44 ID:jtHQRotJ
さらに修正


     _==≡≡≡≡≡==_        _==≡≡≡≡≡==_   
    __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__      __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__
  /───┬┬────────\   /───┬┬────────\
  ||| |0|3|K| ││.[横浜線]       |||   ||| |0|3|K| ││.[八王子]       |||
  |||゙───┤├────────゙|||   |||゙───┤├────────゙|||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  ||───‐┘└────────‐||   ||───‐┘└────────‐||
  ||____________JR__||   ||____________JR__||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||. (○)            (○) .||   ||. (○)            (○) .||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||   O_________O   ||   ||   O_________O   ||
  ||_____|_.二二二._|_____.||   ||_____|_.二二二._|_____.||
   ||○○□ | | ×  | |□ ○||   ||○○□ | | ×  | |□ ○||
   ||    ,└―――┘    ||    ||    ,└―――┘    ||
    \. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../    .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ―//――――\\―          ―//――――\\―
     ―//――――――\\―       ―//――――――\\―

113名無し野電車区:2007/03/31(土) 14:13:00 ID:jNKA7Vjm
キチガイ = ID:jtHQRotJ
114名無し野電車区:2007/03/31(土) 18:44:52 ID:VAz3n5s7
ハエ区の北、放置プレー中のサハ204-1〜4の隣の線路に、被災車両2両がクモヤに繋がれて止まってた。あった。
115名無し野電車区:2007/03/31(土) 20:27:33 ID:7NgrtS/9
ケヨ21のMM’がハエ24に組み込まれるみたいだな
ソースは埼京スレ
116名無し野電車区:2007/04/01(日) 00:15:45 ID:wdZCcKcl
ケヨ21はハエから東大宮に行ったそうだ
117名無し野電車区:2007/04/01(日) 02:55:28 ID:BSfFSA5j
複数の掲示板の画像を見ると、罹災したユニット同士で
ハエ区の奥に留置されているようだ。
モハ 205-388 + モハ 204-386 ユニット誕生かも。
118名無し野電車区:2007/04/01(日) 22:06:06 ID:zyohew9B
東大宮みてきた

ケヨ21はウラ92の隣にいて、おそらくモハユニット1組が抜かれてる。
んでケヨ21、ウラ91・92を挟むようにして415白電が2本留置。

編成札は残存、表示は
Tc→64M 回送
Tc'→95 回送
ですた。。
119名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:45:52 ID:wVX5mz+q
ケヨ21は抜かれたユニットは何だろう?
368ならば、ハエ24とほぼ同時期に製造されたから組み込んでも
違和感が無さそうだけど、MGが付いていないし。
388のMGが使える状態ならば、368or387ユニットに
振り替える可能性が高そうな気がする。

一番面倒臭くないのは276,277ユニットを捻出すれば良いだろうけど。
120名無し野電車区:2007/04/02(月) 15:14:11 ID:7qImdQ+F
ケヨ21の残り8両はどうなるの?
121名無し野電車区:2007/04/02(月) 17:49:05 ID:DK3OUM8M
5000番台に改修後、M36として武蔵野線に投入じゃないの
122名無し野電車区:2007/04/02(月) 20:07:49 ID:4VIl9GtO
M36出場後は、M66がケヨ23に再び(ry

ケヨ21で気になるのは編成番号・号車札挿しっ放しって
とこなんだよね。

埼京の被災したユニットは大宮に行った処からして、
時間はかかっても案外直ったりしてね。

123名無し野電車区:2007/04/03(火) 00:27:00 ID:3f7PGdF8
大宮に行ったモハはユニットを組み替えてる。だから
大宮に行った2両→直す
川越に残った2両→直さない
だと思われ。
124名無し野電車区:2007/04/03(火) 00:46:29 ID:WfM5CsDW
Tc205-143
M 205-277
M'204-277
M 205-387
M'204-387
M 205-388
M'204-386
T'204-41
T'204-47
Tc204-143
125名無し野電車区:2007/04/03(火) 14:49:25 ID:MKdxJiS1
MM'ユニットの出場にどの位かかるのかねぇ…

126名無し野電車区:2007/04/03(火) 19:50:54 ID:PptDCUyQ
昨日入場したモハは大したことないよ。
それより一緒に入場したクハの損傷の方がひどい。
ATC箱がやられてるから、ATCが使えるかどうか
あるいは代替予備品があるかどうかが鍵かと。
D−ATC化で機械自体はいっぱい余ったとは思うが、
束は要らなくなると、スグ捨てる傾向が強いからねぇ。
127名無し野電車区:2007/04/03(火) 20:01:20 ID:DXGonF+9
大宮工場に木枠梱包されて山積みになってたVVVF改造で不要になった機器は捨てたの?
128名無し野電車区:2007/04/03(火) 20:07:31 ID:MKdxJiS1
>>126
莠亥y蜩√?ョ繧ケ繝医ャ繧ッ縺ッ縺ゅk縺九→諤昴o繧後?
129名無し野電車区:2007/04/03(火) 20:21:50 ID:BYbj5uvU
     _==≡≡≡≡≡==_        _==≡≡≡≡≡==_   
    __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__      __,|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|,__
  /───┬┬────────\   /───┬┬────────\
  ||| |0|3|A| ││.[橋  本]      |||   ||| |0|3|A| ││.[八王子]      |||
  |||゙───┤├────────゙|||   |||゙───┤├────────゙|||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  |||.     ││            |||   |||.     ││            |||
  ||───‐┘└────────‐||   ||───‐┘└────────‐||
  ||____________JR__||   ||____________JR__||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||. (○)            (○) .||   ||. (○)            (○) .||
  ||──────────────||   ||──────────────||
  ||   O_________O   ||   ||   O_________O   ||
  ||_____|_.二二二._|_____.||   ||_____|_.二二二._|_____.||
   ||○○□ | | ×  | |□ ○||   ||○○□ | | ×  | |□ ○||
   ||    ,└―――┘    ||    ||    ,└―――┘    ||
    \. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../    .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ―//――――\\―          ―//――――\\―
     ―//――――――\\―       ―//――――――\\―
130名無し野電車区:2007/04/04(水) 01:43:42 ID:bcww82bu
詳しくは知らないんだけど、どっかのネバーランドの話なんだ・・・
ある男子学生が、明日の給食当番の準備をするために
深夜の学校に行ったんだ・・・
真っ暗な廊下を懐中電灯を照らしながら進んでいると、
誰もいないはずの教室から人の気配がする・・・
おそるおそるそいつが教室を覗いてみると、
寺尾守という普段はガリ勉な女子高生が佇んでいた・・
「こんな夜中に何をやってるんだ?寺尾は明日給食当番じゃないはずだぞ・・」
不思議に思ったそいつが声をかけようと近づこうとする。
だが、その異様な光景を目にしてしまったんだ・・
寺尾は所ジョージの遺影をつかって逆立ちオナニーをしていたのだ。
男子学生はあまりの恐怖にその場から動くことができなかった・・・
次の日、ヤツは天空真拳奥義を継承してしまっていた・・
天空真拳奥義のことはオレはよく知らないけど、
しばらくはそいつも普通に学校生活を楽しめていた・・
そう、しばらくは・・・
数日後、その副作用によって、
男子学生の体中から大小さまざまなチンコが生えてきてしまったんだ
そしてその被害はヤツだけにとどまらず、
ついにはヤツの祖母は普通に老衰でお亡くなりになった・・
この話を聞いてしまったやつは
やけになれなれしいフィリピン人風の口調になってしまうラシイデース
逃れる方法はひとつだけ・・・・
がんばることだ・・
131mineru:2007/04/04(水) 09:08:54 ID:bA0srjNO
で、事故車の出場はいつだ?今度は事故現場の某踏切で撮るぞwww
132名無し野電車区:2007/04/04(水) 12:34:43 ID:KYd5e2Mi
>>131
お前アホか?よく平気でそんな事言えるな。
不謹慎だろ、そんな事言って恥ずかしくないか?
マジで呆れたわ、お前のようなアホはこの世から消えて欲しいよ。
死んじゃえクズ。
133名無し野電車区:2007/04/05(木) 02:12:54 ID:2Q0+/vXr
名前欄を見ろよ、釣りだろ
134名無し野電車区:2007/04/06(金) 15:07:26 ID:zp7KUHUe
age
135名無し野電車区:2007/04/07(土) 13:51:52 ID:EB1zAiXb
ほしゅ
136名無し野電車区:2007/04/08(日) 03:04:45 ID:g3bRClj0
age保守
137名無し野電車区:2007/04/08(日) 03:53:04 ID:AsZKqhBV
このスレ終わったな・・・
138名無し野電車区:2007/04/08(日) 09:57:14 ID:WVqvkQ9x
スレタイ検索で「205」に引っ掛からないからな。
俺もそのせいで205スレは無くなったのだと思っていた。
139名無し野電車区:2007/04/09(月) 16:49:27 ID:txV29KV0
age
140名無し野電車区:2007/04/10(火) 12:29:46 ID:LvTNwFg3
保守
141名無し野電車区:2007/04/10(火) 17:59:08 ID:pepshT2g
ハエのモハが死んだら205系初の事故廃車になるのか?
142名無し野電車区:2007/04/11(水) 15:44:06 ID:w4ET6XYr
age
143名無し野電車区:2007/04/11(水) 15:59:52 ID:7IrPrK/X
関西で、この前まで205系がJR神戸線・京都線で走っていたのだが、今はどこを走っているのだ?
全て207/321系になったし。
おさがりで環状線・大和路線・阪和線を走っているのは、201系。
144名無し野電車区:2007/04/11(水) 16:02:06 ID:Ca73d1mR
>>143
ググレ
といつもなら終わるが今日は気分がいいから教えるぞ
元南海鉄道線だ
145名無し野電車区:2007/04/11(水) 16:33:36 ID:/m7RJgIy
>>144
山手線だね。
146名無し野電車区:2007/04/11(水) 16:50:47 ID:mekUq9AO
どっかの予想する馬鹿が北関東に205が来ると言ってるがありえん話。。。
所詮新車が来る始末。。。
147名無し野電車区:2007/04/11(水) 19:48:47 ID:W1Di3d4v
>>143
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
148名無し野電車区:2007/04/11(水) 21:04:04 ID:K1MJqNQY
>>146
それは予想する馬鹿とは言わん
妄想する馬鹿だw
149名無し野電車区:2007/04/13(金) 00:15:12 ID:xtma0rIw
国電総研更新まだ?
150名無し野電車区:2007/04/13(金) 15:59:04 ID:v6XKNmTd
国電総研で205系が113系・115系を置き換えると書いてあるが
今113系・115系が走っている所は正直言ってE233レベルの新車にして欲しいな。
205系が嫌いではないけれどもしも205が来たらE233の椅子の転換クロスシートかボックスシート。
ドアチャイム・車内LED表示機・VVVFに改造の上来てほしいな。
151名無し野電車区:2007/04/13(金) 16:12:49 ID:EkWq4+jH
埼京線の205系をワイド車にしてほしい
152名無し野電車区:2007/04/13(金) 16:31:45 ID:ZGAvhL11
>>150
ごちゃごちゃした書込みばっかりですね。頭の中もごちゃごちゃなんじゃね?(゚∀゚ )
自分の書き込みが、どれだけ幼稚だか想像したことないでしょ?
153名無し野電車区:2007/04/13(金) 16:47:22 ID:v6XKNmTd
このスレおかしいんじゃねぇか?
だから落ちたのかm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜〜〜〜

ズドドドドドドドドドド!!!
                    ゜ヾ´      ″
               =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (  >>150∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  />>    | ゜Д゜ )`=―≡―??
     “         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ
              ゛〃/ / / \|  |   ヾ   マックノウチ
                /(  |  (  |         マックノウチ
               /  |  |  |\ \
              / / |  |   | ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_〈_/
154名無し野電車区:2007/04/13(金) 16:48:14 ID:v6XKNmTd
このスレおかしいんじゃねぇか?
だから落ちたのかm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜〜〜〜

ズドドドドドドドドドド!!!
                    ゜ヾ´      ″
               =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (  >>152∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  />>    | ゜Д゜ )`=―≡―??
     “         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ
              ゛〃/ / / \|  |   ヾ   マックノウチ
                /(  |  (  |         マックノウチ
               /  |  |  |\ \
              / / |  |   | ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_〈_/
155:2007/04/13(金) 16:56:20 ID:ZGAvhL11
キチガイ ID:v6XKNmTd の必死の連投には思いっきり笑わせてもらいました
無知無能のオマエが存在する意義はこうして笑わせてくれるとだけだw
156名無し野電車区:2007/04/13(金) 17:02:44 ID:v6XKNmTd
「妄想」「幼稚」とか言われたらキレルでしょ?
せっかく人が話の種を作ろうとしていたのに。
昔は良いスレだったけど今の住民は自己中ですな〜もう少し人の話も聞いて欲しいよ
今は良いスレではなく「おめこ板」と化している状況なのでしりません。
157まあそこまでムキになるなんて、おこちゃまですね:2007/04/13(金) 17:05:38 ID:ZGAvhL11
>>156
なら下らないAA連投しないで最初っからそう書けばよくね?
わかわからん

やっぱキチガイなんだよキミ
158名無し野電車区:2007/04/13(金) 17:06:18 ID:v6XKNmTd
その件はスマソだなwwww
159名無し野電車区:2007/04/13(金) 20:47:29 ID:9mO+897Z
自分のレスを批判されるとすぐに頭に血が上るタイプだな。
160名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:59:14 ID:Hz9w7HA+
春ですねえ
161名無し野電車区:2007/04/14(土) 01:27:34 ID:OwpdryxV
暖冬の影響で、例年よりもDQNな椰子が増えたな。
162名無し野電車区:2007/04/14(土) 04:41:10 ID:CK7RH1ih
205系が新木場で待機してるね。
163名無し野電車区:2007/04/14(土) 07:26:22 ID:CK7RH1ih
>>157>>161

                 /:
                / :
               /  :
              /   :
          ∧∧ /    :
______ (,,゚∀゚)/____ :
          | つ/)     /| :
        〜| . |   / | :
          ∪∪ /   ,ノ   :
              /   ,ノ~    :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,ノ~
              |.,ノ~
〜〜〜〜〜〜〜〜~

___パシャッ _____
              /|
      ∧_∧ .パシャッ/ |
パシャッ (   )】Σ /   ,ノ   釣られてますかー?
.     /  /┘ /   ,ノ~
    ノ ̄ゝ /   .ノ~

164名無し野電車区:2007/04/15(日) 19:05:02 ID:fN4rwb28
保守
165高山奇試写:2007/04/15(日) 19:23:56 ID:sexgHdrj
>>150ドアチャイム・車内LED表示機・VVVFに改造の上来てほしいな。

前二つは無いと法律に引っ掛かるから設置されるでせう(^O^)/
166名無し野電車区:2007/04/15(日) 19:38:44 ID:goUToLRZ
それは「リニューアル」名目で車両をいじくった時の義務だっけか?
115のリニューアルが中途半端に終わったのもそれが影響してるとか。
なので単なる「他線区転用」であれば必須項目ではない…かと。


ところで元ケヨ21は結局武蔵野向けになるようだね。
今後(冬以前らしい)ハマ線増発用の玉突きにM66や余剰サハ、ハエの放置6扉車
などの動きに注目といったトコロでしょうか。
167名無し野電車区:2007/04/15(日) 19:41:50 ID:EKSrnQsW
あるいゎ
新型車両置き換えにより実現無しとか
168名無し野電車区:2007/04/15(日) 21:28:35 ID:QhNyY0Xo
来るのは新車だろうな。
E233系の近郊バージョンか?
169名無し野電車区:2007/04/16(月) 23:35:07 ID:6k5do/O2
>>167
小文字厨死ね。
170名無し野電車区:2007/04/16(月) 23:36:31 ID:CeU8Dm3M
煽り厨は死ね。
171名無し野電車区:2007/04/18(水) 00:32:08 ID:X/sqM1US
age
172名無し野電車区:2007/04/18(水) 20:58:34 ID:ASa48jdJ
/ ̄ ̄\        
 /   _ノ  \     
 |    ( ●)(●)     煽りが一番馬鹿だろ・・・
. |     (__人__)      常識的に考えて・・
  |     ` ⌒´|
.  |        }  \
.  ヽ        }     \
   ヽ     ノ       \ 
   /    く. \      \
   |     \  \      \
    |    |ヽ、二⌒)、      \
173名無し野電車区:2007/04/19(木) 19:09:06 ID:Nz/oKaaS
↑AAコピペするオマエモナ-
174名無し野電車区:2007/04/21(土) 09:05:15 ID:AmWvmcNU
あげ
175名無し野電車区:2007/04/21(土) 23:12:01 ID:8YzN2kQx
205系を改良している線区は、
新造車両はしばらく来ないと思っていいのかな。
176名無し野電車区:2007/04/22(日) 23:56:18 ID:7ODL0Jjs
205系を改良している線区って、武蔵野と横浜じゃね。
埼京、南武、京葉などは改良しているように思えん。
177名無し野電車区:2007/04/23(月) 04:17:58 ID:MzpZyxQO
横浜は改良した奴を地方に持ってく
178名無し野電車区:2007/04/23(月) 19:03:52 ID:dYTKi6kJ
>>176
そうだと、横浜武蔵野の新車導入は当分なさそう
179名無し野電車区:2007/04/25(水) 00:08:35 ID:iQtbEBui
南武の205は房総地区でそのまま使えそう
180名無し野電車区:2007/04/25(水) 00:12:34 ID:J0bpLlZr
改造されるとしたら座席もE233系と同じ座席になりそうだな
181名無し野電車区:2007/04/25(水) 07:29:09 ID:i1uuu82K
>>179-180
もしくはクハ205が、仙石線の3100番台の様に2WAYシート+トイレ付きに改造される可能性も。
182名無し野電車区:2007/04/25(水) 18:52:23 ID:5+EUpX19
↑様に転換クロスシートだね。
183名無し野電車区:2007/04/25(水) 20:36:41 ID:ok77Oby4
2WAYシートが転換クロスだと思ってるやつまだいたのか
184名無し野電車区:2007/04/26(木) 00:36:19 ID:WkDHlXy3
今後の改造のバリエーションの増加に期待。
185名無し野電車区:2007/04/26(木) 15:13:47 ID:MvSAzKEA
>>179
房総地区は南武と同じ6両だからかな?
186名無し野電車区:2007/04/26(木) 15:22:56 ID:TNSSMZWm
暴走に投入するならセミクロス改造は必須
相鉄電車みたいにドア間にボックス一個設置すればいい
187名無し野電車区:2007/04/26(木) 15:26:54 ID:TNSSMZWm
ボックスの座席なら415系解体するからそれを移植すれば費用はそれほどかからないはず
188名無し野電車区:2007/04/26(木) 15:46:27 ID:Hjqj0pdR
山手線205系復活しろ!
京浜東北線205系復活しろ!
(怒)
189名無し野電車区:2007/04/26(木) 21:05:47 ID:qc5N6NPR
何で?
190名無し野電車区:2007/04/26(木) 21:10:05 ID:MvSAzKEA
京浜東北の205系は記憶にないなw
191名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:08:54 ID:rQMvyyom
>>190
おぬしは若いのぅ・・・
192名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:09:56 ID:XSUdUo2L
↑は少なくとも60歳。
193名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:23:11 ID:kUEn9f4W
>>188は西武4ドアスレで暴れている基地外。
スルーしましょう。


武蔵野のM1とM2が種別幕(路線名表示)を黒幕固定?にしてしまったらしい。せっかくの特徴が…
194名無し野電車区:2007/04/27(金) 00:01:11 ID:FutVYen9
俺は、京浜東北線と言われれば209系と言う世代
195名無し野電車区:2007/04/28(土) 14:15:27 ID:wNb8gsPt
ハエに埼京色と京葉色のモハユニットがクモヤに挟まれてたそうだが
196名無し募集中。。。:2007/04/28(土) 14:16:32 ID:sTCELi3V
昔(っても10年ぐらい前だが)京浜東北に103の団塊に隠れて205が活躍してますた
その頃自分も消防だったからよくわからんが
197名無し野電車区:2007/04/28(土) 19:50:19 ID:+Lhj8Pmk
>>196
'89年から'90年にかけて10両編成6本が京浜東北に導入され、6年ほど京浜東北での活躍が見られた
しかし'93年春頃に3本が総武緩行と横浜線に、'95年末〜'96年初頭頃に残り3本が埼京線に、
当時導入が進められていた209系に押し出されるような形で、それぞれ転属となった

6本のうちどの編成かは覚えていないが、一時的に山手線に貸し出されてヤテ35編成を名乗った編成もいた
198名無し野電車区:2007/04/28(土) 22:13:31 ID:H7xrkugc
>>197
山手貸出し編成はウラ4(クハ205-107〜)でした。
199名無し野電車区:2007/04/28(土) 23:35:52 ID:+Lhj8Pmk
>>198
レスサンクス
期間限定ではあったけど、大窓ウグイス帯が懐かしいです
200名無し野電車区:2007/04/29(日) 11:45:18 ID:Ftwkf+Kv
モハ200
201名無し野電車区:2007/04/29(日) 13:09:07 ID:K1trm2nl
クハ201-1
202名無し野電車区:2007/04/29(日) 17:35:58 ID:KTGalEwL
クハ202-1
203名無し野電車区:2007/04/29(日) 19:53:24 ID:Ftwkf+Kv
クハ203ー1
204名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:24:58 ID:O1lm+LSD
クハ204-1
205名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:29:57 ID:3n4xdByx
205系ゲトー
206名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:36:25 ID:ZdyvmJLn
以上で205系スレを終了しまつ。
207名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:44:29 ID:K1trm2nl
いやまだ207系が居るじゃないか

クハ207-901
208名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:55:28 ID:Ftwkf+Kv
209系も
モハ208ー1
209名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:57:11 ID:Ftwkf+Kv
モハ209ー1
210名無し野電車区:2007/04/29(日) 22:01:17 ID:K1trm2nl
クハ210-3001
211名無し野電車区:2007/04/29(日) 22:03:43 ID:AJoatkJ3
サロ211-1001
212名無し野電車区:2007/04/29(日) 22:53:19 ID:Ftwkf+Kv
サロ212ー101
213名無し野電車区:2007/04/29(日) 23:38:50 ID:fIWG2fA6
クロ213-1
214名無し野電車区:2007/04/30(月) 00:13:24 ID:fpzJCESx
クモハ214-101
215名無し野電車区:2007/04/30(月) 00:14:46 ID:+w+v81b4
215系の湘南ライナーは、ボッタクリだよね。
216名無し募集中。。。:2007/04/30(月) 00:17:48 ID:YMW8czUu
そんなこと無いさぁ
217名無し野電車区:2007/04/30(月) 01:06:36 ID:9cmk2Ief
クハE217ー2
218名無し野電車区:2007/04/30(月) 01:37:06 ID:m9cmWr40
>>215
禿同
219名無し野電車区:2007/04/30(月) 01:48:32 ID:kvIZLCpg
J  R  2  0  5  系  ス  レ

↑こんなスレタイ書くからしょうもないカキコしか
来ないんだ。スレタイというのは怖いよ。
看板だからな。看板相応の中身になる。
220名無し野電車区:2007/04/30(月) 02:01:04 ID:0Q7qmGeg
205系って登場した時、「えっ、これが国電?」って思って、JRになって
からしばらく、たくさん増備されて、なんか漏れにとって「分割民営化」の
シンボルみたいな電車だったな。
221名無し野電車区:2007/04/30(月) 07:25:02 ID:9cmk2Ief
221
222名無し野電車区:2007/04/30(月) 07:26:55 ID:9cmk2Ief
222
223名無し野電車区:2007/04/30(月) 08:30:38 ID:WweZo+y/
クハ223-1
224名無し野電車区:2007/04/30(月) 08:37:50 ID:9cmk2Ief
キハ22 4
225名無し野電車区:2007/04/30(月) 13:01:23 ID:GAi6KIQO
>>220
211系の方が現実的。
226名無し野電車区:2007/05/01(火) 23:34:55 ID:y9PtoS3P
国電総研更新まだ?
227名無し野電車区:2007/05/02(水) 22:25:10 ID:TKp4XytA
オハネフ22 7
228強力編成:2007/05/03(木) 12:15:53 ID:jyfrZwIF
南武支線 MC−MC’
川越線ー八高線の頭を付けた編成 頭(運転台)は発生品ではなく新製
229名無し野電車区:2007/05/04(金) 21:27:34 ID:Hjzx9prF
age
230名無し野電車区:2007/05/04(金) 21:58:28 ID:pX/o3XJ3
JR西205系、更新・短編成化後に広島に行くという
噂があるが・・
231名無し野電車区:2007/05/04(金) 21:58:57 ID:T1OOQGaL
E231系
232名無し野電車区:2007/05/05(土) 07:37:05 ID:5JyuJQ5I
205系って実は名作?
233名無し野電車区:2007/05/05(土) 08:11:47 ID:4F0byqU/
E233
234名無し野電車区:2007/05/05(土) 22:59:10 ID:+awxsIUW
>>232
国鉄型211系に同じ 4扉版が205系

235名無し野電車区:2007/05/05(土) 23:03:39 ID:/gRcmpJx
>>234
719系も仲間に入れてやってください
236名無し野電車区:2007/05/05(土) 23:47:25 ID:xelWxkTN
211系と205系は末期国鉄の最高傑作
237urb-n ◆ex93E4uieI :2007/05/06(日) 00:01:39 ID:VdpRBPxZ
こんなスレあったんだ

阪和205 車両ナンバー消えかかっているの多く目立ちますね…
238仙石線:2007/05/06(日) 00:59:14 ID:mhhuPibb
WC改造205系
ステンレス改造は経費はかかるらしい
加工技術が発達したのよん
239名無し野電車区:2007/05/06(日) 01:54:40 ID:bMQzKPbK
>>230
1000番台、0番台ともどもVVVF化などの改造でもして併結運用ができるようにしていただきたい
240名無し野電車区:2007/05/07(月) 03:11:19 ID:k9+2uAS9
保守
241名無し野電車区:2007/05/07(月) 19:08:29 ID:ocO3I2x8
武蔵野線のM1編成の前面の武蔵野線の幕がなくなってた。
あと列番がLEDになってた
242名無し野電車区:2007/05/07(月) 23:05:04 ID:sWP/NqRI
>>237 天ヒネの205系の車輌番号を酉標準のゴナ平体にするんじゃないすか?
243名無し野電車区:2007/05/09(水) 15:33:38 ID:neSkTfbP
>>242
今は大ヒネ
244名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:47:45 ID:nls6wbz+
それで?
245名無し野電車区:2007/05/11(金) 00:12:27 ID:oYmsz5aE
age
246名無し野電車区:2007/05/11(金) 10:24:01 ID:OBIPhbtv
>>219
その通りだな。。。
247名無し野電車区:2007/05/12(土) 07:33:28 ID:cYaARtxN
age
248名無し野電車区:2007/05/12(土) 13:44:00 ID:oHBSgsQE
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader467777.jpg
大回りで205系を堪能してきたw
ケヨは…忘れてたorz
249名無し野電車区:2007/05/12(土) 13:57:17 ID:B28lcQZn
>>248
相模線の500番台は?
250名無し野電車区:2007/05/12(土) 13:57:50 ID:B28lcQZn
よく見たら左端にあったorz
251名無し野電車区:2007/05/12(土) 18:20:09 ID:r9iSIaKd
>>248
八高線の3000番は?
252名無し野電車区:2007/05/12(土) 19:52:46 ID:GzaluGoA
>>249
相模線205系編成表
帯は相模川の水色がコンセプト 豊田から横コツ移管
国府津電車区(横コツ)
方向備考 ←橋本   茅ヶ崎→
 号車   1号車   2号車   3号車   4号車  製造所
 編成  クハ204 モハ204 モハ205 クハ205
R 1 501 501 501 501 東急車輛
R 2 502 502 502 502 東急車輛
R 3 503 503 503 503 東急車輛
R 4 504 504 504 504 東急車輛
R 5 505 505 505 505 東急車輛
R 6 506 506 506 506 東急車輛
R 7 507 507 507 507 東急車輛
R 8 508 508 508 508 東急車輛
R 9 509 509 509 509 東急車輛
R10 510 510 510 510 東急車輛
R11 511 511 511 511 東急車輛
R12 512 512 512 512 東急車輛(MM'は大船工場)
R13 513 513 513 513 大船工場
253205系6扉:2007/05/12(土) 20:01:31 ID:GzaluGoA
WC増設マット構造、防火畳和室改造
サロ10連を機関車で牽引、普通列車(夜間快速、寝台特急同等速度)G
東海道青汁に投入します
18シーズン専用、扉は2箇所のみ半自動で扱います
254名無し野電車区:2007/05/12(土) 20:42:11 ID:oHBSgsQE
>>251
すれ違ったがこっちが先に出てしまいそうだったもんで…この日雨降ってたしorz
255名無し野電車区:2007/05/12(土) 22:05:50 ID:gNEexP4r
>>252
ドアチャイムが鳴る編成ってどれ?
256名無し野電車区:2007/05/12(土) 22:43:42 ID:GzaluGoA
>>255
相模線で改造 205−501 R1編成です
257名無し野電車区:2007/05/12(土) 22:55:15 ID:1x0MdeGD
>>255
八高線ではたま〜に来る201系以外ドアチャイムが鳴ります。
258名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:11:32 ID:BwJMQq2N
南武支線とかも鳴るよね、ドアチャイム。
E231の車内での遅延などの「注意表示」の時のチャイムと同じだよね。
紛らわしいというか、E231の走行中にドアが開くのかと勘違いして、
ビックリしたことがある。(w
259名無し野電車区:2007/05/13(日) 00:34:17 ID:s6StFKZX
>>256
ありがとう。1編成だけなんだね。

>>257-258
仙台の人間だからあのチャイム鳴らないほうが違和感があるようになってしまったw
仙石線で聞きまくりなのよ。
260相模線205系:2007/05/13(日) 13:20:24 ID:UXDVKqTA
大船工場製造
現場職員の製造技術継承、実習訓練の目的もあります。
国鉄時代からのベテラン職員の転換、退職問題などもありました
103系川越線(本物103系工事)用もありました
261名無し野電車区:2007/05/13(日) 13:43:33 ID:UXDVKqTA
>>251 忠犬八高
205系3000番台の編成表
川越西線ー八高運用
 ←川越  八王子→
編成 Tc M M’ Tc’ 備考
81 3001 3001 3001 3001 205系3000番台のトップナンバー。
82 3002 3002 3002 3002 54編成の置き換えで使用。
83 3003 3003 3003 3003 51編成の置き換えで使用。
84 3004 3004 3004 3004 55編成の置き換えで使用。
85 3005 3005 3005 3005 205系3000番台のラストナンバー。
蠅 頭は新製です(WC改造なし) 209系より乗り心地はよいようです
老朽化103系置き換え 
262名無し野電車区:2007/05/13(日) 16:39:49 ID:KT7BfjQH
>>261
短距離なら209の方が乗り心地は良いぞ。205はモーター音が五月蝿いし結構ゆれる。
ただ川越から八王子まで乗り通すなら205。
263名無し野電車区:2007/05/13(日) 18:22:44 ID:V0ZZjLH+
OMにTc143M388M'386さらに離れてM'387が留置。
264名無し野電車区:2007/05/14(月) 02:38:03 ID:mym04bdY
いつのまに回送したのさ
265名無し野電車区:2007/05/15(火) 13:35:24 ID:PUo6rm7c
M'387はしばらくあそこに放置されてるな。。。
266名無し野電車区:2007/05/16(水) 19:18:49 ID:UBrVTKH+
あげ
267名無し野電車区:2007/05/16(水) 19:43:01 ID:XPS8T1yn
将来的には新潟地区に205系がいくんだよね。みんな知ってる?
268名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:50:59 ID:wPPJRCnp
ホラフキ
269国鉄名車:2007/05/16(水) 22:56:54 ID:c3qUmeOL
界磁添加
老朽103系置き換えで投入された名車です
JR束は頭を新造し短編成化に充当しました
ワンマン改造は南武支線 ただし運賃受理はしない
都市型ワンマンです
270名無し野電車区:2007/05/17(木) 10:42:40 ID:OprvTgaw
だからなに?
ボクちゃん物知りだって云いたいわけ?
271名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:10:40 ID:z4pX/qKo
過去の記録から
3/28ケヨハエ Tc103 MM276 T218 MM368 T219 MM277 Tc103
3/28?ハエヒソ3/29ヒソケヨ Tc103 MM276 T218 T219 MM368 Tc103

2/19 ハエOM Mz11? T41 T47 Tc143 3/5OMハエ
4/1?ハエOM Mz11 Tc143 M388M386 Mz16

5/1 ハエOM Mz11 MM277 MM387 Mz16
272名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:07:33 ID:QxVMPTSj
ケヨ21はヒソに残ったままジャマイカ。
209試作廃回のガセネタに釣られて今月初めにヒソに行った時はまだ居たが。(w
273名無し野電車区:2007/05/19(土) 07:16:44 ID:JBVm80YO
MM277が緑色になってOMに置いてあった
274名無し野電車区:2007/05/20(日) 00:24:53 ID:S53/YZCI
>>270
Therefore, what?
The reason which even an I my well informed person wants to say?
Excellent knowledge database you have?
275名無し野電車区:2007/05/20(日) 11:53:32 ID:nP7Z6bHy
>>271
>>273
どうやら
Tc143 M388 M'386 M277 M'277 M387 M'387 T'41 T'47 T'c143
に決定か?

そして残ったTc103〜の8両はVVVF化して武蔵野のM66編成と差し替え、
M66編成は元のサハを再び組み込んで、ケヨ23編成に復帰?
276名無し野電車区:2007/05/20(日) 12:58:21 ID:gIIO9coo
ハマ線増発の絡みでTc103〜の武蔵野転用後に,現M66とハエ放置T'を使うのかな?と妄想。
Tc103はATC非対応(物理的に不可ではないだろうが、考慮してない造りで改造は高コスト?)
で,ATC対応のTc15(11だっけ?)を玉突きするんじゃかいかな…妄想でしかないが。

ハマ線増発にケヨ区から転配する計画は中の人に聞いた。ただどの編成が…とまでは聞けず。
277名無し野電車区:2007/05/20(日) 14:04:55 ID:nP7Z6bHy
>>276
なるほどハマ線増発用か。
となると現M66編成であるTc15〜編成がそれに充当されるかもね。

過去の話だが
H1〜H25編成で運用していたハマ線を増発しようとした際、
Tc103〜はナハ区配置だった。(ATS−P・B・Sn搭載)
Tc136〜はウラ区配置だった。(ATC搭載)

直接Tc103〜編成をハマ線に持っていかず、Tc136〜編成の中間TMM'Tを抜き取り
6両化、新造サハ1両組み込んでH26編成とした。
残ったTMM'Tは、Tc103〜編成に組みこんで10両としミツ区に転属させた。


非ATC車の改造を避ける為にわざわざここまでしたくらいだから、
今回もTc103〜編成がハマ線にいくことはないと思うな。
278名無し野電車区:2007/05/20(日) 14:57:07 ID:GzwnHRAe
>>275
MGの無いMM'387を真ん中にしないとダメよ。
279名無し野電車区:2007/05/20(日) 22:02:54 ID:aExYOF7m
Tc103って書くとなんか103系みたいだな
280名無し野電車区:2007/05/21(月) 19:13:38 ID:yMIqaEu0
次の205系置き換え新車導入は横浜線か?

山手線に継ぐ205系新車導入最古参路線だが…
281名無し野電車区:2007/05/22(火) 19:47:52 ID:ETsT/UWe
武蔵野線の205系の行先表示板をLEDにしてホスィ

VVVF搭載しそこまで贅沢は言えないか・・・
282名無し野電車区:2007/05/22(火) 20:54:57 ID:dhidI0zy
今日OER4000甲種回送を撮りに鶴見に行ったらケヨ205(武蔵野線)が突然きて驚いた。
一体なんだったんだろう・・・?検査入場で鶴見なんて通らないよね・・・
283名無し野電車区:2007/05/22(火) 22:44:03 ID:P4HXvhO+
乗務員訓練じゃないかい?
この時期は新鶴見まで顔を出したりしてる
284名無し野電車区:2007/05/23(水) 02:57:16 ID:OV+zqg8x
東京総合車両センター旧大井工場の出場試運転かも?
285名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:47:14 ID:NM+WL6sh
それなら大崎〜茅ヶ崎だからね。

って武蔵野205の担当は全車大宮だw
286名無し野電車区:2007/05/24(木) 01:37:25 ID:3A1ZF7s8
乗務員訓練で武蔵野線の電車が鶴見に行くって
103系の頃からやっていたよ。
鎌ホリ快速とかのための訓練なのかな?
287名無し野電車区:2007/05/24(木) 21:27:39 ID:9xI9m6lE
>>275
MM'387とMM'277が逆だけどクモヤ付きでOMにいたよ
288名無し野電車区:2007/05/24(木) 21:44:38 ID:KJI1QqSo
ヒネの話題もだしてくれ。
289名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:33:01 ID:j2sHklCq
>>277
クラH26組成時、Tc-136〜がウラ配属でATC搭載済だったというのが
ATCを降ろしているケヨ22、M66のハマ線転用説とは違うところだね。

ただ、ATS仕様で落成したクハを頭にしたケヨ21にATCを載せるのよりは遥かに簡単だろうし、
言い出しておいてなんだけど、それは大きな問題ではないかな。
290名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:36:07 ID:Gx6grq2h
事故罹災車復旧age
291名無し野電車区:2007/05/26(土) 07:25:54 ID:iCHxrYiN
大宮工場一般公開前に逃亡
292名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:44:52 ID:7MSUNenB
http://221.240.155.139/~dokuopics/cgi-bin/src/1180176151478.jpg
これマジ?こんな傾くのか?
293名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:50:35 ID:DD3u2buy
>>292
確かそれの駅員じゃなくて女の人が押しているバージョンもあった気がする。
294名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:55:11 ID:7MSUNenB
マジで?っていうか足の部分見たらコラってすぐわかるな
295名無し野電車区:2007/05/27(日) 09:04:18 ID:ydYrjUFY
なんか、傾いてるせいか205系の顔が妙にかわいく見えるんだ。
296名無し野電車区:2007/05/27(日) 15:17:56 ID:8hV9oetX
>>292
だったら尼崎の事故は起きてないって
297名無し野電車区:2007/05/28(月) 01:17:20 ID:HQehdzjY
尼崎の事故がおきたのは
「民間営利企業なんだから儲けを追求するのは当たり前。
 憎き阪急から乗客を奪って儲けを増やすためなら百人余の乗客を殺してもOK」
という酉の思想があったからです

205系の傾きとは何の関係もございません
298名無し野電車区:2007/05/28(月) 01:20:19 ID:ssYFclnk
>>297
はいはい

>知ってる単語並べてみました。ボクって物知りでしょ

まで読んだ
299名無し野電車区:2007/05/28(月) 01:22:37 ID:HQehdzjY
>>298
他に言うこと無いんですか
脳みそ無いんなら来ないでください
300名無し野電車区:2007/05/28(月) 10:36:03 ID:yOaVgADj
300get!!

>>299 ここは2ちゃんねるだぞ
そんなもん真に受けるな
真に受けるなら逝って良し
301名無し野電車区:2007/05/28(月) 12:35:48 ID:K1mKeQed
>>299
必死だねボクチャンw
302名無し野電車区:2007/05/28(月) 14:48:05 ID:Q7Bx47R7
>>299
ごちゃごちゃした書込みばっかりですね。頭の中もごちゃごちゃなんじゃね?
303名無し野電車区:2007/05/29(火) 00:54:41 ID:b5XLOcfD
>>299の人気に嫉妬w
304名無し野電車区:2007/05/29(火) 01:42:34 ID:/7yomGzA
これ205系???

763 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/05/28(月) 23:57:49 ID:Ejj7bnXH0
ttp://stat.ameba.jp/user_images/26/fc/10021839185.jpg
305名無し野電車区:2007/05/29(火) 16:33:50 ID:xl0prBUN
ヅラが・・・
306名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:53:08 ID:/Rv1JxI4
サハ204
307名無し野電車区:2007/05/30(水) 22:16:15 ID:lKni3J7b
308名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:19:03 ID:WKKvFMB9
ハエ24編成が復活し、15Kで運用されてたそうだ。
309名無し野電車区:2007/05/31(木) 15:15:37 ID:CxCOD1cJ
なんかハエ24の字幕(幕じゃないけど)ヘンだったな。
通勤快速新宿行のはずなのに、快速新木場とか、
埼京線直通武蔵浦和とか出てた。事故の影響?
310名無し野電車区:2007/05/31(木) 21:49:30 ID:h21RyqIx
>309
バラのユニットをツギハギででっち上げた、フランケンシュタインみたいな
編成だから仕方あるまい。。。
311名無し野電車区:2007/06/01(金) 21:12:21 ID:vN+yhGt3
昨日15運行だったのなら、今日は59運行だったのか。
ただ、山手線で線路内立ち入りがあったから、今後どうなるか分からんが…。
そのままいけばイケ入庫になるけど、明日はどの41〜49運行のどれに入るんだろ?
312名無し野電車区:2007/06/03(日) 08:27:22 ID:W9QjlczY
age
313名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:09:21 ID:ozrRj94y
>>311
1日ズレてますよ。30日15運用、31日59運用、1日41運用。
314名無し野電車区:2007/06/05(火) 16:32:40 ID:r+4+iwM8
age
315名無し野電車区:2007/06/05(火) 18:34:18 ID:pNJiYSzN
また武蔵野205が鶴見に来てた。
316名無し野電車区:2007/06/05(火) 18:58:44 ID:7Z5C2HC3
ハエ18・M'344とM345の連結部あたりから妙な音がしてた
内扇+外扇,そして201系ゆずりの異音www
317名無し野電車区:2007/06/06(水) 16:27:08 ID:jA/OuxE4
ヤテ35
何の情報も無く偶然見かけたときは「なぜに大窓!?」と驚いた。
写真載せてるサイトないですかね…マイナー過ぎ?
318名無し野電車区:2007/06/06(水) 16:42:59 ID:+sVbNDzv
>>317

一応自分の持っている写真をアップしときます。
ダウンロードパスはjr205です。
ttp://s-io.net/up/1/_/jump/1181115639414057.OSGr0z
319名無し野電車区:2007/06/07(木) 18:28:15 ID:FKUe1YIf
age
320名無し野電車区:2007/06/07(木) 22:47:11 ID:khZxmLzj
RFの91年8月号に写真あり。
321名無し野電車区:2007/06/08(金) 09:46:54 ID:d1RyrHhy
317です
>>318
わざわざありがとうございます。
自分も写真に残せておけばなぁ…気づいたらウラに復帰してたし。
>>320
RFのPOST欄でしたっけ?あとは数年前のRM?205特集にも載っていたような。
205の中では一番存在を知られてなさそうですね<山手線後期車ヤテ35
322名無し野電車区:2007/06/09(土) 23:59:27 ID:ziX72tMX
>>316
たしかにハエ18は異音がするな。
M344の大崎よりの台車からも発生してたぞ。
346ユニットは外扇なんだか内扇なんだか分からん音がするしな(たぶん外扇だが)
323名無し野電車区:2007/06/10(日) 00:09:57 ID:9zJd3On/
懐かしシリーズ?

カマ51
横浜線P化に伴う予備車確保の為に、ヤテ2を7連化の上ラインカラー変更
等で横浜線で使用。編成番号札は助士側窓下に掲出され、本来の掲
出位置には「【表】横浜線(黒地白文字)/【裏】快速(赤地白文字」
の札が掲げられた。


この間?に抜き取られていたサハ205-4が落ちてコッソリ構体造り直しだっけ?
324名無し野電車区:2007/06/10(日) 00:18:34 ID:bY0K+5xX
>>323
懐かしいね。
2段窓車が横浜線カラーで走ってるのを最初見たときには本気で目を疑ったものだった。
325名無し野電車区:2007/06/10(日) 00:30:48 ID:GCbJyc+2
>>322
外扇と内扇が一台車で違うのを積んでいるユニットも存在するよ。

>>323
ヤテ2は昔から試運転や貸し出しの対象車になっていたね。
ミツで試運転したのもヤテ2だし。

6ドア試作組込の頃、長い間浮いていた サハ 205-84 が
ヤテ2に組み込まれてた。1年以上は組み込まれたような。
326名無し野電車区:2007/06/10(日) 00:50:44 ID:cHQ1vhGa
>>325
>外扇と内扇が一台車で違うのを積んでいるユニットも存在するよ

最近は当たる事が無いが昔はよくあったな。
ところが現在に至ってはユニットごとに外扇・内扇が分けてあるような気がするのだが、そのうちの1台車だけ混合したりするものなのかな?
327名無し野電車区:2007/06/10(日) 00:51:52 ID:cHQ1vhGa
↑一部日本語になってないな。
即席レスだから大目に見てくれorz
328名無し野電車区:2007/06/10(日) 01:06:08 ID:GCbJyc+2
>>326
つい最近、埼京線で聞いたよ。
高田馬場付近だと高速で通過するから良く判る。

昔から大宮で検査受けたのはモーターが混じって
積んでるのを多い印象がある。
古くは武蔵野線103系とか。
329名無し野電車区:2007/06/10(日) 01:25:28 ID:cHQ1vhGa
>>328
ちょっと突っ込むが外から聞いただけで外扇・内扇混合は分からないと思うよ。
ユニット間での違いは分かりやすいが・・・

103の件はまた別問題では?
あれはMT55とMT55Aを完全に共通に扱っていたから、ユニットごとにある程度区別がつけられている205とはまたちがうだろう。
330名無し野電車区:2007/06/10(日) 07:21:25 ID:sWPuTaAo
age
331名無し野電車区:2007/06/10(日) 08:43:40 ID:9zJd3On/
>>325
量産先行の二段窓車はC以外にBS併設だったんでしたっけ。その
関係で訓練等の貸し出しに使われる事が多かった…と。


話変わるが、横浜線のデジタル無線取り付け車のみモニター位置が運転
席真上なんだね。その関係でせっかく電動幕化されてる種別幕も使
用停止(残念)ケヨ車やハエ車等のデジ無線搭載車のモニターは行路表差し
部分だが、横浜車はそこにデジタルATC用モニタがあるから別付け?
209等を見るとデジATCとデジ無のモニターは共用できそうな気がするが…
種別幕は205後期車の特徴の一つだけに、相次ぐ使用停止は残念。
332名無し野電車区:2007/06/10(日) 13:00:54 ID:m+u+G1vg
てことは種別幕はいずれ全廃?
333名無し野電車区:2007/06/10(日) 13:49:22 ID:gLzWYe7U
205ってホントに調べれば調べるほど良い車両だと思えてくるね。
国鉄設計で頑丈。
ボルスタレス台車でスタンダードな乗り心地。
ステンレス製軽量車体と界磁添加励磁制御で省エネ性・高速性・長寿命。
足回りをVVVF化したり内装をリニューアルすれば、
最新車両にも見劣りしないし。
私鉄も同様クラスの車両をリニューアルして生き残らせてるのを見ると、
この車両も201に比べて息の長い車両になるだろうね。
334名無し野電車区:2007/06/10(日) 15:15:30 ID:z1ylSNFg
>>333
JRになってからの分は国鉄設計より多少手を抜いてるけどねw
それでも209以降よりはるかに頑丈なのは変わらないかも。
335名無し野電車区:2007/06/10(日) 18:51:26 ID:XFIn5hgs
余剰サハはどうなった?
336名無し野電車区:2007/06/10(日) 22:28:37 ID:ZLgzMTy6
>>334
その前に209が某柔らかい戦車並みに弱いだけでは?
337名無し野電車区:2007/06/11(月) 10:20:34 ID:JoVkJvSG
>>332
種別幕
デジタル無線取り付けが直接の原因になってるのはハマ線だけかと。

横浜線…デジタル無線用モニタ設置の為に順次使用停止
埼京線…りんかい直通の際「埼京線」単独表示とはいかず、行先幕LED化で対処→使用停止
京葉線…女性乗務員(や背の低い方)が操作時に無理な姿勢になる(傷害事故防止)→使用停止
武蔵野線…生え抜き車は使用中。転入車のM1、M2編成は最近になって黒幕に…使用停止?
相模線…デジタル無線取り付け車(R5、R9確認)であっても変わらず使用中。

こんな感じ。相模線以外は武蔵野の一部に残るかどうか微妙なところ。
338名無し野電車区:2007/06/12(火) 10:30:44 ID:4SO7d65l
>337
トンクス!
種別幕は205量産車の特徴の一つだから使い続けていて欲しいね
339名無し野電車区:2007/06/12(火) 22:11:32 ID:hz3VFMAl
種別幕の「新製時」の状態としては

横浜線…黒幕・快速・白幕・白幕
南武線…黒幕・快速・白幕・白幕
埼京線…黒幕・埼京線・白幕・白幕
総武線…黒幕・各駅停車・白幕・白幕
京浜線…黒幕・京浜東北線・白幕・白幕
京葉線…黒幕・各駅停車・快速・通勤快速
ムサシノ線…黒幕・武蔵野線・白幕・白幕
相模線…黒幕・相模線・白幕・白幕


かな?後の動きで…
横浜線は横浜線表示追加&電動化(元京浜東北の編成も同様?)

総武→埼京の編成は黒幕・各駅停車・埼京線
(昔ハエ9で各駅停車表示を確認)
京浜→埼京の編成は黒幕・京浜東北線・埼京線・白幕?(現物確認できず)
340名無し野電車区:2007/06/14(木) 19:40:40 ID:OPWNSzqJ
age
341名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:00:36 ID:f1L9hCsa
>>334
頑丈?プゲラ
類似設計の西の207があんなにペチャンコになってるのにさ

>>333
>ボルスタレス台車でスタンダードな乗り心地
どこがw
ガタガタユサユサの粗悪台車じゃんか
342名無し野電車区:2007/06/15(金) 01:21:36 ID:o5D0RByD
子供早く寝ような?
343名無し野電車区:2007/06/15(金) 11:54:53 ID:TlPj08zY
>>341の言ってることは正しい
それを理解できない>>342がバカ
344名無し野電車区:2007/06/15(金) 16:29:38 ID:BbpT+AlC
>>341
「209と比較して」と書いてあるのが読めない池沼くん
345名無し野電車区:2007/06/15(金) 19:08:06 ID:2Ej+UWOH
>>344
DT50のクソ台車よりDT61系列のほうが乗り心地良いじゃん
346名無し野電車区:2007/06/15(金) 19:30:02 ID:kHmAKcis
205全盛の埼京線は、好きですか?
347名無し野電車区:2007/06/15(金) 21:59:42 ID:nRxnuFZ6
・二段窓車
・小窓量産車
・大窓量産車
・京葉顔
・500番代
・(西)1000番代
・(東)先頭改造車
…など色んなバリエーションがあるのも205の魅力だね。皆さんのお好みは?
348名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:39:53 ID:Y/il/Nku
総武緩行非ATC仕様!
349名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:40:10 ID:U9vzhbC7
オレはその編成、帯が塗り直しで、南武線時代の
三色帯が下に見えていたので、好きじゃなかったな。

今は東大宮に放置だね。どうなるのやら…。
350名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:59:18 ID:kXiVVgTx
>>343
子供はちゃんと学校に行こうな?
351名無し野電車区:2007/06/16(土) 02:02:11 ID:MwP4NstZ
新製以降、3路線を渡り歩くもずっと同じ編成を組んでたMM'276と277が、このたび完全に別れてしまったのがなんとも…
MM'277は4色目じゃないか?
352名無し野電車区:2007/06/16(土) 06:42:12 ID:htwB8tJc
ハエ24の事故復旧車とMM'277との検査時期が違うから、
このまま終わらない気がする・・・
353名無し野電車区:2007/06/16(土) 14:43:50 ID:yVyhysWX
ハエ24は年内にも検査期限が来るから、
その時にまとめて検査をするように思う。
354名無し野電車区:2007/06/16(土) 22:30:15 ID:vVDyUnKl
しかしハエ24、結局4両ばかし側面に傷が残ったままになったな。
ウラ12、ナハ32に続き3本目か。無塗装車体の宿命とはいえ、見てて気分のいいもんじゃないな。
355名無し野電車区:2007/06/17(日) 06:35:28 ID:vUW64BMp
山手線205系復活しろ!なんで埼京線は最初からドア小窓の205系入れなかったんだ。ふざけんじゃねーよ。
さっさと一部のE231系500番台を埼京線に転属しろ。埼京線にもE231系500番台を投入すべきだったのに。
ってかE231系投入後も205系を残存すればよかった
356名無し野電車区:2007/06/17(日) 06:37:08 ID:vUW64BMp
>>355
山手線の205系ドア小窓車を復活しろといいたかった!
357名無し野電車区:2007/06/17(日) 22:14:05 ID:Z9THcFCk
質問いいかな?
クハ、モハ0番台のトップナンバーは何処に居る?
358名無し野電車区:2007/06/17(日) 22:26:09 ID:1PIEM8Sw
>>357
京葉線
359埼京線用クモハ205:2007/06/18(月) 17:01:26 ID:I28FTlxU
360名無し野電車区:2007/06/18(月) 17:36:58 ID:H2swD+j1
>>358
サンクス

ついでに編成はケヨ1?
361名無し野電車区:2007/06/18(月) 17:54:38 ID:EaqE2LmA
>>360
ケヨ24
362名無し野電車区:2007/06/18(月) 23:30:25 ID:eLfF8i5Y
>>360
ケヨ1は、白いお面の京葉ネイティブ205全12本の1本目
363名無し野電車区:2007/06/19(火) 01:46:55 ID:wpCHa6y5
>>361-362
ありがd
364名無し野電車区:2007/06/19(火) 14:49:15 ID:VnOqKTBi
京浜東北は209でなく205の増備で置き換えだったらな〜
と思った事がある。単なる205ヲタの戯言でした。
365名無し野電車区:2007/06/19(火) 14:50:50 ID:VnOqKTBi

これからの話じゃなく、209登場時の話ね^^;
366名無し野電車区:2007/06/20(水) 01:03:23 ID:oaxGqPxJ
>>359
実際にそんなのが走ってくれたら楽しそうなのにな
367名無し野電車区:2007/06/20(水) 06:03:18 ID:+quJWrF4
結婚式は実は葬式らしくてあんな格好嫁にさせるらしいですよ
葬式と思ったら
アカンですよ
368名無し野電車区:2007/06/20(水) 12:02:38 ID:g5Z2namM
何で横浜線205系は、前面のみLED化が
進行しているの?
369名無し野電車区:2007/06/20(水) 13:03:07 ID:+pqY9/sW
デジタル無線機器積んだら種別幕が使えなくなった>LED交互表示にしないといけない
だったと思った
370名無し野電車区:2007/06/20(水) 15:14:17 ID:g5Z2namM
>>369
368です。なるほどね、サンクス。
371名無し野電車区:2007/06/21(木) 08:08:56 ID:FVNYmc9c
相模線の優遇度は異常。
500番台の格好良さは異常。
372名無し野電車区:2007/06/22(金) 00:32:53 ID:nQe5SfG2
>>369
それと同時に、山手から来たH27に仕様を合わせて
メンテの合理化も図ろうとしているんジャマイカ?
あの編成が、ハマ線の元祖LED表示編成だし。
>>371
マジレスすると、夜の橋本発は冷遇なんだけどな…(最終橋本発23:21、
茅ヶ崎発23:47。上溝・南橋本は上り最終が発車した後、3本も
下り列車が来る。)
500番台、電化前からの相模線ユーザとしてはそうカッコ良くも思えない。
個人的には、ハマ線などの元祖面の方が好き。(LEDの行先表示は嫌いだが…)
373名無し野電車区:2007/06/22(金) 02:58:18 ID:66ZzZsIT
>323
亀スマソ。手元のメモには
「2-4-4-4-6-6-2」とあるので、
T-4は抜き取られていないはず。
助士席側のかなり下の方に
テープ貼りされた編成札もなつかしい。
にしてもなぜH27にならなかったんだろう。
由緒あるクルマなのに・・・。
374名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:40:19 ID:Z+2vCfEJ
>>373
ヤテ2をH27にする→MM'Tが余る→そのうちMM'を他の編成に充てる

→見栄え悪杉
375名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:20:05 ID:A6i0lh4a
オマエ自身の臭くてみっともない見栄えを何とかしてから家よ
376名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:28:02 ID:f57DgyyL
>>373
あれ?T4組み込みでしたか…確かT4の構体新製がこの頃のタイミングだったと思ったのでてっきり…
自分は車番の記録がないのでなんとも言えんです。フォローどもですm(__)m

>>374
余りの3両は鶴見線にすれば混成は避けられるし変化の少ない同線のシンボルに(w
戯れ事スマソ
377名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:56:51 ID:Wyr3UoQZ
クラ205置き換えへ
378名無し野電車区:2007/06/24(日) 00:22:50 ID:ExJVLp/N
サハ205-4云々は、東中野事故の廃車補充での205系投入ために
中野に貸し出されていた頃の話。修理は元年夏から2年5月。
(復旧後のサハ205-4の全検標記より)
379名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:00:09 ID:AmU6GMz0
age
380名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:25:58 ID:UOXxtHbS
>>377
時折見かける横浜線への新車導入キボン書き込み。当面205の予定だが…嫌いなのかい?
ダイヤ面の不満は分かるが…

>>378
あ、カノ貸し出しの時でしたか…スッキリしました。ありがと〜。
381名無し野電車区:2007/06/26(火) 00:38:59 ID:n5ABxaUZ
譲渡厨と言われる覚悟で
クラの205がいらんかったらサハ抜きで阪和線に呉
382名無し野電車区:2007/06/26(火) 20:26:07 ID:N1t0FHF+
201系のジェット音が凄いというが、205系3000番台もジェットが凄いというのは気の成果ね?
383名無し野電車区:2007/06/26(火) 22:53:55 ID:jTS9E1dW
>>382
83編成だっけか?ジェットが凄いのは。
384名無し野電車区:2007/06/27(水) 16:32:25 ID:lWsnfiD7
阪和線に入れるなら廃車が進む201系でも廃車予定の209系でも構わない。
廃車候補でも103系よりマシだ。
385名無し野電車区:2007/06/28(木) 01:21:17 ID:iF46bNXE
おっしゃるとおり
386名無し野電車区:2007/06/28(木) 09:50:49 ID:ii29o0Uq
>>381
譲渡厨はカ・エ・レ!!
387名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:33:49 ID:j835QqY/
age
388名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:03:08 ID:eYOA/NLa
京浜東北向け(Tc104〜107,136,137)だけ吊革が水色だったのは何故だろう?
しかも他区転属後も検査入場時に一部が新品に交換されても、通常の灰色に混じり
新品水色仕様の箇所があったり(ミツ14サハなどで確認)
こだわり?


京王7000系更新車の水色吊革見ると京浜東北205を思い出す漏れ…
389名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:14:06 ID:VA/8V/Lv
>>388
山手線との誤乗防止のためじゃね?
390名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:14:46 ID:HQrbI+ZF
>>388
隣を走る山手線との誤乗防止を喚起する為。
転属だけで吊革全交換の必要性が無かった為。
391名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:17:12 ID:6Ko1B7je
水色の吊革なら、りんかい線の優先席付近にもありまっせ。形が違うと思うけど。
392名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:56:20 ID:JaX766kA
山手線の205系は6ドア車組み込み時に限流値を上げなかったのはなぜ?
6ドア車組み込みのせいで加速度が2.5km/h/sから2.3km/h/sに低下してしまった。
201系はMT比1:1でも加速度2.5、6M4Tで2.8らしいが。
393名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:41:39 ID:eIhEQxIm
電気食うじゃん
394名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:44:17 ID:86RasA+g
>>392
そんなことしたらOCR起こして即車交だよ。

395名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:57:02 ID:zBHKc3kY
205廃車なんて広島では考えられない世界
396名無し野電車区:2007/07/03(火) 00:13:11 ID:ENOfpSDN
>>395
束は同世代の211と415系後期型と平成生まれのクハ415-1901も廃車にしたけどな。
397名無し野電車区:2007/07/03(火) 01:32:14 ID:DlJReZa8
西だってサハ212とクロ212廃車にしてるじゃん
398名無し野電車区:2007/07/03(火) 04:06:02 ID:eQRgDK7D
使える見込みが無くなったやつは古今東西廃車になってるということだな
399名無し野電車区:2007/07/03(火) 09:45:16 ID:d+eVyJgM
>>395
広島は地球が滅びるまで103系と115系以外使っちゃダメ。
400名無し野電車区:2007/07/03(火) 11:12:59 ID:d+eVyJgM
ついでに400げと。
>>401
クリームパン買って来てくれ
401名無し野電車区:2007/07/03(火) 11:32:32 ID:NmySiUZ2
>>399

105系「俺って存在感無いかなぁ…」
402名無し野電車区:2007/07/03(火) 11:34:27 ID:NmySiUZ2
>>400
残念、パン屋が近くに無いからな〜。
403名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:03:27 ID:ENOfpSDN
>>402
>>401が買う前に漏れがチョココロネと一緒に買って喰っちゃった。
404名無し野電車区:2007/07/05(木) 01:01:05 ID:fM96MCB9
age
405名無し野電車区:2007/07/06(金) 14:00:27 ID:FSMGBhUB
age
406名無し野電車区:2007/07/07(土) 02:47:11 ID:6jDkfEpc
最近205乗ってないな。211も最初に乗ったのは5000台だし
407名無し野電車区:2007/07/08(日) 23:44:48 ID:LZaG4kth
age
408名無し野電車区:2007/07/10(火) 08:25:10 ID:GQQiZMhG
age
409名無し野電車区:2007/07/10(火) 22:07:39 ID:KmLB7aBW
最近205乗ってないな。毎日500番台見てるけど電車自体乗らなくなったからなぁ。
211は最初に乗ったのは高崎線の3000番台だったし。
410名無し野電車区:2007/07/11(水) 17:23:25 ID:4StnThJ6
>409
だからどうした?
211-3000の話はどうでもいいことだし
411名無し野電車区:2007/07/12(木) 15:14:12 ID:+uJz7KPf
この時期、混んでる最強に乗るのはツラい。205はいい車両とは思うのだが、
さすがに空調が前世代で快適性がワンランク落ちてしまうのは否めないorz
412名無し野電車区:2007/07/12(木) 15:23:48 ID:QP4AKRFb
毎日武蔵野線乗ってるが、103の方が涼しかった。
205は3人掛け席や7人掛け席の真ん中あたりに座ると暑い。
413名無し野電車区:2007/07/12(木) 16:47:41 ID:NU8ajzcI
温度設定がセコいだけだと思われ
国鉄時代はどの列車も寒いくらいギンギンに効いていた
414名無し野電車区:2007/07/13(金) 01:18:14 ID:WAxoEjCw
送風機の数も関係してるんじゃない?
103は6台で、205は4台。
103は7人掛けの真ん中あたりにも1台あったからね、
クーラー真下の中央部以外は。
415名無し野電車区:2007/07/13(金) 11:26:33 ID:TTmHz5cq
送風機っていうか、103は強力扇風機だったなナツカシス
205はマイルドなラインデリアだから風圧が低いのかも。

髪が乱れる、っていうafoな理由で扇風機が廃れたんだっけorz
416名無し野電車区:2007/07/13(金) 12:26:34 ID:+un+6TOx
オマエみたいな臭くてキモいヲタなら鳥の巣のような頭でも平気なんだろうかな
417名無し野電車区:2007/07/13(金) 12:31:03 ID:hmNYFp2Z
扇風機は最強だったね
冷えすぎて腹痛くなるぐらい
418名無し野電車区:2007/07/13(金) 22:32:37 ID:PzMVcfHH
>>417
ガラガラの成田線が103系だった頃は冷蔵庫状態だった。
逆に冷房が壊れた時は、窓全開+扇風機で救われた。


205系の冷房が壊れたら、この季節は地獄だな。
419名無し野電車区:2007/07/14(土) 14:15:17 ID:V1f707/h
まだ窓開くからいいじゃん。カーテンもあるじゃん
420名無し野電車区:2007/07/14(土) 16:42:28 ID:Xr0KdjQ9
>205系の冷房が壊れたら、この季節は地獄だな。
りんかい70-000系
京急新1000 東武50000系列のほうが地獄と思われ


421名無し野電車区:2007/07/14(土) 16:48:24 ID:cuECxYNQ
>>420
だからどうした?
スレタイ100回音読してこい
422名無し野電車区:2007/07/14(土) 19:55:39 ID:Vl5VzmAQ
JR九州の783系の足回りが205系ベースらしいという噂を聞いたのだが。
本当だとしたら驚きだ。

束207系900番台が205系ベースだってのは常磐線ユーザだったから知ってたけど。
423名無し野電車区:2007/07/14(土) 20:24:58 ID:N85orMPX
今更何を言ってんだか
無知の低脳め
424名無し野電車区:2007/07/14(土) 20:43:34 ID:n9iiR+Ch
>>422
とりあえず、台車は205系で使われてるDT50・TR235の改良型、モーターは205系と同じMT61だ
ちなみに車体断面は211系と共通、制御回りは713系ベースだが、モーターは713系の時点で既に
MT61だったりする

酉の681系あたりも台車はDT50系の流れを汲んでいるので、台車の見た目が205系のものと
あまり変わらなかったりもする
425名無し野電車区:2007/07/14(土) 20:44:15 ID:NkttigVz
>>422
幼稚園からやり直してこい
426名無し野電車区:2007/07/14(土) 23:06:47 ID:Xr0KdjQ9
ケヨ22の転出・ケヨ21の(ヒソ留置)動向について、情報が無さそうだね
427名無し野電車区:2007/07/15(日) 07:44:27 ID:XR9FioaP
>>424
713ってMT61だったんだ。びっくりだ
ということは界磁位相制御か界磁添加励磁制御のどちらかなんやね。
428名無し野電車区:2007/07/15(日) 11:15:36 ID:w7058WMm
「ベース」と言っても広い意味から限定した意味合いまであるからね…

>>426
旧ケヨ21は夏過ぎに動きがある…と聞いたようなうろ覚え。ハマ線増発
時期が具体化した段階(もう決まってるのかな?)で動くと思われ。
429名無し野電車区:2007/07/15(日) 11:38:22 ID:7EIw8cbk
>>428
と言うか横浜線にはもはや増発用の編成を留置する場所すらないんだが、その計画自体本当なのか?
430名無し野電車区:2007/07/15(日) 11:42:07 ID:ydrKOTs9
>>427
シッタカするなよ無知無能の低脳
知ってる単語を並べてみました意味や内容はよく分りませんの典型だな
431名無し野電車区:2007/07/15(日) 11:48:14 ID:EMQGNYbp
>>430
お前も十分ドキュソだから去れ
432名無し野電車区:2007/07/15(日) 11:50:10 ID:42niHOgu
ヒソ留置編成は209-500が京葉に転属後、先行廃車になるって聞いた。
その後、ケヨの205系初期車が廃車になるとか。
433名無し野電車区:2007/07/15(日) 12:04:03 ID:New8Jig/
ケヨ21編成自体はハマ線に持っていけない罠。
434名無し野電車区:2007/07/15(日) 12:41:48 ID:5h26pTpE
>>427
界磁位相制御と界磁添加励磁制御の違いを説明せよ。
どうせ無理だと思うけど。

あ、ちなみに713や783系はどちらも使ってないからね。
435名無し野電車区:2007/07/15(日) 15:04:14 ID:4E6Gvr0+
↑ずいぶんと偉そうだな >>427が迷惑かけているようには思えないが

それともあれか?
「ぼくはなんでもしってるんだぞー!どうせおまえしらないだろぉ!」
てやつか?
436名無し野電車区:2007/07/15(日) 15:14:56 ID:4IzRhGmC
>>435
正しい・間違ってるはともかく、どいつもこいつも役にも立たないような
知識ばっかり披露したがる傾向があるよね。
437名無し野電車区:2007/07/15(日) 15:26:04 ID:6I9ZvjLO
便乗煽りは見苦しいよね。
438:2007/07/15(日) 15:27:20 ID:4IzRhGmC
オマエがね
439名無し野電車区:2007/07/16(月) 21:59:37 ID:fIyGtGI5
下がるの早いね、6時間で600越えてる保守。
440439:2007/07/16(月) 22:02:08 ID:fIyGtGI5
6時間じゃなくて30時間だね。失礼。
441名無し野電車区:2007/07/17(火) 10:30:44 ID:E0R8dXYy
>>429
留置箇所が無いというのは聞いてないが、もし「留置線の本数」が足りない
だけというなら運用変えて駅留置でも対処できるかと(総武緩行も205引退後
の増発時?にツヌ♯6留め置き運用があった。ミツ集約配置後は解消したが…こ
の辺の時期は曖昧スマソ)
ハマ増発の計画自体は中から聞いたので、頓挫しなければいずれ具体化すると
思うのだが…

>>432
Tc-103〜の廃車は聞いてないなぁ(単に漏れが聞いてないだけだけど)
長い目で見たときの話だが初期車4本が早期廃車の候補として聞いた事は
ある。去年聞いた中で「現時点ではこういう流れで…」という程度の話な
ので、状況によっては二転三転変わるだろうからなんとも言えんですね。

途中経過の段階で話を聞けても結果が出るまでに変わる事が多いから、結局
は「予定は未定」になっちゃうね…
全てが曖昧カキコでスマンですm(__)m
442名無し野電車区:2007/07/17(火) 14:35:53 ID:FcyZfuxA
まあ、209-0もデジタル無線を付け始めてから廃車が決まったくらいだからね。
443名無し野電車区:2007/07/17(火) 22:04:01 ID:YQqphNQp
尾久とか東大宮だったら、いくらでも留置場所あるのになぁ。
444名無し野電車区:2007/07/17(火) 23:34:41 ID:ZvTvMYcG
age
445名無し野電車区:2007/07/17(火) 23:39:12 ID:tOx9wGkP
205ってさ110`出るの?
446名無し野電車区:2007/07/18(水) 00:01:57 ID:Q4/uWgK1
>>445
京葉線には対応編成があるよ。
447名無し野電車区:2007/07/18(水) 00:24:49 ID:4Ofegs2a
1000はどうだっけ?
448名無し野電車区:2007/07/18(水) 00:58:26 ID:hUK6lAhZ
>>445
車体側面の車両番号の前に「○」がついてるよ。
449名無し野電車区:2007/07/18(水) 01:27:45 ID:wKnMu4zN
京葉線に転属してきた車両には110`対応改造施さないの?
450名無し野電車区:2007/07/18(水) 02:40:13 ID:m7MPnqhP
110km/h運転は一部の運用のみで行われるものだから、全編成を対応させる必要はないよ
451名無し野電車区:2007/07/18(水) 07:09:46 ID:xfBSj8BL
>>441
八王子、橋本(電留線含む)、町田、中山、小机、東神奈川
と線内の駅留置はフルに埋まってると思ったが

橋本電留線が11個編成しか留置できないのが痛い
452名無し野電車区:2007/07/18(水) 12:37:43 ID:oC3b678K
いっそ、上り根岸線直通最終で大船行き作って、横クラまで回送か、
長津田の東急連絡線路を電化して留置するとか…
453名無し野電車区:2007/07/18(水) 12:49:23 ID:3ApuLdJk
ハマ線自体やる気が無いだけ。
やろうと思えば出来るだろ
454名無し野電車区:2007/07/18(水) 12:52:23 ID:xfBSj8BL
>>453
やる気とかそういう問題で語るな
455名無し野電車区:2007/07/18(水) 15:40:36 ID:eBvkKF3D
やる気で語れるのは、中古車センターの糞ダイヤ
456名無し野電車区:2007/07/18(水) 22:56:43 ID:7/qoqgt9
冗談半分だけど、相原とか菊名のトンネルの前後の土地に
留置線でも作れないもんかね。何か勿体無い。

まあ、作る金の方が勿体無いって言うだろうケド、束なら。
457名無し野電車区:2007/07/18(水) 23:02:19 ID:xfBSj8BL
>>455が見えないな
458名無し野電車区:2007/07/20(金) 01:57:28 ID:WF4U/Khb
age
459名無し野電車区:2007/07/20(金) 02:03:25 ID:qWcFUT9g
すみません。ヒソってどこですか?
東蘇我?東十条?
460名無し野電車区:2007/07/20(金) 02:52:10 ID:Uk/VRo3P
日根野
461名無し野電車区:2007/07/20(金) 04:03:06 ID:C1fuZGw5
>>459
林真須美
462名無し野電車区:2007/07/20(金) 11:55:32 ID:cytJnjHY
ガシオオミヤ
ウシャジョウ
463名無し野電車区:2007/07/23(月) 00:11:21 ID:ttvNF9rF
age
464名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:59:46 ID:D55gG5oJ
205系のJR九州仕様車が筑肥線を走っている

という夢を見た漏れは鉄分過剰摂取による重い病気にかかってしまったようだ。
465名無し野電車区:2007/07/25(水) 02:16:15 ID:fsapWa+X
まあキハ31とか54は205みたいなもんだからな
466名無し野電車区:2007/07/25(水) 14:42:54 ID:jND0KT9y
武蔵野M32編成の一部など、入場でせっかくのステンレス無塗装ベンチレーターが塗装されちま
ったのを見て「なにやってんのOM(゚Д゚)!」と思ったのは漏れだけでいい。

せっかくの特徴なのに…
相模500や武蔵野M62〜65など編成全部がステンレスベンチレーターなら塗られないのかね?
467名無し野電車区:2007/07/25(水) 14:52:53 ID:+4hPCqEu
横浜にいたサハ205ラストナンバーのベンチレータはどうなってる?
468名無し野電車区:2007/07/25(水) 17:55:31 ID:3l7rk5a6
おとといたまたまT205-232撮ってたので見たが、ベンチレータまで詳しく見てないからよくわからん。
同じ日に撮ったTc205-71の写真に比べたら、無塗装的なふいんきではある。
469名無し野電車区:2007/07/25(水) 19:16:58 ID:qu1cJB5g
>>468
「ふいんき」って何?
470名無し野電車区:2007/07/25(水) 20:09:13 ID:5AncxeqE
無塗装→塗装→ペンキ→インク→「ふ」のインキ→ふいんき
と脳内変換
そもそも使い方が違うかな。まあ間違いは誰にでもあるよってことで
471名無し野電車区:2007/07/26(木) 12:32:30 ID:cnpmsmg2
もはや死語のふいんきなんか使うから夏厨が寄って来ちゃったじゃないか・・・
472名無し野電車区:2007/07/26(木) 17:28:34 ID:jKFTK4Mp
>>467
ちょい前に見たときは無塗装のまま、脱落防止の金属ベルト?巻いた仕様になってた。

塗装された武蔵野はOMだが、横浜車はTKが担当だね。
473名無し野電車区:2007/07/26(木) 21:59:07 ID:YLgC3fbh
>>469-470
ワラタ
474名無し野電車区:2007/07/27(金) 23:39:03 ID:RxCWEcF5
国電総研更新まだ?
475名無し野電車区:2007/07/28(土) 01:33:55 ID:gethHc93
内部情報を漏らしたので逮捕されたのでは。
476名無し野電車区:2007/07/30(月) 03:28:48 ID:jmInDbJX
age
477名無し野電車区:2007/07/30(月) 15:54:05 ID:/0OclI4G
age
478名無し野電車区:2007/07/31(火) 21:56:44 ID:iBp96CpD
ケヨ21の8両はどうなりましたか?
479名無し野電車区:2007/07/31(火) 23:47:46 ID:QbPG8sdM
480名無し野電車区:2007/07/31(火) 23:52:51 ID:K5oiH7vc
廃車の前に総塗りの通勤車輛を駆逐してくれ

もっともネラーは101・103・201マンセーらしいけど
481名無し野電車区:2007/07/31(火) 23:54:22 ID:gwBOQEee
>>480
阪和ユーザーの俺は103好き。 101はどうでもいい。 201は嫌い
482名無し野電車区:2007/08/01(水) 01:07:40 ID:pL+YnTVn
>>480
中央ユーザーの俺は・・・
201;ネ申降臨!!
103;キター
205(0・5000);普通
205(3000);嫌い
E233;氏ねクズ

101?そんなの関係ねー
483名無し野電車区:2007/08/01(水) 23:27:50 ID:iK2qBIcr
なにこの流れ…

まぁネタがないからな。西の205も年度内に更新始まるんだっけ?
201に準じた内容なら外観変化はベンチレーター撤去くらいだろうけど…
484名無し野電車区:2007/08/02(木) 23:36:25 ID:uwqX40IF
205系のE233系&321系に匹敵するネ申仕様更新車はまだですか?
485名無し野電車区:2007/08/03(金) 08:45:25 ID:w1nDLqL5
age
486名無し野電車区:2007/08/05(日) 01:12:42 ID:8eRI52EW
age
487名無し野電車区:2007/08/05(日) 03:59:42 ID:Bdpwj38P
>>483
無理矢理逆T字窓化
488名無し野電車区:2007/08/06(月) 23:28:45 ID:oNn1beDD
age
489名無し野電車区:2007/08/08(水) 06:49:27 ID:SDZLovvj
age
490名無し野電車区:2007/08/09(木) 09:51:45 ID:IDhR7bbo
>>484
前面の窓ガラスが一体化したりして
491名無し野電車区:2007/08/09(木) 11:42:15 ID:JGBI62TK
ドアと客室窓一体化w
492名無し野電車区:2007/08/09(木) 15:56:07 ID:/ocqcR71
全身ガラスの205系
493名無し野電車区:2007/08/09(木) 15:59:35 ID:a2U3oe/w
標準軌の205系
494名無し野電車区:2007/08/10(金) 15:23:24 ID:8D6ZI8n2
床構造が透明ガラスの205
495名無し野電車区:2007/08/10(金) 17:01:33 ID:G8i+3865
秩父鉄道の1000系置き換えとしてください
496名無し野電車区:2007/08/10(金) 17:36:55 ID:pNKshSE3
>>491
平成生まれの車両を平気で廃車にする束だったら本当に売りかねない。
497名無し野電車区:2007/08/12(日) 00:41:25 ID:08n+CVPU
age
498東京人:2007/08/12(日) 00:50:35 ID:d/cqV8LG
相模線を走ってるあれは、別形式でイイ。
499名無し野電車区:2007/08/14(火) 00:05:16 ID:vnfjjAuk
age
500名無し野電車区:2007/08/14(火) 00:17:16 ID:5zVz6WEj
205-500
501名無し野電車区:2007/08/14(火) 02:16:48 ID:UrHYJqag
501新津製造
502名無し野電車区:2007/08/15(水) 20:56:44 ID:v7O8vW1P
そういえばハエに留置されてたM386M'388はどうなってるのかな
503名無し野電車区:2007/08/16(木) 00:21:06 ID:trlN0eq5
東大宮操のケヨ車も気になるが…
504名無し野電車区:2007/08/16(木) 21:22:54 ID:9/S8edyV
昨日は、武蔵野線M2編成に乗ったけど、205系の車体にVVVF音は、どうかと
まあ、M2は元々京浜東北線でデビューして、総武線へ転出したのち、
中間のMM'ユニットを抜き取り、電動車をVVVF化した編成だけど
505名無し野電車区:2007/08/16(木) 21:29:25 ID:UV8XASXy
イミフ
506名無し野電車区:2007/08/16(木) 22:17:39 ID:59VwIP0x
まあ夏だし
507名無し野電車区:2007/08/16(木) 23:20:46 ID:a1pjwV9V
>>504から夏のかほりが・・・
508名無し野電車区:2007/08/16(木) 23:47:18 ID:6+GLrGXn
しかし相変わらず過疎だなぁ
509名無し野電車区:2007/08/17(金) 00:45:24 ID:G9xm+0+d
話題がないからな。
東大宮のケヨ21に動きがあれば、盛り上がるかも。
510名無し野電車区:2007/08/17(金) 08:15:54 ID:kJCbTG5+
>>500
実は漏れ、VVVF萌えなんだ。
もっとやってほしい。




あー、暑いけど今から自転車で会社行ってくるか。
511名無し野電車区:2007/08/17(金) 14:50:23 ID:fT+N3x2U
>>510
同じくw
512名無し野電車区:2007/08/20(月) 00:26:07 ID:hXqXMPNq
211系・205系マンセー
513名無し野電車区:2007/08/20(月) 01:35:07 ID:jjs8BU8R
マンセー
514名無し野電車区:2007/08/20(月) 18:23:14 ID:3seDPvsI
房総にはオールロングのまま
2M3Tの5両で転属だろ
同じ界磁添加励磁の211系も2M3Tだしな
211系は
千葉方面←T−T−T−M’−Mc→銚子、安房鴨川方面だが
205系は
Tc−M−M−T−Tcという編成を組めるんだしさ
共通運用にもなって一石二鳥だな

トイレなんて千葉発着普通に京葉線の205系を使う時勢だからいらないよ
むしろ車内マナー向上になるからね
515名無し野電車区:2007/08/20(月) 19:12:01 ID:uUZZx1Jf
近い内、205-500が房総に転属ってマジっすか?
516名無し野電車区:2007/08/20(月) 19:40:26 ID:VdRkZNN6
>>514

>千葉発着普通に京葉線の205系を使う時勢

これ、本当?
517名無し野電車区:2007/08/20(月) 19:46:55 ID:71DpkNrM
>>514
ウソ電乙
518名無し野電車区:2007/08/20(月) 19:49:07 ID:QjFiiBMm
>>516
京葉線直通の間合いで夜間に1往復設定されてる
519名無し野電車区:2007/08/20(月) 20:25:34 ID:mNQRrDSK
仙石線に乗りに行きました。
元山手線ということなのでほとんどが外扇だと思って期待していたのに、
何と内線モーターの車両に当りました。
仙石線の外扇・内線の比率はどのぐらいなのでしょうか?
520名無し野電車区:2007/08/20(月) 20:27:26 ID:Tt00URTM
>>519
郡山で面倒見てる205系と719系と651系とで使い回してるから比率は不明
521名無し野電車区:2007/08/20(月) 21:51:26 ID:SwHJhD0S
武蔵野線は、行き先表示をフルカラーLEDにして、ドア上に液晶ディスプレイ
つければ、後20年戦える。つーか戦わすだろうな〜武蔵野線だもの
522名無し野電車区:2007/08/20(月) 23:22:35 ID:mNQRrDSK
>>520
えっ、205系が719系と使い回し!?
しかし逆にそうだとしたら、719系で外扇に出会わないのはおかしい。
523名無し野電車区:2007/08/20(月) 23:35:14 ID:QjFiiBMm
>>519-520 >>522
交流車や交直流車ではモーターに脈流対策が必要なので205系と他形式との間での使い回しは
していないと思うが、205系は首都圏で使っている間は他区所の車両とモーターの使い回しを
していたので内扇車が存在していて当然、と言うか内扇車がいないほうがむしろおかしい
524名無し野電車区:2007/08/21(火) 01:19:05 ID:ukAhRhMd
確か(仙石線の)M16の元MM'20が内扇かと思たが。
525名無し野電車区:2007/08/21(火) 02:01:40 ID:ePoCdJAz
ただ、山手線については最後まで外扇率が高かったと記憶している。
内扇は1割もいなかったのではないかと…。
526名無し野電車区:2007/08/21(火) 02:18:24 ID:T9YC0Ugw
92年頃はヤテ28が全ユニット内扇だったな。
その後いつかは忘れたけど、ヤテ25が全ユニット内扇だった。
それ以外は外扇が多かったと思う。
527名無し野電車区:2007/08/21(火) 12:22:41 ID:Up7Zi/Uj
>>523
>とりあえず知ってる単語並べてみました。意味はよく分らないけどボクって物知りでしょ。

まで読んだ

脈流対策がどうのこうのなんてのはMT46の頃の話であってMT54以降は
あらかじめ汎用に設計されてるから関係ない
528名無し野電車区:2007/08/21(火) 12:35:36 ID:JkUMvx7Q
少なくともMT54には脈流対策版があったと記憶しているが
529名無し野電車区:2007/08/21(火) 12:51:55 ID:Up7Zi/Uj
単なる勘違いでは
530名無し野電車区:2007/08/21(火) 17:25:35 ID:wdPFcpn0
711系用のなんかは交流専用で出力も高いけど、あれはそもそも型番が違うな
531名無し野電車区:2007/08/21(火) 17:46:24 ID:cTQkEfr2
532名無し野電車区:2007/08/21(火) 18:06:01 ID:lygm1Oiy
>>530
711系と417系のモーターは同一です
533名無し野電車区:2007/08/21(火) 20:13:39 ID:W0ZYw3eO
今日ハエ21に乗車していたら、2,3号車(6ドア車)の冷房が故障しているそうだ。
この暑いのに冷房が故障とは・・・。
534名無し野電車区:2007/08/24(金) 00:56:10 ID:CDFCNyKy
東北のMT61といえば阿武隈急行のは外扇しか聞かないけど内扇のは居るんだろうか・・・
あそこ全検は自社だから混ざることは無いかな。
535名無し野電車区:2007/08/24(金) 01:43:50 ID:ghhjgrHI
711は端子電圧500Vで使っていたかと
536名無し野電車区:2007/08/24(金) 12:02:45 ID:V5uyHKss
>>535
だから何?
537名無し野電車区:2007/08/26(日) 07:42:48 ID:yb74A5Wr
浮上
538535:2007/08/26(日) 12:57:28 ID:vI43Q4cG
>>536
だから711のMT54は定格出力が150kwだったハズ。
539名無し野電車区:2007/08/26(日) 13:51:02 ID:7/ADq0Fy
205系はいつ頃まで使うの?
540名無し野電車区:2007/08/26(日) 14:09:50 ID:EldARqmh
>>538
だから何?シッタカ自慢?
過電圧で使えば高くなるに決まってますが何か?
541名無し野電車区:2007/08/26(日) 14:13:47 ID:EldARqmh
711系も417系も同一モーターですよ
違うのは印可電圧の違いによる見かけ上の出力の違い
542名無し野電車区:2007/08/26(日) 14:38:22 ID:00UTgtQm
同一モーターだけど使用電圧が違うから出力が違うと言いたいだけだろ理解しろバカ
543名無し野電車区:2007/08/26(日) 14:40:03 ID:00UTgtQm
ごめんバカは言いすぎた
544名無し野電車区:2007/08/26(日) 14:57:04 ID:EldARqmh
そんな常識今更ひけらかされてもね
誰も感謝しないし
545名無し野電車区:2007/08/26(日) 17:45:36 ID:DWkvzDI4
>>539
あと、20年位は使いそうな勢い
546名無し野電車区:2007/08/28(火) 02:34:38 ID:2CFFuwvA
総研更新age
547名無し野電車区:2007/08/28(火) 10:31:34 ID:s1HRyxns
我らが205系終焉の地は、どうやら房総地区になりそうだな。
548名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:00:55 ID:ysVx0lj2
>>547
阪和は?
549名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:23:15 ID:qxLi0JPZ
広島へ転属w
550名無し野電車区:2007/09/01(土) 00:04:20 ID:oXy0cEox
ザ・成功作 205系&211系
551名無し野電車区:2007/09/01(土) 00:11:38 ID:pmyDkS5X
秩父鉄道で50年後も走ってそう。
552名無し野電車区:2007/09/01(土) 17:59:44 ID:4yjved5m
予想される205系終焉の地

1. 房総地区
2. 鶴見線
3. 阪和線
4. 広島地区
5. 秩父鉄道
6. インドネシア

何だかどれもありそうな気がする…。
553名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:29:28 ID:l1JS2B8z
6はいっても長持ちしないべ。
554名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:38:59 ID:xmkTohY4
そういえば、元ハエ24のユニットはどうなったんだろう
555ジャビット君:2007/09/01(土) 20:19:25 ID:u06E3Hhq
555番取れました(^o^)/
556名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:44:48 ID:2YGvEIgx
>>549
じゃあ間違いなく広島が終焉…
557名無し野電車区:2007/09/02(日) 00:24:10 ID:UKDIsjeF
>>552に南武支線を追加で
558名無し野電車区:2007/09/02(日) 10:39:43 ID:6ObURO3O
東205が阪和線に転属

103転出

広島へ

こんな事になるかもしれない
559名無し野電車区:2007/09/02(日) 11:52:44 ID:HqCHovmd
>>558
東の205ってATC付のだよな。
速度メーターの周りのATC信号を埋めて阪和線を走る・・・考えただけで脳汁がw
560名無し野電車区:2007/09/02(日) 12:03:10 ID:dDAm7Qof
ATCついていないもんもかなりありますけど。
561名無し野電車区:2007/09/02(日) 14:11:04 ID:HqCHovmd
>>560
(д)   ゜  ゜
562名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:27:39 ID:lUaISsVX
南武線の生え抜き車は確か非ATCだったな
563名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:35:54 ID:nkNbvqI0
>>562
京葉線、武蔵野線もな。
564名無し野電車区:2007/09/02(日) 18:19:22 ID:cPBMEESE
ハエ24はOMに入ってるね
565名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:54:08 ID:2aM8JC1D
ハエ24、
今度は何の検査でつか?
ケヨ21の動向も気になるし・・・
566名無し野電車区
時期的に定期検査だと思う