【西谷・羽沢】相鉄-JR東/東急直通7【新横・日吉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2007/06/21(木) 10:05:07 ID:JMj8rMt+
>>937
つ上星川
953名無し野電車区:2007/06/21(木) 10:13:07 ID:FZmhI5Cl
>>937
つ【かしわ台】
954名無し野電車区:2007/06/21(木) 22:01:24 ID:H3JyJLxl
本スレで通勤快速の話題がでてるが本当か?
955名無し野電車区:2007/06/22(金) 13:53:40 ID:JmF3AMMm
湘南新宿ライン、また止まってるな。開業後にこれが起こったら相鉄の新宿行きも運休するのかな。


ところで相鉄の電車、新川崎〜新宿間では湘南新宿ライン扱いになるのか?
956名無し野電車区:2007/06/22(金) 17:07:38 ID:vRXIWkdW
>955
湘南新宿ラインはブランドも含めての名称だから、
そのまま湘南新宿ラインとはいえないだろうなぁ。
957名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:09:45 ID:xtJU+esa
「相模新宿ライン」とあらたな名称作って、超デラックスな専用車両を導入して、ギュンギュン飛ばして欲しい。
日立の直角カルダン復活で。

まずありえんな。w
958名無し野電車区:2007/06/22(金) 19:42:26 ID:upyHsFSL
>>955

湘南台新宿ライン じゃないか?
959有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/06/22(金) 19:43:20 ID:+59EE0Gr
>>958
肉布団一枚(*´з`)
960名無し野電車区:2007/06/22(金) 20:20:06 ID:JmF3AMMm
>>957
JR用は無理だが東急・南北・三田・SR・東武乗り入れ用に賭けるんだ!

同じ相鉄ファンで直角カルダンは究極の駆動と言ってる友人曰く「直角カルダンはステータスだ!稀少価値だ!」らしい。

まんま某アニメキャラの台詞のパクリだが。俺も元ネタは十分過ぎるほど知ってるがここでは言わないでおこう。
961名無し野電車区:2007/06/23(土) 21:25:26 ID:9kgRfSOv
目黒線 日吉延伸が来年6月にorz
962名無し野電車区:2007/06/25(月) 02:09:02 ID:neq0pLwI
        /:;:;:;:;:`ヽ.
       ./;/   ヽ;:',
      /;/ __,.ヘ、___!___
      ,. |/'"´::::|:::::ヽ::::::::::::`"'' 、
  ,. ,. ''::::::!:::::::::/|:::::::::i:::::::::::::::::::、:::::ヽ、
 '´ /::::::::::::::::/レ|:::::::::i:::::ヽ、ヽ;:::::\:::::',
  /:::::::::::::::::::/|:::::i::::::::::|\::::;i`ヘ::::::::\i
 ,'::::::::/::::::/:/ !;;ハ::::::::|  \!;;;ハ::::::::::::::ヽ.  
 i:::::::/!::::::i/〒テテ ヽ::::| テテテ'!ヽ\:::::::::',
 !::::/::i::::::::ハ ヒ:;:;r  ヽ! ヒ;:;r! !\::::!へハ 保守age
 V'! イi::::::/!:! ""        "".l:::ヘ:::!:|
   ヽ! ヽ!::|::i>、.   、_,、_,  ,.イ:::|:::::レi::|
      |::|:::|::::::`7:.r--r 7´|:::|::::|::::::::|::|
     .|::|::::|:::;:イヽ!__/::::`>.,|::::|:::::::|::|
     |:::|::::|く\::::::!/:::::://|::::ト.:::::|::|


963名無し野電車区:2007/06/26(火) 10:00:44 ID:TM6iuunk
羽沢の前後、環二より南側はまあいいとして、
北側は道路も貧弱でごちゃごちゃなんだよな。
一応いくつか計画道路はあるけど、なんか整備するのかな。
駅前だけ立派になってもなー
964名無し野電車区:2007/06/26(火) 12:47:49 ID:k+si8rap
>>963
羽沢池辺線の環二とのインターだけ施工してるよね。
965名無し野電車区:2007/06/26(火) 13:26:16 ID:dIjs/wJd
>>961
なんでがっかりなの?
966名無し野電車区:2007/06/26(火) 17:21:17 ID:TM6iuunk
羽沢池辺線が全通すりゃ本当に羽沢も交通の中心っぽくなるんだけどな。
あと何十年かかるのかねー
967名無し野電車区:2007/06/27(水) 08:08:25 ID:/7K22CT3
西谷周辺、何も動きないな。
そろそろ何かしら始めないと8年後の開通に間に合わなくなるのでは?
968名無し野電車区:2007/06/27(水) 10:14:06 ID:xRS+nq7T
間に合わせる気無いんじゃないの?
あるいは、鉄道施設以外、一切いじる気ないとか。
969名無し野電車区:2007/06/27(水) 13:18:41 ID:g/9I+FLs
>>967
>>420
> 07年度は、地質調査や測量、航空測量、設計などの業務を本格的に進める。
970名無し野電車区:2007/06/27(水) 15:30:16 ID:/7K22CT3
>>969
そういえばそうだったな、すっかり忘れてた。
971名無し野電車区:2007/06/27(水) 17:09:12 ID:vpwTZ4X2
35歳の会社員です。
妻は27歳の女盛り・・・夜のほうも盛んな年頃です。私はそろそろ弱くなり2.3ヶ月に一度しか妻を抱けなくなってきました。
そんなある日・・・部長夫婦と温泉旅行に行きました。部長の行きつけの旅館を安く世話してもらい、2泊3日でくつろぐ予定でした。部長と露天風呂に入りくつろいでいると
「この風呂は、女湯がのぞけるんだよ・・・ちょっくら見に行くかな・・・へへへ」
と言って部長は岩影に消えて行きました。私は少しためらいましたが、スケベ心を出して後を追いかけました。
すると、部長が女湯をのぞきながら自分のペニスをしごいているのです。まずいところに来てしまったと思いながら私は別の場所から覗きました。
ところが・・・女湯にいるのはなんと私の妻なのです。部長は私の妻の裸を見ながらペニスをしごいているのです。部長を見ると、射精寸前でした。
「ううっううっ」部長のペニスから白い液が発射されました。部長は私の妻の裸で射精したのです。私は妻を部長に犯された気分でした。部屋に戻ってそのことを妻に話しました。
「いやーん、私なんだか変な気分だわ・・・」
そう言う妻の股間に手を入れると・・・愛液があふれ出しているのです。
「お前・・・部長としたいのか?」
「わからないけど変な気分なの・・・ごめんなさい」



続く
972名無し野電車区:2007/06/27(水) 19:01:14 ID:/7K22CT3
完成予想図はいつ頃にでるのかな。


>>971
誤爆か?
973有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/06/27(水) 20:57:21 ID:p+lZ8B9I
なんか>>969のような手順を踏まずに今すぐ現場仕事に取り掛かれると思ってる奴が多いな。
良く考えてみろ。設計図もなしに物を作れるか?
974名無し野電車区:2007/06/27(水) 21:00:12 ID:yVZNcvXO
秋山篤子
975名無し野電車区:2007/06/27(水) 21:07:17 ID:gcPvvFMS
航空測量とかが先行してるんだろうか。
地質調査とか、西谷駅近辺では見ないなぁ・・・・・。
976名無し野電車区:2007/06/28(木) 01:24:29 ID:xWbAe62L
そして実際に測量や地質調査した資料がなければ設計図すら作れないわけで。
977名無し野電車区:2007/06/28(木) 01:30:07 ID:iud2QVIz
>>975
そういえば西谷上空付近を低速で旋回したり
空中でプロペラ回して停止してるヘリコプターが飛んでいたような気がする。
978名無し野電車区:2007/06/28(木) 03:20:06 ID:/fPCQdSs
西谷が交通の一大拠点として大都会に生まれ変わる日を楽しみにしています
979名無し野電車区:2007/06/28(木) 03:41:16 ID:7KYa4KbX
うにゃよもぎきくみきちょんぼ
980名無し野電車区:2007/06/28(木) 09:47:49 ID:+oKKlfuw
西谷は単なる分岐点、
しいて言えば乗り換えホームになるんじゃない?

都心へ便利になるからマンションが増えたり地価が上がったりはするだろうけど。
981名無し野電車区:2007/06/28(木) 12:59:23 ID:jO2bgj4w
やっぱ羽沢が一番地価上がるだろ。昇進の始発も設定されるだろうし
982名無し野電車区:2007/06/28(木) 18:56:11 ID:c50hPrt5
>>980
接続は二俣川を基準にするだろうし、西谷以東の駅利用者は新線開通後もほとんどが横浜経由を選択するだろう。
しかも速達性を確保するために、一部の直通の速達列車は西谷通過ってことも十分ありえる。
983有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/06/28(木) 21:11:54 ID:uZ+LFmHH
もしも西谷が練馬のような配線になったら
984名無し野電車区:2007/06/28(木) 21:27:41 ID:UAJ9c+Qn
さわやかクリーニング(゚д゚)ウマー!!!
985名無し野電車区:2007/06/29(金) 00:02:24 ID:iud2QVIz
>>982
多少スレ違い入るがらき☆すたスレで相鉄沿線在住らしき者が
「相鉄がJR直通開始したら大崎でスイッチバックしてりんかい線に直通して新木場まで行く便を作れ」とか言ってた。
やろうと思えば出来るがまずやらないだろうな。
986名無し野電車区:2007/06/29(金) 09:58:27 ID:6gKSzFyU
むしろ東急(とMM線)の方がイレギュラーなイベント臨に積極的だけど、
相鉄からじゃMM線に遠回り直通しても仕方ないしな。

アンパンマンミュージアムで臨時列車を走らせるのだから、
JRも鉄道博物館行きの臨時列車とか走らせてくれれば面白いのに。
最寄り駅は新交通だがw
987名無し野電車区:2007/06/29(金) 11:34:07 ID:XF/O3U5T
                         チュィィィィィン……バキバキバキ
                         グシャグシャグシャグシャ!!!!        いや〜いい音だ!
     イヤー      ユルシテー!!                                             ___
     ∧∧     . ∧∧         "∵`";゙'';    ハニャーンハニャーン!!               _|____|
    ・。(>_<*) ゚ 。・゚ ゚・(*>O<)・゚ ゚・。    _ ;・', ‘ , ':∴|ヽ、  ハニ………            キャァァァァ!!   (・∀・ )
     ミ三彡     ミ三彡        |___|/⌒ヽ,;’;'・ \━━┓}}             ナニコレー!!? (  シニタクナイヨー!
    〜(_つつ   〜O;;*;つ     ( ´∀(/ヽ、(lli|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,;.、                ∧∧ |  ゚・∧∧
        ∧∧ ⊂∵;;⊃     (   つ   (ノ|__|   Shredder . |;;@ミ∴;'、          (゚O゚l|l)・゚ ゚・(>0<*)・゚ ゚・。
.        (lli゚ 0゚) ・・・・!?   人  Y      .   {{ | . {{ / ̄ヽ }}   |;"o∞o;,,;゚:`ヾ;゙・      ミ≡彡  (( ミ≡彡 ))
         ミ三彡           し(__)           ̄ゞゝ_ノ_ノ ̄ \ (。q;*;"';∵"@> ,   と,,;*,O〜. と,,;*,O〜
       〜O_つ                                  ∵;;'; ; ・',‘ ,':,∴        ⊂∵;;⊃
988961:2007/06/30(土) 00:05:49 ID:UnjeZ994
亀レススマソ。
>>965
その分、少しでも連絡線が出来るのが遅れるかなぁ…と。
989名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:14:43 ID:hrKbt9jM
西谷(東部線)は甲府(リニア)と同じ運命だな。
新線誘致したけど、速達性のため通過。
990名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:20:42 ID:zIh0KxCY
>>981
>昇進の始発も設定されるだろうし
そんなもの設定されるわけないだろ。少しは考えてからもの言えよ。
991名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:52:48 ID:hrKbt9jM
>>990
黄色い電車の千葉行き
快速の津田沼止まり

まあわからんでも無いな。
992有馬 ◆ARIMAxKe/. :2007/06/30(土) 18:10:05 ID:ro1/J0wF
>>985
ハッテン場直通(*´д`)
もちろん大崎から新木場はノンストップで。
993名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:14:34 ID:ioxl0LOd
秋山篤子うにゃよもぎきくみきちょんぼ
994名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:37:25 ID:hBY7NiAa
994
995名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:38:36 ID:hBY7NiAa
995
996名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:39:29 ID:hBY7NiAa
996
997名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:39:57 ID:50yUXFxj
>>990-991
俺は981じゃないが、15両のうちの5両が羽沢止まりになるかも、ということを言いたいのでは?
10両で湘新に乗り入れるのはせっかくの短絡線が台無しだと思うが、羽沢で接続するなら羽沢駅2線じゃ到底足りないだろうな。駅が地下か地上かとか、いろんなことに絡むから、一概に否定はできないと思うが。

てか、誰か新スレ立てろーーーー
998名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:40:42 ID:hBY7NiAa
997
999有馬 ◆ARIMAxKe/. :2007/06/30(土) 18:44:26 ID:ro1/J0wF
999なら>>1000のサカパンオナニーショー開催

次スレ
【東部方面線】相鉄-JR東/東急直通8【羽沢JCT】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183196526/
1000有馬 ◆ARIMAxKe/. :2007/06/30(土) 18:45:30 ID:ro1/J0wF
おや?誰も1000を取らないのかい?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。