【5002】阪急神宝線車両運用スレッド2【etc】

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名無し野電車区:2007/02/03(土) 01:21:33 ID:ez1hyfU+
平日の梅田13:00発宝塚線急行スジいつもは1ハン密連編成なのに何で2日は5136F?
128名無し野電車区:2007/02/03(土) 14:46:02 ID:sSunxzT2
どうでもいいが、9000系って神だな。
あの高級感、何とも言えないよ。
やはり阪急はああでないと・・・。
129名無し野電車区:2007/02/03(土) 16:45:18 ID:F9jx0oVR
16:41?三宮発特急梅田行きが9000
130名無し野電車区:2007/02/03(土) 16:52:12 ID:DvC1cE7Z
京都線ユーザーだが、9000はいい車両だと思うよ。
あと4編成くらいは増えて欲しいとは思うけど、いつになるやらorz

9300はクロスに関しては文句ないんだが、
座席配置が統一されてないし、高確率で迎え合わせになるのは中途半端さを感じる。
でも9303から改善しますってのも、統一性がなくて嫌だけど。
131名無し野電車区:2007/02/03(土) 17:39:22 ID:SOag6Jkj
>>130
例えば倒壊313-5000みたいにオール転換クロスにするとか。
個人的には、シートがアンゴラ山の羊(w)だともっと良かったんだけど。

夙川1728の普通三宮行きが8002、1730の普通梅田行きが5000、1737の特急新開地行きが9000でした。
132名無し野電車区:2007/02/04(日) 00:28:00 ID:n9IcEgLk
梅田1250分発特急新開地が9000ですた。
十三まで9300と競演・・・・。
133名無し野電車区:2007/02/04(日) 01:05:16 ID:Wh6iwLMF
>>130
>でも9303から改善しますってのも、統一性がなくて嫌だけど。

血液型A型ですか?
134名無し野電車区:2007/02/04(日) 16:58:17 ID:zHUSt/Jd
夙川1650普通梅田行きが5000でした。
135名無し野電車区:2007/02/05(月) 08:45:33 ID:AUJzePPW
9000は急行西北行きの当駅止まりで今西北にいる
136名無し野電車区:2007/02/05(月) 09:39:09 ID:JDSeeOus
9000は梅田9:20の特急
137名無し野電車区:2007/02/05(月) 15:17:21 ID:gGfE32AY
いや9000Fは今西北の車庫で寝てるし
138名無し野電車区:2007/02/05(月) 18:50:20 ID:9L9c9MW7
いや9000Fは俺の隣で寝てるし
139名無し野電車区:2007/02/05(月) 20:16:29 ID:9YsA27+j
>>138てめぇ・・・9000Fに何をした・・・
140名無し野電車区:2007/02/05(月) 22:11:29 ID:VbVXq9Sm
今日の9000は準急4→特急のはずが、途中で車両交換ということでおk?
141名無し野電車区:2007/02/05(月) 23:46:42 ID:EkaptpWg
夕方見たら、その準急4→特急の運用は7009だったみたい。
142名無し野電車区:2007/02/06(火) 00:35:43 ID:wDrHTiPX
最近やたらと車交が多い気がする。運用もへったくれもないorz
143名無し野電車区:2007/02/06(火) 09:14:32 ID:lUKla8XQ
5000…通特高速神戸
8032…日中2+6特急
9000…見掛けず
8003…準4→日中特急(復帰)
8002…2+6準急
7009…西北730過ぎの西北止
144名無し野電車区:2007/02/06(火) 16:38:20 ID:/E6GVf+d
1642三宮発梅田行き普通が5000
145名無し野電車区:2007/02/06(火) 20:11:49 ID:hSfeqT4U
ホントに晴れた日中はLEDの視認性から西宮でお寝んねなのか9000Fは?
146名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:30:34 ID:wDrHTiPX
昨日車両交換で入庫したんだったら、どこかに不具合があったんじゃない?
1479000:2007/02/07(水) 07:42:50 ID:K4RL/nN8
730頃に回送で出庫。恐らく準急。
148名無し野電車区:2007/02/07(水) 08:34:35 ID:uLrwAOyP
4本目?6本目?どっちかならな多分日中特急になるがそこまではわがままはいっちゃいかんな
ともあれ情報乙
149名無し野電車区:2007/02/07(水) 08:43:14 ID:w4WFHAJX
夙川837普通高速神戸行きが8003F。復帰したのね。
150名無し野電車区:2007/02/07(水) 08:46:14 ID:V/inSU9J
9000は急行の当駅止まりで西北にいる
151147:2007/02/07(水) 09:34:44 ID:K4RL/nN8
>>148
準急4。今、これを打ってる目の前に通特新開地で停車中。
152名無し野電車区:2007/02/07(水) 10:51:48 ID:uLrwAOyP
>>151
一昨日車両が交換あった?かもしれない
例の筋ですなサンクス、今特急新開地で梅田を出発しますた
153名無し野電車区:2007/02/07(水) 11:40:15 ID:uLrwAOyP
梅田10:41普通三宮がなをかFでつ
154名無し野電車区:2007/02/07(水) 11:44:29 ID:uLrwAOyP
ごめん5002Eね orz
155名無し野電車区:2007/02/07(水) 14:52:48 ID:wI2764LK
>>145
晴れた日でも昼特急に来るからんなこたないとは思うが。
156名無し野電車区:2007/02/07(水) 18:30:57 ID:q4TNkxfj
久々やな このスレが朝からこんなに盛り上がるのもw
157名無し野電車区:2007/02/08(木) 00:22:55 ID:knTJiY5i
9000が日中運用に入ると盛り上がるなw
158名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:36:48 ID:RBqPZlDM
9001Fが正雀に来たらもう祭りやろうなw その日がいつ来るか分からんが。。。。。。。
159名無し野電車区:2007/02/08(木) 17:48:10 ID:pCEOx0aq
9:15三宮発西北行き普通が9000
160名無し野電車区:2007/02/08(木) 21:37:40 ID:zAKRByc8
去年8/1の神戸新聞朝刊に、「古い車両は9000系並に更新していくという」と見出しがあったが結局あの話はなんだったんだ?5000系の事か?
161名無し野電車区:2007/02/09(金) 09:49:47 ID:qeAYLAop
準急6…9000
急行三宮…5000
162名無し野電車区:2007/02/09(金) 12:59:59 ID:o/yTfJ0n
梅田1200発特急が9000。
163名無し野電車区:2007/02/09(金) 22:44:44 ID:SH+ORibk
夕方梅田から9000の特急に乗車。
岡本で5002の通勤急行に乗り換え。

いい一日でした。
164名無し野電車区:2007/02/10(土) 07:31:50 ID:hM1zf6ci
9000は梅田7:40の特急
165名無し野電車区:2007/02/10(土) 23:25:24 ID:fOSv5Cj7
なぜ2日連続で日中走行したのに盛り上がってないんだw
166名無し野電車区:2007/02/11(日) 02:33:30 ID:M2S64trT
9000が走っているのを知っていて5100にくいついてた俺w
167名無し野電車区:2007/02/11(日) 11:34:09 ID:uG9azJNR
もしかしてみんなそろそろ飽きてきた??
個人的には今は5002の運用がずっと気になってるのになかなか具体的な情報がない_| ̄|○
168名無し野電車区:2007/02/11(日) 13:05:11 ID:Ms6k6y7+
今日はまだ9000見てないな
169名無し野電車区:2007/02/11(日) 14:30:50 ID:ymQAf6FL
昨日の運用からして今日は走らないんじゃないかな?
でも最近は運用が乱れがちだからなぁ…
170名無し野電車区:2007/02/11(日) 17:34:38 ID:ymQAf6FL
1730頃特急梅田行きが塚口駅にて人身障害。当該はC#8032×8。
171名無し野電車区:2007/02/11(日) 17:36:49 ID:ymQAf6FL
スマソ。その10分前だったみたい。1720頃特急梅田行きが塚口駅にて人身障害。当該は不明。
172名無し野電車区:2007/02/11(日) 18:11:22 ID:2J4kYLmX
7021が入庫したのでそれっぽい。
173名無し野電車区:2007/02/11(日) 19:01:29 ID:rXtXR+Rt
その影響で9000は普通三宮で特発開局。
174名無し野電車区:2007/02/11(日) 19:53:19 ID:cf66QEAF
>>172
該当は7021です。対向の7003から散乱した死骸がみえました。
性別年齢不明。伊丹線ホームまで散乱していました。以下略
175名無し野電車区:2007/02/11(日) 21:08:24 ID:rXtXR+Rt
車庫ピットに居る7021を見たが、赤い部分はなかった。
その後、塚口駅を通りましたが、ホームに大きい青袋がありました。
今回もかなり派手にやってしまったようですな。悲しいです。
176名無し野電車区
最近神戸線グモ大杉