ところで3/18横浜発の指定券ってどうやって取ればいいんだ?
975 :
名無し野電車区:2007/01/28(日) 22:20:12 ID:3boLCpCf
>>974 発車時刻さえ明記すれば問題ないだろう。MVでやっても。
それに指定区間が名古屋・小田原までから豊橋までに変更される。
>>974 2月17日の10時にJRみどりの窓口に行って
3月17日出発のムーンライトながらの指定席券
東京→名古屋で取れば良いのでは?
厳密に言えば違反なのだろうが、混乱を避ける為にもそれで良いのではないか?
東京→横浜で指定席券\510を払っても
ムーンライトながらを乗車する香具師は、たぶんいないだろうから。
977 :
名無し野電車区:2007/01/28(日) 23:35:07 ID:VJ3zYU7A
ただ、強行厨と車掌が新米というパターンだとちょいと面倒なことになるが
まぁ東京から強行する奴はいないか
978 :
名無し野電車区 :2007/01/28(日) 23:39:48 ID:mZe7niix
大船駅を「おおふね」駅と読んだ東海のレチがいたな〜
指定券に○月○日東京出発分 とか印字すればいいんだよな
>>974 何のことかと思えば、その日は0:11と23:36の2本あるのか。
さくぶさが富士ぶさになった時も同じようなことがあったな
誤発売による混乱が予想されます。
乗らないのが一番。
さて、そろそろ次スレの時期だが
>>982 激しく激しく同意。
乗るな。
どうしてもと言うのなら、
倒壊に問い合わせるか、正式発表等を待ってから購入した方がよろしいかと。
985 :
名無し野電車区:2007/01/29(月) 01:50:29 ID:wvnciiC1
今回、3/18に同じ列車名の指定席連結列車が同じ駅に2本発着することになるため、
17日発と18日発のどちらかの横浜発着の指定席券はマルスでは発券不可能に。
例えば横浜→豊橋の指定を取ろうとするが発券不可能な場合、
マルス指令に品川→豊橋で席(例えば1号車3A)を確保してもらって
料金補充券(手書きの切符)に区間:横浜→豊橋、席番:1号車3Aと記入して
発券することになるのではないかと思われる。
片方の列車名を変えればこの問題は発生しない(きたぐに91号などがその一例)
同名だと本当に不可能になるの
987 :
名無し野電車区:2007/01/29(月) 03:01:04 ID:3OYK/dc9
前に上りまりもが根室延長の絡みで音別駅を同じ日に2回発車するようなことがあって、
そのときは、白糠発で席を確保して、補充券(料金専用補充券)で発売すること、
なんていうことがあった。この場合、音別で照会すると再考になったらしい。
この例に従えば、外方の品川?で座席を確保して補充券ということになるけど、
今回はダイヤ改正で混乱も予想されるし、まりもの例と違って、かなりの取扱量になるだろうから、
時刻変更するか、列車名変更した方がよさそうな気がする。
988 :
名無し野電車区 :2007/01/29(月) 03:16:51 ID:G2GVueFA
臨時ながらの車両はあぼ〜んの対象車両なの?
ムーンライトナカラ
Mライトながら
料補欲しいがそんなことしているうちになくなりそうだ
991 :
名無し野電車区:2007/01/29(月) 13:17:49 ID:oixEQveY
小田原〜豊橋で予約しれば無問題