【京都】奈良線Part2.5【木津】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
  
2名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:46:07 ID:TFOVY/EZ

3誘導:2006/12/29(金) 16:05:34 ID:mmjbhSsw
重複しています

誘導
JR大和路・桜井・和歌山・奈良線15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166623277/
44番げったー ◆ozOtJW9BFA :2006/12/29(金) 16:17:26 ID:Bwkc2o6j
4様

古都から古都へ
5名無し野電車区:2006/12/29(金) 21:05:09 ID:v2EoKb0F
みやこ路快速の稲荷停車は三が日だけか・・・。
昔は6日頃まで停車していたのに・・・。
伏見稲荷の予想参拝客数も全国で3位になるというのに・・・。
6名無し野電車区:2006/12/30(土) 12:27:38 ID:HBgR3DsF
保守
7名無し野電車区:2006/12/30(土) 14:43:50 ID:MP6JKlN+
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
8名無し野電車区:2006/12/30(土) 14:51:42 ID:ycl1W36J
奈良線って奈良県を全体の5%も通ってないのに奈良線っておかしくないか?
どうせなら
古都みやこラインに改称しろ!!!!
9名無し野電車区:2006/12/30(土) 21:31:23 ID:VUpaVtuH
全線が京都府下です







と、釣られておく。
10名無し野電車区:2006/12/31(日) 09:02:40 ID:/uwwRNAQ
JR宇治線が良い。
宇治にJRで行ける事を知らない人間が多いし・・・。
11名無し野電車区:2006/12/31(日) 12:23:14 ID:px46GVj1
でも、奈良線ってしてた方が、奈良に行けるってイメージできるだろ?
12名無し野電車区:2006/12/31(日) 12:30:12 ID:dQsTw2Ce
>>9
今地図見たら木津は京都府じゃないか!!!!
京都府しか通ってないのに奈良線ってある意味詐欺師だ!!!!!

>>11
それなら古都みやこラインはやめて〜〜〜〜
奈良とおってま線にしよう↑↑
13名無し野電車区:2006/12/31(日) 13:54:51 ID:/uwwRNAQ
>>11
奈良は終着駅だから、敢えて線名に入れなくても十分イメージできる。

というか、奈良線で奈良へ行くのは遠方からの観光客が中心で、
関西の日帰り客はどうせ格段に便利な近鉄使うでしょう。

それなら、正式名称が「奈良線」、愛称が「JR宇治線」にすれば、
全国版の時刻表には「奈良線」と表記されるし、
アーバン向けには「JR宇治線」と案内され、宇治にJRで行ける事をアピールできる。

嵯峨野線もJR宝塚線も全国版の時刻表にはちゃんと正式名称で表記されているし・・・。
14名無し野電車区:2007/01/01(月) 15:36:05 ID:fqMiswl/
嵯峨野線の複線化工事って終わったのか?
奈良線はそれからだよな?
15名無し野電車区:2007/01/01(月) 15:58:26 ID:XcArIHJI
>>14
嵯峨野線は来年には複線化が完了する予定。
奈良線はまだ話が具体化していないが、
現状のかなり無理したダイヤを鑑みるに、
嵯峨野線が一段落したら、すぐに具体的な話が浮上してくるだろう。
16名無し野電車区:2007/01/01(月) 17:08:46 ID:HtogY/Cl
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき

17名無し野電車区:2007/01/01(月) 19:00:57 ID:U5kMbNyE
ほらみろ落ちたじゃん。新スレ立てずにさっさと合併しろよ。

誘導
JR大和路・桜井・和歌山・奈良線15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166623277/
18名無し野電車区:2007/01/01(月) 21:51:17 ID:ngr1yVw1
>>17
いくら誘導しても、誰もそこへ行こうとしないから無駄、無駄。
19 【1712円】 【大吉】 :2007/01/01(月) 23:14:34 ID:9XwCqliH
あけおめ
20名無し野電車区:2007/01/03(水) 08:56:58 ID:KjphZOxm
奈良線の祭りは今日までか・・・。
みやこ路快速の稲荷―京都間を若干時刻変更する以外は、
ほとんど通常ダイヤを維持した状態で正月輸送ができるのは良いな。
京阪なんか宇治線も含めて通常ダイヤと全く変わるし・・・。
21名無し野電車区:2007/01/03(水) 21:57:28 ID:M9kJ+I+X
あの単線で稲荷の初詣需要を裁ききれるのか?
22名無し野電車区:2007/01/04(木) 03:10:21 ID:SKcHfU58
アーバンネットワークに入っているのにローカル線みたいですね。
23名無し野電車区:2007/01/04(木) 07:40:56 ID:xO5x5fL3
>>21
単線といっても稲荷付近は複線化されているし、
快速も含めて10分に1本確保できているので、
問題なく捌けている。
24名無し野電車区:2007/01/04(木) 13:07:23 ID:RlUmnUki
だが普通が4両は貧弱
25名無し野電車区:2007/01/05(金) 06:46:13 ID:Lo7nu61c
JR藤森駅前の街並みのほうが深刻なまでに貧弱
3月8日で開業10年、JR東西線とは「同期の桜」なんだが・・・
現状、複線化のためだけの駅といったところか
26名無し野電車区:2007/01/05(金) 23:34:11 ID:GQ+Xu/oA
>>23
そうか、京都駅から複線だし問題ないのか。

>>24
確かに正月の時くらい6連を優先して回して欲しいよな。
4連と6連では輸送力が1.5倍なんだし。
27名無し野電車区:2007/01/05(金) 23:47:38 ID:uRyFcE/B
白いかもめをJR奈良線でも走らせてくれ。
名前は特急「ゆりかもめ」で。
28名無し野電車区:2007/01/06(土) 00:04:17 ID:GQ+Xu/oA
Wikipediaに2008年春にATS-Pが導入されると書いてるけどこれってホントなの?
もしホントだとしたら若干高速化する?
29名無し野電車区:2007/01/06(土) 11:20:49 ID:VvI3pLos
電車にはねられ男性死亡、13本が運休 JR奈良線
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200701060014.html

6日午前6時45分ごろ、京都府宇治市羽拍子町のJR奈良線羽拍子踏切(警報機、遮断機付き)近くで、
線路内に入った男性が京都発城陽行き普通電車(4両編成)にはねられ、死亡した。乗客約50人にけがはなかった。
この事故で上下計13本が運休し、同電車が1時間16分間停車するなど計4本に遅れが出て、約3800人に影響した。
男性は50〜60歳で、宇治署が身元確認を進めている。
30名無し野電車区:2007/01/06(土) 16:29:33 ID:CUMKeh7Q
>>28
高速化するかどうかは分からんけど、現在ATS-P導入工事中なのは確かですよ。
31名無し野電車区:2007/01/07(日) 05:10:46 ID:hFukePDo
sage進行
32名無し野電車区:2007/01/07(日) 05:21:29 ID:S/S2Tz2v
>>30
そうなんすか。
でも高速化っていうより、例の事故での対策かも知れないっすね。
ダイヤ改正する気配もないし・・・
33名無し野電車区:2007/01/07(日) 11:09:02 ID:dpCzKrvh
>>32
例の事故があったからが大きいですね。
「さらに安心していただける…」のJR西の広告にATS-Pの整備についてかかれていました。

改正するなら、昼間の京都で快速の3分後に普通が出発するっていうのを直して欲しい。快速停車駅からしたら実質毎時4本。
34名無し野電車区:2007/01/07(日) 12:41:10 ID:KUmXnDQG
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき

35名無し野電車区:2007/01/07(日) 18:55:25 ID:By/kctIs
JR藤森が廃駅になったら大亀谷信号場になるの?
36名無し野電車区:2007/01/07(日) 19:30:01 ID:9QX/JLZp
>>33
宇治より先は実質毎時4本どころか、実質毎時2本。ほぼ快速しか使えない。
普通と快速の所要時間差が大き過ぎるから、如何ともしがたいところではあるが・・・。
普通の所要時間短縮には行き違い待ち時間をなくす、すなわち完全複線化が必要になってくるだろう。
37名無し野電車区:2007/01/07(日) 19:36:52 ID:S/S2Tz2v
>>33
なるほど、やはり事故の影響ですか。
同時にダイヤ改正もしてくれるといいんだけど。

>>36
奈良線って不便な最大の理由は単線区間があることだろうけど、
もうすこし優等待避を工夫できる気がする。
木幡の待避線とかどうして取っ払っちゃったんだろうな。
38名無し野電車区:2007/01/07(日) 22:27:40 ID:+eVSyb2e
>>37
そういえば 城陽のひとつ奈良寄りの長池駅にも奈良・京都各方面のホーム線の間に
待避線があったようなスペースが有りますね
39名無し野電車区:2007/01/07(日) 23:13:23 ID:9QX/JLZp
>>37
木幡の待避線って必要か?現状の宇治と桃山だけでも十分だと思うが・・・。
やろうと思えば六地蔵、木幡でも待避できるし・・・。
40名無し野電車区:2007/01/08(月) 00:40:52 ID:BG2uiaKC
>>38-39
不必要な待避線を保守する負担を減らすという意味で取っ払ったのかも知れないな。
ていうか六地蔵で優等待避なんて出来るのか?
41名無し野電車区:2007/01/08(月) 12:22:10 ID:Rl0rjdvq
>>40
六地蔵も木幡も本線、副本線とも上下両方向から入線可能だし、
同一方向の列車をそれぞれ本線、副本線に入れて優等待避することは可能だろう。
42名無し野電車区:2007/01/08(月) 17:17:53 ID:j0iZNfTc
そんな曲芸ダイヤ組んで事故ったらどうするんだよ
43名無し野電車区:2007/01/08(月) 17:59:55 ID:Rl0rjdvq
>>42
実際にそんなダイヤにするかどうかは別問題。物理的に可能かどうかという話。
まあ、ATSさえちゃんと働いていればそんなダイヤでも事故ることはないだろうし、
逆にATSがまともに働いていなかったら現状ダイヤでも事故る。
44名無し野電車区:2007/01/08(月) 18:01:00 ID:j0iZNfTc
>>43
「事故」っていうのは飛び込みによるグモ等でダイヤが乱れた場合収拾がつかなくなるという意味だが?
45名無し野電車区:2007/01/08(月) 18:05:32 ID:Rl0rjdvq
>>44
そのときはどうせ全部普通に変更するか、列車を間引くんでしょ。
現状ダイヤも相当無理したダイヤ。目糞鼻糞。
46名無し野電車区:2007/01/08(月) 19:01:16 ID:F0z6AHfW
>>41-43
10月ごろ、ダイヤ乱れて山城多賀で普通がみやこ路待避してたことがある。
しかも、一本じゃなくて何本も発生してた。
47名無し野電車区:2007/01/08(月) 19:58:41 ID:BG2uiaKC
なるほど、六地蔵ってそういう配線になってるのか。
でもそんな待避したら乗客は大混乱だろうな。
48名無し野電車区:2007/01/08(月) 20:38:54 ID:l4PBdieU
>>41
信号対応してたっけ?
49名無し野電車区:2007/01/08(月) 20:42:28 ID:Rl0rjdvq
>>48
六地蔵の副本線に京都行きが入れるかってことか?
昔正月ダイヤで上り京都行き普通が副本線に入って、下りの快速を待避していたことがあるので、
当時と変わっていなければできるはず。
木幡は現状ダイヤでも本線、副本線とも上下の列車が入っているので、今更説明するまでもないだろう。
50名無し野電車区:2007/01/08(月) 21:24:20 ID:7HUNetNN
西日本の運行情報に城陽で車内トラブルってなってるが何があったんだ?殺し?
51名無し野電車区:2007/01/08(月) 21:35:57 ID:a5a27o1m
毎度お馴染みのいつもの車両故障じゃね?
5248:2007/01/08(月) 22:05:33 ID:UQXEHvzI
>>49
ふ〜ん、なるほどねぇ。
ただ、実際にそれを有効活用しようとしたら
JR藤森ー六地蔵間か六地蔵ー宇治間のどちらかだけでも複線化しないと
実際の運用には使いづらいだろうけどね。
53名無し野電車区:2007/01/09(火) 00:38:04 ID:9rOWluuw
いわゆる双単線方式の導入か?
54名無し野電車区:2007/01/09(火) 03:15:03 ID:vte62RTD
藤森〜六地蔵の複線化って絶望的じゃないか?
55名無し野電車区:2007/01/09(火) 03:55:56 ID:eiMj+cdy
六地蔵駅で信号故障 木幡桃山間が不通
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007010700101&genre=C2&area=K20

おなじ伏見区内の路線なのに
京阪近鉄JR地下鉄4線でもっとも故障や事故などのトラブルがダントツに多いのは奈良線だけ・・・

 
56名無し野電車区:2007/01/09(火) 20:22:58 ID:vte62RTD
それだけ軽視されてるってことなのか?
近鉄や京阪にガチンコ勝負を挑むのは複線化されてからか?
57名無し野電車区:2007/01/09(火) 20:47:29 ID:9rOWluuw
普通にそうだろう
58名無し野電車区:2007/01/09(火) 21:53:12 ID:wviLJ655
線路に簡単に立ち入りできるところが多すぎる。
京阪なんか全区間で柵が完備されているんじゃないか?
59名無し野電車区:2007/01/09(火) 22:38:38 ID:Ai/vGazv
「立ち入りできる」と「立ち入る」はまた別だから。
ヨーロッパの鉄道を見ればわかるけど。
60名無し野電車区:2007/01/10(水) 23:03:36 ID:IRDWcy7c
>>54
難工事の箇所が結構あるとは思うが、用地買収はさほど必要なさそうなので、何とかなるかも・・・。
大体、山奥の道路だったら、「こんなところによく道路を作ったな」と思えるようなところはいくらでもある。
用地さえ確保できれば、素人目に見て難工事と思えるようなところでも案外何とかなるかもね・・・。
61名無し野電車区:2007/01/10(水) 23:50:16 ID:85t6Z9FH
>>60
ヒント:プロ市民
62名無し野電車区:2007/01/11(木) 01:39:35 ID:octB5F+N
>>60
> 用地さえ確保
> プロ市民

京都ではこれを処理したら工事は99.5%完成するw
63名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:01:07 ID:MQRgYoFQ
>>55
トラブルは少ないが、近鉄は雨降っただけで遅れる。
ゆとりダイヤになってから雨降ったぐらいでは遅れないのはGOOD!
64名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:12:38 ID:Dq/4aqq9
奈良みたいに発掘調査しなくていいんですか?
城の横やし
65名無し野電車区 :2007/01/11(木) 23:37:31 ID:BCO69ALZ
2〜3駅ごとに「対向列車待ち合わせ3分停車」のローカル線です
66名無し野電車区:2007/01/12(金) 14:39:01 ID:ajIOzCat
寒いから半自動ドア対応車入れてくれ。
67名無し野電車区:2007/01/13(土) 00:14:38 ID:KPZ07bX9
今日、10時過ぎにキヤが奈良方面に向かって走行していった。
68名無し野電車区:2007/01/13(土) 03:36:53 ID:JkYLXtsk
それちょっと見たかったな。
ぶっ飛ばしてたのか?
69名無し野電車区:2007/01/13(土) 18:40:30 ID:Y7AMfIhS
>>62
> > 用地さえ確保
> > プロ市民
>
> 京都ではこれを処理したら工事は99.5%完成するw

「発掘調査」を忘れてます。
そしてこれが最大の難関かも…
70名無し野電車区:2007/01/13(土) 20:40:30 ID:djNv69tt
>>65
そのローカル線相手に、為すすべなくお手上げ状態の京阪宇治線って・・・。
向こうは全線複線なんだけどなあ・・・。
71名無し野電車区:2007/01/13(土) 21:33:31 ID:JkYLXtsk
宇治線そこまでやられてるか?
72名無し野電車区:2007/01/13(土) 21:34:36 ID:+Ub5F/54
あっちは油断してるだけであって為す術がないのはJR
73名無し野電車区:2007/01/13(土) 21:35:34 ID:2gOt58EA
京阪のほうが利用者多い
74名無し野電車区:2007/01/13(土) 22:45:11 ID:djNv69tt
>>73
www.pref.kyoto.jp/tokei/tokeisyo/h16/16excel/04yb1001.xls

宇治と六地蔵はJRの完勝。黄檗と木幡は京阪の方が多いが、差は小さい。
観月橋や桃山南口などのJRにない駅まで含めた総数は宇治線の方が多いが、
同じ駅の総数で比較するならJRの方が多い。
75長文失礼ながら「ぎをいわせて」:2007/01/14(日) 01:48:14 ID:C01JWEyf
しかし奈良線ほどいろんな意味で悪条件の数々をひきずっている路線はそうはない?
1:歴史的悪条件・・・奈良鉄道で開通→経営難からすぐ「官鉄のライバル」関西鉄道に買収
→官鉄に買収されるが関西鉄道の支線というだけで電化も複線化もされずに放置
(桃山御陵参拝客で年中賑わっていたというのに・・・)
→戦後の国鉄時代は国鉄本社と犬猿の天鉄局に属し電化も遅れ複線化はされず
→JR化後も複線化は途中で止まったまま先の展望も見えず
2:政治的悪条件・・・有力政治家にも恵まれず選挙区もずたずたに分断され複線化などの予算も後回し
沿線自治体でも熱心なのは宇治市くらい、城陽市と井手町は快速停車をせびっただけ
京都市は府に言われしぶしぶ複線化とJR藤森駅に出資したが六地蔵駅を宇治市に押しつけた
木津町・山城町・奈良市はほぼ無関心
3:地理的悪条件・・・最も山沿いを走るため動植物の侵入もある 朝の信号故障も霜害のせい?
4:プロ市民・・・たとえばJR藤森などはたった一人の地権者のため4年も開業が遅れた
(京都市会会議録に記録あり)それにつられて部分複線化も遅れるというおまけつき
5:原始的な保線マナーなど・・・線路に柵の張っていない区間も多いので人身事故も多々
更に保線車両も踏切の前で一々止めて踏切にロープを張って道路を遮断して通るという原始的なやり方
平行する京阪近鉄はちゃんと警報鳴らして遮断機下ろすのに・・・
黄檗駅ではポイントを凍結防止に暖めていた保線員がグモる痛ましい事故も起きた
山手線などで散々酷使された103系がいまだに主役はってるから車両故障もまだ多いし
76名無し野電車区:2007/01/14(日) 04:47:17 ID:YcDY7rQ0
>>72
>>74
京阪って油断してるのかな。
確かに朝も減便してる時点で油断してると言えるのかも知れんな。
JR桃山南口って実現する可能性は限りなくないよね?
77名無し野電車区:2007/01/14(日) 05:37:08 ID:5auuaMTH
京阪と言えば、市内の駅で、
「20時以降東福寺からの京都行きは20分以上開いていることがありますのでご注意ください」
という掲示があって吹き出した。
たしかに、東福寺から京都まで2・3分だからとたかをくくって新幹線に乗り遅れたらたいへんだからな。
昔と違って、改札別だからJRの時刻表みて慌てても後の祭り。
78名無し野電車区:2007/01/14(日) 19:36:03 ID:cMeyDOIs
>>76
JR桃山南口作っても、北側に人が住んでないし、利用客が見込めない。
ていうか駅の数は今ぐらいが丁度いいだろう。
京阪に対して列車の本数が少ない分速達性で勝負しているのに、
これ以上駅が増えて速達性が失われたら既存の利用客を失う危険性がある。
79名無し野電車区:2007/01/14(日) 20:03:08 ID:Zky2/Pbc
>75
複線化については見通しがついてきてるよ
城陽市宇治市京都市が全額負担する方向でJRに協議に入ったから
協議結果は来年までに出る見通し
JR側は学研都市線の全線複線化か奈良線の複線化をどちらを先にするかで悩んでいる
京都市などは来年度中に奈良線複線化に着工してほしいとJRに詰めに入ってる、ただまだ結果が出ない
80名無し野電車区:2007/01/14(日) 20:06:17 ID:dwPnl0g7



J
81名無し野電車区:2007/01/14(日) 20:08:13 ID:cMeyDOIs
>>79
学研都市線と奈良線で迷う理由は工事に掛かる費用の問題か?
現状のカツカツダイヤを見れば、奈良線の方が優先されるべきというのは明らかなはずだが・・・。
82名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:50:44 ID:Zky2/Pbc
費用は全額が京都市宇治市城陽市が負担だからJRは費用の心配はしなくていいと思う
たぶん学研都市線の整理で迷っているんじゃないかな、分割併合がネックなのとダイヤの不便さを解消したいのかも
奈良線の場合は、複線化にオマケがついてくるのですよ
たぶんJRはこのオマケが気に入らないのだと思う
京都市などの要望では、費用全額負担する代わりに、直通快速と直通特急を城陽奈良まで走らせてほしいとのこと、複線化とセットで要望しているからJRは返事が出来ないのかと、採算取れる保障が無いし
83名無し野電車区:2007/01/14(日) 22:24:57 ID:iNkr0leW
朝から晩までヲタヲタ
84名無し野電車区:2007/01/15(月) 13:51:42 ID:aWvhDXi8
>>77
20分以上って酷いな。
その時点で気づいて七条まで行ってももう遅いものな。
てかそんなことまで掲示してくれるおけいはんやさしいな。

>>78
たしかに北側にはすんでないけど、南口から京都駅に行きたい客は利用するんでねえか?
どのくらいいるのか知らんが・・・・
ていうかおけいはん、宇治線に駅を増やすってのも手だな。木幡〜黄檗間は作る価値あるかも。

>>79
それって事実っすか?
事実だとしたらかなりいい感じっすね。
てか来年までってまた長い・・・

>>81
奈良線>学研都市線なのか?
てっきり逆だと思ってたよ・・・

>>82
直通快速ってなんだい?
ていうか直通特急なんて要るか?誰が乗るんだよ・・・
85名無し野電車区:2007/01/15(月) 18:20:42 ID:F9DIKzJN
>>84

京都新聞やネットニュースでも出ていたのですが、去年の夏にJRと協議に入って今JRが審議しています
協議のテーブルにつけれたこと自体が大きな進歩らしいですよ、今まではJRは完全無視していましたので
それで京都市宇治市城陽市が費用全額負担する事になった瞬間に協議のテーブルについてくれたらしいです
結局はお金ですわ

実は学研都市線も自治体全額費用負担で話が進んでいるのですよ、それで京都市側は奈良線の複線化に焦っているのだと思います
学研都市線の後になればまた見通しが立たなくなるし、嵯峨野線を全線複線化させたから今がチャンスとばかりにJRに話迫っているようです
京田辺市と京都市が争っている状態ですね、両者一歩も退かない
両者、嵯峨野線全線複線化完了と同時に工事に着手してほしいとの要望
さすがに学研都市線と奈良線の同時複線化にはJRはウンとは言いにくいですよ、車両の管理が大変になりますから
車両の増備で置く所の問題など、ナラは外環状線が加わるので車庫はいっぱい


直通快速というのは主に本線や嵯峨野線への通勤快速です
走らせるとなれば本線の混雑悪化になるし、本線の本数を減らせば本線が不便になるし
本線重視の西日本にとっては絶対に譲らない壁
最大の難点、嵯峨野線への直通はどうやってするのか
京都駅を端から端までを跨がなければならない、本線の邪魔になるのは確実
渡り線の建設には莫大な費用がかかるらしいです
この費用も京都市負担ならばJRは造るでしょうけど、数本の列車の為だけに採算は取れるのかの問題
また未知なる需要の問題も、車両の増備費や車庫建設代は市負担でも維持費はJRが負担ですよね

奈良市や木津町も加わってくれたら心強いものの奈良市は無関心、高架工事と1300年際でカツカツ運営
奈良県は美味しいとこ取りですよ、何もしなくても奈良線複線化の話は進んでますし、外環状線直通、外環状線絡みの新車投入など
せこい

長文失礼しました
86名無し野電車区:2007/01/15(月) 18:56:16 ID:BBhdsCPs BE:867499889-2BP(1601)
>>84
「ねこ大好きだけど猫アレルギーだから触ることができない」まで読んだ。
87名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:31:16 ID:qpIAtbaz
>>85のまとめ
俺はキモヲタです。でOK?
88名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:43:26 ID:imVHJsr3
>>84
あくまでも単線区間に限っての話なら奈良線>学研都市線でしょう。
学研都市線は松井山手以西の複線区間のイメージが強く、そこと比較したら向こうの方が明らかに上だけど、
複線化の優先度という観点なら現状単線の区間での比較となる。
そうなると、運転本数:奈良線(6本/h)>学研都市線(4本/h)、人口:宇治市(18万人)>京田辺市(6万人)
で、駅別乗降客数等から判断しても、乗客数:奈良線>学研都市線であることは確実。
さらに快速が入ると単線でのダイヤ構成が複雑化するという観点からも、奈良線の方が優先度が高い。

まあ、JRも奈良線沿線自治体も意固地にならずに話をまとめてもらいたいところだな。
JRも現状の奈良線でのダイヤ編成の難しさや遅れが発生したときの影響の大きさは嫌というほどわかっているだろうし、
本音は複線化された方がいいと思っていることだろう。
これだけ複線化の条件が揃っていて、学研都市線に先を越されたら、奈良線沿線自治体の政治力を疑わざるを得ない。
89名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:49:47 ID:srdUwuIC
>>88
違う

松井山手〜京田辺間の学研都市線>奈良線
京田辺〜木津間の学研都市線<<<<<<<<<<<<<<<<奈良線
90名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:55:07 ID:srdUwuIC
>>88
それにさあ、宇治市18万のうち、奈良線使ってるのってどれだけいるんよw
近鉄が大半、京阪がその次、奈良線なんて5%ぐらいじゃねーの?ww
91名無し野電車区:2007/01/15(月) 22:14:03 ID:jpKMXypN
奈良県は財政難だからなぁ〜。
直通快速っての、大和路線に行くのじゃダメなんかな?
早朝の京都行きとか、ありがたい存在に思うのだが。
92名無し野電車区:2007/01/15(月) 22:16:09 ID:jpKMXypN
大和路線からの京都行きな
93名無し野電車区:2007/01/15(月) 22:36:39 ID:imVHJsr3
>>90
大半が近鉄を利用しているのは京田辺も同じ。
JRでも松井山手駅の利用客は大半が複線区間のみの利用客だし・・・。
とりあえず74でも出ている京都府の統計を見た方が話は早い。
利用客数は宇治>京田辺。

あと、乗客数はあくまでも複線化の条件の一つであって、
列車本数、優等列車の有無も重要な要素。
94名無し野電車区:2007/01/16(火) 00:34:37 ID:Xayv3BI8
主に宇治の観光をアピールしたいのかなと思う、京都府が京都市に詰め寄っているところを見ると
オマケで奈良まで走らせれば、各地から古都京都奈良を結ぶ路線として活性化させたいのかな、特急の直通などで
95名無し野電車区:2007/01/16(火) 00:37:49 ID:Xayv3BI8
奈良線の複線化はメリットは大きいけど
学研都市線単線区間の複線化はメリットはあるのかな?ただ単にダイヤの強化が出来るだけでしょ?
俺的には重要度は、奈良>学研、と見ているけど
96名無し野電車区:2007/01/16(火) 00:43:17 ID:ckMMlmiL
>87
ヲタと言われてみればそうなのかな
ただ私は政治経済に興味があるだけでね、それ関連の仕事をしていれば少なからず情報が入るので
言われてみればそうだな、自分の書いた内容を読み直してみたら、たしかにキモイ、かなり入り込んでしまったな
97名無し野電車区:2007/01/16(火) 00:55:21 ID:pP5tcF+D
>>62
京阪淀駅の高架化もそれで遅れてるなw
98名無し野電車区:2007/01/16(火) 00:57:36 ID:UgpmParb
案外奈良線は京都〜城陽、学研都市線は松井山手〜京田辺だけ
複線にしてあとは放置プレイかも。
99名無し野電車区:2007/01/16(火) 01:52:56 ID:Pgt6Y833
>>87
♪キモヲタキングで、オールオ〜〜ッケ〜
100名無し野電車区:2007/01/16(火) 02:50:08 ID:48aURDO+
>>85
奈良線と本線の直通運転はかなり厳しいでしょうな。
個人的には別に必要ないと思うけど。嵯峨野線との直通も実現すればいいだろうけど特に必要ないかと。
複線にして本数を増やしてくれればそれでいいですな。

>>88
ていうか学研都市線に単線区間があるなんて初めて知りましたww
奈良線はなかなかの市街地を走ってるのに単線だしねえ。
本数が増えれば藤森も活性化するでしょうし。
教育大に通ってる人は便利になるんじゃないかな?

>>90
京阪ってそこまで優勢かな。
結構JRにやられてる印象あるけど。

>>97
もしかして青い家のことですか?

>>98
確かに城陽まで複線になればそれでいいでしょ。
ホントに必要なのは京都〜城陽間だろうし。
101名無し野電車区:2007/01/16(火) 06:54:21 ID:HIJTulVl
>>93
「のぞみ」停車駅と直結するので観光客もビジネス客も集められる位置関係にあるのが奈良線の強み
学研都市線の場合はそれが外環状線が全通してからあとになるので、そこのところが弱い
複線化や新駅などへの投資を回収できるのはどちらが早いだろうか

>>97
公共事業への理解度が低い伏見区では「プロ市民の駆除」こそが重要な鍵になるのだろうか
国道24号伏見バイパス('72)、JR藤森('97)、新油小路通り('03)、京阪淀(?)・・・前例多々

>>100
開業当初から駅周囲が宅地でがっちり固められていたJR小倉とちがって
JR藤森の場合は改札前だけが空き地とか畑の広がる場所だったので再開発の余地は少しあった
狭い山道を広くて安全にしたりそこそこ便利な店を呼んだり・・・
ほかの新線・新駅ならどこでも普通にやってるお
新駅じゃないけど祝園はここまでしてるし
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007011200092&genre=B1&area=K20
おあと三山木とか登美ヶ丘とか(保津峡とかはおいといて

そんな千載一遇の機会を開業以来10年放置プレイでパァにしたJR藤森がいまさら「地域の活性化」とは 




102学研都市ユーザー:2007/01/16(火) 12:55:00 ID:SFa06OXI
>学研都市線は松井山手〜京田辺だけ 複線にして


それが少しも始まらんのが頭にくる
103名無し野電車区:2007/01/16(火) 13:17:12 ID:wmxCwJLR
>>85
部分複線化の時は地元とJRで折半だったのに、今回は全額地元負担でようやく交渉のテーブルについたJRもいい根性してるなw
104名無し野電車区:2007/01/16(火) 13:50:41 ID:hfjNkCQW
>>96
政治ゴロは政治スレでぶつぶつ言っとけ
105名無し野電車区:2007/01/16(火) 15:57:58 ID:gM9uAhNZ
>>103
部分複線化の時の話はJRは無理やり遣らされた感じだから今回は仕方ないよ
玉水の井出氏という人が元JR西の取締役だったんだけど、地元の奈良線が単線とはどういうことなんだという事で圧力をかけたのが始まりらしいね
それで無理矢理複線化
今回は井出氏はもう辞職したからJR西への力が無いの
だからJRは嫌がらせじみた事をしているんじゃないかな?全額負担させてやれ、て感じで

106名無し野電車区:2007/01/16(火) 16:01:41 ID:gM9uAhNZ
付け加えて無理矢理玉水駅の快速停車
これはマジ話
107名無し野電車区:2007/01/16(火) 17:10:10 ID:SFa06OXI
>>105
玉水って井手町の?
井手町の井出氏か‥ 笑うなwww
108名無し野電車区:2007/01/16(火) 18:21:10 ID:SAAZWas8
井手は福井人だろ。
109名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:14:05 ID:6clzM0ek
>>105
JRにも地元にもいろいろ魂胆があるようだが、
意固地になってみんなが不幸な思いをすることだけは避けて欲しいところだな。
今世間を騒がせている中村ノリの問題を見ていると、つくづくそう思う。

>>100
>複線にして本数を増やしてくれればそれでいいですな。

いや、自分は本数を増やしてくれとまでは言わない(但し、早朝、夜は増発が必要)。
少なくとも日中は今でも十分な本数が確保されているではないか。
でも、宇治以北の複線化は絶対に必要だ。
日中の奈良線は快速2本、普通4本の運転で、上下とも宇治で緩急結合している。
さらにしばしば天理臨が割り込んで、定期列車も大きな影響を受けている。
一番本数が多い区間の6割が単線でありながら、こんな過密なダイヤを組んでいる路線が他にあるか?
恐らく日本では例がないのではないだろうか・・・。
こんな悪条件でのダイヤ作成者の苦労や、行き違い待ちで寒い思いをしている乗客の苦労を考えると、
増発は無理でも複線化は是非実現して欲しいと切に願う。

110名無し野電車区:2007/01/17(水) 22:02:11 ID:l52sPTP/
>>105
でも、実際に井出の圧力で複線化されたのか?
奈良線の複線化の計画は随分前からあったし、当時の奈良線も全線単線の路線としては驚異的な列車本数だった。
圧力がなくても、複線化は不可避な状況だったと思うけどなあ・・・。
111名無し野電車区:2007/01/18(木) 13:18:30 ID:d2WRkyA8
>>110
京都のJR路線は東海道線を除いて単線主体というのが凄いな。
しかも閑散ローカル線ではなく嵯峨野線なんかは特急と快速と更にはるかが割り込む。
奈良線も単線の容量がパンクしそうなほど。

昭和58年頃までは東海道線のみ電化されてたというのが凄い。今や関西本線の
加茂以東だけ非電化。

更に複線区間が東海道線と山陰線と関西本線の一部しかなかったことを考えれば
他県にない凄い進歩とも言える。

112名無し野電車区:2007/01/18(木) 15:51:11 ID:H4mWPsSR
国鉄は関西無視だったからな。
113名無し野電車区:2007/01/18(木) 18:16:26 ID:HcgQfjNk
とにかく嵯峨野線と奈良線の城陽以北の完全複線化が急務だな。
114名無し野電車区:2007/01/18(木) 18:42:06 ID:dC630/Ft
>>111

>閑散ローカル線ではなく嵯峨野線なんかは特急と快速と更にはるかが割り込む


嵯峨野線(山陰線)は、ちょっと前まで快速もないし、はるかも割り込まな
かった単なるローカル線だったんだがww
115名無し野電車区:2007/01/18(木) 18:47:33 ID:dC630/Ft
>>113
つ松井山手〜京田辺間
116名無し野電車区:2007/01/18(木) 22:03:02 ID:7mfcOcqh
>>115
そっちはまだ増発の余地はあるだろう。大住も行き違い可能なんだし・・・。
嵯峨野線と奈良線は現状ダイヤがそもそもかなり無謀なダイヤだからなあ・・・。
それに加えてしばしば臨時列車が割り込む・・・。
117名無し野電車区:2007/01/18(木) 23:55:15 ID:fPvkVhmq
一番凄い発展をしたのは宝塚線と思うが
主にDD51客車しか走ってなかったローカル線が今では
118名無し野電車区:2007/01/19(金) 14:13:58 ID:6mUgrTfT
昨日踏み切り待ちしてたら、番号未確認だが、103系4連オール黒サッシが走っていった。
あんなん無かったと思うし、組み換えで移動してきた?
119名無し野電車区:2007/01/19(金) 17:41:24 ID:8VRoxrLf
奈良線=DC
未だに電化路線とは思えん・・・
120名無し野電車区:2007/01/19(金) 20:02:04 ID:l7jt5Lg7
じゃあ桜井線は廃線に見えるんじゃない?
121名無し野電車区:2007/01/19(金) 20:52:18 ID:s2UoF8pT
>>119
さすがにそれは古過ぎる。
自分の中では 奈良線=105系 のイメージが強い。
でも、よく考えてみると奈良線に105系が走ってたのは10年間だし、
今ではなくなってからの方が長いのに・・・。
まあ、1日数本を除いて全部105系という時期もあったから、印象に残るのかも・・・。
122名無し野電車区:2007/01/20(土) 14:46:27 ID:vDzaYZCJ
>>121

記憶があやふやだけど、昭和61年〜平成元年頃に
105系に混じって関西線色の113系の4両(非冷房車)って走ってなかったっけ?

非電化時の奈良線は酷かった。
キハ30系列が4両でちんたら走るローカル線。
一方で近鉄京都線は普通が3両編成だったけど高頻度(奈良線に比して)運転だった。
123名無し野電車区:2007/01/20(土) 14:54:56 ID:McF7jDaZ
>>122

113系春日塗りが走ってたね。トイレの窓が白いプラスチックではなくて、波模様みたいなのがついたガラスだったのが印象的。


昔、東福寺駅ホームにあった売店のショーケースには、「電車の事はわかりません」と書いた貼り紙がされていたと思う。
124名無し野電車区:2007/01/20(土) 15:04:24 ID:ocm62hOv
>>121
>自分の中では 奈良線=105系 のイメージが強い。


いや、俺の場合も奈良線=C58のSLだな
午前10時半ごろの奈良行と午後3時前ごろの京都行

煙をはく姿がかっこよかった。大挙して小学校の運動場から眺めてたな

デゴイチを見ることはなかったけど
125名無し野電車区:2007/01/20(土) 15:27:00 ID:/eQ8vKeH
>>118
Tc251〜Tc252だね。6連だったのが4連化されたみたい。

>>121
俺も105系のイメージが強い。
126名無し野電車区:2007/01/20(土) 15:35:19 ID:ocm62hOv
>>125
厨房か!





奈良線といえばSLだろw
127名無し野電車区:2007/01/20(土) 16:51:57 ID:60Xk+P3a
自分のイメージを人になすりつけ…
128名無し野電車区:2007/01/20(土) 17:16:55 ID:BVCdkF0Y
>>122
「1日数本を除いて全部105系」の1日数本が113系関西線色だ。
昭和59年の電化直後から105系に混じって細々と走っていた。
昭和61年頃には111系の中間車ユニット(モハ111・モハ110)が、湘南色のままで東京から転属してきた。
先頭車は関西線色、中間車は湘南色という混色編成のまま結構な期間走っていたが、
その後111系は四国へ転属していった。
113系は電化直後は日中にも走っていたが、いつの間にか定期運用は朝ラッシュ時のみとなり、
日中以後は、予備車の様な扱いで不定期に105系に代わって入るといった感じだった。
113系が代走しているときは、普段2連の列車が4連クロスになるので、大変有難かった。
その後平成3年に快速が設定されたときから113系の運用が大幅に増えて、時間帯を問わず113系が見られるようになった。
その後平成6年春に東海道緩行に207系の投入で余剰になった103系が奈良に転属し、
113系の運用が全て103系に置き換えられて奈良線から113系が消えた。
ちなみにその半年後の平成6年9月に、奈良線のシンボル的存在だった105系も消えた。


129名無し野電車区:2007/01/20(土) 17:27:51 ID:vh53SsUo
俺はキハが走っていた時代のほうが印象が強いな
気が付いたら電化していた感じでいつのまにか113や117が走っていた感じかな
130名無し野電車区:2007/01/20(土) 17:32:52 ID:BVCdkF0Y
>>129
すみません。
自分はキハが走っていた時代は、あまりにもの本数の少なさ故に、
京阪と近鉄しか利用していませんでした・・・。
したがって当時の奈良線はあまり印象に残っていません・・・。
131名無し野電車区:2007/01/20(土) 20:01:39 ID:2S5ZfsSp
>>111

亀レスだけど、山陰線の綾部と福知山の間も複線だったよ。
132名無し野電車区:2007/01/20(土) 21:43:57 ID:ux5E0Ndk
嵯峨野線も奈良線もケチってないでさっさと複線にしてくれよな。
儲かる線なんだし。
133名無し野電車区:2007/01/20(土) 21:48:20 ID:BVCdkF0Y
>>132
嵯峨野線はあと1年我慢したら複線になる。
今から複線化が白紙になることはまずないから、もうちょっと辛抱しろ。
134名無し野電車区:2007/01/20(土) 23:49:05 ID:E6jjkj4W
奈良線電化すぐは、1時間に1本は京都〜桜井直通だったんよな。
まだ、あの頃はDC急行『きのくに』1往復残ってましたっけ?

桜井線の本数や設備は相変わらずだけど、奈良線は変わったなぁ。
裏事情は色々あるでしょうが、うらやましい。
135名無し野電車区:2007/01/21(日) 00:42:10 ID:vRFjzGmm
>>131
>>111に東海道線と山陰線と関西本線の一部と書いてあるが・・
136名無し野電車区:2007/01/21(日) 00:55:54 ID:Y5yTf8FK
>>133
そうだな。もっと突貫工事でやって貰いたいもんやわ。
話は変わるけど、京都駅8番線ってJR京都線とつながってったっけ?
複線化が完成したら8番線から大阪直通便を出して貰いたいわ。
137名無し野電車区:2007/01/21(日) 01:46:46 ID:3STjYbBO
>>136
一応線路はつながっている。
ttp://www.geocities.jp/neko_terashima/jr-kyoto.html

ただ、折り返し大阪からやって来た列車をどうやって奈良線に入れるかが問題。
片道だけ運転というわけにはいかないからな。
138名無し野電車区:2007/01/21(日) 03:45:35 ID:FjiHvuyU
>>136,137
何故8番線にこだわるんだ?
139名無し野電車区:2007/01/21(日) 04:00:33 ID:ByNeGuAO
坊やだからさ
140名無し野電車区:2007/01/21(日) 09:26:48 ID:kxeRaA2l
>>134
急行「きのかわ」は奈良線電化と同時になくなった。
141名無し野電車区:2007/01/21(日) 09:37:31 ID:24szxvvd
西大路の手前から貨物線に入れば解決
142名無し野電車区:2007/01/21(日) 10:17:45 ID:jlhDhVYD
JR奈良線といえば117系でしょ。


>案外奈良線は京都〜城陽、学研都市線は松井山手〜京田辺だけ
>複線にしてあとは放置プレイかも。

城陽〜京田辺を直結する構想はどうなった?
143名無し野電車区:2007/01/21(日) 11:35:39 ID:KnxyNvTx
>>142
確かに117系もちょうど10年間走ってたから、期間的には105系と同じなんだな。
ただ、117系は快速運用が中心で、105系のように過半数を占めていた時期がなかった点や、
もともと新快速のイメージが強い車両という点で、奈良線のイメージには少し弱い気がする。

長池から京田辺を結ぶ計画は残っているけど、
これから人口が減少していくご時世、絵に書いた餅になることでしょう…。
144名無し野電車区:2007/01/21(日) 12:31:51 ID:W+y9SR+d
国鉄からJRに変わって格段良くなった路線。
145名無し野電車区:2007/01/21(日) 15:27:51 ID:LWP1QhE2
つーか、自民党府政に変わったのも大きい
蜷川知事7選時代は、地味に北部に手厚く南部に冷たかった
146名無し野電車区:2007/01/21(日) 15:33:13 ID:25N6izm2
>>145
巣に(・∀・)カエレ!!

おまえの巣はここ
↓↓↓↓↓↓↓↓
交通政策
http://society4.2ch.net/trafficpolicy/i/
147名無し野電車区:2007/01/21(日) 17:29:06 ID:pTAajQQU
センター試験と教育大の2次試験の時は藤森に快速を止めたほうがいいんじゃないか?
ホームに人があふれたぞ。
148名無し野電車区:2007/01/21(日) 20:16:40 ID:qTypMX2S
藤森は実質信号所。
149名無し野電車区:2007/01/21(日) 20:18:04 ID:CAgcLuch
 大 亀 谷 信 号 場
150名無し野電車区:2007/01/21(日) 20:22:16 ID:5GxNk5qV
>>137
その配線図を見る限り奈良線から6、7、8番線に入線して京都線方面へ。
京都線から2、3番線に入線して奈良線方面へ。
と言う風に出来るんじゃないか?

151名無し野電車区:2007/01/21(日) 21:19:45 ID:kxeRaA2l
>>150
できるのは確実。
昔はホリデー号が大阪から直通していた(上りは2・3番線、下り6・7番線)。
大晦日の終夜運転などでも直通の実績あり。
152名無し野電車区:2007/01/21(日) 22:25:06 ID:lxgkQ/Fe
>>150
線路だけ見れば問題ないんだけどね。

>京都線から2、3番線に入線して奈良線方面へ
このとき、新快速、快速、雷鳥やサンダーバード、貨物列車から
京都駅で折り返すスーパーはくとやオーシャンアローの引き上げ回送まで
次々とやってくる対向列車の一瞬の隙をついての本線横断が不可欠。

これがかなり大変。
153名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:04:27 ID:ey1gNCnd
奈良線と東海道線との直通運転なら、天理臨で走ってない?
一部複線なのに臨時用のスジとかもあるから余裕の無さなら
トップクラスかも
154名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:12:15 ID:kxeRaA2l
>>153
天理臨が入ると、定期列車のダイヤも乱れるからたちが悪い。
やっぱり複線化しないと厳しいよ・・・。

ところで、天理臨は近鉄にもあるけど、向こうは定期列車のダイヤへの影響はどんなものだろうか?
155名無し野電車区:2007/01/22(月) 00:11:04 ID:rb+dEo10
近鉄の場合はさほど影響なし、天理臨が遠慮気味の運行だからな、急行や特急の通過待ちするぐらい
156名無し野電車区:2007/01/22(月) 05:38:11 ID:dlDU4tho
>>147
狭いところに細い対向式ホームを2枚も押し込めたからな・・・一時的にせよ人があふれて当然
京阪墨染などはどうだったんだろうか
それ以前、原則として京阪宇治線沿線の高校出身者は教育大、京阪本線だと京大or工繊大に
センター試験の会場を設定し続けていることも問題かも

>>148
駅前のまちづくりをホッポラカシて逃げた京都市こそ最悪のA級戦犯だな
円町・太秦駅と比べても天国と地獄くらいの処遇の差はひどすぎる

>>152
一瞬の隙どころではない
'98年の正月の西明石?発城陽行き快速(京都から城陽まで各停)の場合
京都駅に入ろうとする姫路方面行き新快速を鴨川の上で待たせた目の前で
一気に2番線から奈良線に突っ込んだこともある

こんなのが定期便化すれば琵琶湖線ユーザー、特に滋賀県民から総タタキは必至かと

157名無し野電車区:2007/01/22(月) 07:51:10 ID:/DXttU2u
>>88
政治力どころかJRの判断能力も疑われる
あと京都府も影響は不可避
沿線自治体から突き上げ喰らって現知事が次期選挙で惨敗もあり得る
158名無し野電車区:2007/01/22(月) 09:03:07 ID:rb+dEo10
国鉄時代に奈良線はあまりにも放置された結果だな、まさかここまで発展するとは思わなかったんだろうて
まあ、ごく部分的にでも複線化させたJRは多少は評価できる
城陽まで完全複線化させて城陽発着の列車が増えたら城陽駅の機能がパンクしそうだな、ホーム2線と引き上げ1線ではきつくない?
159名無し野電車区:2007/01/22(月) 14:09:30 ID:dBERNJ63
>>157
民主府政の会乙!
160名無し野電車区:2007/01/22(月) 15:10:55 ID:PLXCiYRE
>>158
別にきつくないだろう。城陽折り返しなんて多くて1時間に4本。別に宇治で折り返しても構わんし…。
御堂筋線の中津とか、もっと大変なのがいくらでもある。
161名無し野電車区:2007/01/22(月) 16:06:55 ID:J3SZg6Oc
>>154
天理臨は奈良線経由を止めて草津線〜関西線〜桜井線経由か紀勢線〜和歌山線〜桜井線経由にしたら良いじゃないか。
一般客に迷惑を掛けるカルト宗教は逝ってよし!

162名無し野電車区:2007/01/22(月) 16:35:09 ID:WiUns4ns
>>156
今年と去年は分からないが、一昨年俺が現役の時に龍大でセンターを受けて、帰りに京阪墨染を通った。
深草よりはマシだったように思う。
少なくとも、深草よりはホームが広いからな。
163名無し野電車区:2007/01/22(月) 18:12:13 ID:fQZrLRbS
>>161
JRにとって天理臨は多額のお金を落としてくれる大口団体様だぞ!少し位の時変は我慢しなよ。
164名無し野電車区:2007/01/22(月) 19:33:44 ID:5UX2YW+o
>>163
日本最大の宗教と言われるぐらいの規模だからな
天理臨が来るとマニアが集まってくるし桜井線を利用してくれる、だから一石二鳥
165名無し野電車区:2007/01/22(月) 20:11:48 ID:izbJ7VRW
よく考えれば天理教の信者ってなんで電車使うんだろうな
バスとかないのか?
166名無し野電車区:2007/01/22(月) 21:52:26 ID:uRkYpgU+
バスは狭いし道混むから電車のほうが快適なんだろうて
でも実際に天理教バスは出ているよ、信者が多すぎて運びきれないんだろうて
167名無し野電車区:2007/01/22(月) 21:58:11 ID:nRi52+oO
天理教なんて草加と瓜二つのカルトなんて潰せ。信者は氏ね死ね刺ね!
あんな汚物を運ぶ酉もあたまおかしい
168名無し野電車区:2007/01/22(月) 22:22:57 ID:r24oOEC/
101 :名無し野電車区 :2007/01/22(月) 02:30:15 ID:UY7mL1K6
嵯峨野線といい奈良線といい西日本はなんで京都冷遇がこんなあからさまなんでしょう?
嵯峨野線は政令指定都市のど真ん中で単線区間とか京都バカにし過ぎ!
国鉄電車使うなとは言いません。でもラッシュ時くらいはJR電車を御披露目して下さい。
奈良線は221系走ってる、特急無しで単線区間でもそこそこバランスのいいダイヤ組めてますけど行き違い待機は避けられない。
てか城陽までずっと住宅地が続いてるにも関わらず不似合いな単線って。冷遇もいいところです
付け加えに学研都市線も京都府内の松井山手に入ったとたん単線って冷遇あからさまですやん
近鉄京都線を見習って欲しいです
169名無し野電車区:2007/01/22(月) 22:58:28 ID:r+G+YrSA
>>167
天理教と草加の区別がつかないなんて・・・。
天理は歴史がある日本の宗教。
草加は在日が作った世界でも有名なカルト教団。
170名無し野電車区:2007/01/22(月) 23:03:36 ID:uRkYpgU+
天理って元々は天理って地名じゃなかったんですよね
天理教が来て天理になった
天理教が大半の税金を天理市に納めている、天理市は天理教を追い出す=破綻
171名無し野電車区:2007/01/22(月) 23:06:16 ID:Ll1JQsK4
天理臨、奈良線にブルートレインという違和感がイイ!
172名無し野電車区:2007/01/22(月) 23:08:32 ID:r+G+YrSA
奈良線って地元民だけだったら赤字じゃないの?
173名無し野電車区:2007/01/22(月) 23:20:38 ID:pcJajpBc
城陽はダメだが長池なら折り返し用ホーム作るぐらいの土地
あるし客もそこそこ増える余地あるんジャマイカ?
174名無し野電車区:2007/01/23(火) 09:06:28 ID:zuW95QYF
政令都市のくせに単線が多いと言うけど、
他の都市と比べたらそれほど恥ずかしいというわけでもないんだよな。
元「都」と考えるとひどいとは思うけど。

福岡 篠栗線がやっと電化、筑肥線は近代路線
広島 可部線はトロい、芸備線は非電化
北九州 非電化だけど複線なのは昔の栄光?
神戸 JRのローカル線がない。(和田岬線は特殊)
仙台 仙石線と仙山線が京都と似てる。本数は京都のほうがやや多い。
札幌 札沼線は近代化が進む
175名無し野電車区:2007/01/23(火) 13:48:24 ID:/oLeyKdy
宗教たたきは下の板でやれ
心と宗教
http://life8.2ch.net/psy/i/

ここは日記じゃないんだよ。
思いついたことをなんでも書くな。
なんのために板やスレが細分化されているのかちょっとは考えろ
176名無し野電車区:2007/01/23(火) 20:55:47 ID:9M/OWqJT
JR三室戸駅っていつできるの?
177名無し野電車区:2007/01/23(火) 21:42:49 ID:6KT3xAxs
>>174
神戸以外は三大都市圏以外の地方都市ばかり。
三大都市圏以外では車の普及率が高い(3大都市圏でも名古屋は比較的高いが・・・)ので、
京都と比較してもあまり意味がない。

>>176
決まってない。できるとしても、その区間が複線化されてからだろう。
178名無し野電車区:2007/01/23(火) 22:41:31 ID:mMR7QOOE
>>173
長池ねぇ
たしかに相対ホームの間に、待避線のスペース(現在は撤去)はある

でも、長池〜京田辺の間に新線が通るくらいのことがないと無理だろうな
2002年のワールドカップが単独開催なら城陽市にスタジアムが建設され、
その後にパープルサンガのホームスタジアムとなり、駅前の開発が行われただろうな
ま、長池駅が玄関駅かどうかは別にして・・・

いまだに長池駅って、夜間無人やんか(乗降客が多そうな新田もだけど)
179名無し野電車区:2007/01/23(火) 23:17:12 ID:uUdBqNi2
>>156
だからやっぱり奈良線と本線の直通運転はしない方がいいよ。
双方にとって障害となりそう。
奈良線大増発が大切。
>>158
確かに京都〜城陽間の完全複線化が完成したら城陽駅は大幅に機能強化する必要があるだろうね。
たとえば京阪樟葉駅くらいの機能は欲しい。
>>172
複線化が実現すれば大もうけだよ。
>>176
宇治市が熱心なだけでJRはあまり作りたがってない気がする。
180名無し野電車区:2007/01/23(火) 23:18:28 ID:+ge9ixK0
JRが作りたがっていなくてもお布施すれば作ってくれるよ
181名無し野電車区:2007/01/24(水) 18:03:13 ID:O4vJr3VT
いくらお布施しても路線管理するのはJRなんだから、全く採算取れない事には話のってくれないよ
まあ複線化しても本数そのままならJRは儲け物だけど、複線化すると必然と本数増えるのは確実だし
奈良線の場合はJRは話聞いてくれているからまだましか、桜井や和歌山や関西線非電化区間は見向きもされていない
182名無し野電車区:2007/01/24(水) 18:17:29 ID:GUPBrGeb
いや保線費とかかさむだろ。
183名無し野電車区:2007/01/24(水) 19:25:28 ID:CBuJsEqk
>>181
地元民だからひいき目に見てしまうけど奈良線は城陽くらいまでは
複線化しても採算が取れる希ガス。昼間もそれなりに乗ってるしね。

むしろ線形・ルート改良(物理的に無理)とか高速化(無理やろね)で
死ぬ程かかる所要時間を短縮してもらいたい。まだまだ近鉄から客は
奪えると思う。

複線化したら待避解消とダイヤに余裕ができるからそれだけでも時間短縮できると思うが・・

184名無し野電車区:2007/01/24(水) 19:48:03 ID:zP8mFUmR
>>178
長池って一時期は完全に無人駅じゃなかった?
185名無し野電車区:2007/01/24(水) 21:52:15 ID:tGlqzCZK
>>183
複線化して快速が15分ヘッドになれば、小倉や城陽は結構近鉄から流れてくるかもしれんな。
向こうは急行は停車しないし・・・。
186名無し野電車区:2007/01/24(水) 22:37:31 ID:dTiov1YY
長池駅を通学で利用していたけど(18年ほど前)
駅員さんはいたなぁ

JRになってからなのかな?

もっと昔は、跨線橋がなくて
ホームの真ん中に地面へ降りて向かい側に渡るための
階段があったらしい
187名無し野電車区:2007/01/24(水) 22:47:00 ID:FtHLAri3
奈良線の普通電車、いいかげん、ドア半自動可能車にしてほすい。
ドアが1車両に4つもあって、行き違いいっぱいで、雪こそ降らないものの相当寒い地域
半自動しない電車ばっかりの路線のなかでは、寒いほうやし、停車時間も長い。
188名無し野電車区:2007/01/25(木) 01:55:52 ID:mM9o2LI+
複線化したら六地蔵の配線ってどうなるんだろうね。
なにげにホームがずれてる気がする。
189名無し野電車区:2007/01/25(木) 15:34:50 ID:P4JZs37O
age
190名無し野電車区:2007/01/25(木) 18:06:51 ID:tbvNallf
>>187
近鉄の普通も同じ。
特急待避、急行待避でえらい待たされるぞ・・・。
191名無し野電車区:2007/01/26(金) 19:43:16 ID:6ui9NDfx
>>190
近鉄の普通利用客は、途中で急行等に乗り換えることが前提と、
近鉄は考えています。
192名無し野電車区:2007/01/26(金) 21:34:58 ID:zrrTPY3T
>>191
日中の京都行き普通は全部向島で5分停車して特急、急行2本待避する。
向島には急行が停車しないから乗り換えなどできない。
乗り換えることが前提であるわけがない。
193名無し野電車区:2007/01/26(金) 21:36:27 ID:spU8RdSe
>>192
志村ー 手前手前
194名無し野電車区:2007/01/26(金) 21:44:47 ID:zrrTPY3T
>>193
小倉、伊勢田は?小倉なんかJRの宇治や六地蔵よりはるかに利用客が多い。
195名無し野電車区:2007/01/26(金) 22:14:22 ID:+l5fTvId
>>194
だから本来ならば
向島小倉伊勢田の3駅ユーザーが一致団結スクラム組んで
「向島急行停車」のみにしぼって一点集中攻撃をかけてやればよかったけど
なのにみなバラバラに自駅急行停車に拘ったから近鉄もソッポ向いてしまったんよ

そこをJRに足下すくわれただけの話
更に複線区間が伸びればどうなることかw
196名無し野電車区:2007/01/26(金) 22:29:08 ID:iTymFdkS
>>173
星○電機に通勤するのに便利になるっ!
197名無し野電車区:2007/01/27(土) 01:22:01 ID:EgYEvX4q
00 みやこ路快速 奈良行き
06 普通 奈良行き
15 快速 東西線経由篠山口行き
21 普通 東西線経由新三田行き
30 みやこ路快速 奈良行き
36 普通 奈良行き
45 快速 東西線経由福知山行き
51 普通 東西線経由新三田行き
198名無し野電車区:2007/01/27(土) 02:31:58 ID:+I0l08kH
>>185
うん。(近鉄)小倉使いだが、近鉄の準急も不便になったし。

>>190
宮津での待避時に閉めてくれる車掌もいる。
199名無し野電車区:2007/01/27(土) 12:13:34 ID:m4TSj+H9
>>198
近鉄の待避中のいったんドア閉めは、ホームに新たな乗客が来ると開けることにしてるから、
宮津では可能でも、それなりに客が次々来る向島では開け閉めが相当回数繰り返されることとなり、効果薄のみならず、うるさいことこの上ない。
確かに、20年前くらいは、閉めたら発車直前まで開けないようにしていろんな駅でやってたけど、苦情多かったのかな?
200名無し野電車区:2007/01/27(土) 13:09:40 ID:ApFuTSdv
>>199
そういえば奈良線でも昔(105系時代)待避中にドア閉めて、
新たな乗客が来るたびに開けてたこともあったなあ・・・。
今は乗客が増えてそんなこともできなくなったのか・・・。
201名無し野電車区:2007/01/27(土) 15:08:39 ID:Y5QBzLbl
名鉄みたいに待避中は端っこのドアだけ開けとけばいいのに。
まあ、一番いいのは321系投入だけど。
202名無し野電車区:2007/01/27(土) 15:11:41 ID:yBtvqlyN
>>201
九州は真ん中だけ開放とかある。

でも冬はたまんなく寒いから半自動にしてほしいわ。
203名無し野電車区:2007/01/27(土) 16:48:19 ID:buhOGlfe
>>202
九州、田確かに真ん中だけ解放してるんだが、
これすら始発駅くらいしかやってくれない。
途中駅で長時間停車する時には、全扉開いてるとかあるから、冗談抜きで寒い。
路線にもよるんだろうが、勘弁して欲しい。
・・・奈良線の103よりはマシだが
204名無し野電車区:2007/01/27(土) 21:09:52 ID:Hic6bgGg
さっき宇治駅を「団体」という掲示付きの電車が通っていたんだけどなんだったんだろ。
先頭車両はクラシックな形で、以降はブルートレインのような形でした。
205名無し野電車区:2007/01/27(土) 21:12:01 ID:azQbSaZu
206名無し野電車区:2007/01/27(土) 22:23:42 ID:5VwU4xwn
>>205
☆☆注意★★
これいろんなとこに張ってるけどクリックしないように!!
207名無し野電車区:2007/01/27(土) 22:53:09 ID:XZBC/dNl
>>204
ブルートレインの天理臨だよ 先頭はDD51
208204:2007/01/27(土) 23:40:25 ID:Hic6bgGg
>>207
レスdです。
あれが天理臨だったんですね〜。
209名無し野電車区:2007/01/28(日) 00:03:57 ID:1K5PSzry
>>198 うちらも気持ちはわかるから103でも閉める事はできるけど…
でもそれをすると、この前の車掌はやってくれたのに今回の車掌はやってくれなかった、どうなっているのか?とキク象にカキコするヤツが…
210名無し野電車区:2007/01/28(日) 19:19:25 ID:7ZMKjKT0
そろそろ複線化工事の話が出てきても良い頃だと思うけど・・
211名無し野電車区:2007/01/29(月) 11:47:10 ID:nnFvTFWZ
六地蔵で緩急接続できるようにしてほすぃ。
複線化されたら、
みやこ路快速2本/h奈良
快速2本/h城陽
各停2本/h奈良
各停2本/h宇治にしてほすぃ
212名無し野電車区:2007/01/29(月) 13:28:27 ID:44JB9Drd
>>211          六地蔵で緩急接続は無意味。木幡、黄檗は乗り換え時間も含めたら時間短縮効果はほとんどない。
それでいて乗り換えの手間だけが増える。

複線化後のダイヤ案として挙げているのは大体いい線いってると思うが、快速城陽折り返しはないだろう。
みやこ路、区間快速、普通城陽行き、普通宇治行きの各2本ずつが現実的じゃないか?
213名無し野電車区:2007/01/29(月) 14:28:13 ID:OyOrwAJr
1411宇治発のみやこ路快速、103やった。最悪…。
214名無し野電車区:2007/01/29(月) 16:07:00 ID:5VB3c5Dd
>>212
妥当だと思うよ。
ただし、宇治止めは片方向同一ホーム乗り換え出来なさそうな・・・
なんせ酉のやる事だから
215名無し野電車区:2007/01/29(月) 17:28:10 ID:aM80zdka
>>213
今日は大和路が大混乱してるから仕方ないさ
216名無し野電車区:2007/01/29(月) 18:16:50 ID:JervLiJj
>>213
103系のみやこ路快速も120キロ運転してるのか?
217名無し野電車区:2007/01/29(月) 19:29:16 ID:uKKfilQd
>>216
したくてもポンコツだから出来ないw(´∇`)w
218名無し野電車区:2007/01/29(月) 19:29:35 ID:OyOrwAJr
103なりに激走してたけど、120はムリ…
219名無し野電車区:2007/01/29(月) 19:50:57 ID:uDbwtkh6
103って、確か設計最高速度が100km/hだったと思う。

それとも、西日本仕様は改造で上がっているのかな?
220名無し野電車区:2007/01/29(月) 20:01:56 ID:sH/TYkpd
平坦線の設計最高速度は95キロ
221名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:50:36 ID:aVEI1BiU
そもそも奈良線で100km/h出していることがまあないだろう。
一応最高速度は110km/hらしいが、大抵95km/hぐらいまでしか出さない。
222名無し野電車区:2007/01/30(火) 00:00:26 ID:8vQhpMWi
今朝のJR小倉の放送がおかしかった。
「2番線に」は合っているのに、そのあとが「京都行き快速が…」だった。
223名無し野電車区:2007/01/30(火) 00:18:16 ID:/fodKPLu
103も頑張ってるよな
224名無し野電車区:2007/01/30(火) 01:00:44 ID:lPREYccF
201を使って欲しかったな
201のみやこ路デビュー姿を見てみたいものだ
奈良線に201が走れば沿線はまたざわつくだろうし、昔の臨時221の時みたいに、117時代に221が走った時は沿線の人がみんな注目していた
情報を聴き付けたカメラ小僧が現れ、また線路不法侵入で遅れ拡大に
225名無し野電車区:2007/01/30(火) 02:34:34 ID:/fodKPLu
>>221
でもみやこ路快速って120キロ運転してるんじゃなかった?
226名無し野電車区:2007/01/30(火) 04:39:28 ID:zycLRPaU
>>225
複線部分では120キロ出してるよ。
103じゃ、まず出せないなw
ま、本来加速も遅いし、最高速度も低い103は快速運用にゃ向いてないしね。
227名無し野電車区:2007/01/30(火) 12:15:41 ID:dD6Y1+A4
でも1日1本だけ103の区間快速があったはずだよ、去年のダイヤ改正で221が足りなくなったから出来てしまったらしいが
228名無し野電車区:2007/01/30(火) 12:49:24 ID:lRH7QMnJ
>>227
休日ダイヤの3657Mやね。
京都20:21発の区間快速。
229名無し野電車区:2007/01/30(火) 13:39:11 ID:tH4qrueG
>>20
去年まで、正月輸送の時は、みやこ路快速・快速は各駅停車区間が京都から稲荷までになっていなかったっけ?
それでかなり本数が増えていた。
でも、今は通常時の本数が多くなったので、臨時列車の増発が少なくてすむようになった。
230名無し野電車区:2007/01/30(火) 16:57:22 ID:dD6Y1+A4
奈良に神ホシの221が転属してきたらしいね
それと奈良の221が1本223に置き換えられるという噂が出てる、奈良には震災でダメージ受けた221があるからかなり弱ってるらしい
大和路への予定外の201転属の影響で急遽予定変更されたというらしいが、前倒というのかな
231名無し野電車区:2007/01/30(火) 19:37:02 ID:Icjwt/AP
>>219
103系。大和路線の区間快速で110km/h出すよ。
悲鳴ともとれる爆音ぶちまけながらだけどw
232名無し野電車区:2007/01/30(火) 19:44:56 ID:eH8h8EfV
ずっと前に桃山行とか見たことあるんだが、詳細きぼん
233名無し野電車区:2007/01/30(火) 22:17:52 ID:c8xuxliG
>>232
全線単線時代は、正月や初午大祭など伏見稲荷の行事に合わせて臨時の桃山行きがたびたび運転されていた。
稲荷では折り返しができないので、折り返しのできる桃山まで運転していたものと思われる。
234名無し野電車区:2007/01/31(水) 01:46:52 ID:LBgHAfxk
>>233
補足

東福寺の「もみじ」シーズンでは('98,'99年の10-11月)
臨時の桃山行き、木幡行きが土日11-17時台に1時間1−2本の割で出ていた
京都駅の電光掲示板を見ると桃山行き臨時の次の列車が木幡行き臨時、ということもあった

使用車両は京キト113の4連、桃山での折り返しは1番線
これも折り返しできない東福寺のかわり


235名無し野電車区:2007/01/31(水) 15:13:28 ID:2nIpC6Zk
>>231
ブレーキ強化改造でもしてるんか?無改造だとしたら600メートルルールは守れるんだろうか。>>226
>>226
あの住宅地が線路脇まで迫る区間で120キロ運転するなんて酉もなかなか鬼畜なことしてくれるじゃないかw
236名無し野電車区:2007/01/31(水) 15:55:16 ID:TkDt5iSR
103系は酉が改造してるって聞いた事がある。詳しい事は知らんが…。
改造することで、大和路線の大和小泉、大和郡山を通過する103系の快速が無くなったみたい。
237名無し野電車区:2007/01/31(水) 16:41:34 ID:2nIpC6Zk
>>236
そうなんや、それはブレーキ改造で可能になったんかな?
238名無し野電車区:2007/02/01(木) 11:06:26 ID:LQyz2M2z
239名無し野電車区:2007/02/01(木) 19:35:16 ID:qEPEaYiX
>>237
おそらくモーターの出力うpじゃないかなと漏れは思う。
240名無し野電車区:2007/02/01(木) 23:43:31 ID:iiejfSoC
>>239
103に今更そんな改造するのか?
限流値のUPじゃないのか?
それに600メートルルールもクリアできるのかって話だし。
241名無し野電車区:2007/02/01(木) 23:47:36 ID:Xs01fZPc
非常ブレーキ改造すれば105キロは出せる構造になっていたような
242名無し野電車区:2007/02/02(金) 00:48:03 ID:c2ikbz0p
今更って言っても結構前だよ。
243名無し野電車区:2007/02/02(金) 01:54:33 ID:ZkYN/R4c
>>241
そうなんだ。それは103自体がそういう設計だったの?
244名無し野電車区:2007/02/02(金) 01:55:43 ID:ZkYN/R4c
>>242
そうか。まあJR発足して結構たつものね・・・・
245名無し野電車区:2007/02/02(金) 17:40:13 ID:ZkYN/R4c
嵯峨野線の複線化完了が2008年か。ということは奈良線の複線化が終わるのは2015年頃?
246名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:05:55 ID:SOvrBlT4
>>240
港町行きが現役時代の話

>>236
101を103仕様にした改造もあったぞ、モーター出力アップ
247名無し野電車区:2007/02/03(土) 04:30:11 ID:cfdRx8j3
奈良線からも103追放して欲しい。
207なんて贅沢は言わないから221をくれよ、な?
103は驚くほど乗り心地が・・・

248名無し野電車区:2007/02/03(土) 09:38:53 ID:vAwefLfO
>>247
普通に転クロ?それこそ贅沢。
どうしても転クロがいいなら、113の転クロにしておけ。
249名無し野電車区:2007/02/03(土) 11:28:52 ID:ey8DG8we
既に221の普通があるじゃないか
250名無し野電車区:2007/02/03(土) 13:19:48 ID:C8GvGPzX
207より221のほうがよっぽど贅沢だと思うけどw
251名無し野電車区:2007/02/03(土) 17:57:28 ID:GKcgsBVJ
221走ってるだけで優遇されてる証だ、今だに113と117が主役の路線があるんだぞ
252名無し野電車区:2007/02/03(土) 18:39:59 ID:Q7hvyrGX
>>250
221より103のほうがよっぽど贅沢だと思うけど
253名無し野電車区:2007/02/03(土) 19:56:49 ID:GKcgsBVJ
ある意味な
西以外ではレア車だからな
254名無し野電車区:2007/02/03(土) 21:17:55 ID:cfdRx8j3
>>252
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに一部の人たちにとっちゃそうだろうけどよ、やっぱあれはダメだよ。
奈良線の103は廃車にして貰いたい。
255名無し野電車区:2007/02/03(土) 22:29:42 ID:sSunxzT2
飛び降り自殺を防止するため、ホームにホームドアの設置を義務づける。
そして、自殺の多い駅を中心から人生相談コーナーの設置を進める。
256名無し野電車区:2007/02/04(日) 00:10:14 ID:T2l7sTza
奈良線は城陽まで複線化したら最終が新快速最終にあわせる事が出来るから早くして欲しいけど、野中のせいで嵯峨野線複線化まつのはしかたがないし。まぁB洛の大物を優先してしまうのはしょうがないわ。
でも321系が奈良線に入るのはまだまだ先やろうね。
257名無し野電車区:2007/02/04(日) 00:23:20 ID:6X+h6cpL
奈良線が最終の新快速に合わせてくれるってかなりアツいな。
ていうか複線化、同時進行はムリ?奈良線は補助金でやるんでしょ?
258名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:14:57 ID:i6ACU05R
宇治市や城陽市はそこまで金持ちじゃないのかもしれない
259名無し野電車区:2007/02/04(日) 15:03:37 ID:lCnN5VU2
近鉄や京阪があるからJRに金を出す必要はないと思われてる可能性の方が・・
260名無し野電車区:2007/02/04(日) 19:41:37 ID:6GR+YCFl
JRなら地方へ直通出来るメリットがある
261名無し野電車区:2007/02/04(日) 19:45:25 ID:RP2QqYpW
>>259
近鉄はともかく、近年宇治線を切り捨てるような改悪をしている京阪には、
宇治市も期待してないだろう。
262名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:41:12 ID:6X+h6cpL
>>261
そうだよな。もっと奈良線に力を入れて貰いたい。
嵯峨野線が複線化してからだなんて・・・
263名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:49:51 ID:vOl5Cq4O
京都〜六地蔵を廃止して、六地蔵〜山梨に新線作ったほうが儲かると思う。
奈良発新快速敦賀行。
264名無し野電車区:2007/02/04(日) 22:00:30 ID:RP2QqYpW
>>263
>六地蔵〜山梨に新線作ったほうが儲かると思う。

京阪宇治線が儲かるということね・・・。
265名無し野電車区:2007/02/04(日) 22:03:41 ID:AsEyyiXv
山梨まで新線作って敦賀止まりか?富士まで走らせろよ
266名無し野電車区:2007/02/05(月) 22:10:54 ID:m0LZ/FwS
>>262
現時点では、嵯峨野線の複線化が完成しても、奈良線が複線化されるという保証はない。
複線の必要性は極めて高いとは思うけど、どこも金に困っているご時世だしなあ・・・。
今出川通りにLRTなんか作っている場合じゃないぞ・・・。
267名無し野電車区:2007/02/05(月) 23:46:31 ID:NCD0c3v+
221の幕いいかげんに直して欲しいな
全面幕が快速で側面幕が普通
各駅快速か?
みやこ路快速大阪環状線は珍車だ
268名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:39:53 ID:ERPvuxkc
奈良線来年度ATS-P工事完了age
269名無し野電車区:2007/02/06(火) 22:45:16 ID:pZ3u89XG
JR藤森〜宇治間の複線化は無理だろ‥‥‥‥‥
270名無し野電車区:2007/02/07(水) 22:12:57 ID:cFLKXbkM
>>269
別に無理とは思わんが・・・。
271名無し野電車区:2007/02/07(水) 22:15:12 ID:3WxIRbPz
家潰せばOK
無理ではない、金出せばOK
272名無し野電車区:2007/02/07(水) 22:18:42 ID:cFLKXbkM
>>271
別に家をつぶすほどの事はないと思うが・・・。
273名無し野電車区:2007/02/07(水) 23:16:22 ID:/E4ZdPwj
今の線路をそのまま使おうとしたら無理だろうが、
今の線路を撤去して改めて2本の線路を作り直す工法が前提なら、
奈良線全区間とも複線化不可能な場所はないと思う。

よく言われる桃山周辺だって、用地自体はずっと複線分くらいの幅はある。
現行の線路がちょうど用地の真ん中を通っているのでややこしいが。
274名無し野電車区:2007/02/07(水) 23:32:40 ID:eCkIYYMI
東福寺〜藤森間もかなりきつかったけど、うまいこと工事してたから、藤森〜宇治も出来るやろ。
宇治川の所でかなり時間かかるやろうけど。
275名無し野電車区:2007/02/07(水) 23:34:28 ID:dnCMTxEn
このさい地下化だな‥‥‥
276名無し野電車区:2007/02/07(水) 23:48:26 ID:zgZRDsNY
つ 遺跡
277名無し野電車区:2007/02/07(水) 23:59:22 ID:13n0r+oZ
この前、木幡から普通京都行きに乗ったよ
221系だった
奈良線の普通で221に乗ったのは初めてだ
278名無し野電車区:2007/02/08(木) 00:18:17 ID:vEqmB7Xg
快速専用の新線を宇治⇔六地蔵⇔藤森に通せばOK。
でも本音は新田⇔桃山の短絡線。
279名無し野電車区:2007/02/08(木) 03:14:03 ID:ONQwBV/J
確か奈良線沿線で渋滞が問題になってる踏切があったよな。この際高架にしては?
280名無し野電車区:2007/02/08(木) 08:27:33 ID:5mBdRzik
>>273
複線化工事にしろ、高架化工事にしろ、現状の線路を端に寄せて新しい線路を敷くことぐらいはどこでもやってるように思う。
宇治川の橋が難工事だと言えるが、橋の大きさを考えても、宇治橋や隠元橋の掛け替え工事よりは楽なんじゃないか?
281名無し野電車区:2007/02/08(木) 10:20:15 ID:JOv5/fIC
橋工事は基本は冬にしかしないから、どんな規模でも時間がかかるし。
簡単に出来る桃山〜黄檗までサッサとしたらいいねん。
282名無し野電車区:2007/02/08(木) 18:08:54 ID:ONQwBV/J
>>280
隠元橋とかまたローカルな橋の名前が出てきたなwww
隠元橋って架け替えて歩行者も安全に通行できる橋になるらしいけどいつ完成するんだろうね。
>>281
六地蔵〜桃山感は難工事が予想されるな。
山を削り取らなくてはならないところや盛り土をしなければならない区間もある。
とくに六地蔵駅を出た直後の区間は難工事になるだろう。
283名無し野電車区:2007/02/08(木) 19:02:35 ID:4XrbizxI
高架にしようが地上線にしようが土を掘り返すには変わりないから、やはり遺跡がネックなんだろうな
調査費高いしな、無駄な金使いたくないんだろうよ
もし珍しい遺跡が発見されて現場保持なんてされたらもう最悪、複線化は凍結になる
いっそのこと奈良線のルート変更したらどうだろうかね、東海道本線現ルート開業以来の出来事だが
284名無し野電車区:2007/02/08(木) 19:19:21 ID:BgTwAsBG
近鉄を買収

はい、冗談。
285名無し野電車区:2007/02/08(木) 21:25:48 ID:FzFCpw/h
>>282
新しい隠元橋は夏には完成する。
ただ、橋は完成しても取り付け道路の整備が間に合わないので、安全上の理由から当分橋は使用できないらしい。
286名無し野電車区:2007/02/08(木) 21:40:27 ID:iT2KaUJx
六地蔵-桃山は二階建てにしたら?  無理かな。
287名無し野電車区:2007/02/08(木) 21:41:57 ID:iT2KaUJx
>>267
103も、よく方向幕が故障する。
先日は、城陽始発の京都ゆきで「快速・JR難波」。
山城地域の人にとったら便利な電車だ!
288名無し野電車区:2007/02/09(金) 00:24:09 ID:lkgi38kX
>>287
確かにあそこから難波に直通すればかなり便利だな。
103だと大和路線で他の列車のジャマになりそうだけどw
>>285
そうなんだ・・・新しい橋はいつから使用開始?
それにしても4車線の立派な橋になるんだな・・
てかこういう話題ってどこで議論すれば?
289名無し野電車区:2007/02/09(金) 00:32:00 ID:YVB12a4Z
>>288
今でもJR難波発京都行が存在する。
ていうか奈良駅でJR難波行区間快速に乗り換えれば桶。

しかも103系の大和路線区間快速は存在する。
クハは高速時に大揺れ。運転手も上下に揺れてる。
モハは爆音とどろかせて走行してる。

290名無し野電車区:2007/02/09(金) 02:01:39 ID:Ciwa5Tqm
軍曹・・・春が来たらしい サクラが咲き出したw
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007020600136&genre=K1&area=K1I
291名無し野電車区:2007/02/09(金) 02:33:42 ID:1r5YOHmw
もう103系は旧天鉄局管内だけにしかないんですね。
292名無し野電車区:2007/02/09(金) 02:34:42 ID:/yoSP00F
廣島にもあるで〜
293名無し野電車区:2007/02/09(金) 03:32:48 ID:llQ8fZRr
播但線、岡山もお忘れなく
294名無し野電車区:2007/02/09(金) 04:31:02 ID:tJNSmEl2
てか、西の103は本線系統以外は直流電化線ほぼ全部に走ってるで
295名無し野電車区:2007/02/09(金) 10:42:46 ID:lkgi38kX
>>289
でも、その難波発京都行きって確か朝の一本とかじゃなかった!?

103系の区間快速だと遅れの回復は不可能だろうなwww
296名無し野電車区:2007/02/09(金) 21:19:12 ID:+0qufndS
城陽始発の奈良ゆきもあるとか…
佐保信への回送を兼ねているのだろうか?
297名無し野電車区:2007/02/09(金) 22:25:03 ID:QCLK/j4R
「のりこは今」
確か生まれつき両腕のない人の映画
298名無し野電車区:2007/02/09(金) 22:26:13 ID:QCLK/j4R
>>40
> 不必要な待避線を保守する負担を減らすという意味で取っ払ったのかも知れないな。

それじゃあ、放置プレイのほうがよかったのではないの?
復活させる方が金がかかるよ。
299名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:30:20 ID:Zqp0A6aM
>>298
でも放置しといてもかなり酷い状態になるだろうし、復旧させるときの手間は変わらないのでは?
300名無し野電車区:2007/02/10(土) 08:16:30 ID:6VZ79FEY
六地蔵ー桃山間 ロングレール切替工事
昨晩完了。
301名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:50:04 ID:m/oLGqjl
>>300
ロングレール化もいいけど、桃山駅のポイント通過速度の向上もやってくれよ・・・。
302名無し野電車区:2007/02/10(土) 18:46:27 ID:8n9cNwyc
>>301
確かにそれは早急に必要だよな。あのポイントを100キロで通過できるようになればスゴい。
303名無し野電車区:2007/02/10(土) 23:52:36 ID:hZs+4sgh
ダイヤ発表間近!
304名無し野電車区:2007/02/11(日) 00:53:20 ID:DyXKwcEW
駅の移動とマンションぶっ壊さないと無理だろ
305名無し野電車区:2007/02/11(日) 09:37:15 ID:WwZr1oTi
>>303
で、何が変わるんだ?
奈良を24分も後に出た区間快速に宇治で抜かされるような常識外れのダイヤが解消されるのか?
306名無し野電車区:2007/02/11(日) 19:14:29 ID:ntQoGtLH
>>305
それは常識外れなのか!?単線のならせんではあり得ることだと思うぞ!!
快速の速達性を確保した素晴らしいダイヤやで!!
307名無し野電車区:2007/02/11(日) 19:56:36 ID:WwZr1oTi
>>306
快速ではなく、区間快速というところが常識外れ。
区間快速と普通は奈良−宇治間の停車駅は全く同じ。
308名無し野電車区:2007/02/11(日) 22:59:27 ID:ntQoGtLH
>>307
そうか、言われてみれば・・・・それにしても宇治〜京都って優遇されてるんだな。
309名無し野電車区:2007/02/12(月) 15:39:40 ID:KEwznIVe
JR巨椋・心電も、鳴り物入りで開業し、またラッシュ時の快速停車が
アピールされた割には不便。実質30分に一本である。
310名無し野電車区:2007/02/12(月) 15:42:07 ID:5GvkiRzB
京都奈良間は近鉄があるんだからJR不要
311名無し野電車区:2007/02/12(月) 17:15:04 ID:jtq2KNEx
都市間はそうでも稲荷、宇治、城陽が必要だろうよ。
312名無し野電車区:2007/02/12(月) 18:50:45 ID:e2ZRoKZK
MBSのVOICEで奈良線の開かずの踏切特集してた
313名無し野電車区:2007/02/12(月) 19:53:46 ID:BavXDLuQ
>>263
山梨は山科の間違い?
314名無し野電車区:2007/02/12(月) 20:15:52 ID:tysZddXV
>>309
複線化しないとどうにもならん。
315名無し野電車区:2007/02/12(月) 20:45:03 ID:gZjOZ0EL
城陽駅北側の踏切なんとかしてくれ。
折り返しが入換信号で入線するたびにしまりやがって、電車も
来ないのにおろすんじゃねぇよ!
Pになったら解消するんかいな???
316名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:01:21 ID:WaYRTpIv
>>312の開かずってどこの踏切?
317名無し野電車区:2007/02/13(火) 01:32:47 ID:xtIdelOF
>>316
おそらく新田か城陽
近鉄大久保も高架化できたんだから宇治市も京都府も何か考えてそう

>>311
あと六地蔵と黄檗
いずれも京都駅に直でいける手段がJR以外にないところ・・・



318名無し野電車区:2007/02/13(火) 03:41:30 ID:QJ5mswBQ
>>312
見たかったんだけど見れなかったんだ。どこの踏切だったんですか?
319名無し野電車区:2007/02/13(火) 04:11:58 ID:TS51qf4R
>>316>>318
東福寺と稲荷の間の踏切
320名無し野電車区:2007/02/13(火) 19:18:40 ID:QJ5mswBQ
>>319
あ、おけいはんだったんだ・・・
321名無し野電車区:2007/02/13(火) 19:19:21 ID:QJ5mswBQ
>>320
いや違う、奈良線だな。勘違いスマソ。
ていうかどのふみきりのことだろ・・・
322名無し野電車区:2007/02/13(火) 19:22:25 ID:QJ5mswBQ
連続で投稿すまない。
おけいはんと一緒になってる踏切?その例の踏切は・・・
いずれにせよ、VIOCEに取り上げられたことでJRが高架にしてくれるといいね。
323名無し野電車区:2007/02/13(火) 20:53:02 ID:JrVLp9aI
>>322
そんな程度で西が動くくらいなら福知山線の事故なんかおこってねぇよ
324名無し野電車区:2007/02/13(火) 22:26:18 ID:CIDIZtTb
>>312
京阪鳥羽街道駅南の踏み切りとそのすぐ東側のJR踏切。
言わせてもらうと、近鉄の踏み切りも「ええかげんにせ〜!」やと思うけど。
325名無し野電車区:2007/02/13(火) 23:48:14 ID:9ABZTGKS
とりあえず全部の駅に出発信号つけて、列車が停まるまでR現示するようにすればある程度踏み切り鳴動時間を短くできる。
特に、複線区間は、閉塞信号しかないから、全部の列車が無停車前提で踏み切りを作動させるので、駅の停車時間まるまる余分に踏み切りが閉まる。
しかし、駅で見ている限り、進路開通(対向車が駅に着いてポイントが切り替わった)→踏み切りが鳴る→踏み切りが閉まる→出発信号がGに変わる
なので、各駅でR→Gを切り替えてると、所要時間が大幅に伸びるので非現実的。
やっぱATS-P待ちかな。
326名無し野電車区:2007/02/14(水) 13:56:16 ID:nYEHzEMg
黄檗駅信号故障age
327名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:38:24 ID:vR6GnJ1d
>>325
西のコメントでは、平成20年春まで待ってくださいだと!
京阪は、悪くないとコメントしてました。
328名無し野電車区:2007/02/15(木) 00:02:36 ID:y9UAMWxD
>>327
京阪は運転本数が多いから、閉まってる時間そのものはJRと大差ないと思う。JRと違って、「悪意」はないけど。
329名無し野電車区:2007/02/15(木) 00:03:07 ID:Ste0vWVJ
京阪的にはあのあたり高架にしてもあまりメリットないよね。線形も改良が必要なほど悪くないし。
踏切がなくなって速達化できたりするならともかく・・・
330名無し野電車区:2007/02/15(木) 00:17:09 ID:bDvf50aq
JRのお荷物を京阪も背負う形か
京阪にとってはいい迷惑だと思ってるよ、線路が並んでいるだけで
奈良線の高架化か複線化には京阪の協力も必要てことかな、
京阪との併走区間をJRが複線化しようものなら高架化が前提とされているらしいからね、宇治市や府の意見では
331名無し野電車区:2007/02/15(木) 00:52:00 ID:+1bb/tml
MBSの放送で触発されたんだろうか・・・と思ったらかなり以前からの犯行とか
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007021400043&genre=C1&area=K1I

気持ちは分かるがね
332名無し野電車区:2007/02/15(木) 18:08:11 ID:jdhmTTPj
>>330
でも京阪が高架にする費用は市や府が出すんでしょ?
333名無し野電車区:2007/02/15(木) 22:23:18 ID:lg0h3XK6
>>330
鳥羽街道付近と黄檗付近を混同してないか?
334名無し野電車区:2007/02/16(金) 22:26:14 ID:UQ45lw5c
昔、川島本に「JRに丹波橋駅を作って、総合駅とすべきである。」とか書いてあった。
当時は、「そんなアホな・・・」と思っていたけど、京阪も近鉄も丹波橋が特急停車駅となった現在、
もしJR丹波橋駅ができたら、かなり人の流れが変わるのではないかという気がしてきた。
335名無し野電車区:2007/02/16(金) 23:16:31 ID:bcQFaCyc
桃山と六地蔵の間にJR伊賀駅キボン
336名無し野電車区:2007/02/17(土) 00:13:47 ID:YYSf9ig0
>>334
近鉄と京阪が客取られるだけじゃね?
337名無し野電車区:2007/02/17(土) 02:43:25 ID:UH66gJie
丹波橋への駅新設は京阪はともかく、近鉄が妨害してくると思うよ。

運賃もJRの方が安いし、全電車停車し、更に京都までの区間便
を設定する可能性も大きいし、客を大幅にとられるからね。

338名無し野電車区:2007/02/17(土) 06:14:57 ID:YYSf9ig0
>>337
でも京阪もヘタをすると大阪方面へ行く客を取られたりしない?
339シャア専用:2007/02/17(土) 13:00:34 ID:mdllwfNj
赤い青春18きっぷを求めて、奈良に遠征するつもり。
でも、どの駅が赤い18きっぷ発売駅で、どの駅がマルス発行の発売駅か分からない。
宇治・城陽あたりはみどりの窓口があるからなさそう。
今回は20周年記念ということで、記念に買う予定。
実際、仕事があるし、春は民鉄の方でも大きな動きがあるので、5日も乗ることはないだろう。
340名無し野電車区:2007/02/17(土) 13:21:50 ID:mdllwfNj
> 奈良みたいに発掘調査しなくていいんですか?

何か出ても、足で粉々に踏みつぶして、見なかったことにする。
これが発掘会社クオリティ
341名無し野電車区:2007/02/17(土) 13:36:38 ID:mdllwfNj
>>82
直通快速は奈良から奈良線経由で京都線に直通するものと考えられるが、
京都線にダイヤの余裕がないのと、それを走らせると輸送力過剰になる。
やるなら、琵琶湖線からの快速と分割併合するしかないだろう、京都で。
342名無し野電車区:2007/02/17(土) 17:50:45 ID:FcfuZvex
京田辺付近にJR奈良線と学研都市線の短絡線を建設すれば
奈良線も栄えるはず
343名無し野電車区:2007/02/17(土) 17:55:35 ID:nskAv0Bg
このあいだ、知人とこのガキがプラレールで遊んでいたが、
103の中間車をトーマスに牽かせとった。何やっとんねんw
344名無し野電車区:2007/02/17(土) 18:29:02 ID:YYSf9ig0
京都線との直通ってしてくれれば良いとは思うけど個人的には奈良線をもっと増発してくれればそれでいいかな。
完全複線化してからの話だけど。
345名無し野電車区:2007/02/17(土) 20:13:55 ID:2WMzlYYE
丹波橋はいいから三室戸駅作ってくれ
346名無し野電車区:2007/02/17(土) 21:35:46 ID:uqVkMBbM
奈良線の複線化はドーデもいいですYO
近鉄を複々線にした方がいいですYO
by圏外の利用者
347名無し野電車区:2007/02/18(日) 02:59:01 ID:hqrxIv1B
>>342
作るだけで何とかなれば誰も苦労なんかしねぇよ

欲しけりゃ自分で作れ
348名無し野電車区:2007/02/18(日) 04:37:40 ID:9HAAx3W0
>>339
現時点ではわざわざ奈良まで行く必要はない
京都市内でいまだに「みどり」のない駅は嵯峨野線保津峡駅と以下の駅だけ
赤切符はここで買える
つ東福寺
つ稲荷
つ桃山
利便性は低いがコアな18ヲタにとってはある意味穴場
何かもうひとつ抜けてたみたいだけど気のせいかw

>>334
丹波橋近辺は線路周りに住宅が張り付いてるので複線化ですら危ぶまれている
用地の捻出がそれ以上に必要な新駅なんて不可能に近い
ましてや京阪近鉄とJRとでは走ってる場所の高度差が違いすぎ場所も遠すぎるので
京阪近鉄間の陸橋を山側に延ばしてJRとの総合駅を造るなんて尚更無理
よしんば実現しても乗り換えの歩行距離が長すぎてソッポ向かれるのがオチ
それに丹波橋は乗降客のほとんどが乗り換え客なので地元客を取り込んでも無意味

川島冷蔵庫は実際に現場を見たことなしに地図と時刻表だけで物を書いてるのでは?
近著でも伏見稲荷に待避線造れとか京阪の宇治急行を復活せよとか書いてるし・・・
新駅造るとしたら丹波橋よりは鳥羽街道、名神高速下、三室戸かなあ
349名無し野電車区:2007/02/18(日) 09:38:16 ID:tBn5EqhW
冷蔵庫は基本的に「こうなったらいいなあ」ということしか書かないからな
ろくな裏付けも取らず取材もせず
350名無し野電車区:2007/02/18(日) 22:39:42 ID:1NCuySmg
>>348
伏見稲荷に待避線って深草に待避線あるじゃないか。
作るなら鳥羽街道か東福寺だろ。
351名無し野電車区:2007/02/19(月) 10:43:05 ID:ynCQTYbO
>>348
伏見稲荷に待避線は論外としても、宇治急行(特急がなお良い)は乗客の需要に合致していると思う。
352名無し野電車区:2007/02/19(月) 23:58:55 ID:Wcu26w/e
運賃が…
353名無し野電車区:2007/02/20(火) 10:52:39 ID:UxNaQ1D6
奈良線から大阪への直通快速は何とか設定したいところだが・・・。
現状直通列車がないこともあり、実際には奈良線沿線より大阪に遠いはずの滋賀県の方が近く感じるし、大阪へ通勤する人も多い。
直通すれば大阪までの所要時間は新三田や日生中央と変わらないのだから、
もっと大阪へ通勤する人が出てくるんじゃないかな。
354名無し野電車区:2007/02/20(火) 18:42:23 ID:JCSmux6L
>>353
223系4連で大阪行き快速を設定し、京都駅で連結ってのはムリ?
355高田快速:2007/02/20(火) 19:52:16 ID:nW9iP46Y
京都駅の配線上、可能だと思います。
356名無し野電車区:2007/02/20(火) 19:58:25 ID:X7ZxlGtv
可能だけど時間かかる
357名無し野電車区:2007/02/20(火) 20:26:11 ID:pHS2N6T3
本線塞いでまでやるほどの価値はないと思うが。
やるんなら西大路すぎたあたりから京都方面行き外側線を分岐して京都総合車両所に降りて
本線の下をくぐる回送線経由で奈良線ホームに入る直通快速のほうが
ダイヤが乱れたときのやりくりはしやすい。
もっとも分岐して京総に降りる線を作るほどの需要があるとはとても思えんが。
358名無し野電車区:2007/02/20(火) 20:44:39 ID:UxNaQ1D6
>>357
需要は後からついて来るもの・・・。
直通列車があることで奈良線沿線から大阪への距離感が近付き、
距離感が近付くことで対大阪需要が増えていき、奈良線自体も発展していく。
359名無し野電車区:2007/02/20(火) 21:17:45 ID:z1n80Off
ついてくるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwww

どこまで脳天気だ、おまえは。
病院行ってこい!!
360名無し野電車区:2007/02/20(火) 21:39:34 ID:UxNaQ1D6
>>359
長浜、京田辺、加茂など前例はいくらでもある。
361名無し野電車区:2007/02/20(火) 21:41:04 ID:sOylQGe/
>>359
お前が病院に逝け!!
362名無し野電車区:2007/02/20(火) 22:12:31 ID:cc1nKbTx
>>358
今の運賃体系は、奈良線沿線と大阪を行き来する場合、京都で改札を出て切符を買いなおす前提になっているので、直通運転は無意味。
363名無し野電車区:2007/02/20(火) 22:23:04 ID:UxNaQ1D6
>>362
それで直通運転が無意味なら、大阪から滋賀県へ直通運転するのも無意味だということだな。
364名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:02:20 ID:2lrWM6U0
>>360
長浜や京田辺は観光以外の移動が確実に見込めたからだろ
加茂なんか成功したうちに入んねぇよ
奈良線なんて直通するほどの何がある?
宇治?
宇治なんかもう
終 わ っ た 場 所 な ん だ よ
365名無し野電車区:2007/02/21(水) 01:11:03 ID:DWf1GlZr
>>362
大阪近郊特定区間運賃だから買い直しは必要ない
京橋から木津経由奈良や、奈良から大阪経由京都でも大丈夫
366名無し野電車区:2007/02/21(水) 01:25:38 ID:2lrWM6U0
わかってねぇなぁ
367名無し野電車区:2007/02/21(水) 02:31:00 ID:21I7ksTn
今日、初めて定期買ってみたけど、六地蔵から大阪って西大路経由になってるのよ。普通は京都経由じゃないんって思ってしまった。
ちなみに六地蔵からやと高槻までは京都で降りて買い直す必要なしやで。
368名無し野電車区:2007/02/21(水) 03:03:52 ID:G9BeallY
>>365が言っているのは大都市近郊区間内なら経路が被らない限り一番安い経路の運賃になること。

>>362 >>367が言っているのは特定区間の話し。
例えば宇治〜大阪は950円だが、宇治〜京都230円で京都で一旦改札を出て大阪までのきっぷを買うと京都〜大阪が特定区間だから540円。180円通常料金より安くいける。ちなみに京都で改札を出ないと950円になる。
369名無し野電車区:2007/02/21(水) 03:33:13 ID:2lrWM6U0
改札でなくても区間を指定した回数券(大阪←→京都間)

京都←→宇治間分の切符(逆も可)
を予め買っておけば改札出るときに2枚一気に入れれば出られる。

回数券なんか金券屋でバラ売りしてるし、昼得切符のバラ売りとか
目的に応じて選べる。
370名無し野電車区:2007/02/21(水) 11:49:25 ID:t6LCgNZj
100円や200円安くするために、乗っていた列車をわざわざ降りて、改札出て切符を買いなおす人間が多くないことは、
滋賀県〜大阪を見れば明らか。
371名無し野電車区:2007/02/21(水) 12:50:24 ID:cK0LG0Ty
定期券や回数券なら分割購入という手がある
372名無し野電車区:2007/02/21(水) 13:42:33 ID:lje1YPya
滋賀人なら駅のそばの自動安売り券売機
(金券屋が大阪←→京都と京都←→草津とかの回数券を2枚セットにしたやつ)
を買って乗ってる。
わざわざ降りる必要ないだろ。
373名無し野電車区:2007/02/21(水) 14:58:21 ID:ZOHdt/O3
>>372
確かに滋賀にはその手の金権屋の券売機多いな。
宇治にも欲しいな。
374名無し野電車区:2007/02/21(水) 15:11:17 ID:yxy2u7w8
京都か大阪の金券屋ででかけたついでに買えば?
375名無し野電車区:2007/02/21(水) 15:55:35 ID:Z9daq1Pv
>>373
宇治にはその手の券売機どころか金券屋すらない…
(´・ω・`)
376名無し野電車区:2007/02/21(水) 16:09:27 ID:uYCSo5SY
だから京都であらかじめ(ry
377名無し野電車区:2007/02/21(水) 18:21:37 ID:lDzUQFag
宇治駅の標識の件
378名無し野電車区:2007/02/21(水) 23:04:06 ID:sblANXaD
>>374
頻繁に出かける人は回数券(もしくは昼特)を常備するけど、そうでない場合は、期限切れのリスクがあるので切符の在庫はもてない。そこで、
・京都駅からそこそこ歩くTチケットで回数券(昼特)を買ってくる。
・とりあえず京都で改札を出てバカ高い直通運賃だけは避ける。
・運賃表通りに切符を買う。
のどれかを選択することになるな。

漏れが時々使うセコい手は、
乗る駅から140円の切符を買う→京都駅で精算機を使って京都駅の精算券を確保→大阪駅で精算券と540円を有人改札渡して出場。
379名無し野電車区:2007/02/21(水) 23:13:27 ID:+iaHtTsk
ガキの時は必死になって京都駅の改札出て特定区間の切符を買い直してたな。
社会人になってから面倒になってやらんようになった。

西口ができてから再びやるようになって、今はicocaで改札を1周するだけだから
さほど手間はかからんようになった。
380名無し野電車区:2007/02/21(水) 23:22:40 ID:t6LCgNZj
>>378
精算機が改札付近にあるから、素直に改札出てカードでまた入る方が早いような気がするが・・・。
381名無し野電車区:2007/02/21(水) 23:41:43 ID:2lrWM6U0
>>378
回数券3ヶ月も期限あんだから、一枚くらい予め買っといたって無駄にはならんだろ。
3ヶ月も出かけないなんてありえないだろ。
それにみどりの窓口で(ry
382名無し野電車区:2007/02/21(水) 23:57:22 ID:oO6SwJjd
宇治〜大阪は京阪だろ。普通に考えて。
383名無し野電車区:2007/02/22(木) 09:10:07 ID:bXeE/B57
>>381
3ヵ月全くどこへも出かけないことはあまりないかもしれないが、その間大阪へ出る用事がないというのは普通に考えられる。
普段は車で近所にしか出かけない人間なんて普通にいる。

>>382
目的地によってはそうとも言えない。
384名無し野電車区:2007/02/22(木) 12:19:31 ID:9dcLGg4B
必死だな
385名無し野電車区:2007/02/22(木) 12:48:06 ID:NkSwQcV2
>>357>>382
しかしその計画が実行に移されればおけいはんは壊滅だな・・・orz
386名無し野電車区:2007/02/22(木) 15:32:09 ID:HafsKqaN
age
387名無し野電車区:2007/02/22(木) 19:54:51 ID:F2P6t2se
奈良線にもそろそろ新しい風が欲しいな。
388名無し野電車区:2007/02/22(木) 22:35:51 ID:yC98tN/u
来てるジャマイカ
ようやくATSがP型になっていってるんだし
P型に変更=321投入、とか言ってる乗務員がおったなどこかのスレで
389名無し野電車区:2007/02/22(木) 23:37:06 ID:5PFrIQhQ
黄檗って、もっと重視されてもいい駅だと思うんだが。
390名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:02:04 ID:g2jgpaoV
>>389
そうか?俺は黄檗ユーザーだが、今の状態でも結構満足しているが。
どう重視してほしんだ?
391名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:50:44 ID:pbctvLU6
>>390

>>389の本音について
仮説1
区間快速停車
仮説2
京阪との総合駅化
仮説3
跨線橋下or跨線橋上にベンチ設置
仮説4
京大のある西側にも改札を
仮説5
高架化で京阪とのW踏切解消
仮説6
HOT SPAR復活

恐らくこのうちのどれか
392名無し野電車区:2007/02/23(金) 08:24:40 ID:e/ouHMFO
欲しけりゃ金を出せbyJR西日本
393名無し野電車区:2007/02/23(金) 15:27:37 ID:VSWsEZ8/
採算が取れないor莫大な費用がかかるので当社独自ではやりません。
が正当だな。

京阪神の321系や223系はJR独自。逆に北陸線521系や北陸・小浜・加古川の125系は自治体も負担だったような。
高架化などは莫大な費用がかかる。私鉄でも南海の高架は自治体も負担している。
394名無し野電車区:2007/02/23(金) 16:55:12 ID:p74ycls4
黄檗、木幡は京阪から客を奪える可能性は大きいと思うけどね。
京都宇治間で毎時もう1往復走らせるのは無理っぽいけど、欲しいね。
395名無し野電車区:2007/02/23(金) 20:04:39 ID:zyQmCUZe
奈良駅の高架も全額自治体負担だしな

外環状線もほぼ自治体負担で一部JR負担、予算に車両費が入っていたからおそらく車両費をJRが負担だと思う、高架は自治体負担で

396名無し野電車区:2007/02/23(金) 20:20:24 ID:ikav2MJ1
>>395
JR西と国も負担しとるよ。
もっと勉強せんかい。
知ったかぶりは格好悪いぞ。
397名無し野電車区:2007/02/23(金) 20:26:34 ID:8nmGrOFQ
>>394
ただ単に本数増やしただけでは乗客増えないのは、他でもない京阪宇治線が実証済み。
398名無し野電車区:2007/02/23(金) 21:03:15 ID:H3eMW8CK
京阪宇治線は淀屋橋直通急行・準急とかやれば対抗できるかと思われ。
この話を違う人に言ったら「そんなの使う人いない」といわれた。

昔有ったといわれる三条直通より便利だと思うけどなぁ。
399名無し野電車区:2007/02/23(金) 22:08:42 ID:S1oieagw
片奈連絡線ができるまで放置かと。
400名無し野電車区:2007/02/23(金) 22:12:38 ID:8nmGrOFQ
>>398
宇治線の客の流れを理解しているか?
京都方面への直通需要の方が大きい。
401名無し野電車区:2007/02/24(土) 00:55:46 ID:vgW8bZl7
高架事業は本来的には鉄道事業者がやらない。
自治体が行う事業を代行して鉄道事業者やってる場合が多い。

道路が主で鉄道が従の現代、鉄道(踏切)が道路を塞いで邪魔なので
道路整備・都市計画の観点から自治体がお金出すからやってちょうだい
ていうのが連続立体交差事業。これは国鉄の時代からやっているので、
民営化されてから金を出さないと鉄道会社がやらないってことはない。

その他、道路渋滞が激しくてそれを緩和するためというお題目で
地下鉄や新交通システムの建設に道路の予算を使う場合が多い。

その費用はガソリン税や自動車重量税などの「道路特定財源」から
捻出され、小泉前首相はそれを福祉等に回そうと試みた。
402名無し野電車区:2007/02/24(土) 02:39:52 ID:oItCqZuY
京阪六地蔵から四条に行くんやったら、JR六地蔵から乗って四条に行くのが、駅が出来たときからしてるし。
安いより早いが基本やと思うわ。
会社勤めやったら交通費請求すればいい事やから全て問題なし。
403名無し野電車区:2007/02/24(土) 03:09:47 ID:hGqtT4BP
日本語でOK
404名無し野電車区:2007/02/24(土) 03:23:09 ID:3Oj9WCrN
僕チン馬鹿だから日本語で書いて
405名無し野電車区:2007/02/24(土) 20:46:28 ID:bal5+DPx
>>402
>京阪六地蔵から四条に行くんやったら

地下鉄で三条京阪まで行って、三条京阪から歩きでOK。面倒な乗り換え不要。
六地蔵で歩くのと、三条―四条を歩くのと大して変わらん。
406名無し野電車区:2007/02/24(土) 23:31:43 ID:zcS3qrsJ
>>405
「京阪」六地蔵から四条界隈に楽に行くならバスが最適。
407名無し野電車区:2007/02/25(日) 00:58:23 ID:bRw1GEz4
>>397
奈良線が複線化したら本数は増やせるだろうけど京都線との直通運転は難しいだろうしな。京都駅での乗り換えより中書島での乗り換えの方が楽だしな。
408名無し野電車区:2007/02/25(日) 08:17:49 ID:CtKqcTGh
>>407
京都周辺では、増発によって乗客が獲得できるか否かは、
もともとの本数が1時間に3本以下か、4本以上かが分かれ目になっているように思う。
奈良線で言えば、1時間に2本しかない快速は増発によって乗客を増やすことはできるだろうけど、
既に4本ある普通を6本に増やしても乗客の増加には結びつかないと考えられる。
これは、3年ほど前に4本から6本に増発した京阪宇治線が、増発後も乗客を減らし続けているのを見ればよくわかる。

普通に関しては、複線化で行き違い待ち時間解消による所要時間短縮の方が効果は大きいと思われる。
409名無し野電車区:2007/02/26(月) 11:13:07 ID:YAd+Ubu2
木幡の横の線路跡は何処につながってたん?
410名無し野電車区:2007/02/26(月) 17:24:43 ID:mSlQSjt4
たぶん昔の貨物線跡か旧奈良線跡かどっちかだと思う
昔は軍用の貨物線もあったし、
それに奈良線は昔の東海道本線のルートを走っているか、ルートが変わる前の旧奈良線跡かもしれない
411名無し野電車区:2007/02/26(月) 17:40:14 ID:mSlQSjt4
>>409

正式名かわかりませんが、陸軍宇治火薬製造所引込線の跡のようですね
京阪線を越えて土手沿いを走るようです
軍用路線の跡ですね、いまだに残っているとはさすが文化財が多い奈良線だな

http://www.asahi-net.or.jp/~uk9o-tkzw/hsuj.html
412名無し野電車区:2007/02/26(月) 22:12:44 ID:TcdnKIy0
>陸軍宇治火薬製造所
の跡地が公団桃山南団地の一部敷地だな。
後、松下の工場があった場所も昔は陸軍の軍需工場の一部。
413名無し野電車区:2007/02/27(火) 00:23:10 ID:ua+qqliy
>>412
あの辺に松下の工場なんてあったのか?
414名無し野電車区:2007/02/27(火) 00:26:56 ID:2Y4TNSIX
>>413
松下電子部品だったっけ?
求人冊子の常連のひとつだw
415名無し野電車区:2007/02/27(火) 22:35:40 ID:8L1hxt9J
軍用線か・・・。
多分その当時の奈良線は、一般客には全く相手にされていなかったんだろうな・・・。
416名無し野電車区:2007/03/01(木) 02:47:42 ID:DvtIV8Sc
桃山の貨物車庫って活躍してたの?
417名無し野電車区:2007/03/01(木) 03:12:48 ID:WLq/hwGj
418名無し野電車区:2007/03/01(木) 08:57:20 ID:RYnWI2KH
昨日の大阪駅の事故で思ったんやけど、奈良線の変電所てどこにあったっけ?全然印象に残ってないのだけど
321入るのに電気容量が足らんとかスレで言われてたの思い出したもので
419名無し野電車区:2007/03/01(木) 13:53:15 ID:6G/rERGs
>>418
木幡にあるやん
420名無し野電車区:2007/03/01(木) 15:01:42 ID:5qBh47jG
木幡、長池、上狛にあるのはわかる。ほかにもあったっけ?
421名無し野電車区:2007/03/01(木) 19:11:03 ID:RYnWI2KH
dクス
そういえば京都駅にもあった気がする。奈良線用とは言わない鴨しれんが
422名無し野電車区:2007/03/01(木) 19:51:41 ID:SWSOEfub
>>414
京阪木幡の裏側にあるヤツ?
423名無し野電車区:2007/03/02(金) 02:10:54 ID:Kvk7V2qM
>>418-421
つ「藤森変電所」
国立病院京都医療センター前の大岩街道を東に徒歩15分、奈良線との交点すぐ南側
JR藤森駅からだと意外に遠く北に1km 京阪藤森の方が近いかな

もともと国鉄時代に「深草駅」設置の構想が出て'83年夏と'90年秋の2度立ち消えになった因縁の場所
やはり変電所だけで終わるには惜しい 

424名無し野電車区:2007/03/02(金) 08:18:34 ID:pzvjdUxv
>>410
どちらも正解、伏見から先は近鉄線路敷が旧奈良線。
425名無し野電車区:2007/03/02(金) 20:46:55 ID:QuqMjNCn
>>423
そんな構想があったのか。
もう深草駅ができる可能性はないのか?
426名無し野電車区:2007/03/02(金) 20:53:09 ID:LkChwwYt
稲荷 - 深草 - 大亀谷(信) - 桃山
427名無し野電車区:2007/03/02(金) 23:38:46 ID:+0W/slxR
JR奈良線で制限速度35キロオーバー
http://www.asahi.com/national/update/0302/OSK200703020082.html
428名無し野電車区:2007/03/03(土) 01:26:04 ID:j/vFzXow
城陽駅の記入台にイタズラしたの誰だよ。
何が「中小国」だw
429名無し野電車区:2007/03/03(土) 20:50:32 ID:WPopS56H
>>425
JR藤森に近いから無理だろ・・・。
大岩街道にバスが1時間に4本以上走っているぐらいになれば駅を作る価値もあるかもしれないが、
現状1時間に1本しかバスのないところに駅を作っても、まずバスからの乗り換え需要が期待できない。
そうなると駅周辺の利用しか期待できないが、JR藤森駅から1キロも離れていない場所なら、まずは既存のJR藤森駅を有効に活用することを考えるべき。
現状のJR藤森駅は、1時間に1本、片方向循環のジャンボタクシーが駅前に乗り入れるのみ。
せっかく作った駅を飼い殺しにしているとしか思えない・・・。
430名無し野電車区:2007/03/03(土) 22:23:51 ID:KX4u3NiH
奈良線は使えませんw
431名無し野電車区:2007/03/04(日) 07:23:23 ID:cGHiZhDd
>>429
しかし国立病院への通院患者や聖母学院への通学生でさえJR藤森ユーザーはいないと思われ
地図で見る限りでの直線距離では近くても、実際にジャンボタクシーの走る伊達街道を歩いてみると
急な坂道が続くわ道路は狭すぎるわ歩道はないわ車はバカ多いわ、では時間かかりすぎ

聖母学院の生徒募集広告に「JR藤森から徒歩12分」とあったけど大人の足で全力疾走しても無理
不動産屋の広告でもここまで無造作な数字は、ねw
(山城多賀・玉水の子は稲荷駅から本町通りを徒歩、京都駅方面の子は東福寺から京阪、が現実)

かりに京阪・JR両藤森駅を繋ぐジャンボタクシーを頻発しても
宇治・城陽方面から来る人は使うかもしれないが京都駅からだと逆に遠回りになるので
ここは新駅を造ったほうが早いだろうな

駅間距離をあけておく必要のある新幹線駅とかSL時代の国鉄駅ならいざ知らず
普通の電車しか走らない在来線駅なんだから京阪並に約1km間隔で駅を置いても不都合はあるまい

今週で開業10年となるJR藤森駅だが飼い殺し説は同意
しかしそれは京都市が駅から山の手の方の道路整備もせず駅前の区画整理もせずにトンズラこいたのが悪い
駅から離れた場所をちょこっと区画整理して乱開発をアシストしただけ・・・
432名無し野電車区:2007/03/04(日) 14:21:19 ID:AvTwaSMK
>>431
でもJR藤森って教育大から京都駅に行くには便利だと思た。
433名無し野電車区:2007/03/04(日) 16:13:42 ID:AvTwaSMK
>>427
ここに書いてる木津駅のポイント交換工事って奈良線高速化への布石?
434名無し野電車区:2007/03/04(日) 21:20:42 ID:xAhBhoud
>>433 違う  

   今回の分岐機交換は、 奈良側の3番と4番を分ける分岐の速度向上の為の交換
435名無し野電車区:2007/03/04(日) 21:32:15 ID:qLYdvFSR
>>434
で、新しいポイントは、亀がはさまりにくいようになってるの?
436名無し野電車区:2007/03/04(日) 21:40:58 ID:BLcc1VEX
>>431
国立病院や聖母学院があるからといって、駅を作る必要があるかどうかはまた別の問題。
奈良線の線路より東側はろくに人が住んでないし、線路より少し西側へ行くと京阪がある。
バスは1時間に1本申し訳程度に走っているような路線しかなく、駅から離れた場所からの集客も絶望的。
新駅の失敗例の筆頭候補である洛西口よりも悪条件ではないかと思われる。
既存の駅のすぐ近くにまた新駅を作るなら、六地蔵ぐらい条件的に恵まれてなければ厳しいだろう。
437名無し野電車区:2007/03/06(火) 00:23:43 ID:fXHk9/iB
1975年 京都ー宇治22分(普通最速)
    京都発 25本(急行しらはま 含)
現在  京都ー宇治21分(普通最速)
    京都発 100本(みやこじ 含)

 山陰京都口よりまし でも萌えません
438名無し野電車区:2007/03/06(火) 03:26:40 ID:KSgNgbEB
研庁所在地なのに特急がないのは奈良ぐらいでは?
439名無し野電車区:2007/03/06(火) 11:38:29 ID:v+vYnC6T
近鉄特急がある
440名無し野電車区:2007/03/06(火) 11:54:35 ID:Vd9otFQ4
JR藤森は、2つ構想があって、
1つが大岩街道との交点、もう1つが現在地の南側、道をはさんで向こう側の平地

もう一方は大亀谷や万畳敷からの旅客が期待できた。

この2つが壮絶な綱引きの果てに、妥協案として中間点に駅が出来ることになったんだと

大岩街道との交点は、正直、今の場所よりも需要が無さ過ぎる…
産廃処分場もある関係でガラも悪いしねえ
441名無し野電車区:2007/03/06(火) 11:55:58 ID:Vd9otFQ4
もう一方の案だったら、今の徒歩6分が徒歩3分になったのになー、とか思う
まあ、あのへん出店規制のせいでコンビニもできんからなあ
442名無し野電車区:2007/03/06(火) 17:49:50 ID:AaVlFWXv
京阪六地蔵とJR・地下鉄六地蔵が地下でつながってればいいのにな。
川があるからつなげなかったのか?
443名無し野電車区:2007/03/06(火) 20:18:05 ID:1kZTuXCO
>>438
沖縄も
444名無し野電車区:2007/03/06(火) 20:27:33 ID:fXHk9/iB
>>442
地下鉄とJRが宇治市
  京阪が京都市  だからじゃネエノ
445名無し野電車区:2007/03/06(火) 21:45:44 ID:DKTq2zWg
594 :名無し野電車区 :2007/03/06(火) 01:04:16 ID:x1bPyrTs
あのさあアーバン板に新たに仕様変更された223-2000番60両をナラに投入されるって書いてあるんだけど、ほんまかな?
東西線対応に仕様変更された2000番をナラに入れるらしいけどさ
現行の223でも221でも東西線は走れるよね
信憑性がわからん信じていいのかな?
意外な路線に投入されるって書いてあるし、なんか大和路で話がまとまりつつあるんだけど


595 :名無し野電車区 :2007/03/06(火) 01:29:53 ID:OHhJPRRH
東西線に入れるにしても、メリットは何なんだろうか。
あれかな、223系増備は奈良阪和方面だけに留めてやはり新快速は新系列になるとかなのかな?だとしたら223増備も楽しみだ。
LCD液晶ディスプレイ搭載225系まだ〜。液晶ディスプレイ搭載の転換クロス車を早く拝みたいもんだ。
321は本線埋めた次は何処逝くんだろうか・・・


596 :名無し野電車区 :2007/03/06(火) 03:05:19 ID:+u2ojITG
268 名無し野電車区 sage New! 2007/03/06(火) 01:07:32 ID:fBKAJEUR
広島投入の話、もう漏れてんのかww


597 :名無し野電車区 :2007/03/06(火) 06:54:33 ID:BDM1llhO
>>594
ヒロのリニュ車が今ホシにいて(しかも4編成も)、キトに送られるという話が出てるから、223の投入先はヒロ行きなんでしょ
あっちの旧国鉄車の方が限界だったらしいし
アーバンでやばいのは103と105だがこっちは321の投入で何とかなるし
嵯峨野や湖西・草津用の113なんかも223投入のめどは立っているし合理的に考えれば正しいことが分かるわけで
446名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:51:08 ID:2GBSg0nR
>>442
距離が結構離れていて金もかかるし、宇治線自体が衰退しているので、乗り換え客も少ないと判断したんだろう。
447名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:58:48 ID:5tCGUVIJ
>>446
ホームの位置がイトーヨーカ堂直下あたりじゃなくて、あれだけ京阪側に寄った位置にあるだけでも、じゅうぶん京阪に配慮してる。
448名無し野電車区:2007/03/06(火) 23:04:32 ID:2GBSg0nR
>>447
京阪に配慮したんじゃなくて、単純にJRに近付けようとしただけだろ。
449名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:43:06 ID:6bXw6wV6
>>437
快速ができる前は、日中のほとんどの列車が京都―宇治20分だったなあ・・・。
現在の夕方以降の快速が18分以上かかっているのは正直なさけない・・・。
現状ダイヤの普通は最速21分とはいうものの、21分で走る列車は一日何本ある?
より現実的には、日中で25分、ラッシュ時は30分弱と覚えておくのが正解だろう。
450名無し野電車区:2007/03/08(木) 03:43:09 ID:nrBsBZOv
>>449
交換が少なかったから?
451名無し野電車区:2007/03/08(木) 04:19:17 ID:jShE8fNM
>>444
>>446
>>447
>>448
JRの自転車置き場使ってるんだけど京阪乗るときにちょっと遠いんだよねー。
京阪のチャリ置き場って一時預かりはしてないよね?
してくれればいちいちJRの方に置かなくて済むのにー。
452木幡踏切:2007/03/08(木) 08:13:02 ID:w1DDCsXl
今朝も連日の無謀横断orz
453名無し野電車区:2007/03/08(木) 13:34:19 ID:0dZl3SAL
京都1320発のみやこ路奈良行が103
車両の表示がみやこ路無かったから快速って出てた
王寺経由難波行の女性専用車表示があったから大和路〜環状のやつが来たかと
みやこ路の乗り場表示が3扉△なのに車両は4扉○でずれてた
454名無し野電車区:2007/03/08(木) 21:20:36 ID:nrBsBZOv
>>451
してるってw
455名無し野電車区:2007/03/08(木) 21:43:52 ID:RVMFyosa
>>450
交換が少なかった(日中は桃山の後は新田まで交換なし)のも一つの理由だが、
駅が少なかった(当時六地蔵、JR藤森は未開業)のも大きい。

そう言えば一番酷いときは、日中の京都―宇治の区間列車が33分とかだったなあ・・・。
その点、今は部分的にではあるが複線化されたおかげで30分以内に収まっているから、
進歩したといえば進歩したのかもしれないが・・・。
456名無し野電車区:2007/03/08(木) 22:48:57 ID:1f0go29F
この線て 女性車掌多い気がする 気のせいか?
457名無し野電車区:2007/03/09(金) 03:51:56 ID:ec9edeCN
>>454
え、京阪六地蔵のチャリ置き場も一時預かりしてるん!?
458457:2007/03/09(金) 04:12:05 ID:ec9edeCN
調べてみたら一時預かりもしてるみたいね。
プリペイドカードまであるなんて凄いわ。
459名無し野電車区:2007/03/09(金) 18:51:45 ID:n1ExRVIK
今、ニュースで奈良線カラーの電車が転倒してるから、脱線したんかと思ったら訓練やった。
460名無し野電車区:2007/03/09(金) 18:54:47 ID:w5wuXdcc
>>459
詳細と画像うpキボン
461名無し野電車区:2007/03/09(金) 20:15:18 ID:1PMoErvh
462名無し野電車区:2007/03/10(土) 06:45:14 ID:C/fRAsfH
流石!

六地蔵609発が30分遅延
ホームアナウンス無し
さて、こんな閑散時間帯に30分も遅れたんだし
原因は人身事故か何か重大な事故なんだよな?
車内放送もボソボソちいせえし
463名無し野電車区:2007/03/11(日) 00:08:49 ID:EHRjOZC3
464名無し野電車区:2007/03/11(日) 07:44:10 ID:+lpLBXs4
>>463
こういういい加減なところや、早朝深夜の異常な本数の少なさで、
まだまだ固定客を取りこぼしているような気がする・・・。
465名無し野電車区:2007/03/11(日) 13:56:43 ID:VwvaZSP4
「木津川市」12日に誕生 木津、加茂、山城の合併で人口6万6千人
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007031100003&genre=A2&area=K20

京都府の木津、加茂、山城の3町が12日に対等合併し、府内で15番目の新市「木津川(きづがわ)市」が誕生する。
府最南端に位置し、人口は約6万6000人。新市発足により、府内の市町村構成は15市10町1村となる。
「平成の大合併」としては府内7例目で、与謝野町が発足した昨年3月以来、宇治市以南の府南部では初となる。
財政優遇措置が縮小された現行の合併特例法が適用されるのは京滋で初めて。
市役所本庁は現木津町役場に置き、加茂町役場は加茂支所、山城町役場は山城支所となる。
支所には支所長とは別に特別職の参与が3年限りの任期で配置され、地域課題の解決にあたる。
市長選と市議選は統一地方選後半戦と同じ4月15日告示、22日投票、即日開票となる見込み。
初代市長選出までは藤原秀夫山城町長が市長職務執行者を務める。
開庁式は12日午前8時10分から、本庁と2つの支所で開かれる。
466名無し野電車区:2007/03/12(月) 12:01:09 ID:9PW5Smxy
>>463
ワロタwなんだよこのミスはw
467名無し野電車区:2007/03/12(月) 13:24:11 ID:FYioeYkp
「木津川市」がスタート 木津、加茂、山城3町が合併 府内15番目
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007031200031&genre=A2&area=K20

京都府木津、加茂、山城の三町が合併し、12日、新市「木津川市」が発足した。
府内最南端に位置し、人口約6万6000人。
市役所本庁(旧木津町役場)では開庁式が催され、全国782番目、府内では15番目となる新市が船出した。
今回の合併は、国の財政優遇措置が縮小された現行の合併特例法が適用される例としては京滋で初めて。
合併で新市が誕生するのは、府内では昨年1月の南丹市以来。
開庁式で、藤原秀夫市長職務執行者(旧山城町長)は「府南部の核となるまちづくりを進め、
生活環境や福祉が充実した多彩な魅力を持つ木津川市を市民のみなさんと創造していかなければならない」と述べ、
興福寺(奈良市)の多川俊映貫首が揮毫(きごう)した市の銘板も除幕された。
加茂支所(旧加茂町役場)と山城支所(旧山城町役場)でも開庁式があった。
本庁や支所の窓口にはさっそく市民が訪れ、業務が行われた。
「平成の大合併」では宇治市以南の府南部初となる今回の合併で、府の市町村構成は15市10町1村となった。
現在、府内では、宇治市、城陽市、井手町、宇治田原町の四市町による任意合併協議会が設けられている。
468名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:34:17 ID:h1KxD/8G
京都22時51分発の区間快速が、18日の改正で2分繰り下げになって22時53分になるが、
これは上り新快速からの接続を取ったものと考えられる。
ずっと前から改善して欲しいと思っていたが、ようやく実現したか・・・。
でも、これってもっと宣伝してもいいような気がするけど、なんで宣伝しないんだろう?
469名無し野電車区:2007/03/13(火) 23:19:20 ID:LBObNcps
今回の改正、車両運用は変わってないみたいだな・・・。
470名無し野電車区:2007/03/14(水) 06:41:47 ID:4qa+DQ/E
電光掲示板にでる遅延予想って頭悪いな
木幡と六地蔵の行き違い(つまり両駅間往復)が1分でできると計算するらしい
それとも遅延予想は駅員の手打ち?
471名無し野電車区:2007/03/14(水) 07:04:43 ID:4qa+DQ/E
オワタ
線路封鎖された
ずっと藤森付近通れんよ
472名無し野電車区:2007/03/14(水) 07:35:21 ID:4qa+DQ/E
稲荷藤森間線路亀裂
JR西と奈良線の間にはとっくに亀裂ビリビリ走ってるが。
473名無し野電車区:2007/03/14(水) 07:46:51 ID:u9ZbxVcx
↑運転再開、奈良723普通京都行は221の6連
474名無し野電車区:2007/03/14(水) 08:13:25 ID:u9ZbxVcx
>>473
スマソ、桃山止になりました、桃山―京都あきません。
475名無し野電車区:2007/03/14(水) 19:37:37 ID:q7yqMMoH
>>470 ネタか?  一応吊られてマジレスすると、
 遅れ時分検知リレーの設置してある駅の出発信号機の
 所定の出発時間と、実際に出発信号機を踏んだ時間の差で表示してる。
 だから 遅れ3分 が突然 遅れ15分 とかになったりする簡易システム。
 なので、逆に途中で回復し遅れ表示していても遅れ無しでやってくる事もある。

 常時遅れを監視している訳ではない。
 
     
476名無し野電車区:2007/03/14(水) 21:18:00 ID:GhKefmgk
>>86
名雪さんですか?

ポケット時刻表配布状況@奈良線
○京都
477名無し野電車区:2007/03/14(水) 22:28:58 ID:HrFtRcHe
今朝六地蔵駅へ行ってみると、改札口に人が群がっていた。
一瞬何が起こったのかわからなかったが、おばちゃんが「今日は朝からずっと停まっているらしい」と言っているのを聞いて、
すぐさま京阪六地蔵へ向かって歩き出した。
ところが、京阪までの半道ほど歩いてから、このままでは京阪の運賃が自腹になることに気付き、
振り替え票欲しさに引き返す。
引き返すと桃山までは動いていることが判明し、桃山行きの電車に乗って、桃山から近鉄の桃山御陵前まで歩き、そこで無事振り替え票をGET。
何とか自腹を切らずに済んだ。
ちなみに同じ職場に奈良線利用者があと2人いたが、2人とも自腹で京阪に乗ったらしい。
478名無し野電車区:2007/03/14(水) 22:55:01 ID:GhKefmgk
汚物を運ぶために複線化は必要ない。
> ttp://sky.geocities.jp/ekikuroscience/
479名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:05:08 ID:NoYtJbLr
みやこ路快速とかが運転停車するのが
嫌だ。棚倉とかわけ分からん駅で。
うまく普通を誘導して止まらずに進めないのか
480名無し野電車区:2007/03/15(木) 00:21:29 ID:wKgRT6ud
481名無し野電車区:2007/03/16(金) 06:55:32 ID:qSDpk994
>>479
棚倉の行き違いは快速同士だよ。
だから玉水で快速同士行き違いさせてない時点で絶対運転停車しなきゃいけない運命。
城陽〜木津が快速で15分以内で行けない限り。

今その問題含む3件についての疑問をJR西から回答待ちなんだが、4日経っても担当か所から連絡来ない
482名無し野電車区:2007/03/16(金) 12:57:00 ID:WpJYPRaJ
玉水で行き違いさせるか棚倉に停めれば効率が良いのにね
483名無し野電車区:2007/03/16(金) 15:58:12 ID:Y8r82Ajx
>>481
ヲタの駄文に回答がくるとでも?
484名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:35:26 ID:rDR7Csb5
>>483
JRの担当者か?w
485名無し野電車区:2007/03/16(金) 23:06:37 ID:FlESFqFk
>>481

素人「○○したらいいのに」って思ってることを
やってないということは、それが出来ないからだろ。

別にそのせいで近鉄に客が流れてるわけでもないから
JR西的にはスルーしてんだろ。

株主ならすぐ回答がくるんかねぇ。
486名無し野電車区:2007/03/17(土) 10:12:17 ID:qMwGCupl
>>481
城陽〜木津間15分は可能だろう。
だが、城陽で快速同士が交換すると、今度は桃山で運転停車する必要が出てくるから、同じことだが・・・。
487名無し野電車区:2007/03/17(土) 14:28:36 ID:lrpd0wN8
本四備讃線みたく棚倉の交換設備を玉水方に延ばすというのはどうよ
488名無し野電車区:2007/03/17(土) 19:17:26 ID:pkZlfeXU
奈良線ユーザーの誰か100億円ぐらいの資金出して株買ってやれ
そしたら多少奈良線にも首向けてくれるさ
489名無し野電車区:2007/03/17(土) 21:37:43 ID:qMwGCupl
>>487
そんなことしている暇があったら、本数の多い宇治以北の複線区間を少しでも延ばす方が効果が上がる。
490名無し野電車区:2007/03/19(月) 13:44:35 ID:NnrVGgRD

491名無し野電車区:2007/03/19(月) 13:51:35 ID:zHDY9WWM
みやこ路快速、京都入線早過ぎ
492名無し野電車区:2007/03/19(月) 14:44:03 ID:HCZsVWxN
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
493名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:05:33 ID:AVBVbqlh
今回は冊子時刻表は無しか?
10月の改正のときは奈良線はダイヤ改正対象線区ではなかったにもかかわらず、冊子時刻表がちゃんと配られていたのに・・・。
494名無し野電車区:2007/03/19(月) 23:24:42 ID:sXXA/imp
>>492
確かに六地蔵は両端を除けば随一の都会だろうな。
城陽なんか駅付近に「たくさん乗って複線化」みたいな看板あるしw
495名無し野電車区:2007/03/20(火) 21:21:10 ID:ST3ll3RV
>>494
商業施設が充実していて、3WAYアクセスだから、
おそらく奈良線沿線では飛び抜けて便利と言えるだろうけど、
都会というと何か違和感を感じるなあ・・・。

六地蔵はJRの駅ができてからかなり発展したと思うが、地下鉄ができたことによる効果は今一つ良くわからない。
醍醐―六地蔵間の利用客数は当初見込みの半分程度だとか・・・。
まあ、昨年末に開業した当初見込みの1/3しか利用客のいない大阪の某地下鉄新線よりはましか・・・。
496名無し野電車区:2007/03/20(火) 22:56:05 ID:3Id4REgb
>>100
奈良線と嵯峨野山陰線が直通運転しても、京都で客が入れ替わるだけでしょ?
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
それよりも、嵯峨野線を隔離されたホームから出発させるのはやめてくれ。はるかもね。
駅ビル立てるとき、そういうのも考慮してくれればよかったのに。
上野みたいに2階建てホームにするとか。
ttp://sky.geocities.jp/ekikuroscience/
497名無し野電車区:2007/03/20(火) 23:20:35 ID:kLsoW1Tw
何その糞遅いレス

病院行ったら?
498名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:02:57 ID:8DYt00rc
>>497
どこの病院いったらいいの>
499名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:38:33 ID:8DYt00rc
> さらにしばしば天理臨が割り込んで、

これを先にカットすべきじゃないの?何処かで長時間待たせればいい。
天理も最近は廃れてきているし、26日も高齢者ばかりで、バスでも十分という感じだ。
500名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:29:34 ID:Qaa9w9cm
酉も対近鉄ではやる気が感じられないな。
奈良線といい、大和路線といい
501名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:32:15 ID:mpyS42CD
>>500
ではなくて、相手が強すぎてどうにもならないということを悟ったのでは?
今の阪急京都線みたいに・・・。
502名無し野電車区:2007/03/22(木) 02:59:50 ID:ZbnzGQgH
つ・近車
503名無し野電車区:2007/03/22(木) 06:49:59 ID:Cf5l+iaQ
>>495
>都会というと何か違和感を感じるなあ
近鉄で言う、中川のようなもの?

>醍醐―六地蔵間の利用客数は当初見込みの半分程度だとか
例えば、松井色素とかヤマシナの従業員は便利になったと思うが…
504名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:10:55 ID:d/8/QGgm
六地蔵で地下鉄と京阪の乗り換え需要って、どれぐらいあるんだろうね。
505名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:03:02 ID:ccEWKtoQ
早朝、奈良線からの はるか乗り換えなんとかしろ
接続悪すぎ タクで京都駅までいきます
506名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:09:46 ID:0ixSnJlG
>>505
それが大きく当て外れだったのが、今の地下鉄の不振の原因。
507名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:10:24 ID:0ixSnJlG
505ではなく504だった・・・。
508名無し野電車区:2007/03/23(金) 03:12:21 ID:F6g+8fmz
>>498
精神病院
509名無し野電車区:2007/03/23(金) 19:33:40 ID:ZoOuGQon
>>506
地下鉄高いよね。六地蔵から三条まで310円て・・・
510名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:07:39 ID:mMJvUuy5
>>509
普通に乗れば高いけど、京カード(販売額1000円で1100円分使える)を使えば実質280円ぐらい。
あと、一日乗車券が600円で出ているから、往復乗るなら普通に買うより一日乗車券の方が安い。
511名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:49:48 ID:/zIU82u/
>>509
「淀屋橋から三条へ〜」の歌を思い出してしまった。
512名無し野電車区:2007/03/24(土) 20:53:12 ID:y3TDeU8c
age
513名無し野電車区:2007/03/24(土) 20:56:24 ID:HiWB4gbn
奈良線は幽霊線。奈良県にないから。
514名無し野電車区:2007/03/25(日) 00:36:47 ID:NkIiTtLr
近鉄奈良線というものがある
515名無し野電車区:2007/03/25(日) 00:45:36 ID:C6X8AtQT
>>500
京阪神と京奈&阪奈ではパイが違いすぎるから、
必死になる価値がない。
516名無し野電車区:2007/03/25(日) 18:45:30 ID:3VZmp0ox
>>514
昔京都駅でJRと近鉄の改札口を共用していた時代、
奈良線を近鉄と間違えて乗る客が多発していた。
JRの車掌は、「この列車はJR奈良線です。近鉄奈良線ご利用の方はお乗り間違いのないようご注意下さい」とか言ってた・・・。
JRの車掌は、近鉄京都線という名称を知らないようである、
517名無し野電車区:2007/03/26(月) 00:06:48 ID:O9gC6WI6
>>516
乗り間違えたら、柏原か吉野口で近鉄に復帰すればOKだな。
518名無し野電車区:2007/03/26(月) 05:08:32 ID:a0bq3/Mb
あずさカラー入線
519名無し野電車区:2007/03/26(月) 11:57:49 ID:OTl/M56N
>>518
kwsk
520名無し野電車区:2007/03/26(月) 14:13:17 ID:c2LdWWy4
26日か
521名無し野電車区:2007/03/26(月) 20:43:49 ID:tLEjhIkC
あずさは先ほど、帰って行った
522名無し野電車区:2007/03/26(月) 20:57:47 ID:eTL8G0NY
天理臨
523名無し野電車区:2007/03/26(月) 22:59:25 ID:fv1FfS2b
奈良線の車掌って丁寧な人居るね
「この列車はJR奈良線みやこ路快速の京都行きです、停まります駅は木津・玉水・城陽・宇治・六地蔵・東福寺に停まります
この列車は6両で運転しております、前から6号車5号車の順で一番後ろが1号車となります
お手洗いは1号車に一箇所だけ設置しております、御用の方は車掌ぉまでお尋ね下さい、次は木津です、学研都市線と関西線はお乗換えです」

奈良線をJR奈良線とアナウンスする車掌を始めて聞いた

それと玉水って鼻水に聞こえるんだけど、アナウンスが悪かったら完璧に鼻水だし
524名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:03:00 ID:qAztOdDb
>>516
くわしく!
525名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:08:52 ID:GExEFiwu
>>524
詳しくって何を?
526名無し野電車区:2007/03/27(火) 03:39:20 ID:HEUBMLSC
桑を見るとシクシク泣ける
略して、くわしく
527名無し野電車区:2007/03/27(火) 23:31:42 ID:G9uPfJQn
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>526
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       琵 琶 湖
528名無し野電車区:2007/03/28(水) 08:50:46 ID:wqCFt+P7
桃山〜JR藤森間の例の踏切、また故障
前に非常ボタンピンポンダッシュもあったよな
529名無し野電車区:2007/03/28(水) 22:52:46 ID:PUUxEcB7
電化後の奈良線で列車本数が大きく動いたポイントは下記の通り

奈良線電化開業 昭和59年 日中2本/h
快速新設(交換設備増設による) 平成3年 日中快速1本、普通2本/h
六地蔵駅開業 平成4年 日中快速1本、普通3本/h
部分複線化 平成13年 日中快速2本、普通4本/h

ここ6年間次の動きがない。
電化後10年以上放置されたことはないので、工事期間を含めてもうそろそろ次のアクションを起こして欲しいなあ・・・。
530名無し野電車区:2007/03/28(水) 23:07:04 ID:aeGpKhCa
本数的にはもう十分だろうよ・・・
まあ快速のスピードアップはお願いしたいね
531名無し野電車区:2007/03/28(水) 23:11:34 ID:bHAHqSvv
それより103をなんとかしてほしい
532名無し野電車区:2007/03/29(木) 00:26:11 ID:BCjDJeNk
次のアクションは
1、103系撲滅
2、複線化工事
3、直通列車新設

さてどれだ
533名無し野電車区:2007/03/29(木) 00:55:29 ID:MGT1QTQS
優先度で言えば2>>>>>>>>>>>1>>3だな
534名無し野電車区:2007/03/29(木) 10:25:23 ID:CzlGDR3R
1と3の間に「新駅設置」がある。
535名無し野電車区:2007/03/29(木) 10:29:23 ID:zVOFZKDi
不可能だけど全線複線電化・線形改良できたら
京都〜宇治間は22分くらいで走行可能かな?

京都市内のカーブの多さがネックかな。加速はともかく
走行速度はキハ35時代と変わらん希ガス。

快速廃止しても1時間6本に増発しても利用者増えそう。

536名無し野電車区:2007/03/29(木) 12:46:31 ID:URlKB9Oc
>>523
奈良発だと一番前が1号車でないかい?
537名無し野電車区:2007/03/29(木) 13:17:35 ID:U/hLf/9b
>>535
現状でも京都−宇治は待避がなければ22分で運転している。
全区間複線化されれば、ポイント通過時の減速がなくなるので、21分は堅いだろう。車両次第では20分も可能ではないか?

あと、快速廃止して普通を6本にしても客は増えない。
すぐ隣を走る某線が4本から6本に増発したにもかかわらず、客は減り続けているという見本があるからなあ…。
大体奈良線の場合、普通は輸送力を持て余し気味で、快速は時間帯によっては結構混雑しているので、
快速中心のダイヤに向かっていくのが自然でしょう…。
538名無し野電車区:2007/03/29(木) 14:55:51 ID:H393LFJ/
京都〜宇治を複線化して快速増発が良い
539名無し野電車区:2007/03/29(木) 15:08:50 ID:VLTtX2fM
とりあえず、快速・区間快速と土休のみやこ路快速は全部6両にしてください。
540名無し野電車区:2007/03/29(木) 19:41:50 ID:naEOtBMa
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
541名無し野電車区:2007/03/30(金) 06:12:56 ID:ztQD2yKo
とりあえずライナーを走らせてくれ
542名無し野電車区:2007/03/30(金) 20:38:48 ID:sL/1LwU7
とりあえず丹波橋総合駅を作れ。
地下で通路を繋げたら何とかなるだろ。

カネ? 知らん
543名無し野電車区:2007/03/30(金) 23:33:31 ID:i25WKC21
4.トロッコ列車やSLなど観光列車の運転
5.特急列車の運転
6.片奈連絡線建設による山陽本線/福知山線方面直通運転
544名無し野電車区:2007/03/30(金) 23:37:34 ID:sL/1LwU7
特急「やまとじ」 京都〜JR難波
停車駅:六地蔵、宇治、木津、奈良、法隆寺、王寺、天王寺
545名無し野電車区:2007/03/31(土) 00:05:37 ID:C7JO2TZA
>>544
それは特急というより新快速だな。
546名無し野電車区:2007/03/31(土) 00:34:14 ID:oAr2B/7u
>>545
奈良線に快速が設定された当初の停車駅は宇治、木津、奈良だったな。
それ以前はほとんどの列車が105系だったので、転換クロスの117系が豪華に見えたのか、
快速のことを「特急」と呼んでいる人もいた。あと、「急行」と呼んでいる人も多かった。
当時はまだ宇治も城陽も京阪や近鉄を使う人がほとんどだったので、JRの快速系の種別には馴染めなかったのだろう。
今では「快速」はすっかり定着したな。「みやこ路快速」や「区間快速」は微妙だけど・・・。
547名無し野電車区:2007/03/31(土) 00:36:23 ID:SEHigGyN
関西線方面に気動車特急を走らせる
548名無し野電車区:2007/03/31(土) 01:17:43 ID:OYR3vdEv
>>547
「かすが」の二の舞に…
549名無し野電車区:2007/03/31(土) 02:07:31 ID:gz8WJLuN
>>546
おいらは臨時快速「あすか」に乗ったぞ。
タブレットがあるから、キハ28+35−35+28だった。
奈良ー宇治ー京都だ
550名無し野電車区:2007/03/31(土) 15:47:28 ID:q9nF/ara
>>549
臨時快速ならホリデー号に乗ったことあるぞ。
停車駅ははっきり憶えていないが、宇治と桃山に停車していたような気がする。
京都からは大阪までは本線の快速と同じ停車駅。確か113系4連だった。

551名無し野電車区:2007/03/31(土) 16:21:17 ID:0jCOo1eF
>>548
かすがはダイヤをもう少し考えれば絶対に生き残ってた

もっと増発するか、あるいは時間帯を変えるか

未だに廃止は糞倒壊のアレとしか思えない俺ガイル
しかも最終日はファインダー越しに泣いてしまったという・・・
552名無し野電車区:2007/03/31(土) 23:47:41 ID:AZbn319A
俺は221の臨時快速なら乗ったことがある
平成元年で221第一号車、まだ大和路快速で使用前の時
何かの花のイベントで、奈良1番線から梅田貨物線経由でどこかの貨物駅が終点だった、吹田辺り、小学生の頃だからあまり覚えていない
停車駅は天王寺のみ、王寺は信号停車のみでドア扱い無し
553名無し野電車区:2007/03/31(土) 23:50:18 ID:AZbn319A
たしか指定席だったよ、指定の座席番号の席へお座り下さいという放送が
554名無し野電車区:2007/04/01(日) 00:08:51 ID:67qpvtdV
完全複線化っていつなるんだろうね。
この調子だとずっと単線なんかな?
555名無し野電車区:2007/04/01(日) 10:05:07 ID:J8dGDKZZ
複線化には桃山周辺の用地買収がきつそうだ
数本は藤森折り返しでいいじゃないかと
556名無し野電車区:2007/04/01(日) 10:43:15 ID:HGBlJ5bE
仮に数年後に複線化することになってもおそらくまた部分複線化だと思うよ
最低限の複線化出来る部分だけを複線化して余計な問題点の部分は単線で残すだろうよ、桃山付近は単線で、桃山〜棚倉を完全複線に
一気に行き違いが無くなって高速化できるから所要時間5分は短縮出来るよ
557名無し野電車区:2007/04/01(日) 12:57:55 ID:5TRdOc94
城陽以南の複線化は基本的にはないだろう。片奈連絡作る前提なら長池までならあり得るが・・・。

>>555
藤森折り返し?そんな列車正月以外は運行する価値なし。
それと桃山付近は工事は難工事が予想されるが、用地買収はほとんど必要ないでしょう・・・。
558名無し野電車区 :2007/04/02(月) 02:09:33 ID:12RWffb8
複線化しても、それに見合った収益が出るかどうか・・・・・
559名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:36:49 ID:oEvLuqZW
早急に全区間を複線化し、六地蔵、宇治、木津のみ停車の
新みやこ路快速を運行、京都〜奈良間を35分で結ぶべきである。
せっかく新幹線から奈良方面へというおおきな需要があるのに、
それをみすみし近鉄に取られているのは残念でならない。
560名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:55:17 ID:VCQeg4Ea
冷蔵のものまねをしておきながら「みすみし」とタイプミスするとはどうかしている。
561名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:55:28 ID:VOjizroU
>>559
冷蔵庫乙
562名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:56:00 ID:7T5j9s/Z
>>132
用地買収に手間取っている。
ややこしい団体とかあるので難しいんだよ。強制代執行は一般人にしか通用しないことをお忘れ無く。
563名無し野電車区:2007/04/02(月) 19:02:24 ID:7T5j9s/Z
>>137
昔 神戸→大阪→京都→奈良→桜井 経由の快速ホリデー号あったよな?
だからいけると思う。
564名無し野電車区:2007/04/02(月) 20:29:54 ID:U2afNn4U
木津駅橋上駅舎完成をもっと皆で喜ぼうぜ。
きれいで広くなったよ。
565名無し野電車区:2007/04/02(月) 20:49:19 ID:+qNG027N
>>560
冷蔵庫もよくミスしてるし、むしろリアルとも言える
566名無し野電車区:2007/04/03(火) 15:14:28 ID:7moK85Yj
>>559
奈良の需要なんか屁みたいなものですが何か?
と、マジレスするテスト
567名無し野電車区:2007/04/03(火) 15:59:16 ID:pYa5FyTY
需要の本命はあくまで京都⇔宇治・城陽だからな
冷蔵庫は玉水〜棚倉の複線化による行き違い待ち解消を訴えていたが
費用対効果で見た場合有効とは言えない
568名無し野電車区:2007/04/03(火) 17:51:11 ID:80K486jC
藤森〜桃山間の複線化は二階建て方式で
スッキリ短期間工事で完成って
できないかなあ。
特に24号線沿いのところは。
569名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:01:44 ID:IolyK1hH
少なくとも藤森〜宇治と新田〜城陽は早急に
お願いしたいね
570名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:18:58 ID:Diwn76h6
廃線でえぇやん。
571名無し野電車区:2007/04/03(火) 22:55:43 ID:WKJBJjvc
>>568
将来に希望が持てた30年前なら2階建とか24号と
一体整備出来たんだろうけどねぇ。

電化が早かったら
昭和55年に宇治まで複線電化
バブル期に宇治・城陽市人口激増
103系6両で12分間隔でも逼迫
平成元年に木津まで複線電化・みやこ路快速運転
平成2年に近鉄京都線急行に5200系投入

逆に電化が遅れていたら
平成6年 京都〜宇治電化、宇治〜奈良間ワンマン運転
京都発奈良行直通はキハ120の4連(城陽で2両切り離し)
平成9年 奈良行が木津止に
平成14年 城陽〜奈良間が第二土曜日昼間運休化
平成18年 京都府が大半を負担して全線電化、城陽〜木津間は125系単行

と妄想するが、現状でも輸送量が逼迫してるわけでもないし、
複線化しても大幅に伸びる見込みがなければ今のJR西ではやらんだろうね。
572名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:00:02 ID:pYa5FyTY
結局、後者にならなかっただけマシと言わざるを得んな…
573名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:17:21 ID:IolyK1hH
城陽以南がド田舎通ってるのが致命的だよなあ
574名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:31:33 ID:g+sWirLt
奈良線が城陽から京田辺経由(学研)で線路が繋がっていたらまだマシだったのにな
田辺や祝園は人口増えて行ってるし、でも京田辺からは4連限界だが
575名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:36:33 ID:g+sWirLt
もし京田辺経由で木津まで繋がっていたとしたら
221は、前2連奈良行きで後ろは折り返し京都行きて感じだったと思う
奈良線は6連限界だし京田辺より先は4連限界だから、京田辺は最近7連ホーム化されたけど
576名無し野電車区:2007/04/04(水) 00:52:51 ID:aZZnqCT4
嵯峨野線複線工事完了してから
奈良線複線化工事の“話し合い”が始まるのですか?
すでに話し合いは終わっていて、工事予算待ちですか?
577名無し野電車区:2007/04/04(水) 01:30:22 ID:iFw9ouSx
一応今年中に結果を出すって言うことになっているけど
自治体が金を出す言ってるから少なからず希望はあるよ
本線以外の自治体には厳しいJR西だから、金を出してくれない所は放置プレイ
敦賀では自治体が金を出すと言った瞬間に直流化したでしょ
578名無し野電車区:2007/04/04(水) 01:33:51 ID:iFw9ouSx
まあ複線化するとしたら城陽〜京都の完全複線化だけだと思う
木津奈良の自治体は奈良線には興味無しだし、むしろ木津側は学研の複線化を優先している
579名無し野電車区:2007/04/04(水) 01:40:26 ID:aZZnqCT4
なるほど、有難う御座います。

山城町も木津川市になったから、奈良線の複線化には金を出さないだろうな。
宇治城陽井出が合併したら玉水まで複線化の予算が出易くなるか?
580名無し野電車区:2007/04/04(水) 13:21:00 ID:UBt5Ih/r
だいたい嵯峨野線の複線電化に何年かかってるんだよ。
保守府政になって複線電化の動きが本格化し始めてから三十年近くかかってるじゃねぇか。
国鉄民営化のゴタゴタでとりあえず単線電化でお茶を濁したにしても時間がかかりすぎだ。
当時の実力者○中も京都縦貫道通すほうに軸足置いてたからなぁ…

そのしわ寄せが奈良線にきている。
581名無し野電車区:2007/04/04(水) 13:33:33 ID:fK1MSYG+
>>580
予定では昭和63年に京都〜園部複線電化+福知山まで電化
縦貫道も昭和55年に完成予定(更に9号バイパス扱いで無料で)

奈良線が電化+一部複線化されただけでも奇跡じゃない?

バブル期過ぎて複線化着手する京都府域の鉄道整備って
ある意味すごいと思うよ。最近首都圏と北海道除いて大規模に
複線化したところってあったっけ?
582名無し野電車区:2007/04/04(水) 17:43:28 ID:CRJWsBVZ
全部蜷川さんの責任なんだよ
583名無し野電車区:2007/04/04(水) 20:49:30 ID:i6btVyX3
もともと京都の発展が他の都市より遅れてしまって衰退したのは共産党が原因ってわかってた事やって。
584名無し野電車区:2007/04/05(木) 10:33:20 ID:L5nlXGH+
>>581
>奈良線が電化+一部複線化されただけでも奇跡じゃない?

奈良線の電化は京都国体絡みという面もあるし、一部複線化はJRと折半
奇跡というほどじゃないにしても運が味方した点はあるよね

>バブル期過ぎて複線化着手する京都府域の鉄道整備って
>ある意味すごいと思うよ。

その点は同意
585名無し野電車区:2007/04/05(木) 14:54:00 ID:R06CRZ7c
>>584
奈良線電化はわかくさ国体の時じゃなかったか?

あと、複線化に関しては、六地蔵駅が開業した辺りから線路容量に対してギリギリの状態でダイヤを作成しているような感じだったから、
ダイヤ作成を楽にする意味でも必要だったんじゃないか?
結局部分複線化しても本数も増えたから、余裕のない状態は依然続いているのだが…。
余裕のあるダイヤ作成が望まれる昨今、いずれは完全複線化の話が具体化するでしょう。
586名無し野電車区:2007/04/05(木) 18:15:16 ID:r8btw5rc


「ナラ」とは、韓国語で「国」を意味する言葉である。

ウリナラマンセー

ウリナラマンセー


ウリナラマンセー




587名無し野電車区:2007/04/05(木) 18:17:21 ID:cm3bQ4Jx
つまり奈良線は国を代表する路線ってかwww
588名無し野電車区:2007/04/05(木) 19:52:59 ID:ftJ3+neK
数百年前、かつての日本の首都は奈良だったしな
589名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:10:37 ID:fSYHHLxe
医療・福祉ゾーン誕生 JR宇治駅北側
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007040500039&genre=K1&area=K20

JR宇治駅北側(宇治市宇治里尻)の工業地帯の一角が今、変ぼうを遂げている。
宇治武田病院と特別養護老人ホーム「ヴィラ鳳凰(ほうおう)」が4月から営業を始め、医療・福祉ゾーンが誕生。
隣接地では、フィットネスクラブの建設準備が進み、来春には健康づくりの拠点が完成し、高齢化社会に対応した施設の集積地になる。

■病院、特養、フィットネス 続々と

宇治武田病院は約200メートル南西の踏切近くから新築移転し、医療サービスの充実を図った。
次世代のがん治療機で、放射線治療の最新技術「トモセラピー」を近畿の病院で初導入したほか、透析センターや集中治療室を新設した。
これまで外来は1日約500人だったが、さらなる増加を見込んで、駐車場を202台分に倍増、受け入れ体制も整えた。
ヴィラ鳳凰は定員80人の市内最大規模の施設。社会福祉法人悠仁福祉会が運営し、ケアハウス「やまぶき」を併設している。
イベントや講習会に利用できる地域交流センターもある。
病院西側では、ユニチカが6月から、フィットネスクラブ建設に着工する。
約6000平方メートルの敷地にプールや温浴施設、ジムなどが入る鉄筋2階建ての施設を予定し、来年4月のオープンを目指す。
一方、一帯は道路が狭く、鉄道を挟んだ南北のアクセスや安全面で課題もある。
市は2006年度に施設の東に隣接する市道を拡幅。
本年度は北側の市道を広げるため、当初予算に事業費を盛り込み、安全策を講じる。
アクセスについて、市は「オープンしたところなので、しばらく周辺の交通状況を見極め、今後の対策を詰めたい」としている。
590名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:52:12 ID:H6bJtEdm
>>588
数百年前の都は京都ですが何か
591名無し野電車区:2007/04/05(木) 22:14:22 ID:Eoe+m7ry
だから「京都」って言うんだしな。
592名無し野電車区:2007/04/05(木) 22:33:22 ID:mFwZN3iI



>>586
それは在日朝鮮人がねつ造して組織的に広めた大ウソ。
ウソもいったん広まると独り歩きを始めるから始末におえん。

593名無し野電車区:2007/04/06(金) 00:12:05 ID:iWIxgRHu
関東は東にある京の都だから[東京都]だしな
594名無し野電車区:2007/04/06(金) 08:19:30 ID:ScM/7tDL
朝ラッシュ時に京都行が嫌がらせのように4両ばっか
595名無し野電車区:2007/04/06(金) 10:01:31 ID:9VgKN/Kc
103系6両普通、奈良線にも乗り入れできないものだろうか・・・

♀車マークはちゃんと区間も記されているから、対象外にできるわけだし。
596名無し野電車区:2007/04/06(金) 10:06:18 ID:bK43C0b/
複線化の際にJR丹波橋開設は無駄ですか?
597名無し野電車区:2007/04/06(金) 10:29:49 ID:ORR3oG2k
 新聞の読者投稿欄に18切符利用の話が載ってた。3人で新田を京都行き始発
で出発、奈良行きの終電で戻ってくる話だけど東福寺ー新田間の料金をどうしたか
は書いてなかった。奈良線が電車特定区間になる日は来るのかな。
598名無し野電車区:2007/04/06(金) 13:44:13 ID:lMXNz3EP
>>585
昭和59年は奈良国体(わかくさ国体)だったね
勘違いしてました
スマソ
599名無し野電車区:2007/04/06(金) 14:42:05 ID:lCj+RJ+x
>>596
乗り換えの役に立たない以上は無駄。
600名無し野電車区:2007/04/06(金) 19:40:16 ID:Ea430cCZ
>>596
いいね丹波橋駅。
六地蔵から竹田へ行くのに京都駅まで出て戻るのは欝陶しいし、
京阪中書島、丹波橋の2回乗り換えは京都駅回りより時間かかるし…。
601名無し野電車区:2007/04/06(金) 23:52:14 ID:3fJaGLdu
【地域/京都】電光掲示板で「平和大好き!憲法9条変えないで!」…JR京都駅前
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175832934/
602名無し野電車区:2007/04/07(土) 00:28:16 ID:hKpgfoJ8
丹波橋とか…冷蔵庫かよ
603名無し野電車区:2007/04/07(土) 00:47:33 ID:Ib3YOrCe
>>600
桃山と桃山御陵前で乗り換えという発想はないのかね?
優等停車にこだわらなければ、桃山・桃山御陵前・伏見桃山の現存3駅の徒歩連絡でじゅうぶん。
604名無し野電車区:2007/04/07(土) 11:07:22 ID:wFRAWroQ
学研の河内磐船なんか京阪の駅見えないのに一応京阪連絡駅にされてるのに
徒歩15分もかかる連絡駅って
大和郡山で近鉄郡山に連絡していると言ってるような物
それを考えたら桃山はまだまだ序の口
605名無し野電車区:2007/04/07(土) 16:52:27 ID:fNfEmL1k
>>604
昔交野線乗り鉄した時に偉い目にあったよ。
阪急梅田から地下鉄西梅田とか近鉄難波から四つ橋線難波とかは
腹立たないのに郊外であれだけ歩かされると嫌だな。
606名無し野電車区:2007/04/07(土) 21:32:16 ID:N8HTPGAD
>>604
河内磐船-河内森は5分で歩ける。
607名無し野電車区:2007/04/08(日) 05:17:02 ID:TxMhjlta
>>603
残念ながら桃山は一般的には乗り換え駅と認識されていない。
東宇治地区から近鉄の上鳥羽口とかは、京都駅回りが圧倒的に多い。
608名無し野電車区:2007/04/08(日) 11:00:40 ID:kvHP610E
>>607
> 東宇治地区から近鉄の上鳥羽口とかは、京都駅回りが圧倒的に多い。

嘘をいうな、嘘を。
609名無し野電車区:2007/04/08(日) 19:36:35 ID:ufIphNFi
丹波橋で乗り換えろよ
なんで京都まわりなんだよ
610名無し野電車区:2007/04/08(日) 19:44:08 ID:RbG2DqpI
 東福寺で客同士のトラブルで列車に遅れが出ていたので、木津駅を8分遅れで
発車した京都行き普通に乗ってた。その後に入る大和路快速から快速篠山口
行きへの乗り換えは上手く出来たのか他人事ながら気になってます。
 しかし、対向車を待つのが木津というのがそもそも不味いのじゃない?
611名無し野電車区:2007/04/09(月) 00:11:41 ID:o4Iygsdd
>>608
>>607は、JR奈良線利用前提で言っているんじゃないのか?それなら、京都駅回りが多いと言うのはあながち間違ってはいないのでは?
612名無し野電車区:2007/04/09(月) 07:43:45 ID:IM9Z4nvb
>>609
丹波橋経由は運賃高い(特に通勤定期は差が大)上に乗り換え2回。それに東宇治地区ではJRの方が住宅地寄りにある。
丹波橋経由の方が地図上の距離が短いことぐらいは誰でも知っているが、実際に乗ってみると体感的にも経済的にも京都駅回りの方が楽。
自分も依然は近鉄沿線に住んでいたので、東宇治地区の人が軒並み京都駅回りで上鳥羽へ通勤しているのを見て奇妙に感じていたが、
実際に自分が利用するようになると理由がよくわかった。
613名無し野電車区:2007/04/09(月) 08:20:17 ID:6xmjs0ca
>>145
自民党は、インフラ政治にお金を使うけど、
共産党は、社会福祉にお金を使うんだよな。
お金の使う量を減らして、税金を安くしようとする政党はないのか。
つまり小さな政府。
民主も公明もそれに該当しないだろ?
614名無し野電車区:2007/04/09(月) 16:33:08 ID:TILn3IQF
政治家連中なんか金使うことしか頭にないから無理
それよりも政治家の数減らせ、金食い泥棒はこれ以上要らん、ジジイ政治も要らん

政治の話は終了


奈良線の丹波橋構想って昔無かったっけ?
桃山が丹波橋の代わりって聞いたような
615名無し野電車区:2007/04/09(月) 18:39:34 ID:ziB/3zZN
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
616名無し野電車区:2007/04/09(月) 18:43:07 ID:UAmlTjfG
3回目ですかw

ところでブラウザから見ると何で
「口座開設が趣味の人の集い9」
なんか出てくるの?
617名無し野電車区:2007/04/09(月) 19:36:50 ID:srWYavG6
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
618名無し野電車区:2007/04/10(火) 02:47:52 ID:aghcyJNP
都会に憧れる田舎もんて、ほんま哀れやなぁww
619名無し野電車区:2007/04/10(火) 04:14:54 ID:dTzdDVpc
↑自分自身の事か?
620名無し野電車区:2007/04/10(火) 19:08:37 ID:XRsihA9d
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
621名無し野電車区:2007/04/10(火) 19:26:39 ID:6BAYTjq0
>>155
天理林は定期急行と同時刻で運転されているだろう。
お陰で、準急や各停の利用者はダブル待避させられる。はっきり言って迷惑。
もう信者の数も、高齢化で激減しているのだから、廃止して欲しい。
622名無し野電車区:2007/04/10(火) 20:29:25 ID:TLu3rN/r
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
623名無し野電車区:2007/04/10(火) 22:24:55 ID:++PrdcX5
さっき真っ暗な中を山科川渡って地下鉄から京阪に乗り換えて帰ってきたよ。

あれのどこが都会やねん?
624名無し野電車区:2007/04/11(水) 00:33:15 ID:I+iz64c2
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
625名無し野電車区:2007/04/11(水) 00:41:10 ID:/ExNYpVv
みやこの会議があるから略して都会
626名無し野電車区:2007/04/11(水) 00:42:43 ID:zhu1525A
日本有数のデパート、イトーヨーカ堂があるじゃん
完全に都会ですよ
627名無し野電車区:2007/04/11(水) 02:20:11 ID:kKrsWv37
ID:dTzdDVpc ww
628名無し野電車区:2007/04/11(水) 09:54:58 ID:bvxzw8la
京阪があるから都会だ
629名無し野電車区:2007/04/11(水) 21:51:18 ID:s+3uPPue
京都駅−伊勢田間、3分の1に 阪神高速 京都高速の整備効果試算
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007041100158&genre=C4&area=K20

阪神高速道路の田中宰会長は11日の定例会見で、2011年3月末開通予定の京都高速道路の整備効果について、
JR京都駅(京都市下京区)−宇治市伊勢田町間の所要時間が現行の3分の1に短縮されるとの試算結果を明らかにした。
それによると、京都駅から国道24号・府道八幡宇治線交差点付近(宇治市伊勢田町)までの所要時間は現行で85分だが、京都高速道路が全線開通すると29分に短縮される。
山科区役所(山科区)から同交差点までは、現行55分が32分に短縮できるとしている。
同高速道路は、油小路線の直線区間(伏見区、5・5キロ)が08年1月末、
同線の斜久世橋区間(同、1・9キロ)が11年3月末、新十条通(山科区−伏見区、2・7キロ)が08年5月の開通をそれぞれ予定する。
田中会長はまた、現行の均一料金制に代わる対距離料金制について「本年度中に(成案を)固める」との意向を示した。
630名無し野電車区:2007/04/11(水) 23:28:24 ID:Ka/x7H83
城陽⇔木津間、簡単なところでいから部分複線化できないものか?
たとえば、みやこ路快速がほとんど運転停車する棚倉の
玉水⇔棚倉間だけとか。

山城多賀⇔玉水、長池⇔山城青谷間はかなり早く出来上がりそうな感じ。
同時に、藤森⇔宇治間の複線化もだけど。
631名無し野電車区:2007/04/12(木) 03:04:50 ID:htqfZYmJ
玉水〜棚倉だけでも複線化したらみやこ路は時間2分短縮できると言ってみる
632名無し野電車区:2007/04/12(木) 03:23:43 ID:0WaUx19s
チキが京都駅に向ってるぞ
633名無し野電車区:2007/04/12(木) 05:16:58 ID:0reaHLsc
>>630
そもそも城陽以南の複線化の必要性を感じない。
時間短縮できるのは間違いないけど宇治以北が複線化の本命である以上
京都府も金を出す根拠がとぼしい。
634名無し野電車区:2007/04/12(木) 09:38:54 ID:fMxhJhbI
>>630、631
現行ダイヤがたまたま棚倉で交換しているから、棚倉付近を複線化しろとかいうのは頭悪過ぎる。
例えば宇治以北が複線化されれば、木津、城陽で交換させたり、玉水で交換させることも可能。
現行ダイヤで棚倉で交換しているのは、
現状の設備ではどうせどこかで運転停車する必要があるから、客の少ない区間で交換させているだけ。
635名無し野電車区:2007/04/12(木) 12:16:53 ID:UJiVHBGh
>>631
赤字区間の2分短縮に億単位の投資なんかありえないだろ。
やるんなら城陽以北だ。
636名無し野電車区:2007/04/12(木) 20:01:14 ID:lrm1JVuF
玉水で交換するようになれば都合が良いな
あそこも客少ないし
637名無し野電車区:2007/04/12(木) 20:10:18 ID:LVhQiVDv
やっぱり、藤森〜桃山間は二階建て構造で複線化するしかないと思う。
地上を上り線京都行き
高架を下り宇治方面行き
って具合に
桃山駅も地上を京都方面にして高架を下り線にする。
638名無し野電車区:2007/04/13(金) 01:35:44 ID:90zrpYkA
>>637
でもそれをしたら高架区間の駅はデッカイ駅になるぞ、黄檗桃山みたい駅を二階建てってことに
金かかるよ
単線であの神的な過密ダイヤを組み事に慣れた西のことだから、上は快速線、下は普通線てわけたりして
快速が停まらない駅は二階部分は作らなくていいし、普通に邪魔されること無くスムーズに駆け抜けられる
639名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:58:14 ID:Gs+tD9k4
今、どしゃ降りの雨だが、奈良線は大丈夫か?
平常運転?遅延なし?
640名無し野電車区:2007/04/13(金) 22:56:53 ID:XeWk3wwT
>>638
> 上は快速線、下は普通線てわけたりして

何のための片側高架線にすると発言しているか理解してるか?
総本数の少ない快速を高架を走らせて何のメリットがある。


> 快速が停まらない駅は二階部分は作らなくていいし、
> 普通に邪魔されること無くスムーズに駆け抜けられる

意味不明
641名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:12:26 ID:iFmi0IVq
>>640
並列単線ってことじゃない?
2階部分に快速列車専用線を新設して快速だけ走らせる。
従来の1階が普通列車専用線。総武緩行線と総武快速線のように
種別分離して遠慮無く追い抜きが可能になる。

快速も普通も待避の本数が明らかに減るからってことだろうけど
単線には変わりないからメリットが少ない希ガス。

だから快速通過駅に快速専用線のホームを作らなくて済むから
安上がりって事でしょ。

奇抜なアイデアで漏れは思いつかなかったけどどっちにせよ
奈良線に導入するメリットが感じられない。
642名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:24:09 ID:z/lO32wU
列車別専用線を造るほどメリットはないよ。
ただ奈良線だと方向別専用線の方がメリットはあるだろ。

大亀谷・桃山付近の用地確保の難しさを考えると地上複線
よりも地上線の真上に高架線を造る方がいいかなとも思った。
工費は掛かるが、複線化で走行本数増加による周辺交通の渋滞の悪化は
最小限にならないものかと。

新田の渋滞があまりにも酷いのでさ・・・
643名無し野電車区:2007/04/14(土) 01:35:29 ID:iFmi0IVq
>>642
新田の宇治淀線(大久保から城南高校に向かう道)は数年後に
アンダーパスになるので渋滞は劇的に低減するものと思われる。
計画から40年ほど経過してるけどなかなか進まないがようやく目処が立ったみたい。

連続立体交差前の近鉄大久保駅も踏切渋滞がひどかったねぇ。

宇治市は一応向島〜伊勢田の連続立体交差の方が力を入れているみたい。
(実現不可能と踏んではいるが)

>ただ奈良線だと方向別専用線の方がメリットはあるだろ
いや、普通はそう考えるでしょ。列車別は考えつかなかった。
644名無し野電車区:2007/04/14(土) 02:03:07 ID:z/lO32wU
向島〜伊勢田の立体交差って・:・・、酷い渋滞は八幡宇治線だけじゃ・・・。無駄
645名無し野電車区:2007/04/14(土) 09:02:08 ID:mAUodtAn
高架化高架化と言われているが、
現状の線路を端に寄せるなりすれば普通に複線化できるように見えるのは自分だけか?
646名無し野電車区:2007/04/14(土) 21:58:11 ID:lB6o1yt+
> 城陽まで完全複線化させて城陽発着の列車が増えたら城陽駅の機能がパンクしそうだな、ホーム2線と引き上げ1線ではきつくない?

普通は、山城長池で折り返しがいいだろう。あの辺りまで市街地が続いているしな。
647名無し野電車区:2007/04/15(日) 04:18:54 ID:FG+i61AT
 京都市伏見区の「開かずの踏切」を、列車の非常停止ボタンを押して渡った79歳の男に 
京都地方裁判所は「身勝手な犯行だ」として、懲役8か月の実刑判決を言い渡しました。

 待ち時間が長いとの苦情も出ており、MBSのTV番組「憤懣本舗」 でも紹介された
伏見区のJR奈良線の鳥羽街道踏切。

 今年2月、踏切の警報機が鳴る前に緊急用のボタンを杖で押して、信号機を赤に変更。

 列車を2本停止させて1分〜4分半の遅れを生じさせ、鉄道営業法の信号機改竄の罪に問われていました。

 判決で京都地裁は
「自らが踏切を渡りたいがために列車を止めるという、他人の迷惑を考えない身勝手な犯行だ」と述べ、
被告が過去にも同じような犯行を行っていたことから、懲役8か月の実刑判決を言い渡しました。

 ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/mbs/20070414/20070414-00000004-mbs-loc_all.html
648名無し野電車区:2007/04/15(日) 07:07:28 ID:2R4zMLW/
>>441
その出店規制、2年半前に一部緩和されたんだが一向に店もなにもできないね
規制緩和自体全く知られてないのか、JR駅を無視したのがまずかったのか、採算に疑問を持たれたのか 
はたまた地権者の一部が反対してるのか・・・

藤城児童館や伏見桃山城運動公園ができるなど教育関係のわがままはビックリするくらいすぐ通るのに
道路とか店、バスといった日常生活系の悲願ともいうべき要望はなかなか通らない異常地帯
失われた十年、という言葉はまさにJR藤森駅のためにあるといっても過言じゃない

まあ、地元から市会議員が8年ぶりに出たことだし少しは光が見えてきそうかな・・・
649名無し野電車区:2007/04/15(日) 07:36:57 ID:4TqlxTGY
>>163
天理教は高齢化で衰退しているがな。まあ、金になるならいいんじゃないか?
カルト宗教もこれで社会に役に立っているわけだし。
650名無し野電車区:2007/04/15(日) 20:09:33 ID:rcNV5suk
地震による緊急停止2回
踏切非常ボタンいたずら
置き石

奈良線は、今日は厄日だったな。
651名無し野電車区:2007/04/15(日) 22:40:10 ID:iD3rYygR
>>562
それは奈良線のこと?
652名無し野電車区:2007/04/17(火) 13:39:49 ID:PfPdIE/J
奈良線今日も厄日。
653名無し野電車区:2007/04/17(火) 23:16:01 ID:yGsvBAZ5
www.city.uji.kyoto.jp/data/uzrkqpBsx14AbgD/unyutuushin.pdf

地下鉄東西線六地蔵延長で奈良線にどのような影響が出るか注目していたけど、
少なくとも宇治市内の駅は木幡が微減の他はどの駅も増加しているな。
奈良線にとっては地下鉄延長はプラスだったようだ。
654名無し野電車区:2007/04/17(火) 23:43:55 ID:eHJxL0Tl
>>653
いくら宇治市内や六地蔵の乗降が増えてても
宇治市内⇔京都駅・京都以遠の流動が、宇治市内⇔六地蔵に短縮されてたら、JR奈良線の営業にとって良くないと思うのだが。
655名無し野電車区:2007/04/18(水) 07:17:56 ID:ngYAecsg
>>654
仮に短縮されていたとしても、数十円の差だから、客の絶対数の増加でプラスだろう。
656名無し野電車区:2007/04/18(水) 14:43:59 ID:Zej/mYfg
>>653
京阪・近鉄の微減傾向は相変わらずだねぇ
657名無し野電車区:2007/04/18(水) 23:18:50 ID:eI7gVvWn
昨日も奈良線はダイヤ乱れていたね、3日連続か
奈良線と桜井線てセット扱いなのかな?
奈良線が遅れると桜井線まで遅れる
昨日も奈良駅で桜井線列車が
駅員「只今みやこ路快速との接続待ちをしております、みやこ路快速到着までしばらくお待ち下さい」
結局来なかったから接続出来なかったんだけどね、大和路快速が迫っていたから桜井列車は発車しちゃった
大和路快速到着2分前までギリギリまで待っていたな
大和路優先と言うことがわかった
658名無し野電車区:2007/04/19(木) 01:22:38 ID:yzytGQ2N
>>657
天理臨の影響じゃないのか?
4月の今頃は毎年、臨時が押し寄せるからな
659名無し野電車区:2007/04/19(木) 14:19:11 ID:jrrfxX1W
>>653
ついに木幡が新田に抜かれた
木幡ジリ貧w
660名無し野電車区:2007/04/19(木) 22:36:52 ID:UaZPc53o
>>659
そんな木幡駅利用客のわがままで、多くの客が2本連続待避などの不便なダイヤ
で迷惑していたのは記憶に新しいところ・・・。

>>656
京阪宇治なんか、宇治線でも下から数えた方が早いレベルに落ち込んでる
な・・・。
昔は上から数えた方が早かったのに・・・。
京阪宇治線の場合、奈良線の快速停車駅では激減、普通しか停車しない駅ではさ
ほど減っていないという傾向がはっきりしているな。
661名無し野電車区:2007/04/19(木) 23:16:23 ID:jot+07pG
今まで滋賀に向かうのに乗ってたのが、地下鉄が出来たから六地蔵から乗って向かうようになったんちがう。
662名無し野電車区:2007/04/19(木) 23:29:34 ID:1MiBLqfe
木幡は駅前の松下の工場の繁閑によって大幅に変動する。
663名無し野電車区:2007/04/19(木) 23:37:30 ID:BQwCBMSP
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
664名無し野電車区:2007/04/20(金) 02:36:37 ID:xBRLM/KY
>>663
田舎もん、乙ww
665名無し野電車区:2007/04/20(金) 06:03:02 ID:FYeh7gLD
昨日4/19日20時40分、宇治駅で、天理燐をみました。

最近は、24系なんやね。牽引が何かみおとしたんやけど
DD51やったんかな。

しかし、奈良線にブルートレインはにあわんなぁ
666名無し野電車区:2007/04/20(金) 18:29:40 ID:26vGlUNy
今日は奈良を24分も後に出た区間快速に抜かれる普通に乗ってみますw
667名無し野電車区:2007/04/21(土) 08:53:00 ID:L5Kq8tHd
>>666
今のダイヤは宇治以北は結構出来の良いダイヤだと思うのだが、こういうわけのわからん列車を見ると、宇治以南は糞ダイヤだな…。
668名無し野電車区:2007/04/21(土) 08:57:15 ID:bCdgXdbM
宇治っつーか城陽以南は桜井線と同レベルの
ローカル線だよなあ
669名無し野電車区:2007/04/21(土) 10:24:59 ID:DL9Rv+AQ
データイム、
城陽以北はみやこ路2、普通4

城陽以南はみやこ路2、普通2?
670名無し野電車区:2007/04/21(土) 15:26:22 ID:06bI3CDz
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
671名無し野電車区:2007/04/21(土) 21:19:23 ID:GZZXjoFB
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
672名無し野電車区:2007/04/21(土) 23:54:19 ID:R2TznfS8
>>670<<671
673名無し野電車区:2007/04/22(日) 13:12:33 ID:e8+fl6y1
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
674名無し野電車区:2007/04/22(日) 16:52:15 ID:liN7G9xA
ATS-Pが奈良線で運用開始になったら、大幅なダイヤ改正はあるのでしょうか?
675名無し野電車区:2007/04/22(日) 19:32:54 ID:pExn2df0
>>674
複線化しない限り難しいんじゃない?
676名無し野電車区:2007/04/23(月) 16:25:07 ID:tDQtEEi2
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
677名無し野電車区:2007/04/25(水) 10:43:01 ID:iLYXUq5A
>>675
とりあえず複線化しなくてもできる深夜の過疎ダイヤを難とかしてもらいたい。
678名無し野電車区:2007/04/25(水) 14:20:04 ID:E8P7tWWW
深夜は過疎過ぎだな
宇治ー京都間ですら30分以上電車来ない
時間帯あるなんて…。
田舎扱いしすぎじゃゃ!!
679名無し野電車区:2007/04/25(水) 21:33:42 ID:7iHp4J5w
>>678
田舎なんですけど・・・・・・。
680名無し野電車区:2007/04/25(水) 22:10:51 ID:doHdvlA8
田舎を田舎扱いしないなんて失礼きわまりない
田舎扱いしてくれる西は素晴らしい
さあもっと田舎ライフを満喫しよう
681名無し野電車区:2007/04/26(木) 00:59:27 ID:M+yd5ocy
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
682名無し野電車区:2007/04/26(木) 10:53:16 ID:J+6p2Vev
 ↑
田舎もんww

683名無し野電車区:2007/04/26(木) 18:07:12 ID:i5fdNWOq
昔、笑福亭鶴光のラジオであったなあ。
ゲストで来る人に、産まれはどこですか?と尋ねて
青森です
とか地方を答えると
どこからか
“田舎モン!!!”ってテープで流れてくるのが。
684名無し野電車区:2007/04/26(木) 18:09:14 ID:BXczNVqr
玉水が田舎過ぎてちんちんおっき
685名無し野電車区:2007/04/26(木) 19:14:14 ID:80MoX0pz
JR小倉=じぇいあーるおぐら
…何でもないです。
686名無し野電車区:2007/04/26(木) 23:20:10 ID:TUpreiOt
六地蔵かぁ・・・



どんな所かと思ってたけど
どうしよぅ〜も無い所だな。
今でも日本昔話に出てきそうな雰囲気プンプン。
687名無し野電車区:2007/04/27(金) 00:26:43 ID:vLAx01eE
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
688名無し野電車区:2007/04/27(金) 00:28:36 ID:bXHvXXZ1
最近の日本昔話には地下鉄とかイトーヨーカドーが出てくるのか
689名無し野電車区:2007/04/27(金) 03:02:10 ID:B2O38wj7
六地蔵なんて、いまだに狸と山賊しか棲んでねーよw
もちろん電気なんか通ってないしぃ

いっそ世界遺産に登録したらどうだ?
チョーーー田舎が残る秘境ってことでさww
690名無し野電車区:2007/04/27(金) 11:10:35 ID:61X2uYTP
六地蔵って傘地蔵伝説
あの辺で大雪とかあったんか疑問が残る
691名無し野電車区:2007/04/27(金) 14:25:18 ID:lIoiDTOG
むかーしむかしあるところにお爺さんとお婆さんが住んでいました
お爺さん地下鉄の駅員に、お婆さんはイトーヨーカ堂に買い物に行きました
お婆さんがレジに並んでいたら大きな桃の叩き売りがありました
お婆さんは桃を買って帰りました
早速桃を切ってみると中から元気な103が出てきました
692名無し野電車区:2007/04/27(金) 23:51:31 ID:LNYz94EJ
六地蔵が都会過ぎてちんちんおっき
693名無し野電車区:2007/04/27(金) 23:57:02 ID:WiarW0Vh
山城青谷が都会過ぎてちんちんおっき
694名無し野電車区:2007/04/27(金) 23:57:49 ID:eUeYry2N
上狛が田舎すぎてちんちんおっき
695名無し野電車区:2007/04/28(土) 19:02:35 ID:TfOWsWuw
age
696名無し野電車区:2007/04/28(土) 19:40:19 ID:hcIfbkDJ
京都が田舎すぎてチンチンしぼんだ
697名無し野電車区:2007/04/28(土) 21:26:35 ID:Y41bd2KE
JR藤森が暗すぎてちんちん見えない
698名無し野電車区:2007/04/29(日) 01:09:03 ID:LhvVXKDF
山城青谷が田舎すぎてちんちんおっきおっき
699名無し野電車区:2007/04/29(日) 01:10:04 ID:Mh8o7thF
山城多賀が田舎すぎてちんちんおっき
700名無し野電車区:2007/04/29(日) 07:46:04 ID:weENlbgZ
>>697
確かにあの暗さは異常
駅張り広告もわずか1−2点だけの殺風景さは10年前の開業当時そのまま
蛍光灯入りの駅名表示板がないのも奈良線ではここだけかな
701名無し野電車区:2007/04/29(日) 12:28:08 ID:8tPh3LMt
俺は去年まで京大宇治へ行ってて京都から黄檗まで利用していたが
あの中途半端な複線何とかならんかね?
つーかあんな作り方じゃ複線の意味がないだろ?
せめて城陽までは完全複線にしろよ・・・

って今はもう利用してないから別にどうでもいいけど・・・
702名無し野電車区:2007/04/29(日) 12:30:00 ID:4t+hASV9
>>701
やりたくてもできません。
703名無し野電車区:2007/04/29(日) 12:37:07 ID:8tPh3LMt
>>702
なぜかね?

まぁ諸事事情があるのだろうけど・・・
とにかくみやこ路快速が複線から単線になるJR藤森で対向列車が来ないために
通過もできずに足止めを食らわされてるの見た時はまじ虚しかったぜ?
704名無し野電車区:2007/04/29(日) 14:51:16 ID:HK4OFzet
ウグイス103の外板に変な補強がされててちんちんおっき
705名無し野電車区:2007/04/29(日) 17:03:05 ID:LhvVXKDF
京都行き普通が、宇治で京都行き区間快速に追い抜かれてちんちんおっき
706名無し野電車区:2007/04/29(日) 17:39:38 ID:4t+hASV9
>>703
いつも乗ってて分からなかったか?
そのJR藤森から先。
このスレ読んでれば分かるだろう。
京大生なら尚更。
707名無し野電車区:2007/04/30(月) 09:15:34 ID:PFAI3YJR
>>706
毎日利用しているが、別にJR藤森から先の複線化が無理だとは思わない。
ていうか、用地の問題なら、ここの住民が無理だ無理だと騒いでいるだけで、
新聞記事等で複線化の話題が出たときに用地の問題が全く取り上げられていないことから考えても、実際には問題ないと考えられる。

708名無し野電車区:2007/04/30(月) 10:49:18 ID:3BMvS7a7
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007042900118&genre=C2&area=K10

 ま た 奈 良 線 か


天災と人災には京都一弱い電車だな
709名無し野電車区:2007/04/30(月) 12:16:54 ID:JfS7P8zH
だって用地買収で問題になるとこ
宗教団体絡みだし
新聞で出そうもんなら
「なんでウチを悪者にするんだ」から始まる電波が
飛んでくるからな
710名無し野電車区:2007/04/30(月) 20:11:17 ID:Cwfwz/79
奈良線が奈良線過ぎてちんちんおっき
711名無し野電車区:2007/05/01(火) 03:14:33 ID:/zGKiP77
土日夜の上りダイヤが間引きされすぎてて
ちんちんおっき
712名無し野電車区:2007/05/01(火) 15:43:37 ID:FzTdE7L7
本日付け 洛南タイムスより

鉄道利用客、減少傾向くっきり
宇治市内の3線13駅
増加4駅のみ、生産年齢人口減響く

 宇治市は昨秋の地元促進協議会の6年越しの要望に対して、
奈良線宇治・黄檗駅間(2・9`)の「仮称・JR菟道駅」設置の必要性を含めた調査を今年度から始めることを伝えているが、
JRを含めた近鉄、京阪の鉄道3線の市内13駅の乗降客の推移をまとめたところ、
近鉄、京阪の7駅とJR線(6駅)の黄檗、木幡の2駅の利用が減少傾向にあることが分かった。
市全体の1日あたりの乗降客数は、平成元年の12万1772人に対し、
17年では12万8105人とわずかに増えているが、
JRが六地蔵、小倉の2駅が新設されたことが要因の1つになったと見られるが、
全体としては鉄道駅利用が落ち込む傾向にある。
市では、高齢化による生産年齢人口の減少が要因と見ている。

 新駅設置には、多大の自治体負担を伴うため、
費用対効果を見定める上で、新駅設置については当初から厳しいとの見方があるが、
市は「鉄道利用人口の減少といった最近の事情も十分精査、検討することになる」としている。
 JR線は最近5年間でも約5000人増え、六地蔵、小倉、宇治、新田の4駅は伸びており、
地下鉄との接続やダイヤの増強、高速化による所要時間の短縮で、
とくに市内路線が近接し、競合路線となっている京阪宇治線からの振替え客を一定吸収しているとの見方がある。
 市は19年度調査で、政策研究費を活用して、
交通政策課を窓口に需要予想や新駅を設置した場合のまちづくり効果、観光施策とのリンク、
さらに以前から課題になっている連接する京阪黄檗とJR黄檗両駅の統合化の可能性なども含め、検討することになるとしている。
ただ、前提となるのは「新駅はあくまでも複線化とセット。
請願駅で駅単独の設置となると、全面的な自治体負担が通例のため、
具体化は財政的にも困難」とし、20年度に山陰線複線化の目途が立つため、
片町線(学研都市線)と奈良線の複線化の取り組みが浮上してくることから、そのタイミングも見定めることになる、としている。
713名無し野電車区:2007/05/01(火) 17:22:18 ID:O5ywxCyu
>>712
JR奈良線クンはやればできる子というのが証明されてるが、
おなじ京都府で奈良線よりもっと伸びる?と見込まれてる嵯峨野線クンに
皆期待とカネを寄せてるから後回しなんだな・・

それにしても京阪は京都市(京津線廃止、地下鉄六地蔵延伸)からもいじめられて
更に宇治市にもいじめられて本当に可哀想・・
714名無し野電車区:2007/05/02(水) 22:27:39 ID:9CEwYnHu
京都駅が線路多すぎてちんちんおっき。
715名無し野電車区:2007/05/02(水) 22:45:51 ID:iXGjzsKZ
六地蔵のホームが狭苦しくてちんちん下向き
716名無し野電車区:2007/05/03(木) 17:11:58 ID:lNjyYLai
三郷が山ん中すぎてちんちんおっき
717名無し野電車区:2007/05/03(木) 17:53:14 ID:/LEbTDHm
山陰線複線化工事が終わってから競技していたのでは遅い。
今から工事予算をふんだんに取るためには、一刻も早く事業着手を。
718名無し野電車区:2007/05/04(金) 01:25:13 ID:zjXt31xZ
奈良線複線化が遅すぎてちんちんおっき
719サルコジ快速:2007/05/04(金) 03:23:59 ID:PKBgDzIS
>>713
奈良線でも伸びているのは快速停車駅のみ、というのがさみしい
まあ関西の鉄道なんて普通しか止まらない駅はどこもハバにされがちだし

莵道は恐らく普通のみ停車になるから
よほどがんばらないと駅ができても殆どの地元民は宇治に流れてしまうだろうな
それでは宇治市に政治力と財力があってもJRが造る気になれるかどうか

普通のみ停車でも地元民とJRにとってこれだけのメリットがあるよ、
ということを証明できないと今の利用客減時代では新駅実現には赤信号が点灯しかねない

セットで行われるであろう複線化後を考えても
(京都駅からの)所要時間、利用できる列車本数で宇治駅に大差がつくようでは苦しい
みどりの窓口を造って増収出来るか否か、1駅増えてもダイヤ編成が円滑にできるか、
駐輪場や交通広場などの整備ができ地域の玄関口として機能できるか、もポイント
JR藤森の悲惨な失敗をくりかえしてはいけない

このままでは木幡、黄檗、莵道とまとめておいてけぼりにされるかも?
東宇治地区の地域としてのサバイバルが問われる局面
720名無し野電車区:2007/05/04(金) 04:13:15 ID:+GWITgcR
もしも京阪宇治駅が川を越えてJR宇治駅の隣にあったとしたら、今頃は逆転現象が起きていたかも
京阪にも対抗意識があるJRでも奈良線のことには無関心になりそう、ていうか部分複線化自体していなかったな
721名無し野電車区:2007/05/04(金) 05:38:25 ID:zjXt31xZ
電化されていたかどうかも怪しい
722名無し野電車区:2007/05/04(金) 07:53:15 ID:eh82Nka7
>>719
よく「奈良線に快速は不要」と言う奴がいるが、これを見れば快速なくして奈良線の発展は無かったと言えるな。
快速の停車しない駅でも京都市内の駅は増加傾向なんだけど・・・。
723非通知さん:2007/05/04(金) 22:13:42 ID:HHqyAfux
奈良線の103系がボロすぎてちんちんおっき
724高見盛:2007/05/04(金) 23:06:48 ID:pX/o3XJ3
>>723
もうすぐ奈良線から103系は撤退しますので・・
725名無し野電車区:2007/05/05(土) 01:22:42 ID:jhkAyD0A
奈良線に6連の普通が残っていたら今頃は201が走っていたかもね
たしか103系6連だけは大和路の車両だったね
726名無し野電車区:2007/05/05(土) 02:59:11 ID:CuOZr7zM
ここはおちんちんのスレですか?
727名無し野電車区:2007/05/05(土) 03:02:24 ID:MKQGFAw7
【レス抽出】
対象スレ: 【京都】奈良線Part2.5【木津】
キーワード: ちんちんおっき

抽出レス数:31
728名無し野電車区:2007/05/05(土) 06:44:55 ID:eQ2El1wV
東福寺の上りホームが狭くてちんちんおじぎ
729名無し野電車区:2007/05/05(土) 21:21:55 ID:EXySf9gm
夜のダイヤが不便すぎてちんちんおっき
730名無し野電車区:2007/05/05(土) 23:06:32 ID:F/yFykbL
宇治川にヲタがタムロってちんちんおっき
731名無し野電車区:2007/05/06(日) 00:14:02 ID:1FJ8UqBK
>>723
日根野の103系の方が未更新車でしかも若番車が多いよ。
732名無し野電車区:2007/05/06(日) 01:27:41 ID:ptYaUtls
いや電化はされてるでしょう。なんたって舞鶴線ですらされてるくらいやし
733名無し野電車区:2007/05/06(日) 01:58:44 ID:YfQPIoyv
京都府内のJRの単線で真っ先に電化されたのは奈良線だったな
奈良線が電化してから学研都市線の電化へ、そして数十年経って嵯峨野線も電化したな、そして舞鶴線
だが複線化だけは嵯峨野線が先になったな
嵯峨野線部分複線化が終わって奈良線部分複線化に、そして嵯峨野線完全複線化へ
この流れを保てたらお次は奈良線が完全複線化という流れと思うが、学研が怪しい


734名無し野電車区:2007/05/06(日) 08:34:56 ID:zGe7HXIp
>>733
学研も京田辺市が頑張っているようだから、意外と侮れない。
ただ、単線区間では列車本数がさほど多くなく、優等列車もないので、
複線化の必要性は奈良線ほど高くない。
735名無し野電車区:2007/05/06(日) 08:42:20 ID:rOreYIBI
学研はまず全駅7連対応が先では?特に同志社前
736名無し野電車区:2007/05/06(日) 09:05:32 ID:EDlS+Gyw
同志社前駅の乗降客数、学研都市線で何番目だったっけ?
737名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:43:36 ID:tseumvV5
>>736
鴫野〜西木津の22駅のうち16番目。
738名無し野電車区:2007/05/06(日) 13:43:39 ID:weTRAEr8
103系の密連の穴にちんちん突っ込んでちんちんおっき
739名無し野電車区:2007/05/06(日) 13:50:19 ID:fagOzI+x
McMTTc編成が空転してちんちんおっき
740名無し野電車区:2007/05/06(日) 18:59:14 ID:ejt4toGi
東福寺の南方から信号機が4つも見えますね。
これは驚きました。
741名無し野電車区:2007/05/07(月) 00:43:18 ID:TfPkXJU1
快速、普通共にちんたら走りすぎてちんちんしなしな
742名無し野電車区:2007/05/07(月) 02:11:10 ID:JItBOa9e
>>713
京阪が宇治市にいじめられてるんか?どういうこっちゃ?
743名無し野電車区:2007/05/07(月) 02:13:30 ID:tFD3JGCJ
>>741
関東に比べたら十分速い
744名無し野電車区:2007/05/08(火) 19:01:28 ID:yLNl2lan
奈良線の深夜の無人駅でキセルしてる人
見かけてちんちんふにゃふにゃ
745名無し野電車区:2007/05/08(火) 22:38:28 ID:Xh1tZ66c
>>741
どんなときでも「しなしな」やろ、おまいはw

>>744
どんなときでも「ふにゃふにゃ」やろ、おまいはw

ED厨ども、乙!
746名無し野電車区:2007/05/08(火) 22:58:06 ID:x8fqVthY
奈良線城陽以南がローカル線並みの沿線風景でちんちんおっき
747名無し野電車区:2007/05/09(水) 12:20:34 ID:BKIqWKLB
乗降数、宇治約15000、城陽約3000、こんな貧弱な数字では複線化はありませんな。何で京都府の駅って京都駅以外の乗降数がこんなにもしょぼいのでしょう?
まあ京都府下で特例市の一つもないド田舎やからでしょうが。
京都府内で乗降数多いのは山科、桂、丹波橋(河原町、四条などの中心地の駅を除く)。
この三つくらいですね。しかも全部京都市内の駅ですし、それでも単なるベッドタウンの生駒、八木にすら負ける乗降数。あかんやん
748名無し野電車区:2007/05/09(水) 13:21:16 ID:NiYfh23k
>>747
城陽の乗降客が約3000人とか、わさわわざ嘘の数字を捏造してまで荒らしがしたいですか?
749名無し野電車区:2007/05/09(水) 13:35:11 ID:LdbixUey
奈良線スレを奈良厨に荒らされてちんちんおじぎ
750名無し野電車区:2007/05/09(水) 15:05:05 ID:JS/EfzrJ
>>747
京阪厨は死ね
751名無しさん:2007/05/09(水) 20:04:21 ID:LNwL+y+q
103系の初期車に乗って
ちんちんおっき
752名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:23:07 ID:yJM066o7
>>748
ウィキペディアの数字ではそうなってるが?
753名無し野電車区:2007/05/09(水) 22:06:56 ID:JS/EfzrJ
2chレベルのウィキを信じている奴がいるw
754名無し野電車区:2007/05/09(水) 22:47:31 ID:xcAxvlgJ
いつも阪急使うので>>740が「みなみかた」に見えたw
755名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:11:37 ID:inRwDa5D
1時間以上かかる単線ローカル線なのに、
トイレなし車両ばかりでちんちんおっき
756名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:34:19 ID:UlaJpfvC
>>755
学研はどうなる?近郊型すら無い、トイレも無い
757名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:48:15 ID:4RjRecid
奈良線で103系6連が走っていたけど
意地でも201系は走らせないのかな?
758名無し野電車区:2007/05/10(木) 02:46:31 ID:QeXMyXrY
201は予備が少ないからな、大和路103が全部置き換わった頃にでも奈良線で走るんじゃまいか?
今でようやく半分が201になった
759名無し野電車区:2007/05/10(木) 15:34:36 ID:QBamesTJ
また新田?
760名無し野電車区:2007/05/10(木) 19:23:21 ID:ATY3N0Fx
>>757 特発で使う車の41が103だっただけ。 
761名無し野電車区:2007/05/10(木) 22:47:10 ID:NMzypWLr
平成17年度 1日平均乗車人員
木津    3,096
上狛    *,460
棚倉    *,575
玉水    1,107
山城多賀 *,389
山城青谷 1,038
長池    1,222
城陽    3,208
新田    2,655
JR小倉  1,737
宇治    6,975
黄檗    3,200
木幡    2,625
六地蔵   6,523
桃山    1,759
JR藤森  2,603
稲荷    5,055
東福寺   5,805
762名無し野電車区:2007/05/10(木) 23:01:50 ID:RRMYdJtY
>>761
乗車人員だから、乗降客数はその倍と考えればよい。
誰だ城陽が3000人とかほざいていたのは・・・。
桃山やJR小倉でさえそれ以上じゃないか・・・。

ちなみに自分は毎日稲荷駅を利用しているが、その稲荷駅が1万人もいるのは正直信じられん・・・。
763名無し野電車区:2007/05/10(木) 23:20:53 ID:rU9hZmQm
>>761
木津って片町線、関西本線合わせての数字なんかな?もしそうやったらしょぼいね。
764名無し野電車区:2007/05/10(木) 23:30:44 ID:v3cUOD/2

今こそ奈良線にお召し列車を運転し、昭和大礼の再現を!!
765名無し野電車区:2007/05/10(木) 23:43:10 ID:vl1Cp05/
>>764
天皇陛下は近鉄をご利用になられなす。
766名無し野電車区:2007/05/11(金) 00:22:45 ID:2c1OjTwj
京都〜宇治をサンダーバードのお召し列車で走ったこと有り
767名無し野電車区:2007/05/11(金) 07:25:14 ID:LfQXLFVP
天皇陛下のお出迎えには駅長以外にも本社の偉いさんとかも来るんかな?
768名無し野電車区:2007/05/11(金) 17:22:17 ID:P9URGr/d
深夜の駅前にDQNがたむろしてちんちんだら〜ん
769名無し野電車区:2007/05/11(金) 19:18:41 ID:PBU5RGlX
奈良線車内は虫が沸きすぎてちんちんおっき?
770名無し野電車区:2007/05/11(金) 20:36:52 ID:BTmUgQM0
>>766
マジで?それいつの話なんだ?奈良線内でサンダーバード走った事あったのか。
771名無し野電車区:2007/05/11(金) 23:15:43 ID:CC+FhmHk
サンダーバードに乗ったのは皇太子じゃなかったっけ?
772名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:44:09 ID:9Wbe2zdx
奈良線とは直接関係ないけれど、

>>京都府内で乗降数多いのは山科、桂、丹波橋(河原町、四条などの
>>中心地の駅を除く)。 この三つくらいですね。しかも全部京都市
>>内の駅ですし、それでも単なるベッドタウンの生駒、八木にすら負ける乗降数。

八木で4万強、生駒でも5.5万だったはず。
山科、丹波橋、桂の方が多い。

>>761
JR藤森も、木幡と同じくらい利用者がいるんだね。
稲荷・東福寺いい加減にみどりの窓口設置してほしいね。
乗降で1万人以上いるんだから。
773名無し野電車区:2007/05/12(土) 12:00:09 ID:cPm8JzTU
みやこ路快速と城陽駅の写真がある
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/takini-goal/article/146
774名無し野電車区:2007/05/12(土) 13:00:15 ID:oez0GO1j
福知山線電化のおこぼれでJR奈良線より先に電化された夜久野町
775名無し野電車区:2007/05/12(土) 19:35:04 ID:YuoS7Ye6
それでも腐っても奈良線は山城にあるから
さすがにどの駅も乗降客数で2桁ってことは無いな
776名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:03:13 ID:iYWoL6+0
奈良線がエレガント過ぎてちんちんおっき
777名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:04:55 ID:bysOYhpr
777祈願!
778名無し野電車区:2007/05/12(土) 22:38:58 ID:y2ZH0Iz+
奈良線の冷遇ぶりにちんちんおっき
779名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:44:34 ID:b8RhbdA/
>>763
高の原と奈良が木津町だからな。
木津が山城や加茂と合併して何か良いことがあったんだろうかなw
780名無し野電車区:2007/05/13(日) 00:10:43 ID:bzn5zJE8
>>594-595
亀レスだが、女性専用車ステッカーつき103系6連が奈良線で運行されていたことはある。
車輌故障の突発対応だったか、数年前の宇治川花火大会に備えて朝から6連を入れていたのか
どちらかだったか忘れたが、稲荷駅で見たのを覚えている。

ただ、朝の103系4連普通は、仮に221系で運行されても積み残すほどの利用ではないのも現実。
(221系だとかなり窮屈にはなるが)。ラッシュ時としては標準的な混雑だろう。
781名無し野電車区:2007/05/13(日) 00:18:51 ID:+4AICGdH
快速停車のJR小倉の客数がショボ過ぎてちんちんおじぎ
782名無し野電車区:2007/05/13(日) 00:28:08 ID:MrYPPWa3
>>779

市になった
市になると色々と特典が多いから自治体にとっては良い
783名無し野電車区:2007/05/13(日) 00:53:38 ID:VP3bMjLT
>>780
103の6連は結構奈良線を走るよ。突発的にね。

みやこ路でも103の6連ことがあった。
その時は幕が「快速|京都」表示だったと思う。
どうやら103には「みやこ路」の幕が付いていないようだ。
その時の車掌の放送バロスwww
「本日この電車は編成を変更して運転しています。
この電車はみやこ路快速です。新田、JR小倉には止まりません。
(中略)なお、この電車にはトイレがございません。あらかじめご了承ください」
トイレがないって、見りゃ分かるよ。思わず噴いたぜ。
784名無し野電車区:2007/05/13(日) 02:29:00 ID:Amt1e9xb
どうせなら201を使って欲しい
785名無し野電車区:2007/05/13(日) 07:55:28 ID:syQIGIos
>>779
高の原と奈良は奈良市でしょ。
確かに木津町の人間の相当数はこの両駅を利用してそう・・・。
786名無し野電車区:2007/05/13(日) 11:15:52 ID:RfUubMRl
>>785
高の原は複雑なんだよな。駅は奈良市だけど、イオンは木津川市だし。

高の原を使う木津町民は相楽台とか高の原の人、近鉄奈良を使うのは
州見台・梅美台の人。木津を使うのは残り旧市街地民だけ。しかも山田川
と競合するし。

ちなみに快速が1時間に1本の時代は木津駅の近くに住んでてもわざわざ
山田川まで行ってたな。あのころの奈良線はほんとに使えなかった。
朝と夕方には快速がなかったし・・・
787名無し野電車区:2007/05/13(日) 13:08:15 ID:3TI7xUFN
ほんと、国鉄時代とは隔世の感があるな

国鉄時代に中央本線は木曽の山の中でも1時間4本の各停と快速
比べて市街地もあった奈良線はローカル線扱いの2両編成トコトコ

国鉄の官僚の経営思考の硬直さというかアナクロさには頭が下がる
788名無し野電車区:2007/05/13(日) 15:57:39 ID:vPnul1NG
いしあたま体質ならどっこいこちらも負けないぞ!
www.city.kyoto.jp/html/tokei/tokeika/ikenbosyukekka.pdf

犠牲者はわれらが奈良線の某駅、というのが悲しいけどw
789名無し野電車区:2007/05/14(月) 14:07:03 ID:HJ/XFMNp
例の掲示板がようやく移転したな
790名無し野電車区:2007/05/14(月) 20:47:44 ID:phSCcA/G
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
ちんちんおっき ちんちんおっき ちんちんおっき
791名無し野電車区:2007/05/15(火) 00:06:18 ID:y0/6dFq7
奈良線は揺れがひどすぎて
ちんちんおっき
792名無し野電車区:2007/05/15(火) 00:26:31 ID:AbQLrSq6
今朝はキト方面が遅れていたね
793名無し野電車区:2007/05/15(火) 01:54:43 ID:53o+hHpk
詰めないから7人掛けには5人、3人掛けには2人しか座れないマナーの低さにちんちんおっき
794名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:01:54 ID:jPV92oPJ
現在1台しかない新田駅の自動改札が故障中。
今、定期券、ICOCA、Jスルーで乗って新田で下車すると、もれなく災難が待ってます。
795名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:21:51 ID:kinUpX7B
こんな時間に新田に降りる人って・・・。
あ、気動車の頃はいなかったな。
796名無し野電車区:2007/05/17(木) 00:38:35 ID:1UsajblW
一昔前は、京都・丹波橋(丹波橋までは京阪)から大久保まで近鉄で来て、
新田から奈良線に乗り換えて青谷から先の各駅へ帰る人が結構いた。
わかりやすく言うと、新田に下り「列車」が発着する際、
降りる客は手の指で数えられるくらいしかいないけど、
新田から乗っていく客は相当な数がいた。
797名無し野電車区:2007/05/17(木) 00:53:08 ID:KxosbtKd
>>794 現在1台しかない新田駅の自動改札が故障中。
もう1台は、撤去されたのか?
798名無し野電車区:2007/05/17(木) 01:21:10 ID:1UsajblW
>>797
2台あるが、早朝・夜間(駅員不在時)は、駅員室寄りの1台は電源が切られている。
799名無し野電車区:2007/05/17(木) 02:14:24 ID:m6JRdvpp
JR西日本は16日、山崎正夫社長の定例会見で
片町線(学研都市線)の京田辺−木津間を2009年度末までに4→7両編成に変更する、と発表した。
沿線人口が増加しているためで、同志社大が要望していた同志社前駅(京都府京田辺市)のホーム改良も同時に行う。

同線は現在、京橋−京田辺間は7両、京田辺駅以南は3両切り離して4両で運行しているが、
木津川市や精華町の人口増加で同線の利用客も拡大傾向にある。
このため、京田辺駅での分割をやめて7両のまま木津駅まで運行する体系に変更。
これに合わせ、同志社前駅以南の各駅でホームの延伸工事を行う。

また、新型列車自動停止装置(ATS-P)を京田辺−木津間で2011年度中に整備する計画も明らかにした。

ソース:京都新聞
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007051700003
ソースのソース:JR西日本 プレスリリース 5月定例社長会見
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173005_799.html

片町線は長編成化で対応するけれども
その間は奈良線を先に複線化するかもしれない、というシグナルだろうか
800名無し野電車区:2007/05/17(木) 05:39:52 ID:5oaRgByh
>>794
磁気定期なら大丈夫だろ。
ICOCA定期も、直ぐに乗車しなければ…
801名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:27:18 ID:QTtQ87TR
最近は夜の区間快速新田で下車する人が30人ぐらいはいるだろう。
802名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:07:15 ID:C0zpIixp
>>799
2009年まで2年だぞ、2年で複線化出来るわけなかろ
1、同時に工事をする
2、2009年以降
3、予定無し

俺は3と見る
803名無し野電車区:2007/05/19(土) 01:00:24 ID:rIkX9YhJ
>>802
さきの部分複線化ですら3年(1998>2001)かかったからな
しかも旧東海道線時代の線路敷き跡の畑をそのまま使えたという追い風つき
804名無し野電車区:2007/05/19(土) 16:28:15 ID:nHHo6SEQ
普通京都行きの後続みやこ路快速運転休止で、普通京都先着になってちんちんおっき
805名無し野電車区:2007/05/20(日) 17:11:46 ID:X7kxX/Ao
JR奈良線で置き石 宇治 乗客にけがなし
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070519-00000069-kyt-l26
806名無し野電車区:2007/05/20(日) 17:14:50 ID:fJvV2R0e
置石でも怪我人なしでちんちんおっき
807名無し野電車区:2007/05/21(月) 04:42:09 ID:otGuQNQo
秋から奈良区に321系投入が決まってちんちんおっき杉
808名無し野電車区:2007/05/21(月) 18:03:46 ID:sGRt802W
木津駅にキハ120キタ・・
809名無し野電車区:2007/05/21(月) 19:28:07 ID:CN0vsmHQ
↑転削上がりの車やね月1位来る
810名無し野電車区:2007/05/21(月) 20:09:06 ID:28UWD5yl
今日は工場入りの奴やな
811名無し野電車区:2007/05/22(火) 11:10:52 ID:b0lOVB1a
>>810 その車は奈良電で転削
今削ってる
812名無し野電車区:2007/05/22(火) 12:05:22 ID:PRAcFTZL
今日の夜、出てゆく
813名無し野電車区:2007/05/22(火) 13:10:52 ID:Uahnz0ae
現在奈良線上り、5分〜10分遅れ
藤森付近での踏切無謀横断
814名無し野電車区:2007/05/23(水) 14:34:22 ID:5VQkDzYI
奈良線内で2ちゃんやり過ぎて携帯電池切れてちんちんおっき
815名無し野電車区:2007/05/23(水) 14:40:12 ID:1HjGUn/I
>>814
じゃあもまいはどうやって書き込んでんだよw
816名無し野電車区:2007/05/23(水) 18:49:35 ID:MpUZhNcz
相手にするな
817名無し野電車区:2007/05/23(水) 20:13:49 ID:ZtKpo/8E
もうすぐ大和路の201が奈良線に転属するというのは外出?
818名無し野電車区:2007/05/24(木) 04:47:41 ID:cMeKnMOT
今更103系のドアエンジンにちんちんおっき
819名無し野電車区:2007/05/24(木) 06:18:51 ID:nxUVdzfZ
103系の冷却用送風機の爆音にちんちんおっき
820名無し野電車区:2007/05/24(木) 14:42:47 ID:fbOvmbcW
103系の加速の素晴らしさにちんちんおっき
821名無し野電車区:2007/05/24(木) 19:19:08 ID:wxH1pEoW
はよ複線化事業にかかってくれよな
822名無し野電車区:2007/05/24(木) 22:13:19 ID:/ZCm46zk
>>817
半自動ボタンも付いてない201系が来るぐらいなら、103系のままで結構です。
823名無し野電車区:2007/05/24(木) 23:11:51 ID:GLXOU35s
んじゃ歯医者になるまで使ってろ。
824名無し野電車区:2007/05/24(木) 23:52:35 ID:8pn8OYsP
早くから閉まる遮断機にちんちんおっき
825名無し野電車区:2007/05/25(金) 09:00:59 ID:JvKrXreJ
>>823
今更どこへ持っていく?
普通に考えて、歯医者まで使うだろ。
826名無し野電車区:2007/05/25(金) 21:25:17 ID:IWAvg0sb
普通にこの先は歯医者しか道は無いと思う、ヨボヨボの高齢者に強制労働させるようなものだ
ナラに201が入り321の話題も上がっているから近いうちに103は退職するでしょう、メンテ面を考えると他車種配備していたらメンテの手間がかかるし
827名無し野電車区:2007/05/25(金) 21:30:58 ID:+i7Pil3a
>>791
草津線はちんちんぼっき
828名無し野電車区:2007/05/25(金) 21:34:36 ID:oRnYQqtO
電車ん中で2ちゃんやりすぎて電池切れてモバスイで改札出れなくなってちんちんおっき
829名無し野電車区:2007/05/25(金) 22:48:52 ID:2WlqLMvE
いつまでたっても歯医者されない103にちんちんおっき
830名無し野電車区:2007/05/25(金) 23:53:06 ID:6SqgIVPY
>>799
学研都市線・京田辺〜木津間を7連化対応にして、京田辺での切り離しが無くなる。
という事は、321系の7両固定編成が学研都市線の全線を走行可能だろ???

だったら余った207系を奈良線に導入して、早くオンボロ103系を追い出してくれ!!!
831名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:52:00 ID:zF9xuLjB
207系は縁起が悪いので要りません。
832名無し野電車区:2007/05/26(土) 08:24:16 ID:K81NA/YW
>>831
過去103系が起こした事故で死んだ人数のトータルは
207系の事故で死んだ人の数をはるかに超える事を知らないのか?
833名無し野電車区:2007/05/26(土) 09:27:10 ID:Q+EXxlbs
どっちもいりません。
快速用にキハ75、普通用に313系ロングシート仕様が欲しい。
834名無し野電車区:2007/05/26(土) 09:57:08 ID:MLrAV93n
奈良の103は日根野に持っていきますが・・・
とマジレス吊られてみる。

 でもどんどん短いの増えて4両のが増殖してるな。
 生き伸びてた最後のMc編成32-858 6月中に廃車だそうだ
 同じく6月中にモリからTc111が来るらしい。

835名無し野電車区:2007/05/26(土) 11:03:43 ID:Jv3eRG1+
>>833
N700系もほしいな
836名無し野電車区:2007/05/26(土) 11:52:50 ID:uJV/B8kf
>>832
登場から40年以上経過し、ピーク時に3400両もあった103系と
高々登場から15年で500両弱しかない207系を同列に比較されても・・・。
837名無し野電車区:2007/05/26(土) 12:14:02 ID:1OPQBYwF
まあ、あれだ。キハ35x4+キハ45編成に戻すのが良いね。
838名無し野電車区:2007/05/26(土) 20:41:47 ID:+0BQqoab
>>830
心配しなくても奈良線は201が入るから
839名無し野電車区:2007/05/27(日) 16:05:19 ID:qgE7pvXv
桃山駅と道場駅が政令指定都市内の駅には見えなくてちんちんおっき
840名無し野電車区:2007/05/27(日) 17:58:52 ID:uEqDVCVu
>>839
でも、その上を行く保津峡駅の存在にちんちんおじぎ
841名無し野電車区:2007/05/27(日) 18:18:39 ID:jN6dy9qz
京都〜城陽間だけ321系の改良型でいいんでない!
842名無し野電車区:2007/05/27(日) 18:20:51 ID:Y6DY9sKJ
>>839
道場なんか、神戸市内区間にすら入れてもらえないんだぜ?
843名無し野電車区:2007/05/27(日) 20:29:04 ID:GtJmCKYN
藤森〜宇治間の複線化でネックになるところなんてどこかにある?
844名無し野電車区:2007/05/27(日) 20:31:07 ID:OyG5b/8J
藤森〜宇治のほぼ全区間が複線化のネックになっててちんちんおっき
845名無し野電車区:2007/05/27(日) 20:40:25 ID:gz/+bqoT
>>843
宇治川に鉄橋を架ける必要があるので、宇治川を渡るところぐらいか・・・。
奈良線は他の複線化の予定のある線区と比較しても、結構用地は確保できている方だと思うよ。
846名無し野電車区:2007/05/27(日) 20:50:47 ID:rH4TQbi3
桃山駅周辺は無理だろ
847名無し野電車区:2007/05/27(日) 20:58:49 ID:miuSlhlt
207が入って快速で貨物後のマンションに高速で突っ込んだら立ち退きになるから大丈夫。
848名無し野電車区:2007/05/27(日) 20:59:20 ID:gz/+bqoT
>>846
現在の線路を端に寄せれば普通に可能だと思うが・・・。
849名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:10:46 ID:GtJmCKYN
桃山〜六地蔵〜黄檗間あたりは簡単に複線化できそうな感じがするけど

六地蔵を2面4線化して緩急接続してほしー
850名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:33:09 ID:gz/+bqoT
>>847
マンション移動させなくてもできるだろう。上の道路から見た限り、結構場所空いてるぞ。
今のJR藤森付近とか、「どうやって複線化するんだろう?」って感じだったのに、
複線化はおろか駅まで作ってしまったしな・・・。

>>849
そんなところで緩急接続したら、普通はガラガラ、快速は混み混みになってしまう。
851名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:53:40 ID:eVbcvnTN
黄檗〜木幡間で木幡方面の黄檗駅でて直ぐの踏み切り過ぎたあたりは複線化しにくいんじゃないかな。
両側に家が迫ってるし。
黄檗〜宇治間は宇治川までなら複線化すぐに出来る土地はあるだろうけど、鉄橋がなぁ。
852名無し野電車区:2007/05/28(月) 00:22:41 ID:uYa0t1uE
>>850
あと、道路側の法面を削って、垂直の壁にしたら、スペースが捻出できるね。

>>851
鴨川に架かる橋も単線の鉄橋を複線のものにしたから、宇治川もその時は架け替えだろう。
853名無し野電車区:2007/05/28(月) 02:19:56 ID:A9dOdsKi
そこで「ガントレット」(道床共用)ですよ、単線扱いだが
分岐器がない分スピードアップができる。
854名無し野電車区:2007/05/28(月) 02:24:04 ID:raPjMnMP
>>853
正面衝突事故で死にたくありません。
855名無し野電車区:2007/05/28(月) 14:28:21 ID:17NRrL4A
>>853
昔も含めて日本にガントレットなんてどこにあった?
856名無し野電車区:2007/05/28(月) 14:48:02 ID:B+oktjkV
>>855
TUTAYAに行けばあるわよ!
http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/51C86NZ6HRL._AA240_.jpg
857名無し野電車区:2007/05/28(月) 18:15:29 ID:uPBjQ2id
岐阜の名鉄になかったかな・・・。
858名無し野電車区:2007/05/28(月) 18:21:38 ID:2lvUiQkd
>>855>>857
名鉄瀬戸線
859名無し野電車区:2007/05/28(月) 19:08:23 ID:0LbsWMLV
瀬戸わんたん〜日暮れ天丼〜♪
860名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:46:54 ID:iJmfsQPY
>854
しかも落ちれば、あの深そうで流れの速い宇治川か・・・・
861名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:01:43 ID:9cWdMI+M
観月橋あたりで、ぼくドサエモン
862名無し野電車区:2007/05/29(火) 00:24:51 ID:qWw2O3zs
京阪宇治駅の、奈良線の下をくぐるコンコースの上の隙間が妙に広いのは、複線化への準備か?

あと、京滋バイパスを越える陸橋も複線対応っぽい幅があるな。
863名無し野電車区:2007/05/29(火) 00:34:55 ID:V3mQOOyy
>>862
そうなんじゃないかな。
なんだかんだで比較的近年に建設された施設だから、将来複線化する可能性も考慮して作られたんだろうな。
黄檗〜宇治間は鉄橋の複線化に時間は食うだろうが、黄檗〜木幡間に比べたら複線化しやすいだろうな。
864名無し野電車区:2007/05/29(火) 01:23:35 ID:whcVxZXu
宇治川橋梁は現行の橋梁を残して
その真上に鉄橋を造る構造にする。
将来は宇治川左岸の踏み切りを廃止する方向で。
865名無し野電車区:2007/05/29(火) 07:30:17 ID:9d0x2cPe
マジレスすると、奈良線宇治川橋梁は治水事業で架けかえ構想がある。

  あの鉄橋橋脚のスパンが短くて洪水を引き起こす可能性があるからね。
  隠元橋周辺の拡幅事業が終れば具体化に向けて動くね。
866名無し野電車区:2007/05/29(火) 14:22:25 ID:luCTXK4V
複線化でちんちんおっき!
867名無し野電車区:2007/05/29(火) 16:16:23 ID:26sTuI2/
姫新線に持って行かれたな

JR姫新線、高速化事業が本格化
868名無し野電車区:2007/05/29(火) 16:17:48 ID:26sTuI2/
利用者数が低迷するJR姫新線で、姫路―上月間の高速化事業が今年夏
から本格化する。新型車両の導入やレールなどの路盤強化、安全対策を
進め、所要時間を18分短縮する。7月に着工し、2009年度の高速運転
開始を目指す。利便性向上への期待が高まる一方で、沿線自治体や
住民らが、どのように姫新線を守り、育てていくのか。“マイレール”意識
の高まりが、利用者増へのかぎを握る。
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/news2-737.html
869名無し野電車区:2007/05/29(火) 20:09:08 ID:CFfgb1go
姫新線が割り込んでくるとは想定外だったな、学研の複線化か奈良線かと思っていたけど
まあ姫新線は本線のお墨付きもあるから奈良線は敵わないな
870名無し野電車区:2007/05/29(火) 20:27:48 ID:BrYvObBI
ヒント
 
つ[地元自治体・企業のお布施]
 
871名無し野電車区:2007/05/29(火) 20:45:17 ID:MuouLERa
>>利用者数が低迷するJR姫新線

利用者数が低迷してるくせに図々しいよなあ
872名無し野電車区:2007/05/29(火) 20:55:29 ID:8l/VssW0
>>871
利用者低迷>自治体が地域活性化のためてこ入れ

利用者増加>ほっといても増えるので放置プレイ
873名無し野電車区:2007/05/29(火) 21:47:35 ID:5mCzkrCr
今は修学旅行のシーズン

京都〜奈良間を近鉄で移動する生徒たちはよく見かけるが、JRで移動する生徒は見かけないなぁ・・・
874名無し野電車区:2007/05/29(火) 22:02:00 ID:MuouLERa
>>873は糖尿病かなんかで目に障害があるんじゃね?
875名無し野電車区:2007/05/29(火) 22:14:11 ID:3Uyza2fz
奈良線はそのうち単線区間で正面衝突事故を起こすだろう。
そうなってから複線化しようでは遅い。
876名無し野電車区:2007/05/29(火) 22:23:18 ID:42+5kyGQ
事故が起きてもおそらく放置プレイだ、逆に本数減らされるだろうよ
877名無し野電車区:2007/05/30(水) 00:28:23 ID:kl1h84ZF
>>869
何を今更
だいぶ前に発表されとったがな
878sage:2007/05/30(水) 00:28:27 ID:WtIyCnTu
城陽駅より南は、亀がポイントに挟まらなければそれでよしとする。
879名無し野電車区:2007/05/30(水) 00:35:08 ID:yHqFUIGh
なんだかな〜
880名無し野電車区:2007/05/30(水) 02:02:37 ID:rsG1TIoX
スプリングポイントじゃないだけマシw
881名無し野電車区:2007/05/30(水) 04:15:00 ID:WtIyCnTu
スプリングポイントでもいい。亀さえ挟まなければ。亀さんはよく24号線でお亡くなりになっているから、またポイントに遊びに行くよ。
882名無し野電車区:2007/05/30(水) 17:30:28 ID:S9g3HHXU
>>873 昨日の1650発のみやこ路快速で見かけましたよ。
車内中響くぐらい煩かったんで、鞄についてるタグ?みたいなやつを見たら「神奈川県川崎市・・」orz
川崎の人間ってあんなにマナー無いんですかね。
883名無し野電車区:2007/05/30(水) 17:42:27 ID:LJ7/PH7U
誰でも楽しい旅行となるとテンション上がるよ、
修学旅行生なんかとくにハイテンション、若いってのは良いね
884名無し野電車区:2007/05/30(水) 18:22:48 ID:o/qJzbaQ
>>882は自分が若いころのことはもう忘れちまったんだよ
885名無し野電車区:2007/05/30(水) 21:21:44 ID:H0IZbcq7
>>883
飛行機で修学旅行生と乗り合わせたら、特に感じるね。
電車と違って、非日常という生徒が多いからだろうか。
886名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:26:52 ID:w/pgOTet
>>875
近鉄じゃあるまいしw

>>873
他地域の人間はむしろ奈良線→これが奈良に行くんだなってノリでJR使うと思うが?
まさか近鉄で奈良まで行けるなんてオタ(+α)以外は夢にも思わんだろ。実際俺も奈良に引っ越すまでは近鉄は京都から新田辺だけだと思ってたしw
実際俺の見た近鉄の修学旅行客はどうみても集団移動です(代理店が決めたと思われる)ってのばっかだった。
887名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:04:28 ID:92UXh1dz
それよりも、奈良線の複線化工事の話は亡きものになったのか?
888名無し野電車区:2007/05/31(木) 01:35:14 ID:keq8UG3i
末広がりでちんちんおっき
889名無し野電車区:2007/05/31(木) 01:50:30 ID:4+LuFR+V
>>886
俺も他地域の人はJRを使う人が多いと思う。

関西以外では鉄道=JRという感覚のところが多い。
俺の経験から言うと、他地域の人が関西に来ても
とにかくJRの路線図ばかり見て行路を考え、
私鉄を使って移動しようという概念をはじめから
持っていないことが多い。
890名無し野電車区:2007/05/31(木) 02:10:12 ID:p6LfoZ6k
>>889
ジャパンレールパス持ちの外国人観光客だと
近鉄より奈良線のほうでけっこう見かけるね



891名無しさん:2007/05/31(木) 16:29:24 ID:JKRigvxc
女性車掌の声だけ聞いて
ちんちんおっき
892名無し野電車区:2007/05/31(木) 17:54:10 ID:FD5VHlGU
顔を見てちんちんおじぎ
893柴田:2007/05/31(木) 22:29:08 ID:JKCucH5x
京都1023発の普通城陽行きがよく1028発になるのだけどなぜですか?
894名無し野電車区:2007/06/01(金) 02:03:29 ID:nUdHIJY3
ただの遅れじゃないの?
895名無し野電車区:2007/06/02(土) 06:18:44 ID:yEQ2xTtq
>>889

首都圏も、関西と同じく私鉄が充実している地域だけど、
JRと私鉄が並走しているところでは、JR沿線の方が人気が
あると耳にしたことがある。
896名無し野電車区:2007/06/02(土) 12:32:31 ID:iqEYLyGf
名前だけでも知ってるから、ある種の安心感があるんだろ。
897名無し野電車区:2007/06/02(土) 18:14:00 ID:LiFSQOey
確かに、JRは全国で名前を知られているというブランド力があるね。

ただ、奈良への行き方としては、近鉄特急はデフォ。
旅行会社のパッケージは、京都から奈良方面の足として近鉄特急がセットになっていたりする。

逆に、ジャパンレールパス利用の外国人観光客が、通用するJRを選ぶ例が多い。
898名無し野電車区:2007/06/03(日) 13:31:11 ID:FgDtEZem
あげ
899名無し野電車区:2007/06/04(月) 11:18:16 ID:eamz5B8L
明日は宇治の県祭りだけど臨時でないんかな
900名無し野電車区:2007/06/04(月) 21:33:59 ID:ar6E88Pe
私鉄が発展している地域ってほぼ限られているからね、関西圏・首都圏・名古屋圏、それ以外の地域は中小私鉄ばかりだから私鉄は地元の田舎の路線という考えが強いんじゃないのかな?
一種の路線バスみたいな感覚に
奈良も関西圏だけど他の地域から見たら田舎っていう印象がほとんどだし、まさか私鉄で都市圏から行けるなんて思っていないんだと思う

901名無し野電車区:2007/06/04(月) 22:43:48 ID:tPdyfMrJ
せめて藤森〜宇治間を全線複線にすればバリバリの主要幹線に!
902名無し野電車区:2007/06/05(火) 02:13:40 ID:0UjhIwe/
今日から自分の高校の生徒が奈良・京都方面へ修学旅行に行きます。ご迷惑を掛けるかもしれませんがよろしくお願いします
班別行動ですが、できるだけ静かにします。自分も通学してる時に京葉線を利用するのですが、
ディズニーランドに来ている修学旅行客がラッシュ時でもうるさいので、一般のお客様のお気持ちもわかりますので…。
903名無し野電車区:2007/06/05(火) 21:05:55 ID:IcZV/5Hi
>>901
幹線(黒線)ですが。

 …という冗談はさておいて、いつも退勤に使う列車は
いつも空いているが、今日はソコソコの乗りだった。
衣装や持ち物は違えど、丁度シーズンの近鉄吉野線列車のような雰囲気だったな。
 ちなみに、利用区間は城陽−宇治市内某駅間。
904名無し野電車区:2007/06/05(火) 22:11:07 ID:Kjl8Efhd
本日の洛南タイムスより一部引用

山田知事は、このなかでJR奈良線の複線化について「現在は山陰線の複線化事業をJRと府、沿線自治体で進めている。
山陰線の次は奈良線だとお願いしているが、JRがその気になってくれないといけない。この路線の複線化は近畿の大環状構想としての意味合いも大きく、時間はかかるかもしれないが奈良県にも働きかけて進めたい」と説明。

905名無し野電車区:2007/06/05(火) 22:35:12 ID:nrBfnpl3
>>904
> 時間はかかるかもしれないが奈良県にも働きかけて進めたい」と説明。

奈良県関係あるんだっけ?
木津⇔奈良間は複線だし。
906名無し野電車区:2007/06/05(火) 23:09:47 ID:EY95rJU3
>>905
木津まで複線になったときにいちばん利益を享受するのは奈良県と奈良市。
輸送や需要の実態から言って、京都府は城陽市以北だけしか関与(金を出す)しなくていいよ。
907名無し野電車区:2007/06/05(火) 23:23:55 ID:nrBfnpl3
>>906
> 輸送や需要の実態から言って、京都府は城陽市以北だけ
>しか関与(金を出す)しなくていいよ。

奈良県と働きかけるとか時間の掛かることしないで
城陽までの複線化を優先させればいいのにね。

それで増便、増客、増収入とくれば木津まで仕上げれば良いんじゃない?

908名無し野電車区:2007/06/05(火) 23:24:56 ID:xRFhonuc
『働きかけてます、お願いしています』なんて言うのは政治家がよく使う逃げ言葉やろ。
知事が『無理です・駄目です』なんて言った日にゃ散々叩かれる事になるは、次の選挙も落ちるからなぁ。
909名無し野電車区:2007/06/05(火) 23:57:50 ID:HTN1MLnz
つか宇治市や城陽市はやる気満々じゃねーか。負担する気もアリアリだし
あとは知事がJRに次奈良線城陽までの複線化頼みますとお願いするだけだ。
奈良県にも働きかけとか、逃げ口上だな。
知事としてはやる気ねーんだろうな。山陰本線の場合は、京都府の南北問題で
北側に府としてもがんばってますよというアピールもするが、南側に関しては放置だな。
910名無し野電車区:2007/06/06(水) 02:02:56 ID:OFcEhgLT
北部は野中元議員や荒巻元知事からの流れで、南北の格差を無くすって言うて色々工事して、また田舎の投票率が高いぶんまずは票の確保のため違うかなぁ。
伏見区や宇治なんかより、田辺や精華のほうの学研線の働きかけしてるし。人口もそっちが増加率高いしねぇ。
まぁ共産党の知事になるよりましやけどな。
911名無し野電車区:2007/06/06(水) 02:14:19 ID:FWDspWRT
・・・「JRがその気になってくれないといけない」・・・住民税ぼったくってこの逃げ腰かよw

JRがその気であろうが無かろうが府と沿線自治体一同でガツンとカネ出して複線にさすぞ!という
意気込みがなからんばいかんとに「その気になってくれないといけない」とは情けなかぞ!

今年から住民税の負担も重くなって(税源移譲+定率減税廃止)自治体の収入も多少ながらupするんだから
これで奈良線より学研都市線の複線化を先にやります、なんてやられた日にゃ怒り爆発かなあ

納税者なんだからここまで放置プレイの現状にすらもっと怒ってもいいような気がする
912名無し野電車区:2007/06/06(水) 03:02:24 ID:HMtclWTv
>>904
>大環状構想

何この痛々しい妄想?
913名無し野電車区:2007/06/06(水) 13:58:30 ID:QftN6FLJ
まぁ奈良線なんて快速停車駅以外で乗り降りするのなんて
猿か熊ていどのもんだし
914名無し野電車区:2007/06/06(水) 16:48:29 ID:RelJ5XY/
奈良県に働きかけたって奈良県にとっては奈良線は京都の持ち物、関係ないというのが本音だな
奈良〜京都は近鉄があるから別に奈良線は必要無いというのもあるし
他の地域にお金をあげるほど余裕は無い
1300年祭の準備にしたって交通は近鉄が主と考えているし、それで京都〜奈良の輸送改善の為の近鉄京都駅の改築、旅行会社とJR東海とで連携して近鉄へという流れにされているし
915名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:17:56 ID:2Jk67+ba
JR宇治駅周辺“ごみの山” 県祭から一夜 悪臭漂う
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007060600160&genre=K1&area=K20

県(あがた)祭から一夜明けた6日、会場となった京都府宇治市のJR宇治駅や宇治橋付近の通りには、
段ボールや袋いっぱいに詰められたごみの山が残り、悪臭が漂った。
同市の調べでは、ごみの総量は7・89トンに上り、このうち割りばしや生ごみなどの可燃ごみが6・63トン、
空き缶やパック類など不燃ごみが0・91トン、段ボールが0・35トンもあった。
5日に露店が軒を連ねた宇治橋通、あがた通などでは鼻を刺すような悪臭が漂い、住民らが店や家の前をほうきではいたりホースで水をまいた。
あがた通でたばこ屋を営む女性(76)は「みんなが楽しみにしている祭りだからやめてくれとは言えない。
せめて自分の出したごみは持ち帰るマナーを守って」と話す。
宇治橋通で店の前を掃除をしていた洋菓子店店主山川良廣さん(59)は「早朝からごみを収集するなど市にきちんと対応してほしい。
観光都市宇治をきれいな町にするため、どうするかを考えなければ」と訴える。
市市民環境部は「今後は住民からのごみ収集に対する意見も参考にしたい」としている。
916名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:22:06 ID:HwnNQO9K
>>916
随分昔の話だが、山鉾巡行が終わった午後に烏丸通を車で走ったら、
中央分離帯がごみだらけだったよ。
前日の宵山(歩行者天国)でごみがいっぱい投げ捨てられたのだろう。
祭で経済は潤うが、その副作用だろうな。
917名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:31:39 ID:8tGWrtF9
>>917
木津の七夕もそんな感じだな。流石に悪臭はないけど。

で、七夕のときは駅員総出でJスルーカードを売りまくるw
918名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:37:02 ID:NzSOYiLs
京都は躾に厳しい癖に公共マナー最低なところだな。
919名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:40:19 ID:h01vJn8G
マナーの悪さなど、今や全国似たようなもの。
比較すること自体、田舎モンの悪癖。
920名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:44:56 ID:P/QT5Oiw
>>915
実際問題、祭りの佳境がすぎたら、早々に交通規制を解除するため、
車が走り出した時点でまともな清掃は不可能になる。
車が道に散らかってる生ゴミをタイヤで練って、匂いをそこら中につけていくから、収拾がつかなくなる。
清掃を済ませてから車を通すようにしないと、毎年この繰り返しは必至。

ゴミを出すなというのも、イコール物を買うなというのに近いから、無理な話。
921名無し野電車区:2007/06/07(木) 00:06:06 ID:EpW0gC9V
奈良のおん祭りの後は道路に馬糞だらけだけど
922名無し野電車区:2007/06/07(木) 00:14:32 ID:5ljUkHKN
>>921
奈良は祭りがなくても鹿の糞だらけ。
923名無し野電車区:2007/06/07(木) 00:19:00 ID:EpW0gC9V
痛い所突くな、鹿の糞は臭い
924名無し野電車区:2007/06/07(木) 09:31:00 ID:0o3K17xi
♪フンフンフン〜 鹿のフ(ry
925名無し野電車区:2007/06/07(木) 21:59:07 ID:UYYXgKHe
鹿の糞が臭すぎてちんちんおっき
926名無し野電車区:2007/06/08(金) 01:18:03 ID:/GaD8rU2
>>925

つ ●●
927名無し野電車区:2007/06/08(金) 12:29:25 ID:EAnZ2wp1
上り電車ばっかり行き違い待ちでちんちんしなしな><
下り快速はほとんど行き違いなくてちんちんおっき!
928名無し野電車区:2007/06/08(金) 20:08:38 ID:a74ct4HA
>>926
相手にするな
929名無し野電車区:2007/06/08(金) 23:00:21 ID:UQinlafi
930名無し野電車区:2007/06/09(土) 00:36:16 ID:RlRQ/lE5
7人掛やのに5人で席が埋まってしまうのってどうかと思うわ。
最終って前は221系じゃなかった?
931名無し野電車区:2007/06/09(土) 08:24:33 ID:sny0Yzdv
246 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/06/08(金) 22:07:19 ID:kOw39dD0
都市の規模から考えて、本来広島や岡山が奈良なんかより優遇されるべき。
大和路なんぞ次のミレニアムまで103系の4連で充分だ。
奈良線なんぞ架線取っ払ってキハの2連で充分だ。
線路剥がされないだけ有り難く思え
932名無し野電車区:2007/06/09(土) 09:32:00 ID:Kb/WhRro
>>930
奈良発は、221系2連で、京都滞泊、折り返し京都発奈良行き初電だったな。
初電が混むからか、103系に置き換えられたけど。
京都発最終は、ちょうど1年前の時刻表では221系となっているが、
あれから運用変更ってあったのだっけ?
933名無し野電車区:2007/06/09(土) 09:47:07 ID:lb/plTwD
>>932
今春発行の時刻表には221系4連ってなってるけど…
934名無し野電車区:2007/06/09(土) 10:03:05 ID:xuRJCAtd
>>882
川崎区だったら尼崎と似たようなもん。
推して知るべし。
935名無し野電車区:2007/06/09(土) 19:01:44 ID:BFfRWdE3
>>933
昨日送り込みに当たる682M(京都着23:52)が221系で走ってたを見たから、京都発最終は221系のはず。

トイレ対策で終車が221系になってると思われるのだが、上りの客はどうでもいいのかね?
(奈良発最終が221系2連から103系4連に数年前に変更された件)
936名無し野電車区:2007/06/09(土) 20:36:32 ID:0vGoBKmf
>>935
単に、大和路線・奈良線の運用と、走行距離合わせ考えてシフトを組んだら、たまたま221系編成が奈良行き最終に入っただけだと思われる。
937名無し野電車区:2007/06/09(土) 20:44:09 ID:RlRQ/lE5
ごめん、最終1本前やったわ。
938名無し野電車区:2007/06/10(日) 09:48:16 ID:/R0vQDNV
>>935-936 221から103になったのは冬季の霜害対策のですけど。
        達で運用から連絡着てたじゃないか。 
939どひゃどひゃばっき〜ん:2007/06/11(月) 00:36:53 ID:kH086Kgf
103は201に変わらないのか? 天王寺〜奈良では4連で201が走っているぞよ。
940名無し野電車区:2007/06/11(月) 19:00:24 ID:FHWS1KCr
662M何かあった?
5分ほど遅れてる…
941名無し野電車区:2007/06/11(月) 19:39:09 ID:1hWiIrR3
>>939
そりゃ切り離せば4連だけどよ、あれは実質8連だろ
942名無し野電車区:2007/06/11(月) 22:44:34 ID:IsqY/gCh
今平城山に奈良行きの普通201ウグイス6連が来たけど、もしかして奈良線に201が入っていたの?
平城山以降で201ウグイスを見ることなんか無いしな車庫に入出するやつ以外で
943名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:30:44 ID:dYstbpX6
>>942
単なる
区間快速で加茂へ
加茂から奈良への運用のような気がするが・・・。
944名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:40:58 ID:OQKo7jek
>>942
奈良線に定期の4ドア6連はないぞ。
221系6連が入場で足りないときでも、103系4連が代走してる。
945名無し野電車区:2007/06/12(火) 23:01:23 ID:9B/NMitn
>>944
平日のラッシュ時にそれに当たったら、さぞかし混雑するだろうね・・・。
946名無し野電車区:2007/06/13(水) 00:01:51 ID:Qk7hSPT/
3654Mが103系6連で代走していた時がある。
朝の221系6連を103系が代走する時は、6連を充てて、混雑を防止しているらしい。
947名無し野電車区:2007/06/13(水) 00:24:37 ID:rwlxFNc8
>>946
漏れは3604M(京都着8:20)で103系4連の代走に当たったことがある。
948名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:24:18 ID:Kblj4z3I
しょせんは単線
949名無し野電車区:2007/06/13(水) 20:45:02 ID:zgKyJrjB
今朝、「女性専用車」のラベルが剥がされた跡のある103中間車に乗った。
文字もクッキリと残っていて、はっきり読み取れた。
950名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:43:14 ID:209Fy+4o
JR藤森駅付近でFOMAが圏外になるのは改善の見込みなしか?
951名無し野電車区:2007/06/15(金) 01:00:56 ID:yw5/5nWl
大阪近郊でマターリ田舎を感じられる奈良線。ずっとずっと走っていてください。
952名無し野電車区:2007/06/15(金) 01:25:04 ID:idMWzYz7
>>950
あのエリアは「伏見の北朝鮮」じゃけぇのぉ・・・
953 ◆FOMAknC4Uo :2007/06/15(金) 22:42:32 ID:9CBZtqgi
ありゃま
954名無し野電車区:2007/06/16(土) 21:27:48 ID:vCApVOts
国鉄奈良線公衆便所 朝から聞こえるうなり声・・・
955名無し野電車区:2007/06/16(土) 21:46:53 ID:4BBlIzrJ
横レス済まんが

誰か奈良区のクモヤの番号、知ってたら教えてくれ
956名無し野電車区:2007/06/16(土) 23:54:32 ID:hykXonhz
>>955
145-1104 昨日交検したらしい
957名無し野電車区:2007/06/17(日) 14:46:04 ID:8AFuyKf0
>>954
ちょw
君は小倉小学校にいなかったか?
958名無し野電車区:2007/06/17(日) 15:04:03 ID:ZzotrhC8
>>957
大開小学校です。
959名無し野電車区:2007/06/19(火) 17:54:28 ID:7Nv4t5pj
age
960名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:02:27 ID:fKiON0Ps
>>958
大開ですか、漏れは大久保小学校
30年くらい前に消防の頃よく大開はマタビラキとよんでた
最近その話したら、友人から白眼視された。
961名無し野電車区:2007/06/19(火) 22:12:40 ID:ETxF/RKR
>>956
サンクス
962名無し野電車区:2007/06/19(火) 22:38:49 ID:sqWioT6v
そーすると、この替え歌はそれなりに有名なものだったんだな。
963名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:36:32 ID:yAOe3qAu
最近クモハ103の入った編成をめっきり見なくなったけど、
もしかして消滅か?
964名無し野電車区:2007/06/20(水) 22:43:33 ID:hJwRELor
来年春に京キトの485系「雷鳥」が廃止されるらしいから、いっその事、京キトの485を使って、
京都〜(奈良線)〜奈良〜(桜井線)〜高田〜(和歌山線)〜和歌山で特急列車を新設するのはどう?
列車名は特急「きのかわ」。4両編成で自由席3両、1日3〜4往復くらいで。

停車駅は京都・宇治・木津・奈良・天理・桜井・高田・御所・五条・橋本・和歌山あたりで。
運賃は大阪近郊区間だから京都〜和歌山間は、新大阪・天王寺経由と同じ1790円。料金は割安なB特急料金を適用。
それなりに需要は見込めると思うんだが・・・
965名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:04:04 ID:wMV2WWXW
>>964
まったく西は車両寿命が長いな…
966名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:21:54 ID:apCEz/CM
>>964
ネタにマジレスも何だが、そのような列車では、営業的に見て、全席指定席の快速が限界だな。
さらに、今の奈良線のダイヤに速達列車のスジを割り込ませるのも無理。

まあ、みやこ路快速を485系6両にして、適度に指定席を設定するくらいだったら商売になるかもよ。
967天王寺駅観察者:2007/06/20(水) 23:28:27 ID:eOt5p943
>>963
奈良区からクモハ編成は全滅です。
968名無し野電車区:2007/06/21(木) 00:24:56 ID:dGOiWNtM
吹田工場にクモハ103-32以下4連が留置されているが、
重機のエサになるんかな?
サハ103-400はオレンジに塗り替えられてたし。
クモハ103-2505、2507の消息を知ってる人いる?
969名無し野電車区:2007/06/21(木) 00:49:32 ID:dxmKKP/C
>>966
快速「くびき野」みたいになるかな。
221系よりは高級そう…
970名無し野電車区:2007/06/21(木) 12:50:52 ID:AzdGwqds
奈良駅の放送『山の辺の道レジャー号桜井行き』噛みそうだなぁ…
971名無し野電車区:2007/06/21(木) 12:59:09 ID:fjV2cPr1
京都発白浜行き
奈良線関西本線貨物線経由
出発
972名無し野電車区:2007/06/21(木) 16:46:03 ID:qK/vyffO
>>968
既に日根野に回送されているらしい。2507はだいぶ前から阪和線で運用中。
973968:2007/06/21(木) 23:54:36 ID:oXbmEeBw
>>972
サンクス
ということは奈良には、前面窓金属支持車しかいなくなっちゃったわけ?
2505と2507は個人的に好きだったので、廃車されてなかっただけ嬉しい。
974名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:22:29 ID:NTEy1bUo
保守
975名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:34:26 ID:yLafdr9U
>>968
この前まで、元気に走っていたのに、クーラーの交換?
976名無し野電車区:2007/06/24(日) 00:34:29 ID:uZBmEhRC
>>957 Mc32の編成は廃車 和歌山車セで訓練に使用予定。 
                         
マジレスするとクーラー交換ごときは各配置区でする。 わざわざ工場に持っていったりしない。

2505、2507はサハ以外ヒネへ、サハ485、400はモリへ里帰り
977名無し野電車区:2007/06/24(日) 08:51:50 ID:Yne1FtoR
>>964
儂が子供の頃走ってた急行紀ノ川を思い出して懐かしくなったよ。
往路(京都→和歌山)に行く急行型車両の最後尾にキハ20がひっついていて、当時は「カッコ悪いから切り離せよ」といつも思ってたな。
今思い出すとめちゃ燃え萌えですがねぇ。
978名無し野電車区:2007/06/24(日) 12:09:00 ID:+VT2f6NR
快速・紀ノ川
京都⇔東福寺⇔六地蔵⇔宇治⇔城陽⇔玉水⇔木津⇔奈良
⇔郡山⇔法隆寺⇔王寺⇔高田⇔御所⇔吉野口⇔五条
⇔橋本⇔妙寺⇔笠田⇔粉川⇔打田⇔岩出⇔和歌山

京都発
8:50から16:50まで毎時50分発みやこ路快速と奈良まで併結。
16:50発は五条まで運転。
979名無し野電車区:2007/06/24(日) 12:15:37 ID:YVqHlIZF
>>977
急行紀ノ川の前身(?)急行白浜に乗って白浜に行ったことがあります。
初めは宇治駅も通過やったけど、途中から宇治にも停車するようになったんで、
宇治から乗りました。
でも白浜までえらい時間がかかって、次からは車で行くことになったんで、
一回切り(往復)の乗車でした。
980名無し野電車区:2007/06/25(月) 17:32:31 ID:Dp5Gx8OJ
前の奈良駅のパタパタ表示幕には急行しらはまや紀ノ川の幕が残っていて、たまにバグってしらはまが表示されたりしたが、今はLEDになってしまって見れなくなった
懐かしい
奈良から白浜、昔に親が急行くろしおに乗ったことがあるらしいけど4時間ぐらいかかったらしいね
981名無し野電車区:2007/06/25(月) 21:34:33 ID:AHaDoRlO
>>976
>サハ485、400はモリへ里帰り
485ではなく484
982名無し野電車区:2007/06/25(月) 22:28:24 ID:qxvC5QDO
次スレ

【京都】奈良線Part3.0【木津】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182777971/l50
983名無し野電車区
>>982
乙彼です。

今日都路快速に乗ったんですが、便所みたいな臭いに気分が悪くなりました。