【デハ】銚子電鉄車両更新予想スレ【デキ3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
銚子電気鉄道の車両の定期点検、リニューアル、他社から中古車購入などあらゆる車両変更について取り扱う
2名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:21:13 ID:U2LvV1nk
02
3名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:35:09 ID:ZqMj1WYe
デキ3
4名無し野電車区:2006/12/22(金) 01:08:19 ID:VsEnuIaF
貨物からEF200を買い取って澪つくし号牽引用にするべきだな
5名無し野電車区:2006/12/22(金) 03:43:12 ID:OMQK/P3+
総合板でも書いたが、メリーベル号を改軌して導入。でも三岐からオファーがかかっているらしい。
6名無し野電車区:2006/12/22(金) 07:49:25 ID:B7gy7413
古い都電の車体をもらって101の台車を履かして・・・(ry
7名無し野電車区:2006/12/22(金) 10:06:49 ID:HUTzF6lz
どっかで見たスレタイだなwww
8名無し野電車区:2006/12/22(金) 13:35:35 ID:l6HWTi/G
冷房車が必要だろ
9名無し野電車区:2006/12/22(金) 13:48:52 ID:Xamc0vcq
電力が許せば、
京王井の頭線のデハ3100が欲しいけどね〜。
問題は、両運転台に改造しないとならないことと、
モーターが120kwもあって、片台車だけ駆動にするとかが必要。
さらに600V降圧改造が必要となると、改造費が高杉か。
福井鉄道の600形くれないかな、輸送費タダで。無理か。
10名無し野電車区:2006/12/22(金) 15:48:48 ID:gHcK/4pS
1500V昇圧で総取り替えしかあるまい
11名無し野電車区:2006/12/22(金) 19:09:22 ID:M6zdZYN+
電化廃止でくりはら田園鉄道からレールバスを払い下げてもらう方が現実的じゃない?
ついでにレールや枕木も。
12 ◆5Og0Ye32kA :2006/12/22(金) 20:02:39 ID:ORuG0nlJ
まず、改軌した都電7000系を買う。普段使い、特に昼間はこれで充分。
それと会社自体を映画会社に買ってもらう。で、日本に残された数少なくなった
釣り掛け式の電車を集める。映画の撮影用とともに、動く鉄道博物館とする。
13名無し野電車区:2006/12/22(金) 20:09:00 ID:OxYtOmkQ
標準軌に改軌して京急2100系を走らす
銚子-外川ノンストップの快特新設
14名無し野電車区:2006/12/22(金) 20:27:14 ID:tD3cQS/i
福井鉄道600型 これ最強。
15名無し野電車区:2006/12/23(土) 03:19:42 ID:L3KR50ED
デキ3は本当に車籍を外して車庫内での展示運転用に割りきった方がいいかも
しれないな。で、毎週週末に子供連れやファンを乗せて走る。
その代りどこかから凸型電機を買って、デキ4を澪つくし号の牽引に使う。
16名無し野電車区:2006/12/23(土) 03:57:14 ID:6cncaCuV
>>15
デキ3は車籍ないんじゃないの?もう既に。

現役の凸形電機で、軸重が大丈夫そうなのはなさそうかも。
てか、どこからその金を捻出するかだな。
17名無し野電車区:2006/12/23(土) 04:47:12 ID:L3KR50ED
うーむ、軌道モーターカーを改造してデキ3風に改造するしかないのかな?
その時は「デ」が消えて「キ4」になるな。
18名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:04:41 ID:R9YweQFJ
鹿島鉄道から要らなくなった車両、枕木をもらう!ハハハ…(涙)
19名無し野電車区:2006/12/24(日) 02:17:36 ID:c1XwEVCv
クリスマスプレゼントは新型車両と枕木を・・
20名無し野電車区:2006/12/24(日) 12:55:10 ID:k+x7HXuP
>>9>>14
冷房車なのに銚子1000型より軽いからなw
21名無し野電車区:2006/12/24(日) 12:57:02 ID:f4zAd5VA
名市交の5000を架線集電に改造して持ってくる。
22名無し野電車区:2006/12/24(日) 13:34:01 ID:klubIJVY
福井鉄道の600 豊橋鉄道の昇圧で廃車になったものか

ある意味昇圧で使えなくなったものを銚電が貰えればチャンスなのだが

輸送費すら払えない会社
23名無し野電車区:2006/12/24(日) 13:50:51 ID:1LP2yXDv
路面電車の大きさのほうが軌道負担力が小さくて済むし、正解だろ。
都電の旧車体を貰うというのが正解に思える。
ホームを下げるのが少し面倒だな。さりとて思いっきり高い下駄を
履いたような電車は醜いし・・w

24名無し野電車区:2006/12/24(日) 15:46:04 ID:+2q0XcDc
>>23
豊橋鉄道に売却された都電が、台車そのままに車輪の履き替えで
対処できたので、都電の中古を買うのも一つの策だが・・・

都電は後ドアの位置が車体中央よりにあるから、進行方向右側のドアで
乗降する機会のある銚電では、ワンマン運転が難しいというのも問題かと。
25名無し野電車区:2006/12/24(日) 18:16:03 ID:iMaCHVdL
台枠が垂れ下がった江ノ電303Fというわけにも
いかんしねぇ・・・。
考えてみると、17メートルくらいの冷房車で軽量・省メンテって
なかなかないなぁ。
輸送費くらいは出ないとどうしようもないか。
2chねらーみんなでかついでくるわけにもいかんしねぇw
26名無し野電車区:2006/12/24(日) 19:11:55 ID:eP6+qo00
台車なら相模鉄道からおすそわけしてもらえりゃいい
27名無し野電車区:2006/12/25(月) 01:20:46 ID:o7yO+r58
【特別企画】銚子電鉄を撮る
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2006/12/25/5292.html
28名無し野電車区:2006/12/25(月) 02:23:40 ID:7EwA3Oum
もうこの際なりふり構っていられないから、束の209系が廃車されたら
車体だけでももらうとか。20メートル車だけど超軽量だし。
29名無し野電車区:2006/12/25(月) 06:57:53 ID:gVX4MGTG
20mだとホームの関係で入線出来ないそうだよ。
30名無し野電車区:2006/12/25(月) 07:29:18 ID:Abv8OPFS
鹿島が廃止になった暁には、線路・踏切・枕木・道床・ATS装置を引剥がして銚子電鉄に寄付汁。
31名無し野電車区:2006/12/25(月) 07:41:09 ID:wOp3s919
そう>>18が冗談では済まなくなってしまった可能性があるんだよね・・。
32名無し野電車区:2006/12/25(月) 07:44:10 ID:bU1qhFhF
モオカ63は?
33名無し野電車区:2006/12/25(月) 11:55:57 ID:jsCv50aB
>>30
もちろん撤去費と運搬費はオマエ持ちな
34名無し野電車区:2006/12/25(月) 12:00:51 ID:bLeEG3Zp
鉄道線規格で通すのなら、軌道強化もセットで実施してしまって
せめて18m車が普通に走れる程度にしておかないと、結局また
20年後に同じジレンマに陥る・・・
路面電車クラスにダウンサイジングするのなら、いっそのこと
鉄道線から軌道線に切り替えてしまえばATSの設置もいらず、
信号も○×表記の簡易式で対応可能。

この辺も考えて車両更新の計画を進めなきゃなぁ・・・
35名無し野電車区:2006/12/25(月) 12:05:16 ID:jsCv50aB
名鉄車導入に不要になった福井鉄道の電車を買っておけば良かったのに
36名無し野電車区:2006/12/25(月) 13:02:45 ID:pCYGtD2p
20m車走行できる。
車体幅が2700mm程度なら大丈夫のはず。
国鉄キハ17系の入線実績から。
ただ最近の私鉄車では、幅が2800mm超えのものが多く、
その辺がネック。
37名無し野電車区:2006/12/25(月) 13:07:30 ID:bLeEG3Zp
車幅2,700以下だと、阪急(神宝線)か神鉄、西鉄くらいか・・・。
あとはメトロ丸の内・銀座線、名古屋市東山・名城線だけ?
38名無し野電車区:2006/12/25(月) 13:21:34 ID:uS48ZINQ
NHKで2:05から銚子電鉄やるよ 録画スタンバイ
39名無し野電車区:2006/12/25(月) 13:32:17 ID:YJjMNxL1
>>34
その金が無いわけだが
40名無し野電車区:2006/12/25(月) 13:36:30 ID:jsCv50aB
じゃあ廃止するしかないね
「金がない」んだから
41名無し野電車区:2006/12/25(月) 14:22:40 ID:YJjMNxL1
冬だな
42.:2006/12/25(月) 16:52:59 ID:Jh1YrnDJ
自分的候補:
・日立電鉄廃止で廃車になった旧営団2000系(但し、ブレーキ系の関係で他車両併結不可)
・長野電鉄3500(旧営団3000系・18m車両が入れるかが問題・600V改造)
・横浜市営1000/2000(台車交換・パンタ取付・18m車両が(ry)
・束のキハ100(キハ110の玉突きで…)や酉のキハ120を電車に改造(16mだが、電装品の確保が…)
・京王3000(600V改造と18m入線可否・京王重機にボられる可能性)
・大阪市営30/50(18m入線可否及び輸送費用)
43名無し野電車区:2006/12/25(月) 17:31:36 ID:YJjMNxL1
>>42
べつに18mでも短縮すれば大丈夫
44.:2006/12/25(月) 18:47:15 ID:Jh1YrnDJ
自分、元々秩父鉄道後継車両スレ寄生だが、銚子電鉄の車両が老朽化で危ないと聞いたので…。。。

秩鉄の場合は20m4ドアで3両のが組める関東大手私鉄/JRの出物だが(規格統一の面から)、

銚電の場合は16〜18mで地方私鉄や地下鉄を中心とした出物。
(大手だと20mばかり・購入費用や600V改造費用は、いくらぬれ煎餅が売れてもそこ迄は無理)
45名無し野電車区:2006/12/25(月) 18:56:55 ID:c6r8EiaN
>>42
日立のは車体は解体済み
台車はすぐに売れたらしく車両解体前にどっかに搬出済み
46.:2006/12/25(月) 18:59:26 ID:Jh1YrnDJ
鹿島鉄道廃止車両再利用案:廃止予定の鹿島鉄道の気動車の電車化改造。

※電装品:
・東急8000系列の譲渡にあぶれた物を貰う
・小田急2600/4000/9000/5000・5200/10000の廃車発生品
・東武8000の廃車予定編成の電装品を予約(野田線と醤油繋がり(w)
・JR束・倒の113系の廃車発生品
・名鉄パノラマDXの廃車発生品
・西武101の廃車発生品
等…。。。
47名無し野電車区:2006/12/25(月) 19:06:40 ID:c6r8EiaN
>>46
おそらくKR-500形はミャンマーに引き取られるだろ
どれもすでに十数年経過してるしな
48名無し野電車区:2006/12/25(月) 19:34:25 ID:gVX4MGTG
日立の変電所って売れたの?
49名無し野電車区:2006/12/25(月) 23:50:30 ID:pCYGtD2p
>>42
36は読んだ?
50名無し野電車区:2006/12/26(火) 17:34:34 ID:g87D/SwL
パノラマDXは解体済み?もし残っていたらそれこそ長電へ売ればよかったのに。
(ロマンスカーをプラレール状態にするんじゃなくてさ)
銚子へ電装品を売ったら変電所が落ちるでしょう。それより車体が残っていたら
2代目かふぇ・ど・えがおにすれば?

スレ違いだけど、パノラマスーパーの再就職先も考えなきゃね。
長電もいいけど伊豆急もいいなぁ。おっと系列の富山地鉄もありましたな。
51 ◆U.FlFSg2r. :2006/12/26(火) 20:07:08 ID:g87D/SwL
普段使いはもういっそのこといすみ廃線後、2台ほどレールバス買ってきて、
それを走らせれば?
その代り、日本中から古い釣り掛け電車を集めてくる。これを映画のロケに使う。
鹿島鉄道が廃止になると聴き、親会社のスレに行ってみたのだ。で、パッチギ2の
ロケに起用されたとのこと。でも何だよ、あの偽京浜東北線は・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163854988/l50
ここで書き込んだこととダブるけどあれじゃ「地下鉄に乗って」の偽300系や「鉄道員」の偽キハ10
よりも酷いよ。
(っつーか井筒は関西やろ?まだ酉には103なんかゴロゴロしているんだし
借りるわけには行かなかったのかな?
あと2年ほど早く製作されていれば関東でのロケでも何とかなったんだろうけどね。
でも常磐線は使わせてもらえなかっただろうな。鶴見線か川越線でのロケだっただろうな。
・・・予算が相当カツカツだったのかなぁ?)

日本は鉄道のロケには欧米と比べて全く向かない国だと思う。
そこで映画のロケ専門の鉄道を造れば・・キロ数も6キロ程度だし、丁度いい。
イギリスの保存鉄道なんかこれ以上長いのなんかいくらでもある
52名無し野電車区:2006/12/26(火) 20:45:46 ID:CQkr7p0Q
「カサンドラクロス」なんか東欧という設定なのに撮影はイランで行われたり、突っ込み所は多々あるけどある程度の出来だもんな。
53名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:13:44 ID:D+sq8YOu
車内のシーンになると、
世田谷線→江ノ電→里帰りの651号@世田谷宮の坂地区会館に
なってしまうの、テラカナシス。
54名無し野電車区:2006/12/27(水) 06:42:15 ID:ng7HazlX
>>52
まーた古い映画知ってんなw
年ばれるよ
55名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:40:56 ID:JgdTx5s7
枕木だけに、お先マックラ。

なんちって。
56名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:26:12 ID:YHqi3oPd
皇帝のいない八月は伊豆急と三菱夕張炭坑鉄道で撮影。車両は旧客にハリボテ。
57名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:07:06 ID:x/KRp3bU
映画会社やテレビ局に銚電買わせて、車両は琴平から持ってくる。
58名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:01:49 ID:OMDjbPGj
今の車両をミトーカ改造するってのはダメ?
59名無し野電車区:2006/12/29(金) 19:21:42 ID:Jk3E9dJk
最低でも車両限界18m化(多分、現在でも18m車は入れると思うけど)と変電所の1500V化しないと譲渡車両がないから車両更新は難しい。1067mmの台車は腐るほどあるだろうからこっちの心配は皆無だと思う。
60名無し野電車区:2006/12/31(日) 18:35:13 ID:IQFvpcIi
>>51
酉の103にスローガンなんて書けるはず無いだろw
スレチの為sage
61名無し野電車区:2007/01/01(月) 21:32:45 ID:t4sSq1tV
( ;∀;)イイハナシダナー

【鉄道】「クリックで救える銚電もある」一部企業がクリック募金で銚電救済に乗り出した![1/1元旦]
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/river/1165834568/
62名無し野電車区:2007/01/01(月) 22:15:46 ID:XvQmW3Dh
>>61
お前今年は良いことないよ
63名無し野電車区:2007/01/02(火) 03:34:07 ID:KZrP9Ler
京王井の頭線のデハ3100が入れられればなぁ。
モーターは4個直列制御なので、端子電圧375V。
これを2個のみ直列につなげば、750Vで、600Vでも動くだろう。
他の回路にも手を入れる必要があるが、片台車のモーターは撤去して予備品に。
これで単車でも1M1Tになる(120kw×2だが、600Vなので、100kw×2位の感じ?)。
次に冷房は今のものを撤去し、江ノ電や路面電車、世田谷線などがつけている
CU77系に交換し、電源も屋根上に。21000kcal位の出力だから、
18m車には少し容量不足だが、殺人的混雑になる時はそうそう無いだろうから、
足りるだろう。
両運に改造は、貫通路にステンレス板でフタをして、そこに運転機器取り付け。
両側に乗務員室ドアを付けてあとは岳南の車と同じ。

金かかり過ぎかなぁ・・・。単なる妄想だけどさ。
64名無し野電車区:2007/01/02(火) 10:42:10 ID:rLtQRQ0p
>>63
なんか顔が上田にあった平面ガエルと同じになりそう。
65名無し野電車区:2007/01/02(火) 23:55:33 ID:6zKR06OP
一時期京王3100を両運転台化、600V降圧、冷房撤去の上で導入なんて噂があったな。
66名無し野電車区:2007/01/03(水) 00:05:41 ID:uykNE3wz
北総7000を1M両運化
67名無し野電車区:2007/01/03(水) 00:13:00 ID:8RWIYGsg
箱根登山の古い車両はどうなのかな。
昔は600Vだったのを1500V対応にしたはずだけど
モーターとかそのままなのでは。標準軌だけどさ
68名無し野電車区:2007/01/03(水) 00:17:47 ID:BdPUlV3L
>>67
今でも湯本から先は750V。
全車複電圧車。確かに制御器などは使えると思うが、
クモハ1000あたりが放出されるならともかく
それ以前の車輌は車体が古すぎっつーか、
今の方がマシw
69名無し野電車区:2007/01/03(水) 00:20:36 ID:8RWIYGsg
やっぱりモハ1とかじゃダメかw
70名無し野電車区:2007/01/03(水) 02:00:05 ID:VGmBxvQb
叡電600形を台車改造して投入
71名無し野電車区:2007/01/03(水) 06:39:57 ID:HwF/GmPE
廃業予定日も、そろそろ検討の頃ですかね?
一応さ。
72名無し野電車区:2007/01/03(水) 12:00:56 ID:GPtqvNlb
束のE331を改造してMc-Tc編成で作れないのかね。
モータ出力と電圧クリアすれば束が大量生産始めれば
結構な数出回ると共通部品が使えれば安く済みそうな気がするが。
73名無し野電車区:2007/01/03(水) 12:18:39 ID:0dGbcZ0f
>>70
電動車は駆動装置とかがついてるから狭くする改軌は無理だけどね
74名無し野電車区:2007/01/03(水) 12:19:43 ID:0dGbcZ0f
>>72
電圧が半分になるということは電流は倍になるということをお忘れ無く
75名無し野電車区:2007/01/03(水) 12:30:00 ID:MZ0IjK2a
交流モータ・インバータ車って
回生制動時の放出電流も大きければ
起動時に、呑み込む電流も大きい。
変電所も増強しないとならんし、
1列車だけでは、回生失効時の措置をしておかなきゃならない。

名鉄や東武が、インバータ車を全域に入れないで
本線系だけに限定しているのは、地上設備の関係らしい。
76名無し野電車区:2007/01/03(水) 13:01:03 ID:0dGbcZ0f
>>75
京急1500VVVF改造車の電流計撮影動画だと、起動でいきなり400Aから始まって
ノッチオフするまでの間600Aまでじわじわ増えてた。

ttp://suri.web.infoseek.co.jp/toppagenews/b/P1080811.mpg
77名無し野電車区:2007/01/03(水) 13:41:36 ID:GPtqvNlb
じゃああれだな。
JR銚子駅のJRと架線も繋いで
電気ごと延長させるしかないな。

架線の耐性と架線の離隔が問題になってくるか・・・。
78名無し野電車区:2007/01/03(水) 13:43:08 ID:GPtqvNlb
なんかマジで電気代だけJRに払うほうが更新より安い気がしてきたorz
79名無し野電車区:2007/01/03(水) 13:48:05 ID:0dGbcZ0f
JRだとボッタクリ価格になるんじゃね?
80名無し野電車区:2007/01/03(水) 14:19:59 ID:GPtqvNlb
ティバ死者だしなぁ
81名無し野電車区:2007/01/03(水) 14:58:31 ID:w6mz0HuQ
なにげに銚子駅の電車のりいれは銚子電鉄のが先なんだな。
国鉄は長らくSLやディーゼルだった。
82名無し野電車区:2007/01/03(水) 16:00:50 ID:GPtqvNlb
ちなみに車両1両新製っていくらくらい?
電動&制御車だと高そうだけど。
83名無し野電車区:2007/01/03(水) 23:11:15 ID:WQ7f9U/O
>>82
やっぱ一億くらいはかかるでしょう
部品が安くなっても銚電仕様に合致するよう一から設計しなければならないし
84名無し野電車区:2007/01/03(水) 23:43:03 ID:MZ0IjK2a
>>82
10m級の路線バスが4〜5台買えてしまうね。

2000年や2001年のカウントダウン時のように
銚子駅→君ケ浜を交通規制(千葉県警)した上で
シャトルバスを走らせたことがある。(2回だけの限定措置)
銚子電鉄のキャパでは捌ききれないことが予想されたから。
上高地や尾瀬のようなマイカー規制をやってのけた。

だから、稼動可能車が一時的に減っても、焦って新車導入して
資金繰りが悪化しないようにして、再起の資金を蓄えることは
できるでしょう。

ただ、千葉交通が主導権とって県警とネゴしてシャトルバスやられると
成田や浜松町から直通を送り込まれて、
銚子港や川口自体に観光客がスルーされるようになり
より廃線が近づくのも事実なんだわ。
85名無し野電車区:2007/01/04(木) 05:36:47 ID:tN2likzr
>>84
全部初日の出客が流れると仮定しても
初詣と違いたった一日だけのことで、
しかも天気によっては全然こないわけだから
毎年見られるにしても投資は厳しいな。
電気容量が許すとして
協調出来る3両3編成が回転するとしても
(犬吠〜笠上で1、笠上〜仲ノ町で1、仲ノ町〜銚子で1)
その投資なんかとても無理だな。
JR側で銚子まで終夜運転して車も銚子から先乗り入れ禁止で
今年5万人だっけ?切符5万人*600円で3000万か。
9両で9億かかったとして、毎年必ず好天で全員利用させても30年かかる。
当然ウテシと設備増強もしたら元なんか取れっこないな。
余程の金持好事家が20億くらいポンっと寄付すればできるかもしれない。
86名無し野電車区:2007/01/04(木) 10:57:03 ID:2a0duhQV
金持ちのくせに死ぬ死ぬ詐欺なんかで一億集めても助かるのは一人だしな
銚電に寄付した方がよっぽど社会のためになる
87名無し野電車区:2007/01/04(木) 16:23:31 ID:HcDj8ZKZ
外国から輸入というのは駄目かな、輸送コストも下手な場所から持ってくるより安くつかないかな?
使えるかどうかは、詳しくないから知らないが、銚子電鉄の車両なら、タイ辺りの車両と較べてもどっこいじゃね?
88名無し野電車区:2007/01/04(木) 20:19:40 ID:jTGYKdp2
>>87
輸送コストは距離が長くなればなるほど高くなるんですけど
そんな小学生でも分かることが分からないんですかあ?
89名無し野電車区:2007/01/05(金) 00:50:50 ID:52APejgY
>>87
タイにはくれてやっている位だからな。
狭軌の国は全部オケみたいに思うけど、
車輪のバックゲージが異なっていたりして、
結構面倒らしい。
それに>>88が言うように、輸送費がかさむのもねぇ。

案外どこかで言っていたように、
JRから電気買っちまうようにして、1500Vに「自動昇圧」して
降圧改造不要の車輌を買った方がいいとは思うが。長い目ではね。
もっともそうすると在来車全廃だけどね。
90名無し野電車区:2007/01/05(金) 08:46:07 ID:/9Fstoyt
>>89
そのJR乗入対応ができれば犬吠行き直通3両とかで
運行対応も一石二鳥にできそうなんだよな。閉塞だけ変える必要はありそうだが
変電設備更新に比べればたいした手間もない気がする。
電気と車両が何とかなっても路盤も耐えられそうにないか?
今いるデハとJR2**系はどちらが重いんだ?
91名無し野電車区:2007/01/05(金) 16:40:42 ID:7aXxabfH
>>90

三両って、カーブ曲がれんのか?
92名無し野電車区:2007/01/05(金) 17:17:36 ID:aCpqjonk
昔、国鉄からディーゼル車が乗入れていたが、同じ20m級車体だがキハ10系列は
大丈夫で、キハ20になったら観音駅のホームにガリガリやった訳だ。両者の差異は車体幅。
キハ10系列が2600mm程度であるのに対し、キハ20は2800mm程。片側10mmの差でしかない。
観音駅はカーブ内側にホームがあるから、多分、車体の中央部が抵触するんじゃないか?

すると、車体長18mの車輌は2800mm程度でもホームにガリガリやらない可能性がある。
曲線半径がわかれば、計算で分かるんじゃないか?

そういや、東急の7200は池上線対策で車体幅が少し狭かったかな。アレは、十和田に
単行運転出来る改造車がいるね。もう種車が無いけど。7600をVVVFから抵抗制御に
戻すのは非現実的だしなぁ。

静岡鉄道の1000を置き換える話が出てきたら、アレを改造するといいかもね。
600車だし。
93名無し野電車区:2007/01/05(金) 17:37:27 ID:AM9boqQ1
日立電鉄線関連サイトによれば、銚電がMGとCPとFS510台車を買い込んだらしいが
現地に行った人たちはその手の物を見かけてる?
94名無し野電車区:2007/01/05(金) 20:48:11 ID:YAqjLQPe
FS510 ってどーゆーのだっけ・・・
営団3000のやつか?
95うふふのふ〜:2007/01/05(金) 21:16:41 ID:YAqjLQPe
車両を取り替えるのなら、現状維持じゃ意味ないよ
広島や高知みたいに、ヨーロッパから連接車でも買ってきて、イメチェンも
同時にやらないと。
んで、路面電車化することで(鉄道→軌道)踏切やATSの問題も同時に解決とか。
96うふふのふ〜:2007/01/05(金) 21:19:32 ID:YAqjLQPe
んで、駅名もぜんぶヨーロピアン風にして、車内放送もドイツ語
犬吠駅ではぬれせんと生ビール、観音駅ではタイヤキと紅茶とか・・・
(わはははは)
97名無し野電車区:2007/01/05(金) 21:28:52 ID:iWJ8lZ50
ワンマンカー対応を前提とした電車の車体なら
2800mm無いと思われる。
バックミラーが付く分、車体は絞られている。
20年前に製造された車で、ワンマン前提なんか無いよな?
98名無し野電車区:2007/01/05(金) 21:29:19 ID:JZQD3bcy
>>94
99名無し野電車区:2007/01/06(土) 10:36:45 ID:1ZnBaq6z
都電7000形
100名無し野電車区:2007/01/06(土) 11:02:31 ID:riE8+ic6
石原!!!!
都電7000を銚電に譲渡せよ
101名無し野電車区:2007/01/06(土) 14:08:53 ID:uctYYYJF
>>97
>バックミラーが付く分、車体は絞られている。

ダウト

普通の車体にバックミラーが付いてる福井鉄道とか熊本電鉄とか静岡鉄道とか無視ですかそうですか
102名無し野電車区:2007/01/07(日) 15:54:57 ID:Zceyz4+v
鋼製の18〜19m車を買ってきて、近江鉄道のように隅切りすれば何とかなるんじゃない?
京阪なら昇圧したことがあるから古い車輌なら複電圧仕様になっているんじゃない?
103名無し野電車区:2007/01/07(日) 17:34:58 ID:ti+6LMig
>>102
車体中央部をこすりそうな場合どうするかだな。
京阪の2600系列も、既に電圧転換器撤去してるだろうし。
大津線?の600系〜700系が放出されればいいかもしれんが。
104名無し野電車区:2007/01/07(日) 19:30:13 ID:FlpyzYCG
両運が必要だからなー
やっぱどの車両持ってきても改造が必要だし・・・
105名無し野電車区:2007/01/07(日) 21:25:52 ID:3f64lorG
静岡鉄道の1000系の両運化はどうだ。
1067mm軌間、600V電装。全長は17mぐらいあるけど、幅が狭いんじゃなかったっけ。
106名無し野電車区:2007/01/07(日) 23:09:42 ID:CtaV+NwK
置き換えの予定もない車両を持ち出して何の意味あるの?
107名無し野電車区:2007/01/07(日) 23:59:16 ID:0mtwGAPr
近い将来の廃線で、出てくる出モノって、この4両ぐらいだな。
 KR-501, 502, 503, 505
108名無し野電車区:2007/01/08(月) 15:49:25 ID:xz1Oa1CI
結局、新車が入るから置き換えされそうで両運で台車さえ変えれば入りそうなのって都電ぐらいだろう。
新しく運転台右側すぐ後に扉付けて、中扉は塞げば何とかなるでしょう。鋼製車だし、改造する
のはそこまでは難しくないはず。
109名無し野電車区:2007/01/08(月) 22:23:51 ID:yzi9Ny4F
age
110名無し野電車区:2007/01/08(月) 23:17:31 ID:asaLok2A
>>107
昔の電車みたいにエンジン外してモーターにスワップってのもいいかも
111名無し野電車区:2007/01/09(火) 05:09:42 ID:QuJHSBaT
>>110
昔は結構すさまじい電車or気動車があったなぁ。
乗ったことはないけれど、ガソリンカー改造の電車(モーター車体につり下げ)とか、
電車を気動車にした小湊鉄道キハ5800とか。

そう言えば50系客車@国鉄・JRを、電車に改造する計画もあったとか。
112名無し野電車区:2007/01/09(火) 10:27:25 ID:oP2EaZ+i
名鉄850系を
113名無し野電車区:2007/01/09(火) 13:24:16 ID:+zpY1w0w
伊予鉄のモハ300形
冷房無いからほとんど使われてない
カルダン駆動空気バネ電気指令式ブレーキだけど車体は旧型そのものだし
114名無し野電車区:2007/01/09(火) 13:26:48 ID:od30Kp0D
個人的には井の頭線使って欲しい。
井の頭線利用の人だから。
なつかしの井の頭線が銚子にあったらいいな。
115名無し野電車区:2007/01/09(火) 13:48:56 ID:1+GCEKvd
>>114
銚子電鉄はおまえの物置じゃねぇんだ!!
116名無し野電車区:2007/01/09(火) 14:10:54 ID:YKZ79y17
やはり都電7000形が有力ですか。
ステップレスなあたりが他の路面電車とは違うしね。
軌道法にしてしまうのは低コスト化のための一案かも。
117名無し野電車区:2007/01/09(火) 14:12:01 ID:u2jslDUP
北陸鉄道の鶴来に置いてある旧型車、
あれどうも使う気ゼロっぽいからタダでやれよ
無改造で使える
118名無し野電車区:2007/01/09(火) 14:21:08 ID:+zpY1w0w
>>117
譲渡先募集してとっくに引取先決まりましたけど

>無改造で使える
無改造じゃ使えねえよ
バカじゃね?
119名無し野電車区:2007/01/09(火) 14:37:58 ID:7tqIEe84
軌道法対応にする場合手続費用以外にかかる費用ってあるの?
120名無し野電車区:2007/01/09(火) 14:47:44 ID:NOQ2h1+N
くりでんの若柳に何両か電車があるよ。
しかし留置されてから早10年。。
たまに引っ張られて動いているようだが、自走は厳しいのかなあ?
15メートルの両運が2両?18メートルが3両か。中はニス塗りでいい雰囲気よ。
121名無し野電車区:2007/01/09(火) 14:53:12 ID:0rJxOOzK
やはり当分使うことを考えると、くりでんじゃないか?
122121:2007/01/09(火) 14:58:13 ID:0rJxOOzK
連投スマソ。
気動車のほうね。若柳の方はもうダメじゃない?
123名無し野電車区:2007/01/09(火) 15:01:08 ID:1+GCEKvd
いろんな車両を話題に持ち出すのは結構だが、
銚電1000系より新しい車両であることは必須条件だろう。
124名無し野電車区:2007/01/09(火) 16:41:27 ID:u2jslDUP
>>118
3輌あったうちの2輌はそうだけどな、残りの1輌はまだ鶴来に留置されてるよ。
それにどこ改造すんだよ、せいぜいATS付け足すぐらいだ、ステップは埋められてる。
他人をバカと罵る前に鏡見て己のバカさ加減をじっくり見ろよハゲ
中途半端な若造が知った口聞いてんじゃねぇぞ
125名無し野電車区:2007/01/09(火) 16:59:20 ID:iKIYPiE2
>>124
若造にバカにされるような書き込みを漫然と続けるのが悪いと思いませんか?
低脳だから分からないのかな?
126名無し野電車区:2007/01/09(火) 17:56:05 ID:k/W2NLHu
JRの203系を導入しよう!
127名無し野電車区:2007/01/09(火) 19:21:49 ID:1naU8uFu
128名無し野電車区:2007/01/09(火) 20:53:13 ID:iiZdD8u9
やはり現実的には京成車だろうな
18mだから何とかなるだろ
深夜に京葉道路を一車線規制してクレーン車を・・・
(あ、いや気にしないで忘れてくれw)
129名無し野電車区:2007/01/09(火) 20:59:17 ID:t/I4kY5I
京成のは特殊な6M制御器だから使えるのは車体だけだね
130名無し野電車区:2007/01/09(火) 21:02:20 ID:u2jslDUP
>>125
じゃあ鶴来にある車両は何なんだろな
たぶん工臨の牽引車にでもしてるんだろうけどな
バカと言える立場なら納得いく説明をしろよ
お前さんは言い逃げするほどバカじゃないんだろ?
さぁどうぞ
131名無し野電車区:2007/01/09(火) 22:46:42 ID:m7T6dp5x
なに必死になってんの(^∀^)ゲラゲラ
自分の書き込みが、どれだけ幼稚だか想像したことないでしょ?
132名無し野電車区:2007/01/09(火) 22:49:39 ID:8EbNnyyD
熊本に2両だけ残っている青ガエルを持ってくるしかないな。
600Vだし両運転台になってるし、まだまだイケるさ!
133名無し野電車区:2007/01/09(火) 23:00:31 ID:SMcbsI6y
>>132
船腹が空いている時期に、三角あたりから積み出して
銚子の第一魚市場岸壁から揚げるのか?
134名無し野電車区:2007/01/10(水) 00:27:45 ID:eajF5tyL
http://www.kotoden.co.jp/publichtm/kotoden/gallery/syaryo.htm
琴電に結構良さげな材があるけど、標準軌道みたいだな
135名無し野電車区:2007/01/10(水) 10:43:44 ID:6J6klg6T
【鉄道】千葉ロッテの守護神、小林雅英投手が経営難の銚子電鉄も“救援”[01/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168390466/
136名無し野電車区:2007/01/10(水) 12:06:20 ID:K0KGvmJH
銚子電鉄 様

車両の新規製作は我社に任せなさい。










有井製作所
137名無し野電車区:2007/01/10(水) 21:16:29 ID:cp0efBjm
JRの203系を導入しようと思う。
138名無し野電車区:2007/01/11(木) 18:38:37 ID:fdlsaAL2
ロッテ子会社化おめ。
139名無し野電車区:2007/01/13(土) 13:43:58 ID:w/f/iwQq
千葉県沿岸に津波注意報発令!!
予想津波高さ50cm。午後2時30分到達予定。
銚子電鉄で海岸へ行かれている方は十分注意してください!!
140名無し野電車区:2007/01/13(土) 15:36:29 ID:wPbCkTjH
高さ50cmでは津波じゃなくて普通の波じゃん
141名無し野電車区:2007/01/13(土) 19:38:56 ID:+oBwyzeQ
改造が最小限で済み、なるたけ近場にある車両というと、やはり都電か。
ただあれ、車両はせいぜい製造30年弱くらいだからいいとして、
足回りの方はどうなんだろう? 車高も低いはずだし、そもそも、馬車軌だし。
あの車体にJR車の足回りとか、そ〜ゆぅ芸当は出来るんじゃろか。
つか、都交が今度入れるレトロ車って、1両だけなんだよな、確か。。。
142名無し野電車区:2007/01/13(土) 20:56:24 ID:VWuwq5JR
>>140
津波は高さが怖いわけではない
後ろに大量の海水があって
インド洋大津波みたいに流れが速い洪水状態になって流されるのが怖いんだよ
水深50cmでもものすごい勢いで水が流れるからね
143名無し野電車区:2007/01/13(土) 21:10:56 ID:69DnxlYu
キハ100
144名無し野電車区:2007/01/13(土) 21:16:37 ID:GUGxeRUO
膝上までの高さとして
50a×100a×100aの体積でも500`の重量

そんな大量の水が流れてきたら
人が立ってるどころか、車でもずれるわなw
145名無し野電車区:2007/01/14(日) 00:26:41 ID:3QMUfSYu
>>144
その通り
インドネシアのモスク(イスラム教寺院)の
真っ黒な濁流で車や流木とかが黒い塊で雪崩みたいに流れたようになる
あれも見ての通りで水深は浅い(津波の高さは低い)が流れが速くて威力がある
あれは海岸からかなり離れている場所でも勢いで上ってきたってね

沿岸ホテルプールでそれほど高くは無い津波が岸に当たって高い水しぶきを上げた映像もあったし
146名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:03:06 ID:pcmC7q6C
8 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/12/29 13:46:22 ID:ODRJimXx
4メートルの波と、4メートルの津波の違いは
このようになっております。


●4メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−



●4メートルの津波

  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波         Σ●
波波波波波波波波波波波波波波波波          人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
147名無し野電車区:2007/01/14(日) 11:42:17 ID:vro9hitR
>>141
豊鉄での実績があるから此処で挙げられてるわけだが
148名無し野電車区:2007/01/14(日) 19:19:10 ID:YENPfDaR
LE-Carみたいに、車両メーカーが標準車体とか造って売り出してくれたらいいのにな…
新性能小型標準車体って事でさ。他の中小私鉄でも需要あるだろ。
もしくは、近江・福鉄あたりと共同購入して単価を下げるとか。
149名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:23:08 ID:9PYJOPNJ
>>148
近鉄のLE、もったいなかったからねぇ、ロクに使用ぜす結局解体・・・・

小型600v車を譲渡してもらうとしても、おそらくロクな物件はないと思われ
栗原のM15系なんかはベストチョイスかも知れんが、該当するブツがない

おけいはんの80系なんか、大手私鉄で古いけどメンテナンス良好、冷房改造済
多少特殊要素はあったけど、地方鉄道へ譲渡されなかったのはある意味不思議
(譲渡話はあったらしいが、実現せずとか)

奥の手は熊本電鉄のカエルタイプ・強引改造 113−3800以上の素敵な
デザインならインパクト大なんだけど
150名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:40:18 ID:FwQ1IFV5
おけいはんの80系
大きさの割りに重たいんだよ。
路面電車の装備もある上、急勾配を下る装備もある。

阪堺なんかで使うには、ギア比変更のうえ
モーターと抵抗器を半分下ろすしかなかろう
151名無し野電車区:2007/01/14(日) 23:23:07 ID:9PYJOPNJ
>>150
ダイエット問題は知っていた。そりゃ不要な死重なんて、いらないからね。
あれを欲しがったのは福井と揖斐・美濃町辺りかと

サイズ的には箱根登山の小型車だと思うけど、あれはさらに特殊だし(転用実績なしか)
結局15〜17m級両運で安価な出物はムリか
152名無し野電車区:2007/01/14(日) 23:55:55 ID:FwQ1IFV5
>>151
電機子チョッパ式 
DCモータも半導体(サイリスタ)ももう部品が無い。
空調もインバータではない古い方式なので部品確保が大変。
100両程度しか持っていないし、IBGTのACモータ車に
変えたいけど、20m車みたいに標準的なマイグレ部品も無い。

そういうところ、あるんじゃないかな?
東京銀座や大阪御堂筋みたいに大所帯で
保守部品もいっぱい抱えているているところではなく・・・
153名無し野電車区:2007/01/15(月) 00:17:33 ID:4qdTAqIF
>>149
18mだけど栗原に行った元福島のやつってもう使えないかな
154名無し野電車区:2007/01/15(月) 05:29:48 ID:xEzDdPhy
155名無し野電車区:2007/01/15(月) 10:24:04 ID:1O4273/g
>>153
使えるんだったらとっくの昔に譲渡されてる
156名無し野電車区:2007/01/15(月) 17:56:53 ID:YJ5LBLwC
>>153
若柳の駅で自転車置場になってる。
くりでん生え抜きのM15型や西武から来たM181より状態が悪い気がするんだが。。。
157名無し野電車区:2007/01/15(月) 23:03:18 ID:Sfn7UoTX
静岡はそろそろ置き換え検討の時期ジャマイカ。
158名無し野電車区:2007/01/15(月) 23:12:05 ID:GWYitfjn
DMV
159名無し野電車区:2007/01/15(月) 23:19:53 ID:dE0Yaq9p
栗鉄のM15は10年以上前リアルで話があったはず。
しかし先方はもう暫く使うことになり話は流れた。
その次に候補に挙がったのは日立の旧型だったらしい。
160名無し野電車区:2007/01/15(月) 23:20:18 ID:HWYbcJB3
>>157
置き換えの話なんか一切ありませんけど
161S.Fujishi魔:2007/01/16(火) 11:29:39 ID:1QgVfBbN
遠州鉄道に車籍なしの旧型車、移動機械扱いで残ってなかったっけ、
確か湘南カオの両運転台だった気が・・・
162名無し野電車区:2007/01/16(火) 19:35:00 ID:F6FHWHMA
輸送費と改造費が負担できれば何だって欲しいのだろうけど。金があれば井の頭3100改(岳南8000タイプ)なんかは可能性があったろうね。

現実的には架線はずして鹿島KR500なんかはおすすめかも。比較的近いし両数的にもぴったり。
163名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:26:02 ID:LqovaXYi
>>162
> 現実的には架線はずして鹿島KR500なんかはおすすめかも。

運転免許も給油施設もないと何度w
164名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:41:11 ID:W2kxm9yM
>>163
甲種内燃追加はそれほど困難でない(元の免許があるので)
給油もDC数両の軽油程度なら、簡易的な設備で賄える(近鉄・栗原・名鉄DCがいい例)

問題は今の電気設備が後どの程度持つか、関東お上からゴルァ!された
腐食した枕木、ボロボロの踏み切り(モノが足りない)、本格的な車両更新・・・・・

末期の野上が悪あがきして、一部中古資材搬入まで済ましたが、結局あぼ〜んの悪夢再びかと
165名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:46:04 ID:/A23s+YL
>163
近江だって栗原だって名鉄だって、大昔は玉野市営だって免許も給油施設もなかったではないか。

免許取得や給油設備、その後の維持管理と電化したままでの車両更新とを天秤にかけてどっちが得か判断するだけ。
現状維持で問題先送りという選択肢もあるけどね。
166名無し野電車区:2007/01/17(水) 00:13:08 ID:TDjbs5ws
とりあえず井の頭デハ3100改を、
2輌でいいから導入したいところだなぁ。
よく井の頭で3000を見るたびそう思う。
2輌あれば、基本的に日中の運用はまかなえるよね。
167名無し野電車区:2007/01/17(水) 12:43:11 ID:xyharSZq
玉野は内燃化したけど結局長く続かなかったからなぁ。
結局架線ひっぺがした甘酸路線はみんな廃止済みか廃止決まってる。
168名無し野電車区:2007/01/17(水) 15:12:20 ID:7eaoW06H
免許や給油の問題がクリアできれば、DC化はかなり魅力的。
てゆか、絶望的なまでに代わりになる電車の宛てが無いんだから、
苦渋の決断になっても、そうするしかないような気がするんだよな。
16m両運の中古電車は、運送費の安い範囲には全く無いんだから。
しかしDCなら、何ともうまい具合に、新しいのが4両ある。

あと、給油施設なんだが…鹿島のやつをバラして持って来れないか?
枕木も、鹿鉄は距離があるんだから、状態の良いものだけ選んで貰えないか?
トラックで何往復かして運ぶなら、俺がボランティアでやったるちゅーねん!
7年ばかしハンドル握ったこと無いけど、銚電のためだ。やったるわ。

あと、踏切機は京成の船競〜海神の高架化で余ったのを貰えないのか?
京成よ。ここで千葉を代表する私鉄の意地ってもんを見せてくれよ。
169名無し野電車区:2007/01/17(水) 20:49:23 ID:Mg3ZnQme
>>167
玉野市営電気鉄道だけではない。
名鉄の末端区間だって、電化路線が電線外して非電化にしたところは
その後廃止になっている。くりでんだって三月までだし。
170名無し野電車区:2007/01/17(水) 21:23:45 ID:r/RnXnR0
いずれにせよ気動車化を叫び続ける馬鹿共は消えろ
171名無し野電車区:2007/01/17(水) 21:55:03 ID:mLEJ3gj8
気動車化は確かに一理あるけどね。電化設備が要らなくなるし。
ただなぁ、ローカルな感じの電車が走ってこその銚電だからなぁ。
NDC系の車両が走ったら、観光客が来なくなっちまうぞ。
172名無し野電車区:2007/01/17(水) 22:08:41 ID:6lS5gcdH
平成24年度までに、オール込10億円の資金調達を目指してるって事は

もしかすっと、新車導入も考えてんじゃないだろうか?
新車なら50年は楽勝で使えるだろw

もし10億の金が調達出来れば、何とかなるんジャマイカ?
新車3両あれば、何とか回せるだろ?
173名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:04:16 ID:Se3yTz9D
>>167
米国の沿岸部には、架線を引っ剥がして、
DLのPush/Pull通勤列車に代えたところも、あるにはある。
現UPになっている旧SPの路線にある。
しかし、それは、内陸の閑散路線ではなく、沿岸の近郊路線だ。

英国にも、直通のために電気式気動車に替えたところもある。
サードレールの電化が絡んでいて
周囲の路線が非電化だったという事情からだと思う。
174名無し野電車区:2007/01/18(木) 00:20:47 ID:y/HacwFc
江ノ電みたいな古い電車と新しい電車が混在しながら
レトロとモダンを両立がベストだけどね
早くATSも整備しないと
175名無し野電車区:2007/01/18(木) 07:12:24 ID:jBsq6AZ6
>>174、どこで線を引くかだね。たとえば都電の7000か7500なら
今ある元営団2000より車体が新しくても釣り掛けだから価値が出てくる
だろうし近江500型の1983頃製造のを改造込みでそれを持ってきても
また同じだし。
176名無し野電車区:2007/01/18(木) 12:39:25 ID:4GhuU7eX
名鉄の6750二次車
177名無し野電車区:2007/01/18(木) 15:44:56 ID:ybkxSoSv
江ノ電も見るからにボロな車はなくなっちゃったからな。
もっともあそこは通勤客も多いし銚子よりはるかに恵まれてる
178半下衣三号:2007/01/18(木) 18:37:03 ID:56eI5BJI
東武のつりかけの5000
北館林であぼーんするくらいなら銚電にあげれば?
つりかけマンセー!!
179名無し野電車区:2007/01/19(金) 04:10:43 ID:LQ6DTYeE
ところ遠州鉄道2000形の増備は次いつ頃だろ?
されれば玉突きで廃車される釣り掛け車を
持ってこれると思うが。静岡鉄道1000系より
現実的じゃない?2両編成という問題はあるが。
180名無し野電車区:2007/01/19(金) 04:25:36 ID:LQ6DTYeE
なんで20m車なら国鉄キハ10系列のように狭幅
でなければ入れないという事をなんどもいろんな人が書いてくれているのに東武5000系などと
同じ事を書くのかね。いっそ>>178氏のような
人が東武5000の車体を削ったり1500v→600v
改造工事費用を全部出すというならそれも判る
けれど
181名無し野電車区:2007/01/19(金) 08:12:09 ID:LkA80ZjW
東急7600改
スマン言ってみたかっただけ
182名無し野電車区:2007/01/19(金) 13:29:02 ID:3SNEHne0
クモハ42なら、車両長はクリアできるんでしたっけ?
183名無し野電車区:2007/01/19(金) 13:56:27 ID:c+zTfPpl
600Vへの降圧改造は、
割り切った設計にすれば、
主回路はたいしたことはないと思う。
国鉄のモハ80が、一部の補助回路に直列抵抗を入れるだけで、
伊豆箱根鉄道(当時600V)に入線していた実績がある。
速度が出ないとか、チョッパはダメとか、VVVFは・・・とかあるだろうが、
クーラーも路面電車用のCU77ACとかにすれば、
軸重も何とかなるのではないだろうか。
184180:2007/01/19(金) 14:49:41 ID:VfGqTk9P
俺は>>174の言っている事が銚子電鉄再生の鍵と思うんだが、静岡鉄道1000
型みたいに大手なら置き換えがある程度発生しそうな車でも金のない地方鉄道
ならまだ問題なく使えるから、遠鉄のケースのように置き換えが進行してない
と現実味がない。京福みたいに車体新造で行うという手もあるがそんな金ない
し。そうなってくると「他社の廃車待ち」「最低でも18m弱」「冷房付き」
これは最低ラインとして「2000型より多少新しいカルダン車」か
「釣り掛けが理由で廃車になる車体が新しい車」だ思う。
音か外見だけでも銚子に来ないと味わえない電車でないと地元住民だけでは
乗ろうとは思わないだろう。
185名無し野電車区:2007/01/19(金) 14:52:13 ID:7n1VMb4p
>>183
そういうとんちんかんの知ったかの披露はみっともないからやめておけ
186名無し野電車区:2007/01/19(金) 18:44:02 ID:3ylw3Q/F
18mということで京成、新京成のハコだけもらってきて、足は東急あたりで調達はダメかな
187名無し野電車区:2007/01/19(金) 19:21:02 ID:RdZqcHwk
鹿鉄の新しい4両を電車化改造して銚電に入れるのと、
銚電を非電化にして、鹿鉄の4両をそのまま入れるのとでは、
果たしてどちらのが費用が安く済むんだろう?
電車化改造費等と非電化工事・免許等とを秤に掛けたら…?
これは、導入時だけでなく、長い視野で見て、ね。

やっぱり、一番適当な車両はあれしか考えられんのよ。
単行だし、車長短いし、狭軌だし、新しいし、4両あるし、近いし。
188名無し野電車区:2007/01/19(金) 21:39:12 ID:ljeeJp44
>>187
っ福鉄600型
189名無し野電車区:2007/01/19(金) 22:08:12 ID:R61Whx9I
昔、九十九里鉄道(軌間762mm)が、鉄道連隊の蒸機(軌間610mm)を買おうかと検討したとき、
蒸機の構造があまりにも特殊で複雑だったので、
全線を610mmに改軌した方が安上がりだ、という結論に至った、
というネタ話を思い出すな。
190名無し野電車区:2007/01/19(金) 22:19:58 ID:+IWDrNQw
>>187
KRならエンジンをモーターに交換すりゃいいじゃん
プロペラシャフト駆動なら昔の電車にあったし外国の電車でも存在する
191名無し野電車区:2007/01/19(金) 23:29:25 ID:c+zTfPpl
>>185
具体的に「どこがとんちんかんなしったか」なのか示さないと
お前こそとんちんかんなシッタカ。
600Vのいずっぱこにモハ80が入線していたのは、
有名な事実。
192名無し野電車区:2007/01/19(金) 23:50:37 ID:VfGqTk9P
>>190.淡路交通とかで採用された垂直カルダン
ね、確かあれは構造的に何か問題がなかった?
193名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:03:58 ID:GPT5fA+N
東京メトロ01系!
101と102の試作車なら新造してから20数年経過して取り替え時期だし、丸ノ内線に次いでワンマン化するなら大改造するなら、新車を導入した方が安くつく。
電圧、車両接触限界は問題なし!5000系廃車で余るパンタグラフをつければいい。
194名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:22:19 ID:6H9kqa9C
18とか20mの車両って16mに短縮改造することって可能なの?
195名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:51:40 ID:/bO/xg38
>>191
キモいヲタに限って「ボクちゃんこんなに知ってるんだよ」て自慢したがるね
君もだよ
196名無し野電車区:2007/01/20(土) 01:04:04 ID:ntJuWo68
南部縦貫鉄道に保管されているレールバスのキハ101・102を走らせたら楽しいだろう。
あのレールバスは酷い軌道の方が揺れて楽しくなって乗客に好評になる。
レールバスで澪つくしをサンドイッチしたらもう最高。
197名無し野電車区:2007/01/20(土) 02:31:59 ID:X2Oo/7dN
>>196、でも地元が手放さないかも。
198名無し野電車区:2007/01/20(土) 10:15:36 ID:yBo4TvX7
理想なのは >>63みたいに京王3000の岳南仕様がいいのでは
廃線のタイミングが合ったら、日立電鉄の車両の譲渡が良かったが・・・
安価ならば、今度廃止になる鹿島鉄道の新しい気動車をそのまま譲渡
199名無し野電車区:2007/01/20(土) 10:36:43 ID:6H9kqa9C
>>198

 輸 送 費 が あ り ま せ ん
200So What? ◆SoWhatIUjM :2007/01/20(土) 11:18:33 ID:sqpz2Kvo
鹿島のって1989〜1992年の製造で
車体の造りと銚子での使用条件を考えたら
大した余命は期待できないんですよね。
201名無し野電車区:2007/01/20(土) 11:33:34 ID:7llQmy56
鹿島のDCは小湊あたりが既にツバ付けてるんじゃないだろうか。4両まとまって安く出るなら欲しかろう。
202名無し野電車区:2007/01/20(土) 11:47:29 ID:uu866HM0
日本では実用例ほとんどないんだから、それをもって欠陥とは言い切れない。
203名無し野電車区:2007/01/20(土) 11:48:16 ID:uu866HM0
>>202>>192へのレスね
204名無し野電車区:2007/01/20(土) 12:23:26 ID:bJRqaDL4
>>201
小湊は、高千穂と三木から6両ぐらい買えそうだね。
鹿嶋から4両ゲットできれば、10両揃う。
とりあえず、10両取り替れば、暫く安泰だ。
205名無し野電車区:2007/01/20(土) 12:33:40 ID:vGGZaA9p
小湊が欲しいのは20m車じゃね?
茨交とか
206名無し野電車区:2007/01/20(土) 14:57:35 ID:T4rSjpBK
>>205

上総牛久で系統分割、上総牛久−上総中野はワンマン単行で十分かなと

207名無し野電車区:2007/01/23(火) 10:33:04 ID:r1qHDa9P
保守
208名無し野電車区
>>199
鹿島からですら運べないならな〜んにも入れられねっつのw