山万ユーカリが丘線スレッド こあら9号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
引き続き山万を語りませう・・・

過去スレ

山万ユーカリが丘線スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019159618/
山万ユーカリが丘線スレ 2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037813061/
山万ユーカリが丘線スレ 3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053499648/
【コアラ】山万ユーカリが丘線スレッドC【コアラ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097915413/
山万ユーカリが丘線スレ 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114823224/
山万ユーカリが丘線スレ 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1128185664/
山万ユーカリが丘線スレッド 7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138617517/
山万ユーカリが丘線スレッド こあら8号
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144618261/
2名無し野電車区:2006/11/29(水) 00:14:24 ID:LPlIYfMU
山万ユーカリが丘線公式
http://www.yukarigaoka.co.jp/yukariline/index.htm

ユーカリが丘デジタル夢百科
http://yukarigaoka.co.jp/
ユーカリどっと混む
http://www.u-kari.com/
山万株式会社
http://www.yamaman.co.jp/
3名無し野電車区:2006/11/29(水) 00:15:25 ID:LPlIYfMU
落ちてしまった場合の避難所。

千葉の私鉄 小湊鐵道・いすみ鉄道・総武流山電鉄
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156257682/
4名無し野電車区:2006/11/29(水) 00:16:22 ID:LPlIYfMU
路線図
                              / ̄井野 ̄ ̄\
ユーカリが丘−地区センター−公園             中学校
                              \_女子大_/
5名無し野電車区:2006/11/29(水) 00:19:43 ID:LPlIYfMU
関連スレ

びゅんびゅん京成@2ch[第81部]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164385024/
6名無し野電車区:2006/11/29(水) 06:21:06 ID:/5/bZV/A
>>1乙( ´Д`)

山万も銚電のように注目されるときがくるといいですねぇ・・・
7名無し野電車区:2006/11/29(水) 21:08:31 ID:H2hJU1t+
           -ー=-‐ 、__
          , r '"三三ゞ,iiiiiiiiiiiヽ,
          l三三三三三l,iiiiiiiiiiii ' ,
         /三三三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /三ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /三ニ'           'liiiiii|
       ,l三iii|,r=-、.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l三iiiil .,r-ir、_" :;"_ィrj',> |iiiiiil >>1ちょっとあなた!糞スレ立てないでよ!
       |三iii|    ̄~  :;  ̄"  iiiiiiil    蛆虫氏になさい!
       ,|三iiiil,    , :: ,    liiiiiill
       l三iiiiiil,    ` ' `    ,|iiiiiiii|
      /三iiiiiiiil、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /三三iiiiiiiiゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /三三三iiiiiii| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
    -/三三三三iiノ        lriiiiiiiiiil
/  ̄ 7三三三三il         lliii  il
    /三三二ニ           |li
8名無し野電車区:2006/11/30(木) 00:35:31 ID:AulDDpp+
>>6
もしユーカリが丘線が存続の危機になったら。
濡れせんの様に山万も必死になって売るんだ。

















土地と建物を・・・って、そっちが本業か。
9名無し野電車区:2006/11/30(木) 20:26:44 ID:PP/LArSm
>>1
つ旦~~
10名無し野電車区:2006/12/01(金) 20:09:54 ID:A1jndIMp
南ユーカリが丘あげ
11名無し野電車区:2006/12/02(土) 10:50:31 ID:SXG4H4ZN
だからユアエルムみたいに有名人呼べって
12名無し野電車区:2006/12/02(土) 15:03:47 ID:3IL4o+Z7
開店当初、森山直太郎が来た
13名無し野電車区:2006/12/03(日) 13:44:39 ID:L62tWGtJ
14名無し野電車区:2006/12/03(日) 15:53:59 ID:s9BZqBw+
早く延伸汁!
15名無し野電車区:2006/12/03(日) 16:10:33 ID:7VkaMB7I
それより冷房搭載マダー?
16名無し野電車区:2006/12/03(日) 16:23:50 ID:HvxkU6ds
特急運転きぼんにゅ
17名無し野電車区:2006/12/03(日) 20:08:08 ID:WbBxxqf0
昨日乗り鉄逝ったら、本当に「こあら1号」って書いてあるのにワロタw
18名無し野電車区:2006/12/04(月) 15:06:28 ID:JFKmSI0c
山手線みたいに一周できるの?
19名無し野電車区:2006/12/04(月) 19:10:46 ID:u0TDGIm6
Ω
20名無し野電車区:2006/12/04(月) 21:13:23 ID:cl4kEObZ
q
21名無し野電車区:2006/12/05(火) 04:43:41 ID:1SuiYV03
>>14
えーんしん!シュワッ!
22名無し野電車区:2006/12/05(火) 21:09:37 ID:84By/pRi
>>18
可能です。一日乗車券もあります。
23名無し野電車区:2006/12/06(水) 20:19:29 ID:+Nu//jji
なんかこの路線パッとしないね
銚子電鉄みたいな名物を作るとか・・・
24名無し野電車区:2006/12/07(木) 21:28:20 ID:O8l/ReO8
ぬれこあら
25名無し野電車区:2006/12/08(金) 21:36:49 ID:GRze0MP2
ほしゅしま
26名無し野電車区:2006/12/09(土) 15:51:16 ID:CFuhO5qO
ぬれ団地妻
27名無し野電車区:2006/12/10(日) 16:45:35 ID:aRKi8Re6
sage
28名無し野電車区:2006/12/10(日) 21:59:34 ID:NTI3D6zu
こあら揚げ
29名無し野電車区:2006/12/11(月) 23:12:27 ID:lOPCttQE
やっぱこあらのマーチだな
コアラのマーチじゃないぞ
30名無し野電車区:2006/12/12(火) 22:14:04 ID:SuTKCp0o
ゴラァのマーチ
31名無し野電車区:2006/12/12(火) 22:33:21 ID:LTxXhklv
まだあったのか
32名無し野電車区:2006/12/13(水) 18:52:41 ID:g/kJC88t
イイ
33名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:16:00 ID:oSVIsv4i
斐川清でも呼んでくれ。オバサン受けはいいぞ
34こあら:2006/12/16(土) 15:41:44 ID:ZVyfCikZ
桜塚やっくんのがイイと思います。今公津の杜ユアエルムに来てますが女子中高生多いッス。ヴォースゲー
35名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:18:05 ID:UeUpimnn
Bay FMがらみで有名人が来ることはあるけどね〜
36名無し野電車区:2006/12/19(火) 07:22:17 ID:OC7ZlpDx
ほしゅ
37名無し野電車区:2006/12/20(水) 01:50:50 ID:7PSxCfAb
小湊・いすみ・総武流山・千葉都市モノレール 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166545957/
38名無し野電車区:2006/12/20(水) 01:53:34 ID:BxaDw9je
やままんこあら号
39名無し野電車区:2006/12/20(水) 18:55:13 ID:xOsViTPg
>>37
乙です。
>>38
イヤラシイ
40名無し野電車区:2006/12/21(木) 21:16:08 ID:tp3gFKAs
騒音がほとんどない って触れ込みだけど、乗ってると結構振動大きいね
41名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:35:04 ID:a2/7vvT7
Yahooのトピックスの
「あけおめコールは計画的に」
を見てこのスレを思い出した
42名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:42:31 ID:NxBIwDVE
確かに揺れる。公園のポイントなんかすごい
43名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:24:49 ID:iv9s6M2o
age
44名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:22:18 ID:eQh2Rur0
ここにも、PASMO導入すればいいのに。
なぜ入れないんだろ?
いまさらパスネはあり得ないが
45名無し野電車区:2006/12/25(月) 02:50:41 ID:KnffoVzC
不動産会社なので鉄道会社とは関係ありません。
46名無し野電車区:2006/12/26(火) 20:43:50 ID:f0fs+XyB
PASMO導入汁!エキナカ充実汁!
47名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:32:51 ID:epXjMnBR
こあら
48名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:57:19 ID:LhVwhCqv
PASMOは導入しそうな気がする。
49名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:16:17 ID:aMsc56aF
パンダの京成カードに対抗して、コアラの山万カード(ユーカリカード)でも作ったらどうよ
結構ウケるかもよ
50名無し野電車区:2006/12/30(土) 23:37:44 ID:x7EbejZR
保守
51名無し野電車区:2006/12/31(日) 22:17:38 ID:tMqaoW1C
今年最後のカキコsage
52名無し野電車区:2007/01/02(火) 11:35:45 ID:PKuDfjQ2
ageましておめでとうございます
53名無し野電車区:2007/01/03(水) 11:05:19 ID:CYCTChwS
ガラガラですね
54名無し野電車区:2007/01/04(木) 19:23:58 ID:YYiSTjh6
コアラカードまだー
55名無し野電車区:2007/01/05(金) 19:31:56 ID:lIonlfgX
ユーカリが丘〜公園〜中学校〜公園〜ユーカリが丘の快速希望。
56名無し野電車区:2007/01/05(金) 19:36:21 ID:Md4lQFqs
快速の乗車整理券は100円です
57名無し野電車区:2007/01/05(金) 21:08:33 ID:F+9pMKkh
そして快速から乗客が消えた
58名無し野電車区:2007/01/06(土) 22:55:16 ID:hqmyV5S9
sage
59名無し野電車区:2007/01/07(日) 19:40:30 ID:ryWouFJZ
そうはいかんざき
60名無し野電車区:2007/01/08(月) 16:23:07 ID:QZjzW9Hu
テスト
61名無し野電車区:2007/01/09(火) 20:28:02 ID:Am6asAU4
開業当時は 佐倉市上座字遠間作 って地名じゃなかったっけ?

いつの間にユーカリが丘4丁目になったんだ・・・
62名無し野電車区:2007/01/10(水) 23:00:58 ID:Zm1D3lrJ
age
63名無し野電車区:2007/01/11(木) 16:35:32 ID:Tbng2X8w
あがってないぉ
64名無し野電車区:2007/01/12(金) 20:41:48 ID:2KfevdAy
やっくん呼べ!
65名無し野電車区:2007/01/13(土) 18:22:52 ID:Yb1msHuN
小梅がいいとこ
66名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:00:40 ID:wV5WoKp/
PASMOには参加しないんだね
67名無し野電車区:2007/01/15(月) 20:04:05 ID:ToCd9xkN
ユーカリカードだよ。
68名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:42:33 ID:iJxMMN1H
柏まで延伸!16号を北上汁!
69名無し野電車区:2007/01/17(水) 20:06:59 ID:gMhoMa89
京成みたいに塗り替えとかやらないかね?
こあらにちなんで迷彩色とか。
70名無し野電車区:2007/01/18(木) 22:11:50 ID:hoWv3TMQ
アゲ
71名無し野電車区:2007/01/18(木) 22:17:16 ID:9FtH1CRr
アゲ
72名無し野電車区:2007/01/19(金) 19:50:37 ID:O6iZjNM5
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ 
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
73名無し野電車区:2007/01/20(土) 23:10:14 ID:QOK0e0jN
なんか言えyp
74名無し野電車区:2007/01/21(日) 21:04:09 ID:EkkL+/2S
          r-──-.   __
      / ̄\|_山万_|/  `ヽ
     l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
     | |  l ´・ ▲ ・` l   | |
     ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
        /     \  
       /, イ     |\\
     // |     | . \\
     (_ノ   レ'⌒i |   しノ
         (__|  | \     キコキコ
          (_|  |).、 \
          _|(  |  >  )))
        / Oし'Y  /
         / \ | /ii/
  〜〜〜 |l─-0-─||
        ! /| \ !!
        ヽ  .|  /
         ゙ ー "
75名無し野電車区:2007/01/22(月) 19:15:52 ID:/6sJB2vq
相変わらず過疎ってるなw
76名無し野電車区:2007/01/22(月) 20:57:36 ID:LZW5LnJh
だがそれがいい
77名無し野電車区:2007/01/23(火) 19:45:44 ID:2KTNtMfo
で、ユーカリフェスタまだー?
78名無し野電車区:2007/01/23(火) 20:54:05 ID:ZEON7dFf
すみません。教えてください。成田在住のものですが、
創作菓子 杏 というケーキ屋さんの定休日って水曜ですか??
79名無し野電車区:2007/01/25(木) 01:19:22 ID:CkEJbhu7
age
80名無し野電車区:2007/01/25(木) 19:46:28 ID:cGrhW9Rg
当方都民なんだが、首都圏でここよりも人の少ない鉄道ってあるの?
81名無し野電車区:2007/01/26(金) 20:51:33 ID:a7bF82g2
去年、ユーカリが丘の駅の近くで自転車借りて、線路?付近を走ってみたが、
あの微妙にローカルな感じがすごく良かった!!
今年もまた行こうかな?
82名無し野電車区:2007/01/27(土) 01:11:59 ID:OAC6RCKG
女子大駅で、やままんこあらでゴー
83名無し野電車区:2007/01/28(日) 07:59:53 ID:ao/eyQej
温泉作れ
84名無し野電車区:2007/01/28(日) 22:04:48 ID:t+2xyixW
age
85名無し野電車区:2007/01/28(日) 22:08:31 ID:wu/dyGdt
東邦病院まで延長すれば確実に人増えるのにな
86こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/01/29(月) 19:57:19 ID:tvcnG1TR
>>83
伊豆の温泉に逝ってきた。
温泉まんじゅうがウマーだったわけだが、
山万も「これは!」ってみやげ物作ったらどうだろう
87名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:56:20 ID:niIF9Uai
じゃあまずはこあらの森に露天風呂でも作らなければ
88名無し野電車区:2007/01/31(水) 23:06:03 ID:7Gf7CwbW
hosen
89名無し野電車区:2007/01/31(水) 23:11:17 ID:upZQhPnH
BJリーグのチームを作るとか

ヤママンコあらーず
90名無し野電車区:2007/02/01(木) 16:29:17 ID:m3AX3egs
車内にランドマークタワーにある歯医者の広告があるよな・・・。
91名無し野電車区:2007/02/02(金) 02:41:42 ID:KV5sbdUi
ミュージックサラダ のリスナー 挙手 !
92名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:53:14 ID:hbiN+avZ
シーン
93名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:58:20 ID:7hxwGkVh
ニン
94名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:59:02 ID:nFecIo7s
BJリーグのチームを作るとか

ヤママンコあらわーず
95名無し野電車区:2007/02/03(土) 14:23:38 ID:U12NlDbu
BJリーグのチームを作るとか

ヤママンコあらーず
96名無し野電車区:2007/02/03(土) 15:44:25 ID:/FG75Uzd
BJって何?ビジネスジャンプ?
97名無し野電車区:2007/02/03(土) 18:32:59 ID:T7iIeehv
BlackJack
98名無し野電車区:2007/02/03(土) 22:55:02 ID:m0NhQyL3
>>96
バスケのプロリーグ。
99名無し野電車区:2007/02/04(日) 19:20:54 ID:8SeB0CaV
華麗に99げっつ
100名無し野電車区:2007/02/04(日) 20:46:32 ID:anNPo43d
こあら100号
101名無し野電車区:2007/02/05(月) 15:09:06 ID:t/f2LSRO
関西私鉄の雄、阪急に倣って「山万歌劇団」創設汁。
幼児はジュニア、男子は薔薇組、女子は百合組みたいに老若男女に受ける団員構成…はあはあ
102名無し野電車区:2007/02/06(火) 06:44:12 ID:052qih2p
山万国際マラソン
103名無し野電車区:2007/02/06(火) 19:38:49 ID:frPKt8dR
>>78
そうですよ
104名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:10:10 ID:Cx86aZRA
山まんこ臭いマラ損
105名無し野電車区:2007/02/07(水) 19:09:52 ID:QhplaAxO
下品な書き込みは慎みましょう
106名無し野電車区:2007/02/08(木) 21:40:59 ID:0cI31Ajq
温泉開発に歌劇団・・・まさに東の宝塚
107名無し野電車区:2007/02/09(金) 03:06:29 ID:UIt+o1Vj
きれいで ←△
早うて   ←×
ガラアキ ←○

昔の阪急のコピーより
108名無し野電車区:2007/02/09(金) 20:46:58 ID:CCjM0G74
じゃぁ成田新高速開通に合わせて160km/h対応にするか
109名無し野電車区:2007/02/11(日) 10:26:39 ID:vcvcfYBI
やはり人口が増えないと。
でもそろそろ開発しきった感があるなぁ
110名無し野電車区:2007/02/11(日) 11:07:15 ID:HYkXcwaG
まだクーラーのネタも早いしなあ。書き込むことがないんだが。
111名無し野電車区:2007/02/12(月) 00:04:07 ID:4BwK2JP0
>>109
井野東地区とか、296バイパス沿いとか結構あるよ。
112名無し野電車区:2007/02/12(月) 00:49:39 ID:JO3GuBMM
ここらでBトレ化でもあれば・・・
近江すら出たんだし。
113名無し野電車区:2007/02/12(月) 02:22:50 ID:pn6RVxlW
話題・・・駅改装は既出?
114名無し野電車区:2007/02/12(月) 19:29:30 ID:cYNcY5M9
>>113
駅改装するの?? 
個人的には、京成の改札前のキオスクの裏の線路の上を覆って、
ファーストフードや喫茶店、クリニックといったスペースにしてほしい。
モノレール客はそこを通れるようにして。
115名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:14:49 ID:ZJhlQSnq
>>114
http://www.yukarigaoka.co.jp/yukariline/station/index.htm
内装だけどね。
あのコンクリートむきだしの殺風景な感じは無くなりそうだ。
116名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:30:36 ID:3/GOwpxl
今年で開通25年やけどイベントあるの?
117名無し野電車区:2007/02/13(火) 01:11:09 ID:I2UG4rJI
>>116
5年前何かあったかと言うと、何も無かったような気がした・・・。
118こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/02/13(火) 21:41:11 ID:s4G02S3f
記念パスモ出したら神
119名無し野電車区:2007/02/13(火) 22:07:50 ID:roBxvefF
淡い期待を寄せないのが大原則
120こあら:2007/02/14(水) 19:05:23 ID:k7Nlj+2a
今日は順調に走ってましたか?
121名無し野電車区:2007/02/14(水) 23:04:27 ID:qB6G7spu
止まってもニュースにならないんじゃないかな
122名無し野電車区:2007/02/15(木) 02:13:36 ID:SBh3bLEM
住民の利用率はどれくらいなんだろう
123名無し野電車区:2007/02/15(木) 20:08:47 ID:Npmzuo6Z
単純な推測だけど
佐倉市ユーカリが丘1〜7丁目」の常住人口は15000人くらい。
で、一日平均の乗降客数が600人

5%未満か・・・('A`)
124名無し野電車区:2007/02/15(木) 20:09:49 ID:Npmzuo6Z
あ、宮ノ台入れ忘れてた。
まぁ入れたところで10%に満たないのは確実だが・・・
125名無し野電車区:2007/02/17(土) 09:57:22 ID:A6W4yDHv
駅員っているの??
126名無し野電車区:2007/02/17(土) 21:41:12 ID:34GobxXl
>>125
ユーカリと公園にいる。
ただなんとなく運転士と駅員を兼ねてるイメージはある。
シフトで駅員やったり運転士やったり。
127名無し野電車区:2007/02/18(日) 16:23:41 ID:gIX0bthG
乗降客数2位の中学校と車庫のある女子大は無人なんですね
128名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:44:49 ID:jCRFD8oQ
>>127
女子大駅に車庫はない。単に近いだけで。
129名無し野電車区:2007/02/18(日) 21:31:19 ID:pDfaDmn2
age
130名無し野電車区:2007/02/19(月) 20:30:52 ID:ZkakJOsO

      |ヽ      |ヽ
     ./  )     .i |  ...-⌒ヽ            . |\
    /  /      | レ'" ..-  )           . ./  ) |\
  /  く   |ヽ_,,,-~  .__-'''"/ /            / /   .\,ヽ   .
. / /|  |   .ヽ__,,,-┐ |  / / (ヽ (ヽ  ,-ヘ   . / /     \\    (ヽ-'''~~⌒ヽ         __,,,,....
く_/  |  |        | |   ̄   . ヽ)ヽ)/ ノ   / /       \ \   ヽ-ヽヽフ /   /ヽ,,,,....-'''~~    )
    .|  |        .| |      _./ /  . / /         ヽ ヽ     / .| ̄    ヽ,,,,....___.…''''''"~~
    .|  |        | |     . \_/   く__/           \丿    / ./
    丶ノ        丶/                                レ

131名無し野電車区:2007/02/20(火) 19:36:58 ID:lNCbsa9N
sage
132名無し野電車区:2007/02/21(水) 19:52:55 ID:5etjoumF
保守
133名無し野電車区:2007/02/21(水) 20:05:54 ID:/FHflCwb
バリアフリーマダ〜?(aa略
134名無し野電車区:2007/02/22(木) 22:10:28 ID:2Z8CKi8g
そのうち発表があるんじゃないか
135名無し野電車区:2007/02/23(金) 19:31:35 ID:PFwFi05Z
詳しく
136名無し野電車区:2007/02/24(土) 23:23:12 ID:gBHwuG7+
どの駅もバリアバリアしてるんだよね
137名無し野電車区:2007/02/25(日) 16:23:20 ID:k3GQQBN5
まったく同感。あれじゃぁ使えない
138名無し野電車区:2007/02/26(月) 21:36:12 ID:7RUSJdzy
age
139名無し野電車区:2007/02/26(月) 22:15:59 ID:1JI/aeMJ
すみません。ここはクーラーどころか暖房もないとか?
140名無し野電車区:2007/02/27(火) 19:59:45 ID:jpkszzKN
短時間だから無問題
141名無し野電車区:2007/02/27(火) 20:56:08 ID:d65EeUKW
夏は団扇、冬は厚いコートを持ってくればいい話だ。
142名無し野電車区:2007/02/28(水) 22:59:58 ID:nxoZSaUC
保守するぜ
143名無し野電車区:2007/03/01(木) 19:59:59 ID:Mr7gzwZM
たかだか数分の乗車なんだから我慢してくれ、ってのが本音なのでは
144名無し野電車区:2007/03/02(金) 18:54:09 ID:lEgpAhe5
複線化しる!
145名無し野電車区:2007/03/03(土) 07:47:36 ID:Zy42mScl
レトロ新交通
146名無し野電車区:2007/03/04(日) 09:32:36 ID:7RIQzweu
開業からもうすぐ30年なんですね・・・
車両の更新は一切されていないんですね・・・
147名無し野電車区:2007/03/04(日) 23:28:29 ID:I76WoAsW
車内運賃収受式のワンマン運転に更新するとか?w
148名無し野電車区:2007/03/05(月) 19:00:52 ID:zb2ppqWv
運賃が均一制だから整理券もいらないな
149名無し野電車区:2007/03/06(火) 20:59:40 ID:/K0IVjH4
もうかりまっか?
150名無し野電車区:2007/03/06(火) 21:43:46 ID:zkbfK0T6
更新していないところを見ると儲かっていないか?
151名無し野電車区:2007/03/07(水) 17:59:07 ID:pxCAuX63
この路線に儲かる/儲からないの話はナンセンス
152名無し野電車区:2007/03/07(水) 18:02:49 ID:WqNpIUgZ
やっぱり儲かっていないんだね。最後にはユーカリのインフラと山万関係者が擁護して終了というわけだ。
153名無し野電車区:2007/03/07(水) 23:48:55 ID:pYi8pZhO
だから路線図に載ることが宣伝なんだって。
154名無し野電車区:2007/03/08(木) 19:32:15 ID:ihzyYvHl
運賃収入なんて年間1億もいかないだろう?
155名無し野電車区:2007/03/08(木) 19:36:47 ID:z80IqbWQ
山 まんこ あら1号
156名無し野電車区:2007/03/09(金) 10:13:10 ID:5OozAnjP
>>154
全員切符で乗ったとして年間約1億1000万。

維持費がいくらか知らないけど、走らせながらでもマンション建てたり
大幅な駅改装したり再開発やったりというのを出来るんだから、
そんなに重い負担ではないのかも。
編成数(両数?)もダイヤも変わって無いし。
157名無し野電車区:2007/03/09(金) 19:30:22 ID:/jWJQEpM
小人運賃で乗ってる人も多そうなんだが…
158名無し野電車区:2007/03/10(土) 11:11:43 ID:yTXuxCbH
>>157
ユーカリが有人駅なのにか?
159名無し野電車区:2007/03/11(日) 18:57:04 ID:XuyT9jxk
おまえら忘れていませんか?岩佐真悠子主演の映画、アインシュタインガールを。
全編ロケがユーカリが丘ということで、なんと、こあら号がタイムマシンに
なっているのですよ?まさにこあら号は神の乗り物です。
160名無し野電車区:2007/03/12(月) 07:55:30 ID:ei/gt+xT
ゆうこりんが出てないからイラネ
161KEIKYU電車愛好会室長:2007/03/12(月) 08:18:41 ID:F6JgOI+e
まだ環状線なる前に乗りに行った事あるけど、確かに寂しい路線ですね
女子大前って行っても女子大生乗らないし、あっても無くてもどうでもいいけど住民は、殆ど車を使っている
有人駅と言っても管理がしっかりとしてないから悲しい現実で本数も少なく1枚の切符で1周出来るから仕方ないでしょう。
162名無し野電車区:2007/03/12(月) 10:04:34 ID:ZS8qUDmQ
全体で1500人しか使わないのに本数は酒々井あたりより多いんだから十分だろ。
163名無し野電車区:2007/03/13(火) 19:59:51 ID:tdQlJH7b
束だったらとっくにアボンヌだね。
164名無し野電車区:2007/03/14(水) 20:49:57 ID:435kop2Q
sage
165名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:45:41 ID:H2zK1yC3
ミスド復活してくれないかなぁ
166名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:35:53 ID:Qp2vL1y5
京成独占区間で数少ない成長見込みのあるところなんだから
もっと優遇汁!そして山万は延伸汁!
167名無し野電車区:2007/03/17(土) 05:05:14 ID:c0eoiYdd
山万は優等車両入れろ
168名無し野電車区:2007/03/17(土) 20:30:37 ID:QWx0VyEl
まさにセレブ路線
169名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:53:05 ID:XszHIpW0
ユーカリ駅構内でパスモ売れば集客が…w
170名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:15:48 ID:YTF7Bn+g
>>169
ユーカリじゃなく女子大あたりにして運賃収入も・・・(w
171名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:29:21 ID:Qa/QznTF
女子大だと車で買い付けに来る輩がいそう。
かと言って改札内だと狭すぎて転落グモ続出の悪寒
172名無し野電車区:2007/03/19(月) 23:53:25 ID:aiB7EM5S
ユーカリ駅ホームの待合室みたいなところでも。
全区間均一だから切符買わせればどこでも同じだし。
173名無し野電車区:2007/03/21(水) 01:31:28 ID:JoTyaovE
山万にもペンギンやパンダみたいなイメージキャラが欲しいところ
174名無し野電車区:2007/03/21(水) 23:06:45 ID:vLpzruyS
車体前面に堂々とコアラを掲げてるではないか
175名無し野電車区:2007/03/22(木) 03:31:57 ID:JuJzrsj5
>>154
数字で見る民鉄によると
2005年度 営業収入2億1千万、営業費用2億9千万で、8千万の赤字
176名無し野電車区:2007/03/22(木) 12:57:53 ID:pqOXMrL/
年間8000万円の広告費か。
あらゆる雑誌の路線図に載るなら安いかも知れんな。
177名無し野電車区:2007/03/22(木) 20:47:00 ID:OygQT/pl
負け惜しみ
178名無し野電車区:2007/03/23(金) 00:23:08 ID:S88zT1yw
広告塔としても機能してるけど、景観面でも結構違うよな。
179名無し野電車区:2007/03/23(金) 22:17:45 ID:kRBUycJe
延伸できるようにユーカリ駅の向こう側はマンションを避けて建ててるんだよね
180名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:13:48 ID:oPiaSupo
>>179
勾配は大丈夫なのかな。
どこに伸ばすにしても南ユーカリの坂は通るわけで。
181名無し野電車区:2007/03/25(日) 15:01:47 ID:l+1o0dZG
勾配は問題ないかと。
182名無し野電車区:2007/03/26(月) 21:56:54 ID:eMqqdpiJ
むしろ費用の出所が…
佐倉市はアテにならないから四街道に延ばしたら?八千代市民にも恩恵がありそう
183名無し野電車区:2007/03/27(火) 19:05:14 ID:FelhCHvV
八千代市民は京成使うだろう…常識的に考えて…
184名無し野電車区:2007/03/28(水) 18:58:36 ID:Ub0JO98M
京成パンダはキモイ。
ユーカリこあらはカワイイ
185名無し野電車区:2007/03/29(木) 21:09:43 ID:jZPESKfz
そろそろ車両のリニューアルしてはどうか?
駅舎もだいぶ年季入ってきたし…
186名無し野電車区:2007/03/30(金) 22:59:10 ID:FbTn+t8T
どうせだからユーカリが丘線 東京まで延伸!
187名無し野電車区:2007/04/01(日) 06:31:06 ID:/awAN17x
ゆりかもめとつなげれば集客力うp
188名無し野電車区:2007/04/02(月) 19:10:02 ID:g/mBJH4Q
ダンナ、そりゃムリってもんですぜ
189名無し野電車区:2007/04/03(火) 16:27:19 ID:/uj8s6HU
東海道新幹線と接続すべきである
190名無し野電車区:2007/04/03(火) 20:42:59 ID:85rNfHVA
あの「月姫」のシナリオで有名な奈須きのこ先生の最新作「DDD」
にコアラが丘高校が登場。モデルは勿論、ユーカリが丘高校!!
191名無し野電車区:2007/04/04(水) 20:13:32 ID:o+XaKHh7
京成の電車内がイカ臭いんですが、山万はそんなことないよね?
192名無し野電車区:2007/04/06(金) 18:51:28 ID:5vw6l2qt
女子大があるから♀臭いに違いない(;´Д`)
193名無し野電車区:2007/04/08(日) 00:05:07 ID:yXNhQW0Q
終電ってやっぱそれなりに混んでるんだろうか?
194名無し野電車区:2007/04/08(日) 01:19:12 ID:39fi0rzE
>>193
終末の京成の終電でさえガラ空きなのに山万が混んでるなんてありえない
195名無し野電車区:2007/04/09(月) 09:54:30 ID:30KGP7ds
終末…ある意味正しいのか…
196名無し野電車区:2007/04/10(火) 19:58:19 ID:4nzWl1S4
age
197名無し野電車区:2007/04/12(木) 02:05:08 ID:WOrebH/i
ここ、ドミノ倒ししたよな
友人に話したjけれど、信じてもらえなかった
198名無し野電車区:2007/04/13(金) 19:38:39 ID:Qfufcl9W
sage
199名無し野電車区:2007/04/14(土) 18:17:51 ID:8wvMPc3u
念を入れて保守
200名無し野電車区:2007/04/15(日) 17:08:23 ID:eLGYg/UF
>>197
ドミノ倒しTVでやったね。こあら号車内にもドミノ立ててたような。
201名無し野電車区:2007/04/15(日) 20:41:32 ID:t/AGshLU
ここのベテラン運転手の運転がめちゃめちゃうまかったような。
202名無し野電車区:2007/04/15(日) 21:13:13 ID:iG6HX7P0
age
203名無し野電車区:2007/04/17(火) 18:51:15 ID:Q9W1CsA9
日曜日に乗りに行った。こあら2号でした。
204名無し野電車区:2007/04/18(水) 19:40:00 ID:dnvd1hi2
俺なんか2号以外が運用についているのを見たことが無い
205名無し野電車区:2007/04/18(水) 19:41:57 ID:lfPZ5sRs
クーラーの話はまだ早いんだな。
206名無し野電車区:2007/04/18(水) 20:03:42 ID:/16tD/hq
10年後くらいにお願いします
207名無し野電車区:2007/04/19(木) 20:53:06 ID:zpP7q+XE
公式サイトにユーカリが丘線の動画上がってたのか。
208名無し野電車区:2007/04/20(金) 23:13:56 ID:MHssNUiF
冷房化したら乗り鉄が何周もしちゃうじゃないか
209名無し野電車区:2007/04/21(土) 23:49:35 ID:5P72B4fc
210名無し野電車区:2007/04/23(月) 18:43:36 ID:eB0zgFL2
あげ
211名無し野電車区:2007/04/24(火) 18:43:31 ID:LuGE2WN7
>>209
もっと充実してほすぃね(・∀・)
212名無し野電車区:2007/04/25(水) 20:02:38 ID:FEsf4BPo
hoshu
213名無し野電車区:2007/04/26(木) 19:45:32 ID:vUw3Q9Gd
こあらの森にドーム球場を作って球団誘致汁。
214名無し野電車区:2007/04/27(金) 02:36:30 ID:jUH2EYxT
>>213
なんだかんだと宅地化されていくでしょ。
実際井野の辺りは工事始まってるし。
215名無し野電車区:2007/04/28(土) 10:39:49 ID:AH7Tq0P/
この連休は稼ぎ時ですかね(・∀・)
216名無し野電車区:2007/04/29(日) 00:47:46 ID:8NIxazb+
http://www.yukarigaoka.jp/realestate/bunjo/kodate/site/biotopia/
京成ストアがあった頃から何か工事してたけどこれができるのか。

>>215
結構子供連れで乗ってるよな。
217名無し野電車区:2007/04/29(日) 01:07:49 ID:8NIxazb+
218名無し野電車区:2007/04/29(日) 22:12:17 ID:3X7L+gZz
age
219名無し野電車区:2007/04/30(月) 22:54:57 ID:w0/utYZv
桃花台から冷房車を買ってくるってことは、結局しなかったか。
あそこの電車は前にしか進めないから難しかっただろうけど。
220名無し野電車区:2007/05/01(火) 06:10:40 ID:4JNgh6q8
ボナってここだけ?
221名無し野電車区:2007/05/02(水) 19:21:51 ID:INW7Qzi/
保線
222名無し野電車区:2007/05/03(木) 18:02:43 ID:toTZkylJ
記念グッズはまだ残ってるかね・・・
223こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/05/04(金) 19:36:18 ID:aVETo0zw
明日行く予定なんだけど
もう残ってないだろうねぇ_| ̄|○
224名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:13:19 ID:QfJ+N1Up
今日、こあら3号の前面に「25」ってラッピングがしてあったのは漏れの見間違い?
225こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/05/05(土) 20:32:46 ID:VQkFBjQD
>>224
ついてたついてた。開業25周年かなぁ
運用についてたのと女子大で寝てたのとでは違うデザインだったお

女子大の車庫では「鉄道マン体験ツアー」と称して
親子連れの団体が車両に乗り込んでなんかやってた。
運転士?1人と整備の社員が総出で対応してたっぽい。
明日もやってるかなぁ
226名無し野電車区:2007/05/07(月) 19:49:13 ID:pPz3xH9K
age
227名無し野電車区:2007/05/08(火) 19:46:30 ID:+qTCcfm+
誰かイベント行った人、詳細きぼん!
228川島冷蔵:2007/05/08(火) 20:08:57 ID:4zrrc9uw
女子大前から印旛沼沿岸に延伸し、ユーカリが丘駅から印旛沼まで
デラックス特急を走らせるべきである。
229名無し野電車区:2007/05/09(水) 22:13:59 ID:8CaYOEHn
捕手
230名無し野電車区:2007/05/10(木) 20:06:53 ID:zAHTpOWZ
千葉駅まで延伸すべきである。
231名無し野電車区:2007/05/11(金) 06:54:05 ID:/GbJKMwI
>>230
四街道まで来るって噂を聞いたことがあるよ。
十年以上前のことだけど。。
232名無し野電車区:2007/05/11(金) 19:13:21 ID:QM5cR8P3
この路線の名物は?
233名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:34:20 ID:NAu9c1VB
>>232
ツバメ。
234こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/05/13(日) 01:32:55 ID:bYH9TscN
>>233
その心は?
235名無し野電車区:2007/05/13(日) 03:36:27 ID:+5OxPnuK
>>234
ぐるっと周って戻ってくる。

というかユーカリ駅にいるんだよ。つばめが。
不思議と京成の方にはいないんだけどね。
236名無し野電車区:2007/05/13(日) 20:21:29 ID:k8Bs6+cH
age
237名無し野電車区:2007/05/14(月) 22:35:14 ID:JYO18xgk
どこかにドミノの動画、転がってないかなぁ
238名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:17:17 ID:Vm9zjJIY
ナゴヤドームに行けばドアラが転がってるがね
239名無し野電車区:2007/05/16(水) 20:25:06 ID:IWdYXKOk
保守
240名無し野電車区:2007/05/17(木) 21:00:37 ID:XJf5E+Ac
ユープラのペデストリアンデッキにあるコアラの像がキモイ件について。
241名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:34:31 ID:pwN+NCPw
いいじゃないか。
242名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:19:32 ID:Z3gXNgIz
>>240
あれくらいじゃないとイタズラされてしまう
243名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:21:49 ID:N/yvbbl/
保線sage
244名無し野電車区:2007/05/21(月) 20:54:30 ID:HPsWp69l
東邦大病院のあたりも開発させてもらえれば延伸もアリだ
245名無し野電車区:2007/05/22(火) 22:00:15 ID:Q0RDKSqk
あの辺だと東ユーカリが丘かね?
246名無し野電車区:2007/05/23(水) 19:47:37 ID:IVugjAsT
さげ
247名無し野電車区:2007/05/24(木) 19:45:24 ID:q6qJyuUA
VONAって結構飛ばすんだね
ユーカリ〜地区センターまで車で競走したが、追いつけなかった
248こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/05/25(金) 19:45:29 ID:6P766GM1
中学校〜井野で追い越したら神認定。
249名無し野電車区:2007/05/26(土) 17:32:32 ID:yL8Hpa2m
hosen
250名無し野電車区:2007/05/27(日) 11:51:58 ID:ZCRSwwa7
ユ南東王染寺佐
ーユユ子井崎倉
●━━━━━● 快速
●●●●●●● 普通
251名無し野電車区:2007/05/27(日) 17:41:35 ID:5zBFG85+
ハトのフンにご注意ください
252名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:27:06 ID:B/zq2pCc
坂井泉水逝去さげ
253名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:43:01 ID:jVOzAlZ9
松岡農相逝去さげ
254こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/05/29(火) 19:47:32 ID:1hx9zBYq
ホーム改装でLEDの案内板をつけてくれ!
255名無し野電車区:2007/05/29(火) 19:52:08 ID:uv4wvGGf
来月から住民税2倍 さげ
256名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:56:34 ID:7wcKuZZL
いいかげん、女子大駅前に女子大誘致しようぜ・・・
和洋にはどいてもらおう。
257名無し野電車区:2007/05/31(木) 20:07:26 ID:E1FWXgS5
捕手
258名無し野電車区:2007/05/31(木) 22:21:04 ID:hal9GfqM
こあら4号マダァ?
259名無し野電車区:2007/06/01(金) 23:26:28 ID:i/y6A1Qf
増車ですか?なんのために?
260名無し野電車区:2007/06/02(土) 00:45:17 ID:1msEKQqt
石立鉄男逝去さげ
261名無し野電車区:2007/06/03(日) 14:52:33 ID:lpBEvBqQ
複線化汁
262名無し野電車区:2007/06/03(日) 21:23:27 ID:W6508QJO
age
263名無し野電車区:2007/06/05(火) 06:55:53 ID:5JSDHuNL
羽田健太郎逝去さげ
264名無し野電車区:2007/06/05(火) 22:07:21 ID:oRQa7Jrz
4号は新車のことだろう
しかし4はあまり縁起のいい数字じゃないからほかの数字になるかも
265名無し野電車区:2007/06/06(水) 07:47:54 ID:yQ0axrQG
次は5号だろう…常識的に考えて…
266名無し野電車区:2007/06/07(木) 19:42:09 ID:nxWMfPgM
保守age
267こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/06/08(金) 20:22:45 ID:vTx8372A
>>263
すごく・・・ショックです・・・
268名無し野電車区:2007/06/09(土) 19:35:39 ID:7HsDhVSz
地区センターで交換ができたら増車もあり!
269名無し野電車区:2007/06/10(日) 18:43:11 ID:cRxpWQ8+
華麗に保守
270名無し野電車区:2007/06/11(月) 20:00:10 ID:Ly3WCHt1
復刻こあら号
271名無し野電車区:2007/06/11(月) 20:14:12 ID:o72mp8Kf
印旛日本医大まで延伸あげ
272名無し野電車区:2007/06/12(火) 20:13:02 ID:vssRqlqm
千葉NT中央か小室経由柏が妥当なところだろう(´ω`)
273名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:09:51 ID:Vgp/7swF
保線
274名無し野電車区:2007/06/14(木) 20:30:10 ID:RJxqMU7K
山万ユーザは全員ケーブルネット加入なんですか?
275名無し野電車区:2007/06/15(金) 22:39:58 ID:NtLhLb8B
また鉄道マン体験ツアーやってくれないかなぁ
276名無し野電車区:2007/06/16(土) 16:02:59 ID:yJk2igXK
どうせなら100円に値下げ汁
277名無し野電車区:2007/06/17(日) 20:20:46 ID:VOI5QotS
あのディズニーリゾートラインでさえ値上げしたからなぁ
278名無し野電車区:2007/06/17(日) 23:19:58 ID:vD6fxXMv
よくあそこは国交省にダメ出しされるまでタダにするなんて計画したもんだ
279名無し野電車区:2007/06/18(月) 17:34:58 ID:pHToSpcf
>>278
ダメだしされるのを分かってて無料をぶち上げたような気がしてならない
本当はタダにする気なんてなかった。とか
280名無し野電車区:2007/06/19(火) 19:45:37 ID:mq8vjJAH
ディズニー内だったらタダにできたような。
281名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:13:42 ID:95b/PBlp
下がりすぎ
282名無し野電車区:2007/06/21(木) 22:12:03 ID:1fYf2g/z
age
283名無し野電車区:2007/06/22(金) 19:31:07 ID:RZVqShZq
超難読駅名をつけたら話題にならないか?
284名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:36:03 ID:ivHCcP9Q
邑禾李ヶ崗
285名無し野電車区:2007/06/23(土) 14:39:12 ID:jMec+Cra
>>283
どちらかと言うと、超長い駅名を付けた方が面白い。
「え、次は○〜○、○〜○」とか言っている間に次の駅に着いてしまうようなw
286名無し野電車区:2007/06/23(土) 21:26:52 ID:KKPvKkX5
新車まだですか?
287名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:15:16 ID:sDj4V+ck
むしろ新駅では?
ユーカリ1丁目あたりにも欲しいところ
288名無し野電車区:2007/06/24(日) 19:55:06 ID:F6M3BaDa
ビオなんたらの進捗状況はどうよ
289名無し野電車区:2007/06/25(月) 19:50:25 ID:L/D+7GRy
プロ野球チームを誘致しようぜ
290名無し野電車区:2007/06/25(月) 21:48:24 ID:dLsEL2Bh
いっそスケルトン電車で
291名無し野電車区:2007/06/26(火) 07:08:48 ID:SSUHoWDR
今朝ポストにビオトピアのチラシが入ってたよ>市川市
292名無し野電車区:2007/06/26(火) 10:12:09 ID:QgsfC2+F
しかしあの辺に親水公園なんて、いつの間に出来てたんだ・・・。
293名無し野電車区:2007/06/26(火) 19:49:44 ID:XErsdwG7
南ユーカリが丘の方が、街並み綺麗だな。
豪邸も高台には多いし。
294名無し野電車区:2007/06/27(水) 13:48:53 ID:nMQN9EXr
そりゃ新しいからね
295名無し野電車区:2007/06/28(木) 21:02:58 ID:ahoM+5OJ
俺のID
orz
296名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:43:01 ID:kkeZWiEb
age
297名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:06:38 ID:A/CycpeS
ユーカリが丘に京成の始発があったらかなりこの路線も利用されるんだろうけどね
298名無し野電車区:2007/07/01(日) 15:36:54 ID:4C4xWiCJ
さすがにこの路線でウ●コ漏らしながら車内をうろつく輩はいないだろう・・・
299名無し野電車区:2007/07/02(月) 19:33:30 ID:wUO91JHZ
こあら号を世界遺産に登録すべき!


新車が入れられなくなるか・・・
300名無し野電車区:2007/07/03(火) 19:38:25 ID:/utZZ6RW
ケーブルテレビは無料にすべき!こあら号モナー
301名無し野電車区:2007/07/04(水) 19:47:47 ID:LehrhhGk
捕手
302名無し野電車区:2007/07/05(木) 19:40:19 ID:OhIJACeC
>>298
美少女だったら大歓迎!
303名無し野電車区:2007/07/06(金) 06:57:48 ID:ZZAKAwNT
そして犯人は女子大で下車・・・
304名無し野電車区:2007/07/07(土) 15:28:51 ID:vnho3w9M
女子大って国府台の立派な建物のある女子大だよね?
DONだらけだぜ
305名無し野電車区:2007/07/07(土) 16:27:26 ID:c35SLBk2
鈍かよ!
306名無し野電車区:2007/07/07(土) 22:59:50 ID:r6FdR41L
丼?
307名無し野電車区:2007/07/08(日) 21:09:10 ID:BCJKIj9l
age
308名無し野電車区:2007/07/08(日) 23:50:44 ID:AlUnPGJ+
で、何時になったらキャラクター商品で経営が成り立つ電鉄に脱皮するんだ?
銚子電鉄はもうやっているぞ!

お菓子にTシャツ・バッグに玩具etc
通販もするが、基本は車内販売だw
309こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/07/09(月) 19:44:00 ID:upLI9nA5
新手のコピペですか('A`)
310名無し野電車区:2007/07/10(火) 19:55:08 ID:4m71vQBd
age
311名無し野電車区:2007/07/11(水) 23:23:11 ID:IOWMxYXN
こあらのマーチを限定販売しる
312名無し野電車区:2007/07/12(木) 19:54:25 ID:sq4FSPTp
さて、クーラーの欲しい季節になってまいりましたw
313名無し野電車区:2007/07/13(金) 18:48:30 ID:aJfhwzTG
冷房の話は毎年恒例だな
314名無し野電車区:2007/07/13(金) 20:04:57 ID:IX3luPsW
このスレ、長生きだよな…
315名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:32:33 ID:JnKtvGKt
パスモ導入マダー??
316名無し野電車区:2007/07/16(月) 00:07:55 ID:TN05bGTe
保守
317名無し野電車区:2007/07/16(月) 21:36:43 ID:jMIqd6kg
age
318名無し野電車区:2007/07/17(火) 22:10:42 ID:JRfJ6Q+U
パスモは導入に前向きのようだが。
319名無し野電車区:2007/07/18(水) 05:23:50 ID:17BB4B9c
こあら号携帯ストラップ、7/20 発売予定。
価格未定。
320名無し野電車区:2007/07/18(水) 05:50:22 ID:17BB4B9c
もう1つネタを。
http://www.yukarigaoka.jp/hometown/gaiyo/future01/index.html

旧第一勧銀の建物も消えるのか・・・。
10年前と比べるとほんと様変わりしそうだ・・・。
321こあら:2007/07/19(木) 18:59:32 ID:HgA5/+EU
隣の志津と比較するとまったく別のエリアのような変貌ぶりだね
322名無し野電車区:2007/07/19(木) 22:19:52 ID:nSuhFOLY
>>321
志津は成田街道がもう少しまともなら違った気がする。
北口の感じは結構好きだけど。
323名無し野電車区:2007/07/19(木) 22:37:48 ID:BUhm8W52
タクシーに乗って、ユーカリが丘線の駅名を例えば、
「公園に行ってください」「中学校に行ってください」
言ったら、運転手場所わかるかな?
324名無し野電車区:2007/07/19(木) 23:46:37 ID:nSuhFOLY
>>323
モノレールのってつければまずわかるだろうけど、それだけだと
公園だと上座か南か、中学校だと井野か志津か聞いてくるかも。
325名無し野電車区:2007/07/21(土) 01:10:39 ID:agkX+AYT
公園駅・中学校駅だったらわかるだろう
326名無し野電車区:2007/07/22(日) 18:08:53 ID:b1lKy/nK
れ・・・冷房化汁・・・
327名無し野電車区:2007/07/22(日) 18:21:47 ID:mgsJMuLs
>>326
地球温暖化防止にご協力ください
328名無し野電車区:2007/07/23(月) 01:20:21 ID:CBDDXSoA
>>327
車内温暖化防止にもご協力ください
329こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/07/25(水) 01:20:00 ID:0M4AgOy5
だったらせめて窓がキチンと開くようにしてほしいぜ
330名無し野電車区:2007/07/25(水) 20:18:48 ID:Tr1qgdOJ
ゴミのポイ捨て防止にご協力ください
331名無し野電車区:2007/07/26(木) 18:23:42 ID:OQUjKQjH
冷房が無い事を逆手に取り、コアラマーク入りの団扇や扇子
アイスや冷凍飲料を発売すれば、大人気間違い無し!
332名無し野電車区:2007/07/27(金) 20:03:46 ID:RaQzBAui
ストラップって発売されたの?
333名無し野電車区:2007/07/28(土) 05:35:56 ID:tqYY7ioj
>>332
まだ発売開始とはかかれてないな・・・。

それを探してて見つけたんだが、ユーカリが丘線は5年から10年以内に
鉄道事業単体で黒字になる見込みらしい。
http://www.yukarigaoka.jp/release/2007/07/post_3.html
の6/25の2ページ目。
(そのページだけ京成を京浜本線と間違えられてるのがちょっとあれだが・・・。)

冷房にしても新車にしても黒字化の後かも。
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:09:45 ID:MoUWYYZo
あの乗客数で黒字・・・?
車両の減価償却が済むからってこと?
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:56:31 ID:nv4u10aG
あと2ヶ月はクーラーの話で持ちそうだな。
336名無し野電車区:2007/07/31(火) 20:51:27 ID:iroyMjJL
黒字化後、各車両に「家庭用冷風機」を設置します
337名無し野電車区:2007/08/01(水) 22:38:22 ID:cAVmikJT
今月も非冷房にもめげず頑張りましょう
338名無し野電車区:2007/08/03(金) 06:37:48 ID:Cz9SW/MM
age
339名無し野電車区:2007/08/03(金) 07:06:08 ID:t1/5X/qk
車内に氷柱置いて(小久保製氷冷蔵(株)提供)、bayFMのDJ2人に水着を着せて、納涼号やれ。
そういえば井川絵美から代わってから、ほとんど聞いていないなあ。
340名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:21:00 ID:iCrxhaoB
(〃▽〃)キャー♪
341名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:26:38 ID:FjJmWKAq
ユーカリフェスタまでイベントなさそうだね
342名無し野電車区:2007/08/06(月) 12:47:44 ID:uO0X0KCm
今初めて山万に乗りに来てるんですがどこか見所とかありますか?
343名無し野電車区:2007/08/06(月) 12:58:37 ID:VVpnHMGi
女子大校舎
344名無し野電車区:2007/08/06(月) 16:58:24 ID:aX1jdpNY
女子大は都市伝説
345名無し野電車区:2007/08/06(月) 17:57:13 ID:pH1vBxcO
ここって運転士からいきなり不動産の営業マンに異動とかってあるの?
346こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/08/07(火) 20:48:35 ID:jv+jxKGD
ないだろ・・・常識的に考えて・・・
347名無し野電車区:2007/08/08(水) 16:01:19 ID:g6gXA5Lq
女子大予定地になんか誘致汁!
あんなセミナーハウスじゃ集客にならん!
348名無し野電車区:2007/08/09(木) 18:11:19 ID:wnWoP/Zg
>>348
好きなのを選べ!皆それなりに金になるw

1.老人ホーム
2.某宗教団体の集会場
3.刑務所
4.火葬場
5.霊園
349名無し野電車区:2007/08/09(木) 18:31:07 ID:9JpCKOQW
で、>>348的にはどれがいいの?
350名無し野電車区:2007/08/09(木) 18:34:41 ID:ZXJz0Iid
>>348
6. 家畜の屠殺場
351名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:04:28 ID:DEjfWA1T
>>348
3以外は既に市内に…
352名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:40:18 ID:GJVHaE0t
>>348
6. DQN高校
353名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:55:24 ID:pCS3U0s/
佐倉東高を移転させればどうよ
ユーカリ学園高校とか
354名無し野電車区:2007/08/10(金) 02:17:12 ID:osz3yvOs
>>348
最終処分場
355名無し野電車区:2007/08/11(土) 07:20:15 ID:IoNU+o5S
やっぱ女子高だよな
和洋は戻ってくるとは思えないし
356名無し野電車区:2007/08/12(日) 11:39:45 ID:HJCywAap
age
357名無し野電車区:2007/08/12(日) 14:40:25 ID:Kxjc7wiY
人いねぇ
358名無し野電車区:2007/08/12(日) 15:25:39 ID:6lWN2fxY
こあら5号妄想

・オール転換クロスシート
・ドア上すべてにLCD表示機
359名無し野電車区:2007/08/12(日) 20:56:46 ID:1XDImQyf
>>358
おいっ!冷房が抜けているぞ。
最重要事項だろw
360名無し野電車区:2007/08/12(日) 21:20:42 ID:t3mZqUqh
冷房つけたらコアラじゃなくなるだろ
361名無し野電車区:2007/08/12(日) 21:28:55 ID:whfgcGfS
冷房入れたらコアラがお腹壊して死んでしまいました。
362名無し野電車区:2007/08/12(日) 22:00:36 ID:SGyX1vEC
>>359-361
新交通なのに、冷房ついていないの!?
363名無し野電車区:2007/08/12(日) 23:08:05 ID:ly/2ZmxN
>>362
うん。冷房の吹出口に板が貼り付けてある。いわゆる冷房準備車。
364名無し野電車区:2007/08/13(月) 00:07:45 ID:yA+XUQou
便利で快適なサウナ列車をどうぞご利用ください
汗をかいた後はアクアユーカリもどうぞ。
365名無し野電車区:2007/08/13(月) 13:38:50 ID:fQFp5psV
>>364
地区センター駅があるのはそのためか
366名無し野電車区:2007/08/14(火) 11:42:28 ID:e+wF+TIr
そろそろ新車のデザインが発表されてもいいんだが
367名無し野電車区:2007/08/14(火) 12:43:38 ID:OOXqfW7f
新車を何両作るかにもよるだろうけど、今のデザイン好きだから変えないで欲しいな。

如いて言えば、前面展望を良くするくらいで。
368こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/08/15(水) 20:48:01 ID:l8TmOvaR
新車よりも今の車両の改造じゃダメなの?
冷房化なんてちょこちょこっといじくればできそうだし
前面展望もしかり。
山万グループなら自前で改造できそうだが
369名無し野電車区:2007/08/16(木) 01:46:39 ID:x75qAwWS
>>368
ボナシステムの車両の耐用年数が、どの位かには知らないけど
もう20年以上(25年?)使っているから、車体の更新は必要だろうね。

走行距離は大した事無いとは思うけど、経年劣化は当然有るだろうし
大改造するなら、新造した方が長期的には安い場合も多い。

ただこの手の車両って、生産数が少ないから割高なんだろうな
1編成3両で2億円くらいか?
370名無し野電車区:2007/08/16(木) 13:30:35 ID:6+GLrGXn
埼玉ニューシャトルみたいな新車になるのか、
ポートライナー二世のような新車になるのか。
371名無し野電車区:2007/08/16(木) 16:01:29 ID:sgN1jWfo
いっそ、ディズニーモノのようにコアラテイストの内装にして
外観もコアラっぽくすれば、わざわざ見に来る・乗りに来る客倍増さw
372名無し野電車区:2007/08/17(金) 16:51:49 ID:Q7quZH1o
>>368
あんたは新車派なのか更新派なのかはっきりせい
373名無し野電車区:2007/08/17(金) 18:23:03 ID:GZypYNBG
車両がコアラ型のパワードスーツに変形するCMきぼん。
374名無し野電車区:2007/08/17(金) 20:45:48 ID:wQhIcXbJ
屋根付きの動く歩道でいいよ
375名無し野電車区:2007/08/17(金) 22:53:43 ID:sEsPxvz/
http://www.yukarigaoka.jp/event/2007/08/20072_1.html

親子で参加できる方はオリジナルグッズゲッツのチャンス!!!


俺はヽ(τωヽ)ノムリポ
376名無し野電車区:2007/08/19(日) 13:44:33 ID:F/Z2iEYW
保守
377名無し野電車区:2007/08/20(月) 21:28:50 ID:eaBd/gkm
誰かイベントレポよろ
378名無し野電車区:2007/08/22(水) 00:29:44 ID:PKE1Pcqe
sage
379名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:57:45 ID:3C89KzW4
そういやストラップって発売されたの?
380名無し野電車区:2007/08/23(木) 21:40:36 ID:UlSDKmZI
そんな地元民なら誰でも知ってそうな情報すら書き込まれないくらい
このスレの人口の少なさは異常
381名無し野電車区:2007/08/23(木) 23:13:59 ID:QvPt8WoB
いや、鉄道ファンのプレゼントページにこあら号ストラップがあったからさあー
382名無し野電車区:2007/08/24(金) 23:07:54 ID:UaSdOmyq
ストラップほすぃ
383名無し野電車区:2007/08/26(日) 02:19:39 ID:/4NSeQ3F
age
384名無し野電車区:2007/08/27(月) 20:36:31 ID:9sVyzTjL
>>381
てことは発売されたんだね
週末にでも行ってみるかなぁ
385名無し野電車区:2007/08/28(火) 22:19:06 ID:/nLJwj1n
hoshu
386名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:52:16 ID:xwvNbvlr
あげ
387名無し野電車区:2007/08/30(木) 22:14:46 ID:y9dDCZWH
京成パンダに対抗してなんかキャラつくろうよ
388名無し野電車区:2007/08/30(木) 22:17:23 ID:JtF3VRmm
京成パンダ風のコアラ
389名無し野電車区:2007/08/31(金) 22:25:43 ID:Zr3ql33J
http://ultraup.net/man/src/u_man0488.bmp.html

パス:yamaman


こんなんどうよ
390名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:00:17 ID:Fly8cqqr
>>389
これはひどい
391名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:36:14 ID:KtRDob3U
age
392名無し野電車区:2007/09/03(月) 20:45:54 ID:v48vyLji
なにげにこあら号の前面に描かれたコアラってかわいいね
グッズ発売きぼん。
393名無し野電車区:2007/09/04(火) 20:37:13 ID:lk4mlhqz
プロスポーツチームがほしいところ
間違ってもカルト教団は進出してほしくない
394名無し野電車区:2007/09/05(水) 06:49:59 ID:2KoADtwb
>>389
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
395名無し野電車区:2007/09/06(木) 20:30:20 ID:pd0hoVpA
台風だが負けるな!
396名無し野電車区:2007/09/07(金) 21:34:31 ID:7IJAPYA6
こあら号って・・・

    ∧_∧
 =  ( ・ω・ )   こんな感じで走ってるんだよね?
=   (====)
  ______( ⌒) )
/\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  =    | |
=    / \
397名無し野電車区:2007/09/08(土) 21:15:47 ID:KYdpWmvm
>>396
ちょwwwwwwwwwwww
木馬まで走ったら意味ねぇwwwwwwwwwwwwwwww
398名無し野電車区:2007/09/09(日) 18:13:45 ID:PBSe07xy
保線
399名無し野電車区:2007/09/09(日) 22:18:43 ID:jKN+Lr93
あげ
400名無し野電車区:2007/09/10(月) 21:01:10 ID:gqkwWR1B
冷房化汁!涼しくなっても俺は見逃さんぞ!
401名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:11:01 ID:NYIc6ZD3
うちわやるから我慢しろ

っていうかまたストラップ売ってるのか確認しに行くの忘れた…
今週末は旅行だし…
402名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:23:07 ID:qnnXUs4r
どうせ旅行中に品切れになるってことないから安心汁
403名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:30:00 ID:DV8E3MJQ
>>400
来年の6月頃に冷房のネタを振ってください。
404名無し野電車区:2007/09/10(月) 23:11:45 ID:NYIc6ZD3
てか、今月下旬から約1ヶ月間、日中運休でそ…。
405名無し野電車区:2007/09/10(月) 23:22:25 ID:gqkwWR1B
こ、これかぁーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

ttp://town.yukarigaoka.jp/information/2007/09/post.html
406名無し野電車区:2007/09/10(月) 23:33:42 ID:X2b86jwo
               . -―- .      やったッ!! さすが山万!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
407名無し野電車区:2007/09/11(火) 21:11:41 ID:4nKx+jtF
今週末に行くしかないな
408名無し野電車区:2007/09/11(火) 21:27:54 ID:3NzM4XaR
暑いうちに是非
409名無し野電車区:2007/09/12(水) 21:14:15 ID:BQFLT5IE
JR佐倉駅は発車メロディーが他のどのJR駅にもない新曲になったらしい
山万も発メロが必要だ。
410名無し野電車区:2007/09/13(木) 22:51:06 ID:djh9NJnJ
ユーカリのあたりに飲み屋街を作るべき。
夜の娯楽がなさすぎる
411名無し野電車区:2007/09/14(金) 21:03:36 ID:1wJMGJQd
京成スレに山万ヲタを装った基地外が1000鳥に参加していたようだ
これだからヲタ氏ね
412名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:00:04 ID:jzxWJQgq
age
413名無し野電車区:2007/09/16(日) 13:20:24 ID:KQJyc9yb
にしおかすみこ呼べばイイよ
あとパペマペとか...藤木直人とか
地元出身有名人片っ端から連れて来て
ひまわり広場で何かやらせればイイww
414名無し野電車区:2007/09/17(月) 22:47:50 ID:3fGBCUGV
にしおかすみこなんか呼んでも寒がられるだけだろうな・・・

パペマペはいいね
415名無し野電車区:2007/09/19(水) 00:23:45 ID:1LoiLrfd
ユーカリが丘限定のうまい棒とか出ないかね

もちろんユーカリ味で・・・
416名無し野電車区:2007/09/19(水) 13:10:04 ID:owyO0oEo
こあら味?
417名無し野電車区:2007/09/20(木) 21:31:24 ID:3VSo2+yD
abe
418名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:35:21 ID:Rkz8X00c
で、ストラップは?
419名無し野電車区:2007/09/22(土) 17:48:44 ID:4htYi1n1
大相撲ユーカリが丘場所を毎年開催すべき。
420名無し野電車区:2007/09/23(日) 18:57:57 ID:7mz0K6VV
age
421名無し野電車区:2007/09/25(火) 06:30:10 ID:lIV5GXwK
>>419
むしろユーカリが丘出身の力士を輩出すべき。
瑚亜羅丸 とか・・・
422名無し野電車区:2007/09/25(火) 20:45:10 ID:OrQ3HlG/
>>421が第1号力士でよろ
423名無し野電車区:2007/09/26(水) 14:29:33 ID:e/HxYCDo
>>418
さっき公園駅で買ってきたよ。
窓口のピンポン押したら、背後のドアから駅員出てきてちょっとビックリした。

1つ500円
まだたくさんありそうだった
肝心のこあら号が運休中だけどw
424名無し野電車区:2007/09/27(木) 20:11:50 ID:33y4d2CG
>>423
さぁ君のすべきことはわかっているはずだ
425名無し野電車区:2007/09/27(木) 22:49:26 ID:7lM+YT6H
>>424
公園駅窓口のピンポンダッシュですか?w
426名無し野電車区:2007/09/28(金) 20:18:51 ID:oz+dqcPU
>>425
駅員が心を閉ざして販売中止にでもなったらどうしてくれる
427名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:10:04 ID:sgcAL0+q
>>426
えー

じゃあ、「こあら1号」に「∠」を足して「こあら4号」にコソーリ書き換えるとか?w
428こあら:2007/09/29(土) 21:46:06 ID:Hy+qOxGd
そういえば運休中だね。
銚電みたいに国交省からなんか言われたとかじゃないよね('Α`)
429名無し野電車区:2007/09/29(土) 22:16:54 ID:xNAeZSeu
あんな枕木も会社も腐ってるとことは違うでしょ
430名無し野電車区:2007/09/29(土) 22:19:09 ID:gSsgI7Vx
山万のBONAって非冷房なんですか?
431名無し野電車区:2007/09/30(日) 17:41:28 ID:HdvQbUWA
BONAなんてありません
432名無し野電車区:2007/09/30(日) 18:27:21 ID:9ugZSi0y
VONA
433こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/10/01(月) 19:49:15 ID:BlqjzZjm
434名無し野電車区:2007/10/01(月) 23:33:17 ID:SyxiEmaa
そんでストラップの車両の部分がスライドして動くんだなこれが。
435こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/10/02(火) 23:24:03 ID:XIsBOW4J
まだ開けてませんw
436名無し野電車区:2007/10/03(水) 20:17:58 ID:LpExDrO7
通販はしてないの?
437名無し野電車区:2007/10/03(水) 23:16:00 ID:mhP4AECb
>>435
開けなくても動くのは確認できる
おらもまだ開けてないしー
438名無し野電車区:2007/10/04(木) 19:21:59 ID:5zmGoC25
点検もいいがバリアフリー化もすすめるべきである
439名無し野電車区:2007/10/05(金) 00:05:33 ID:4MiTGbJ+
>>436
実際に行って乗ろう!
440こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/10/08(月) 07:23:48 ID:HgUrC2Uu
移転記念age
441名無し野電車区:2007/10/09(火) 12:05:52 ID:N+HaVN6M
age
442名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:02:45 ID:Ro+7B0rF
保守
443名無し野電車区:2007/10/11(木) 20:05:17 ID:PL6fKpin
日中運休してるが、点検してるところ見たことないぞ
444名無し野電車区:2007/10/11(木) 21:07:19 ID:AwBiw5Ft
フツーに見たけど。
445名無し野電車区:2007/10/12(金) 19:53:24 ID:SmJW849m
VONA VONA VO-NA- VO-NA-
空気を乗〜せ〜て〜
VONA VONA VO-NA- VO-NA-
こあらは行〜く〜よ〜
446名無し野電車区:2007/10/13(土) 18:59:52 ID:hPsK0GTu
保線します!
447名無し野電車区:2007/10/14(日) 13:37:25 ID:L9EISlfV
とにかく四街道かJR佐倉まで伸ばして
地域の交通拠点にすれば自然と人も集まる
448名無し野電車区:2007/10/15(月) 23:13:21 ID:bNcGvyGR
しかし臼井や志津・佐倉の古老がそれを断固阻止してるんですね
449名無し野電車区:2007/10/16(火) 22:05:18 ID:98vM7q93
>>445
氏ね
450名無し野電車区:2007/10/18(木) 07:06:39 ID:fPB9QuMx
ほしゅ
451名無し野電車区:2007/10/18(木) 22:01:56 ID:7ImgDP9f
千葉ニューくらいまでのばせばよくね?
452名無し野電車区:2007/10/18(木) 22:49:31 ID:jBoEDGSt
東邦病院くらいまででいいから伸ばして欲しい。
453名無し野電車区:2007/10/19(金) 23:33:33 ID:IIv38vsW
いっそ俺んちの前まで
454名無し野電車区:2007/10/20(土) 21:55:56 ID:Bh18XtNV
日本シリーズをユーカリでやればいいと思うぜ
455名無し野電車区:2007/10/21(日) 20:22:28 ID:IUWM5kj9
あげ
456名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:43:33 ID:4zlC+8zP
>>454
上座球場でやるのか・・?
457名無し野電車区:2007/10/22(月) 22:22:22 ID:BUc5UkhF
特に書込みが無いけど、27、28日のイベントと車体のペイントの事は
了解事項なの?
458名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:16:59 ID:4zlC+8zP
ユーカリフェスタ?みんな知ってるんだろう
459名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:25:13 ID:SvLRdfzf
駅で、ペーパークラフト配っているのも周知済みか?
460名無し野電車区:2007/10/23(火) 19:48:30 ID:bNgrytdT
>>459
うp
461名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:00:40 ID:fo8wcZKm
>>460
ユーカリが丘駅でタダで貰える
462名無し野電車区:2007/10/24(水) 19:13:24 ID:6mB82/Uz
だからそれをうp
463名無し野電車区:2007/10/25(木) 19:51:54 ID:SU7IJ6oo
こあら揚げ
464名無し野電車区:2007/10/26(金) 20:31:37 ID:lpXopobl
まずそう
465名無し野電車区:2007/10/27(土) 21:16:01 ID:lF7LudPc
現地民、情報くらさい
466名無し野電車区:2007/10/28(日) 01:10:36 ID:+pxoJrUr
もしかしてこのスレ、沿線外住民率100%とか?w
467名無し野電車区:2007/10/28(日) 16:52:27 ID:uoruQ6sh
ワシは沿線ではないが市内住民です
468増 澤 明 浩:2007/10/28(日) 22:03:34 ID:F/gEZ/Q8
ユーカリの葉の天ぷら
469名無し野電車区:2007/10/30(火) 08:19:31 ID:9i9GW3HX
ドアラのマーチ
470名無し野電車区:2007/10/31(水) 13:16:29 ID:3j533dqN
age
471名無し野電車区:2007/11/02(金) 01:07:40 ID:rUJ92po4
>>469
ドアラはビールかけで死亡した模様。
472名無し野電車区:2007/11/03(土) 00:22:19 ID:ohTWQpK+
そして政変・・・こあらの運命やいかに
473名無し野電車区:2007/11/04(日) 09:39:57 ID:2r32BkYp
age
474名無し野電車区:2007/11/05(月) 06:29:00 ID:vgrfzHKB
ユーカリフェスタ行ったお。
ユーカリダンサーズのヘソしか見てなかったお。
おっおっおっ
475名無し野電車区:2007/11/05(月) 21:22:57 ID:3bLJC9BS
おっき
476名無し野電車区:2007/11/06(火) 20:34:43 ID:80xp04Ob
こないだの日曜の夕方に、初めてこの線に乗ったのだが、
一車両に2〜3人位しか乗ってなかった。
いつもあんな乗車率なの?
477名無し野電車区:2007/11/07(水) 19:43:01 ID:GAGQfwoK
>>474
俺はサクラコレクションのワキばかり見てたぜ!!!
478名無し野電車区:2007/11/08(木) 22:38:28 ID:sDGKxsae
age
479名無し野電車区:2007/11/10(土) 01:25:50 ID:KFFrJfoh
hoshu
480名無し野電車区:2007/11/10(土) 23:18:38 ID:JBKF3wJv
ユーカリが丘線硬券入場券セットが発売!!




















されたらいいな
481名無し野電車区:2007/11/10(土) 23:20:51 ID:on0ykxJm
ハッピーバースデイ俺!!!!!!!!!!!
482名無し野電車区:2007/11/11(日) 22:55:42 ID:UP0aStY+
>>481
俺おめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483名無し野電車区:2007/11/12(月) 20:53:34 ID:jreCvFDY
澪つくしみたいなの併結してくれ
484名無し野電車区:2007/11/13(火) 19:59:38 ID:4Qibikft
>>483
IDが束・・・_
485名無し野電車区:2007/11/14(水) 19:40:06 ID:Mpopz1wn
女子大見学ツアー開催希望。
更衣室見学は別料金。
486名無し野電車区:2007/11/15(木) 19:59:16 ID:x+zdMQse
ところで車内ウエディングってあれ以来やったの?
487名無し野電車区:2007/11/16(金) 21:04:38 ID:IhOmxXRP
総武線みたいにAV撮影に使われてなければおk
488名無し野電車区:2007/11/17(土) 08:05:20 ID:fcp/RKWc
新車まだ?チンチン
489名無し野電車区:2007/11/18(日) 16:01:45 ID:hxVbcyzH
そろそろ新車ネタが出てきてもおかしくない
490名無し野電車区:2007/11/18(日) 21:18:04 ID:wEJM1j4V
age
491名無し野電車区:2007/11/19(月) 20:53:59 ID:BOiJAM/X
スレタイの意味がわからなかったが
列車の愛称なんだな
実際は3号までしかないようだが・・・w
492名無し野電車区:2007/11/20(火) 22:40:37 ID:i6QcwBsk
山万万歳!
493名無し野電車区:2007/11/21(水) 19:31:16 ID:lZIZnoaP
京成は快特を停車させるべき!
494こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/11/22(木) 23:18:06 ID:Fl0UPSZ+
ユーカリフェスタの模様。社員さん乙ですw
ttp://imepita.jp/20071122/837430
495名無し野電車区:2007/11/23(金) 22:01:32 ID:6p5Fjp4T
あげ
496名無し野電車区:2007/11/24(土) 11:23:38 ID:hRSlW/hk
モリ万 じゃなかつた 山万 って 全く京成と関わりないんです?
497名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:11:18 ID:cfhQw1WF
いってらっしゃいませ m(__)m お疲れ様でした 
                        山○株式会社
498名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:24:04 ID:E3uSPzYU
糞屋間間ん、潰れろや。
499名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:29:22 ID:E3uSPzYU
糞矢魔魔ん、潰れろ。
500名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:29:23 ID:emHdSbPe
一周
501名無し野電車区:2007/11/25(日) 08:35:18 ID:n5q3eBcU
昨日初乗り一周しますた。

けっこう面白かったよ。こあら1号だった。
夕方だったけど、がらがら。
「公園」〜「井野」
「地区センター」〜「ユーカリが丘」
とか利用する人もいるのね。
「公園」〜「地区センター」へ向かう時に見える高層マンション群が美しかった。
ちょっとした未来都市?みたい。

13分、200円の旅でした。
今度はいつ行こうかな?
502名無し野電車区:2007/11/26(月) 21:16:36 ID:jaSPoXcI
超高層、まだ計画中なのもあるんだよね<ノースタワー
ビオトピアを含めた一帯が開発されたら中学校駅あたりはまだまだ客が増えるだろう
503名無し野電車区:2007/11/27(火) 19:54:57 ID:fEqm7aN2
一気に開発すると将来一気に街の高齢化が進むので徐々に開発しています
504こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/11/28(水) 20:46:48 ID:WIhNtNv5
R296バイパスが一向に開通しないのも・・・
505名無し野電車区:2007/11/29(木) 19:36:12 ID:AF+8Ko//
車や人の流れが変わってしまうので開通させません
506名無し野電車区:2007/11/30(金) 22:55:16 ID:+4XVJT22
age
507こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/12/01(土) 23:26:08 ID:TP8w6n+V
何気にこのスレ1周年ですね!
508名無し野電車区:2007/12/02(日) 11:22:03 ID:Z4N+nR/J
よく1年持ったな
509名無し野電車区:2007/12/02(日) 13:15:30 ID:sA2QUmn0
こあら4号登場のその日までがんばりませう
510名無し野電車区:2007/12/03(月) 22:19:26 ID:QpLi82pO
保守
511こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/12/04(火) 22:15:20 ID:LMMpWYun
>>509
3編成で十分な希ガス('A`)
512名無し野電車区:2007/12/05(水) 19:48:31 ID:/8mow3e4
断固延伸すべき!
仮にJR佐倉まで延ばしたら3編成じゃ絶対足りない
3編成で回そうと思ったら60分ヘッドとかになっちまうぞ
513名無し野電車区:2007/12/06(木) 20:23:37 ID:sgY3c3ED
>>512
言ってることが矛盾してます(><)
514名無し野電車区:2007/12/08(土) 14:41:49 ID:4LYMswEn
だから3編成では十分じゃないと言ってるんだと思うけど・・・
515名無し野電車区:2007/12/09(日) 12:06:31 ID:rcRuHEE+
しかし現状では女子大の車庫容量不足だろう
地盤が悪いから拡張も困難。

候補としては東邦大病院のあたりに車両基地を新設すべきだ
516名無し野電車区:2007/12/09(日) 12:13:23 ID:CvjLVp7A
そもそも利用している人いるのか?
517名無し野電車区:2007/12/09(日) 13:52:05 ID:7aNT1GN9
いることはいる
んで休日の昼間にはマニアが何人かいる
518名無し野電車区:2007/12/09(日) 21:35:41 ID:T1DxdB9J
age
519名無し野電車区:2007/12/10(月) 23:12:42 ID:8xYelx5j
>>517
マニアってゆーか、親子連れが多いよね
520名無し野電車区:2007/12/11(火) 18:58:04 ID:vep1r8zq
なにこのスレかわいいんだけど!
冷房ないと蒸してかわいそうだね
521名無し野電車区:2007/12/11(火) 20:05:57 ID:4PAp3YCR
冬は暖房とこあらのハートでホッカホカさ!
522名無し野電車区:2007/12/12(水) 19:36:53 ID:tGk4pUsb
夏もホッカホカさ('A`)
523名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:50:31 ID:XLCgAn0q
女子大は結局、市川の国府台の丘にできたね。
524名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:18:23 ID:E0kvXC7j
あそこは見晴らしがいいだろうなぁ
市川市内、いやもしかしたら千葉県内でも最高の立地かもしれんね
525名無し野電車区:2007/12/15(土) 17:38:32 ID:TnUhSrZo0
ステーションタワーだって見晴らしいいぜ
526名無し野電車区:2007/12/16(日) 18:59:12 ID:ou8u5DUm0
ハロウインこあら号が終わったけど、正月バージョンとかないのかね
527名無し野電車区:2007/12/17(月) 21:49:55 ID:AEw4XxZ90
沿線に名刹でもあればなぁ
528名無し野電車区:2007/12/18(火) 12:56:18 ID:IblB3EM40
ここって、終電付近の列車は京成と連絡取ってるの?
529名無し野電車区:2007/12/19(水) 20:22:21 ID:GB5na42r0
一応
530名無し野電車区:2007/12/20(木) 20:14:12 ID:tmmEsY1B0
>>528
一応下りの通勤特急と5分程度の接続時間。
最終は日本橋23:03発のに接続してるね
531名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:53:04 ID:4jzXIDbU0
コア〜ラ
532名無し野電車区:2007/12/22(土) 12:45:05 ID:znplXKeJ0
まちゃまちゃがユーカリに来るぜ!
533名無し野電車区:2007/12/22(土) 13:53:20 ID:hBiN1STH0
こあら号がらいおん号になることにな











・・・・るわけない
534名無し野電車区:2007/12/23(日) 14:47:19 ID:tjxvm0Bm0
あげ
535有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/12/23(日) 14:52:24 ID:DfHMzRZuO
このスレが一番上にあるのでびっくり。
先週人妻と利用したばかり…
536名無し野電車区:2007/12/24(月) 20:51:41 ID:FmOW9nJDO
保線
537名無し野電車区:2007/12/25(火) 19:45:28 ID:cTjhtBCa0
「家へ帰っても、何もないわよ」

とスピーカーから延々と流し続けよう
538名無し野電車区:2007/12/26(水) 20:50:33 ID:Y1yLaaGR0
吉本の芸人見に行った人いないの?
539名無し野電車区:2007/12/27(木) 21:25:22 ID:Dp3ejrw00
中学校あたりの女子中学生が見に行ってそう(;´Д`)ハァハァ
540名無し野電車区:2007/12/28(金) 22:41:39 ID:2U9uBYx50
ここは終夜運転しないんですか???
541名無し野電車区:2007/12/29(土) 20:55:30 ID:5OyGimlW0
age
542名無し野電車区:2007/12/30(日) 20:46:56 ID:Il0kBimq0
age
543名無し野電車区:2007/12/31(月) 19:51:35 ID:65Kv+6WbO
今年最後のカキコage
544こあら:2008/01/01(火) 21:17:54 ID:2BcOOD7lO
あけましておめでとうございます。
今年もヨロシクね。
545名無し野電車区:2008/01/01(火) 21:27:27 ID:I7vX+9NbO
曽根由紀江と岸本梓の振り袖姿オッパッピー
546名無し野電車区:2008/01/03(木) 02:40:01 ID:iXHvCgXiO
こあら福袋
中身はこあらストラップにブリキのこあら号
547名無し野電車区:2008/01/04(金) 19:41:31 ID:FAMZRE03O
初age☆
548名無し野電車区:2008/01/05(土) 23:05:39 ID:0cQKJDvWO
節分では鬼に扮した社員がお客さまに襲い掛かります(・∀・)
549:2008/01/07(月) 19:52:50 ID:axX7PtZMO
節分は早すぎるっぺ
550名無し野電車区:2008/01/09(水) 06:54:13 ID:Zd1DP8gn0
JR佐倉延伸マダー?
551名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:27:38 ID:7BtuRZ/+0
>>550
    ハ,,ハ  ハ,,ハ  ハ,,ハ     お      ハ,,ハ  ハ,,ハ  ハ,,ハ
   ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )    断     ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )
   /   /   /    \   り    /    \   \   \
 ⊂  ) ⊂  ) ⊂  )   ノ\つ  し   ⊂/ヽ   (  つ ( つ (  つ
    (_⌒(_⌒(_⌒ヽ     ま     /⌒_) ⌒_) ⌒_)
    ヽ ヘ ト ヘ ト ヘ }     す     { ヘ /{ ヘ /{ ヘ /
     ノノ `Jノノ `Jノノ `J           レ ヽヽノ ヽヽノヽヽ 
552名無し野電車区:2008/01/11(金) 22:58:08 ID:Ia2Z8KH60
勇壮な裸祭りなんかやったらどうだろう?
もちろん女人禁制。
迫力あるポスターも作ろう
553名無し野電車区:2008/01/13(日) 09:37:03 ID:FXX3DTj/0
女子大駅は通過か
554名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:23:11 ID:eqYZeTUuO
保線
555名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:37:47 ID:Gsiqv725O
>>548
節分ではミニスカ姿の鬼に扮した曽根由紀江と岸本梓がお客さまに襲い掛かります(・∀・)
556名無し野電車区:2008/01/16(水) 20:07:58 ID:/yhEKMCVO
近所に発展場ありますか!?
557名無し野電車区:2008/01/17(木) 13:31:33 ID:etANVdTP0
どうせ人なんかそんなにいないんだし駅のトイレでry
558名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:51:23 ID:3kKuGhPoO
待合室でイチャイチャするのはおk?
559名無し野電車区:2008/01/21(月) 19:30:36 ID:UACBDt97O
ドアラに見つかるなよ
560名無し野電車区:2008/01/23(水) 19:51:38 ID:NZRha9YFO
保守
561名無し野電車区:2008/01/25(金) 20:08:51 ID:tZ+6BGsPO
無事故ってすばらしい
562名無し野電車区:2008/01/26(土) 22:08:46 ID:/1W/jK8NO
吉本芸人をイメージキャラに…したくねぇ('Α`)
563名無し野電車区:2008/01/28(月) 19:49:54 ID:A/mio2kQ0
日中も湘南モノ並みに増発してください
564名無し野電車区:2008/01/29(火) 22:30:36 ID:Rl71E42m0
       ハ,
     ( ゚ω。'フ   
    /   ノ\
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
565名無し野電車区:2008/01/31(木) 06:46:48 ID:DuyfhnOK0
age
566名無し野電車区:2008/02/01(金) 21:21:39 ID:pDvIMP5o0
>>563
京成に接続してれば無問題
567名無し野電車区:2008/02/03(日) 03:09:57 ID:1HW1loz4O
雪に負けるな!
568こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2008/02/04(月) 20:41:47 ID:v+t+hXv10
京成さんはパンダストラップ第二弾を発表したようだが
こっちはまだ???
569名無し野電車区:2008/02/06(水) 00:16:24 ID:lx4MQxIQ0
ドアラストラップで勘弁してくだしあ(><)
570名無し野電車区:2008/02/06(水) 23:02:56 ID:LmOw8sir0
      オ、オ、オコトーオコオコオコトワリー♪
      \    オオオオコトーリオコオオコトワリ/
         ♪\(゚ω゚) ♪
          _  )  L _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|    ハ.ハ
   ハ.ハ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    (゚ω゚)
.   (゚ω゚)  .|        |/   ーノ ノー
 ((( 」) ノL ))          ((( < ̄< ))))
    )フ 
571名無し野電車区:2008/02/08(金) 00:18:35 ID:OLPLSSoI0
>>570
カワイイ
572名無し野電車区:2008/02/09(土) 16:04:09 ID:sVlqWUZV0
                /::::       |  i'''L⊥       ::::丶
    ____      |:.:::::::::::      l /~二"ヽ      :::::::::::.:|     ,____
   /      "'r,     |:::::::::::::::    ヽ/ /コノノ      ::::::::::::::|  ,r'"      ヽ
  /          \ 丿::::::::::::     '' ──"      :::::::::::丿/         ヽ
 |   ヾミミミミミミミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丿  ミミミミミミミヾ  |
 |  ミ       ミ/ ̄ノ二__‐──ァ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽニニ二二二ヾヽ ミ       .ミ  |
 | ミ         |   =彳o。ト ̄          '´ !o_シ`ヾ   |          ミ |
 | ミ         |    ー─ '   ./ ⌒ ヽ.    `'   '' "    |         ミ |
  | ミ         |           i      i           |          ミ |
  丶  ミ        |          |      .|      .    |         ミ /
   丶 ミミ       |          'i      i'           |        ミミ /
573名無し野電車区:2008/02/11(月) 10:57:28 ID:KdSxprxf0
>>572
(・∀・)カエレ!!
574名無し野電車区:2008/02/12(火) 19:46:19 ID:F9Na7d3NO
(・∀・)カエル!
575名無し野電車区:2008/02/12(火) 21:43:54 ID:qbCs2fW90
緊急浮上
576名無し野電車区:2008/02/13(水) 22:36:20 ID:K5E1C/S90
しかしsageる
577名無し野電車区:2008/02/14(木) 22:08:27 ID:Hz78Oc340
みなさんはバレンタインチョコもらいましたか?
578名無し野電車区:2008/02/15(金) 20:45:30 ID:eezoqKer0
チョコっとね☆
579名無し野電車区:2008/02/16(土) 18:58:03 ID:4VP+oxe60
age
580名無し野電車区:2008/02/17(日) 22:40:05 ID:l1KtW9Vq0
ノースタワーって作らないの?
サティの駐車場の一角だけなんか不自然だよね
581増 澤 明 浩:2008/02/19(火) 01:32:26 ID:kdQkjicF0
>>535
人妻ってどうせ99歳の婆さんのことだろ?
有馬は有馬温泉のユーカリの葉の湯へ
582有馬 ◆ARIMA..Wzc :2008/02/19(火) 06:13:26 ID:k2y1ZUI1O
583名無し野電車区:2008/02/20(水) 06:58:53 ID:0zWi2H0T0
ζ≪カエレ!! λλλλλ.....
584名無し野電車区:2008/02/21(木) 20:58:47 ID:Gu/qWyh20
ドアラのサイン会、千葉でやるらしいぞ!
整理券は1時間足らずで配布終了!
山万もなんか企画汁!
585名無し野電車区:2008/02/23(土) 09:59:32 ID:SXGGUbmy0
sage
586名無し野電車区:2008/02/24(日) 20:03:24 ID:iL04cFzY0
age
587名無し野電車区:2008/02/25(月) 19:48:39 ID:LlzPlBgL0

          _ :∧_∧: __
        /  :(´(')ω(')):7/
       / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
     / ※※※※※ /
    (________,,ノ
588名無し野電車区:2008/02/26(火) 01:24:23 ID:8ltU/0cH0
ttp://1-noriba.net/topics/200802/t004951.html

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
589名無し野電車区:2008/02/26(火) 01:26:01 ID:WsB+tud80
ttp://1-noriba.net/topics/200802/t004951.html

新車が入ることは無さそうだ。
590名無し野電車区:2008/02/26(火) 06:39:31 ID:V120nfyB0
これでLED化する意味あるのか?
591名無し野電車区:2008/02/26(火) 20:18:54 ID:eCFDuKt70
冷房化のが明らかに先だと思うんだが・・・('A`)
592名無し野電車区:2008/02/26(火) 20:31:49 ID:qzxzcvRW0
ところで、女子大って出来たの?
593名無し野電車区:2008/02/26(火) 21:31:19 ID:CuXj3tL/0
女子大のセミナーハウスなら。
594名無し野電車区:2008/02/26(火) 21:36:02 ID:FDWEMqzf0
ただでさえFラン転落寸前だし、市川から移転したりしたら
間違いなくFランになっちまう。
595名無し野電車区:2008/02/26(火) 21:51:40 ID:dojH/PwE0
北勢線も冷房化が進行しつつあるし、今や全国でも(北海道除いて)
100%非冷房なんて、ここと近鉄内部・八王子線ぐらいでしょ。

せめて家庭用のウィンドエアコンぐらい付けられないものかな。
あれぐらいなら、重量も少ないから車体に掛かる負担が少なく
窓に埋め込めばいいから、改造もあまりせずに済み、消費電力も
ほどほどだけれど。ただ、冷却能力は低いんだがないよりは・・・。
596名無し野電車区:2008/02/26(火) 22:33:31 ID:HRfSc98bO
>>595
銚子電鉄モナー
村上の小久保製氷冷蔵(株)から氷柱買って積むとかwwwwwwww
597名無し野電車区:2008/02/27(水) 00:15:17 ID:tV1JJn5/0
>>596
現実的なところ。各駅にエアコン付き待合室を設置する。
特にユーカリが丘駅はホーム近くまで拡大する。

ユーカリが丘駅に冷風機を設置して、停車中に窓やドアから
冷風を吹き込む。その他の駅も可能な限り同じ装置を設置する。
※一部のロープウェイやケーブルカーでこういうことやっている。

そんなところか。ルームエアコンは電気食うみたいだし、かといって
室外機付きは大変だろうから、せいぜい冷風扇設置するのが
関の山なのかもね。あれなら消費電力は少ない。原理的に室温は
下がらないけれど。保冷材を入れるタイプもあるから、そういうのぐらい?
598名無し野電車区:2008/02/27(水) 15:25:09 ID:WE5cMIIX0
井野駅を利用する人っているのでしょうか?
599名無し野電車区:2008/02/27(水) 15:35:54 ID:oNtxJNcNO
いない
600名無し野電車区:2008/02/28(木) 19:52:51 ID:ZJkZ7gpZ0
なんで井野だけ旧来の地名を残したんだろう
601名無し野電車区:2008/02/28(木) 21:02:02 ID:Wkjbzeij0
めんどくさいから井野駅が井野ではなくなっても井野駅。
602名無し野電車区:2008/02/29(金) 22:51:20 ID:SjBW5NnV0
地図を良く見るとこの路線って
沿線の集落のテリトリーをくまなく回ってるんだな
上座〜井野〜小竹〜青菅
やはり建設時にいろいろあったんだろうな
603名無し野電車区:2008/03/01(土) 04:17:17 ID:BdYJapxpO
サラドレ上げ
604名無し野電車区:2008/03/01(土) 12:56:33 ID:pvG3OFnx0
>>602
山万の思い通りに路線建設してますが。
605名無し野電車区:2008/03/02(日) 13:55:26 ID:v7RiEXDP0
age
606名無し野電車区:2008/03/03(月) 19:29:43 ID:k8s4NQUy0
完全バリアフリーにしてほしい
中途半端に階段とかあるからエスカレーターもエレベーターもつかない。
道路と完全に同じ高さにホームを持ってきてはじめてバリアフリーなのです
607名無し野電車区:2008/03/05(水) 04:51:44 ID:gIvD9k7d0
sage
608名無し野電車区:2008/03/06(木) 06:58:54 ID:PDVFHX3H0
よしもとゲームアミュージアムいきましたか?
609名無し野電車区:2008/03/06(木) 08:45:34 ID:BKwSvT9EO
曽根由希江と岸本梓とまちゃまちゃコラボ上げ
610名無し野電車区:2008/03/06(木) 19:06:57 ID:LIPsNtoTO
ほす
611名無し野電車区:2008/03/07(金) 21:22:14 ID:UhhyzPhC0
まちゃまちゃっていいよな
612名無し野電車区:2008/03/07(金) 23:14:49 ID:UhhyzPhC0
ついでにこんなの見つけたからageてみる

ttp://www.yukarigaoka.jp/release/2008/02/31_3_1.html
613名無し野電車区:2008/03/09(日) 00:07:48 ID:oIXWv+Nl0
>>612
ヴォースゲー!いつの間に!
てか金かかってるよなぁ・・・
614名無し野電車区:2008/03/11(火) 06:50:46 ID:zqfW/lruO
新車マダー?
615名無し野電車区:2008/03/12(水) 19:56:13 ID:KuPdYmgrO
あんな改造を施しておいて新車はありえない('Α`)
616名無し野電車区:2008/03/13(木) 19:10:22 ID:dXx/Q0cF0
夕方のニュースでユーカリが丘がニュータウンの勝ち組みとして特集されてたよ
山万の宣伝みたいな絶賛ぶりで線も映像だけ流れた
617名無し野電車区:2008/03/14(金) 19:29:04 ID:u+xevmtkO
あちこちで「燃料代の高騰」「原材料費の高騰」などと理由を付けて
便乗値上げがおこなわれているが、ここは大丈夫ですよね?
618名無し野電車区:2008/03/15(土) 02:02:19 ID:zDe7P4JC0
>>597
通りすがりの航空コンテナ屋だが冷蔵航空コンテナと同じ原理(ドライアイス冷媒+バッテリー送風)で
安く上がんないかね。
619名無し野電車区:2008/03/16(日) 06:29:34 ID:bfLQuuDCO
重量オーバーにならないかなぁ
620名無し野電車区:2008/03/17(月) 19:07:16 ID:2XmkMvHmO
ホシュ
621名無し野電車区:2008/03/18(火) 21:07:25 ID:huyd8cdF0
普通に家庭用エアコン3台積みじゃダメなの?
車内だってそれほど広くないし、
ユーカリでの待ち時間さえなんとかできれば十分冷えそうだが
622名無し野電車区:2008/03/20(木) 00:52:30 ID:C1HDpco+0
sage
623名無し野電車区:2008/03/20(木) 13:08:29 ID:+06wOqob0
>>621
多分、電源が足りない&重量バランスに問題が出る
ってところか。それに家庭用エアコンじゃ冷えないかも。

いわゆるウィンドエアコン(ルームクーラー)ではスペースは小さくて済むけれど、
電力使う割にはあまり冷えない。ないよりはマシかもしれんが。

室外機があるタイプだと、室外機を置くスペースで確実に何席かは潰れ、
さらに室内機を吊り下げると頭をぶつける可能性もある。結構難しいだろうな。

電力の問題さえクリアすればウィンドエアコンを車両の出来るだけ真ん中の
左右窓に1台ずつはめ込むってのが一番無難なところだろうが、まぁ
暑さが和らぐ程度しか期待できないかな。北勢線あたりが参考になると思うよ。
624名無し野電車区:2008/03/20(木) 23:00:33 ID:87LgF4OX0
新交通だから室外機を車体の上に乗っけられないかな
天井から冷やす感じで。
625名無し野電車区:2008/03/23(日) 07:36:35 ID:O4efFNvNO
緊急保線
626名無し野電車区:2008/03/24(月) 22:41:20 ID:oPvUo4QR0
sage
627名無し野電車区:2008/03/26(水) 19:35:46 ID:gMPQYyQF0
hoshu
628名無し野電車区:2008/03/28(金) 12:51:16 ID:tHNf46qK0
車内にミスト噴射で気化冷却とかw
629名無し野電車区:2008/03/29(土) 23:01:26 ID:i1HcQLpc0
京成から扇風機もらってこようぜ
630名無し野電車区:2008/03/30(日) 22:19:36 ID:HXln660a0
舎人線開業記念カキコ
直通汁!
631名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:12:50 ID:51eZaAEX0
ユーカリが丘〜JR佐倉駅への延伸計画発表!
ソースは広報さくら
632名無し野電車区:2008/04/02(水) 23:06:55 ID:jrCbm5Fq0
エイプリルフールイクナイ
633名無し野電車区:2008/04/03(木) 07:02:01 ID:w9DKp0jf0
とねりライナーと直通運転すれば都内まで乗り換えなしでいけるのに
634名無し野電車区:2008/04/03(木) 21:42:58 ID:hpPEnV6A0
直通先が足立とか荒川とかでも満足なのか
635名無し野電車区:2008/04/05(土) 06:56:26 ID:gQ21W0KL0
山手線ならいいんじゃないか
さてルート妄想どうぞ
636名無し野電車区:2008/04/05(土) 17:20:36 ID:YXDUmkQUO
亞牙
637名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:41:02 ID:sPQ2Ncvp0
千葉モノつぶしてこあらに汁!
638名無し野電車区:2008/04/09(水) 19:33:52 ID:hDdvUJS70
やままんってどういう意味なんだろう
639名無し野電車区:2008/04/09(水) 19:37:34 ID:N0CVidoi0
今年はクーラーの話題をするのが早いのではw
640名無し野電車区:2008/04/11(金) 07:36:40 ID:spYBSlIk0
クーラー妄想・新車妄想・延伸妄想ぐらいしか話題の無いコアラ
641名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:34:14 ID:xEwZdEakO
>>640
ならば新駅はどうよ?
公園〜女子大に一つ欲しい。駅名は「一丁目」で。
642名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:40:17 ID:I5u/YelO0
>>638
創業者の名前である山本万作から
643名無し野電車区:2008/04/12(土) 23:24:01 ID:arjXllV9O
あげ
644名無し野電車区:2008/04/13(日) 21:21:27 ID:GXWCW+Q2O
山田万次郎じゃないのか
645名無し野電車区:2008/04/14(月) 09:09:44 ID:TIz5sgBdO
乗車祈念パピコ

13年地元に居て初めて乗った。
井野駅の場所が未だにわからん…
646名無し野電車区:2008/04/14(月) 18:33:52 ID:Seg8mPq+0
地元民なら毎日乗って冷房化に貢献しよう
647名無し野電車区:2008/04/14(月) 20:59:37 ID:VMhbyUTY0
今年もクーラーは無理か。
648名無し野電車区:2008/04/15(火) 07:37:09 ID:Ngy+7BPZ0

CO2削減にご協力下さい
649名無し野電車区:2008/04/16(水) 21:04:58 ID:dCEBYBVA0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
650名無し野電車区:2008/04/18(金) 07:43:05 ID:eqv/L1s2O
冷房だけじゃなくて除湿と除菌もキボンヌ!
あと駅に傘を乾かすやつも!マジ不快!
651猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/04/19(土) 00:32:07 ID:wOmSD81t0
なんかさ。ユーカリが丘のVONAでイベントやるらしいんだった。で、そういうメイルがきた
ので、うちんちのblogにも記事を書いた。ってーか、ほんとはそっちのURLを載せてあげる
のが筋なんだろうけどさ、ワンステップしか違わないしさ、おれも宣伝したいし(って・・・お
い(=^_^;=)>おれ)。

紹介>山万ユーカリが丘線&駅名公募だそうで
http://blog.livedoor.jp/nekosuki600/archives/51319079.html

駅名の公募をするとかいう話でなあ。あの一般名詞を並べたようなやる気なさげなユーカ
リが丘線の命運は危ういらしいぞっ。「流山おおたかの森」みたいな駅名が並んでしまうと
それはいやだぞー(と絶叫してみる)。
652名無し野電車区:2008/04/20(日) 21:36:46 ID:iyJO1OeeO
民度が問われますね…
653名無し野電車区:2008/04/22(火) 06:03:00 ID:mF4hF2DLO
ホシュ
654名無し野電車区:2008/04/23(水) 22:09:07 ID:DkltXMEZ0
ユーカリが丘〜ユーカリが丘中央〜セントラルパーク
〜スポーツセンター〜宮の杜シティ〜井野
655猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/04/25(金) 19:10:29 ID:sakeWkYM0
駅前 - 地区センター - 公園 - 女子大 - 中学校 - 小学校 -
せっかくだから2つを一般名詞に変えるってのはどうだろうか。
656名無し野電車区:2008/04/26(土) 17:00:48 ID:aBdsj+HD0
センスないね
657名無しが丘行:2008/04/26(土) 21:23:51 ID:/9EVsgRG0
ねぇー車体更新とかしないのー?
このままだと路線そのものをあぼーんしそうな希ガス。
658こあら:2008/04/26(土) 21:35:51 ID:UuT71XQa0
死ぬまでがんばります。
659名無し野電車区:2008/04/27(日) 18:04:14 ID:bKKwwEBm0
駅名、いくつか応募してみたが考えると難しいな・・・。
660名無し野電車区:2008/04/27(日) 22:33:23 ID:29ZiQPRC0
短い名前にしといた方が、
その名前が新たな街名になっていっていいんじゃないか
661名無し野電車区:2008/04/28(月) 19:49:32 ID:LrJdXlVCO
安芸
662名無し野電車区:2008/04/29(火) 16:54:01 ID:TD9SMxMJ0
ユーカリが丘駅前(ウィシュトンホテル前)−ユーカリが丘センター−南公園・コミュニティセンター−
−小竹口(小竹小前)−宮ノ台(井野中前)−7丁目こあらタウン(井野中央)−
663名無し野電車区:2008/04/30(水) 09:54:07 ID:jhdfyFPpO
「東京時刻表」での扱いがドイヒー
664名無し野電車区:2008/05/01(木) 19:32:47 ID:kWB5jcWRO
駅名はいいから冷房化!
665名無し野電車区:2008/05/02(金) 22:31:26 ID:zXkeYsiN0
>>662
0点
666名無し野電車区:2008/05/02(金) 22:58:12 ID:Bar00rex0
京成−センター−公園−東ユーカリ−北ユーカリ−西ユーカリ−公園
667名無し野電車区:2008/05/04(日) 07:06:44 ID:ybsK/kWM0
カンガエルー ってイマイチですね・・
668名無し野電車区:2008/05/04(日) 21:48:07 ID:gOGLblDNO
次回の吉本芸人は誰ですか?
669こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2008/05/05(月) 23:05:15 ID:6PyDoqeHO
吉本芸人が来てもユーカリが丘線に乗る人は地元の小中学生くらいだろうけど。
新駅名募集するくらいなんだから当然新車投入くらいの意気込みが欲しいところ(・∀・)
670名無し野電車区:2008/05/07(水) 05:52:16 ID:mkzVYcuR0
age
671名無し野電車区:2008/05/08(木) 19:34:33 ID:jMve4ddM0
駅名募集の締め切りっていつですか
672名無し野電車区:2008/05/08(木) 22:42:50 ID:VOAOePyw0
ヤフーかgoogleに広告リンクが出ててワロタ
673こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2008/05/09(金) 23:15:48 ID:J8EREhOP0
>>672
考える街とか言って売り出してから顕著だね
674名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:40:42 ID:BcDbfba30
ほしゅ
675名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:13:54 ID:2pfqXUl50
age
676名無し野電車区:2008/05/12(月) 01:11:04 ID:7CEKsfG50
「公園」「中学校」…シンプル駅名さよなら 山万が新駅名募集 2008年05月11日
ttp://www.asahi.com/komimi/TKY200805080161.html
ttp://www.asahi.com/komimi/gallery/080508yamaman/
 千葉県の住宅地を走る小さな鉄道「山万ユーカリが丘線」が、開業25周年を記念して、五つの
駅の新しい駅名の募集を始めた。「公園駅」「中学校駅」など、シンプルすぎる駅名で、ファンの間
では知られていたが、改称されることになりそうだ。
 山万は、昨年秋に開通25周年を迎えたことを記念して、これらの駅名を改称することにし、4月
から名前の候補の募集を始めた。対象となるのは、京成電鉄の乗換駅である「ユーカリが丘」を
除く5駅。
 同社は同時に、ユーカリが丘の「次の25年計画」も発表。駅ごとの今後の整備の方向をまとめ
たもので、たとえば女子大駅はスポーツゾーン、公園駅は文化・芸術ゾーンなどと示されている。
「これを見てもらって、ぜひふさわしい名前につけていただきたいんです」(同)
 応募は誰でも可能。6月末に締め切り、7月下旬に新駅名を発表する予定だ。
677名無し野電車区:2008/05/12(月) 12:11:39 ID:3NFinSKZ0
>さらに、駅名には「願い」もこめられていたという。
>実は、開業時には中学校も女子大もなかったが、
>「将来、そうした施設ができてほしいという構想の願いをこめて、駅名をつけたんです」(山万企画部)。
>その後、中学校駅近くには佐倉市立井野中が開校。
>女子大駅近くには、開業から15年たった97年に、和洋女子大のセミナーハウスができた。

エエ話や。・゚・(ノД`)・゚・。
678こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2008/05/13(火) 20:03:38 ID:ukZMN6Yx0
縁起を担いで「大学」にするならわかるが、「女子大」だともはや社長の妄想だなw
679名無し野電車区:2008/05/13(火) 21:49:59 ID:k4wVOJ+70
>>677
「願い」という言葉を使っているからエエ話に見えるだけで、
「企業戦略」という言葉に置き換えればアラ不思議。
680名無し野電車区:2008/05/14(水) 21:34:53 ID:L5HwmZwiO
681名無し野電車区:2008/05/16(金) 06:25:08 ID:7seczmAQ0
age
682名無し野電車区:2008/05/17(土) 21:41:40 ID:MwFXpIfe0
こあら学園でも作って女子大生を育成すべきである。
683名無し野電車区:2008/05/18(日) 20:11:22 ID:pFk1CuBZ0
age
684名無し野電車区:2008/05/19(月) 20:48:31 ID:Uxkm3lG00
そういえばこの路線って沿線に高校がないね
だからイマイチ華がないのか
685名無し野電車区:2008/05/20(火) 19:03:26 ID:kMv7esPLO
京成の反対側にはあるにはあるが…非常にレベルがアレだが
686名無し野電車区:2008/05/20(火) 21:11:56 ID:RSXw1AzC0
こあら学園吹奏楽部による「星条旗よ永遠なれ」の演奏です
687名無し野電車区:2008/05/20(火) 23:34:47 ID:0WkiRWuU0
そしたら、女子大駅を女子高駅に変えるとするか
688名無し野電車区:2008/05/21(水) 18:59:35 ID:ZKwj0aqEO
ホアーッ
689名無し野電車区:2008/05/21(水) 20:15:18 ID:pJK2mT8c0
みらいキャンパス駅
690名無し野電車区:2008/05/21(水) 21:51:09 ID:/tcsxiVM0
中学校の森駅
691名無し野電車区:2008/05/22(木) 07:05:05 ID:O/CuItnT0
印旛沼水の生まれる里ユーカリが丘こあら女子大学前駅
692名無し野電車区:2008/05/22(木) 18:54:42 ID:WwiL71Jn0
↑字数制限オーバー
693名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:07:41 ID:LFs8jT/o0
冷房ほしいな
694名無し野電車区:2008/05/24(土) 13:19:08 ID:7IHyXX2E0
そりゃ社内でも検討されてるでしょ>冷房化
加速力とか落ちるんかな
695名無し野電車区:2008/05/24(土) 13:20:07 ID:jY8P6Bh/0
今走ってる車両が老朽化で寿命になったとき、次のタマって手当て出来るの?
696こあら:2008/05/24(土) 15:20:52 ID:r/TVMD/w0
ボナってここだけだよね。
697名無し野電車区:2008/05/24(土) 19:35:19 ID:Y4LTpgbN0
冷房がないとか設備の老朽化は山万も認識していて、
やるとしたら新車導入みたいなことを前に地域新聞か何かで読んだ。

ただ優先順位としては・・・。
698名無し野電車区:2008/05/24(土) 19:38:08 ID:Gkrz0NsP0
駅名を変える方が先ということか。
699名無し野電車区:2008/05/24(土) 20:40:47 ID:Y4LTpgbN0
大して金かからないしな。
700名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:32:18 ID:yeY/8x8i0
駅名変えるって結構な金がかかるような・・・
連絡運輸とかないから関係ないのかな
701名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:59:02 ID:1aA7Ba2v0
大手鉄道会社の場合は、各駅の路線図・運賃表からなにからなにまで、
相互乗り入れがあったら乗り入れ先関係まで書き換えが波及するので、
かなりお金がかかる。
従って通常は地元要望の駅名変更なら、費用は地元負担。

しかし山万の場合は自社線内だけしか関係ない。
それどころか駅名変更によるイメージUPで開発を促進したいのは山万そのもの。
費用もたかが知れている。
702名無し野電車区:2008/05/24(土) 23:02:51 ID:c97Ih4L50
パスネットやPASMOに関係してたら駅名変更なんて
出来なくなってたかな?
703名無し野電車区:2008/05/24(土) 23:35:35 ID:yeY/8x8i0
つまり、
駅名変更→PASMO加盟ですね、わかります
704名無し野電車区:2008/05/25(日) 22:03:55 ID:a9b5dAMnO
誰が審査するんだろう?
705名無し野電車区:2008/05/26(月) 14:53:33 ID:5Q0gqtNaO
車庫で一編成、LED方向幕正に取付作業中。
706名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:11:07 ID:35mB4z5Q0
LEDつけるくらいだったら冷房つけてくれ
707名無し野電車区:2008/05/29(木) 06:03:26 ID:VeljRtfP0
乗車時間は長くても10分足らずなんだから我慢汁と言われそうだ
708こあら:2008/05/30(金) 20:37:28 ID:dipAskgBO
こあら号は永久に不滅です
709名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:42:09 ID:fRUSaiVt0
つか方向幕いらねえだろ
710名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:56:09 ID:WuW0d++A0
意味的には山手線の方向幕と同じだね。
711名無し野電車区:2008/05/30(金) 21:09:41 ID:WuW0d++A0
きょう初めて乗った。ユーカリが丘駅で電車を待ちながら思ったこと。
駅前と違って、飾り気のない、人も少ない閑散とした雰囲気の駅だなあと。

が、15分後、到着した電車の車内は女子大生らで超満員。わんさか人が降りてきた。
予期せぬそのギャップにびっくり。
本数が少ないのもあるだろうが、聞いていたよりもそれなりに利用はあるのだなと思った。
712名無し野電車区:2008/05/31(土) 01:17:02 ID:zZ5dn9rW0
「普通 ユーカリが丘ㄱ
L 女子大・井野経由 」

「普通 ユーカリが丘ㄱ
L 次 は  公 園  」
713名無し野電車区:2008/05/31(土) 12:53:31 ID:WBjs8buy0
>>711
ユーカリが丘駅は改装を予定してる。
714名無し野電車区:2008/06/01(日) 17:08:24 ID:W6K4Lkbp0
乗りにいきたいな〜
715猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/06/02(月) 01:30:06 ID:4z65sHWv0
あ、そういえば4月末に行って全駅撮影をしてきたんだった。駅名標が変わる前に行っ
ておきたいなあと思ったもんだから。以下に写真載せてあります。
http://nekosuki.org/landscape/index2/place-yamaman-eucalyptus.htm#00001

んで。
いつまでやってるんだか知らんけど、ユーカリが丘線の運営会社の山万が、施設作っ
てキャンペーンやってた。山万の「ユーカリが丘街ギャラリー」はこちら。地区センター
と公園の間。
http://nekosuki.org/landscape/pieces/s3p20678.htm

きっちり見るには、というかシアター形式なんで30分以上拘束されちゃうんだけれども、
都市計画とかに興味があるひとならけっこう楽しめると思う。
さっき高島平団地が高齢化によってゴーストタウンになりつつあるみたいなテレビ番組
をやってたのだが、大都市圏衛星都市なんかけっこう同じ問題をかかえてるところが
多いのだが、山万はその問題を視野に入れて世代交代をシステムに組み込むような
やり方を模索しているらしかった。これはけっこうすごいとか思いました。
おれんところのblogの感想ページ。
http://blog.livedoor.jp/nekosuki600/archives/51328822.html
716名無し野電車区:2008/06/02(月) 02:00:31 ID:BisFBpLp0
age
717名無し野電車区:2008/06/02(月) 03:31:01 ID:k00RzLlk0
sageるなageろ。
718名無し野電車区:2008/06/02(月) 03:50:28 ID:k00RzLlk0
若者を居住させる方法・・・若者受けする駅名をつけること(??)

駅名を模索している現状と辻褄が合うね。すでに各駅周辺には固有地名があるようだから、
山万は地名(町名となる駅名)をつけてもらうことを期待しているのではなさそう。
井野も改称されるし、募集要綱には街の将来構想を踏まえて〜という記述が。
となると概念的な名称か、抽象名詞やカタカナの造語、または現代風の固有地名を
求めているということかな?
719名無し野電車区:2008/06/02(月) 13:37:27 ID:WWYxO4wP0
ユーカリを0番にして進路順に1番、2番、3番でいいよ
720名無し野電車区:2008/06/02(月) 19:44:20 ID:Cs7cl1mx0
てことは「ユーカリが丘」みたいな名前になるのかね
TXの二の舞はゴメンだぜ
721名無し野電車区:2008/06/02(月) 20:58:45 ID:ajDFTpiK0
みらい、きぼう、へいわ、こあらとかが駅名の一部に入りそうだな。

こあらの街(コアラのマーチ)とか絶対応募あるってww

地区センター→こあらの街
公園→へいわの杜
 とか
女子大は ○○○キャンパス。
722猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/06/02(月) 23:49:04 ID:4z65sHWv0
若者を居住させるっていうか、えーと。

ご家族がいるだろ。子供世代が大人になったとする。これまでだと、子供が出ていった。
そして町の居住者が老齢化して活性を失っていく。その流れをどこかで断ち切ろうという
考え方だな。
親世代が残り子供が出て行ったとして、その親世代がずっと戸建やマンションにすみ続
けられるか。それはけっこう無理があるんで、老人世帯用のマンションとか施設とかを作
りそこに移住してもらう。あいたところに新しい若者(っていうか壮年世代)を入れる。もち
ろん、親世代が移住したあとにその子供が住み続けるってのはあり。
そのために、「買取・リフォーム・再売却」というプロセスを確立するとか、老人世帯用の
施設を充実させるとか。
また、仕事からリタイアした世代をヴォランティアなどとしてユーカリが丘のコミュニティ
のために働いてもらうといったことも組織的に企画しているようだ。

そういうのって、本来は行政とかがやるお仕事のはずなんだが、まあご存知の通りこの
国の行政ってそういうことについては徹底して役に立たないからね。そのあたりまでを視
野に入れた街づくりを、山万は考えているらしかった。これは、素直に評価してよいこと
だと思う。

駅名がどうなるかは予断を許しませんが(=^_^;=)、10代20代狙いの駅名にはならないと
思う。30〜50くらいのひとびとにとって魅力的なネーミングというのを狙ってくるのではな
いだろうか。
TXのケースは、「出来の悪いレトロフューチャー」ってゆーか(=^_^;=)、あれ、じーさまの
感覚だろうと思う。TXとは違う方向性でいくのではないかなあと、なんとなく思う。
723名無し野電車区:2008/06/03(火) 02:14:47 ID:Lzg2lrfI0
いっそのこと山万に税金を払って山万が自治行政を行い、最終的に人口5万人で独立。
千葉県山万市として初の民営自治体(自治体株式会社)となればよい。
それを踏まえて駅名は、地区センターを「山万中央(のちに山万市役所前)」
にしてしまうことも考える。

「ユーカリが丘」の内部の駅名だから、〜野、〜台、〜原などの並立概念は使えない。
いっそのこと線形を時計に見立てて女子大を「女子大2時」、中学校を「中学校11時」、
井野を「井野7時30分」、公園を「公園5時」としてしまえばよい。
時間を逆戻りするのは縁起が悪いので、運行を時計回りに変更、
時間と共に進化する街をアピールする。毎日、駅名の時刻になると
当該駅から違う音色の鐘を鳴らして豊かな生活を演出する。

環状部は時計、放射部は時を刻み続ける振り子として
将来のユーカリが丘を動かし続ける、というロマンに満ちたアイデア。w
724名無し野電車区:2008/06/03(火) 07:35:26 ID:qd9Ayr3DO
高校がないと市になれないんじゃなかったっけ
725名無し野電車区:2008/06/03(火) 09:16:49 ID:5cTLhfAK0
726名無し野電車区:2008/06/03(火) 12:34:02 ID:gkA5mu6i0
>>723
実際孤立しているもんな、あそこだけ。
前後には悲しいくらいに何もないんだもの。
727名無し野電車区:2008/06/04(水) 01:31:47 ID:OmHRLFfG0
老人を専用マンションに隔離する政策=福祉の街のことだろうか?
高校は私立の「学校法人山万学園」を設立、一貫教育を行うことが考えられる。
公園駅周辺には山万関連の宗教施設を誘致して、宗教都市として発展させれば、
先進的な新しい試みの街として注目される。

新駅名は「ユーカリが丘」「山万中央」「こあら聖堂前」
「学園地区」「姥捨ニュータウン」「縄文の里」

山万教徒は、コアラの好物であるユーカリの実を主食とする。
コアラの肉は食べてはならない。
728名無し野電車区:2008/06/04(水) 12:55:02 ID:pc5197GI0
>>727
すでに天理市がある。
729名無し野電車区:2008/06/04(水) 20:38:16 ID:w0RgXn/s0
佐倉には東京めいらくの工場があるなw
730名無し野電車区:2008/06/06(金) 04:56:51 ID:dWt8+ktD0
保守
731名無し野電車区:2008/06/06(金) 07:01:17 ID:/eZlblAx0
山万がJクラブを作ると良い
女子大の奥にスタジアム
年間ホームゲーム20試合×1万人=20万
20万×400円=8000万の増収
732名無し野電車区:2008/06/07(土) 14:13:32 ID:JBEk3zyv0
スタジアム建設なら、ユーカリが丘〜スタジアム前の複線化と10両編成対応化で、
スタジアム前折り返し列車を設定することになるだろう。

「普通 ユーカリが丘 ㄱ
L   右  回  り  」

「普通 山万スタジアム前|
L 次は 山万中央  」
733名無し野電車区:2008/06/07(土) 20:26:34 ID:ueZrmmnnO
くだらん
どうせなら四街道まで延ばそうぜ
734名無し野電車区:2008/06/07(土) 20:40:33 ID:8z/bgnjI0
>>731
甘えんぼサポーターが「もっとアクセスのいい場所にスタジアムを造れ」と喚き散らすわけですね、分かります。
735名無し野電車区:2008/06/08(日) 18:56:53 ID:Pb5vIjFfO
736名無し野電車区:2008/06/09(月) 02:25:05 ID:I1YlhJNu0
普通 12:00 ユーカリが丘  各駅に停まります
特急 12:10 ユーカリが丘  途中の駅には停まりません
普通 12:15 スタジアム前  各駅に停まります。終点で快速に接続します
快速 12:20 ユーカリが丘  途中停車駅は山万中央、スタジアム前、姥捨ニュータウンです
普通 12:30 ユーカリが丘  各駅に停まります
特急 12:40 ユーカリが丘  途中の駅には停まりません
普通 12:45 スタジアム前  各駅に停まります。終点で快速に接続します
快速 12:50 ユーカリが丘  途中停車駅は山万中央、スタジアム前、姥捨ニュータウンです
737名無し野電車区:2008/06/10(火) 20:53:54 ID:HDrgJVbrO
妄想お断りします
738名無し野電車区:2008/06/10(火) 23:12:13 ID:7bLpAGMh0
未来の妄想を促しているのは山万自体なわけだが・・・
739名無し野電車区:2008/06/11(水) 19:45:42 ID:vwGTaaLh0
>>736の妄想は、街の未来を妄想することの斜め上を逝ってるわけだがw
740名無し野電車区:2008/06/12(木) 01:52:51 ID:FsQC4kxk0
要するに、駅によって増便&減便で(本数見直し)ってことでしょ。

ユーカリが丘 毎時8本
地区センター 毎時6本
公園     毎時4本
女子大    毎時6本
中学校    毎時4本
井野     毎時2本

妄想を指摘する前に、「特急」について突っ込むほうが先だろw
741名無し野電車区:2008/06/13(金) 01:20:25 ID:cTiebTMP0
この特急は山万遊園地のアトラクション。
742名無し野電車区:2008/06/13(金) 06:32:46 ID:X0s+NTza0
特急には指定席や車販もお願い
743名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:32:20 ID:mdjqiUjc0
寝台列車もほしい
744名無し野電車区:2008/06/14(土) 02:08:51 ID:D6eHSdI60
保守
745名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:08:01 ID:4zcEYC1F0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――─―――――‐┬┘
                          |
    _____._____     |
   |         |__D__ト‐-、l  .|
   |         | ´・▲・`l⌒) )   |
   |         |ゝ._∀__人ニノつ ミ|
   |         |/ ⊃  ノ   |    | >>1-744
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
                          |
746名無し野電車区:2008/06/15(日) 21:11:29 ID:68XWihRu0
キモコアラは逝ってよし!
747名無し野電車区:2008/06/15(日) 21:24:18 ID:idCNf9t50
age
748こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2008/06/16(月) 21:35:15 ID:C/UpiWyu0
車内販売はあってもおもしろいなあ
もちろんコアラのマーチは必須
749名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:13:24 ID:jrYZPexi0
一応指令機はついてるんだ… 円盤状に駅名が書かれているタイプ。
「特急」「快速」はさすがに書いてなかった。
750名無し野電車区:2008/06/18(水) 01:33:11 ID:ROk6M2tl0
751名無し野電車区:2008/06/18(水) 01:33:49 ID:ROk6M2tl0
ああ
752名無し野電車区:2008/06/18(水) 01:34:25 ID:ROk6M2tl0
あああ!!!
753名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:15:25 ID:QlHm5XBi0
age
754名無し野電車区:2008/06/20(金) 06:34:40 ID:ZeW8dH9M0
新車マダー?
755名無し野電車区:2008/06/20(金) 16:58:03 ID:xq7MR5ux0
5番町ハイツの自治会は変ん?
お年寄りが目の前の通学路で交通整理してるのに他人顔。
車の通りぬけを規制するという知恵もないの?
よく「赤いお餅」をついてるけどさ。
756名無し野電車区:2008/06/21(土) 18:47:53 ID:vpFo5gXF0
日本語でおk
757名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:46:20 ID:DK88ilfe0
お餅のこと‥まさか共産党?
758名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:42:47 ID:M6hWfXdm0
政治ネタお断りします(゚ω゚)
759名無し野電車区:2008/06/25(水) 01:08:13 ID:Wc8FJ6ZH0
おまいら、駅名はどうなった?
760名無し野電車区:2008/06/25(水) 11:50:46 ID:BY9W0t4I0
「ユーカリ」って地名は非文化的で無国籍風。
おまけに客寄せコアラが走ってるとは漫画の町、佐倉のデズニーランド?
それともお宅の溜まり場、ナイフもって暴れる子がいるの?
761名無し野電車区:2008/06/25(水) 14:12:06 ID:bd6YHhVR0
日本語でおk
762名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:18:51 ID:VS6TnZBHO
さらしあげ
763名無し野電車区:2008/06/28(土) 06:41:52 ID:ZQSs2aefO
あげ
764名無し野電車区:2008/06/29(日) 18:47:43 ID:2gZ8cnz40
あがってませんよ
765山万:2008/07/01(火) 20:35:14 ID:YxQGLpxE0
駅名決まったよ。
7月26日に発表するね。
766名無し野電車区:2008/07/02(水) 19:03:34 ID:oIOc/oaOO
さあ話をくわしく聞かせてもらおうか
767名無し野電車区:2008/07/03(木) 09:16:10 ID:L7F+Z+P80
「女子大駅前」には女子はいません。コアラもいません。
赤〜い頭巾をした下心のあるサロン(自治会)が手招きしてます。
768名無し野電車区:2008/07/03(木) 09:25:42 ID:L7F+Z+P80
しつこい赤い水虫菌だ。
769名無し野電車区:2008/07/04(金) 19:59:46 ID:668RKwCo0
駅名予想しようぜ
770名無し野電車区:2008/07/06(日) 10:07:02 ID:zL6DhVQ9O
宮の杜
771名無し野電車区:2008/07/08(火) 19:35:08 ID:lblbUgJGO
女子校
772名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:47:10 ID:hS6efvga0
こあらの街
スポンサー:ロッテ
ユーカリが丘は千葉ロッテマリーンズを応援します
773名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:54:46 ID:fTD5zE/dO
ほっしゅ
774名無し野電車区:2008/07/11(金) 21:30:21 ID:UuH8iBOG0
1番線から内回りユーカリが丘行き、2番線から外回りユーカリが丘行きが発車します。
775名無し野電車区:2008/07/12(土) 11:39:24 ID:KJ0w435A0
モノレールで何時まで飯が食えるのかn山万?
マンションと老人ホームの利権で食うか?
管理員の質がよくなったようだが?
ダメ自治会の会長を管理人にやらせたほうが良さそうだ。
776名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:25:27 ID:aixcywlN0
会社は山万
あそこはサゲマン
ワタシ
ヤリマン
777名無し野電車区:2008/07/13(日) 21:21:32 ID:0gTTzUB60
age
778名無し野電車区:2008/07/15(火) 19:11:20 ID:DeJ+FyosO
貴重な777をつまらんカキコで潰してくれましたね('A`)
779名無し野電車区:2008/07/15(火) 19:20:46 ID:Cvvy2Rd6O
冷房車だからコアラも快適!
780名無し野電車区:2008/07/17(木) 07:29:49 ID:2UiuejrhO
山万は開業以来30年も新形式が出ていない。
こんな会社も珍しいんじゃないか('A`)
781名無し野電車区:2008/07/17(木) 19:15:16 ID:QLuvWxnh0
桃花台からの転属を蹴ったからそのうち新車が出ます。
782名無し野電車区:2008/07/17(木) 23:10:27 ID:a6U1BUwW0
こあら号乗ってきた!楽しかったー
26・27の夕方は祭りで無料の列車があるって。車内放送(事務員の姉ちゃんが録音したような感じw)で言ってた。
783名無し野電車区:2008/07/18(金) 06:36:55 ID:47sWXAU40
無料の列車って、早い話が改札を開放するのかな
784名無し野電車区:2008/07/18(金) 15:52:01 ID:ZFljCrbc0
>>783
そう。
自動改札の電源切るだけ。
785名無し野電車区:2008/07/19(土) 00:51:23 ID:2nw2P2i00
あげ
786名無し野電車区:2008/07/19(土) 23:36:21 ID:8Kl96OPG0
息の長いスレだな
787名無し野電車区:2008/07/20(日) 20:42:34 ID:MH2ZUM1bO
この板最古のスレ?
788名無し野電車区:2008/07/20(日) 22:35:59 ID:0ClfvYS40
何度もスレが消えまくってたような印象だったけど1年以上持ったのか
789名無し野電車区:2008/07/20(日) 23:50:55 ID:1A1BJKi/0
>>784
そういうのを列車というのか?
790名無し野電車区:2008/07/21(月) 11:09:32 ID:AHGzsa4z0
いつもとどこが違うのさ
791名無し野電車区:2008/07/22(火) 05:16:31 ID:c3ym/ZjA0
>>789
そもそも無料列車じゃないし。
ユーカリ祭りの実行委員会みたいなのが特定の時間帯だけ貸切にして
一般に開放。

金は払ってる。
792名無し野電車区:2008/07/22(火) 15:43:14 ID:6WO6SUdS0
ユーカリが丘って飛行機騒音とかないですか?
793名無し野電車区:2008/07/22(火) 20:17:25 ID:fuOnxJJz0
>>791
なるほど。
1列車あたり定員205人×200円=41000円で貸切にできるってことかな?
1時間なら41000円×3本=123000円、
3時間なら41000円×9本=369000円・・・
一般の貸切利用だと公園で交換する裏のスジに乗せるのかねえ
誰か詳しい人よろしく
794名無し野電車区:2008/07/22(火) 23:50:16 ID:Xm5WBuHD0
案内は「無料貸切運行」だったと思う
795名無し野電車区:2008/07/23(水) 01:40:42 ID:IhUyVeUG0
去年行ったけれど、改札通り放題

つまり単なる1日無料ってだけになってた。
796名無し野電車区:2008/07/23(水) 02:19:53 ID:T0kBY0/i0
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のユーカリが丘線乗ったんです。ユーカリが丘線。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、無料貸切運行、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、無料如きで普段乗らないユーカリが丘線に乗ってんじゃねーよ、ボケが。
無料だよ、無料。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でユーカリが丘線か。おめでてーな。
よーしパパ一周しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、団扇やるからその席空けろと。
ユーカリが丘線ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ラインデリアの真下に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
風を浴びるか浴びないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、冷房化すべき、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、冷房化なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、冷房化すべき、だ。
お前は本当にこあら号に冷房付けれると思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、冷房化すべきって言いたいだけちゃうんかと。
ユーカリが丘線通の俺から言わせてもらえば今、ユーカリが丘線通の間での最新流行はやっぱり、
アクア・ユーカリ、これだね。
ファンクラブ会員で夜のタイムサービス。これが通の入り方。
タイムサービスってのは料金が770円。そん代わり貸しリネン無し。これ。
で、そこでこあら号でかいた汗を流す。これ最強。
しかしお風呂セットを持って乗車すると次から運転士にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、女子大駅併設のセブンでアイスでも買ってなさいってこった。
797名無し野電車区:2008/07/23(水) 22:04:01 ID:qQr4V27/0
深夜に必死で考えたんだろうな
798名無し野電車区:2008/07/23(水) 22:39:47 ID:OT3WsQEM0
>>792
まあ飛行機が低空で飛んでたら音は聞こえるだろうけど、
騒音というほどじゃ…。
799名無し野電車区:2008/07/23(水) 22:43:44 ID:H/zgL6ZY0
>>798
そうなんですか ありがとうございます
ユカリが丘上空が成田空港への空路になっているのではないかとおもいまして
お尋ねした次第です すみません
800名無し野電車区:2008/07/24(木) 01:06:14 ID:zt/Y6nDf0
800
801名無し野電車区:2008/07/25(金) 00:08:33 ID:OQVzxyJP0
age
802名無し野電車区:2008/07/25(金) 02:05:00 ID:5wj1JY+l0
CSの向谷実さんと川島令三さんの番組にちょこっと出てきたね。
803名無し野電車区:2008/07/25(金) 21:24:47 ID:uY3IaGf50
木村裕子がやってくる
804名無し野電車区:2008/07/26(土) 01:58:11 ID:Ayr90vTt0
荒らされるのか・・・
805名無し野電車区:2008/07/26(土) 05:39:13 ID:0NUwjYKY0
あんな偽鉄女に仕事与えんなよクソ山万
806名無し野電車区:2008/07/27(日) 00:56:23 ID:xW8FWTOu0
新駅名は当初、昨日(26日)に発表予定だったはずだが、
良い候補がなく、社内で試行錯誤しているもよう。(たぶん)
または、ネタ的なネーミングしか応募がなかったようだ。(たぶん)
807名無し野電車区:2008/07/27(日) 00:58:22 ID:sxUjttzH0
どんな応募があったのか気になる
新駅名自体ももちろん気になるけど
808名無し野電車区:2008/07/27(日) 02:50:28 ID:LU+IE8Lq0
新駅名の発表は確か26日だと思ってwktkしてたのにヘンだなーと思ってたら
そういうことでしたか。
ほぼ全域がユーカリが丘○丁目だし、目ぼしい施設もないし
名付けようがないというのが実際のところでしょうねぇ
809名無し野電車区:2008/07/27(日) 05:22:17 ID:1VZrJYOn0
やべ・・・応募するの忘れてた
810名無し野電車区:2008/07/27(日) 15:13:47 ID:TzZJ9I3+0
ユーカリが丘線には今のシンプルな駅名の方が似合っているということだ
811名無し野電車区:2008/07/27(日) 19:31:22 ID:9NNUBL0P0
女子大だけはどうにも思いつかなかった
812名無し野電車区:2008/07/28(月) 01:55:53 ID:ZGtjgXpr0
これはという案がなければ、
いさぎよく「該当なし」とする決断もあっていいよな
813名無し野電車区:2008/07/29(火) 16:17:20 ID:HaxxeeDw0
>>811
車庫・・・バスみたいで良いじゃん
セブンイレブン前・・・同上
814名無し野電車区:2008/07/30(水) 20:16:52 ID:Zeu3VxIX0
いよいよ明日age
815名無し野電車区:2008/07/30(水) 20:46:19 ID:SMa+WQqh0
廃線
816名無し野電車区:2008/07/31(木) 15:54:58 ID:5Y/yx6+z0
>結果は、選考を行い2008年7月31日(木)に各駅の新名称を発表します。
>また、駅名新名称の採用者のなかから『最優秀賞』、『優秀賞』を選定し、
>7月下旬に表彰式の開催も予定しています。

発表日だけ繰り下げて
表彰式は当初の予定どおり7月下旬にやったのか?
817名無し野電車区:2008/07/31(木) 21:08:53 ID:PHmeUgRa0
>非常に多くの皆様方から、多種多様なるすばらしい駅名をご応募いただきまして

皮肉か?w
818名無し野電車区:2008/07/31(木) 21:49:06 ID:WCrpT0MJ0
んで、まだ発表はないわけだな?
819名無し野電車区:2008/08/01(金) 01:36:53 ID:F35fvagT0
皮肉だな
820名無し野電車区:2008/08/01(金) 23:47:15 ID:Ld97ml2d0
駅名も発表できないのにラッピング募集とはいかがなものか。
821名無し野電車区:2008/08/03(日) 11:34:53 ID:Nh5r9bYK0
順風満帆だったユーカリが丘もついに駅名募集で大コケかw
822名無し野電車区:2008/08/03(日) 11:45:04 ID:B3FELSPn0
「素晴らしすぎる駅名で、発表出来ません」
823名無し野電車区:2008/08/03(日) 20:21:51 ID:Nh5r9bYK0
え?酢薔薇死遺?
824名無し野電車区:2008/08/03(日) 21:38:11 ID:DJPpMBlg0
つまんない
825名無し野電車区:2008/08/03(日) 21:52:05 ID:zhToHSjq0
今日の猛暑のときに乗ってみたが、冷房がないため、車内は蒸し風呂のようだったぞ。
826名無し野電車区:2008/08/03(日) 21:54:55 ID:MaQg/KMA0
この路線って、沿線住民が京成駅に出るための手段としての
シェアってどれくらいなんだろう?
結構自転車とかに食われてたりする?
827名無し野電車区:2008/08/03(日) 22:19:56 ID:j/t8+JZu0
>>826
バスで勝田台
828名無し野電車区:2008/08/03(日) 23:04:52 ID:TGgtgxi+0
てか山万が売り出してる宮ノ台あたりの物件のアクセスにも
勝田台までバス利用と堂々と書かれていたりする罠
829名無し野電車区:2008/08/04(月) 00:44:51 ID:Xlf+0dJN0
全駅決まっていないのか
それとも1駅とか2駅だけ決まらないケースなのか
830名無し野電車区:2008/08/04(月) 10:56:12 ID:CIGJVBP40
このことはなかったことにしたいケース
831名無し野電車区:2008/08/04(月) 15:29:06 ID:MAvs0nOh0
利用者っているの?
832名無し野電車区:2008/08/04(月) 17:09:27 ID:Lk+N4VtR0
発表詳細記事と延期発表記事を削除して、
新しい公募(ラッピングデザイン募集)始めたようだね。
発表日や実施日の記載があるけど、実に信用できないね。
833名無し野電車区:2008/08/04(月) 23:41:28 ID:5CQGsGEp0
軌道を道路にして、路面電車を導入した方が将来性があるかも。
834名無し野電車区:2008/08/05(火) 08:20:37 ID:NTt1Dz6s0
似たビジネスモデルを取る会社って無いよな。
今だったらAGTじゃなく路面電車になるんだろうけど。
835名無し野電車区:2008/08/06(水) 20:03:53 ID:tp5gVvZC0
てst
836名無し野電車区:2008/08/07(木) 00:56:13 ID:DscIvQQt0
>>834
広義で大手私鉄は類似ビジネスモデルだと思うが、中でも東急グループが近いかな?

それよりも今や唯一の中央ガイド式新交通システム
さすがに陳腐化してきた車両の置き換え更新は考えているのかな?
837名無し野電車区:2008/08/07(木) 21:11:21 ID:QKhMCHSD0
冷房化!
838名無し野電車区:2008/08/08(金) 20:37:59 ID:tiqBYekq0
結局駅名どうなったんだよ・・・
839名無し野電車区:2008/08/10(日) 01:03:31 ID:saFy+tlw0
>>838
黒歴史
840名無し野電車区:2008/08/10(日) 01:49:47 ID:MO+y0QLD0
早くもwww
841名無し野電車区:2008/08/12(火) 00:07:46 ID:XnKR2E/K0
あれだけ盛大に募集しておいてそりゃあないだろう
842名無し野電車区:2008/08/12(火) 20:13:33 ID:Nl3U+wQV0
そういわれても、黒歴史になったとしか思えないw
843名無し野電車区:2008/08/13(水) 00:13:30 ID:34fKTDUr0
あれは、なかったことに・・・


できるわけねーだろwwwwwwwwwwwww
844名無し野電車区:2008/08/13(水) 07:21:10 ID:dvZL1iM90
許そう、しかし忘れまい。
845名無し野電車区:2008/08/13(水) 20:43:59 ID:DlsYoKKv0
忘れないと誓ったあの日の夏は遠く
寄せて返す波にもあの日の風はいない
846名無し野電車区:2008/08/13(水) 23:18:25 ID:vC6WefpL0
傑作ばかりだから、選定に20〜30年かかるんだよきっと
847こあら:2008/08/14(木) 05:58:20 ID:yWeGiIBG0
よっぽど悲惨な投稿しかなかったんだろうな。
848名無し野電車区:2008/08/14(木) 06:43:47 ID:cR/XclJC0
中の人の想定していた駅名ってのも当然あると思うんだ
んで、それを基本線に詰めていくはずだったんだろう
849名無し野電車区:2008/08/14(木) 17:36:42 ID:hGQsoJEa0
でも、例えば井野は井野以外ありえないよな・・・。
公園は南公園ぐらいしか思いつかないし。
850名無し野電車区:2008/08/14(木) 19:37:27 ID:OE8Zfpzy0
そして女子大は和洋女子大セミナーハウス…
851名無し野電車区:2008/08/15(金) 20:27:12 ID:brnzvyvB0
ユーカリが丘〜セントラルシティ〜サザンパーク〜アカデミックストリート〜ビオトピア〜カントリーヒルズ
みたいなのでどうよ???
852名無し野電車区:2008/08/15(金) 20:31:26 ID:ROii3CYD0
本当にいつになったら発表するんだ?応募した俺にとっては気になって仕方ないことです。
たくさんの応募があったようだけどそんなに時間がかかるのか?
853名無し野電車区:2008/08/15(金) 20:42:23 ID:Bki/LkdG0
女子大→ユーカリの葉キャンパス
854名無し野電車区:2008/08/16(土) 23:10:51 ID:PrMjrBRS0
もし最優秀賞や優秀賞になった場合表彰式があるみたいだけど、万が一選ばれた場合
仕事を休んでまで出席しなければならないのだろうか?日程の都合もあるので早く新駅名の発表を
してほしいです。
855名無し野電車区:2008/08/18(月) 12:04:44 ID:wmH1OHzsP
スカイライナーがユーカリが丘に停まれば・・・
856名無し野電車区:2008/08/18(月) 16:38:49 ID:mkD+iDYe0
そして黒歴史に!
857名無し野電車区:2008/08/18(月) 21:33:15 ID:fQGvCIUH0
駅名発表はいつまで延期になるのだろうか。最悪年内ですら決まらない予感・・・
858名無し野電車区:2008/08/18(月) 21:48:39 ID:L7E+LEtX0
南ユーカリが丘のローソンで強盗があったらしい。
859名無し野電車区:2008/08/19(火) 00:41:01 ID:bSFtawI70
これほどまでに進化しない路線も珍しいな。

開業当時は最先端だったのにな。
860名無し野電車区:2008/08/21(木) 16:33:08 ID:TOyQdxh4O
本格天然温泉郷を作るのはどうだろう。
アクアユーカリみたいな中途半端なのじゃなくて。
861名無し野電車区:2008/08/22(金) 04:23:02 ID:Db0eWz3B0
だから駅名はどうなったんだ!
862名無し野電車区:2008/08/22(金) 07:11:55 ID:9RIJ4nwT0
黒歴史
863名無し野電車区:2008/08/23(土) 11:13:46 ID:Cbt3VvDK0
エレベーター設置age
864名無し野電車区:2008/08/23(土) 11:56:31 ID:epdbBsrW0
下りホームのエレベータは階段削るようだけど
つまり下りホームの待避線敷設できそうなスペースはとっておくということなんだろうな。
待避線が出来るかどうかはともかく・・・。
865名無し野電車区:2008/08/23(土) 12:33:28 ID:5SquvZ1n0
あ、京成線の駅の話ね
山万の駅にEVがついたのかと思ったよ
866名無し野電車区:2008/08/23(土) 20:00:34 ID:UR+5YCQX0
むむむ
867名無し野電車区:2008/08/24(日) 21:50:07 ID:zr1TyP860
バーベキューガーデンに行った人居ます?
868名無し野電車区:2008/08/24(日) 23:26:44 ID:k+Z+tfB/0
ユーカリが丘→一つ目→2つ目→3つ目・・・
869名無し野電車区:2008/08/25(月) 23:30:30 ID:5CA9gcrb0
ユーカリが丘→革新→勝利→凱旋→赤い星→勝利 …
870名無し野電車区:2008/08/26(火) 11:22:39 ID:WI0FgGSy0
今年も冷房無しで夏を越せました。
871名無し野電車区:2008/08/27(水) 19:39:54 ID:cKCq2d3i0
今日はちょっと暑いぜ
872名無し野電車区:2008/08/27(水) 20:48:40 ID:S+GaOkDa0
もっと窓が大きく開けばいいのにね
873名無し野電車区:2008/08/29(金) 01:41:06 ID:23oDjxY/0
冷房化祈願
874名無し野電車区:2008/08/29(金) 01:53:19 ID:6O1GYhZn0
「黒歴史」が話題の鉄道会社はここですか?
875名無し野電車区:2008/08/29(金) 07:22:05 ID:u4e+uABz0
>>874
そうです。
876名無し野電車区:2008/08/29(金) 16:27:13 ID:g635Pj310
せっかくだから駅名再募集したらw?
877名無し野電車区:2008/08/29(金) 17:20:43 ID:rgUSX/0D0
>>876
再募集も黒歴史に…
878名無し野電車区:2008/08/29(金) 21:18:32 ID:sP5KOkpM0
新駅名発表もう忘れられているな・・・。発表延期から1ヶ月経つけどまだ決まらないのか?
たくさんの応募があったとはいえそんなに時間がかかるのか?
879こあら:2008/08/29(金) 22:14:16 ID:hthld7b20
そんなひどい駅名ばかりだったのか。
880名無し野電車区:2008/08/29(金) 23:55:51 ID:L4gXbcTM0
もう、黒歴史に触れないで!
881名無し野電車区:2008/08/30(土) 07:53:04 ID:DDgkgxay0
応募した人に失礼だと思わないのか。最低だな。
882名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:46:44 ID:T6w+W1e1O
新駅名の発表が未だにないがもう電話なりメールなりして問い合わせるしかないのか?完全に最初からなかったかのように忘れられましたね。
883名無し野電車区:2008/08/30(土) 12:12:43 ID:eG4PDyrJ0
駅名募集は黒歴史となりました。
884名無し野電車区:2008/08/30(土) 12:35:05 ID:3yivDqN40
じゃあ応募した奴はここで晒してくれ
885名無し野電車区:2008/08/30(土) 12:42:52 ID:EGX+rgrR0
山万はそういう会社だということだな。

悪徳不動産屋には大したことじゃないでしょ、この程度は。
886名無し野電車区:2008/08/30(土) 12:56:59 ID:xFe4Wm900
地区センター → 地区センター
公園 → ユーカリ南公園
中学校 → 宮ノ台
井野 → 井野

応募件数が少なすぎたか、10文字以内という制限を無視したのが多すぎたか
現状のままでいいというのが多すぎたか

そんなところじゃない。


887名無し野電車区:2008/08/30(土) 13:03:48 ID:cE3OUOe00
最近はオーストラリア旅行のガイドブックを読んで
発表に備えています
888名無し野電車区:2008/08/30(土) 15:13:23 ID:T6w+W1e1O
万が一駅名の名付け親になった場合は連絡が来るのか?表彰式の日程によっては休みをもらわないといけないため早く発表してほしいところです。
889名無し野電車区:2008/08/31(日) 04:07:01 ID:C6MWMFh90
>>887>>888
おまいらが明日死ぬ確率より低いから安心しろ。
明日死ぬことを前提に生きる人はいない。
890名無し野電車区:2008/08/31(日) 11:49:43 ID:8KeVW3Fy0
黒歴史になりましたので、発表はありません。
891名無し野電車区:2008/09/01(月) 10:14:41 ID:cZRazRkw0
秋風か涼しい
892名無し野電車区:2008/09/02(火) 08:06:42 ID:vnrKZckY0
暑い(;´д`)
893名無し野電車区:2008/09/03(水) 00:14:24 ID:w87GToX80
駅名は、どうなった?
894名無し野電車区:2008/09/03(水) 20:23:36 ID:jHdmLySw0
>>893
実は来年の7/31だったってオチじゃないよな
895名無し野電車区:2008/09/04(木) 19:00:32 ID:uGV2VbNq0
やはり黒歴史か!
896名無し野電車区:2008/09/06(土) 21:41:16 ID:E90LhWdL0
age
897名無し野電車区:2008/09/07(日) 22:05:43 ID:PwDCcxpU0
あげ
898名無し野電車区:2008/09/08(月) 17:49:24 ID:46JomhtJ0
完全に担当者ですら忘れてそうな新駅名の発表・・・。年内の発表も無理か?
899名無し野電車区:2008/09/08(月) 17:53:42 ID:hitXPpbs0
誰か問い合わせてみろよw
900名無し野電車区:2008/09/08(月) 21:16:32 ID:2Yl6rgMs0
>>899
言い出しっぺの法則でよろ900
901名無し野電車区:2008/09/09(火) 08:45:27 ID:rnAallwO0
そして駅名募集は伝説となった。
902名無し野電車区:2008/09/09(火) 22:13:53 ID:jGZzZYsp0
移転あげ
903名無し野電車区:2008/09/09(火) 23:24:32 ID:LdJZ5R1Z0
冷房化とVVVF化、まだ?
904名無し野電車区:2008/09/10(水) 20:25:13 ID:SgqyvvWi0
VVVF化すると地球にやさしくなるね!
905名無し野電車区:2008/09/11(木) 17:28:17 ID:KxIZdO29O
新駅名発表時期は次のうちどれになるだろうか。
1 10月の鉄道の日の時期
2 年内
3 来年の年明け
4 それ以降
5 駅名はそのまま
906名無し野電車区:2008/09/11(木) 18:39:14 ID:/rtdtYtA0
6 もう一度駅名募集をする
907こあら:2008/09/11(木) 19:08:16 ID:1RAjjJ8I0
再び駄作ばかりで闇に消える。
908名無し野電車区:2008/09/12(金) 12:07:06 ID:lYrNzHFJ0
もうここで考えようぜw
909名無し野電車区:2008/09/12(金) 22:49:08 ID:vmfWA4180
10月1日よりプールゾーンは全面リニューアルのため、当面の間ご利用になれません。
910名無し野電車区:2008/09/12(金) 22:59:06 ID:pgXmYaIe0
>>909
それより温泉を掘れアクアユーカリ
911名無し野電車区:2008/09/13(土) 18:47:20 ID:shkodWIt0
まさか新駅名は10月に日比谷で発表する気か!?

32 :名無しでGO!:2008/09/13(土) 01:19:52 ID:FeFgSBNZ0
>>17
メトロは、日比谷では間違いなく部品を出すとのこと(ソース:本日発売のダイヤ情報)。
公式に「部品を出す」と記している以上、内容に期待しても良いのでは?

あとは、山万が横浜・日比谷に出るみたいね。車両部品じゃないけど、何らかの部品を売るとか。
(ソースは同じだけど、詳しく覚えてない。申し訳ない…)

33 :名無しでGO!:2008/09/13(土) 08:29:17 ID:j2NtZKUi0
>>32
山万はマンションを必死に売るだけと予想w
せいぜいキーホルダーかチョロQか硬券ってとこじゃねーの?
ろくな設備更新をしてないんだから部品なんか出ようがないでしょ。
912名無し野電車区:2008/09/13(土) 19:23:19 ID:ch2o0IKg0
古タイヤやロッカーが車庫に放置してある
913名無し野電車区:2008/09/15(月) 00:17:46 ID:PUdOsKfV0
あげ
914名無し野電車区:2008/09/15(月) 00:20:50 ID:Hya9vXwe0
車両部品じゃないなんらかの部品ってなんだろう
マンションの部品??
915名無し野電車区:2008/09/15(月) 07:44:04 ID:GJQ5+Ocl0
車両も、座席とかカーテンは新しくなったように思うので、
そのあたりの布切れかも。
916名無し野電車区:2008/09/15(月) 19:19:19 ID:eFdh88q6P
いやきっと
ブリキのこあら号とか
こあら号ストラップの売れ残りだろう・・・
917名無し野電車区:2008/09/17(水) 00:42:24 ID:bAAXV0HiO
あげ
918名無し野電車区:2008/09/17(水) 17:21:00 ID:ctyojGp80
行き先が電光表示に変わったよね。いつからか知らないけど。
919名無し野電車区:2008/09/17(水) 19:30:29 ID:14xC8V8j0
そんなのに金かけるくらいなら冷風扇でも取り付けたらどうかね
心持涼しいだろう
920名無し野電車区:2008/09/18(木) 00:33:58 ID:mr5S3sFT0
上に付けない限り効果なさそうだけど、上に付けるとなると大分改造が必要に見える。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080908c3b0804508.html
再度大学を誘致するそうで。
921名無し野電車区:2008/09/18(木) 10:16:52 ID:JSwoFwUu0
駅名発表はいつですか?
922名無し野電車区:2008/09/18(木) 13:55:32 ID:IAMNSqr90
大学を誘致してから改名
923名無し野電車区:2008/09/18(木) 17:56:32 ID:CoOqZqYK0
廃線
924名無し野電車区:2008/09/19(金) 21:48:55 ID:S3O0NJQ/0
湿っぽい時は除湿するためのエアコンが欲しい
925名無し野電車区:2008/09/21(日) 21:44:39 ID:p9JfdIsYO
竹炭でも置いてもらおう
926名無し野電車区:2008/09/23(火) 21:09:50 ID:DqDNyObw0
age
927名無し野電車区:2008/09/24(水) 22:54:45 ID:aTQSyyCU0
駅名は黒歴史
928名無し野電車区:2008/09/26(金) 21:22:20 ID:3cbkZ2l9O
だったらおまいらで予想してみてくれよ。
当たったらこあら号にポケットマネーで冷房つけてやんよ
929名無し野電車区:2008/09/26(金) 21:26:39 ID:XMbIe5ygO
珍駅名にしようよ
930名無し野電車区:2008/09/26(金) 23:12:19 ID:Ig5sEq3I0
平和と希望あふれるユーカリの葉タウンこあらのまち駅
931名無し野電車区:2008/09/28(日) 21:56:54 ID:lNSXu6CI0
考える街ユーカリ駅
932名無し野電車区:2008/09/30(火) 19:42:16 ID:qZW3Fbuh0
本当に黒歴史になってしまうのか・・・?
何も音沙汰なしなのはいかがなものか
933名無し野電車区:2008/09/30(火) 23:35:05 ID:V9KGxoff0
多分10件にも満たない応募数だったんでしょ。

その中で既存の駅名と被らず10文字以内でわかりやすい駅名なんて多分該当なし。
山万の考えでは対象の駅全てに結構な数の応募があるという感じだったんだろうけど。
934名無し野電車区:2008/10/01(水) 02:56:07 ID:HZIJQQf40
>>933
あそこまで宣伝してそんなことはないんじゃない?
でも基準を満たしている使えそうなものは10件ぐらいしかなかった
という事はあるかも

香川県だかで合併した市の名前を公募したら「LOVE」とか応募があったとか
その類のは沢山あったとか

鉄道の日で発表されるかどうか
935名無し野電車区:2008/10/01(水) 09:56:04 ID:i8iTZQF90
>>934
合併の新市名は話題性が高いからあれだけど、こういうのは案外少ないよ。

待合室にQRコードつきのポスターでも貼って携帯で応募できたならともかく
車体広告見て自宅からPCでアクセスして応募するなんてアクションをとるというのは・・・。
936名無し野電車区:2008/10/01(水) 20:03:29 ID:MqZO5MIR0
候補があってその中からみなさんの投票で選ぶ、とかだったらまだマシだったかも。
もしくは、現在の○駅はこういうイメージの新駅名で、と具体的に指定されているとか。

なんにも無い状態で、既存と被らず将来を見越した新しい駅名を理由つきで
募集しても普通はめんどくさくて応募しないでしょうな。
「ユーカリが丘駅を除く全駅募集」というのが一番地雷だったような気もするが。
937名無し野電車区:2008/10/03(金) 08:03:27 ID:FiaWfO0H0
黒コアラ
938名無し野電車区:2008/10/03(金) 20:29:28 ID:AdiPoxAm0
黒女子大
939名無し野電車区:2008/10/03(金) 21:29:21 ID:nIQZWU4S0
黒カリが丘
940名無し野電車区:2008/10/03(金) 21:42:19 ID:Uvi3cieG0
黒いの
941名無し野電車区:2008/10/03(金) 23:32:46 ID:0XBELFWz0
月末のユーカリフェスタで発表とのウワサ
942名無し野電車区:2008/10/03(金) 23:51:33 ID:eOFMjl3T0
そしてまたスルー
943名無し野電車区:2008/10/05(日) 13:04:34 ID:BTaDR2IZO
保線
944名無し野電車区:2008/10/05(日) 14:37:51 ID:kpvjlMN60
やるやる詐欺的な様相を呈してきたな
945名無し野電車区:2008/10/05(日) 17:38:07 ID:32cUAefg0
まぁ、仮に無かったことにされたとしても、誰も被害を受けないけどなwww
946こあら:2008/10/05(日) 17:50:48 ID:ZG26/n2P0
駅名はなしで番号だけにすればよい。
947名無し野電車区:2008/10/05(日) 18:49:49 ID:ywv5qVgg0
コアラ1番駅
948名無し野電車区:2008/10/05(日) 19:41:24 ID:XcyU3HHj0
ユーカリが丘(Y1)
949名無し野電車区:2008/10/06(月) 06:32:44 ID:ZEZvswOr0
お前ら横浜行ったか?
950名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:53:34 ID:reEGSiFu0
黒歴史(K1)
951名無し野電車区:2008/10/06(月) 21:33:21 ID:OszTKe1M0
結局いつ発表するのだろうか?
>>933
ホームページ上では多数の応募があったため選考に時間がかかっていると書いて歩けど
そんなにかかるとは思えないですね。
952名無し野電車区:2008/10/07(火) 00:34:22 ID:iLrzKvEU0
なら適当に当選者でっち上げて、自分たちで選んだ駅名にでも変えちまえよw
953名無し野電車区:2008/10/08(水) 11:27:15 ID:dIY76EY50
山万ノースタワー前
山万ビオウイング前
954名無し野電車区:2008/10/09(木) 21:18:30 ID:+QGtqygp0
ネタが無い
955名無し野電車区
そろそろ駅名の発表をしてくれ!