ムーンライト信州スレ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無し野電車区:2006/12/06(水) 19:29:59 ID:3TlxGfzU
>>22
夏のパターンから見て、グリーンは設定があれば怪しいかもしれないが
普通車は大丈夫じゃないかな?
駅の指定席券売機で調べたらどうよ?
27名無し野電車区:2006/12/06(水) 20:00:06 ID:M+W0BZYj
>>24

>>19
12月22日のことを言っているのならば、その日は運転日じゃ無いです。


…昨年より運転日が減っているよ。
28名無し野電車区 :2006/12/07(木) 00:22:17 ID:3eRTNBkP
>>26
無理でつ。
束管内の住民でないので・・・

どなたか調べてくれませんでしょうか?
29名無し野電車区:2006/12/07(木) 00:55:51 ID:RbrNtjzS
今冬の運転日はわずかに8日間だけか。
あれだけ大糸線に乗り入れてたシュプール号が全廃になるような時代だから、
来季2007〜2008年の冬シーズンは、ムーンライト信州の設定自体が消滅するかもしれんな。
30名無し野電車区:2006/12/07(木) 01:05:45 ID:ZOhL8Fa2
>>29
馬鹿死者だからね
31名無し野電車区 :2006/12/07(木) 18:13:24 ID:y58zDwap
 私たち純真無垢の裏ageシスターズ!
スレが盛り上がるようにageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
32名無し野電車区 :2006/12/08(金) 00:45:23 ID:GGXPcRQj
人少杉
33名無し野電車区 :2006/12/08(金) 18:00:26 ID:Kcpgr4yk
おちるぞ
34名無し野電車区 :2006/12/09(土) 13:46:09 ID:jZFdGk/v
>>22
信州が満席になるのは登山が出来るシーズンだけだよ。
35名無し野電車区:2006/12/10(日) 00:28:11 ID:odG1lFn6
次は立川です
36名無し野電車区 :2006/12/10(日) 02:24:12 ID:7Hzj13EM
次は小淵沢です
37名無し野電車区:2006/12/10(日) 03:13:35 ID:aXDEqqRq
次は糸魚川です
38名無し野電車区:2006/12/10(日) 18:43:02 ID:mhUiK35A
>>37 惰性でぶっ飛ばすんだな
39名無し野電車区:2006/12/10(日) 20:36:05 ID:SNQ4LmV1
次は平壌(ry
40名無し野電車区:2006/12/10(日) 20:46:35 ID:JzZ97iNf
平壌の前にチョンジン(清津)をお忘れなく。
41名無し野電車区:2006/12/11(月) 01:10:57 ID:GoQDxEge
南小谷さえなんとかすればもうちょっと需要が増えると思うがどうだろう?
42名無し野電車区:2006/12/11(月) 01:40:35 ID:nwj0EqvN
>>41

急行能登や特急北陸があるくらいだから、北陸方面は一定の需要があるはず。
でもムーンライト信州の利便性を上げると儲からなくなるから、やらないはず
結局、山男・スキー客用なんでしょうね
43名無し野電車区 :2006/12/11(月) 03:15:14 ID:uWw3jtLU
満席になる日はあるの?
44名無し野電車区:2006/12/11(月) 03:20:42 ID:GoQDxEge
>>43
8月に漏れが乗ったときは満席だった。
基本的に山登りする人のための電車だからねえ。

>>41
南小谷〜糸魚川で酷い目に会った。
南小谷で1時間以上待たされた上来た電車がキハ58系一両。
キッパーいぢめだよ、あれ。
45名無し野電車区:2006/12/11(月) 03:21:41 ID:GoQDxEge
誤爆。
>>44の下は>>42へのレス。
ちょっくらグモってきまつorz
46名無し野電車区:2006/12/11(月) 08:16:24 ID:znP1bjp0
南小谷での接続が頗る悪いためMLえちご+越後線と
結局北陸方面の到着時間は同じだと聞いたことがあるが…




ネタか?
47名無し野電車区:2006/12/11(月) 10:18:34 ID:gQjDa8eZ
>>46
時刻表をご参照ください。
48名無し野電車区:2006/12/11(月) 11:17:07 ID:znP1bjp0
自己解決しますた

O..RZ
49名無し野電車区:2006/12/11(月) 19:32:22 ID:lVrNum3J
>>44
去年の大晦日〜元旦にかけて富山へ帰ったが氷点下7℃だた。
でも南小谷はストーブとコタツが設けてあっていい雰囲気だったぞ。
50名無し野電車区:2006/12/11(月) 22:19:25 ID:Nl2g6Ee1
>>49
囲炉裏は見たことあるけど、駅の待合室にコタツっすか…
51名無し野電車区:2006/12/11(月) 22:20:35 ID:GoQDxEge
>>49
それにしたってさあ…。
コンビにも無いし食べ物置いてるところも無いし。
しいてあげればマス寿司売ってるけどなんだかねえ。
52名無し野電車区:2006/12/11(月) 22:32:14 ID:G9/lzKqt
>>44
キハ58って単行で走れるんですか?
53名無し野電車区:2006/12/11(月) 23:49:08 ID:KfCRoSUq
キハ52じゃないの? キハ20系のツインエンジンタイプ。
54名無し野電車区:2006/12/12(火) 03:49:47 ID:PY+0FrlP
>>49
おお!
あそこの畳のところにコタツがセッティングされるんだ!
それを聞いただけで今シーズン行ってみたくなったぞ
食べ物は改札窓口でマスの寿司が売ってたと思った
あとは1升瓶とぐいのみ持参してみんなで卓囲もうぜ
ストーブがあるんだったらみんなで鍋と具を1品ずつ持ち寄ってさ
丁度鍋が煮えるころ発車時刻だろうから残った鍋はキハのボックス席へ
オフができるなw

ちなみに鍋は誰か一人が持ってくればいいんだぞ
それから具で鯛焼きとか3日履いた靴下とか持ってくるのは禁止な
割ばしと味噌も忘れるんじゃないぞ
鍋は100均ので充分だろう
ストーブにミカンとかリンゴとかのっけるのは駅員さんに確認してからな
スルメは大丈夫だろうw
55名無し野電車区:2006/12/13(水) 13:05:40 ID:MWzOUA+n
sage
56名無し野電車区:2006/12/14(木) 20:50:57 ID:3QbtNMSZ
南小谷から平岩までタクシーでワープしようかと考えてる俺が来ましたよ。
3〜4人で乗り潰しをする予定なので料金は折半でおk。

大丈夫だと思うけどタクシーが平岩7:15発に間に合うかどうかだけが不安。
57名無し野電車区:2006/12/14(木) 21:15:27 ID:Aj5OOy3K
>>56
小谷村営バスの北小谷線で、所要時間36分ですね。タクシーが捕まって、
雪が積もっていなければ楽勝かと。
58名無し野電車区:2006/12/15(金) 03:20:14 ID:xPVsiqbF
>>57
ところが南小谷にタクシーなんかいないんだな
行き先違いの路線バスが2台止まってるだけだよ
59名無し野電車区:2006/12/15(金) 12:09:44 ID:yfrCNv4Y
>>56
夏に折りたたみチャリでその区間をワープしたが35分で走ったぞい。
タクシーはシーズンなら駅前にいるよ。
60名無し野電車区:2006/12/15(金) 12:11:00 ID:vFgNYPVy
揚げさせていただきますよ。

中土駅前に家族経営の小さなタクシー会社がある。
白馬かどこかで電話すれば来てもらえるかも。
まだ寝てる可能性もあるが。
南小谷から平岩ってけっこうな距離だよな。いくらかかるかな?
61名無し野電車区:2006/12/15(金) 15:19:03 ID:GEI3IDgW
30日って運転するよね?市販の時刻表に載ってない…サイバーステーションで空席調べようとしても載ってない…なんなの!?
62名無し野電車区:2006/12/15(金) 15:50:19 ID:yfrCNv4Y
>>60
\5400くらいだそうだ。
63名無し野電車区:2006/12/15(金) 16:09:54 ID:sdYlzyjc
>>56
二年前の冬にやったが余裕で間に合う。
料金は>>62氏の額で桶。
64名無し野電車区:2006/12/15(金) 16:33:55 ID:6y3Fdibz
>>57-63
みなさんありがとうございます。

18きっぷを使うのは春なので事前にどこかのタクシー会社へ予約みたいな形の電話がベストかな。
小谷観光タクシー?という会社が南小谷をベースにしているようなのでそこに問い合わせてみようかと。

やっぱり料金は結構かかるもんですね。
一人当たり2000円以下なら許容範囲ですが…。
南小谷からギュウギュウ詰めよりものんびりローカルのが良いと判断したのでやってみようと思います。
65名無し野電車区:2006/12/15(金) 22:31:59 ID:0dug7uh4
>>61
12/30か?
運転するよ。
JR時刻表 ちゃんと掲載してるけど・・・
66名無し野電車区:2006/12/15(金) 23:42:57 ID:YUlHfMsD
>>61
時刻表は知らないがサイバはML信州には対応していない。
えきねっとでも同様に。
67名無し野電車区:2006/12/17(日) 23:27:55 ID:nsnShdE2
sage
68名無し野電車区:2006/12/19(火) 16:57:45 ID:b5kh/WxD
南小谷コタツで鍋パーティーオフの告知はまだでつか?
駅員さんにも協力してもらってお湯わかしておいてもらうんだぞ!
そうしないと時間までに煮えないぞ!
6949:2006/12/19(火) 19:05:54 ID:Hc/J8MgO
>>68 他の乗客もけっこういるから…。まぁ俺はコタツ入らず駅の周りを散策してたけどよ。凍死するかとオモタ
70名無し野電車区:2006/12/19(火) 22:47:38 ID:ela68Ccy
あげ
71名無し野電車区:2006/12/19(火) 23:36:01 ID:6mf4l3Ai
>>68
その前に大抵変なオサーンと鉄ヲタが占拠してる件について
72名無し野電車区:2006/12/20(水) 14:31:05 ID:G3TMkQqm
告知期待age
実施を期待してる人いそうだね
実施したら結構話題にはなりそうだな
生暖かく見守られるだけかもしらんが
こういうのはやったもん勝ちなんだぞw
73名無し野電車区:2006/12/20(水) 14:51:08 ID:J0Xfj019
元旦に南小谷から平岩にタクシーワープする人いる?
74名無し野電車区:2006/12/20(水) 17:12:47 ID:+LONsmxE
>>73
オマイは元旦実行告知ageかw
確か3〜4人のグループだっけ?
当日このスレのみんなにはモロバレだぞw
でもオフはできるかもな
鍋パーティには参加できんだろうが

<オフ会告知内容>
元旦に南小谷から平岩にタクシーワープ
参加希望者はこのスレにて挙手のこと
費用は参加者で折半

↑こんなんでいいのか?
75名無し野電車区
>>64とは別のヤツだろ。
あっちは「春」とか書かれてるし。