◆◇◆     さくら夙川     ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
    ,   ― '
  γ γ~   \
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃 <来春西ノ宮〜芦屋に開業♪
  `wハ~ ーノ)
   / \`「
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/061122a.html
2名無し野電車区:2006/11/23(木) 17:36:59 ID:TBTkWmfs
3名無し野電車区:2006/11/24(金) 00:17:35 ID:BmtwMrny
井川さくらの盗作だ!訴えてやる!
4名無し野電車区:2006/11/24(金) 00:21:53 ID:S48+VaXZ
たった一年に一回のさくらシーズンに焦点を当てたところに
JRの勝ち誇った態度がかいまみれる。
日常の客取り合戦はもう余裕なんだろうな。

あと、JR○○じゃなくてよかったね。もうあれ、辺境くさい駅名に
なっちゃうし。
5名無し野電車区:2006/11/24(金) 00:30:36 ID:LttWRWg8
西ノ宮→西宮をやるんだったら
ついでに三ノ宮→三宮もやっちゃえばいいのに
6名無し野電車区:2006/11/24(金) 00:35:54 ID:3wQyUgw9
近鉄は駅の案内に中国語の併記を増やしてきたが、
もし酉がまねしたら、「櫻夙川」となるのか。
(中国語では簡体字・繁体字とも「櫻」。)
だったら日本語表記も漢字にすればいい。
仮名の混じった駅名は中国語ユーザーにはわかりにくい。
7名無し野電車区:2006/11/24(金) 00:36:43 ID:S48+VaXZ
地元からの要望がないし、とりあえず「三宮」は無理では。
8名無し野電車区:2006/11/24(金) 01:19:06 ID:UvsnuPLi
きになる青森
牛乳リバース小岩井
バレンチノ敦賀
ヘリリバース神戸
コットンレーヨンブリーフ城崎温泉
しまなみ法隆寺
すっぱい川越
on安田(大阪市バス)
9名無し野電車区:2006/11/25(土) 14:22:47 ID:356di8Kd

ふうぞく十三駅
つじもと高槻駅
とげつ嵐山駅
ぎおん河原町駅
さくら夙川駅
阪急うめ田駅
10名無し野電車区:2006/11/26(日) 02:23:38 ID:ww/2+je4


読めねーよ
11名無し野電車区:2006/11/26(日) 05:47:45 ID:oegay2X8
合併でできた地名みたいでかっこわるい
12名無し野電車区:2006/11/26(日) 16:05:08 ID:02k9qu3p
正直、ユーザは事あるごとに口にしていくのが恥ずかしいだろうな、この駅名。
いい意味でも悪い意味でも、鉄道会社主導で設置される駅だな。
13名無し野電車区:2006/11/26(日) 16:18:48 ID:AI3dWP28
住民の呼称予想。

阪急:夙川
阪神:香櫨園
阪神間特有のハイソな雰囲気。

JR:さくら駅
は?千葉?
14名無し野電車区:2006/11/26(日) 16:21:49 ID:UhrVtal2
_| ̄|○<名古屋駅のみどりの窓口でさ、いつもの調子で「さくらまで1枚」って言ったら
       千葉までの切符出されたよ…
15名無し野電車区:2006/11/26(日) 16:53:48 ID:Xu8mJFuL
まだ「桜夙川」なり「櫻夙川」だったら良かったものの。

なんやねんさくらって。かーどきゃぷちゃーか神宮寺しかおもいつかねーじゃねーかこのやろ
16名無し野電車区:2006/11/26(日) 19:58:16 ID:LscXCzVx
いやいや
「はるひ夙川」にならなかっただけマシじゃない?
全く必然性無いが
17名無し野電車区:2006/11/26(日) 22:06:13 ID:ixf/buN9
神戸市交の「みなと元町」のパクリに思える。
18名無し野電車区:2006/11/26(日) 22:53:06 ID:LhEj2rA2
こりあ長田
19名無し野電車区:2006/11/27(月) 00:27:47 ID:tPO8/8tD
駅撮りヲタの聖地がふえる?
20名無し野電車区:2006/11/27(月) 00:48:57 ID:TzJhUHz+
そのうち「夙川公園」とか「JR夙川」に変わりそうだなw
21名無し野電車区:2006/11/27(月) 04:09:35 ID:3GSgSzqP
ステーキ塚口
22名無し野電車区:2006/11/27(月) 04:24:19 ID:RbXHBSXi
木ノ本駅を改称しろ
23名無し野電車区:2006/11/27(月) 18:13:07 ID:18GEcdDD
>>16
阪急が対抗して改称を実施します。
24名無し野電車区:2006/11/28(火) 19:34:37 ID:13P7hSLC
>>22
長浜市に吸収されるかも知れんし、どうでもいいのかも。
25名無し野電車区:2006/11/28(火) 22:36:44 ID:7q5+lScZ
あぁ懐かしいなぁ。
安田町の辺りかぁ。
26名無し野電車区:2006/11/29(水) 19:28:07 ID:Lc5WolJK
>>1
もう一回板を乗っ取られたいのか

               by阪急沿線な某アニメ
27名無し野電車区:2006/11/29(水) 23:31:18 ID:z2Go6gFb
なんか田舎っぽいな、さくら夙川って。

ホント、俺たち地元客の気持ちも考えてくれよ・・・




そういえば、「JR難波」も昔は「湊町」だったな。何時の間にか違和感のある駅名になってたっけ。

あぁ、あの頃はよかったなぁ・・・
28名無し野電車区:2006/11/30(木) 04:54:48 ID:QYMDHbXz
所詮は関西も陳腐なネーミングをありがたがる糞田舎ってことか
29名無し野電車区:2006/11/30(木) 16:07:39 ID:RIKPwxEv
それを言っちゃぁおしまいよ。
30名無し野電車区:2006/11/30(木) 19:43:35 ID:h+Ed5Us0
>>28
関東にある、数年前に日本全国を震撼させた凄まじい政令指定都市をお忘れですか?
31名無し野電車区:2006/11/30(木) 21:43:16 ID:4nlRfr5V
 さ い た ま 市 の 予 感 !
32名無し野電車区:2006/12/03(日) 15:16:53 ID:d0HKN3ly
>>9

阪急梅凶駅
阪急梅図駅
33関東住人:2006/12/03(日) 15:22:20 ID:LOTjaarK
なんか「夙」←この字怖いんですけど、なんて読むの?
34名無し野電車区:2006/12/03(日) 15:39:37 ID:C9fZAlm4
読めない人がいるから、「さくら夙ぬ川」にでも。
35名無し野電車区:2006/12/03(日) 17:00:23 ID:otvw8HR9
>>33
しゅくがわ
36名無し野電車区:2006/12/05(火) 02:21:23 ID:f21fhdKw
桜なんて誰でも読めるんだから「桜しゅく川」にしたらよかったのに。
なんか割烹料亭みたいな名前だが。
37名無し野電車区:2006/12/07(木) 23:22:42 ID:rx2FAOnj
だいたい桜なんて1年のうち1週間程度しか咲いてないのに
何で駅の名前にしたんだ?
どうせバカで短絡的なJR社員が名づけたんだろうな。
地元民ながら情けない。
38名無し野電車区:2006/12/08(金) 00:10:28 ID:KLINm/LN
せめて桜上水みたいに「桜夙川」にしようや。
わざわざひらがなにせんでも、桜くらい誰だって読めるだろ…
39名無し野電車区:2006/12/09(土) 18:35:00 ID:EbqIRQb/
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > さくら夙川駅はもう絶望なんだよ!!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |   l   ./     .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l  /     .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
40名無し野電車区:2006/12/10(日) 19:22:59 ID:gkU7lbBf
イエス玉川みたい
41名無し野電車区:2006/12/11(月) 17:25:28 ID:f2cHntUU
夙つかってなんかいいAA作れないかな
42名無し野電車区:2006/12/11(月) 20:31:18 ID:4m7gRkml
夙カレー
43名無し野電車区:2006/12/11(月) 20:36:13 ID:esn4OaRg
さくら凧川
44名無し野電車区:2006/12/13(水) 20:01:29 ID:kTG+BMrI
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| | さくらいろ〜♪
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll. ̄  |
      | ̄「 ̄|  ||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
45名無し野電車区:2006/12/15(金) 22:34:10 ID:5RpLFiUf
>>38
それは余計ひどい。
46名無し野電車区:2006/12/16(土) 07:07:38 ID:AUqbDYgd
この名前絶対ヤダ

栃木県さくら市にある駅名みたいだ。
47名無し野電車区:2006/12/16(土) 07:16:01 ID:3ZDBpXtp
>>37
正解。
48名無し野電車区:2006/12/16(土) 20:23:41 ID:hxxGdBZL
けんちゃんって知ってる?
49名無し野電車区:2006/12/16(土) 20:41:32 ID:G2499a3T
洗濯屋ケンちゃんなら知ってる。
50名無し野電車区:2006/12/17(日) 10:38:01 ID:kX2YDusz
>>40
又吉イエス
51名無し野電車区:2006/12/17(日) 11:13:31 ID:+8gfSSPA
どうせなら、徹底的に奇をてらって、
「夙川と香櫨園の間にでけた新しい駅DASU」
とでもすりゃあ、ワイドショーが取り上げてくれるぞ。
52名無し野電車区:2006/12/17(日) 11:31:12 ID:89hMNPsK
>>12
何も知らないな。

夙川の地元では「桜」に愛着を持ってるヒトばかり。
JR「さくら」夙川駅も、予想以上に支持される。
これも「桜」というイメージをJRが借りた訳です。
これでやっと「高級」というイメージを持つ阪急に対抗できる。

予想外なのは阪急じゃなく阪神の頑張り。
西宮駅を通過する区間特急を香櫨園に停車させるという
動きの遅い亀、阪神にあるまじき行為。
満員の阪急利用者が空いてる阪神にシフトしたというもっぱな噂。
ここに空いてる(輸送力大のため)JRが進出。

せっかく夙川駅に特急を止めたのに大阪への通勤者、阪急の一人負け?
「高級」イメージより「空いてる」「早い」という実を取る住民は多いでしょう。

その分、西宮北口駅周辺の大開発で穴埋め?
53名無し野電車区:2006/12/17(日) 11:47:23 ID:LQEIcCju
京王からパクって「夙川桜ヶ丘」とか・・・
54名無し野電車区:2006/12/17(日) 12:02:14 ID:+8gfSSPA
>>52
神戸新聞に、地元の人のインタビューで、
思いっきり「変な名前」と言われていましたが。
55名無し野電車区:2006/12/17(日) 12:23:39 ID:89hMNPsK

JRさくら夙川が阪急夙川から乗客を奪うニュースは↓

ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061214-130080.html

ソース切れの場合は、
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164964615/50
56名無し野電車区:2006/12/17(日) 12:42:04 ID:Zcu60JOh
>>54

>神戸新聞に、地元の人のインタビュー
インタビューされた人、阪急の「さくら」に決っているだろ。
この世の中、化かしあいだからな。
57名無し野電車区:2006/12/17(日) 12:52:47 ID:+8gfSSPA
>>56
それで面白いこと書いたと思ってる?
58名無し野電車区:2006/12/17(日) 14:38:41 ID:JjjY323M
JR夙川駅でよかったのでは。
59名無し野電車区:2006/12/17(日) 14:44:51 ID:FLYy7+7a
「JR夙川さくら」駅でよかったと思うな。
60名無し野電車区:2006/12/17(日) 14:51:44 ID:gdVRlyXf
イメージ悪い所ほどひらがなで変な名称を付加したがる。
61関東人:2006/12/17(日) 15:17:01 ID:6jEbfWfa
桜しゅく川の方がよかったのでは?
62名無し野電車区:2006/12/17(日) 15:27:26 ID:KvervB97
名前はともかくとして、築堤に穴を掘って脇に券売機付けただけみたいなショボい構造はどうなのよ?
63名無し野電車区:2006/12/17(日) 15:30:56 ID:0TN9sWYK
○ 桜しゅくがわ
× さくら夙川
64名無し野電車区:2006/12/18(月) 06:25:34 ID:32GrBteZ
>>52
ひらがなだから叩かれてるんだよ
65名無し野電車区:2006/12/18(月) 12:12:16 ID:5ogE/TTU
これだけ騒がれると新駅の知名度抜群。
利用者獲得にも自信を持つんじゃないの。

66名無し野電車区:2006/12/18(月) 17:48:36 ID:9dclce3g
「夙」の字が一般には読みづらいんだから、「桜しゅく川」でいいだろ。
67名無し野電車区:2006/12/18(月) 18:04:37 ID:0rL6pXhX
なんか奥羽本線の「井川さくら」みたいだな。
68名無し野電車区:2006/12/22(金) 20:29:45 ID:JKpTvpLz

満員阪急から逃れられる人が出るね。
69名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:36:43 ID:4dRuWhfX
過疎化激しい阪急からさらに客を奪うか・・・
70名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:10:41 ID:fevh8ayF
>>5
西ノ宮→西宮と同じように三ノ宮→三宮とするのなら、
桜ノ宮と森ノ宮も仲間に入れたってくれ。
71名無し野電車区:2006/12/25(月) 18:12:35 ID:fiqQTw61
とりあえずいい撮影地になるというのは確か。

>>70
三ノ宮も改称?
72名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:14:28 ID:iFjKGupu
>>65
何がどう騒がれてるんだ?
73名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:03:39 ID:ZEib12+6
>>70-71
西宮だけ。
74名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:00:38 ID:gvHOsOr2
「しゅくがわ」って読むんだな。ずっと「なぎがわ」って読んでた。
実際は夙川であって、「凪」じゃないんだけどね。
75名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:15:30 ID:VlRvKlLv
夙題を提出しなさい
76名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:24:46 ID:ewgZutWj
夙川橋とか夙川公園とかいう案があったけどそっちのほうがよかった。
「さくら」なんてつけなくても桜の名所であることくらい関東に住んでてこっちに縁のない俺でも知ってるしwバカにしてるとしか(ry
77名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:15:50 ID:Pb2YqLCj
>>55
> JRさくら夙川が阪急夙川から乗客を奪うニュースは↓
>
> ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061214-130080.html

こんなくだらないことに紙面を使うなよ!日刊スポーツ!
これが3流新聞クオリティか?
もっと、酷い犯罪が権力を持った人間によって、行われているというのに、そういうのは書かないんですね。
この、チキンマスメディアが!!
78名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:27:58 ID:Pb2YqLCj
「さくら」は日本を代表する花。
日本人が最も好きな花の一つ。
そのイメージを新駅に託したのだから、JRの戦略がちだな。
3月開業時の記念グッズに期待!
79名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:51:36 ID:Pb2YqLCj
>>74
「放出」を読める関西人以外の人は大勢いるだろう。
「畝傍」なんかにいたっては読める人は僅かだろう。
80名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:21:26 ID:Eeisoa5l
静夙に!静夙に!
81名無し野電車区:2006/12/28(木) 08:36:22 ID:/Euy/1QA
>>78
必死だな
82名無し野電車区:2006/12/30(土) 22:32:34 ID:mt5PJRWu
夙小コピー
83名無し野電車区:2006/12/30(土) 22:35:41 ID:QW9DCpHf
>>79
一定以上の年代の人はうねびは必ず読むことが出来る
84名無し野電車区:2006/12/30(土) 22:41:22 ID:blwrd/j0
現地見たが、流線型の屋根とかはもう出来てた。
85名無し野電車区:2007/01/01(月) 21:26:56 ID:wK3chGFF
サッカー部の合夙
86名無し野電車区:2007/01/02(火) 23:32:46 ID:m0KB8UXQ
さくらんぼ東根(新幹線停車駅)>>>>>さくら夙川(各停のみ停車)
87名無し野電車区:2007/01/02(火) 23:59:48 ID:D8kSgonz
>>83
あの駅の周り何もないぞ?むじんくんだし。
88名無し野電車区:2007/01/05(金) 10:28:22 ID:AhNzCuFN
さくら夙川って言うけど実際パクってるとしか考えられない
89名無し野電車区:2007/01/08(月) 16:09:37 ID:gPoC5ud/
ハニャーソ
90名無し野電車区:2007/01/09(火) 10:21:28 ID:YvYr6C3n
徒歩圏に三線三駅でますます最強になるな
91名無し野電車区:2007/01/09(火) 11:40:33 ID:zxZ5rP/z
ぬるぽ夙川
92名無し野電車区 :2007/01/10(水) 03:38:53 ID:oOpGF/cB
さくら夙川駅は直営駅それとも委託駅のどっちなるの?
93名無し野電車区:2007/01/10(水) 04:57:11 ID:2sEHclHl
夙日ダイヤ
サーバー圧夙
夙! 新駅開業!
夙題忘れた! (´Д`;)
94名無し野電車区 :2007/01/10(水) 23:34:58 ID:KoqZbO0P
夜のage保守。
95名無し野電車区:2007/01/12(金) 16:42:56 ID:ggzTRj+0

 そ れ な ん て エ ロ ゲ ?
96名無し野電車区:2007/01/14(日) 19:16:07 ID:EYZmKEzc
さくら夙川駅は夙川さくら駅に改称します!!!!
97名無し野電車区:2007/01/15(月) 20:00:15 ID:lYA16OQw
木ノ本駅は木之本さ(ry
98名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:34:14 ID:cIhQNpK+
CCさくらに還れ
99名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:48:40 ID:LqLKMbpS
カントリークラブさくら
100100:2007/01/20(土) 22:47:21 ID:+/T+bKaJ
あーん
101名無し野電車区:2007/01/20(土) 23:02:24 ID:uYjvJiAI
さくら夙川グッズ予想

 さくら夙川開業記念硬券入場券
 さくら夙川開業記念Jスルーカード
 さくら夙川開業記念ICOCA
 さくら夙川開業記念ラガールカード
102櫻夙川:2007/01/22(月) 19:22:40 ID:IYEoeh5t
紙でできたカトリック教会に近い場所だね
103名無し野電車区:2007/01/25(木) 06:16:21 ID:x02j9nH+
開業まで死守
104ならしの電車区:2007/01/26(金) 19:27:08 ID:h4vfSkCd
もしも国鉄なら、摂津夙川駅になったんだろうな。
105名無し野電車区:2007/01/27(土) 00:08:46 ID:iqmV7Msf
死守なのにsageって・・・
106名無し野電車区:2007/01/27(土) 15:35:48 ID:BdcDrkn5
夙川沿いの桜って、あまり良いと思わないな。公園が整備されていないから、足元に気を付けないといけないし、人の多さばかり眼についてイマイチだった
107名無し野電車区:2007/01/28(日) 00:03:45 ID:/1m+uwzC
さくら夙川駅の式典って決まったのか?
出発式とかあるのかな?
108名無し野電車区:2007/01/30(火) 01:42:48 ID:ij1CqE4a
あげ
109名無し野電車区:2007/02/01(木) 20:40:17 ID:Xj9HXORA
まだまだ
110名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:08:16 ID:YdnUrtk+
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゛h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゜`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヽ゛tっ r'l゛    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゛丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゛爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
111夙川カトリック教会:2007/02/03(土) 00:53:24 ID:QNVznBD7
パイプオルガン再建したのかな
112公園:2007/02/04(日) 00:56:19 ID:jQFObauf
カトリック夙川教会の隣の公園
阪神震災から12年、兵庫県、神戸市は未だ学校などの公共施設の
復興整備、再編成作業に追われ公園整備には至っていない
夙川公園、河川周辺の櫻の手入れも最低限にとどまっています。
113名無し野電車区:2007/02/08(木) 09:03:02 ID:3eX5uVA1
保守
114名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:59:36 ID:k9BCaUlC
こりあ鶴橋
115名無し野電車区:2007/02/09(金) 01:20:14 ID:RjWPGi5G
この駅と西ノ宮駅だったらどっちが関学に近いの?
116名無し野電車区:2007/02/09(金) 01:28:50 ID:XYCGIG71
>>115
どっちも遠い
117名無し野電車区:2007/02/09(金) 01:41:26 ID:ud6GfmTI
118名無し野電車区:2007/02/09(金) 10:34:54 ID:zkyL0M/v
>>19   
甲南山手みたいになりそう      
119名無し野電車区:2007/02/09(金) 22:40:29 ID:QCLK/j4R
>>117
JRもアウトソーシングやるんだな。
てことは、駅員さんは社員でない。
120名無し野電車区:2007/02/10(土) 14:10:42 ID:jnkASiH9
契約社員 委託駅
121名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:45:04 ID:UUrOYmdO
佐倉夙川
なんちて・・・
122名無し野電車区:2007/02/11(日) 08:14:28 ID:67ck9XlS
「あの」カーブがあるしよく考えると間違いなく撮影ポイントになるなこの駅。
123名無し野電車区:2007/02/11(日) 10:20:30 ID:rYR4n4D6
処女と少女と娼婦に夙女
124名無し野電車区:2007/02/12(月) 10:06:55 ID:KznFOkfZ
さくら(´・ω・`)ショボーン川
125名無し野電車区:2007/02/12(月) 12:06:12 ID:nsDbrcRt
>>116
亀ですがありがとうございます。
今日、工場中の高架の下を通りましたがまだ完成は先みたいですね。
126名無し野電車区:2007/02/12(月) 12:15:53 ID:4nO3sC0w
またまた阪急から乗客を奪うぞ!ガンバロー!

今でも利便性でJRは阪急を圧倒しているけど
早く西宮で快速と普通の緩急結合をして欲しいね。
三ノ宮より大阪・新大阪に早く行きたい人多いし。
こうなりゃ阪急はTKO負けだね。
阪急夙川は甲陽線からの客がメインになるかもw
127名無し野電車区:2007/02/12(月) 12:18:48 ID:4nO3sC0w

しっかし、阪神の香露園→梅田の区間特急16分は驚きだ。
本家、阪急の夙川→梅田20分に短縮がかすんじゃったよ。

JRさくら夙川駅、満を持して春開業!!
128名無し野電車区:2007/02/12(月) 12:39:57 ID:T3si3RL7
>>115
関学に行くなら西ノ宮駅からバスに乗りなはれ。
129名無し野電車区:2007/02/12(月) 14:52:02 ID:nsDbrcRt
>>128
ありがとうございます。それが確実ですよね。
ってかね、三ノ宮から西ノ宮まで行くのに一気に新快速に乗って、西ノ宮の一駅手前の芦屋で降りて、そこから各駅or快速で行ってたんだけど、ちょっと遅くなるじゃん。あんま変わらんけどね。
さくら夙川に新快速止まらないかなぁ。
130名無し野電車区:2007/02/12(月) 15:13:24 ID:nIl6gpLV

十一日午後五時二十分ごろ、尼崎市塚口本町一の阪急塚口駅で、男性がホームから
線路に飛び込み、直後にホームに入ってきた新開地発梅田行き特急電車(八両編成)
にはねられた。運転士が急ブレーキをかけたが間に合わず、男性は即死。乗客約六百
人にけがはなかった。

尼崎北署などによると、この事故で上下計二十本が最大約十五分遅れ、約一万人に
影響。同署は自殺とみて男性の身元の確認を急いでいる。



10日午後1時10分ごろ、大阪府大東市のJR片町線野崎駅の踏切で、木津発宝塚行き
快速電車に女性がはねられ即死した。四条畷署の調べでは、所持品から市内の女性
(65)とみられ、遮断機をくぐって線路に立ち入ったという。

同線は上下計22本が運休・部分運休、9本が最大61分遅れ、約1万1000人に影響した。




JRも阪急のスピーディーさを見習って欲しい。
事故処理の時間を阪急並にすればJRの数少ない不満が更に減る。
131名無し野電車区:2007/02/12(月) 16:02:40 ID:L5gBuJox
甲種の時(特に4月上旬)大変鴨。
132名無し野電車区:2007/02/12(月) 16:17:31 ID:cLxh1LCI
>>129
さくら夙川は1面2線だから外側線の新快速が停車することは無い。
芦屋での緩急接続は新快速通過駅にとってはかなり便利だよ。

三宮から関学なら、阪急三宮→西宮北口→(今津線乗換え)→甲東園から徒歩かバスが一般的。
バスでJRから行く人はあんまり居ない。
133名無し野電車区:2007/02/12(月) 16:51:30 ID:nsDbrcRt
>>132
情報サンクスです。
阪急という手もあるんですね。
134名無し野電車区:2007/02/12(月) 16:56:01 ID:cLxh1LCI
>>133
という手もある、というか阪急が徒歩でいける最寄駅だからなw
135名無し野電車区:2007/02/13(火) 20:26:43 ID:9jy72bUN
136名無し野電車区:2007/02/15(木) 21:12:47 ID:dC4nR3qU
頑張れ、新駅
137名無し野電車区:2007/02/16(金) 10:21:31 ID:GcI+aYu2
>>136
JRが失敗する訳ないよ。心配するな。
未だに田んぼだらけの傍私鉄が造った洛西●駅とは違う。

138名無し野電車区:2007/02/16(金) 10:36:27 ID:QVQAt6zK
>>137
でも阪急のほうが特急停まるし、梅田へも三ノ宮へも速いうえ、三ノ宮へは昼でも1時間に12本もあるし…
それに、阪急は一部クロスシート車まであるのに、JRの普通は1時間に2〜3本の321系以外はポンコツだらけ…。
139名無し野電車区:2007/02/16(金) 21:08:53 ID:f91sd3ph
>>137
その洛●口駅の近くにJRも駅を作ろうとしているわけだが。
140名無し野電車区:2007/02/19(月) 19:55:52 ID:FwN+mE7g
洛外駅
141名無し野電車区:2007/02/19(月) 23:52:43 ID:lrUNYQIX
さくら夙川の噂

・配属される駅員は委託で全て女性。
・みどりの窓口はない。

あくまでも噂なのでsage
142名無し野電車区:2007/02/20(火) 22:22:59 ID:gP+MDGR+
出発式やら式典があるみたいだね。兵庫県のエライサンが揃い踏みするとか。
8時から9時半頃(あくまで予定だけど大体この時間と見て良い)


>>115
関学なんて阪急でさえ、坂を登るのが大変だよ、ちなみにバスはJR行きがあったかな?
143名無し野電車区:2007/02/20(火) 23:56:28 ID:cNB2YuQ9
>>142
阪急バスがJR西ノ宮、阪急西宮北口から出てる。本数はそこそこある。
しかし、JR沿線の関学生でもどっかで阪急に乗り換えるなりして阪急で通学するのが一般的だな。

ちなみに甲東園からの坂道がしんどければ仁川から歩けばかなり楽。距離もあまり変わらないと思う。
住宅地を通るので初めてだと少し迷うかもしれないが…
144名無し野電車区:2007/02/21(水) 11:39:45 ID:Ca4rGi3z

阪急夙川駅利用者がJRさくら夙川駅にシフトしたら朝、JR通勤の快適さに感動するだろう。
もう阪急には戻らない。通勤が苦にならないJR神戸線普通電車。普通でも朝なら阪急特急より大阪へ早く着く。
145名無し野電車区:2007/02/21(水) 19:26:03 ID:Mk5/jaa1
>>144
321系はともかく、207系のどこが阪急より快適なんだよ…
146名無し野電車区:2007/02/21(水) 19:46:50 ID:if5ahd9d
>>145
車両の性能とどうこうよりもJRの方が本数が多いので乗車率が低くて快適ということ。
147名無し野電車区:2007/02/22(木) 14:58:36 ID:n0jDaFfA
朝の「普通だけでも4分間隔」というのははっきり言って無敵。
しかも複々線だから「○○の通過待ち/○○の待ち合わせを致します」とも基本無縁。

昼以降は、大阪方面なら100%着席できて快適、
神戸方面なら次の芦屋ですぐに新快・快速に連絡する故これまた快適、便利。

開業してすぐに固定客を掴めるのは確実かと。
148名無し野電車区:2007/02/26(月) 01:34:36 ID:ARyBgNDo
しかし駅前なんもないね。
開業した後もなんもできそうにない。
149名無し野電車区:2007/02/26(月) 01:48:54 ID:4/uYdp8U
>>147
いくら座れても、快適さで互角になりたければ、普通を全部321系にするか、思い切って321系以外を全てクロスシート車にするくらいしなければ、阪急相手に厳しい。
150名無し野電車区:2007/02/26(月) 01:49:33 ID:YxxRGN3M
>>148
「バーミヤン」や「くら寿司」があるやんw
151名無し野電車区:2007/02/26(月) 01:52:39 ID:c5C6LC8p
コンビニさえない
152名無し野電車区:2007/02/26(月) 15:42:25 ID:HjOiIwiG
>>149
爺ちゃん婆ちゃん叔父さん、叔母さん、お姉さんには分からないよ。
阪急からJRに替えた人は勝ち組み。変化を嫌って阪急使い続ける人負け組み。
153名無し野電車区:2007/02/26(月) 15:47:59 ID:HjOiIwiG
>>152
ちなみに西宮⇔大阪、三ノ宮の昼特1枚あたり159円。最強!
さくら夙川⇔大阪、三ノ宮 昼特はいくら?
ちなみに阪急、夙川⇔梅田 14回だと同186円、12回だと同217円
JR、安すぎ!本数多すぎ!空きすぎ!
154名無し野電車区:2007/02/27(火) 00:02:31 ID:X6A//yuA
昼間特割きっぷの「さくら夙川」駅発着の追加設定について
現在大阪から三ノ宮・元町間などで設定している「昼間特割きっぷ」について、「さくら夙川」駅開業に伴い、設定区間の追加を行います。
さくら夙川 ⇔ 大阪 2,160円(180円)
さくら夙川 ⇔ 北新地 2,160円(180円)
さくら夙川 ⇔ 三ノ宮・元町 1,900円(約158円)
155名無し野電車区:2007/02/27(火) 10:20:03 ID:sWd5cUt7
安くて速けりゃぁポンコツ207系で我慢できるのかよW
156名無し野電車区:2007/02/27(火) 20:31:49 ID:FaO4ebxr
まー、20分で大阪やからな
157名無し野電車区:2007/03/01(木) 17:12:05 ID:ujCqvXsB
時刻表のうpまだ〜?
158名無し野電車区:2007/03/02(金) 13:53:11 ID:quD/On1f
>>155
阪急特急も結構ボロいよ。。スピードUPしてから良く揺れるようになったし
159名無し野電車区:2007/03/02(金) 16:27:43 ID:MRwUnTAI
さくら夙川までなら普通で十分。もともと西宮に快速を停めるのも無駄。
大阪神戸間は快速の停車駅が多すぎる。神戸だが六甲道にも快速を停めるのも無駄。
大阪まで二十分程度なら、普通電車で私鉄の特急に十分対応できる。
尼崎や芦屋と違って、西宮は市内に駅が3駅になるので普通でこまめに客を拾わせたほうがいい。
その分快速も無理なくスピードアップできるし。
言っても207系でも私鉄車両に比べれば快適な車両だと思う。
160名無し野電車区:2007/03/03(土) 15:41:58 ID:Gcvf4syO
開業っていつ?
161名無し野電車区:2007/03/03(土) 15:55:26 ID:aoO4lFET
六甲道は某大学の最寄り駅だから客が見込めるでしょ
162名無し野電車区:2007/03/03(土) 21:34:19 ID:pMZNbdfw
>>159
西宮に快速停車は大正解だろ。阪神西宮駅の乗降客を越えたのも快速効果。
打倒!阪急西宮北口である。しかし西北駅前に超高層マンション建設中だな。


さくら夙川⇔京橋・鶴橋ともに380円。京阪線・近鉄線を利用する人は大助かりw
恩恵を受けるのは大阪駅や三ノ宮駅に行く客だけではない。さくら夙川に4年生の
大学でもあればかなりシフトして来るのだが・・・。ない!残念!!
163名無し野電車区:2007/03/03(土) 22:59:05 ID:r2NOa9WD
>>154
西宮・さくら夙川⇔大阪 普通運賃290円 昼特に差があるのは何で?
164名無し野電車区:2007/03/04(日) 13:37:38 ID:sPTTt1jT
>>162
阪神の大ターミナルである西宮を越えたのか…(;゚Д゚)
165夙川教会:2007/03/04(日) 15:23:25 ID:hzQ8mT1u
カトリック夙川教会、公園、櫻の組み合わせた春の景色が美しい
166名無し野電車区:2007/03/04(日) 18:20:16 ID:+a41iwL2
126>無理。あなたの所は普通しか止まらないんでしょ。
それに危ないからね。
危険度を出しておくよ 阪急=阪神<<<<<<JR
167Automatic Train High-quality ◆WnAThkQEpk :2007/03/05(月) 10:42:02 ID:4gt3Mim/
>>166
「安全度」の間違いではないのですか?
JR西日本より阪急、及びその傘下である阪神の方が余程危険です。JR西日本が信楽事故の責任を12年で認めたのに対し、
阪急はATSを過信して安全側線を設けていなかったという過失を認めずに23年間も山陽に六甲事故の全責任を負わせ続け、
今も記録更新中です。懲罰的な日勤教育を実施している点もJR西と共通し、尼崎事故前のJR西よりタチが悪いのが阪急です。

また、運転士が覚醒剤に手を出した事からもわかるように、化粧板が暖色系で座席が寒色系という統一性のない内装は、
見る者の精神に異常をきたすものです。実際、阪急信者達はこの意味不明な内装を至高の高級内装と妄想しているなど、
その根拠はいくらでも出現します。さらに、阪急沿線舞台の某アニメでは、転調が支離滅裂で「統一性のない」駄曲を
オリコン一位にしようと必死に組織票を投じた事例もありました。

阪急とその沿線舞台の某アニメが、統一性がないだけではなく信者が痛い点まで共通していたり、
化粧板の色調とマッチしていた北急8000系のオレンジ色のシートが、親会社である阪急同様、暖色系の化粧板と合わない
寒色系のゴールデンオリーブ色のシートに交換されるなど、阪急の害は恐るべきほどに凄まじい感染力を保持するため、
阪神も経営統合したその日に阪急同様の安全軽視体質になったと推測するのが自然と言えるでしょう。
168名無し野電車区:2007/03/05(月) 11:59:48 ID:fpVIvLUb
http://www.jr-odekake.net/navi/sakurashukugawa/about.html
[ 窓口営業時間 ] 7:00〜21:00
※ただし、開業日(3月18日)は始発〜23:00まで営業します。

営業時間短いなあ…
そんなに客が居ないのだろうか

あ時刻表うpされたな
169名無し野電車区:2007/03/05(月) 18:01:06 ID:QblEroAF
167>いや、間違ってないよ。君が使っている会社は とんでもない事故を出して
しまったよね。言わなくても分かるよね?あの事故のことで、その会社は
「ぜーーーーんぜーーーーん!!!」反省してないからね。
子供以下のいい分けしている会社は信用できないから。
それにね、JRはスピードのことしか考えていないから困るンだよ。

じゃー最後に言うよ。君が言っている阪急の事故・事件と
JRがやった100人近く死なせてしまったとんでもない「史上最悪!!!」の事件
比べたらどう考えても危険なのは 阪急=阪神<<<<<<<<<<<<<<JR
何だよ!!! 分かった?分かるわけないか?
170名無し野電車区:2007/03/05(月) 20:11:24 ID:2LIMkPyk
[ー。ー]つ<<< ´JR`) ´HH`)つ  
スレが荒れるから別スレ立ててやってくれ
171名無し野電車区:2007/03/05(月) 22:19:00 ID:OuG3cGaZ
>>164
特に日中の阪神西宮駅、普通からの乗換え客の方が多い。
阪急高槻市駅と似ているね。JRに大阪に向かう客取られたとこ。
172名無し野電車区:2007/03/05(月) 22:20:56 ID:OuG3cGaZ
『さくら夙川』対策では阪神が阪急の上を行ってるね。

区間特急の香露園→梅田16分、阪急特急の夙川→梅田20分。
JRより早いやん。阪神電車。でも本数が・・・・
173名無し野電車区:2007/03/05(月) 22:23:22 ID:OuG3cGaZ
>>164
阪神電車、駅の規模は西宮の方がデカイが甲子園が地域一番駅!
女学生が多いせいもあるけど南側にある阪神独占地域が広いせいもある。
174Automatic Train High-quality ◆WnAThkQEpk :2007/03/05(月) 23:39:40 ID:hs4GYfJc
>>169
私のレス>>167の最初の一行しか読んでいないようですね。
でなければ、このような馬鹿レスなど出来るはずがありません。
今の貴方の理論に対する反証は全て>>167中に記してあるので、
今の時点でこれ以上口をはさむべき事はありません。
175名無し野電車区:2007/03/05(月) 23:51:28 ID:w/xRraYv
朝に放出行きがあるな
176名無し野電車区:2007/03/06(火) 11:44:30 ID:+kZPRdjE
174>そうだよ、だって 覚せい剤問題と100人近く死んでしまった事故を
比べるまでもない。それに、化粧板がどうのこうの何言いたいか分からない。

まーそこまで君がJRファンなら神戸ー大阪ー京都にはJR使いな。
そう、スピードが速いJRをね。まー宝塚に行くならJRはやめとき。
一番危ないから
177名無し野電車区:2007/03/06(火) 12:09:22 ID:38YUc9dO
馬鹿だなあ。大事故のあと一番安全なのはJRだろ。
178名無し野電車区:2007/03/06(火) 12:32:26 ID:V1+bx+BL
覚醒剤age
179名無し野電車区:2007/03/06(火) 13:14:55 ID:+kZPRdjE
>>177 あの事故のことで、ぜんぜーーん反省していないJRだからこそ危険なんだよ。
180名無し野電車区:2007/03/06(火) 15:21:22 ID:0Z7TY1dQ
[ー。ー;]つ<<< `JR´) `HH´)つ  
だからスレが荒れるから別スレ立ててやってくれ
181名無し野電車区:2007/03/06(火) 19:24:44 ID:IOLBuv1h
どう頑張っても住民は
阪急→夙川
阪神→香露園
JR→新しく出来た所

としか呼んでくれんよ
182Automatic Train High-quality ◆WnAThkQEpk :2007/03/06(火) 21:36:45 ID:qdKKSZIo
>>176
私の言いたい事を分かり易くまとめて参りました。このまま続けるとスレが荒れる原因になるので、
誠に勝手ながら、貴方がきちんと読んでいないと思しき発言をした時点で敗北宣言と見なします。

・JR西=日勤教育の恐怖で運転士の精神を圧迫  ・阪急=日勤教育の恐怖+色彩学に反した内装で運転士の精神を圧迫
(阪急の内装が見る者の精神に異常を来す事は、>>176始めあの意味不明な内装を高級と言っている阪急厨を見るとよくわかります。
 覚醒剤問題を持ち出すまでもありません。新型のATSがあろうと阪急によって狂わされた運転士がスイッチを切ればお終いです。)

・JR西=信楽事故の責任逃れを12年で取りやめ  ・阪急=六甲事故の責任逃れを23年間継続(現在記録更新中)
(死者の有無や責任の重さは関係なく責任は責任。JR西には尼崎事故を反省しない面があるかもしれませんが、近鉄を持ち出すなら
 ともかくJR西以上の無反省体質たる阪急を持ち出して叩くなど以ての外です。程度の低い阪急厨に近鉄を語る資格はありませんが)

以上のように、同じ安全軽視体質でもJR西日本より阪急の方がタチが悪い。JRが先に100人超の死者を出す大事故を
起こしたのはあくまでも偶然であり、本来ならば阪急が先に尼崎級の事故を起こす可能性の方が高かったと言えます。

どう見ても100人以上死んだ事故を「100人近く」と表現するなど、まだ敵を擁護する余裕があると思っているようですが、実際には
既に完璧に論破されているのです。私は宝怩ヨ行く際には常にJRを利用します。阪急は変な人が乗っているので利用しません。
183名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:02:53 ID:RrvOigMU
阪急バスと阪神バスの一部路線が経路を変更して駅前に乗り入れるらしい。
鉄道は張り合うが子会社のバスは便乗するようだ。
184名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:10:05 ID:4ABTlrfC
狭い道から広い道なんの
185名無し野電車区:2007/03/07(水) 11:59:42 ID:Rquag1Ae
>>151
「Heart・in」ができる
186名無し野電車区:2007/03/07(水) 12:04:09 ID:pAEo4h+9
>>170 >>180 あ!たしかに・・どうもすみませんm(--)m その他のみなさんも本当
にすみません!



「Automatic Train High-quality ◆WnAThkQEpk」 を除いて。
187名無し野電車区:2007/03/07(水) 23:19:51 ID:qW3AFYaK
上ゲついでに…
上りからだと駅の直前までまったくホームが見えないんだな。ウテシさん大変そうだ。夙川停車のサインもあるし。
>>186
神戸線スレでハメられといてまだいるんだな懲りない奴だw
マジレスすると世間の人がJRを危険だと思ってたら今ごろJRは阪急に負けてるような状況ではないかい?
というか危険とかそういうのは気にせずに実際便利だから乗ってるんでしょ。
世の中喪前の思った通りに構成されてないんだよ。

アンチ207厨に馬鹿槻、リア厨となんなんだこのスレはw
そのうち◆Gも来そうだな…
188名無し野電車区:2007/03/08(木) 00:01:27 ID:G6j0f4b8
誰かこの駅爆破してくれないかなw
189名無し野電車区:2007/03/08(木) 01:05:17 ID:6Y/Ee9bn
てかちらっと自動改札機が見えたが、
旧式自動改札機(ちなみに日本信号製)ですたよ _| ̄|○ <今時バーレスでさえ無いなんて。。。
いやいいけどさ別にICOCAも使えるし券売機は新型ですたから  
190名無し野電車区:2007/03/08(木) 12:06:17 ID:9iFIUth2
>>187 その「アンチ207厨に馬鹿槻、リア厨となんなんだこのスレはw
そのうち◆Gも来そうだな… 」ってどういうことですか?


191名無し野電車区:2007/03/08(木) 22:21:59 ID:LJz/CmeS
今日乗った223の停車駅案内図に、さくら夙川&西宮の修正シールが貼られてた。
開業まであと10日、ちょっと早すぎのような気が・・・
192名無し野電車区:2007/03/08(木) 23:42:41 ID:6xhu6z2v
開業に間に合わさないといけないからいいんじゃね?遅すぎたら問題だし

今日はぷいぷいでモノレール延伸、阪神線延伸と一緒に取り上げられていました。
193Automatic Train High-quality ◆WnAThkQEpk :2007/03/09(金) 00:08:36 ID:ZVSjRFGb
>>180
了解いたしました。今回の騒ぎに関して私の方からもお詫びを申し上げます。

>>186
このまま続けるとスレ住民の方の迷惑になりますが、続きはどこでやりましょうか。
194名無し野電車区:2007/03/09(金) 14:47:07 ID:VtqrbP8M
>>192 阪神 西九条〜近鉄難波って阪神のものじゃないよね?
195名無し野電車区:2007/03/11(日) 10:17:49 ID:sldkqxyh
>>162
あるんだけどな、大手前大学。
学生かなりJR駅に移りそうだ。
196名無し野電車区:2007/03/13(火) 09:16:49 ID:6RZiKLhU
>>195
確かに一応あるけど、学校までのルートを考えると阪急夙川の方が圧倒的有利。また、フラッと立ち寄りたくなる店も阪急夙川の方が多い。

正直いえば「さくら夙川」は、必要のない駅。今まで通り阪神か阪急に乗っとけ。
197名無し野電車区:2007/03/13(火) 10:57:58 ID:XEjhojG7
>>196 同意
198名無し野電車区:2007/03/13(火) 11:43:03 ID:LwV4Cqz4
>>193
あんたが書き込まなければ万事解決。

糞コテは糞コテらしくオナニースレに引きこもってろよ(www
199名無し野電車区:2007/03/13(火) 19:14:00 ID:C7v4WIBt
さくら夙川に対抗して、
阪神「久寿川」駅を「ささら久寿川」に改称します。
阪急「西宮北口」駅を「ハルヒ涼宮」駅に改称します。

                   株式会社  半休半身ホールディングス
200名無し野電車区:2007/03/13(火) 19:29:37 ID:eYLWYO4l
200ゲト
201名無し野電車区:2007/03/13(火) 19:43:48 ID:C7v4WIBt
阪急は京阪神の主な大学を抑えている。
関西学院・関西大学・甲南大学・神戸大学・大阪大学・大阪音楽大学など

ttp://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/ekikuroscience
202名無し野電車区:2007/03/13(火) 20:09:01 ID:C7v4WIBt
>>148
> しかし駅前なんもないね。
> 開業した後もなんもできそうにない。

さくらがあるじゃないか?
開業を満開のさくらが祝ってくれるさ。
203名無し野電車区:2007/03/13(火) 20:31:58 ID:C7v4WIBt
> 打倒!阪急西宮北口

JR西宮と離れてない?阪急・阪神・JR3駅はかぶってないと思う。
204名無し野電車区:2007/03/13(火) 20:41:10 ID:6RZiKLhU
打倒って、まだ欲しいのか?
卑しいな西厨はw

阪神西宮と西宮北口からJR西ノ宮は、それぞれ徒歩12、3分程って所。若干、阪神西宮の方が近いかもね。
205名無し野電車区:2007/03/13(火) 22:57:46 ID:BvvlgpPb
>>204
JR西宮駅から阪急の最寄り駅は阪神国道駅だったりする
206名無し野電車区:2007/03/14(水) 00:54:18 ID:flwqvfdu
>>203
まあ多少離れてはいるけれど、阪神とJR、JRと阪急ならそれなりに被るんではなかろうか。
207名無し野電車区:2007/03/14(水) 17:35:58 ID:VT+zCw1c
4月から就職でさくら夙川の近くに住んでるのだが、通勤経路をどれにしようか迷う。
近いのはダントツでさくら夙川駅だが、
阪急夙川のダイエーや、阪神西宮のパン屋やスタバに寄りたい気もする。
208名無し野電車区:2007/03/14(水) 21:01:54 ID:flwqvfdu
>>207
俺なら一番近くて速いさくら夙川だな。朝の1分は貴重。

西ノ宮の硬券入場券売ってるの知らなかった…まだ売ってるのかな。
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1172839_799.html
209208:2007/03/15(木) 19:04:57 ID:T/v07dDB
硬券余裕で買えました。

今日さくら夙川の前を通ったけど、いよいよ開業って感じだね
210心配性:2007/03/15(木) 23:59:17 ID:ZCulsPSR
さくら夙川駅を作るにあたって、線路両脇(南北)の道路の拡幅のためなのか、
昔からスロープ(八の字)状になっていた線路の土手に鉄板を垂直に差し込んで
土手を垂直の壁にしているのを工事の開始から眺めながら生活してきましたが、
垂直のコンクリート壁にヒビが入って崩れるとかいうことは無いのでしょうか。
無いのでしょうかと聞いても、関係者は無いとしか言ってくれませんが、
本当のことを言っているのかどうかわかりません。
駅が便利かどうかより、駅の西側の鉄橋までの垂直の壁が崩れて、
列車が転げ落ちてくるのでは無いか気になって、
開花に向けての桜のようすをゆっくり眺める気になれません。
たくさんの死者が出たときは川の西側にお地蔵さんとお不動さんがあるので、
そこに慰霊碑を作ることはできると思います。
211名無し野電車区:2007/03/16(金) 00:36:34 ID:RW07KHYs
阪急バスと阪神バスのHPに「JRさくら夙川」の時刻表が掲載されていた。



本数少なっ!
212名無し野電車区:2007/03/16(金) 00:42:43 ID:S3+Be1AH
>>211
そりゃぁ阪急も阪神もJRに積極的に乗り入れる利点は無いからねww
213名無し野電車区:2007/03/16(金) 12:56:08 ID:Spebqqeh
さくらの夙川公園へは、阪急・阪神で!って車内吊広告。
意識してますな。
214名無し野電車区:2007/03/16(金) 12:58:12 ID:Spebqqeh

260円区間の回数券は阪急・阪神に乗れるんだネ。
これも統合効果&さくら夙川効果かな。

他、180円区間、310円区間も
215名無し野電車区:2007/03/16(金) 12:59:44 ID:Spebqqeh
>>210
心配するな。バブル期のような手抜き工事はない。
日本の土木技術を天下一品!
216名無し野電車区:2007/03/16(金) 13:02:25 ID:Spebqqeh
夙川から淀屋橋通勤 阪急やめてJR北新地から歩く人いるかもね。
阪急梅田から地下鉄乗換え面倒だし、

西梅田・堂島は間違いないだろう。
217名無し野電車区:2007/03/16(金) 18:25:37 ID:mC4XUFoQ
山方面からの さくら夙川バス停が
微妙に距離があるのは
ちょっとした嫌がらせでつ
218名無し野電車区:2007/03/16(金) 19:26:57 ID:TEdLIM5c
とりあえず、さくら夙川の時刻表・記念乗車券・Jスルーカードをゲットしに並びに行ってきます。
219名無し野電車区:2007/03/17(土) 02:03:27 ID:M7ifIsn6
>>213
「ラピートがはるかにお得」を連想させるな

>>217
俺もこの前見てびっくりした。あんなに離れてるとはww
まあ高架のすぐ先が信号だから難しいのかもしれないけど…
220名無し野電車区:2007/03/17(土) 02:14:21 ID:RoYrdYmZ
夙川学院はJRが一番便利になるのでしょうか?
ちなみにウィキペディアの夙川学院短期大学には2006年新駅開業ってなってるし
221名無し野電車区:2007/03/17(土) 02:31:17 ID:M7ifIsn6
>>220
どう見ても阪急甲陽園
222名無し野電車区:2007/03/17(土) 14:20:08 ID:w2LMyDq9
今日のチラシによると
みどりの窓口が7時〜21時までしか開いてないが、
明日の記念券は何時から売り出すのだ?
223名無し野電車区:2007/03/17(土) 20:45:16 ID:bplC+VKO
>>222
明日だけは、始発ちょっと前に開くって、どこかに
書いてあったぞ!
224名無し野電車区:2007/03/17(土) 20:46:04 ID:9+bnIaUG
新快速が停まるのはデカイな。
225名無し野電車区:2007/03/17(土) 21:11:40 ID:2m2pilNR
明日、上り始発で行くのでもう寝ます。
さくら夙川駅でお会いしましょう。
226名無し野電車区:2007/03/17(土) 21:25:28 ID:kUJEPhGy
ぶっちゃけ、いい駅名だと思う。
227名無し野電車区:2007/03/17(土) 21:32:01 ID:jIBWmMRw
桜咲く季節、JRさくら夙川駅のひとり勝ちになるような予感がするな。
228名無し野電車区:2007/03/17(土) 21:35:25 ID:FIV/10AH
>>227
しない。
229名無し野電車区:2007/03/17(土) 21:43:07 ID:A4pcyddW
電車乗るのが危ないっていうやつは道歩くなよ。

道路ではねられる確立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>通り魔に刺される確立>>>>>>>>>>飛行機が落ちて死ぬ確立>>>>>>>>電車が脱線して死ぬ確立
230名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:53:20 ID:b42kHBEJ
362 :名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:28:57 ID:RZOPCCl70
兵庫県西宮市のJR神戸線に18日、「さくら夙川駅」が開業する。
大阪―三ノ宮間では96年の甲南山手駅以来の新駅。18日午前には
開業記念式典が行われ、近くの幼稚園園児らによる「さくらさくら」、
「檄!帝国華撃団」など、「さくら」にちなんだ歌の合唱が行われる。
桜の名所・夙川公園にも近く、平日は308本の普通電車が止まり、
1日平均で約1万2千人の乗降客が見込まれている。 (神戸)
231daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/03/18(日) 00:44:54 ID:c3WHeu+B
daily ウォガ!
232名無し野電車区:2007/03/18(日) 05:11:34 ID:glLf641V
そろそろ出発
233名無し野電車区:2007/03/18(日) 05:39:49 ID:JriyCFsv
なんかさくら夙川、めっさ並んでる!
234名無し野電車区:2007/03/18(日) 06:27:44 ID:gmdTfBud
記念切符?を買う行列すげー
しかし駅の周りには何もないな
235名無し野電車区:2007/03/18(日) 06:46:29 ID:oGGC7doL
入線メロが「さくら」について
236名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:00:58 ID:3RBqIUev
>>233-234
まじで・・・
今から言って間に合うかな
237名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:03:56 ID:mFkGTkMU
何分待ちぐらいか教えてくれ
238名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:05:30 ID:aloUE787
>>237
3時間町
239名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:10:05 ID:mFkGTkMU
>>238
マジ?
やばすぎ
240名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:20:23 ID:3GMiSUwd
寒い、行列長すぎ
241名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:28:44 ID:DM5aullr
もしかしてコブクロ来る?
242名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:37:41 ID:mFkGTkMU
まもなく列車が通過します

♪さくらの花びら散るたびにぃ〜
散ったらいかんだろ、散ったらww
243名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:47:52 ID:JriyCFsv
コブクロかよ!!(三村風に)
244名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:52:38 ID:mEifnTV+
開業オメ!
今日は行けないけど明日行く
245名無し野電車区:2007/03/18(日) 08:11:08 ID:/hI/Wnod
1/6の夢旅人2002にしてほしかった
246名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:11:28 ID:oGGC7doL
「飛行機に間に合わへんやんか!!」と叫んで、買わずに去っていったヤシはパスモor仙台スイカ買えたのか?

パスモはまもなく完売っぽいし、仙台記念スイカも僅かだから、恐らく無理だな…

二兎追うものは一兎も得ずかな?
247名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:59:19 ID:VOy2yoC4
今ABCでやってたぞい
248名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:10:08 ID:sP0fhoz2
>>207
 多分、迷うだろうね。至近距離に3駅もあるのだしね。
 就職先の企業の給与規定にもよるだろうが、基本的な
 大企業であれば、申告経路の1か月分の定期代が通勤
 交通費として支給されるだろう。よって、大阪(梅田)
 とかが勤務地になるのであれば、地元の金券ショップ
 を活用し、回数券を小口で買いながら使用するという
 のも可能だね。JRと阪神・阪急の回数券を数枚ずつ
 手持ちに、日々のライフスタイルに合わせて利用する。
 これ、最強だね。ただ、一つ気をつけなければならん
 のは、会社によって(特に、セコイ会社)は、交通費
 の利用追跡のために、鉄道会社に一括購入をやったり、
 定期券のコピーを提出させるところもあるので、これ
 は事前にチェックすべし。確認先は、本社(支社)の
 人事部人事課給与担当だね。では、検討してみてちょ
 うだい。ではでは。
249名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:29:01 ID:Ckx1bR8j
記念入場券速攻売切れ妬みage
250名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:33:03 ID:JT2C3ZfB
中学のとき、席が隣同士の新体操部の女子と仲良くなったら
同じ部のブス山さん(仮名)が「おめーごときが○○子に手出してんじゃねーよ!」
って怒鳴ってあっかんべーしてきた
激しく殺意を覚えたが、今となっては俺のよき妻です
251名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:36:22 ID:p8Wdz/Mz
さくら夙川 にあわせて

西ノ宮 → 西宮 になるの? 
252名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:42:18 ID:sP0fhoz2
>>251
ですね。
253名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:55:24 ID:QScBBx4g
メロディって民謡のさくらでしょ?
254名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:02:13 ID:BuaI5Wfu
しゅくがわ
255名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:22:14 ID:9JAO/6tT
こぶくろ
256名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:58:23 ID:qj3rueQ7
西ノ宮が西宮に改称したが、

JR桂が出来たら、向日町が向日(向日市)に改称するかな?
257名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:00:51 ID:MBFK13Vd
太子堂
258名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:01:55 ID:MBFK13Vd
東北福祉大前
259名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:02:47 ID:txt8Ol0S
野田新町
260名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:03:28 ID:MBFK13Vd
平田
261名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:05:11 ID:MBFK13Vd
野田新町
262名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:32:37 ID:DHczQQtV
コブクロの桜メロディうpりました

ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/snd200703181423101299b.mp3
263名無し野電車区:2007/03/18(日) 15:17:08 ID:ENlebp8V
運転士「不安だ」JRさくら夙川駅、停車練習なし

 十八日開業するJR神戸線「さくら夙川駅」に絡み、JR西日本労働組合(JR西労)関西地域本部は十四日、
会見し「事前に回送電車で停車の練習をすべきと会社に求めたが、拒否された。運転士は不安を抱えたまま開業を迎える」などと訴えた。

 同労組によると、新駅はカーブ上にあり、上りではホームが見えない状況でブレーキをかけ始めなければならず、
組合員の運転士から不安の声が上がった。会社は「ビデオなどを用いた机上訓練で問題ない」と回答したという。

 同労組は「尼崎脱線事故後初の新駅開業。安全最優先を掲げるなら、不安を解消すべき」と会社の対応を批判した。

 一方、JR西日本は、新駅は従来の路線上に設置したことから「運転士は線路や信号機の位置を既に熟知している」
と説明。必要な周知や教育は行っているとした上で「初めて新駅に停車する運転士には、指導担当者が添乗して万全を期す」と話している。(小森準平)



http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000270677.shtml
264名無し野電車区:2007/03/18(日) 15:47:44 ID:U7BJ5dU8
>262
乙!コブクロでくるとは思わんかった。
265名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:01:02 ID:O3JWohK8
さくら夙川⇔大阪18分(普通)が大きなネックだと言われるが,
芦屋に戻って新快速利用なら16分に縮められる。
2分差ならJRに結構流れるかも。
266名無し野電車区:2007/03/18(日) 17:35:05 ID:q6lLpQ2M
昼過ぎにすでに記念入場券売り切れだったorz
「西ノ宮」なんて、昨日までに売りさばけるか怪しいぐらい残ってたのに・・・
267名無し野電車区:2007/03/18(日) 17:37:58 ID:O3JWohK8
入場券なんか午前中でw
Jスルーは枚数が多いから結構持ったけど。
268名無し野電車区:2007/03/18(日) 17:47:00 ID:PfXXKhHO
えー、入場券売り切れたのか…
「西ノ宮」入場券はずっと残ってたからどうせ残ってるだろうと思ったんだが。
269名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:08:27 ID:U00zyPrp
祝!さくら夙川開業!!!

人多かったな〜
270名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:37:03 ID:O3JWohK8
>>70
地名が「桜之宮」「森之宮」だから。
東にも「原ノ町」とかあるでしょ?
271名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:42:37 ID:q6lLpQ2M
ひめじ別所のときはマターリと入場券も買えたけど今回は人大杉だな
272名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:43:28 ID:glLf641V
西宮にも行ったがそこそこ並んでた
さくら夙川で後に並んでたおっさん曰く「4時半には20人近く居た」と
273名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:44:38 ID:7s1RB1eE
結局入場券は10:30頃に完売したみたいだね。
まぁ一気に10枚とか買う人もいたからねぇ…。
274名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:45:14 ID:7s1RB1eE
結局入場券は10:30頃に完売したみたいだね。
まぁ一気に10枚とか買う人もいたからねぇ…。
275名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:10:20 ID:mFkGTkMU
記念のJスルーカード買ってきた
276名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:52:54 ID:QmbKUe78
>>256
『向日町けいりん』があるくらいだから、
改称はないんじゃないか?
個人的には、阪急新駅の兼ね合いで、
千里丘が『摂津市』に改称する可能性の方が高いと思う。
277名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:37:19 ID:Z3QEDd4B
運転士「不安だ」JRさくら夙川駅、停車練習なし

 十八日開業するJR神戸線「さくら夙川駅」に絡み、JR西日本労働組合(JR西労)関西地域本部は十四日、
会見し「事前に回送電車で停車の練習をすべきと会社に求めたが、拒否された。運転士は不安を抱えたまま開業を迎える」などと訴えた。




航空機が殺人未遂事故を起こしてもテレビに出ていたパイロット達は
安全を強調していた。
それに比べて鉄道の運転士(組合)は低脳だな。つくづく思う。
278名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:56:10 ID:2Vohat5i
なかなか良い撮影地だな
279名無し野電車区:2007/03/18(日) 21:10:48 ID:chmJPxtX
>>277
だって会社を批判することと左翼活動しか頭にないもん西労連中は。
岡山の西労連中は津山線運転再開反対声明出してたし。
280名無し野電車区:2007/03/18(日) 21:38:37 ID:mZOA326C
>>265
混んでる阪急
すいてるJR

同じ18分でもJRに乗る価値アリ。
大阪に着いてからもJR圧倒的に有利だし
少し時間は掛かるけどJR東西線北新地に行けば
淀屋橋・中之島・堂島といったヘビービジネス街へも徒歩圏内。

281名無し野電車区:2007/03/18(日) 21:53:21 ID:mZOA326C
JR西日本は十八日、西宮市神楽町に「さくら夙川駅」を開業した。終日、周辺
住民や鉄道ファンらでにぎわい、五千枚用意していた開業日の日付入り記念入場券
は完売した。

式典では山田知西宮市長が「阪急、阪神とともに夙川沿いに三駅がそろった。まち
のさらなる活性化を期待したい」とあいさつ。JR西の山崎正夫社長も「JRが発足
して今年で二十年。今後も新駅の開業などで利便性を高めたい」と話した。

同日には「西ノ宮駅」を「西宮駅」に改称したほか、ダイヤも改正された。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000274228.shtml
282名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:08:31 ID:deLr9ybh
「▲=新快速乗換 芦屋駅で新快速への乗換に便利」
と時刻表に書いてありますね。
283名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:12:43 ID:4p8TJ9w0
なぜ民謡、森山、河口、ケツメイシの「さくら」にしなかったのでしょうか。
284名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:15:14 ID:+ihXo9qZ
>>283
日替わりで変えてくれてもいいなw
285名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:26:40 ID:deLr9ybh
ここは「ソメイヨシノ」で。
286名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:35:08 ID:N+6+WvvN
邦楽グループ板のコブクロスレでも話題になってたな
287名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:38:40 ID:mZOA326C
>>278
本格的に乗降客が増えるのは定期切り替え時。
やはり4月を待つしかないだろう。通学はどこまで増えるかな。
大学生用なら阪急・阪神の方が安いからネ。
288名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:03:38 ID:NErI1KsG
昨日はあくまでも開業イベント。
今日からが本当の対私鉄勝負だ。
289名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:26:35 ID:UWjf7NU8
連投だが……
乗降客予測数1.5万とはかなり謙虚だな。
どっかの市の新しい地下鉄とは違ってw
290名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:33:27 ID:8lDGAKTq
>>289
開業しても急に利用者が増えることはない。最低でも5年は見ないと。
291名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:47:31 ID:0zDK7rlK
さくらのはなびら散る度に 届かぬ思いがまたひとつ・・・
292名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:47:51 ID:GA+MiuKv
阪神11R
さくら夙川ステークス
293名無し野電車区:2007/03/19(月) 08:47:32 ID:mh/yAuKC
で 初グモは?
294名無し野電車区:2007/03/19(月) 10:31:42 ID:CGYVr1Jp
>>288
さくら夙川便利だけど阪急の定期解約するのが面倒。
定期の有効期限が切れればJRにシフト。多いと思うよ。

大阪モノレールが延伸してバスからシフトするのと状況は違う。
295名無し野電車区:2007/03/19(月) 10:36:47 ID:CGYVr1Jp
>>289
12000人だろ予想は
阪神香枦園を少し上回る程度では寂しいな。
阪急夙川を1万人台に落として並ぶのが目標だな。

南側から阪神線を越えてJRさくら夙川へ
北側から阪急線を越えてJRさくら夙川へ

集客が難しいのは確かだけどね。

296名無し野電車区:2007/03/19(月) 13:09:58 ID:Mp1YqA3f
>>279
洗脳された西労組糞役員または本社工作員乙
こんな所にも出没するとはな。
297名無し野電車区:2007/03/19(月) 17:11:24 ID:p7AboQFw
西宮市のJR神戸線に「さくら夙川駅」が開業した18日、桜の花をあしらった
記念入場券の発売や式典の開催で、駅周辺はお祝いムードに包まれた。
一方で、道路の渋滞や駐輪場の不足といった問題を心配する声も聞かれ、駅が
地元に親しみを持ってもらえるかは今後の課題になりそうだ。

同市寿町の男性(68)は「新大阪に行くのに便利になるのでありがたい」と
話しながらも「ロータリーもなければ、駅前の道路から県道に出る所に信号もない。
ただでさえ渋滞する場所なのに、車の流れがどうなるか心配だ。どうせお金を
かけるのならきちんとしてほしい」。
 
JRや市、県と約5年半協議してきた地元の安井町自治会の鍋谷憲幸会長(66)は
「駅前広場ができなかったのは残念だが、地域の利便性の上では新駅ができて良かった。
放置自転車やごみのポイ捨てが心配。自治会で月1回清掃活動をしていきたい」と話す。
 
西宮市は駅南西に260台分の駐輪場を整備。うち170台を定期利用者向けとし、
先着順で受け付けをした。初日の8日、会場には通勤や通学のために駅の駐輪場を使う
約20人が早朝から並んだ。10日までに自転車用145台分はすべて埋まり、
キャンセル待ちの状態だ。担当する市交通安全対策課は「徐々に申し込みが来ると
思っていたが、予想以上の人気だ」。現在、駅北西に4月からの利用を目指して150台分
を整備中で、さらに新年度に駅南東にも整備する予定だ。
298名無し野電車区:2007/03/19(月) 17:13:20 ID:dmUd30I6
明日、池袋から在来線経由で行くのでよろしく。
299名無し野電車区:2007/03/19(月) 17:30:27 ID:RPykqE/j
>>289
>>どっかの市の新しい地下鉄とは違ってw

去年のクリスマス・プレゼント(一日早いが)でしたね。 w
初日から乗ってきましたよ。
300名無し野電車区:2007/03/19(月) 17:39:23 ID:uOIQRp0C
「西宮」の硬券も売り切れたんかな
301名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:13:03 ID:7V5ltVN7
>>217>>219
あの距離に加え、信号のある横断歩道を2回も渡るのが面倒だな。

>>283
俺的にはケツメイシの「さくら」にしてほしかった。
302名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:36:48 ID:bjijX5iU
> 阪急とその沿線舞台の某アニメが、統一性がないだけではなく信者が痛い点まで共通していたり、

そんなのあるの?
何ちゃんねるでやっているの?
303名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:52:17 ID:0zDK7rlK
>>301
俺はアンジェラ・アキのサクラ色にしてほしかった。
304名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:26:36 ID:sXXA/imp
>>300
もちろん。

今日見た感じでは,甲南山手よりも客多そう。
305名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:36:11 ID:hHpOEchw
>263
神戸方面側を膨らませていたら、こんな文句は言われなかったな。

もっとも、これで組合の気が済むんなら、やらせてやればいいんじゃねーの
前日に、ダイヤだけ改正して、駅は止まるだけでドアを開けずに再発進って手もある。
306名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:40:43 ID:7T74Sxvu
やっぱり、ケツメイシや森山のさくらじゃなくコブクロのさくらにしたのは関西出身アーティストだからですか?
307名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:42:27 ID:sXXA/imp
そうかも。
開花するとやはり客が増えるのでしょうか?
308名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:42:56 ID:Ar2xYcGr
ヒヤリハット増やして事故率高めたいんだから放って置いてやれ
309名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:46:12 ID:sXXA/imp
また阪急厨ですか……
310名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:49:50 ID:UnN0fKna
馬鹿酉は、365日連続で尼崎級の事故を起こしても体質は治らないだろう…
311名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:51:07 ID:yibCgUwx
>>304
甲南山手は2万人弱。目標1万2千人のさくら夙川、そこまで行けば大成功!
まあ阪神間のJRが負けるはずないけどね。でも定期解約してまで阪急から
JRにシフトする人少ないと思うのだが。。。定期の期限が終われば大移動
ありそう。
312名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:54:36 ID:yibCgUwx
駅員さんの制服さくら夙川駅は特製らしいよ。テレビでやっていた。
313名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:55:33 ID:sXXA/imp
>>310
365日連続で事故を起こすことを「体質が治らない」と言うのでは?
順序が違う気が……
それより阪急の覚醒剤(ry

>>311
芦屋は新快速停車の上,両隣に新駅ができるとは,
結構な需要なんですね。
314名無し野電車区:2007/03/19(月) 23:29:48 ID:sXXA/imp
ちなみに阪急・阪神側の情報は?
315名無し野電車区:2007/03/19(月) 23:38:49 ID:DG928heW
>>314
阪急・阪神とも先週とあんまり変わらなかったみたい。
動きがあるのは定期更新する新年度になってからだな。

コブクロの桜、停車列車と通過列車で同じメロディというのはいただけないな。
通過列車用に>>306あたりの桜からもう一曲入れてほしいね。
316名無し野電車区:2007/03/20(火) 00:03:37 ID:XoE3kf7L
ケツメイシの「さくら」と
新曲「トレイン」を採用して欲しかった
317名無し野電車区:2007/03/20(火) 00:38:12 ID:Bky7HGBl
接近メロって使用料どれぐらいかかってるんだ?
JR桂には何が採用されるか楽しみだな。

つか、何気にさくら夙川の掲示板従来のものとは違うのな。
318名無し野電車区:2007/03/20(火) 00:53:39 ID:J4zVOo0V
さくら夙川駅、かなり気合い入ってるんですね。
垂水駅ユーザーですが、羨ましい限りです。
垂水駅もいかなご垂水駅に改称して、接近メロディは「いかなご Go! Go!」、駅構内は飴色を基調としたデザインにしてほしいものです。
319名無し野電車区:2007/03/20(火) 02:07:01 ID:5HCK9O2z
カードキャプター夙川
320名無し野電車区:2007/03/20(火) 02:16:46 ID:rMHLYGJr
>>319
CCさくらとコラボレーションしてくれたら、JR西を一生応援する
321名無し野電車区:2007/03/20(火) 06:02:53 ID:XxUusDS/
あのさあ、熱く語ってる奴で、何度も香櫨園(もしくは香枦園)の事を香露園って書いてる奴って何処の奴なんだよw
前後の脈絡からも、意図して当て字使った訳じゃないよな。
俺もろ地元民だから、棄て置けなかったよ。
神経質なこと言ってすまんね。
322名無し野電車区:2007/03/20(火) 09:14:05 ID:1kj0MoSj
>>306
森山はともかくケツメイシはテンポの問題じゃないか?
323名無し野電車区:2007/03/20(火) 10:18:28 ID:5SNK7P7L
木ノ本−さくら夙川の切符買った奴が1人ぐらいはいるだろ
324名無し野電車区:2007/03/20(火) 12:16:56 ID:2d4bldWv
>>323
ネタの割りには出費がでかいよw
325名無し野電車区:2007/03/20(火) 13:56:35 ID:6R0vxFt9
>>321
普通に転換すれば香露園か香枦園って出るんだがな。
326名無し野電車区:2007/03/20(火) 13:59:56 ID:xsYhltUt
>>324
小児にすれば少しは楽。
塚本天満にはかないません。
西は狙って駅名を決めた?

名所案内にハルヒの文字が入るか?
327名無し野電車区:2007/03/20(火) 15:37:26 ID:1GQFmWlz
>>322

メロディで遅くすればいいだけだろw
328名無し野電車区:2007/03/20(火) 18:02:09 ID:PsJT1B4W
実は山崎シャチョーがコブクロファンだからとか?
329名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:46:09 ID:hob4Mflx
>>323>>324
それでも木ノ本−佐倉に比べれば…
330名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:50:58 ID:rMHLYGJr
>>321
「香櫨園」が登録されていないIMEに苦情を。
331名無し野電車区:2007/03/20(火) 21:08:32 ID:aokThMBn
今日はさすがに乗客数は減った感じです。

芦屋において,昼間時の普通と新快速は以前にも増してピッタリと接続しています。
しかし,朝ラッシュ時の普通と快速がうまくいきません。快速が先に出てしまいます。
西宮で一度接続するので塚本・立花・甲子園口利用客には問題ないですが,
さくら夙川から快速に乗れなくなっています。
332名無し野電車区:2007/03/20(火) 21:32:01 ID:AOz+bZET
そーいや、開業初日の朝6時にオカッパ頭(ほんわかTVの間寛平みたいな感じ)で服装から見てオバハンと思いきやオッサンがいたんだけど、西宮の有名人なん?
記念セット並んでる小一時間ひたすら列から抜けたり、ブツブツと一人文句言うおかしな団塊の世代の一人
333名無し野電車区:2007/03/20(火) 22:19:58 ID:aokThMBn
>>317
甲南山手型じゃなかった? 気のせいかな。


桜の開花予想はいつでしたっけ?
334名無し野電車区:2007/03/20(火) 22:20:10 ID:jAmUnwR4
>>332
何か「仕事に間に合わない」ってずっとブツブツ言ってた奴だろw
俺のすぐ後に並んでた
335名無し野電車区:2007/03/20(火) 22:32:27 ID:aokThMBn
>>317
ホーム上じゃなくて駅舎内の方のことですか?
他にもあったと思います。
336332:2007/03/21(水) 00:25:30 ID:lIcadZY7
>>334
オレはヤツの横だorz…
しかし、落ち着き無い変なヤツだったよな?

まぁ、オレも三脚担ぎながら寅一履いてたから人の事言えないが…(藁)
337名無し野電車区:2007/03/21(水) 00:30:58 ID:KLG4RP0J
>>336
横にはよう分からんおばさんが居ったぞ
338名無し野電車区:2007/03/21(水) 01:22:04 ID:TZNQvgB0
♪でさくら夙川開業記念弁当の画像があったけど、どこで買える(買えた)の?

まだ買える?もう売り切れ?
339名無し野電車区:2007/03/21(水) 01:38:40 ID:TZNQvgB0
♪によるとさくら夙川のKIOSKで買えるらしいね。
期間限定で。
何時ごろだったら買えるのか気になるところ。
340名無し野電車区:2007/03/21(水) 01:40:20 ID:pRUPHRIv
ごめん、今更でなんだが





なんて読むん?
341名無し野電車区:2007/03/21(水) 01:41:46 ID:TZNQvgB0
しゅくがわ  


「つとかわ」じゃないよ 古典では「夙(つと)の・・・」って出て来たけど。意味は「早朝の・・・」
342名無し野電車区:2007/03/21(水) 01:42:31 ID:pRUPHRIv
thx
343名無し野電車区:2007/03/21(水) 01:49:13 ID:FIKgiRnj
>>338>>339
地元の人間ですが、今日っていうか昨日(火曜)の出勤時、朝8時過ぎに
駅に行ったら店頭に10個くらい残ってました。せっかくだから買って
お昼に食べました。美味(^_^)
344名無し野電車区:2007/03/21(水) 01:51:18 ID:TZNQvgB0
>>343
サンクス。毎朝数十個だけ入荷されるって形ですね。
345名無し野電車区:2007/03/21(水) 10:04:55 ID:scu3SW+F
駅前の空き地、超一等地だけど何が出来るの?
346名無し野電車区:2007/03/21(水) 10:08:17 ID:scu3SW+F
定期更新客が増えるまでの”さくら夙川”。
頼りになるのは日中、切符を買ってくれる人達かな。

阪急百貨店梅田本店に買い物に行くのも”阪急夙川”より
”さくら夙川”の方が便利だったりする。
347名無し野電車区:2007/03/21(水) 10:34:24 ID:KM441lHh
でも8分待った挙げ句に来た電車は
「東西線に入ります松井山手行きです」
...orz
348名無し野電車区:2007/03/21(水) 10:36:45 ID:eC7McCCo
尼崎で同一平面乗り換えだから大丈夫だと。
……あ,同一平面が嫌なのかw
349名無し野電車区:2007/03/21(水) 10:41:51 ID:TZNQvgB0
>>348
黒豆丹波の田舎者が運転している汽車なんか2駅でも乗りたくありません!


なんちゃってw 今は大阪電車区が増えたけど。
350名無し野電車区:2007/03/21(水) 11:40:07 ID:X+jZoOyh
私鉄から客を奪うだけでなく,西宮からも大幅に客を奪う予感。
351名無し野電車区:2007/03/21(水) 11:42:28 ID:TZNQvgB0
さくら夙川のホームから香枦園を発車する阪神車の音がリアルに聞こえる件
352名無し野電車区:2007/03/21(水) 11:57:18 ID:X+jZoOyh
開花予想は23〜25日ぐらい。
次の土・日にはとりあえず開花はするでしょう。
キレイに咲いたら鉄道ヲタだけでなく桜ヲタも殺到かも?
353名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:08:22 ID:TZNQvgB0
>>352
それを狙って春に開業したわけで。
354名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:12:16 ID:X+jZoOyh
3月中旬:話題性で客を引き込む
3月下旬:桜並木で客を引き込む
4月上旬:利便性で客を引き込む

見事だな。
355名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:21:34 ID:TZNQvgB0
>>354
4月上旬:近所の学校に新入生入学。
356名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:22:37 ID:X+jZoOyh
それも「利便性」。
357名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:23:13 ID:TZNQvgB0
そうか、スマソ。ちょっと寝ぼけてるわ、漏れ。
358名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:31:56 ID:PhZernFU
JR桂はこれだろ。

『いらっしゃ〜い』
これを連呼で充分だ。
359名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:32:43 ID:TZNQvgB0
>>358
いい発想だな。即JRに要望メール送れ!
360名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:36:53 ID:X+jZoOyh
三枝よりも小枝のほうがインパクト大。

さくら夙川に話を戻すと,
冊子時刻表の駅名部分って左ページが4文字分,右ページが2文字分だよね?
それで,右ページで「ひめじ別所」は略さず無理に詰め込んでいるが,
「さくら夙川」は「夙川」と略しちゃっているのは偶然? 意図があって?
361名無し野電車区:2007/03/21(水) 13:26:42 ID:ETVLXRsX
>>358 かなりワロタww
362名無し野電車区:2007/03/21(水) 13:33:03 ID:VlgewTf9
>>358
ローソンのCMであったよな、阪急の桂駅のホームで撮影したやつが。
363名無し野電車区:2007/03/21(水) 13:58:22 ID:TZNQvgB0
懐かしい。

桂の他に井の頭線の高井戸とか。
364名無し野電車区:2007/03/21(水) 14:09:15 ID:mpyS42CD
>>363
あと、秩父鉄道の行田市も。CMでは「市」はなくて行田になっていたが・・・。
365名無し野電車区:2007/03/21(水) 14:21:01 ID:TZNQvgB0
嵯峨野山陰線の江田駅は江南駅と小田駅をミックスしたもの。
多喜井高校は滝井高校を文字ったもの。
366名無し野電車区:2007/03/21(水) 14:50:00 ID:DlASH4he
今週末さくら夙川にいってくるかな。
花見とオタ見 w
367名無し野電車区:2007/03/21(水) 19:30:19 ID:/Uvg8hSs
>>362
華原朋美が出てたあれね。
368名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:39:45 ID:qmSQIRXg
結局、直営駅ではないっていうのはほんとですかい?
369daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/03/21(水) 21:43:20 ID:sxf5sB5E
みな鉄さまの出番でアリアス!
370名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:47:48 ID:KLG4RP0J
>>368
うむ
371名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:48:24 ID:w8KMSf0A
ただの普通停車駅なのにやけに注目されてるな
なぜだろう
372daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/03/21(水) 21:48:55 ID:sxf5sB5E
今だ!>>370ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
373名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:06:57 ID:KM441lHh
通過の時はケツメイシの「桜」にしろよ
374カトリック夙川教会と公園:2007/03/21(水) 22:41:04 ID:OiHkSBq3
 まだ阪神地震の後遺症は残っているけど、公園の櫻と教会との組み合わせが
最高だ、今週末には開花するであろう
375名無し野電車区:2007/03/22(木) 09:39:49 ID:n5w1Cl0r
>>350
JRは先手を打ってるじゃないw

昼特 大阪へは西宮の方が安い。
神戸方面は同じだけど快速が停まる西宮、芦屋から乗るより
座れる可能性は大。

阪神で影響を受けるのは香櫨園ではなくて阪神西宮だろう。
JR西宮快速停車で客を失い今度は新駅で失う。それを救うのは難波延伸?

阪急夙川も影響を受けるな。陸の孤島阪急梅田から遠いビジネス集積地の西梅田
・堂島方面への通勤客は定期更新を待たずにシフトしたかな。でも!
数年後には阪急と地下鉄四つ橋線が相互乗り入れされる。しかし!JRの利便性
に満足の利用者は阪急回帰しないだろうな。
376名無し野電車区:2007/03/22(木) 11:33:43 ID:vDrxqHVk
>>375
>数年後には阪急と地下鉄四つ橋線が相互乗り入れされる
不可能
377名無し野電車区:2007/03/22(木) 13:13:06 ID:MSaOXALN
やれ開業めでたい。 当日は世話になったし今後の発展を願う。

が全面禁煙で喫煙コーナーもないのは激しく糞。
大阪寄りに簡単に設置できるだろがダーホ。
378名無し野電車区:2007/03/22(木) 14:08:08 ID:J8OmdFKJ
時代の流れだ。諦めようぜ
379名無し野電車区:2007/03/22(木) 17:09:28 ID:KvuYQfjx
>>377
氏ね
380名無しでGO!:2007/03/22(木) 17:17:37 ID:MXZXw3q7
>>375-376
朝日新聞での川島冷蔵庫の「妄想」です。
381名無し野電車区:2007/03/22(木) 17:33:11 ID:Jsl98NVC
>>377
癌になって氏ね
382名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:27:21 ID:GiOh/H0g
>>322
ケツメイシのさくらも前奏ならしっとりしていて結構合うんじゃないかな。


俺としては宇多田ヒカルのSAKURAドロップスもいいと思うな。
383名無し野電車区:2007/03/22(木) 19:15:19 ID:G1V/pNJM
いつからここは音楽板になった?
とりあえずage。

それにしても予想12,000は寂しいな……
灘で40,000超だからね。近くに高校があるけど。
384名無し野電車区:2007/03/22(木) 19:16:24 ID:G1V/pNJM
誤解の無いように補足

進学校・灘高校の最寄りは住吉。
住吉は75,000超。
385駅務員:2007/03/22(木) 19:48:26 ID:uqu+D3k1
JR酉系派遣社員?
386名無し野電車区:2007/03/22(木) 21:48:57 ID:Ybw9K5up
で,現在の情報ありますか?
387名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:20:41 ID:dXcat+5L
コブクロの桜は5月までの期間限定な件。
388名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:22:47 ID:chlVkvLZ
>>387
ずっと使ってたらJASRACに金払わないといけないから期間限定なのかな
389名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:06:24 ID:h/XPHrD8
道路に面した駅名標が安っぽすぎる件について。
390名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:40:38 ID:9VO/aG+6
>>389中途半端に立体感を出そうとしてかえって見づらい
391名無し野電車区:2007/03/23(金) 00:03:19 ID:YY5C5uHq
>>387
そんな気はしてたが、一気に萎えたな。
他の駅への発着音設定も絶望的だな。
392名無し野電車区:2007/03/23(金) 09:05:49 ID:v/KPEuKn
昨日、終電間際の電車で使ったが大阪、神戸からも降りる人10人くらいだった。タクシーが全然いないのが困った…。
393名無し野電車区:2007/03/23(金) 09:36:24 ID:cOgbrFR3
>>387
次は「夜桜お七」
394名無し野電車区:2007/03/23(金) 09:43:51 ID:K3VEEpBe
花が咲けば実がなる。
次は「さくらんぼ」だ。
395名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:58:04 ID:z5uqXooW
396名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:33:11 ID:lXm+tBH3
age
開花近し
397カトリック教会:2007/03/23(金) 23:49:08 ID:MtLH0M5S
古いカトリック夙川教会、歩くだけで小一時間かかる公園
日曜日には櫻が開花、しかし空模様は雨で嵐になるらしい
地震でオルガンが健在のときは、無料、有料のパイプオルガン演奏
バロック、JSバッハミサ曲などの演奏イベントも多くおこなわれていました
398名無し野電車区:2007/03/24(土) 06:44:03 ID:7bcspAF5
いっそのこと「さくら祝川」にしたらおめでたかったのに
399名無し野電車区:2007/03/24(土) 10:46:11 ID:chsSPGl7
駅員が結構かわいかった
全員女性なんだね
400名無し野電車区:2007/03/24(土) 13:52:43 ID:VrtrdRAr
萌え〜!!
401さくら夙川駅(JR):2007/03/24(土) 15:50:35 ID:7d4lZOSf
乗車券発売には制限 
制服のデザインも他の駅の契約社員と異なっているようにみえました
JR酉さくら夙川駅
402名無し野電車区:2007/03/24(土) 15:55:02 ID:46f3QnJ/
>>401
オリジナルのデザインってテレビでやってたよ
403名無し野電車区:2007/03/25(日) 14:06:24 ID:T5fLPkuo
上の方でさくら夙川駅停車に運転士が苦心していると書いてあったが
確かにブレーキを何度もかけておそるおそる停車しているのがわかる
404名無し野電車区:2007/03/25(日) 14:37:16 ID:Po7FpVgP
「JR桂(仮)」→「みやこ久世」で開業するようです。
なら接近メロディは都はるみで。
405名無し野電車区:2007/03/25(日) 15:59:44 ID:Iy4TJR3w
JR桂は桂銀淑だったりして
406名無し野電車区:2007/03/25(日) 16:40:51 ID:BpsF5CR+
桂川【(東)桂川】が一番すっきりした名前だと思うけどな。
Qに切符改称の費用を負担しないといけないと思うが。
いや、さくら夙川が別のヲタを釣りそうなネタ臭い駅名だから。
407名無し野電車区:2007/03/25(日) 19:06:17 ID:2ThzgW0v
>>406
CLAMPに断られ、ヲタへの効果は10分の1になりました。
408名無し野電車区:2007/03/25(日) 23:55:42 ID:bTx0ZaZ0
Qの桂川は「けいせん」と読むというのをこの前知った
409名無し野電車区:2007/03/26(月) 09:20:28 ID:UDR4TuZt
あくまでも「さくら夙川」スレだから……
410名無し野電車区:2007/03/26(月) 21:38:15 ID:NT/JFJgT
しかし、さくら夙川でそんなに語ることが今後有るのか少し疑問だ。
桜の咲きっぷりぐらい?
411名無し野電車区:2007/03/26(月) 21:44:55 ID:gqKV4tqX
何を言ってるのか。
本格的な乗客争いはまだ始まってすらいない。
412名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:13:51 ID:3o2C3tVH
普通しか停まらないし壁で駅の外が見えないからツマンネ
413名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:34:51 ID:dhodzzlJ
21日に朝の9時半で駐輪場の一時預かりが満車。
もっぺん家まで帰って出直せだと〜!
414名無し野電車区:2007/03/27(火) 09:19:49 ID:InRaAdMJ
JRの高架下を駐輪場として使えないのかね? さくら夙川駅。
阪急越え、阪神越えしてJRに乗ってくれる客には自転車が必要。
415名無し野電車区:2007/03/27(火) 10:11:24 ID:K4GiRG4G
>>414
さくら夙川駅付近は「高架」ではないよ。
416名無し野電車区:2007/03/27(火) 11:09:20 ID:3aex6DCE
>>414
駐輪場なら改札口の西にある。
417名無し野電車区:2007/03/27(火) 12:58:49 ID:RBYj8iq0
>>207
ダイエーはまもなく潰れる。さくら夙川にしておけ。
418名無し野電車区:2007/03/27(火) 14:28:51 ID:qrLubNT4
今日あたり鉄でパニってるのでは。(E233甲種がある)
419名無し野電車区:2007/03/27(火) 14:34:36 ID:iqvM+CKQ
さくら夙川にはーと院(出入りー院)はあるの?
420名無し野電車区:2007/03/27(火) 15:28:56 ID:3JKw5Q/r
いまのところない。
421名無し野電車区:2007/03/27(火) 18:50:02 ID:ZneW3SIr
age
422名無し野電車区:2007/03/27(火) 18:50:53 ID:ZneW3SIr
凡ミスw
age
423名無し野電車区:2007/03/28(水) 11:01:57 ID:9Qbs3PzG
age
424名無し野電車区:2007/03/28(水) 11:40:05 ID:vSUIrvwo
さくら夙川の正面の空き地には何が出来るの?
425名無し野電車区:2007/03/28(水) 18:22:50 ID:BJ8EAk5w
読売・夕刊によるとまだ夙川公園はつぼみ。
……遅いな〜。
426名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:57:56 ID:RpkyRalg
さくら夙川の 発音はどうなってる?
さくら↑夙川か、さくら↓夙川?

東淀川、東淀川みたいなかんじか?
京都河原町みたいなのか、それが知りたい
427名無し野電車区:2007/03/28(水) 22:01:49 ID:TAEcmOZk
>>426
さくら↑(間がある)夙川
428名無し野電車区:2007/03/28(水) 22:39:46 ID:yqIbM6iH

さくら夙川駅の利用者の人 いますか?
429名無し野電車区:2007/03/29(木) 09:37:34 ID:vlWhhlrI
>>426
427の言う通り。「東淀川」が近いかな。
もっとも車掌によっては「『さ』くら夙川」と言う。

>>428
4月から使うという人を現在のところ2人知っている。
430名無し野電車区:2007/03/29(木) 10:34:00 ID:CzlGDR3R
age
431名無し野電車区:2007/03/29(木) 17:34:38 ID:TpQfHME3
夙川公園の桜は「咲き始め」になりました。
432名無し野電車区:2007/03/29(木) 18:08:17 ID:WRS7s+P+
>>221
そこで、阪急甲陽園をさくら夙川駅に対抗して、「ハルヒ涼宮」駅に改称ですよ。
433名無し野電車区:2007/03/29(木) 21:06:55 ID:DGoYEljE
今頃何をwww
434名無し野電車区:2007/03/29(木) 22:24:53 ID:uMlivovB
435名無し野電車区:2007/03/30(金) 10:52:48 ID:7fQvnqux
満開になるのっていつ頃ですかね?
436名無し野電車区:2007/03/30(金) 11:30:34 ID:r2Gk0Gl6
>>230
> 「檄!帝国華撃団」

これがわかる幼稚園児いるのかw
437名無し野電車区:2007/03/30(金) 13:18:56 ID:xGAPBlqf
438名無し野電車区:2007/03/30(金) 14:14:50 ID:yZP05x5G
Yahooで大阪→さくら夙川を検索すると,一番上に表示されたものが,
新快速で尼崎に行って跨線橋1分乗り換えという無茶なものだった。
なんでそんなものが一番上に? としばらく考えてみると……
そうか,新快速は普通よりも大阪を出るのが1分遅いから,所要時間が最短になるんだw
439名無し野電車区:2007/03/30(金) 17:08:32 ID:LLjL1om2
今日、さくら夙川に行ってきた。2度目。
昼間でも甲南山手と同じ位、人がいた。
さくらはまだ3分咲きぐらい。
まだ、キオスクでは消しゴムを配っていたよ。
440名無し野電車区:2007/03/30(金) 17:15:09 ID:bnDJeozo
で 一時、下り勾配だのカーブだの騒いでいたけど
結局オーバーランはあったの?
441名無し野電車区:2007/03/30(金) 17:26:05 ID:/qogJnVj
別に無い。
労組はゴチャゴチャ騒ぐけど実際には普通に停車している。
442名無し野電車区:2007/03/30(金) 22:12:37 ID:ELHou7vA
そのかわりソロソロ進入だったなw
443名無し野電車区:2007/03/31(土) 01:35:51 ID:1xZBZGrp
あれぐらいで事前練習が必要なら
私鉄の連続高架切替なんかどうするんだ?
444名無し野電車区:2007/03/31(土) 20:16:41 ID:rOr95ICZ
カーブ側からホームが見えないから抗議したんでしょう。

少しずつ桜が咲いてきたようですね。しかし,
Yahoo!で夙川公園の最寄りが「夙川・苦楽園口・香櫨園」となっている嫌がらせは……
445名無し野電車区:2007/03/31(土) 20:19:17 ID:CshW6pmQ
あさってから新社会人でさくら夙川から通勤します。
定期買ったんですが、窓口のお姉さん美人ですね。
446夙川教会:2007/03/31(土) 20:32:51 ID:lXw25Ljj
復活祭の頃には葉桜になっているかな
大阪地方は4月雨の予想もあり気温も夕方冷えます
447daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/04/01(日) 00:01:08 ID:fmaJtTEn
部落怖いけどさくらたんかわいい!4月1日お誕生日おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
448名無し野電車区:2007/04/01(日) 06:44:16 ID:NSVIwl1+
夙川の「夙」がどうしても「死」に見えてしまう。
449名無し野電車区:2007/04/01(日) 11:05:16 ID:HGBlJ5bE
>>440
これぐらいでグダグダ言うとは西の運転士達はその程度のレベルか
運転に自信が無い運転士ばかりか、レベルの無さにプロが聞いて呆れる
車に乗って初めて通る道でもグダグダ言ってるんかなこの運転士どもは
450名無し野電車区:2007/04/01(日) 11:11:17 ID:uciktdHP
>>445
ま,ある程度選んだんだろうな。老けたら交代?www
>>447
シフトキーを一回押し忘れているのはスルーですね。わかりました。
>>449
あれは運転士たちの「幹部はどうだか知らないが自分は安全を考えている」というパフォーマンスに思える。
451名無し野電車区:2007/04/01(日) 11:26:44 ID:B6XB24+h
>>449
電車と車を同じに考えるバカ発見。
ゲームのように、「あ〜停まれんかったw」「むずかしいなあ」では、済まないのだよ。仕事というのはね。
ぶっつけ本番では、そういう可能性もあるから会社に対して抗議がでたんだぞ。
まあ、春休み中やからしょうがないが、チミも社会人になって仕事というものが解れば、この件も少しは理解
出来るようになるやろう。
452枝の主日:2007/04/01(日) 13:04:48 ID:M/JXgoDI
蘇鉄の小枝をもったお客様が
さくら夙川駅でみられました
蘇鉄の緑と桜の花の取り合わせもよいようです
夙川教会は枝の主日で信者さんも普段より多いようです
453名無し野電車区:2007/04/01(日) 14:43:32 ID:RQ5SNxSJ
ぶっつけ本番で停まれなかったら日勤教育です。
454名無し野電車区:2007/04/01(日) 15:45:40 ID:XPll2Ve1
>>453
おまえ利用者じゃないだろ,黙れ。
ところで桜のほうはどんな感じ?
455名無し野電車区:2007/04/01(日) 17:26:44 ID:RQ5SNxSJ
>454
今日も利用しましたが何か?
456名無し野電車区:2007/04/01(日) 17:43:49 ID:MyTuRYH1
>>455
「日勤教育」はNGワード。
それを出してJRを揶揄したら競合私鉄儲の煽りだと思われても仕方が無い。
>>454
まだ満開ではない。
457名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:42:09 ID:eOexH1J/
小さな駅だな、摂津本山よりはマシだけど。
花見時期の混雑がどんだけ酷くなるか容易に想像出来るね。
新しいからトイレがピカピカで、何よりそれが嬉しいけど。
出口のキオスクで桜弁当(段重ね1000円くらい)売ってたよ。
週半ばに満開に近づくと思うが、黄砂がひどくて外出しにくいよね。
458名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:45:42 ID:MyTuRYH1
摂津本山は小さいですか?
459名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:19:47 ID:s3aNk/Oq
摂津本山は小さいね。
屋根のある部分(ホーム以外の駅構内っていうのかな)が大きさの基準ならねw
古くて趣があっていいと思うけど、もうちょっと大きさと広さがあったほうが
いいかもしれない、学生さんの利用が多いし。本山と同じ感じで大きいのが灘駅。
駅前私設が充実してるせいもあるけど、新しくて(改装?)大きいと感じるのは六甲道駅。
460名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:24:12 ID:s3aNk/Oq
連投します、ごめんなすってw

自分、帰りには梅田から神戸方面に普通電車を利用します。
座りたいのと快速の混んだ車両内の空気が息苦しく感じるので。
甲南山手のときもそうだったんだけど、普通に乗ってて駅がひとつ増えると
家路が遠のいた感覚に襲われますねw
夙川に桜を見に行く便利さは格段によくなったので、そちらの嬉しさのほうが上ですがw
461名無し野電車区:2007/04/01(日) 20:24:17 ID:M0o+k7g2
>>459
学生だけじゃないよ。阪急岡本との乗り換え客も多く,
京都〜西明石の「普通のみ停車する駅」の中では立花,吹田に次ぐ多さ。
あと確か六甲道って震災の後に一気にキレイになったんだったと思う。
462名無し野電車区:2007/04/01(日) 21:43:04 ID:G7/kpqDk
>>279
にしろうの言っていることの方が理にかなっている。
もし事故やオーバーランしたら、経営側は責任とってくれるんだろうな?
当然、辞任ってことだよ。
いくら熟練した運転手とはいえ、練習はさせるべき。

労使協調だけでは、よくないよ。
こういう危険なところは、労働組合として、しっかり対応していくべき。
それがお客様を運ぶ直接の担い手、労働者の役目だ。
463名無し野電車区:2007/04/01(日) 22:12:01 ID:RuP04nUm
>>462
>>443氏がまっとうかと。
線路切り替えの場合、ほとんどぶっつけ本番。条件も見通しももっと悪いところ
がゴロゴロ有るのに、言ってることが矛盾してる。
464名無し野電車区:2007/04/01(日) 23:27:19 ID:DhYUK3+/
同じ日北宇智も大きく変化したがぶっつけ本番だったな。
465462:2007/04/02(月) 12:05:41 ID:7T5j9s/Z
>>463-464
そんなものなのか?
確かに、北宇智で練習なしなら、見通しのよいさくら夙川は練習なしだろうな。
自動車と同じで、信号と標識と目視をすればどんな未経験な路線であれ運転士は運転できるわけだな。
ECとDCではまた違うだろうけど。クラッチとかあるらしいし。
466名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:11:43 ID:hwUOPL0o
「自動車と同じで」は言い過ぎかもしれないが,あの程度なら停められるのがプロだと思う。
もう4月も2日か。満開が楽しみ。
467名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:15:34 ID:GAVA6akV
夙川には、阪急電車がよく似合う
468名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:26:34 ID:TVVYGf6H
さくら夙川には桜についた毛虫がよく似合う。
469名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:37:56 ID:hwUOPL0o
おもしろ〜い!!!!!!
>>467-468は天才?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:46:06 ID:7T5j9s/Z
>>319
木之元発さくら夙川行き臨時列車「さくら」号
471名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:47:34 ID:7T5j9s/Z
>>325
ATOKで駅名辞書ただでダウンロードできるからインストールしろ。
472名無し野電車区:2007/04/02(月) 16:36:22 ID:VA5iosEM
>>471
aとっくなんて使ってる香具師は居ません。
MS-いめですよ w
473名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:09:20 ID:1ba4cOwN
今日は5分咲きですか。
>>444
確かにYahoo!の案内はひどい。
474名無し野電車区:2007/04/02(月) 19:51:45 ID:CBWwrqwZ

西宮さくら祭:いよいよ本番、夙川の桜 8万人訪れ−−今週半ば〜週末見ごろ /兵庫
4月2日16時2分配信 毎日新聞

西宮市の夙川一帯で1日、「西宮さくら祭」(西宮市など主催)があり、写生大会や和太鼓が披露され、
多くの家族連れや花見客でにぎわった。桜は3分咲きで、今週半ばから週末にかけて見ごろを迎えるという。
同祭りは41回目。同市羽衣町の夙川公民館でオープニングセレモニーがあり、地元の酒蔵会社の社員が
「酒造り唄」を歌い、たる酒がふるまわれた。山田知市長も出席し、「夙川の桜は全国100選の一つ。
未来にしっかりと残していきたい」とあいさつした。
夙川は延長4キロの河川全体が公園として整備され、2.8キロにわたって桜が連なっており、
ソメイヨシノやヤマザクラなど1660本の桜がある。先月にはJR東海道線さくら夙川駅が開業し、
この日は約8万人の見物客が訪れた。【井上大作】〔阪神版〕4月2日朝刊
475名無し野電車区:2007/04/02(月) 21:48:20 ID:OGAbUhtL
こんなに酷い黄砂の中、桜見に行くなんて気が知れない。
今日は神戸でも視界3キロ以下という劣悪な環境。
花見は一大イベントだが、健康被害と天秤に掛けたら
こんな空気の中で飲み食いするのは自殺行為。
週末まで我慢、黄砂が週末におさまればの話だが。
476名無し野電車区:2007/04/02(月) 22:19:34 ID:/PwSzH9w
つーか興味本位でさくら夙川来てるやつ多すぎ。昨日も無駄に人いたし。
まぁあの駅はこの季節しか人来ないけどな(笑
477名無し野電車区:2007/04/02(月) 22:30:08 ID:gHK6p1cV
阪急から定期券替えてる人結構いるよ。
朝の大阪方面8時台、JRは普通だけで15本あるし便利。
478名無し野電車区:2007/04/02(月) 22:40:51 ID:rLS8YVAS
>>477
大阪に行くにしても桜橋に行くにしても
中百舌鳥から梅田に行くより早く着くからええなぁ。
479停車しにくい:2007/04/03(火) 00:48:50 ID:Jgcv7/NM
さくら夙川の勾配と曲線なのでしょうか?
ここで遅れたりオーバランで日勤教育?
480名無し野電車区:2007/04/03(火) 00:50:53 ID:b+yVZCjw
日本語でおk
481名無し野電車区:2007/04/03(火) 17:22:04 ID:AyfSFd6K
この前さくら夙川駅ホームの大阪寄りでタバコ吸ったった、ヒヒヒ。
(実話)
482名無し野電車区:2007/04/03(火) 19:21:45 ID:g6dYA0Lb
>>478
「大阪に行くにしても桜橋に行くにしても」ってどういうこと?
483名無し野電車区:2007/04/03(火) 19:24:22 ID:g6dYA0Lb
>>476
興味本位で行ったのお前だろw
484名無し野電車区:2007/04/03(火) 19:55:12 ID:WcXbBtC9
>>482
大阪駅と桜橋は至近距離にあるからじゃない?
485名無し野電車区:2007/04/03(火) 19:56:10 ID:g6dYA0Lb
大阪駅の桜橋口じゃないの?
大阪と桜橋どちらかでいいんじゃないの? と言いたかった。
486神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/04/03(火) 20:01:41 ID:dGjCpxko
電車接近時に流れるコブクロの曲の題名が思い出せないのですがorz

『桜』でよかったっけ?


つか著作権とかクリアしてるのか?
487名無し野電車区:2007/04/03(火) 20:04:53 ID:g6dYA0Lb
「桜」で正解。
そりゃ許可得てるだろ。
一説によるとあのメロディーは5月まで。
488名無し野電車区:2007/04/03(火) 20:29:11 ID:an6Us68Q
>482
北新地駅は開業前、桜橋駅(仮称)と呼ばれていたことがある。
489神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/04/03(火) 20:38:37 ID:dGjCpxko
>487
産楠。
5月までひっぱるんかいな…。
もうさすがに散ってるだろ。
490名無し野電車区:2007/04/04(水) 19:32:41 ID:NsULWTm6
何かあのホーム上は風が強い気がする。気のせいかな?
491名無し野電車区:2007/04/04(水) 20:37:05 ID:srslMfSM
>>479
Is it the slope and curve of the Sakura 夙川Station?
It is behind here or is daywork education in OverRun Occru?
492名無し野電車区:2007/04/05(木) 14:08:07 ID:0DvHMAuL
>>491
日本語でおk
493名無し野電車区:2007/04/05(木) 15:21:34 ID:6V2DErIZ
負け犬の遠吠え>>476を晒しage
494名無し野電車区:2007/04/05(木) 18:06:05 ID:0DvHMAuL
>>491
Yahoo!で翻訳して手直しを加えたヤツ

それは、さくら夙川駅の傾斜とカーブですか?
それはここの後にあります、あるいは、日雇い仕事はオーバーラン Occruの教育ですか?
495名無し野電車区:2007/04/05(木) 18:06:37 ID:FqyA82SX
>>482
北新地駅付近は昔から桜橋と呼ばれている。
バス停名も桜橋だし。
496名無し野電車区:2007/04/05(木) 20:43:48 ID:tMZhwbMq
JR西では、尼崎脱線死亡事故の教訓を踏まえ、
5月から、事故が起きた時被害が最もひどいと想定される、
先頭車両の連結を順次取りやめることに決定したらしい。
497名無し野電車区:2007/04/05(木) 20:50:27 ID:OKXYZYu8
>>495
桜橋の方が優しい感じがするね。
498名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:43:25 ID:H6bJtEdm
いつからここは桜橋スレになった?


……気付けばもうすぐ500か。
熱烈阪急儲や実態を知らない束のヲタどもの叩きに負けずよく耐えた。
実際には駅名は多くの市民に普通に受け入れられている。
499名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:49:40 ID:ZXxOmAHD
>>487
ずっと流してて欲しいな。
500名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:49:52 ID:qeR/cvm+
>>498
うちの界隈のお金持ちの間では、話題にもならんが。
501名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:53:24 ID:H6bJtEdm
阪急儲ハケーン
502名無し野電車区:2007/04/05(木) 22:36:17 ID:EflFY3Mz
>496

先頭車を外しても、次の車両が先頭車になるだろうが
とマジレス

先頭車両には客を乗せない、ってなら結構有効な手段だけどな。
503名無し野電車区:2007/04/05(木) 23:34:41 ID:qfAESEWi
 なんか昨日電車が遅れているなと持ったらさくら夙川で喧嘩があった
らしい。ひとんちの駅でするなよ。
504名無し野電車区:2007/04/06(金) 01:15:48 ID:hs23CnhE
>>502
そこでサンパチの出番ですよ。
先頭車は中間車w
505名無し野電車区:2007/04/06(金) 09:55:46 ID:bK43C0b/
>>502
それこそ貨物電車に近い状態じゃないか。
506名無し野電車区:2007/04/06(金) 12:00:17 ID:vVjMuLQk
>>500
話題にならないのなら受け入れられてるんじゃないのか?
と半休キモヲタにマジレス。

……もしやこの辺の住民ではないのか?
507名無し野電車区:2007/04/06(金) 12:07:04 ID:YRPQGSkT
このスレ、阪急信者をスルーしないのか?
508478:2007/04/06(金) 17:39:26 ID:WwWncEQS
>>482
>>488>>495のとおり。北新地みたいなバブリーな駅名は変えてくれ!!
と思いながら、このスレにもちなんだ「桜」のついた仮称駅名で書いてみた。

で、たとえJRがストップしたとしても阪急・阪神と2つ選べるんだよね。
こんなところだったら普通しか停車しなくても地価は上昇するわ。
509名無し野電車区:2007/04/06(金) 19:02:27 ID:wFAqeV5p
夙川公園やっと満開
510名無し野電車区:2007/04/06(金) 19:08:47 ID:DPTCarZb
>>498
要するに話題について行けないんだな。
511名無し野電車区:2007/04/06(金) 19:10:38 ID:wFAqeV5p
ところで阪急って何かの宗教?
512名無し野電車区:2007/04/06(金) 19:11:43 ID:paboodd6
>>506
「夙川」「香枦園」という名前の駅利用だから、
駅前まで車で乗り付けて、「電車」を使ってもステイタスはかろうじて保たれる。
>金持ち

「さくら夙川」なんて安っぽい駅使うくらいなら、
会社まで車で行ったほうがまし。
定期代削らなきゃいけない方は、お好きにどうぞ。
513名無し野電車区:2007/04/06(金) 19:14:06 ID:wFAqeV5p
高級感ゴチャゴチャ言うんなら「櫨」とちゃんと書けよwww
ていうか、使わない人が書き込むなよ。
自分の巣にさっさと帰りなwww
514名無し野電車区:2007/04/06(金) 19:19:01 ID:RcyJAWZX
あんまり私鉄キモヲタを相手にすんなよ
遠くからつまらないヤジ入れるしかできないんだから。
515名無し野電車区:2007/04/06(金) 20:04:39 ID:paboodd6
>>513
おー怖い怖い。

でもこういうがらの悪いのを全部集積してくれるんだったら、
大いに歓迎な駅だ。
516名無し野電車区:2007/04/06(金) 21:19:12 ID:LWTm4/rL
接近メロディーは桜チラリにしてほしいよね熊井ちゃん
517名無し野電車区:2007/04/06(金) 21:49:27 ID:M1NCOhe7
Mステでコブクロのさくら紹介中に下の方にJR神戸線さくら夙川のメロに使われているとかいてた
518名無し野電車区:2007/04/06(金) 21:51:40 ID:WwWncEQS
>>517
アカヒだから「JR神戸線」なのだろうか?
NHKなら「JR東海道本線」だったと思ふ。
519名無し野電車区:2007/04/06(金) 22:08:56 ID:515h4J2c
>511

阪急ヲタに「阪急信者」みたいなのが多いのは確かだな。
520名無し野電車区:2007/04/07(土) 06:50:50 ID:wFRAWroQ
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000291622.shtml

新駅第一号トラブル、かな?
521名無し野電車区:2007/04/07(土) 08:56:15 ID:3AZm2WjQ
「さくら夙川駅に停車中」って別にさくら夙川の乗客とは限らないんだよ。
わかるかな? 低脳阪急ヲタさんw
522名無し野電車区:2007/04/07(土) 09:01:56 ID:h0oUuGZo
>>521
駅構内(or駅停車中の電車内)でのトラブルなのは間違いない。
わかるかな? 低脳阪急ヲタさんw
523名無し野電車区:2007/04/07(土) 09:05:30 ID:LC/63tQ1
私は阪急ヲタではありません。
こんなのもコピペしないと書けないの? 低脳阪急ヲタさんw
524名無し野電車区:2007/04/07(土) 09:05:52 ID:3ehFzR97
>>518
タモリがいたから…と言ってみる。
関西のほうだとJR神戸線のほうがメジャーだしね。
525名無し野電車区:2007/04/07(土) 09:33:53 ID:wgXhQ4cW
タモリって確か福岡出身だよな。

>>523
変に相手するなってw 相手は洗脳済なんだからww
526名無し野電車区:2007/04/07(土) 10:18:36 ID:CaKnhRlp
>>524
それ以上に、敦賀〜播州赤穂は路線自体が「新快速」の呼び名が…
527名無し野電車区:2007/04/07(土) 10:36:49 ID:4RpRnSIj
路線名を「新快速」なんて呼び方するの?
528名無し野電車区:2007/04/07(土) 11:00:13 ID:wFRAWroQ
ここは阪急ヲタとJRヲタの僻み対決をする場ですか?
529名無し野電車区:2007/04/07(土) 11:05:22 ID:4RpRnSIj
>>528
それに近いwww
何で阪急ヲタが昨日から急に入ってきたんだろ? 春休みも終わりだというのに。
530名無し野電車区:2007/04/07(土) 22:09:46 ID:CTUNfzEV
>>524
鉄道に詳しいタモリでもJR西日本の路線愛称にまで
興味があるとは思えんのだが・・・
タモリ倶楽部でそんな説明でもしてたのか?
まぁ、住民にとっては「JR神戸線」がメジャーだろうけど、
マスコミにとっては未だに正式名称で報道するぐらいの例外扱い。
でもそれだと埼京線や湘南新宿ライン、果ては京浜東北線なんて
報道で伝えないよな?

結論
・マスコミは庶民の感覚から外れてます
・マスコミに「庶民の代弁者」面する資格はありません

今日の雨で桜は散ったか?
531名無し野電車区:2007/04/08(日) 10:53:25 ID:EmthI5qy
そんなすぐには散らないだろ
532名無し野電車区:2007/04/08(日) 19:11:07 ID:4Kv/dydC
今日辺りが一番の見ごろだったかな
533名無し野電車区:2007/04/08(日) 19:18:46 ID:pOQBb9Hh
いよいよ学生たちは新学年か。
534復活祭・花祭り:2007/04/08(日) 19:28:09 ID:dUgK3BSX
お釈迦様の生誕日花祭り4.8 桜の美しい駅名とおりです
一方復活祭は春分後の満月の日に一番近い日曜日と定められ
ています。カトリック夙川教会:復活のイースタ玉子をもった家族連れ、
など多くの方々がJR夙川駅でみられました。
駅名どおりの桜の名所です。
535名無し野電車区:2007/04/08(日) 22:46:28 ID:1GFU7pZf
>>532
大阪では散り初めのところが出だしたが、夙川はまだなのね。
536名無し野電車区:2007/04/09(月) 01:21:11 ID:gfJR0DJu
今日の毎日新聞のコラムに「さくら夙川」登場
537名無し野電車区:2007/04/09(月) 10:16:34 ID:Ki1cikJ7
age
538名無し野電車区:2007/04/09(月) 10:22:46 ID:0chbkuNi
なぜか毎年しぶとく粘る兵庫の桜。
東京は完璧に散りかけて葉が見えても完全に葉っぱになってもまだ全然咲いてなくても葉桜にもならず一番の見物時に桜花賞。
桜花賞を基準に兵庫の桜が咲いているんじゃないかと思うくらい不自然な兵庫の桜。
539名無し野電車区:2007/04/09(月) 15:37:52 ID:KWv84A4a
さくら金造
540名無し野電車区:2007/04/09(月) 15:45:27 ID:JRV64hfy
>>539
6位獲得したな

大学生の利用は始まったの?
541名無し野電車区:2007/04/09(月) 15:46:44 ID:bu78TH53
ソメイザクラは人工的に咲く桜だとか・・・

先週、連ドラの坊ちゃんが言ってますた。
542名無し野電車区:2007/04/09(月) 15:53:18 ID:JRV64hfy
ソメイヨシノ
543名無し野電車区:2007/04/09(月) 15:59:41 ID:bu78TH53
スマソ
ヨシノだ。
544ソメイヨシノ:2007/04/09(月) 16:59:51 ID:Wt18iRIk
吉野の山桜ヲベースに遺伝子操作
545名無し野電車区:2007/04/09(月) 17:07:49 ID:UAmlTjfG
操作と言わず交配と言ってくれ
546名無し野電車区:2007/04/09(月) 20:43:30 ID:RCxx1Y+e
改札で一人一人に「ありがとうございます」
を言うお姉さんがいていいね。
547名無し野電車区:2007/04/10(火) 01:26:36 ID:cJzaHI4U
ざくろ夙川のほうが食えるからよさげ。
548名無し野電車区:2007/04/10(火) 13:00:56 ID:D5h/eSVQ
ttp://ameblo.jp/kinnsann2002/entry-10030399798.html
バーベキュー禁止の場所で肉焼く中年は夙川から出ないで下さい。
549名無し野電車区:2007/04/10(火) 13:02:58 ID:AdONLqb8
桜前線捕獲
550名無し野電車区:2007/04/10(火) 15:43:35 ID:/9/qGkF/
>>536>>540もIDにJRww

何かマジで甲南山手よりも多そうな気が……
551名無し野電車区:2007/04/10(火) 18:09:26 ID:CaiaYICN
>>550
あのJR西がお布施なしで駅を作った訳で・・・・
552名無し野電車区:2007/04/10(火) 19:43:48 ID://x+gz/R BE:978684285-2BP(0)
JR桂の入線メロディー?
これで十分だろ→http://www.kyoto-be.ne.jp/katsura-hs/enkaku/history.html
553名無し野電車区:2007/04/10(火) 20:28:29 ID:AdONLqb8
>>552
「プロポーズ大作戦」はどう?
554名無し野電車区:2007/04/10(火) 20:32:37 ID:4fl5KxM9
阪急は無条件降伏し路線を全て放棄せよ
555名無し野電車区:2007/04/10(火) 21:05:13 ID:f8Kdrzal
>>554 やなこったw
556名無し野電車区:2007/04/10(火) 22:00:31 ID:k943VodH
>>550
終日に渡って、そうなら良いなあ。。
557名無し野電車区:2007/04/10(火) 22:17:06 ID:r8ajhuId
>555
「抵抗は無意味だ」
558名無し野電車区:2007/04/11(水) 00:30:55 ID:NLF7Ly5V BE:1370158278-2BP(0)
>>553
なぜに?
559名無し野電車区:2007/04/11(水) 01:01:29 ID:ID+mfrF7
香櫨園から乗ってるけど、あまり乗客が減ったようにも思えないなあ。
これからもそれとなしに人数を数える。
560名無し野電車区:2007/04/11(水) 19:35:04 ID:rQyGooa4
>>559
阪神香櫨園はちょっと離れてる。
561名無し野電車区:2007/04/11(水) 20:04:00 ID:3Qjy4KZb
>>558
「桂」だけに。
562名無し野電車区:2007/04/12(木) 00:18:23 ID:26M5ye64
>>560
十分に徒歩圏内だ。

>>561
そういうこじつけは禁止しますw
563名無し野電車区:2007/04/12(木) 10:51:57 ID:gT9uztzm
>>546
暇な証拠だw
564名無し野電車区:2007/04/12(木) 20:39:29 ID:BV0OA0Fu
>>562
徒歩圏内といえばそうだが、わざわざ香櫨園から乗り換える人はいないだろ。
565名無し野電車区:2007/04/12(木) 22:44:46 ID:26M5ye64
>>563
おそらく初めて配属された駅と思われ。
いわゆるオープニングスタッフ。

>>564
乗り換える客なんてほとんどいないだろ。
夙川公園周辺の住民やそこを目的地としている人が
JRを使うようになったって事だろ。
566名無し野電車区:2007/04/13(金) 00:46:39 ID:0d7/cMxP
何、挨拶をしてくれない駅よりしてくれる駅の方が印象がいいじゃまいか。
挨拶どころが対応すら雑な某新宿や某池袋の駅員よりン十倍よりもマシさあね。
567名無し野電車区:2007/04/13(金) 15:33:09 ID:teE6hMrk
>>565-566
たださくら夙川が暇だと思いたいだけの阪急ヲタ
>>563の相手をしないでください
568名無し野電車区:2007/04/14(土) 15:20:30 ID:Ehv0awtR

来週で開業1ヶ月。利用者動向の記事が出るかな?
569名無し野電車区:2007/04/15(日) 10:09:23 ID:gEsXQHet
朝ラッシュ時にさくら夙川駅から乗ってみたいんだが、
自分は始発に近い時間に乗ってるので混雑は見たく
ても見れないよ・・。
570名無し野電車区:2007/04/15(日) 11:58:25 ID:wvzoXOFb
>>566
束どころか酉のおっさんもそんなもん。
国鉄意識が抜けないので、サービス精神無し。
いっそのこと女性社員だけにしたほうが企業イメージ向上もできてよいかと。
571名無し野電車区:2007/04/17(火) 00:15:53 ID:B5J/GuD4
ハートインきぼんぬ
572名無し野電車区:2007/04/17(火) 19:39:30 ID:P0LPduYU
そういやできなかったね。
狭いから無理かもしれないが。
573名無し野電車区:2007/04/18(水) 16:49:36 ID:glj2dm9G
やっぱり「みどりの窓口」がプッ
駅を小さく作り杉。券売機とか改札機が少なくないか?
574名無し野電車区:2007/04/19(木) 11:27:26 ID:cIl37yil
桜も散ったしそろそろ夙川駅に改名しろ
575名無し野電車区:2007/04/19(木) 14:25:38 ID:k+o8Erjy
3月18日に開業した「さくら夙川」駅のご利用状況ですが、平日の平均ご乗車数は
約4,300人となっています。

桜が満開となった週末には1万人を超えた日もありました。今後、ご利用が増える
ことを期待しています。

乗車が約4300人、乗降客は約8600人と考えても良いな。
で、阪急夙川駅はどれだけ減ったのであろうか?
576名無し野電車区:2007/04/19(木) 20:10:31 ID:AdtdkT+b
思ったよりは少ないな
577Automatic Train High-quality:2007/04/19(木) 21:28:48 ID:5sYg4rN5
>>374-576
自作自演で乙です
オマエにはわからないうこげの東大でこのとおおくとごくにも及ばないのであろう。
私のは東大生だから超越の言葉もわかかるのだ。
オマエらにはこのスレに来る資格はないのだ。
このスレは私と同じくらいの脳裏を持った東大生ではないと無理だだのであろう
578Automatic Train High-quality:2007/04/19(木) 21:29:57 ID:5sYg4rN5
>>374-576
自作自演で乙です
オマエにはわからないうこげの東大でこのとおおくとごくにも及ばないのであろう。
私のは東大生だから超越の言葉もわかかるのだ。
オマエらにはこのスレに来る資格はないのだ。
このスレは私と同じくらいの脳裏を持った東大生ではないと無理だだのであろう
579名無し野電車区:2007/04/19(木) 22:14:48 ID:mpNU7Ufb
3月って、大学生休みだし、定期の切り替えもまだだろうし、こんなものだと
思うよ。
580名無し野電車区:2007/04/19(木) 22:26:38 ID:rJ1+jSk3
♪ってなに?
581名無し野電車区:2007/04/19(木) 22:48:52 ID:X9y8Mr4J
>>579
数字は4月直近の数字じゃないの?
記事は本社定例会見のものだし
桜の時期も数字も出てるし
582名無し野電車区:2007/04/20(金) 10:36:41 ID:pZrrP/sZ
>>580
8分音符
583名無し野電車区:2007/04/21(土) 23:13:27 ID:HceUCS4F
>>575
そんなものじゃないの。
甲南山手も、当初は非常に少なかったような。
さくら夙川は、花見の時期は多かったけど、今は減ってるね。
大手前の学生はあまり利用していない感じ。
584daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/04/24(火) 00:21:27 ID:n75fVENL
daily ウォガ!
585名無し野電車区:2007/04/24(火) 00:34:37 ID:1UMrg0Of
改札を東側にしたのが全ての間違いだ。
夙川の西側からは橋も信号もなくて行きにくい。
586名無し野電車区:2007/04/24(火) 01:35:30 ID:nvb1bw36
清楚な声で「おはようございま・・クション」ってくしゃみした、改札のお姉さん萌え
587名無し野電車区:2007/04/24(火) 12:37:16 ID:y6mDQ7kS
>>574
さくら散る夙川駅 に改名しる
588559:2007/04/25(水) 00:04:10 ID:LjBNhMPW
 8:12発三宮方面行きで人数を数えたら
月曜‐香櫨園‐‐‐65〜70人
火曜‐さくら夙川‐45〜50人
だった。やっぱりJRは少なめだなあ。まあ、今後定期が切れるときに
JRに変えるかもしれないけど。
 あと、改札出て南向かいの1Fを覗き込んだらナチュラルローソンと
書いてあった。だんだん便利になるのでうれしい。
589名無し野電車区:2007/04/25(水) 12:41:13 ID:7IgkSJ51
けむし夙川駅
590名無し野電車区:2007/04/25(水) 20:54:23 ID:pbPFpwqk
駐輪場はけっこう満車なんだな
591名無し野電車区:2007/04/25(水) 21:27:49 ID:Xg9Diqvc
>>588
じゃあ阪急夙川のひとり負け?
592名無し野電車区:2007/04/25(水) 21:38:48 ID:pbPFpwqk
>>588
本数が違いすぎるだろ
阪神って朝8時台の下り4本とかだろ?
593名無し野電車区:2007/04/25(水) 21:52:34 ID:jHZR/GVq
>>571-572
甲南山手のHeart・inの場合、改札外にあるとはいえ、
電車を利用しない人も結構使っているようですね。
コンビニができると便利になるのは確かだと思います。
>>591
阪急夙川が目減りしたというのもあまり聞かないですね。
新規需要を掘り起こしたのかも?
594名無し野電車区:2007/04/25(水) 23:37:40 ID:aSN7NaHX
4月度の乗客数はまた発表するのだろうか
595名無し野電車区:2007/04/26(木) 00:51:00 ID:zEiJzDgX
葉さくら夙川
596名無し野電車区:2007/04/26(木) 20:47:37 ID:ytRx5L7V
そんなに乗降人員が知りたいなら改札のおばちゃんに聞いてみたら?
自動改札の監視盤いじれば前日の3:00〜2:59の総通過数がわかるはずだから
597名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:17:17 ID:e6Tj6z6P
「おばちゃん」ですかw


駅を毎日通っているけど、朝ラッシュ時にはそこそこ客がいるようだね。
598名無し野電車区:2007/04/27(金) 10:03:04 ID:JR2Svac2
でも高いだろナチュラルローソン
599名無し野電車区:2007/04/27(金) 19:18:46 ID:FCGWUxvr
>>590
キャンセル待ちらしいな
600名無し野電車区:2007/04/27(金) 23:07:51 ID:Ytzr74cJ
>>588
>>598
開業は5月3日だそうですね
601名無し野電車区:2007/04/28(土) 00:30:20 ID:bjVOMh1g
MBSの「ごぶごぶ」にさくら夙川駅きたーっ!!
ダウンタウンの浜ちゃんと東野幸治が有馬温泉に行くのに
なぜかさくら夙川から電車に乗っていた。
602名無し野電車区:2007/04/28(土) 21:27:35 ID:n1AjXW9M
まだコブクロだね
>>600
楽しみだな
店が少ないのがひとつの欠点だったから
603名無し野電車区:2007/04/29(日) 02:47:14 ID:5CV9L78w
7月や8月でもコブクロだったら笑うぞw


ごぶごぶ見てたけど、さくら夙川から六甲道までの間、浜田は乗っていた207系について
「JR言うたら水色の電車のイメージやねんけどなあ」とか
「こんなん(LED車内案内表示器)付いてんねや」とか驚きまくりだったな。
番組がさくら夙川からスタートしたのは関西にこんな新駅が出来たと2人に知ってもらうためと思われ。
604名無し野電車区:2007/04/29(日) 19:03:49 ID:obW9080W
207系が入ったのってもう10年以上前でしょ?
321系で驚くのならまだわかるけど。
浜田さん、よっぽど東京で忙しいんですねw
605名無し野電車区:2007/04/29(日) 23:16:27 ID:xMMFI01I
……というより電車そのものに乗ってないだけだと。
606名無し野電車区:2007/04/29(日) 23:17:30 ID:xMMFI01I
それよりナチュラルローソンの品揃えってどうなんですか?
阪急芦屋川にもあるらしいけど、あまりそっちには行かないので。
607名無し野電車区:2007/04/30(月) 10:10:34 ID:hStFuyRX
age
608名無し野電車区:2007/04/30(月) 21:12:34 ID:LLqTdr83
>>606
やっぱり「ちょっと高いかな」っていうのが本音。
でも手が出ないということはないだろう。
3日は住吉のほうで用事があるので寄ってみます。


そうそう、2・3日は住吉が混むぞ(N中・高の文化祭)
609西宮市立S川小→N中高OB:2007/04/30(月) 22:01:13 ID:ptzvk1qF
>>608
や、住吉駅の混雑度に影響出るほど人こないと思うのだけど。
610名無し野電車区:2007/04/30(月) 22:30:48 ID:LLqTdr83
ちょっと前にテレビで「N6」っていうのが紹介されてから激込み。
もっとも塾通いの小学生たちは阪急岡本から歩くだろう。

それより、私はN生ではないw
611609:2007/04/30(月) 22:55:16 ID:ptzvk1qF
そっか、時代は変わったんだね…
612名無し野電車区:2007/05/01(火) 15:51:11 ID:JcAGnxmF
芦屋側にも改札作ってくれ
そうすりゃJR乗ってやる
そでなきゃ俺はやっぱし香枦園から阪神乗る
613名無し野電車区:2007/05/01(火) 16:57:34 ID:6Z+bYQyl
改札は一つでおk
614名無し野電車区:2007/05/01(火) 18:24:30 ID:6vXMQ4EC
5月1日 コブクロだった

なかなかいいメロディーだと思うけど
615名無し野電車区:2007/05/03(木) 18:29:41 ID:M5+7lTta
ナチュラルローソンどうでした?
616名無し野電車区:2007/05/04(金) 10:47:02 ID:holeXmhw
「桜」は著作権うんぬんとかあるけど、そういえば岡山のいい日旅立ちや瀬戸の花嫁には著作権あるんかな?
ちとスレ違いだが。
617名無し野電車区:2007/05/04(金) 10:54:15 ID:hBC6F59t
age
618名無し野電車区:2007/05/04(金) 11:22:20 ID:vqYJWw3b
>616
勿論ある。
だから、毎年谷村さんなどに使用料払っている。
619名無し野電車区:2007/05/04(金) 12:38:34 ID:6/QHTTaJ
阪神電車の「線路は続くよどこまでも」は? 

岡山駅もこの曲ながれるね。阪神より高級感が漂うな。やっぱりJRの貫禄だな。
620名無し野電車区:2007/05/04(金) 17:58:22 ID:5a2CSh5d
>>619
メロディについては、19世紀に作曲されたものだから
著作権は切れており自由に利用可能。
621名無し野電車区:2007/05/04(金) 19:11:06 ID:s6ej8zeL
>>615
やっぱ高いw
622名無し野電車区:2007/05/05(土) 13:18:52 ID:T9z1tU+f
まあ順調だな
623名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:11:31 ID:4+raXIil
age
624名無し野電車区:2007/05/06(日) 20:20:22 ID:Ca9NYWh9
ナチュラルローソン行ってみた
評価:★☆☆☆☆
理由:エッチな本が置いていない
625名無し野電車区:2007/05/07(月) 14:09:35 ID:QxSI0HNL
ローソンじゃなくてナチュラルローソンにしておくとDQNのタムロと路駐が減るそうな
626名無し野電車区:2007/05/08(火) 22:29:20 ID:q1Sc2ECM
ローソンの中はいい匂いだったね。
627名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:09:04 ID:yJM066o7
age
628名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:17:09 ID:f4szBlgr
で、ナチュラルローソンは「立山の怪物」は予約できるのか?
629名無し野電車区:2007/05/10(木) 17:41:51 ID:cgwYnm1x
さくら海芝浦
630名無し野電車区:2007/05/12(土) 10:46:48 ID:W0hPFebl
昼間の下り快速から見ると、
両方向の普通が発車した直後になるから、
やたら客が少なく見える。
631名無し野電車区:2007/05/13(日) 12:20:00 ID:Txb08QjA
age
632名無し野電車区:2007/05/14(月) 13:50:50 ID:b4KuSjwN
今回は、阪神・阪急が張り切ってJR対策をした。
そう簡単にJRも客が奪えない。

大阪まで数分しか代わらないのであれば大々的なシフトも無さそう。
少なくとも地下鉄乗り換え便利な阪神からの流入は少ないかも。

大阪の就業人口が増えてれば・・・JR東西線内快速運転実施もあったかも
北新地へ大阪天満宮へ今より5分短縮。梅田で地下鉄乗換不便な阪急からの
流入はもっとあったかもね。
633名無し野電車区:2007/05/14(月) 19:36:45 ID:v5aFH+y7
阪神は対策できてるのか?

上りはこれまで(準急)よりもはるかに混んでる電車(区特)に乗せられ、
下りはわずか14分に1本という大幅減便……。
634名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:25:02 ID:ZRBSsOSP
age
635名無し野電車区:2007/05/17(木) 20:32:16 ID:6VbdAYwR
>>397
バロック音楽よりも、バラック小屋何とかしろよ!
636daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/05/19(土) 08:28:24 ID:sKpd6rTi
─────┐ | 
. エフュージョン│ |   早すぎますた!
  □ □ □│ \
  □ □ □│    ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  □ □ □│     ズザーーーーーッ;
  □ □ □│     ズドシャバァアアアー;
  □ □ □│       _∩ ∩;
  □ □ □│   |\_/ | ∪ |_/|     (´´;
  □ □ □│   \_|  ノ  ノ _/    (´⌒(´;
          │     \(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
637daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/05/19(土) 08:29:43 ID:sKpd6rTi
今だ!>>637ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
638名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:28:32 ID:dRFPYe4B
>>633
香露園〜三宮の阪神利用者は、JRさくら夙川にシフトした客多そうだね。
大阪への通勤は、阪急から
神戸への通勤は、阪神から

JRは奪ったかな。
639名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:31:32 ID:dRFPYe4B
×香露園
○香櫨園

640名無し野電車区:2007/05/20(日) 12:04:34 ID:yl4IgUvw
神戸方面は確かにJRが早いな
大阪方面は阪急といい勝負だが直通が少ない
641名無し野電車区:2007/05/22(火) 02:07:16 ID:U+CnOjFT
阪神の定期持ってるけど急ぐときはICOCAでさくら夙川から乗るしね。
642名無し野電車区:2007/05/22(火) 13:16:55 ID:2GmvE32j
阪神バスでICOCAが使えない件
643名無し野電車区:2007/05/24(木) 00:03:44 ID:7rdHYWTf
ふつうのローソンきぼんぬ...
644daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/05/26(土) 18:18:20 ID:rlWHm6aV
daily ウォガ!
645名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:14:55 ID:AP3w2ws2
>>643
できただけでも贅沢なんだから
646名無し野電車区:2007/05/26(土) 20:36:29 ID:FzAa5C+L
しかし350ccのジュース1本が525円とは…
647名無し野電車区:2007/05/27(日) 10:21:00 ID:Yaf8zvKt
age
648名無し野電車区:2007/05/28(月) 17:31:52 ID:q4Ust30D
>>646
マジで?
649646:2007/05/29(火) 00:45:22 ID:XCageiTK
>>648マジ。といっても輸入物の特別なやつ。ちゃんと国産有名メーカーの
120円もある。しかし全体的に高いこだわりの品が多いな。成城石井や
イカリじゃないんだから。高級コンビニというコンセプトが正直理解できない。
650名無し野電車区:2007/05/29(火) 17:29:26 ID:IKYZ7Zky
阪急夙川に成城石井を作ればおk
651名無し野電車区:2007/05/29(火) 19:58:45 ID:LPg0l9AA
>>650そういや夙川に成城石井ができてたね。鯉がいなくなったのは寂しいけど。
652名無し野電車区:2007/05/29(火) 21:53:04 ID:8DgVZbdE
>>651
え、阪急夙川の鯉の池、なくなっちゃったの?
653名無し野電車区:2007/05/29(火) 22:21:10 ID:7ko23pX1
鯉の池が消えて成城石井。寂しすぎ。
654名無し野電車区:2007/05/29(火) 22:58:00 ID:A7SN9uUG
>>651
その鯉をさくら夙川に持ってきてイメージアップ……
655名無し野電車区:2007/05/31(木) 22:46:55 ID:rWwk15A0
保守
656名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:04:47 ID:lIbW5jHj
久しぶりに乗ったよ。コブクロは今日までなのかな。
657名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:05:51 ID:NopImMhI
いや阪急夙川の鯉戻って来たはずだが? 
658名無し野電車区:2007/06/01(金) 08:19:50 ID:2xZEmwBj
いまホーム。コブクロ流れてる。下り8分遅れ。久々に乗ったらこれだorz
659名無し野電車区:2007/06/01(金) 23:29:32 ID:jdtFbjdq
阪急夙川の鯉は、成城石井とフレッズカフェの開店の時に戻って来たよ。
とはいっても、全面青く塗装された、半分店の下に埋まってる『鯉のプール』だけど。
さすがにあれはあまりにもお粗末だったからか、今は下に砂利を敷いて植物も置いてある。
660名無し野電車区:2007/06/02(土) 00:37:31 ID:94KvbtwY
そうだったか、失礼。今度見に行こう(^_^)
661名無し野電車区:2007/06/03(日) 13:17:49 ID:VvAu7D94
age
662名無し野電車区:2007/06/03(日) 17:11:14 ID:v/fvpyPO
コブクロ期間限定はデマ?
663名無し野電車区:2007/06/03(日) 19:11:08 ID:8lQ7Gjjy
ところで乗車人員はどうなっただろうか
664名無し野電車区:2007/06/04(月) 17:10:29 ID:aEN8ZOwU
>>663
今里筋線ほどは予想より酷く無いかと。
665名無し野電車区:2007/06/04(月) 19:16:15 ID:oMDJeWQd
定期更新前で予想の7割超えてるんだから大丈夫だろう
666名無し野電車区:2007/06/07(木) 11:28:29 ID:OOkKqz9g
(σ´∀`)σゲッツ! 666!

666 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2007/06/06(水) 06:06:06 ID:???0
06月06日06時06分06秒に666GET
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1180442580/
667名無し野電車区:2007/06/08(金) 02:28:35 ID:rfjvoTbA
プラットホームに痰吐くなDQN
668名無し野電車区:2007/06/08(金) 03:36:15 ID:1h6NSwI8
>>664
氏ね
669名無し野電車区:2007/06/09(土) 09:33:28 ID:c7yM/LPW
NLの利用者はどんな感じですか?
670名無し野電車区:2007/06/09(土) 13:10:23 ID:+i9679Uj
 いたって普通。別にハイソじゃない。個人的にはそれより店内に焼きたて
パンの強烈な臭い(何か特別な香料でも使っているのか?)が立ち込めてい
ることの方が問題。
671名無し野電車区:2007/06/09(土) 14:55:21 ID:OkGjOhJN
>>662
〒662ゲットおめ。
672名無し野電車区:2007/06/10(日) 10:32:24 ID:T625PS5L
>>670
「層」じゃなくて「数」のことじゃないの?
673名無し野電車区:2007/06/13(水) 21:05:55 ID:Gp/221NN
age
674名無し野電車区:2007/06/14(木) 10:40:18 ID:uAwvHMsn
さくら夙川駅利用のお客さん4300人から増えたぁ?
675daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/06/16(土) 00:13:43 ID:ATv4/JPn
daily ウォガ!
676名無し野電車区:2007/06/16(土) 10:36:22 ID:f8cpXDVo
>>674
当然だろ
677名無し野電車区:2007/06/16(土) 17:28:49 ID:j7p3R9wx
新しくできた駅なのに、この駅の駅員はJR西日本の社員じゃないのが笑えるw
678daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/06/17(日) 11:00:29 ID:/bE5a5IM
みな鉄さまのことか!

            7///    _,,.. . __
 「_ ̄フ  __,冖__ ,、 //^    ;"     `ヽ
 ,-、二、 `,-. -、'ヽ'|/     /        l
 `ー‐‐'  ヽ_'_ノ)_ノ   7 |\_,▼/ ▼    _r',__/|
   _l^l_  i-冖_,-、 /  |  ./ ニ-''^\¨   ;"   |
  / ,--┘ フ  ,-、L|..  \_|.l、ヾ⌒-|  u  r,,_/
  !__ニコ く,ノl.」 し' |..    ヽ |`´_,--|  i、ニイ
 __l^l__へ  /,ニ^\. |.    \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
 ゙┐r┐T | しリj |  \    \ ̄ ,/ノ/ , | Z
  く,ノr'_,ノ `ー" ー'  〔      / ̄/ '", /// ,.
679名無し野電車区:2007/06/17(日) 13:36:12 ID:l5dKzDYO
新幹線に乗って新大阪で乗り換えて、さくら夙川で降りた。いままで
新大阪
↓JR
大阪
↓徒歩
梅田
↓阪神特急
西宮
↓阪神普通
香櫨園
だったのですごく便利になった。うれしい。
680名無し野電車区:2007/06/17(日) 18:59:56 ID:C1YrravI
ウィキペディアにも「新大阪まで乗り換え不要」が書いてありましたね。
681daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/06/20(水) 02:11:08 ID:mQCLrjsD
daily ウォガ!
682名無し野電車区:2007/06/20(水) 10:35:47 ID:OUVKwDtx
>>680
ま、日中の半数は尼乗換だが。
683名無し野電車区:2007/06/21(木) 23:41:24 ID:Rv/4e/zp
ファミリーマート前の横断歩道で北を向いたらやけに明るかった。
少し眩しいが「ああ、あそこに駅があるんだなあ」と実感した。
684daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/06/24(日) 00:40:55 ID:nCmzF2wt
daily ウォガ!
685名無し野電車区:2007/06/26(火) 18:14:50 ID:/OWpNWC7
今でもコブクロだな
686daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/06/28(木) 01:35:17 ID:6rkbsck8
daily ウォガ!
687名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:32:05 ID:S9gZvNpV
阪急〜阪神に南北線作るべき。
688名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:37:00 ID:iKJuaD+U
daily ウォガ!
689名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:23:43 ID:95oz4oiC
徒歩15分くらいなのに。
南ホーム+北ホーム+車両≧阪急〜阪神間、とかならない?
690名無し野電車区:2007/07/03(火) 11:47:20 ID:5OZPgsLN
7月なのに「さくら夙川」だなんて…
朝夕通勤時間に乗車してるけど
あんまり乗り降りしてる人いないね
691名無し野電車区:2007/07/03(火) 18:14:19 ID:qKznw8fU
駅名を「はざくら夙川」にすればヨシ
692名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:13:43 ID:I+PmgMO/
今日初めて北側を通った。また違った雰囲気だね。
693名無し野電車区:2007/07/04(水) 17:34:30 ID:fhkCNo3h
キーワード【 さくら 快速 西宮 阪神 阪急 開業 JR 】

夙川が無い&快速通過なのに「快速」って。。。
694名無し野電車区:2007/07/07(土) 15:29:10 ID:3ovI5nY+
>>691それを言うなら
自営嗚呼流歯ぎしり夙川
理由:予想●の乗客数な為…
695名無し野電車区:2007/07/11(水) 10:05:27 ID:4Ykk7+uj
さくら夙川って2人泊まりのはずなのに何で初電〜6時は無人駅扱いなの?
696daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/07/15(日) 14:02:17 ID:+SNluYYv
daily ウォガ!
697名無し野電車区:2007/07/17(火) 01:49:33 ID:z1Sy82C6
age
698名無し野電車区:2007/07/17(火) 02:51:44 ID:A15WB8HM
だいたい、普通しか停まらないうえに来る電車の6〜7割は冷房もろくな効いてないボロ電車で朝夕もれなく雌車あり。
あっちは優等全列車停車のうえ、クロスシート車や新車、新車なみの更新車有りで雌車なし。
どうやったら勝てるんだよ?
699名無し野電車区:2007/07/19(木) 20:16:59 ID:ioSk+z1g
なんか訳わからないこと言ってるヤツがいるから
とりあえずageときますね
700daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/07/21(土) 05:55:44 ID:j1SWR9N/
今だ!>>700ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
701名無し野電車区:2007/07/21(土) 11:29:16 ID:5in/uwjJ
>>694
今でちょうど6,000人ぐらいじゃないか?
人の少なさで有名な阪急崇禅寺でも2,000人はいるし。

それに、そもそも夙川自体人が少ないようだし(阪急で16,000人弱)。
702名無し野電車区:2007/07/21(土) 16:40:14 ID:BXWndqnr
>>700
最近よく見るな・・・
703名無し野電車区:2007/07/21(土) 22:13:57 ID:lZ5bbrD9
__________
| さくら夙川 |__
(  ^ω^ )
来たお。
特急停まるし、クロスシートも走ってる阪急さんにはかなわないお。

704名無し野電車区:2007/07/22(日) 12:29:55 ID:kS8kvur9
だから何なんだ、この脳内で阪急神戸線にクロスを走らせてる馬鹿は?
705名無し野電車区:2007/07/23(月) 09:37:52 ID:4ojO9Ulm
>>704
いや、オレも一瞬騙されかけたが、クロスシートに関しては、
誇張であってもあながちウソではない表現だw
706名無し野電車区:2007/07/23(月) 09:44:45 ID:lHDsk2tT
>>698

酉については「6〜7割」の旧車を出して新車については述べず、
半休については存在すらしないクロスシート車やごくわずかな新車について述べる……
707名無し野電車区:2007/07/23(月) 10:33:44 ID:yalXmd9P
>>706
阪急神戸線では普通から特急まで、クロスシート車大好評運行中だが?
708名無し野電車区:2007/07/23(月) 12:44:54 ID:oObRjY9C
2両セミクロスで「クロスシート車大好評運行」なんて言えるのか?

第一、夙川〜梅田なんか15分もかからないんだから、
クロスであるかどうかなど関係ないと思うんだが。
709名無し野電車区:2007/07/23(月) 12:52:16 ID:yalXmd9P
夙川の敗戦が酉にとってのしょうもない転機にならねばいいんだが…
710名無し野電車区:2007/07/23(月) 15:39:14 ID:IyDfcixC
島本のホーム工事が多少動いてきました。
ちなみに開業時の予想乗降客数は、13,000人だそうです。

新駅ができても、まだ高槻から5km以上離れてるんですね…
高槻〜山崎がいかに長かったことか。
711名無し野電車区:2007/07/23(月) 21:02:55 ID:G72/psYr
>>710
駅周辺の状況を見ると、かなり厳しい数字だな…
阪急が春の改正で長岡天神・東向日・洛西口の利便性を上げたけど、
水無瀬はもう一つだからチャンスはあるかな?

桂新駅なんかいつ開業してもおかしくないくらい駅施設はできてるが、
キリンビール跡地再開発前はかなりひどい乗降客数になりそう。
東側は比較的近くに桂川が流れてるし、西側は跡地と自衛隊駐屯地だしで、
駅勢圏はかなり小さそう。
せいぜい向日町〜洛西ニュータウン方面のバス利用者が転移するくらいか?
ちなみに阪急洛西口の乗降客は3,000人。
712名無し野電車区:2007/07/24(火) 11:45:09 ID:3cUZ27ii
島本は北側を見ると山と田んぼだけですが、
南側を見ると小さなマンション(アパート?)がたくさんあります。

上り電車で高槻駅を出発後、
例のいかにも「田舎だな〜」と思えるような地域は、まだ高槻市内です。
713名無し野電車区:2007/07/24(火) 16:40:07 ID:Pijsy7R+
age
714名無し野電車区:2007/07/24(火) 19:14:44 ID:0vAxPpmI
>>707
ボク、神戸線スレにいって同じ内容を書いてごらん。
きっと袋叩きにあうよw
715名無し野電車区:2007/07/24(火) 19:20:03 ID:Urzg1jKA
彼は学研都市線スレにも出現した、れっきとしたJRユーザーですので
あまり叩く必要はないかと。
716名無し野電車区:2007/07/25(水) 11:15:38 ID:qsPF2Y5D
age
717daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/07/27(金) 01:14:22 ID:QNNTBotu
daily ウォガ!
718名無し野電車区:2007/07/28(土) 22:20:08 ID:z65ROq+q
この前芦屋に行った。JRがなければ中途半端に遠いからやっぱり重宝するな。
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:19:19 ID:qqIVLErg
来年の桜シーズンにはまた賑わうのだろうか
720名無し野電車区:2007/08/01(水) 12:51:16 ID:KUWDk7X2
age
721名無し野電車区:2007/08/03(金) 03:23:36 ID:EGU15MxT
age
722名無し野電車区:2007/08/05(日) 12:26:53 ID:aNNusih6
age
723名無し野電車区:2007/08/05(日) 14:18:39 ID:O9IvSwfV
さくら凧川
724名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:35:31 ID:Bdpwj38P
で、繁盛してんの?
725名無し野電車区:2007/08/07(火) 12:54:07 ID:lW/EgbEn
普通
726名無し野電車区:2007/08/08(水) 21:29:41 ID:8gj8loEN
この駅のせいで、阪急夙川が特急停車駅になってしもた
727名無し野電車区:2007/08/10(金) 23:17:44 ID:YtqKM1wp
阪急は加減速度の低い車両で停車駅を増やすことが愚行だということが理解できていない。
728名無し野電車区:2007/08/11(土) 00:41:47 ID:EmWCv2cf
利用客数の推移はどうなっただろう?
729名無し野電車区:2007/08/11(土) 12:34:23 ID:m8M6RgHj
age
730名無し野電車区:2007/08/13(月) 10:47:41 ID:+x6CE9nz
停車駅増える→遅くなる→JR流入増
すばらしい
731名無し野電車区:2007/08/13(月) 15:29:18 ID:zfytdzLf
age
732Automatic Train High-quality ◆WnAThkQEpk :2007/08/14(火) 01:40:05 ID:cddsdnKM
>>176
私は尼崎事故と覚醒剤問題などを比べてなどいないが何か?私が言いたいのは、
貴方がそのような見当外れのレスしか出来ないように、阪急の統一性のない内装が見る者の精神に異常を来すという点のみで、
覚醒剤問題などはその一例として取り上げたにすぎません。やむを得ないので、これ以上貴方に論点のすり替えをされぬよう、
私の主張をピンポイントでまとめて参りました。このまま続けるとスレが荒れる原因になるので、
誠に勝手ながら、貴方がきちんと読んでいないと思しき発言をした時点で敗北宣言と見なします。

・JR西=日勤教育の恐怖で運転士の精神を圧迫  ・阪急=日勤教育の恐怖+色彩学に反した内装で運転士の精神を圧迫
(阪急の内装が見る者の精神に異常を来す事は、>>176始めあの意味不明な内装を高級と言っている阪急厨を見るとよくわかります。
 覚醒剤問題を持ち出すまでもありません。新型のATSがあろうと阪急によって狂わされた運転士がスイッチを切ればお終いです。)

・JR西=信楽事故の責任逃れを12年で取りやめ  ・阪急=六甲事故の責任逃れを23年間継続(現在記録更新中)
(死者の有無や責任の重さは関係なく責任は責任。JR西には尼崎事故を反省しない面があるかもしれませんが、近鉄を持ち出すなら
 ともかくJR西以上の無反省体質たる阪急を持ち出して叩くなど以ての外です。程度の低い阪急厨に近鉄を語る資格はありませんが)

以上のように、同じ安全軽視体質でもJR西日本より阪急の方がタチが悪い。JRが先に100人超の死者を出す大事故を
起こしたのはあくまでも偶然であり、本来ならば阪急が先に尼崎級の事故を起こす可能性の方が高かったと言えます。

どう見ても100人以上死んだ事故を「100人近く」と表現するなど、まだ敵を擁護する余裕があると思っているようですが、実際には
既に完璧に論破されているのです。私は宝怩ヨ行く際には常にJRを利用します。阪急は変な人が乗っているので利用しません。

(>>182の主張は完璧だったが話をまとめた重要性が伝わらなかったがため>>176に議論途中で逃げられたので訂正)
733名無し野電車区:2007/08/14(火) 02:14:25 ID:frBH8wtA
まだこの糞コテいたのかよw
◆G並みの粘着だなwww
734名無し野電車区:2007/08/14(火) 12:21:29 ID:9tVb9zhi
>>733

× ◆G並み
○ ◆G以上
735名無し野電車区:2007/08/15(水) 10:50:58 ID:PyDpKZkp
age
736名無し野電車区:2007/08/15(水) 15:06:21 ID:rVuJvVi9
コイツと高槻なんたらって同一人物
737daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/08/15(水) 19:10:36 ID:P90bCVOK
今だ!>>37ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
738名無し野電車区:2007/08/16(木) 10:33:04 ID:SngXBQZT
age
739Automatic Train High-quality ◆WnAThkQEpk :2007/08/16(木) 21:17:01 ID:xnF0a7mm
>>733
文句があるのであれば>>176の方へお願いします。
私は>>176の反論を待っているのです。もう論点のすり替えは出来まい。
740名無し野電車区:2007/08/16(木) 23:13:14 ID:6+GLrGXn
そうかそうか
741名無し野電車区:2007/08/16(木) 23:14:43 ID:mjB0FmQa
さくら夙川駅のそばのくら寿司によく行くようになった。
摂津本山〜大阪の定期を持っているからね。
742名無し野電車区:2007/08/17(金) 00:47:36 ID:89wA0Mlz
>>741
すみませんがそこまでして行くほど美味ではないと思います
743名無し野電車区:2007/08/17(金) 11:26:34 ID:20bXVcVJ
家の近くのくら寿司はいつも満席でね…
744名無し野電車区:2007/08/17(金) 11:28:12 ID:20bXVcVJ
あ、私は>>741じゃないですよ

朝10〜11時台はホームにそこそこ客がいるけど、午後からは本当にすっからかんだな。
745daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/08/18(土) 01:17:17 ID:01j4jtvo
さくら夙川駅を利用してさくら寿司に逝くことに価値があるのであって喰えるゴミとかはこの際関係有馬線。
746名無し野電車区:2007/08/19(日) 17:06:49 ID:cTghhA5k
さくられつがわ
747名無し野電車区:2007/08/19(日) 18:06:40 ID:Uyw9/Ye1
これはまたむりやりな…
748名無し野電車区:2007/08/21(火) 17:42:26 ID:foZlFPDo
749名無し野電車区:2007/08/23(木) 22:26:30 ID:aJv+F2Mq
age
750名無し野電車区:2007/08/26(日) 11:23:37 ID:oQRETY1L
age
751名無し野電車区:2007/08/27(月) 20:01:48 ID:bLMDSiUV
age
752名無し野電車区:2007/08/29(水) 20:02:22 ID:GWsq34od
age
753名無し野電車区:2007/08/31(金) 20:07:04 ID:lWeXMrnR
age
754名無し野電車区:2007/09/01(土) 13:54:19 ID:PbwcFNsY
hage
755daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/09/01(土) 20:47:29 ID:R5nWoPka
【別ハンで潜伏中?】みな鉄スレ73【阪神なんば線】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1188544259/
756名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:41:07 ID:2YGvEIgx
このスレ完走出来るのかよ
757名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:16:17 ID:S9YLglk1
さくら夙川駅はチャリンコ置き場がすぐ満車になるから不便だ。
758名無し野電車区:2007/09/02(日) 10:41:01 ID:V4Eo4Z1t
確かに自転車置き場だけはいつも満車だな。
759名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:17:06 ID:AqOMLmw3

ってことは、利用者が多いってことか?
760名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:31:41 ID:pBkjOUDA
9月に入って多少客が増えたような気がする。
気のせいかもしれないけど。
761名無し野電車区:2007/09/04(火) 01:38:57 ID:q/7QCADL
増えたのは全部学生さんでしょ
762名無し野電車区:2007/09/05(水) 15:42:03 ID:ZH8w+JWL
age
763名無し野電車区:2007/09/05(水) 15:44:42 ID:wZAS3uVG

覚せい剤運転や無免許運転と阪急は悪質。頑張れJR西日本!
764名無し野電車区:2007/09/05(水) 15:46:38 ID:wZAS3uVG

JRのあの事故は不幸だったが阪急の上記は、確信犯。そんな阪急夙川駅に負けてどうする。

765名無し野電車区:2007/09/06(木) 20:08:18 ID:6FR2o+Tl
age
766名無し野電車区:2007/09/07(金) 20:21:30 ID:al3PDT6J
age
767名無し野電車区:2007/09/08(土) 08:50:27 ID:4Et/dKQe
>>764
そんなの関係ねー
768名無し野電車区:2007/09/09(日) 12:10:00 ID:OsMRv7UG
age
769名無し野電車区:2007/09/10(月) 12:56:58 ID:dVtcuvAx
age
770名無し野電車区:2007/09/11(火) 19:28:28 ID:/TAmJ8uj
age
771名無し野電車区:2007/09/12(水) 14:43:07 ID:of/alQGH
この駅が出来たことで、キモイ鉄ヲタがホームの端に蠢いてる。
一般利用者としては非常に醜い光景。
772名無し野電車区:2007/09/12(水) 21:31:29 ID:Xwi3r8hw
age
773名無し野電車区:2007/09/14(金) 19:43:46 ID:i2LKTjEh
age
774名無し野電車区:2007/09/16(日) 10:24:13 ID:O7Ux/UjT
age
775名無し野電車区:2007/09/16(日) 15:53:13 ID:9u+nruax
ようつべで「さくら夙川」で検索しても、けっこう色々出てくるな。
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E5%A4%99%E5%B7%9D
776名無し野電車区:2007/09/17(月) 01:08:30 ID:V6tCHbAy
777名無し野電車区:2007/09/17(月) 01:43:15 ID:KOQb4tbA
777
778daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/09/17(月) 01:44:06 ID:mtdgDeq9
────┐ | おのれ尼崎のエゴマンションめ!
エフュ-ジョン│ | 突っ込みどころが多すぎて
□□□□│ | 突っ込みブレーキ間に合いませんですた!
□□□□│ \
□□□□│    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□□□□│       _∩ ∩;
□□□□│   |\_/ | ∪ |_/|     (´´;
□□□□│   \_|  ノ  ノ _/    (´⌒(´;
        │     \(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
779名無し野電車区:2007/09/17(月) 23:08:38 ID:YM/XOk/d
サンダーバードで北陸から帰ってきた。やっぱり重宝するなあ。
780名無し野電車区:2007/09/18(火) 19:26:00 ID:1lgcAeGl
age
781名無し野電車区:2007/09/18(火) 23:55:31 ID:LEBQjb+5
【地域】人工増えて小学校の教室足りない・・・兵庫県西宮市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190116271/
782名無し野電車区:2007/09/19(水) 23:52:56 ID:67zG/P+Y
さくら夙川って何でこんなに人気なんだ?
俺も好きだけど
783名無し野電車区:2007/09/20(木) 01:13:45 ID:YcYJ3Zpz
ageで必死こいて存在アピっても過疎で人気とな?
784名無し野電車区:2007/09/20(木) 14:48:39 ID:2vSSpRgM
ここでは人気ナンバー1らしいぞ
ttp://ekisya.net/D-ranking/NINKI2007-08.htm
785名無し野電車区:2007/09/20(木) 19:41:39 ID:nl4BV8wQ
週末、西宮戎まつりで活躍しそうだ
786名無し野電車区:2007/09/21(金) 13:45:08 ID:KzY/2W0b
春になったら夙川にサクラを見に行く予定だからそのときに使う
で、夙川公園は北と南どっちがキレイなんだ?
787名無し野電車区:2007/09/21(金) 21:35:34 ID:diGxZRzS
>>786
一般的には阪急夙川駅から北側がよろしい
788名無し野電車区:2007/09/22(土) 00:01:05 ID:wtpXt+4N
 さっきナチュラルローソン行ったら明らかにパジャマの客がいた。地元民に
愛されているんだなあ。っていうかそんなかっこで店に来るな。
789名無し野電車区:2007/09/22(土) 18:29:12 ID:Dndw9UmP
愛されているっていうか、
もともとあのあたりはコンビニ無かったんじゃないの?
790名無し野電車区:2007/09/23(日) 19:14:16 ID:tF8/YEuo
age
791名無し野電車区:2007/09/24(月) 10:10:07 ID:FQ7VtCwB
age
792名無し野電車区:2007/09/24(月) 10:11:07 ID:1c9nk6Er
age
793名無し野電車区:2007/09/24(月) 22:35:11 ID:SjKeMF4Q
>>789
多分そのパジャマの客、国道より南側から来店
794名無し野電車区:2007/09/26(水) 20:45:58 ID:mgkIOqF0
age
795名無し野電車区:2007/09/27(木) 21:21:20 ID:/EsnD0uO
age
796名無し野電車区:2007/09/27(木) 21:22:55 ID:/EsnD0uO
ミスった、age
797名無し野電車区:2007/09/29(土) 22:09:17 ID:fBiEXNDK
まだコブクロが着メロ?
798名無し野電車区:2007/09/30(日) 12:17:47 ID:4CVpGf5N
たまには森山直太郎もいいと。
799名無し野電車区:2007/09/30(日) 23:54:01 ID:Tm4QpFwI
>>798
802リスナーより絶大に支持されているスピッツはいかが?
英語になるけど。
800名無し野電車区:2007/10/01(月) 02:25:28 ID:1haCz0n4
で、芋づる式にYUI……
801名無し野電車区:2007/10/01(月) 08:07:03 ID:T4T3XlXw
>>800
そして駅にはエリカ様や竹内結子、柴崎コウなどのポスターが・・・
802名無し野電車区:2007/10/01(月) 23:12:28 ID:CoG4NgV0
きょう久々に乗ったけどやっぱりコブクロだったよ。
803daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/10/04(木) 01:20:08 ID:hx4yerG+
はにゃ〜ん
804名無し野電車区:2007/10/04(木) 09:18:26 ID:J4AwUngR
さくら夙川⇔大阪・北新地 昼特1枚当り156円
西宮と同じ値段だよね。安すぎだろこの値段!
805名無し野電車区:2007/10/05(金) 19:27:39 ID:EMRoMDUH
age
806【姫路市】国道372号線【亀岡市】:2007/10/05(金) 19:36:04 ID:yQ8ad2xt
開業前の駅名発表でさくら夙川に決定した時、井川さくら(秋田県の駅)のパクリと思った。栃木県さくら市もあるし。

兵庫県道82号線(主要県道大沢西宮線)が1982年4月1日の主要県道認定と前後して拡張工事が計画されたが、県道拡張に25年かかった。

県道82号線は西宮市を南北に縦断し、阪神間沿岸部と北神三田ニュータウンを結ぶ幹線を支える。

その間に国鉄はJRになり(1987年4月1日)、さらには阪神淡路大震災(1995年1月17日)も発生した。震災後に兵庫県とJR酉は夙川新駅を計画、2001年に着工され2007年3月18日にやっと開業した。
807名無し野電車区:2007/10/05(金) 19:37:59 ID:VaSrQZC/
>>804
 そんなことはないだろ。西宮駅から目と鼻の先だし、西宮は丁度運賃協会で
大阪・三ノ宮とも高めの運賃取られてるとこだよ。
808名無し野電車区:2007/10/06(土) 09:09:43 ID:axZhYx5K
age
809名無し野電車区:2007/10/08(月) 01:47:02 ID:OFoip4TR
ttp://jp.youtube.com/watch?v=f8A-oidbVTA
JR神戸線・さくら夙川駅 接近メロディ「コブクロの桜」
810名無し野電車区:2007/10/08(月) 12:34:53 ID:obcvDCl7
age
811名無し野電車区:2007/10/09(火) 17:27:11 ID:s2l4QdWm
1年経ったら今度は森山オナ太朗のさくらに変えるべき。
812名無し野電車区:2007/10/10(水) 21:00:11 ID:LKhUyhtO
age
813名無し野電車区:2007/10/11(木) 19:52:49 ID:WiFn96om
age
814名無し野電車区:2007/10/12(金) 20:52:02 ID:teOFDS2C
age
815名無し野電車区:2007/10/13(土) 20:18:47 ID:n+75rqEq
age
816名無し野電車区:2007/10/13(土) 22:16:23 ID:uWxmPFFJ
佐倉夙川
817名無し野電車区:2007/10/14(日) 10:16:44 ID:Bz/CXkSB
age
818名無し野電車区:2007/10/15(月) 18:28:26 ID:cbmTOP8v
age
819名無し野電車区:2007/10/16(火) 11:22:28 ID:O3YK7PPr
age
820名無し野電車区:2007/10/17(水) 16:42:46 ID:su3NjPZh
age
821名無し野電車区:2007/10/18(木) 18:54:56 ID:X+xPJrYP
age
822名無し野電車区:2007/10/19(金) 14:52:13 ID:3MYJebkD
age
823名無し野電車区:2007/10/19(金) 21:41:54 ID:fsGiAwDT
>>807
三ノ宮⇔さくら夙川 ¥210 ありがたや。
824名無し野電車区:2007/10/19(金) 21:46:59 ID:EdA5R5LW
そういえば阪急は220円だったな
825名無し野電車区:2007/10/20(土) 00:21:53 ID:Zqq9Q77N
到着メロディが哀愁あるよな。
小袋あんま好きじゃないが。
826名無し野電車区:2007/10/21(日) 13:05:40 ID:RuwzSGQ2
age
827名無し野電車区:2007/10/22(月) 19:43:36 ID:+6CK/pw8
age
828名無し野電車区:2007/10/23(火) 19:07:14 ID:ld7XPOGU
age
829名無し野電車区:2007/10/24(水) 02:09:00 ID:OI3BKkge
専用メロディ、専用改札機、専用駅員。
他の駅のメロディは単なるベルなのに、
この駅だけ、妙に力が入っているのは何故なんだ!
830名無し野電車区:2007/10/24(水) 08:49:34 ID:iRilRD2L
>>829
駅の設置に国から補助金が出たから。
831名無し野電車区:2007/10/24(水) 13:17:59 ID:gvJbfN4B
age
832名無し野電車区:2007/10/26(金) 16:50:18 ID:iw2E1WWQ
そのうち何の変哲もない駅になる。
833名無し野電車区:2007/10/26(金) 16:58:30 ID:mb33Ca3k
すでになっている。
834名無し野電車区:2007/10/26(金) 23:07:09 ID:/Qjf3ZoY
鎖苦裸腫苦我倭
835名無し野電車区:2007/10/26(金) 23:10:33 ID:ulIwWCbV
開業一年を待たず、早くも鉄ヲタの駅撮りスポットになってしまった。
836名無し野電車区:2007/10/27(土) 10:23:54 ID:421z86z1
age
837名無し野電車区:2007/10/28(日) 10:22:13 ID:dkca8kuQ
age
838名無し野電車区:2007/10/28(日) 10:24:26 ID:JoR8Q2Yk
ume
839名無し野電車区:2007/10/28(日) 10:25:10 ID:JoR8Q2Yk
ume
840名無し野電車区:2007/10/28(日) 10:25:40 ID:JoR8Q2Yk
ume
841名無し野電車区:2007/10/28(日) 10:26:14 ID:JoR8Q2Yk
ume
842名無し野電車区:2007/10/28(日) 10:26:45 ID:JoR8Q2Yk
ume
843名無し野電車区:2007/10/29(月) 19:31:38 ID:z3WReOat
age
844名無し野電車区:2007/10/30(火) 15:53:28 ID:ftv2D+ne
age
845名無し野電車区:2007/10/31(水) 16:35:45 ID:dRAjyuxE
age
846名無し野電車区:2007/11/01(木) 17:36:38 ID:0C9+Q6tI
age
847名無し野電車区:2007/11/02(金) 16:57:05 ID:+G7wnHfA
age
848名無し野電車区:2007/11/02(金) 22:32:36 ID:IVOGiHRH
さて、桜シーズンまでに俺のHPに写真うpしようかな?
849名無し野電車区:2007/11/03(土) 08:39:43 ID:wPW1Jrxo
いま目の前を電車が通過した。向こうの線路を通ると思っていたので正直ビックリした。
850名無し野電車区:2007/11/03(土) 11:25:05 ID:PkKsQpfd
age
851名無し野電車区:2007/11/03(土) 11:30:42 ID:nbsnaFx2
みんなで南海8000見に行こうぜ!
852名無し野電車区:2007/11/03(土) 14:53:25 ID:NXkOf6LP
ナチュラルローソンがローソンPLUSになっていた。格下げか…
853名無し野電車区:2007/11/04(日) 15:57:28 ID:CkcTWnzV
age
854名無し野電車区:2007/11/05(月) 17:19:21 ID:a9Hub6SX
age
855名無し野電車区:2007/11/06(火) 17:30:24 ID:RzQ94AeA
age
856名無し野電車区:2007/11/07(水) 21:13:58 ID:PNLkMehR
age
857名無し野電車区:2007/11/10(土) 16:23:00 ID:ASmIktie
落ち直前上げ
858名無し野電車区:2007/11/11(日) 23:28:21 ID:kmrhAH6J
>>852
性交マートになるよりはましだろ。
859名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:21:39 ID:rvr10WVD
age
860名無し野電車区:2007/11/14(水) 20:47:04 ID:pKlUjSBu
来年発表される乗車人員は2006年度

つまり、2007年3月下旬のみの数字しかわからない
861名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:40:36 ID:HUeppAb/
age
862名無し野電車区:2007/11/16(金) 19:27:28 ID:+WC2QwKb
age
863名無し野電車区:2007/11/16(金) 21:35:44 ID:wcybP8Rl
フルコーラスはコチラ→http://blogs.yahoo.co.jp/f409okab02
864名無し野電車区:2007/11/17(土) 20:16:35 ID:EsFZzThL
age
865名無し野電車区:2007/11/18(日) 11:17:03 ID:/Bi/8FcU
age
866名無し野電車区:2007/11/19(月) 19:41:48 ID:9A228z7E
age
867名無し野電車区:2007/11/20(火) 12:53:24 ID:+nTPbQE1
age
868名無し野電車区:2007/11/21(水) 20:58:08 ID:Ou0hZDUx
age
869名無し野電車区:2007/11/22(木) 12:46:46 ID:R5BLmaow
age[
870名無し野電車区:2007/11/23(金) 11:23:47 ID:rr8XjnSn
age
871名無し野電車区:2007/11/24(土) 09:07:41 ID:8znbV0vO
age
872名無し野電車区:2007/11/26(月) 12:48:37 ID:08WiN+Va
age
873名無し野電車区:2007/11/27(火) 19:37:21 ID:zvKxv5L0
age
874名無し野電車区:2007/11/29(木) 12:57:14 ID:l14pvPlQ
age
875名無し野電車区:2007/11/30(金) 18:26:26 ID:UlwLj+Ag
age
876名無し野電車区:2007/12/01(土) 12:04:19 ID:IRRBYplY
age
877daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/12/04(火) 00:34:25 ID:2wesVN/0
daily ウォガ!
878名無し野電車区:2007/12/05(水) 18:01:50 ID:HIPc32n7
age
879名無し野電車区:2007/12/07(金) 16:48:05 ID:QkSByE+c
age
880名無し野電車区:2007/12/09(日) 10:55:32 ID:/vs8dg6E
age
881名無し野電車区:2007/12/13(木) 00:31:49 ID:oMxoArqs
あげ
882名無し野電車区:2007/12/14(金) 16:03:38 ID:togSmg6L
age
883名無し野電車区:2007/12/14(金) 20:45:55 ID:GlSmun7P
まだあるのか
884名無し野電車区:2007/12/15(土) 18:18:03 ID:qV9iFCt60
age
885daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/12/17(月) 00:46:30 ID:oj752BMK0
daily ウォガ!
886名無し野電車区:2007/12/18(火) 20:16:57 ID:Vx2euQSk0
age
887名無し野電車区:2007/12/19(水) 15:40:39 ID:PlCLWaHr0
age
888名無し野電車区:2007/12/19(水) 15:40:59 ID:PlCLWaHr0
age
889名無し野電車区:2007/12/20(木) 22:19:42 ID:h3ZcAv3u0
age
890daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/12/24(月) 01:15:36 ID:LkBXj30C0
daily ウォガ!
891名無し野電車区:2007/12/25(火) 22:38:47 ID:KZCZnGy30
そろそろコブクロはやめたほうがいいな。
892名無し野電車区:2007/12/27(木) 15:37:24 ID:6qkduS8xO
age
893名無し野電車区:2007/12/31(月) 00:14:15 ID:ZMcT2pUt0
age
894名無し野電車区:2007/12/31(月) 00:16:28 ID:Y6FLJ6XK0
あげ
895名無し野電車区:2008/01/02(水) 03:40:48 ID:eYVFFaX50
896武庫川おてんば学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/01/02(水) 05:58:15 ID:7dLkj3N50
けっぱれ新駅!
897名無し野電車区:2008/01/02(水) 21:18:24 ID:uCi9tCHdO
【調査/不動産】関西圏で住みたい街、第1位は夙川(阪急線)。上位5位まで神戸・阪神間が独占--長谷工アーベスト [1/2]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199258248/
898名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:30:05 ID:odBECZscO
age
899daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/01/09(水) 01:43:23 ID:ZxE29h1E0
daily ウォガ!
900daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/01/09(水) 01:45:32 ID:ZxE29h1E0
今だ!>>900ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
901名無し野電車区:2008/01/09(水) 15:59:56 ID:E1Jqyf6/0
>>860
1年目の成績、新聞の記事になってもおかしくない。
新駅誕生、あれだけ騒がれたんだし。

902名無し野電車区:2008/01/12(土) 20:32:41 ID:71ZmxOK+0
sage
903名無し野電車区:2008/01/16(水) 20:11:42 ID:5BXlsOi40
いきものがかりの曲に変えて。あっちもいいよ〜
904名無し野電車区:2008/01/20(日) 13:12:18 ID:VGKA+tWK0
曜日ごとに通過メロディー変えてほしいな。

日・・森山直太郎

月・・コブクロ

火・・ケツメイシ

水・・DASEIN(桜吹雪)

木・・コブクロ

金・・ケツメイシ

土・・森山直太郎

905名無し野電車区:2008/01/20(日) 14:04:45 ID:1b/OM7ra0
接近メロディーではなく発車メロディーにすればよかったのに
906名無し野電車区:2008/01/28(月) 20:06:52 ID:MpkrMsvc0
停車時間が無駄
907名無し野電車区:2008/01/28(月) 21:30:32 ID:mPQtH0lF0
今日16時頃FM聞いていたら、「さくら」が流れてたよ。

DJも「もうすぐ春なんですねぇ、1年早いですね。」みたいなことを言っていた。
908神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2008/01/28(月) 21:48:46 ID:7F2JDDPFO
>603
こんな真冬でもコブクロなんだがw
909名無し野電車区:2008/01/28(月) 21:51:09 ID:mPQtH0lF0
>>603
油日駅も1年中「春が来た」。

910名無し野電車区
age