【エキュート】立川駅について語ろう2【工事中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
【エキュート】立川駅について語ろう【着工間近】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1128949794/
2名無し野電車区:2006/11/12(日) 13:00:42 ID:iHOoVsim
関連スレ
中央快速線・緩行線 Part22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159670195/
【E233系】青梅線・五日市線スレその14【四季彩】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160224626/
ナハ20【南武線】 スレッド 【鶴見・支線】T16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159439363/
【経営】多摩モノレールスレ【破綻】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160008288/
3名無し野電車区:2006/11/12(日) 14:38:47 ID:LBpT00gS
>>1

びゅうプラザ移転記念age
44番げったー:2006/11/12(日) 15:36:06 ID:AGOZc9ko
4様

立川〜立川です。
5名無し野電車区:2006/11/12(日) 18:50:25 ID:D0IjWXZh
あのびゅうプラザって仮店舗っぽいな
6名無し野電車区:2006/11/12(日) 21:28:15 ID:UXLdOKaW
平日最終の下り高尾行きは
武蔵小金井行きにしていただきたい
7名無し野電車区:2006/11/12(日) 22:12:07 ID:D0IjWXZh
平日最終は特快でいいんでね?

東京→新宿→国分寺→立川→八王子→高尾
8名無し野電車区:2006/11/12(日) 22:17:13 ID:ElQUh0K+
立川利用者ですが工事やってると凄い不便なんですが?
9名無し野電車区:2006/11/12(日) 22:31:54 ID:D0IjWXZh
立川駅が平屋・地下道から駅ビル・橋上駅舎・南北自由通路になったときの
大工事の不便さに比べたら、今の工事なんて何てことない。
と言ってみる。
10名無し野電車区:2006/11/13(月) 00:30:13 ID:zM2GJHeT
あの地下道、完全に消えたの?
まだ埋めてない部分もあるの?
11ナボナ ママン 森の詩:2006/11/13(月) 02:40:58 ID:DcEdqR4x
www.jreast.co.jp/press/2003_2/20040112/img/gaiyo_tachikawa.gif
↑「エキュート立川」はこんな風になるそうだ。
期待上げ
12名無し野電車区:2006/11/13(月) 10:10:10 ID:g07K3nMp
とりあえず


エキュート東中神
13名無し野電車区:2006/11/13(月) 17:36:50 ID:C+ctZDbV
>>11
見れない
14名無し野電車区:2006/11/14(火) 00:11:59 ID:6gN1CaLj
>>10
南口の建物の基礎工事に伴って入口は完全になくなったみたいだね。
重量物を支えるのに余分な空洞は不都合だから埋めたんじゃないかな。
15名無し野電車区:2006/11/14(火) 00:24:24 ID:pjsbT6Vh
諸君。
エキュート着工直前の地下道見学会で
解散時に人員確認をしなかったことは
ここだけの秘密だ。
16名無し野電車区:2006/11/14(火) 07:08:23 ID:iocoRTkb
>>14
地下道自体は現自由通路の真下だから埋める必要もないんでは?
17名無し野電車区:2006/11/14(火) 12:17:37 ID:LF9w6Yy0
>>15
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
18名無し野電車区:2006/11/14(火) 19:50:49 ID:GWkHqky8
>>13
現時点で見られるよ
19名無し野電車区:2006/11/15(水) 09:09:02 ID:H1gBrkR0
エキュートニセコ
20名無し野電車区:2006/11/15(水) 12:22:19 ID:TnM078uC
エキュート武蔵村山
21名無し野電車区:2006/11/15(水) 22:49:43 ID:2oZIWnun
ホテルはマジ要らない。
グランデュオからの奥多摩方面への眺望が妨げられるし
南口駅前が更に狭く圧迫感が強くなる感じがする。
ルミネや立川北駅まで見通せたからまだ開放感あったけど、13階建ての建物ができたら終わり。
22名無し野電車区:2006/11/16(木) 00:09:25 ID:HCMEMl4a
西武の対戦相手がホテル使うだろ
23名無し野電車区:2006/11/16(木) 01:24:44 ID:eWnU06Ny
ホテル暮らしすれば無問題。
奥多摩から富士山まで見れるし、眼下には貨物から特急,モノまでひっきりなしに通る。
24名無し野電車区:2006/11/16(木) 07:04:48 ID:2ofW8e8J
>>22
ホテルメッツを使う球団てどんだけ貧乏なんだよ
25名無し野電車区:2006/11/16(木) 18:31:53 ID:eWnU06Ny
そのときだけメトロポリタンに化けるんだよ。
26名無し野電車区:2006/11/16(木) 21:50:04 ID:vs8WrwL2
ジェクサー作れ
27名無し野電車区:2006/11/17(金) 20:29:20 ID:kOQW19Cp
エキュート厚木
28名無し野電車区:2006/11/18(土) 12:01:35 ID:+8NWthfH
エキュート原木に見えた
29名無し野電車区:2006/11/18(土) 17:22:01 ID:ST2IzvtO
エキュート海老名
30名無し野電車区:2006/11/18(土) 21:04:01 ID:+8NWthfH
エキュート海老フライに見えた
31名無し野電車区:2006/11/19(日) 01:10:43 ID:4gNsNe4P
32名無し野電車区:2006/11/19(日) 09:17:36 ID:9mpn4qlo
エキュートアナルファック
33名無し野電車区:2006/11/19(日) 10:01:19 ID:UJw9fBjH
エキュート太東
34名無し野電車区:2006/11/19(日) 11:45:37 ID:qyeR5yuH
エキュート太秦に見えた
35名無し野電車区:2006/11/21(火) 01:40:52 ID:5UxZ1sfP
エキュート東我孫子
36名無し野電車区:2006/11/21(火) 11:39:07 ID:qN2cROGG
エキュート三峰口
37名無し野電車区:2006/11/21(火) 22:24:35 ID:bLfSgtYf
>>24
パレスホテルが定宿だから心配無用。
滑り止めに帝国ホテル系のクレストホテルがある。
西武戦の昔の定宿はグランドホテルだった。

エキュートよりダイヤモンドシティが旬かな?
38名無し野電車区:2006/11/23(木) 03:22:20 ID:McW2TCmZ
おきゅうと博多
39名無し野電車区:2006/11/23(木) 09:45:16 ID:pURWde56
エキュート東秋留
40名無し野電車区:2006/11/23(木) 17:28:24 ID:NCx+A/+1
エキュート西秋留
41名無し野電車区:2006/11/23(木) 22:18:04 ID:1HO1FHBm
エキュート立川南
42名無し野電車区:2006/11/23(木) 22:51:13 ID:pURWde56
エキュート安房鴨川
43名無し野電車区:2006/11/24(金) 20:05:50 ID:Q3lafaEC
ダイヤモンドシティ土合
44名無し野電車区:2006/11/24(金) 21:24:49 ID:skMFADAa
サキュート鳥取
45名無し野電車区:2006/11/24(金) 23:26:30 ID:zCn9OHX1
エキューティーハニー
46名無し野電車区:2006/11/25(土) 01:07:12 ID:6Yat82MK
エQ太郎






なんか前スレと流れが違う
47名無し野電車区:2006/11/25(土) 17:55:32 ID:9sT7VXBO
国分寺に対抗して、エスカレータはホームからコンコースまで5秒で
逝ける通勤特快仕様をキボン
48名無し野電車区:2006/11/26(日) 13:42:27 ID:cOC1xt8p
49名無し野電車区:2006/11/27(月) 22:28:25 ID:gvcReOGW
エキュート偕楽園
50名無し野電車区:2006/11/28(火) 00:20:00 ID:/15RXEr0
エッチキュート快楽園
51名無し野電車区:2006/11/28(火) 00:29:20 ID:s5b7vvpP
エキュート失楽園
52名無し野電車区:2006/11/30(木) 08:04:54 ID:14E+lpT1
エキュート東小金井
53名無し野電車区:2006/11/30(木) 20:45:57 ID:jKxYoU5/
固定資産税
54東京都主税局:2006/11/30(木) 20:47:33 ID:8IcjbjHp
たっぷりと税金を取ってやるぞ!ムフフ
55名無し野電車区:2006/11/30(木) 21:32:34 ID:YwKVUeG9
エキュートの利用者を増やすには、青梅線直通を減らしたり快速立川行きを
上り副本線に入れたりして、乗り換え客に階段を使わせないと駄目だなw
56名無し野電車区:2006/12/01(金) 00:19:40 ID:NI+TQiYg
同じJR系列ルミネの客が減るだけではないのか?
57俺のチラ裏:2006/12/02(土) 18:20:02 ID:9iRS8nch
俺が立川で時間ができたときによく利用するのは、
・ルミネ
  7Fのオリオン書房・新星堂・ユニクロ
・北口
  第一デパート2F〜3Fのヲタショップ群(キョーサンhttp://www.kyosan.net/を含む)と金券屋
  ビックカメラ
  FROM中武(地下の100均ダイソー&4Fのアニメイト)
  多摩モノ立川北駅の北側にあるビル3Fのオリオン書房(立川で一番品揃えがいい本屋)
  ダイエー(7Fの100均キャンドゥを含む)
・南口
  まんが王
  いなげや
といったあたりだな。

ルミネは7F以外ほとんど利用したことがないし、エキュートができても、
一人暮らしヲタの俺的にはエキナカを利用する機会が現状以上に増えることはなさそう…
58名無し野電車区:2006/12/02(土) 19:03:56 ID:qS7ZNUbH
ミネル?
59名無し野電車区
エキュート東根室

俺はメディアカフェポパイを使う