【いよいよ】E721系【0番台登場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
752名無し野電車区:2007/04/01(日) 15:09:22 ID:pfaWT4yV
仮に需要予測通りの輸送人員だったとしても、
東北本線内がこのダイヤとこの編成両数だと、
仙台から乗車した人が名取まで座れない状態はザラにありうる。
増結車はuシートやセントラルライナーみたいにするしかないんでないか。

といっても、整理券や指定席券で100円以上は取れまい。
需要予測立てた奴と運賃設定した奴、リムジンと比べて
「着席保証がなくなる件」をかなり甘く見てたとしか言いようがない。

いくら時間短縮しても、各駅停車だと、停車ごとにストレスになるしな。
753名無し野電車区:2007/04/01(日) 17:06:16 ID:nsqu5Ng1
もたもたしてると美田園に家も建つだろうし、
早く何とかして貰いたいものだぜ。
754名無し野電車区:2007/04/01(日) 17:09:12 ID:w0ElvBgF
>>752

意気込みは買うんだけど、この仙台空港アクセス線って欲張りすぎなんだよな。
たとえば、空港直通17分と謳うかと思えば、
途中駅も充実させて、ニュータウン・ショッピング街にします。
って・・。

だったら、遠近分離をしっかりすればいいのにな。
案として、空港行きはE721系4〜6両編成にして、
仙台発特別快速ノンストップ仙台空港行きをせめて1時間に1本出すとか、
(おおむねの航空ダイヤとも時間を合わせて欲しいが)
その合間に、北越急行みたいに東北線内名取のみ停車として、杜せきのした・美田園・仙台空港停車を
その合間を縫って現状くらいのレベル(こちらこそ701系2〜3両でいい)で出せば一番いいと思うんだがな。

多少スレ違いになってきたがすまん。
755名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:23:21 ID:nlYmdCg8
秋田にE721入れて、701の3両を仙台に転属させればいいんじゃね?
756So What? ◆SoWhatIUjM :2007/04/01(日) 22:20:08 ID:guZYzx6Z
>>755
20‰までしか登れない電車は仙台には要りませんw
757名無し野電車区:2007/04/02(月) 02:08:10 ID:zevCDkHU
仙台空港だけじゃなく
花巻空港行きもきぼん
2本/hで。
758名無し野電車区:2007/04/02(月) 07:14:39 ID:rWCzbj0q
仙台空港発花巻空港行きエアポート快速か。
759名無し野電車区:2007/04/02(月) 10:05:29 ID:7LbKI5Ak
誰が乗るんだか・・・
760吉田文:2007/04/02(月) 15:00:16 ID:QwS7TSAf
E721は非常に一両あたりのnagasaga
5000000000me-torukuraiに感じるのは気のせいでしょうか
761名無し野電車区:2007/04/02(月) 19:00:09 ID:BCze4HCX
最近の新車では俺的にはマイブームだ。
仙台まで新幹線乗っていこうかな。
762名無し野電車区:2007/04/02(月) 21:48:29 ID:AdswySpG
>>757
花巻空港アクセス鉄道でも造ってもらったら?w
763名無し野電車区:2007/04/03(火) 12:15:42 ID:2LgR9LeO
腰が低いのお721
764名無し野電車区:2007/04/03(火) 22:59:12 ID:aVYPNiWV
最初は違和感の強かった基本番台車のE721系だけれど、今となっては
500番台やSAT721系より基本番台車のE721系が尤もカッコよく見える。
765名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:25:30 ID:7qu7/e9D
慣れというのはおそろしい。500番代の前面が物足りなく感じる
766名無し野電車区:2007/04/04(水) 17:18:00 ID:0KdKZBh5
それはE233系も同じだw
767名無し野電車区:2007/04/04(水) 17:44:40 ID:9Z58XUTl
さんぱちプレートでも付けとけば?w
768名無し野電車区:2007/04/04(水) 20:51:47 ID:UMyD+ml5
ぜひとも弊社の701系電車と見比べてみてください。

東日本旅客鉄道
769名無し野電車区:2007/04/06(金) 15:46:10 ID:1CyEp6gx
E721の主電動機はMT75型で桶?
770名無し野電車区:2007/04/06(金) 17:39:10 ID:RgAZ7KM2
MT76が正解
771名無し野電車区:2007/04/06(金) 18:18:42 ID:q2hFHXeg
MT75はE531系が搭載している主電動機ですね。
772名無し野電車区:2007/04/07(土) 13:16:29 ID:e1KiLoWG
MT比が7:6なの?
773769:2007/04/08(日) 17:51:10 ID:/RWZ5zhz
サンクス
774名無し野電車区:2007/04/08(日) 20:09:56 ID:MGVjWSK6
今、何編成くらい増備が進んだのでしょうか?
775名無し野電車区:2007/04/08(日) 20:16:51 ID:Y8d7LzfE
0番代21編成42両
前みたいにフェリーで積んできたなんていうのが無ければその数字のはず。
776名無し募集中。。。:2007/04/08(日) 20:17:07 ID:ty0BtFrP
E721は短足でプリケツ♪
777名無し野電車区:2007/04/08(日) 20:36:19 ID:l20DYmcF
しかしこの車の見るからに金がかかってそうな雰囲気は313と似てる。
乗ってて造りの良さを感じるし、快適さも群を抜く素晴らしい車だね。
気になった点は妙な揺れ。どっかで感じたものと考えていたが、連接E331の揺れにそっくりだ。
778名無し野電車区:2007/04/08(日) 20:44:01 ID:MGVjWSK6
>>775
サンクス。
あと18編成36両か。

・・・ん?
この36両で、今残っている鋼製車すべて置換えってことか・・・
すごく、、、減車です。
779名無し野電車区:2007/04/08(日) 22:39:06 ID:gbC21azI
>>778
常磐の415系による置き換え分と、
磐西の485系による置き換え分を差し引いたら、
どのくらいになるんだろう?

それでも減車状態になるのかな?
780名無し野電車区:2007/04/08(日) 22:46:52 ID:tT8jWC9k
減車減車言う人に限って大して乗らないから大丈夫。
781名無し野電車区:2007/04/09(月) 00:51:41 ID:KIrYVfTV
一部にだけ客集中しまくって頭がガラガラな9連とちょうどよく埋まる4・6両のどちらが良いか。
立ち席なんて出て当たり前、ラッシュなんだから混んで当たり前。
そこまで面倒見切れません。
782ならしの電車区:2007/04/09(月) 06:17:58 ID:78Ro9QzG
でも磐越西線は最低でも4両にしてほしい。
455系3両だと、いつでも混雑しているイメージあるよ。
逆に、仙山線は(特に山寺〜愛子)2両でもいいときあるけどな。
783名無し野電車区:2007/04/10(火) 20:46:02 ID:axzPynsl
>782 特に混雑の酷いこの列車2連にしたら積み残し出そうな悪寒が・・・
ttp://ekikara.jp/newdata/detail/1010229_01/8946_0.htm

快速あがの2号(3連)からの乗り継ぎが719系2連というのもヤバそう
784名無し野電車区:2007/04/11(水) 07:24:26 ID:MrdMZ6Hl
積み残しまでいかなくても、「座れない」というだけで
バスに逃げられてしまうからな・・・
785名無し野電車区:2007/04/11(水) 11:11:04 ID:iwdBWygf
これも端るんですの仲間なの?
786名無し野電車区:2007/04/11(水) 19:37:38 ID:oiE5TurF
E721系は床が低いんだから路面電車にもってけばいいじゃん
787ならしの電車区:2007/04/11(水) 21:01:06 ID:ohqEdeT1
だから杜せきのしたまでは701系運用したらいいジャンって思う。
空港直通だけ6両ノンストップにすりゃいいじゃん。
788名無し野電車区:2007/04/11(水) 21:13:22 ID:bHyJ+/3Q
701がステップ無しだったらねえ。
789名無し野電車区:2007/04/12(木) 11:38:10 ID:/P1yed6X
ステップがあるから入線出来ないとか云ってる厨→ホーム高さは一緒
SAT仕様のワンマン運行システムに対応していないだけ
ホームに監視モニター&発車ベル設置しないとね
790名無し野電車区:2007/04/12(木) 22:22:14 ID:BjISZclF
なにも、車掌乗っければそんな設備はいらない
と簡単に言ってみるが、そうしたら人件費が余計かかるし、それにそんなに人員に余裕がない
791名無し野電車区:2007/04/13(金) 00:22:11 ID:NC2WxvbP
線路近いとスピード感速く感じるのかなぁ?
792名無し野電車区:2007/04/13(金) 00:29:17 ID:Jd98FUvk
>>788
関係ないけどやっぱ701系はステップ無しのやつがかっこいいな。
某崖板の言葉を借りるとガニマタなんだけどね。
http://www.uraken.net/rail/alltrain/uratetsu701.html
793名無し野電車区:2007/04/13(金) 01:30:33 ID:QFQSCMzH
>>790
今の時点で空港線に東の車掌がかなり乗ってるところからすると人員に余裕がないとは思えんが…。
てかSATの運ちゃんまだ1回しか見たこと無いや。
あれじゃ空港線=JR線と勘違いしても仕方ないな。
794名無し野電車区:2007/04/13(金) 10:31:30 ID:r/VK/PkR
仙台支社はアクセス鉄道を足がかりに、将来的にほとんどの線区をワンマン運転するつもりなんだよ
795名無し野電車区:2007/04/13(金) 15:20:15 ID:EkWq4+jH
0番台の前面も500番台風にすべきだろ…常識的に考えて
796名無し野電車区:2007/04/13(金) 19:21:22 ID:EkWq4+jH
シカトか…
797名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:48:38 ID:Fo+yiRGk
>>796
では何故おまえの常識に周囲が同調(レス)しなければならないのか。
その理由を原稿用紙10枚ほどにまとめてうpしてくれ。
798名無し野電車区:2007/04/14(土) 22:05:11 ID:2o5UjK/c
ごめんなさい…
799名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:26:05 ID:CK7RH1ih
>>798
お前が謝る必要は無い。
謝るのはこのスレの住民だ!!
最近の住民達はやけに真面目に議論している人を叩いて楽しんでいる人が多い乙…
このスレも池沼馬鹿汚物鉄キティ野郎の集団に占領されてる筈。
俺も最近謝っても謝っても叩く馬鹿に散々叩かれた経験があるからな。
だから自身を持っているからな!!
最近の新2ch住民は可笑しいよwwwwwwww
本当に・・・・

    ▃▃▃     ◢░   ▄▄                   ▄▄   ░◣
           ◢░░▒◣    ▐░:: ▀  ▀     ▄▄▄▄▄     ▀  ▀  ::░▍
             ▐░ ░▓▌    ▐░::          ▐▓▓▓▐             :::░▍
    ◢▀▀◣ ◢▀▀◣▓▓▓▓►     ▌░:: ::        ▐▓░ ▐            :: :::░▌
. ◢▀◣▐░  ▐░ ▐▀▀▀▌     ▐▓░░::        ▐▓░ ▐           ::::░▓▌ プギャーーーッ
▐░ ▐░  ▐░  ▐░░▌     ▐▓▓░░:::: ::     ▐░░  ▐       :: ::::░▓▋
▐░ ▐░  ▐░  ▐░ ▌     ▀█▓▓░░:::: :: ▐▀▀▀▀▀▊     :::░▓█▀
800名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:57:34 ID:zmGw3OBk
>>799
AAズレm9(^Д^)プギャー

で、今日来たのってP-22と23でおk?
801名無し野電車区
>>799
池沼馬鹿汚物って。(笑)
最近の若者はボキャブラリー不足が著しいねぇ。
必死になってありきたりな語を並べたのが三重三重。

>>800
だよ。てか強風で遅れなかったの?