コマルの大阪市営地下鉄 22号線

このエントリーをはてなブックマークに追加
479名無し野電車区
東京の一部の連中に言いたいが、2chでも他のHPやBBSなんかでも「大阪の
地下鉄の運賃は高い」云々というけど、「東京が安いだけ」だろ?なんで
他都市の地下鉄の存在は完全にスルーして、常に大阪だけを引き合いに出し、
あたかも「大阪だけ異様に高い」かのように書くのか?大阪の事なんか意識
してないとか言うヤツ程、意識しまくってるし他都市のことはまるで考慮
してなさそうですな。物価その他諸々が違う外国の事を出すとキリがないが、
ロンドンの地下鉄は来月から初乗り900円になる事を引き合いに出せば
東京以外の日本の地下鉄でも相当安い。まぁ安いに越した事はないですが。
480名無し野電車区:2006/12/03(日) 17:08:55 ID:Jd2ipfTj
東京の連中に言いたいんならここで言うなよ
481名無し野電車区:2006/12/03(日) 17:15:39 ID:OL/sMtzC
>>473が言うとるから。
482名無し野電車区:2006/12/03(日) 17:23:52 ID:OL/sMtzC
東京の人でなくても同じ思考回路の人には同じ事を言いたい。連発スマソ。
483名無し野電車区:2006/12/03(日) 17:40:44 ID:Trhm3U61
大阪人の俺もコマルは高いと思う。
まず大阪の私鉄と比較して高い。
で、地下鉄は私鉄より高くて当たり前なのかというと、東京は安い。
だからつい「大阪の地下鉄は高い」と思ってしまう。
名古屋の地下鉄は初乗りいくらだったっけ?それは気になる。
しかしその他の都市の地下鉄はネットワークをなしてないからあまり思考にのぼらないんだよね。

コマルも、市営バスで高齢者から百円でもいいから運賃を取れば、地下鉄に回して料金値下げできないものなのかなあ。
484名無し野電車区:2006/12/03(日) 18:25:00 ID:OL/sMtzC
俺自身も決してコマルは安いとは思いませんよ。
初乗りだけを書いてみました。何キロまでこの値段か分かりませんが。

100円=多摩モノ
110円=東急東横など
120円=京王、総武流山、東急田園
130円=小田急、京急、京成、東急世田谷
140円=東武、新京成、西武、相鉄
160円=メトロ(綾瀬〜北千住除く)、都電  ←
170円=都営地下鉄(三田線の重複区間除く) ←
180円=ゆりかもめ、ニューシャトル、横浜高速
190円=東モノ、千葉モノ
200円=りんかい、東葉、北総、山万、横浜市営
210円=埼玉高速
230円=シーサイドライン
485名無し野電車区:2006/12/03(日) 18:27:54 ID:aCr29HW8
高齢者から50円でも運賃を取ったら今の10分の1も乗らなくなる希ガス。

よって一般料金が安くなる事は無いと思う。バスの本数は減らせるだろうけどね。
486名無し野電車区:2006/12/03(日) 18:34:28 ID:Trhm3U61
>>484

サンクス。乙であります。
やっぱり関東は全体的に関西より安いなあ。乗る人数が多いからだろうな。
名古屋はどうなのかな?行ったことが少ないから印象がない。環状地下鉄にちょっと嫉妬w
487名無し野電車区:2006/12/03(日) 18:48:50 ID:GILfUnMJ
>>486
名古屋の鉄道の初乗り運賃

150円:近鉄
160円:名鉄・リニモ
200円:市営地下鉄・名古屋臨海高速(あおなみ線)
※:路線によって運賃が異なる場合があるが最低値段で表記。
488名無し野電車区:2006/12/03(日) 19:08:20 ID:Trhm3U61
>>487

これまたサンクス!
名古屋は大阪と同じ運賃レベルやな。
地下鉄も同額か。名古屋も無理して地下鉄つくってんだな。

>>485

そうだろうね。タダなのをいいことに二・三停留所程度でもバス乗ってるんだし。
でも少しでも取れるんだったらいいと思う。収入は増えるんだし。
それにタダというのは何でも結局利用者をダメにする。
すぐ近くなのにエスカレーターと同じ感覚でバスを使ってる。

今日なんか、弁天町ターミナルで、バスには四人ほどの老人しかいなくて、
全員がパス見せてタダ乗りして降りて行った。その後俺だけが金払って降りたw
複雑な気分だったよ。
スレ違いスマソ。
489名無し野電車区:2006/12/03(日) 19:09:21 ID:htYTCDS5
>>474
多分2月ごろ。千日前線とは全く別物でつ。
490名無し野電車区:2006/12/03(日) 19:10:48 ID:jyEz/Vkv
>>484を見てたら、大阪の地下鉄は馬鹿高いわ

大阪本社を東京へ移した理由の1つに、地下鉄が高いからがあったよ
491名無し野電車区:2006/12/03(日) 19:12:03 ID:K7lX5XKp
>>479
「大阪の地下鉄の運賃は東京に比べて高い」とだけ言ってる香具師は
東京在住の人じゃなくてただのアンチ大阪市だと思う。
他の都市と比較しないのは、比較したら大阪市を叩けなくなるからだろう。

各公営地下鉄の初乗り運賃

札幌=200円
仙台=200円
東京=170円
横浜=200円
名古屋=200円
京都=210円
大阪=200円
神戸=200円
福岡=100円
492名無し野電車区:2006/12/03(日) 19:15:35 ID:OL/sMtzC
80円=北急
120円=神戸高速、
150円=阪急、近鉄、南海、京阪、能勢電、山陽
160円=京阪大津線
170円=神鉄、水間
180円=泉北
190円=近鉄けいはんな
200円=大阪市、神戸市、阪堺、大阪モノ、神戸新交通、叡山、京福
210円=京阪鴨東線、京都市営
350円=北神

初乗り運賃の高低だけでなく、同じ運賃区間でどのくらい乗れるのか、
同じ距離での運賃はどうなのかを比べてみる必要があるかとは思いますが。
京阪は短距離では同じ運賃で乗れる区間が短く、また運賃の上がり方も
急激である。長距離になると、同じ運賃で乗れる区間が長く、運賃の上がり
方も10円刻みになる。

淀屋橋〜三条 =49.3キロ=400円
難波 〜淡輪 =50.2キロ=770円
上本町〜榛原 =50.1キロ=800円
梅田 〜河原町=47.7キロ=390円
新宿 〜本川越=47.5キロ=480円
浅草 〜南栗橋=51.4キロ=700円
新宿〜愛甲石田=48.5キロ=520円
品川 〜汐入 =49.2キロ=620円
上野 〜臼井 =45.7キロ=640円

その他、東葉=16.2キロ=610円、埼玉高速=14.6キロ=460円、
ニューシャトル=12.7キロ=340円、ゆりかもめ=12.0キロ=370円
りんかい=12.2キロ=380円、東モノ=17.8キロ=470円(何れも起点〜終点間)
493名無し野電車区:2006/12/03(日) 19:21:29 ID:OL/sMtzC
>>490
理由としては比較的下位に入ると思うが。高い土地代、賃料を考えても
東京の方が得策なんだから。それに都営とメトロを乗り継いだりすれば
高くなるんだし。同じ理屈で横浜から東京への流出があったりするか?
或いは>>492の後段で書いた会社の内、特にりんかいやゆりかもめの沿線
にある会社は比較的最近に創業したか、移転してきた会社なんだが。
494名無し野電車区:2006/12/03(日) 19:24:55 ID:OL/sMtzC
それと大阪の場合、私鉄が環状線の円内まで自力で乗り入れてきているし、
都心エリアが東京に比べ小さいし、地形の起伏が上町大地周辺を除き少ないので
仕事でも数駅なら自転車で移動できると思うんだが。いわゆる「都心」の面積を
比べてみ。どうしても地下鉄でなきゃ行けないエリアは知れていると思うんだが。
495名無し野電車区:2006/12/03(日) 19:49:33 ID:Trhm3U61
別に大阪市を叩きたいんじゃないよ。I LOVE コマルやし。
名古屋が大阪と同じというのは知らなかったけど、その他の都市なんか比較したってしょうがないやん。
俺は京都が実家で、それに所用で京都の鞍馬口まで四条から250円払う度に高いなあと思ってるんだけど、
そもそも地下鉄「網」でないところを比較対照にする気にもならないわけよ。
496名無し野電車区:2006/12/03(日) 19:56:15 ID:K7lX5XKp
>>495
いや、別にあなたを指していったわけじゃないさ。
497名無し野電車区:2006/12/03(日) 19:56:39 ID:OL/sMtzC
>>495
>そもそも地下鉄「網」でないところを比較対照にする気にもならないわけよ。

そんなもんあんたの勝手でしょうがw 

で、>>492の私鉄の比較は都市間連絡か郊外行きかということもあるが、
東武伊勢崎、日光線とJRは栗橋や久喜で競合しているが、JRの特定区間は
大宮までですし、東武側も京阪、阪急のように安くはなっていない。
JRは川越線も特定区間じゃない。
498名無し野電車区:2006/12/03(日) 19:56:58 ID:GILfUnMJ
>>495
>そもそも地下鉄「網」でないところを比較対照にする気にもならないわけよ。
おいおい。それならそうと最初に書いておいてくれ。
今更書かれても、コマルを叩く為の後付と思われても
仕方ないぞ。
499名無し野電車区:2006/12/03(日) 20:06:46 ID:DMjgGvgp
梅田〜天王寺間270円、梅田〜なんば間230円は高いと思うが、
梅田〜なかもず間310円、なかもず〜大日間360円はかなり安いと思う。
定期券でも200円区間は高い(割引率低い)が、310,360円区間は安い。
この運賃の不公平さが公営としての大阪市交交通局の問題点であると思う。
500名無し野電車区:2006/12/03(日) 20:11:16 ID:K7lX5XKp
>>496では特に言わなかったけど、地下鉄「網」でないところを比較する対象から
あえて外すというのは、叩くのに都合が悪くなる事例をスルーするとも取れるなw

>>499
(゚Д゚)ハァ?
501名無し野電車区:2006/12/03(日) 20:16:08 ID:OL/sMtzC
乗る距離が長くなればキロあたりの運賃は安くなる罠。
大阪市は約10年前に7区制を5区制に改変し、同じ運賃で
乗れる区間を長くしましたな。上でも書いた通りやすいに越した事は
ないけどね。

例えば最も長い片道定期券は、江坂〜動物園前〜南森町〜八尾南と
思われるが、これでも5区ですからね。(来月からはどうなるのか)
(乗り換えは2回までのままなのか)
502名無し野電車区:2006/12/03(日) 20:17:49 ID:aCr29HW8
もう、初乗り150円位で1駅ごとに+10円でいいと思うな。
503名無し野電車区:2006/12/03(日) 20:17:58 ID:Jd2ipfTj
短距離では使うなと言わんばかりの運賃設定だな
504名無し野電車区:2006/12/03(日) 20:26:17 ID:uW3+BaZ0
市バスよ 永遠なれ
505名無し野電車区:2006/12/03(日) 20:28:36 ID:fqxV+6GF
>>501
最長区間は5区で6区は無いですが?
506名無し野電車区:2006/12/03(日) 20:33:22 ID:lqVBeV1Q
>>501
大日-谷町4丁目-(コスモスクエア)-(住之江公園)-大国町-なかもず
のが長くねえか  これでも5区は安い
507名無し野電車区:2006/12/03(日) 20:41:58 ID:OL/sMtzC
>>506氏のだと
14.2+11.1+7.9+6.5+12.8=44.6

江坂〜八尾南
12.9+5.3+16.8=35.0(四つ橋線西梅田〜大国町も乗車可?)

距離の長さだと>>506氏の指摘通りですな。

俺の案でも中心部の井桁状のエリアは、東梅田〜天六、天六〜南森町
以外のエリアは全部乗れる事になると思います。
508名無し野電車区:2006/12/03(日) 20:43:15 ID:DMjgGvgp
大阪市営地下鉄の1ヶ月通勤定期券料金
200円区間→8040円
230円区間→9110円
270円区間→10210円
310円区間→10980円
360円区間→11880円
509名無し野電車区:2006/12/03(日) 20:54:35 ID:up0M3n8y
>>491
福岡だけ子供運賃じゃね?
510名無し野電車区:2006/12/03(日) 21:00:44 ID:ZdIzg2mM
>>509
初乗りは200円だけど、1駅乗車の割引があるみたい。
http://subway.city.fukuoka.jp/fare/otonari.html
511名無し野電車区:2006/12/03(日) 21:04:10 ID:up0M3n8y
mjk
福岡すげーさすがデスノ撮影地
512名無し野電車区:2006/12/03(日) 21:12:26 ID:Trhm3U61
>>498,500

まあ俺のIDたどったらわかるけど、俺はコマルには愛着があるんだよ。
コマル叩きと認定されるのはかなり悲しいな。
「網」でない都市は単に議論の対象外なのよ。
だって、2・3本くらいしか線のない都市と比較して、「大阪はそこより安いんや」と叫んだってしょうがない。
大阪市の地下鉄網は自慢できるよ。
ただ何で初乗りが200円もするんだろう、と一区特別回数券を月一枚消費しつつ思うだけで。
513名無し野電車区:2006/12/03(日) 21:33:53 ID:dDQUBbc1
大阪市交通局は「運賃」やなくて「乗車料金」と称しとる。
私の場合、行き地下鉄・帰りバス(逆もアリ)で市営交通を利用。
乗継割引をフル活用すれば定期より安いのは助かります♪
回数カードが2枚/月、消費。
裏面の見易さの関係上、券売機発行の券やなく、
SUBSTA等で販売してる券を愛用してます。
514名無し野電車区:2006/12/03(日) 21:40:20 ID:lT2AL7OL
阪急京都線新スレ

阪急京都線総合スレッド Part35
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165145464/
515名無し野電車区:2006/12/03(日) 22:18:02 ID:zLoQw9P5
>>512
だ〜か〜ら、地下鉄”網“が条件なら最初からそう書けって。
いくらあんたの“脳内”に地下鉄“網”と言う条件があっても、
表に“地下鉄”って条件しか出していないなら、地下鉄網でない所を
比較対象に出されるのは当たり前。
それを、さも当たり前のように地下鉄”網“が対象と言い出しても、
出来の悪い言い訳に過ぎないよ。
まあ、512の書き方次第では叩かれる事も無かっただろうに・・・
516名無し野電車区:2006/12/03(日) 23:14:50 ID:Trhm3U61
512の書き方でなんで叩かれるか全くわからんよ。
そこまで噛みつくんならちゃんと俺のIDたどってくれよ。
そしたら何故「網」が含意されるのかも書いてあるし、
コマル叩きしたいわけでもないことも明らかになるし、
こんなにこじれるような議論がしたかったわけでもないこともわかるだろう。

こっちは穏やかに話してるのに、なんでこんな刺々しいレスが付くのかわからん。
517名無し野電車区:2006/12/03(日) 23:15:13 ID:K7lX5XKp
>>512
やっぱりおかしいと思うわ。

「網」でない都市はなぜ対象外?
路線が多ければ安くて当然なのか?
路線が少なければ高くても仕方ない?
自慢って、誰に?何を?

路線の数と初乗り運賃がどう関係してるのか…
518名無し野電車区:2006/12/03(日) 23:23:48 ID:liIqT7o2
地下鉄の初乗りが高いのは、利用客の平均乗車距離が短いため、という理由もある。
近距離で稼がないと採算が取れない。

いっぽう、おけいはんの場合は中距離客が多いので、枚方市や樟葉あたりの運賃が高くて、
そこから先は阪急やJRを意識して極端に頭打ちになる。

有名な例としては、消費税増税による運賃改定時に、電車特定区間の上乗せを、
束の場合は初乗り区間利用者が多いので120円を130円に、そして
酉の場合は4〜10Km区間の利用者が多いので150円→160円、160円→170円とした。
519名無し野電車区:2006/12/03(日) 23:57:23 ID:Trhm3U61
>>517

だからそんな、議論をしたいんじゃなくて、単に生活の実感をマターリ述べただけなんだって。
厳密には俺の言ったことの間に矛盾があることくらいわかってるよ。
「網」でない都市を対象外として真剣な議論を進めたいんじゃないし、
「路線が多ければ安くすべきだ」なんて主張したいわけでもない。
話の流れで、「網でない都市のことはあまり意識にのぼらない」という普段の感想を述べただけで、
何の主張もする気はないの。

なんでそんなに理屈にこだわるんだ?
マターリ雑談と議論との区別くらいつけてくれよ。