◇◇◇◇ JR四国スレッド Part38 ◇◇◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:23:50 ID:BNaAgOVe
Gauge Changable Trainねぇ。
新幹線区間の交流機器に四国島内の直流機器+振子装置か...
費用対効果を考えると自ずから(ry
まぁ、新大阪〜高松間で実現したらJR四国を尊敬するよ。
松山乗り入れは部分的でも複線化されない限り無理だろう。
953名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:26:51 ID:Zg0mqlwV
そもそも必要ない
954名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:28:34 ID:+R1EV77q
>>952
GCTはJR四国に残された最後の希望ですよ。
955名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:33:47 ID:Z9HOzjl+
九州の場合は交流電化だからちょっとした設備の変更で乗り入れできるわけか。
956名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:39:06 ID:wwS85AKn
>>948
おれ熊本在住四国人だけど楽しみだ。
957名無し野電車区:2006/12/23(土) 00:25:56 ID:MX9HnQJ5
高知以西のキハ58って全滅したの?
958名無し野電車区:2006/12/23(土) 00:30:58 ID:Q66iF8ap
>>957
伊野までは走ってるよ
959名無し野電車区:2006/12/23(土) 01:05:31 ID:MX9HnQJ5
>>958
どうもありがと。
ついでに厚かましく質問ですが、
土讃線に限らず58/65撮影でオススメのポイントって有りますか?
960名無しでGO!::2006/12/23(土) 01:33:14 ID:UvenhdSv
2000系運用変わるのかな…
それとも中村での折り返し時間が増えるだけ??
961名無し野電車区:2006/12/23(土) 01:36:32 ID:QNENaVGc
>>932
まずは多度津-琴平の簡易架線を解消してからだな。
962名無し野電車区:2006/12/23(土) 02:45:46 ID:KFEqSeDI
高知電化って本当にあるの?
963名無し野電車区:2006/12/23(土) 04:47:24 ID:esJR9QK5
鉄道びいきで、地元利益誘導型の首相が、
高知のどこかの選挙区から出ない限り、たぶんない・・・。
964名無し野電車区:2006/12/23(土) 05:01:15 ID:IprrptVH
電化なんて金の無駄
むしろ、土讃線の窪川〜須崎、土佐山田〜琴平間は廃止した方がいい
965名無し野電車区:2006/12/23(土) 05:57:43 ID:l/5mRwl7
何で電化したい?
高性能気動車でええやろ。
966名無し野電車区:2006/12/23(土) 10:20:30 ID:At6NTDnB
土電で我慢しろ。

徳島には私鉄自体がない。
967名無し野電車区:2006/12/23(土) 10:56:56 ID:/UgleHyh
2000系と8000系比べてもそう性能差があるとは思えないし。
968名無し野電車区:2006/12/23(土) 11:27:53 ID:tMmVni+U
まぁ未来は架線のいらない燃料電池が活躍するやろ。
969名無し野電車区:2006/12/23(土) 11:30:28 ID:SP5eFYSv
健康増進法なんて糞くらえです。

JR四国。


>>952
高松に入れても大して四国の儲けにならんと思うが・・・。
970名無し野電車区:2006/12/23(土) 12:53:52 ID:ZPJ+bzKh
>>952
新大阪〜高松で入れようものなら、マリンが廃止され、乗客減に結びつく、に一票
971名無し野電車区:2006/12/23(土) 15:03:37 ID:PLe334g/
四国はなんでも高松優遇という姿勢を変えん限り、未来はない。本社所在地周辺が優遇、それ以外は腐った車両やサービス。四国と西は似てるな。
972名無し野電車区:2006/12/23(土) 15:13:36 ID:SMdkPQaN
もう、全列車、禁煙にすべき。
JR四国
973名無し野電車区:2006/12/23(土) 15:36:29 ID:THH7LW7J
>>971
讃岐平野以外複線じゃないのも手抜きの理由に使っている
974名無し野電車区:2006/12/23(土) 16:14:33 ID:qvGs+xcj
各県警と結託して取締りを強化しクルマやバイクで動き難くすれば、僅かながら鉄道復権するぞ。
航空機が有利な長距離移動の客までは取り込めんだろうが。
975名無し野電車区:2006/12/23(土) 16:43:01 ID:N85ED8xd
四国山地をぶち抜くトンネルを作り
ほくほく線並にぶっ飛ばせばJR圧勝。
976名無し野電車区:2006/12/23(土) 16:58:33 ID:PLe334g/
>>973そだね。県庁所在地を結ぶ都市間路線がほとんど単線というのがすべての元凶だね。
まあ、もともと地形的制約と輸送需要が見込めたかったから、そうなったのだろけど。
なんか良い方法はないものか。
977名無し野電車区:2006/12/23(土) 17:00:02 ID:c9HqkSvf
高知電化、まだ?
978名無し野電車区:2006/12/23(土) 17:04:26 ID:PLe334g/
>>977高性能気動車、将来は燃料電池車の実用化で、それほど電化に
こだわってインフラに金かける理由が解らんが。
979名無し野電車区:2006/12/23(土) 17:12:27 ID:tMmVni+U
今日鬼無駅の自動券売機横に「12月25日9時〜17時は、自動券売機改修工事のため、自動券売機はご利用いただけません」と書いてあった。

ついに磁気化!!????
980名無し野電車区:2006/12/23(土) 17:30:47 ID:m1Z/Ozsg
電化よりも複線化希望。
土佐山田〜須崎は複線化してもいいんじゃないか?
981名無し野電車区:2006/12/23(土) 17:34:20 ID:7mZsdWG/
>>980
そこを複線化するくらいなら予讃線が先だろう
982名無し野電車区:2006/12/23(土) 18:08:35 ID:PU7cB3D8
土讃線に四国山地トンネル、予讃線に桜三里トンネルをつくればJRは飛行機に勝てる。
983名無し野電車区:2006/12/23(土) 18:18:18 ID:PLe334g/
>>982具体的にどのくらい時間短縮できる?あと費用対効果だな。
984名無し野電車区:2006/12/23(土) 18:28:38 ID:PU7cB3D8
>>983
高知〜岡山、松山〜岡山どちらも約40分の短縮
985名無し野電車区:2006/12/23(土) 18:35:39 ID:PLe334g/
>>984てことは高知〜新大阪、松山〜新大阪か3hr以内?
986名無し野電車区:2006/12/23(土) 18:44:56 ID:c9HqkSvf
どうして、今治周りにしたんだろう?予算線。
987名無し野電車区:2006/12/23(土) 18:48:27 ID:N85ED8xd
タオルの輸送?
988名無し野電車区:2006/12/23(土) 18:51:22 ID:IprrptVH
JR四国の経営は、選択と集中が必要。
○廃止した方がいい路線
 土讃線(琴平〜窪川)
 予讃線(向井原〜伊予大洲:長浜回り)
 予土線(全線)
 牟岐線(阿南〜海部)

たとえば土讃線。
土佐山田〜須崎間は残してもいいと思うけど、この区間だけ残しても、維持管理が面倒だから、土佐くろしお鉄道に譲渡すればいい。
長距離客には、高速バスと新幹線を接続させ、連絡切符を発売すればよし。
土佐山田以北の乗客向けには、
数年前に長期不通になった時のように、繁藤にバス専用ランプを設けて、国道32号沿いに高知行の代替バスを1時間に1本走らせればよし。
この方が、コストはかからないし、沿線住民の利便性はむしろアップする。

不採算路線を切り離して浮いた金で、予讃線の部分複線化、宇和島方面電化、できれば桜三里新線の建設を行えばいい。
989名無し野電車区:2006/12/23(土) 19:01:24 ID:8x7tDJ7u
フリゲよりも、九州新幹線の新八代みたいに
岡山駅新幹線ホームの隣に予讃線ホームをくっつけた方が効果ありそうだが・・・。

今の技術じゃ振り子+フリゲは無理だろ。

>>966
私鉄なら南海がある。

フェリーだけど。
990名無し野電車区:2006/12/23(土) 19:02:37 ID:8x7tDJ7u
もうJR四国バスが本業でいいじゃん。
991名無し野電車区:2006/12/23(土) 19:14:28 ID:kjCQgKtY
>>988
>不採算路線を切り離して浮いた金で
ご利用状況を勘案して高松・多度津間を複々線とさせていただきます
なお観音寺・琴平以遠の普通列車は廃止します
992名無し野電車区:2006/12/23(土) 19:39:24 ID:6xsYqJRj
次スレ
◇◇◇◇ JR四国 Part 39 ◇◇◇◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166613547/
993名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:37:54 ID:tMmVni+U
ume
994名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:38:39 ID:tMmVni+U
ume
995名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:39:15 ID:tMmVni+U
ume
996名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:39:48 ID:tMmVni+U
ume
997名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:12:44 ID:WVUZJil/
栗林
998名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:14:34 ID:WVUZJil/
オレンジタウン
999名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:15:59 ID:WVUZJil/
サンポート
1000名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:16:47 ID:6/GTZVBL
1000なら阿佐海岸鉄道全通
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。