1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2006/10/11(水) 09:40:34 ID:K0wBzgSo
2
3 :
名無し野電車区:2006/10/11(水) 11:20:30 ID:GQBtPByr
モヤも運用を開始したし、PART3の時にの地味な話題も尽きちまったって事か。
とにかく
>>1乙。
4 :
モ(ry:2006/10/11(水) 11:46:58 ID:d7K+NMqp
>>1 モツ鰈。なんか、ウチのプロバイダ規制掛かってるのかスレ立て
出来ないんだよね。
今、改造しているのは7753Fだったかな。内容は同じなんだろうけど。
5 :
名無し野電車区:2006/10/11(水) 13:45:18 ID:0SrytnI/
ボックスシートがない分多少早く出てくるかと。
6 :
名無し野電車区:2006/10/11(水) 20:30:53 ID:+5JdQW2v
>>3 いや、ぼちぼち話題が増えるんジャマイカ?
厚木の休車新作モニに挟まれてどっかに連行されたようだし。モニの数も揃った
とこだしいよいよ廃車か?
7 :
モ(ry:2006/10/12(木) 07:07:44 ID:UNzSVMqo
本スレに、例のチャイム音へのリンクが・・・・・。
なんていうか、微妙な音だねぇ。
8 :
名無し野電車区:2006/10/12(木) 14:20:24 ID:lFQA2ZZC
上げときます。
9 :
モ(ry:2006/10/12(木) 20:14:46 ID:UNzSVMqo
厚木の休車ねぇ・・・・・。
床下がぶっ壊れてるのは、一両だけなんだよね。
残りのMM'ユニット+Tcは整備して、7101ユニットと
置き換えるのが良いと思うんだけどねぇ。
10 :
名無し野電車区:2006/10/13(金) 01:11:49 ID:Zj8AA8qn
7755Fのドアチャイムが叩かれてるけど、
べつに目くじら立てるほどのことじゃないと思うなぁ。
それよりも、7000のV車が末永く使われることがこれで証明されたことを祝うべき。
11 :
名無し野電車区:2006/10/13(金) 06:04:03 ID:WnLvTTq7
どの新7000までダァチャイムが付くのかな
7751+7752の編成ぐらいかね
12 :
モ(ry:2006/10/13(金) 15:16:06 ID:Xvu5dhgT
7751F+7752Fは、バラしてM車を7753F、7754F、7755Fに組み込んで欲しいなあ。
5M5Tにならんかなぁ。ドアチャイムと車椅子スペースを設置したって事は、車齢30年超を
目指すって事で間違いないと思うんだよね。7751F+7752Fが昭和63年製、残りが
平成元年製だから、後10年はバッチリ残ってる。タイミング的には東急乗り入れが始まる
あたりで廃車になる計算かなぁ・・・・・じゃぁ、側面の種別表示器やドア上の
表示器も、あのままで良いのかもねぇ。
13 :
名無し野電車区:2006/10/13(金) 16:03:38 ID:Ohsg/dz7
今の新7Vと8・9千ってどのくらい性能違うの?
車両に余裕が出てきたら8000、9000に性能合わせそうだね。
14 :
モ(ry:2006/10/13(金) 16:40:01 ID:Xvu5dhgT
>>13 一応、8000・9000は加速度3.0km/h/sで設計されているらしいんだよね。
万系の10連口が本家ヨ231に存在しない1M車を製作してまで5M5Tになったのは、
3.0km/h/sを満たす為だって話だし。
で、新7000V車だけど、同世代のVVVF車東急9000が4M4Tで3.0km/h/sである事を
考えると、2.5km/h/s程度なんじゃないかと思っている(もっと良いかも)。
ただ、この値はレール面乾燥時における物であり、ひとたび雨・雪が降れば皆さん
ご存じの、もの凄い空転・滑走を起こしてしまう。8000や9000では後発でしかも
6M4Tな為、あそこまで粘着性能は悪くならない(9000は後期GTOだから特に良い)。
新7000V車の粘着性能を改善するには、制御装置に手を加えるかM車比を上げる
かの2通りの改善方法がある訳だけど、新製後20年近くなって高価なVVVF制御装置に
手を入れて、改造して使う事は今の相鉄ではあまり考えられない気がするんだよね。
15 :
名無し野電車区:2006/10/13(金) 18:39:03 ID:Eu8e2VxJ
そこで省電力メンテフリーの209をしRから払い下げていただくとですよ
16 :
モ(ry:2006/10/13(金) 21:45:48 ID:dS1XrdPJ
>>15 一応、ツッコんどいた方がいいのかね。
209は壊れすぎるから廃車になるんだ。あんなモン貰っても、
使えるのは台車とMT73くらいだ。0番台オリジナルのMT68は
使えないゾ。VVVF制御器は論外。
車体はむしろ、7000系の方が丈夫だし。
17 :
名無し野電車区:2006/10/13(金) 21:49:41 ID:6P/1506Q
7000系って何?
太東にもくる電車??
18 :
名無し野電車区:2006/10/13(金) 22:30:05 ID:CeEeJtwn
いつか西横浜の留置線が7000系で埋まる日が来ないかな〜
11 7008
14 7711
41 7003
61 7004
みたいに。
19 :
モ(ry:2006/10/14(土) 09:29:19 ID:8Mm1qEG6
太東厨どこにでも出てくるな(w
20 :
モ(ry:2006/10/14(土) 10:20:40 ID:XR4NR0aT
7004Fがフラットだらけな件。
早いトコ車輪削正しる!
お、目の前を7755Fが通過して行った・・・・・。
21 :
名無し野電車区:2006/10/14(土) 17:17:02 ID:HN9GLpRG
予算計画に出ていた
オゾンセーフクーラーはいつ吊り換えるのかな
22 :
名無し野電車区:2006/10/15(日) 02:12:33 ID:ZGALG1Az
太東野郎はどこのスレにも顔出すが、誰にも相手にされない椰子。
まさか∠〇か?
多分DQNなキモヲタだろうが。
23 :
モ(ry:2006/10/15(日) 12:29:36 ID:9z7TLZtT
昨日、7755Fに乗れた。
チャイムの音、微妙だねぇ。
8000・9000のチャイムは、ドアが閉まる時にチャイムが鳴り暫らくしてから実際にドアが
閉まる事がある。対して7755Fのチャイムは、必ずドアが閉まり始めてから鳴るよね。
あれって、チャイムを動作させる信号が違うからなんじゃないかなぁ・・・・・。
24 :
名無し野電車区:2006/10/15(日) 20:48:19 ID:EhTklJ9V
>>23 >ドアが閉まる時にチャイムが鳴り暫らくしてから実際にドアが閉まる事がある。
恐らく車掌がそういうドアの閉め方をしてるだけじゃないかな。
8000/9000も通常はチャイムと同時に閉まるよ。
25 :
モ(ry:2006/10/15(日) 22:40:11 ID:Ra1puv9C
>>24 いや、それはそうなんだけど、同じ事が新7000V車でも
出来るのかなぁという事がいいたいんでありますよ・・・・・
26 :
名無し野電車区:2006/10/15(日) 22:59:50 ID:K0wd1j/z
同じことは東武30000で体験する機会が多いかも。
ボタン半押しでね
27 :
名無し野電車区:2006/10/15(日) 23:10:44 ID:7QPIwF/O
鉄道ダイヤ情報にモヤの詳細キター!!
28 :
名無し野電車区:2006/10/15(日) 23:32:28 ID:4mo3Mcv3
再開閉ボタンを押しながらドアスイッチを操作するとチャイムだけ鳴るはず。
29 :
名無し野電車区:2006/10/16(月) 02:00:48 ID:oJyqctR+
10連の7000系を2+4+4じゃなくて4+2+4にして
8連の運用に入れるときはエビより6両を切り離して4両をくっつけるとかできないの?
各停の運用に10連が平気な顔してよく入ってるけど最近2本入ってるとかざらだし。
女性専用車が出来る前は7706Fとかよく走ってたね。
30 :
名無し野電車区:2006/10/16(月) 07:14:27 ID:uYOWlhLR
モヤって総合検測車かと思ったら、違うのねorz
軌道検測は出来ないし、無線強度も計れないし。
31 :
名無し野電車区:2006/10/16(月) 08:57:37 ID:kQS/3uky
>30
無線測るのは必要になったら後付けできそうだよね。
そのうちJRの新デジタル無線になるみたいだし。
軌道検測は確かモーターカーが牽引する小さい機械あったよね?
32 :
名無し野電車区:2006/10/16(月) 09:34:44 ID:o/A2Gwo9
あったね。マンケー塗装の。
33 :
名無し野電車区:2006/10/16(月) 21:35:40 ID:oJyqctR+
モヤの記事読んできた。
気のせいか扇風機が無いように見えた。
34 :
名無し野電車区:2006/10/16(月) 21:41:10 ID:kQS/3uky
扇風機撤去されてるみたいだね。
デッドウェイトにはウケたわ。
35 :
名無し野電車区:2006/10/16(月) 22:09:21 ID:oJyqctR+
やっぱりそうなのか。他何を撤去したんだろう?
運転席の座席が緑色だったのに新6000の懐かしさを感じた。
36 :
名無し野電車区:2006/10/17(火) 08:49:08 ID:vDBp3Iys
自動窓のボタンが無いみたいだったから手動になったのかな。
元優先席の座席は青のままなんだね。
37 :
名無し野車掌区:2006/10/17(火) 17:51:47 ID:unSWDgRJ
オッ、誰も書き込んでないのか!
ならば俺が・・・
7712Fのエビ方4両はTc7700のトップナンバー7701を含んでいたが今日見たら厚木留置だった7707に変わっていたぞ。
もちろん転落防止幌は標準装備で。
あと5000が14ゥで8連運用をダイソー。最近は5月末に3日間ぐらい走ったから4ヵ月半ぶりか。
グルービー!
38 :
モ(ry:2006/10/17(火) 22:40:04 ID:B5lI9jVy
>>37 おぉ、とうとうそんな事になってしまいましたか。
7101・7102ユニットなどの1次車は、引退が近いのかも
しれないねえ。
軽自動車に突貫されて床下が壊れたのって、7502だったよね?
7105・7106のユニットは、2次車だったかなぁ。復帰無しかなぁ。
39 :
モ(ry:2006/10/18(水) 14:42:06 ID:E2XMEUr7
相模大塚で訓練してるけど、7701-7101-7102-7501で編成組んだんだね。
その両端をモヤで挟んでる。
こりゃあ、年度末には廃車かなぁ・・・・・。
40 :
名無し野電車区:2006/10/18(水) 16:38:24 ID:dPkBWtiB
もしかしたら7007Fを8両編成にするのかもね。
41 :
名無し野電車区:2006/10/18(水) 21:04:52 ID:vKWM25MA
7000デビュー時の懐かしい編成で訓練したんだね。
今年度万系8両増備だから7000の8両はむしろ減るはず。
厚木の新7000の休車勿体ないから旧7000と繋げて使えばいいのに…。
42 :
名無し野電車区:2006/10/18(水) 23:00:45 ID:HaS4yVmD
>41
両端に連結しないと通れない罠www
43 :
名無し野電車区:2006/10/18(水) 23:20:08 ID:4LwkK/zl
7701だけが他の編成に組み替えられたのはやはり7連化の為だったの?
44 :
名無し野電車区:2006/10/18(水) 23:35:40 ID:e5R57wHx
>>38 7000系って最初4両編成と6両編成が登場したんじゃなかった?
45 :
モ(ry:2006/10/19(木) 11:35:20 ID:hgRnLpak
>>44 手元の書籍が正しければ、
1次車:7101〜7104・7501・7502・7701・7702
2次車:7105〜7108・7503・7703
らしいです。1次車は4連+4連、2次車は6連で登場ですかね。
1次車と2次車は、6ヶ月しか納入時期が違わないですが。
46 :
名無し野電車区:2006/10/19(木) 12:27:02 ID:phNc0b7z
>>42 それでいいんじゃないの?
んで7000を新7000と同色に塗り替えちゃうってのはどーよ?
逆に新7000を7000に塗り替えたほうが安上がりかな?
ま、外装だけでもどっちかに合わせたほうが見栄えは良かんべ。
47 :
モ(ry:2006/10/19(木) 13:42:08 ID:J5rpDgw0
>>46 どうせなら、7000も新7000も、9000と同じライトグレーに塗って新ロゴ色の帯を(ry
まぁ、万系の8連が増えたら7713Fと7715Fは10連に戻すでしょ。今の編成は、
8連口が足りない事による暫定的な措置だと思うし。
いや、10連口が余剰気味なのか・・・・・?
48 :
名無し野電車区:2006/10/19(木) 17:10:08 ID:hPW5zxK7
とれいんでプチ特集
49 :
名無し野電車区:2006/10/19(木) 17:30:02 ID:rK5yUFst
8707Fが復帰すればだいぶ状況は変わるんだけどなー。
今は7007Fが運用に戻るのを待ちましょう。8連か10連か。
50 :
名無し野電車区:2006/10/19(木) 23:00:57 ID:vNCajjEm
7710Fを最近全然見かけない。
51 :
名無し野電車区:2006/10/19(木) 23:04:17 ID:axgNLHAK
時期的に入場中。7007-も入場と思われ。
52 :
名無し野電車区:2006/10/20(金) 22:40:52 ID:XnKjonsB
age
53 :
モ(ry:2006/10/21(土) 09:59:41 ID:NSnIKpXY
7755Fって、ドアにGBのシール貼ったままだけど、
車内の広告は一般の編成と同じになってるね。
54 :
モ(ry:2006/10/21(土) 10:12:47 ID:NSnIKpXY
連カキスマソ。
7710F×4、出場したね。台車もパンタもピカピカ。
各停で走ってる。
55 :
名無し野電車区:2006/10/21(土) 17:37:28 ID:1MAdyxnT
今こう?
(組み換え)
7513 - 7132 - 7131 - 7707 - 7607 - 7130 - 7129 - 7712
(余り)
7512 - 7104 - 7103 - 7601 - 7702 - 7146 - 7007
7142 - 7005 ←予備
7501 - 7102 - 7101 - 7701 ←訓練使用?
7502 - 7106 - 7105 ←破損
7007〜は営業ついてない状態なのかな?
56 :
名無し野電車区:2006/10/21(土) 18:40:20 ID:yh3JIfQK
>>55 7007Fは、昨夜は10連の状態で かしわ台に留置されていた。
3号車以降の社番は不明。
今日は留置線には無かったので、研修庫の中か?
57 :
名無し野電車区:2006/10/21(土) 21:00:17 ID:l+MjTlg1
58 :
名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:35:14 ID:yh3JIfQK
>>57 うん。見つけられなかった。
7702は恐らく7007Fに付いたままだと思うが、確認できたわけではない。
7005は厚木には戻ってないので、かしわ台のどこかに隠れているのだろうが。。。
59 :
名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:53:54 ID:1MAdyxnT
7512 - 7104 - 7103 - 7601 - 7501 - 7102 - 7101 - 7702 - 7146 - 7007 →横浜
10両だとこうかな?
完全な妄想だけど
7501 - 7104 - 7103 - 7601 - 7702 - 7102 - 7101 - 7701 - 7146 - 7007 →横浜
として、新車搬入後に7701〜7501までを廃車という流れのような。
60 :
モ(ry:2006/10/21(土) 22:59:42 ID:b/m7aVoy
>>59 7601は廃車にしないと思う。
ずいぶん新しい車両だしねぇ。
61 :
名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:10:11 ID:1MAdyxnT
そうだった。
失礼。
62 :
名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:59:35 ID:l+MjTlg1
>>58 そうでしたか。
7710Fx4の次は7007x2が入場して今は順番通り8708Fが入場したみたいですね。
その次は順番だと5053Fx5だけど8713Fに飛ぶかな。それとも10703Fか。
厚木から休車の7000を3両持ってきたからジェット化か?って思ってたけどとりあえず今は
7007-7146-7701-7101-7102-7501-7601-7103-7104-7512じゃないかと。
63 :
名無し野電車区:2006/10/22(日) 02:01:17 ID:k/hw3E6E
鉄道ファンにやっと700紹介。
64 :
名無し野電車区:2006/10/22(日) 02:36:06 ID:IZywwXca
自分も鉄道ファン見たが日本の電車じゃないみたい。インドネシアの電車ぽかったよ、たよ。
8707Fの先頭車改造の布石かな、かな?
65 :
名無し野電車区:2006/10/22(日) 10:49:14 ID:JYfJx24h
7007編成検査出場age
66 :
名無し野電車区:2006/10/22(日) 14:20:15 ID:dLHkKRo6
>>62 7007Fは、結局以前のままの編成だった。
今日の51ウで確認。
ということで、行方不明は、7005-7142 と 7701 ということか。
67 :
名無し野電車区:2006/10/22(日) 16:06:35 ID:duFN6kQr
7101〜7104は普通に検査に入れたのか。
ってことは、今年度の廃車は期限の切れた5053Fのみってことになりそうだな。
床下壊れた7000も逝っちゃいそうだけど。
68 :
名無し野電車区:2006/10/22(日) 18:57:03 ID:Mz+XMCVT
いやいや、7702Fは通してないよ。今年廃車にならなければあと一年ちょいで入場すると思う。
ま、7502と一緒に今年廃車だろうけど。
7701を外して7702に戻したってことはこの前の訓練でリアルに事故を再現するため犠牲になられたのかも??
7005-7142は8708Fの次に入場するであろう7008-7148と入れ替えるためついでに持ってきたのかもね。
69 :
モ(ry:2006/10/23(月) 00:35:45 ID:EUilamYB
今年度は廃車なしだったりして(w
やらないと思っていた新7V車に車椅子スペースとドアチャイム
付けちゃうくらいだからなぁ。どうなる事やら。
8000の更新は、しばらくしないつもりなのか?
70 :
名無し野電車区:2006/10/23(月) 00:54:39 ID:rFXdHtJp
七千Vは当面残存
運転台挟みまくりの七千はゆっくり歯医者
71 :
モ(ry:2006/10/23(月) 22:59:59 ID:MRUh/S5U
抵抗制御7000の廃車、古い順からにすると後の方で
Mc-M' と T が相対的に多くなっちゃうね。
72 :
名無し野電車区:2006/10/24(火) 01:45:15 ID:w0/qW6Dn
まあ、<Mc-M<Mc-M<Mc-M-T-M-M-Tc>でも組めるわけで・・・
<Mc-M-T-Tc>
↑こういう構成って大丈夫なのかね。
73 :
名無し野電車区:2006/10/24(火) 01:54:26 ID:fTMdUDjq
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 9000ジェット8連出せ!!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
74 :
モ(ry:2006/10/24(火) 19:25:06 ID:gAcnY69R
9000の6M2Tは、出ないやろ。
6M2Tに組み替えても、制御器が自動的に3.0km/h/sへ
調整してしまうんじゃないのかね。
75 :
名無し野電車区:2006/10/25(水) 12:20:49 ID:VWoPVPqy
>>72 7000抵抗制御車の良いところ(?)は、MM'ユニットに走行に
必要なすべての床下機器を搭載している所。Tc車やT車は
床下がスッカラカン。M'搭載のCP・MGは4両まで賄えると
思われるので、<Mc-M'-T-Tc>は可能なんじゃないかな。
76 :
名無し野電車区:2006/10/26(木) 09:36:39 ID:vFwPX1d4
age
77 :
名無し野車掌区:2006/10/26(木) 21:41:59 ID:AHyQTsco
既出だったらスマソ、7710Fってクーラー変えた?
なんか今日見たら既存のものとは違ったよ。
78 :
名無し野電車区:2006/10/26(木) 21:50:18 ID:VmJE7/M3
>77
クーラー変更キタ---(゚∀゚)---!!
79 :
名無し野電車区:2006/10/26(木) 22:07:29 ID:RdgQn8Qs
7710Fって元々他と違ってたよね。理由は忘れた。(ヒートポンプだっけ?)
さらに別の?
80 :
モ(ry:2006/10/27(金) 15:10:35 ID:G8eWM9me
7710×4Fの冷房キセ見た。
7710と隣のM1車は、元のヒートポンプ式装置のキセが
そのまま付いていた。更に隣のM2車は、新7000Tc車が
載せているヒートポンプ式装置のキセが付いていた。
手元の写真見た。今年の8月に撮ったものだけど確かに他のと違うね、なんでだろ?
お騒がせスマソ。
ところで
7008Fが2群(20番台)の運用に入るのって珍しいの?夕方23で見かけたんだが。
82 :
名無し野電車区:2006/10/27(金) 22:54:05 ID:JavxqxIR
3号車のクーラー見てきたけど中身はそのままかなぁ?
>>81 珍しいといえば珍しいのかもしれないけど8000系9000系が1群2群の運用に入る方が珍しいと思うよ。
83 :
名無し野車掌区:2006/10/27(金) 23:07:53 ID:eDC5LJkT
>>82 そういえば今日は8702Fが22で8連ダイソーに入ってるね。
自分は9000系が8連ダイソーに入っているのだけは見たことない。他の形式はすべてあるんだが・・・
84 :
名無し野電車区:2006/10/27(金) 23:36:41 ID:JavxqxIR
数が少ないからな。
探したら2004年5月31日の13運行と6月1日の16運行、11月1日の15運行があった。
05年06年は知らない。
85 :
名無し野電車区:2006/10/28(土) 18:00:23 ID:wbMp1DOa
あげ
86 :
名無し野電車区:2006/10/29(日) 09:13:43 ID:M/p72ts6
保守age
87 :
名無し野電車区:2006/10/29(日) 16:57:07 ID:/tR0Mvx8
150には7000廃車としかないけど5000は残るの?
予備4本でも大丈夫じゃない?
88 :
名無し野電車区:2006/10/30(月) 12:34:40 ID:1cQ5C1AL
(゚∀゚)
89 :
モ(ry:2006/10/30(月) 20:41:38 ID:EPvwTcrD
>>87 あのスケジュール表を見る限りでは、5000はそのまま使うように見えるねぇ。
まあ、代替の名目が「環境」ってなってるから、一応VVVF制御で回生
ブレーキが使える5000は後回しって事なのかなぁ(w
まあ、8707Fがああなってしまったのが、一番の原因だろうけど。
90 :
名無し野電車区:2006/10/31(火) 13:37:33 ID:xkNbFv3w
7005-7142-7006-7144-7704-7127-7128-7511
91 :
名無し野電車区:2006/10/31(火) 16:01:47 ID:ZWMH5Zll
>90
編成換えキタ---(゚∀゚)---!!?
92 :
名無し野電車区:2006/10/31(火) 16:32:41 ID:C5slsb6k
7710、冷房機確認。
1号車は「HP 1」2号車が「HP 2」
3号車は番号読めず。この前話題になった7715Fのどこかから落ちたやつだと思う。
きれいに整備してあるけど新品じゃない。
それにしてもあのクーラの側ルーバ、黒がデフォだと思ってたけど違うのね。
がんばってお掃除したんだなぁ。
93 :
モ(ry:2006/10/31(火) 17:29:02 ID:JZJ1KXUD
>>92 いや、あのキセのルーバー、オリジナルは黒だったと思う。
ルーバー本体はステンレス無塗装で、ルーバー部は銀で
塗装してるように見えるんだけど・・・・・。
94 :
名無し野電車区:2006/10/31(火) 22:09:04 ID:S7Lgnh7w
>91
7008-7148の検査入場による一時的なものじゃないの?
95 :
モ(ry:2006/10/31(火) 22:32:54 ID:JZJ1KXUD
>>93は、「ルーバー本体」じゃなくて「キセ本体」だな。
うはは。
96 :
名無し野電車区:2006/11/01(水) 19:17:14 ID:nCP0ihk1
あげます
97 :
92:2006/11/01(水) 19:21:46 ID:W7iMrDbr
>>93 あ〜、やっぱり黒がオリジナルですよネェ。
な〜んか変だな〜と思ったんだけど、もう一回良く見て見ます。
98 :
名無し野電車区:2006/11/01(水) 21:16:42 ID:Dfpjgbrj
本スレに新相鉄マークがついたって書いてあるけど
99 :
名無し野電車区:2006/11/01(水) 22:20:22 ID:nVjZd9DC
既に出ていると思うが今月号の月刊誌の「とれいん」で実車の7000系が
特集されているな。
100 :
モ(ry:2006/11/02(木) 09:52:38 ID:IqFKgMht
側面のロゴは良いとして、正面のロゴは正直微妙。
この際だから、塗装の統一して欲しいものだ。
101 :
名無し野電車区:2006/11/02(木) 11:40:41 ID:j3WkxHzX
age
>>100 変な色にされるのより現状維持がいいです。
だいたいそんなお金(ry
103 :
モ(ry:2006/11/02(木) 13:44:27 ID:sVMsUXdh
>>102 ゴメンね。言ってみただけ。そんなカネなi(ry
個人的には、9000ライトグレーに赤帯か南海色(w
104 :
名無し野電車区:2006/11/02(木) 23:35:49 ID:PZOVjIVx
105 :
名無し野電車区:2006/11/03(金) 07:37:04 ID:OI1JQjzE
新社紋を付けて走っているのは7710の編成
106 :
名無し野電車区:2006/11/03(金) 10:08:31 ID:vl85R8F3
7509?
8両も確認
107 :
モ(ry:2006/11/04(土) 02:22:37 ID:myRpLWbx
なんでまた、今頃になってロゴマークを付けようなんて思ったんだろうね。
緑のSの字の時は、そんな話全然無かったよね。
108 :
モ(ry:2006/11/04(土) 17:39:02 ID:T8PI6lUh
なんか、it's comがアク禁食らっている関係で、
YCVも書き込みが出来ない・・・・・。
109 :
モ(ry:2006/11/05(日) 02:10:57 ID:LZ68a975
あー、YCVからのカキコミ復活してる。
7008×2Fって、検査?
110 :
モ(ry:2006/11/05(日) 15:43:41 ID:xpEpw7pq
7755Fの警笛が電子ホーン併設になったけど、警笛のペダルが9000なんかと
同じ物に交換されてるね。こんな改造しちゃって、あと何年使うつもり
なんだろうねぇ・・・・・。
新7000の運転台も案外狭いね。これじゃオタQの8000みたいにワンハンドル化
するのは、難しいだろうね。
111 :
名無し野電車区:2006/11/06(月) 12:39:55 ID:zpFENs6e
7753Fにもロゴ付いたの?
112 :
名無し野電車区:2006/11/06(月) 19:38:39 ID:RNbcUPk4
西横にいるよ。
114 :
名無し野電車区:2006/11/06(月) 22:51:26 ID:MPjvEjTO
うpキボリンヌ
115 :
名無し野電車区:2006/11/07(火) 18:52:28 ID:zhq1rs47
つ[広場]
7753にもバスピンポンが付いているんだけどいつ取り付けたの?
117 :
モ(ry:2006/11/08(水) 10:28:15 ID:4ntl477y
>>116 7755Fが取り付け終わった後、すぐに取り付け開始。
終点や時間調整や赤信号で停まってくれる。
ここもやっぱり客は土砂なの?
121 :
モ(ry:2006/11/09(木) 13:57:46 ID:g3PzSptA
7005にもロゴ付いた。
122 :
名無し野電車区:2006/11/09(木) 17:49:39 ID:Yk1+RsYy
全然関係ないけど相鉄自動車のタクシーにも付いた。
123 :
モ(ry:2006/11/10(金) 12:13:27 ID:XoVZgq2Y
新7000VVVF車は、7751F+7752Fを含め、編成両端の
ジャンパ連結器は要らないのではないかと思う今日この頃。
124 :
名無し野電車区:2006/11/10(金) 16:52:16 ID:uhDF9Z7K
故障したとき使う
125 :
モ(ry:2006/11/11(土) 11:46:24 ID:8HTTG7Ye
8000や9000は空気配管しかないような・・・・・。
126 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 08:31:18 ID:j1ovFFux
7754Fのピンポン取り付けマダァ(・∀・)?
127 :
モ(ry:2006/11/12(日) 23:00:55 ID:t/jnQJuK
夕方に西横浜を通ったら、7753Fが休んでいた。
128 :
名無し野電車区:2006/11/14(火) 12:46:25 ID:BSdGSyUz
age
129 :
名無し野電車区:2006/11/14(火) 16:00:33 ID:Yxjhfkwu
7713Fにもロゴ付いた。
130 :
名無し野電車区:2006/11/15(水) 14:19:35 ID:9cYxV+UA
age
131 :
名無し野電車区:2006/11/16(木) 17:19:28 ID:Zf8f5xBJ
age
132 :
モ(ry:2006/11/16(木) 17:27:04 ID:Mlvkoxl9
7713Fと7715Fが、東急車輌製造で東洋IGBT-VVVF化されないかなぁ・・・・・
なんて、考えた時期があったなぁ。8707Fを復帰させるカネも無い相鉄に、
そんな事出来る訳無いのに・・・・・。
133 :
名無し野電車区:2006/11/17(金) 17:00:25 ID:sN7vtOAf
age
134 :
名無し野電車区:2006/11/18(土) 10:01:02 ID:1zoVCF8v
age
135 :
モ(ry:2006/11/18(土) 23:52:22 ID:u3YcbT53
今は、7754Fがチャイム取り付けしてるのかな。
136 :
モ(ry:2006/11/19(日) 22:09:41 ID:EesxQSCA
7000にはクーラーのキセが塗装されている物がまだ
残ってるけど、最近では珍しいね。
138 :
名無し野電車区:2006/11/20(月) 23:29:03 ID:lDR9IeVf
ぬるぽっぽ
139 :
名無し野電車区:2006/11/21(火) 14:15:59 ID:ZQrQgJfh
5000に集められてるねぇ>塗りキセ
しかし長持ちしてるよね。20年超えてる?
141 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 12:12:13 ID:bCV+PgkB
新7000系Bトレ再販キタコレ
142 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/11/22(水) 14:21:07 ID:DT+wF9tE
>>141 10000系は、HG化だってね。5100とか出るんだって?
まあ、正面のパーツだけ作れば、7000と共用出来るから。
5100が出れば、2100にも出来るね。
新7000は人気商品だったのかな。アレの正面パーツは、
N作成の改造パーツとしては重要だったし(w
贅沢を言えば、Bトレ8000・9000の台車が「9000のM台車」で
統一されてしまっているのを、新規にT台車を設計して
欲しい所ではあるけどね。構造がかなり違うし。
これでネタ切れだな。まさか6000とか作らないだろうし。
Bトレで現役&事業用全車種制覇するなんてよっぽど利率がいいのかな。
144 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 18:23:36 ID:UTPMTC4Z
しかし、抵抗7000が製造された約12年の間に台車を改良するなど、
乗り心地を改善しようという考えは相鉄にはなかったのか?
他社と全く違う駆動系を持つ(直角カルダン)相鉄としては、出来るだけ
同じ物で統一したかったんだろうと思う。7000抵抗車の台車は、新6の
物とほぼ同じだし。まあ、相鉄自体が保守的だってのもあったんだろう
けど。最近でもストがあったしね。
直角カルダンはダイレクトマウント方式やボルスタレス方式には出来ないので、
他社の台車の設計をそのまま流用出来ない事もあるかな。だから、
新7V車以降の車両ではインダイレクトマウント方式という、もう他社では
すっかり廃れた方式で新たに設計してる。
146 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 21:32:24 ID:gLK7l++y
>>143 モヤがまだ出てない…。
6000出してほしいね。そしたら3000も再現できるしね。
あと、江ノ電のモモ電みたいにステッカー表現でいいから新6000のグラフィックカーや万系横濱はじめて物語号出ないかな。
他社のやらない事を平然とやる相鉄。車メーカーにも似た様な所があるな。
スバル:水平対向エンジンにこだわり頑固に造り続ける
ポルシェ:同上
BMW:直6エンジンにこだわり頑固に造り続ける。
相鉄はこれらと同じ匂いがする。
相鉄は違う、ただの貧乏。アルミだってV車の導入だって合理化が目的だった。
ただの貧乏だったら、自動窓だの、鏡だの付けないはずだ、相鉄の貧乏は一味違う。
150 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 19:36:03 ID:XylIydNC
そんなに貧乏ならさぁ、
「電車更新代を稼がなくちゃ、いけないんです」
ってトップページに書いて相鉄饅頭でも作って売ってみたらどーよ?w
どこぞのローカル私鉄の煎餅と違って避難轟々になりそうだがな。ww
151 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 19:39:49 ID:XylIydNC
スマン。
避難→非難
だった。
>>148 合理化と貧乏は別物だよん。
今時合理化の観点を省いて計画を進められるのはお役所くらいか。
それとて監視の目が厳しいというのに。
まあ確かに相鉄の財布は厳しいようだが。
153 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/11/23(木) 21:04:21 ID:fKL7Pj03
ただ貧乏だっていう事ではないと思うなぁ。
2100は17m級の旧性能車を車体更新する為に重量を
元と同じ程度にする必要があったからアルミ製になった
訳だし、5100と2100後期車は冷房付きで種車と同重量を
目指したのであの超軽量設計になった。
7000は狭幅で軽量設計して普通鋼で作っても良かった訳だから、
それをあえてアルミ車体にする程度の余裕はあったんだと思うよ。
154 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 21:18:44 ID:+fXqwzOr
貧乏が起因したって事は考えられるけど先見性は凄い、
扉脇の窓を無くしてそこに広告や鏡付けてみたり、確か広告は収入を上げる為始めたんじゃなかったかな。
サービス面では
扇風機のスイッチを客室内に取り付けてみたり窓を自動にするなど。
万系って先祖帰り。
自動窓はホントに重宝するんだけどなぁ。
156 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 23:10:21 ID:XylIydNC
もし貧乏なら103系が走っててもおかしくないんじゃないの?
ってその前にまだ新旧6000系が元気に走ってると思うが。
8707F事故後放置プレーや近年のダイソー車両不足や新7000自社DIY更新も
廃車する必要の無いのに葬られた新旧6000や2100や5000の祟りからだと思う。
5053Fの起死回生がその証拠じゃないかな。普通なら考えられない復活劇。
「8707の修理代を稼が(ry
6000系はともかく2100は勿体無かったね。足回りはいろいろ新品交換してたのに。
158 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/11/24(金) 22:28:32 ID:sfIYigmv
>>156 確かに、貧乏かどうかは別として、相鉄の線形は103系にぴったり。
東武8000がスーパー更新して今でも現役の車両が殆どである事を
考えると、旧6000は横浜駅ホーム柵との関連で無理としても、新6000は
更新して残っていてもおかしくないね。
159 :
名無し野電車区:2006/11/25(土) 00:18:56 ID:NnaR4AlI
事故った3000のVVVF移植して1編成
8707Fから追い剥ぎしてもう1編成
あと5051FのVVVFを移植してもう1編成
こうすりゃ新6000も3編成は現役でいけた訳だぁね。
あの夕張メロンスタイルも可愛げがあって好きだったなぁ。
足回り新品交換しまくりの2100の台車は銚子電鉄に譲っw
東武でさえ旧型6000と同年代が現役だからなぁ。相鉄の分際で散財し過ぎたかも。
>>158 相鉄は最高速度は遅いとはいえ、二俣川以西は両線とも急勾配の連続。
この状況下で、せめて80km/hまではすんなり加速してくれないと困る区間が多い。
ナニゲに103系ではスジに乗れません。結構体力の要る路線です。
162 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/11/25(土) 14:57:29 ID:xsuoVq0v
>>161 1)武蔵野線並に6M2Tを組む。電気食い過ぎでニシ->ツルの電圧降下が(ry
2)103系を入れるような状況ならまだ4M2Tの6連だろうから問題ない。
3)103系の4M4Tに合わせてスジが引かれ、「相鉄線テラオソスwww」と書き込まれる。
4)車体は103系ソックリだがFS342を履きMT54搭載の車輌を作らせて、伝説になる。
7000抵抗制御車の高速性能は、113系より良さそうだ。
>>162 7000は普通に113よりいいでしょう(MT比にもよるけど)。
車体軽いし、出力は高いし、ギヤ比は同等程度。加速は実際にかなりよいと思う。
1〜4を見ると、やっぱり今の相鉄の車輌ってレベル高いってことだよな。
旧6000がいた頃ならまだ国鉄型でもいけたろうけど。
164 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/11/26(日) 13:20:56 ID:71Iqeba4
>>160 バブル期に土地の値上がりで「オレってもしかして大金持ち?」と
勘違いして、ジャンジャン8000や9000を入れちゃったからねぇ。
(実際の投入時期はバブル崩壊後の編成が多いが、発注は真っ最中)
また、相鉄には性能の良くない古い車両を走らせるような支線が
無いのも、旧6000等が更新されずに廃車された理由かもしれない。
いや、そんな支線があったら2100系が吊り掛けのまま残ってたか(w
>>163 よく考えてみたら、主電動機出力が大きい分、103系6M2T武蔵野線
仕様よりも、ジェット7000の6M2Tの方が電気食うのか(w
>>164 瞬間的には7000の方が電気食うかもしれないけど、7000ならすぐノッチオフできる。
103の場合駅着くまで殆どずっと加速しっぱなしだろうからなあ。。
そこで急行の上り惰性走行ですよ!
167 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/11/27(月) 00:34:31 ID:ECjE0kkr
>>166 二俣川発車時にノッチ入れただけで、後は横浜まで
ブレーキと惰行だけで走った急行に乗った事ある。
運転席後ろでかぶりつきしてたから、間違いない。
前回のダイヤ改正直後で、西谷でブレーキかけて35km/hくらいに落として、
それからブレーキもマスコンも一切使わないで
横浜の45km/h信号まで走ったことが何回かあった。
でも後続の各停に影響出たらか、次第にいなくなった。
逆に前の各停に追い付かないとしてギリギリまで加速、減速で走れば9分ぐらいで着くんじゃない?
線形が直線で105キロまで出せたら6分ぐらいで着きそうだな。11分長いよ。
170 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/11/27(月) 13:22:35 ID:1+/IYmtb
とりあえず、新川島駅跡のR=500曲線(制限85km/h)から、星川・和田町間
のR=300曲線(制限65km/h)までは、曲線半径の大きさだけなら105km/h出せる。
カント量が足りないとか踏切の制御関係をいじらないといけないとかあるが。
連続立体交差化後は、星川3号踏切付近のR=300曲線は、R=500に緩和される。
京急の新町〜上大岡がだいたいヨコ−フタと距離が一緒。
日中で、おおよそ10分だから、やはりそれほど早くはならないのでは?
最高速度の向上って、思ったよりも到達時分に影響しないものよ。
相鉄の場合は閉塞距離と横浜の進入速度が効いているんじゃないかなぁ?
ツル-フタは105出せそうなんだがな。踏切多いせいか人身多いし無理なのかな。
星川の辺りはまだ軽いレールですよね?高架化まで放置?早く高架化してほしいですな。
京急の新町〜上大岡は相鉄より線形悪くありません?
その割にスピード出してるんですけどw
>>172 京急の横浜〜南太田まで70キロ以上出せる区間すら限られてるんだけど、
どこが「その割りにスピード出してる」んでしょう。
で、新町〜横浜、弘明寺〜上大岡は普通に線形いい。だから京急が速くて当然。
南太田〜弘明寺間くらいが、ちょうど相鉄と同じレベルの線形だと思う。
ここら辺は京急も飛ばさない(井土ヶ谷駅の直線だけ一気に加速するのは京急らしいけど)。
急行が速くなれば先行の各停に追いつくだけだし、
代わりに各停を退避させるとなれば各停の所要時間は余計に伸びるわけだから、
相鉄はスピードアップに消極的にならざるを得ないと思うよ。
別に京急に勝ってほしいなんてこれっぽっちも思ってないわけで。
あと70キロ以上=スピード出してるという考えではないので。
横浜〜戸部、日ノ出町、南太田以外は線形よくてスピード出して
他に上大岡→弘明寺は再加速するところ、戸部→横浜の制限が解除され加速、して下るところとかがんばってるように思う。
弘明寺〜南太田は7、80キロの制限だけど相鉄は55とか65もあるし、
単純には比べられないな。そもそも京急と比べちゃダメだよね…。
スピードアップしても収入が増えるわけじゃないし消極的なのは仕方ないか。
先行列車が使えるとか、考えなければ・・・
二俣川出発でフルノッチ、一気に100まで→鶴ヶ峰先の制限までフルブレーキで突っ込む、
制限解除で再加速、西谷先制限へ向けてまたフルブレーキ、
制限解除でフルノッチ、100を維持、新道下まで突っ込み、星川までの制限をクリアして構内で再加速、
天王町を登りきって減速、西横浜抜けたところで再加速、
いけるところまで引っ張ってオフブレーキ、
ATSひっぱたかれないぎりぎりの制動で横浜到着!
で、果たして何分になるか?
大して変わらないんだろうな。
176 :
173:2006/11/27(月) 20:13:15 ID:coqpoAHU
>>174 気分を害したかな。
>別に京急に勝ってほしいなんてこれっぽっちも思ってないわけで。
>あと70キロ以上=スピード出してるという考えではないので。
172の
「その割にスピード出してるんですけどw」
という一文が引っかかっただけだよ。
出せるところは出して、出せないところは出せない。
それは京急も相鉄も同じであって比較する必要がないと言いたかっただけです。
線形はどっちも悪いけど、それでも全く同じではないわけだし。
>相鉄は55とか65もあるし
西横浜〜天王町の55制限は、昔はもうちょっとスピード速かったんだけどなぁ。
尼崎後に制限が厳しくなった。
>>175 昔、各直線区間で90キロ以上出し、併走区間では横須賀線を追い抜いた暴走運転士がいた。
横浜に2分くらい早着した。
話変わって申し訳ないけど、銚子電鉄が存亡の危機みたいだね。ここは
相鉄が一肌脱いでモニを旅客化改造して譲渡なんて・・・妄想でした。
スピードなんて出さないでくれ。アルミのやわな車だから怖い。
横浜〜西横浜で加速をやめずスカ線よりスピード出したとき
もしや運転士が意識失っててこのままカーブで脱線するんじゃないか?って思った。
181 :
名無し野電車区:2006/11/28(火) 15:46:45 ID:UHYUOKnx
>>177 枕木腐って踏み切り閉まらん鉄道なんて危なっかしくて近寄りたくない
銚子行くなら夏はすずしく冬はあったかいバスのほうがいい
踏切閉まらなかったわけじゃないでしょ。
183 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/11/29(水) 15:06:00 ID:NGLwNz1+
>>180 まあ、スカ線の上り線は普通に100km/h出すんだから、
すぐ隣の相鉄下り線でも100km/hなら出せる罠。曲線半径は
ほとんど変わらない訳で。
西横浜の曲線までにきちんと減速出来るかどうかが問題だね。
回生失効しても、9000辺りなら全軸ディスクブレーキだしノープロブレム。
電制時も空制時も制動力は変わらないのがタテマエ(実際は同等とは限らないが)。
従って、問題となるのは失効後の制動方法ではなく、
失効してから空制が所定の制動力を発揮するまでのタイムロス。
8000、9000ともに、空制の反応はそれほどよくないから危険。
185 :
名無し野電車区:2006/11/29(水) 21:30:19 ID:jJguKbPw
保守のついでに妄想を
新7000系抵抗制御車の中間車を7751+7752の編成に連結させて、10両貫通編成にする。
以上 妄想でちた
そのタイプの妄想、俺は初めて見た!
187 :
名無し野電車区:2006/11/29(水) 23:04:41 ID:izZr2m9g
とりあえず、東上線準急以上の池袋〜成増には勝ちたいところ
駅数一緒、距離もかなり一緒
何を持って勝ちとするのか。
しかも7000スレで何を比較するのか。
とりあえず、東武8000のレジンシューと相鉄7000のディスクブレーキでは
どちらが強くブレーキかかるか競争という事で。
どっちも電制ねーや。
まあ7000だろうけどね。車体の軽さのこともあるし。
数値は知らないけど結構効くよなー。
>>189 圧倒的に7000系の方が効くと思う。
ちなみに相鉄を始め鉄道用に使用されているディスクはベンチレーテッドディスク。
全輪ベンチレーテッドディスクは相鉄(9000まで)では当たり前だが
車ではハイパワー車、高級車、一部の上級グレードにしか採用されていない。
192 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/11/30(木) 23:05:10 ID:cb4UikBP
まあ、10両対応のホームで駅端進入速度が85km/hでも空制オンリーで
停止可能とか、普通じゃあり得ないブレーキ性能だからなあ、7000は(w
必殺予備直通ブレーキなんぞ使うともっとすご(ry
シャア「空制だけだと?相鉄のブレーキはポルシェ並のブレーキを装備しているのか!?」
194 :
モ(ry:2006/12/01(金) 15:49:12 ID:9/r/1dVO
9000スレで、「7000がJR対応に改造されるような事があれば、HSC化必須かな?」と
書いたけど、よく考えてみたら日立式電直をHSC化する位なら、全電気指令式に
した方が楽そうだ。HSC化は編成全体に直通指令管を新設しないといけないが、
全電気指令式は制御用の電線引けばいいんだよね。
ま、7000が日立式電直じゃ無くなったら、魅力半減な訳だが。
195 :
モ(ry:2006/12/01(金) 16:41:47 ID:9/r/1dVO
7754Fは、かしわ台の25番に居るね。もうすぐ作業も終わりかな。
かしわ台構内の工事の関係か、8507Fが表の方に出てきてる。
>>195 8507編成の反対側に補強版を付けた改造運転席はありませんでしたか?
197 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/02(土) 00:20:54 ID:FG8aNSAf
>>196 ゴメン、言い方悪かったね。
表っていうか、海老名方に引き出されてた。残念ながら
ハマ方は見えなかったのです。
8000がモヤみたいな顔で出てきたらショックでかいよな。
万系の顔が移植されてたりして。
200 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/02(土) 14:33:04 ID:5HBpUFcc
>>198、
>>199 たとえ113-3800みたいな顔が付いたとしても、あのまま部品取り用車になって
10年も15年も放置されたり、床下機器だけ保管されて残りの8両が廃車解体される
よりは、ずっと良いと思われるのです。
201 :
198:2006/12/02(土) 14:51:30 ID:8qadLe0y
いや、うん、もしモヤの顔で登場しても俺は暖かく受け入れるよ。
やっぱりショックだけど。
M車はユニットでなくても大丈夫なの?
M1車だったら大丈夫だったかもしれないけど生き残ったのはM2車。
電装解除をするしかないな。
やっぱり、マンケータイプで良いから2両新造するのが一番手っ取り早いような
なんか都営10-300R系とか見てるとそれでも許されるような気がしてきた
205 :
名無し野電車区:2006/12/03(日) 03:10:06 ID:M8R9NKRe
8707Fの不足車両充当。
8707→8717 8119→8139 へ車番変更で日立で再製造。
使える機器は廃車車両から移植。
8717のヘッドライトはHIDへ換装。
ってのはどーよ?
スペノに特攻された時に保険金とか下りてないのかね?
206 :
名無し野電車区:2006/12/03(日) 03:17:27 ID:M8R9NKRe
スマン間違えた。
8119→8149
なんてどーよ?
だからよー、日立が作ってくんねぇんだヨ。
208 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/03(日) 19:34:52 ID:qCYd0Bvl
>>207 そもそも、
1)裁判の事もあって日立に発注していない
2)発注はしたけど日立に断られたorふっかけられた
3)そもそも発注して復帰させる気がない
4)社内で意見が割れている
5)その他
のどれなのか、情報がないんだよね。相鉄は情報が外部に出てこないし。
7008×2 出場。
なのだが、よりによって 7004×10 のハマ方2両と差し替え。
で、あぶれた 7004×2 は、7005×8 のハマ方2両と差し替え。
結局、当初の 7004×10 と 7008×8 の、ハマ方2両が入れ替わったことになる。
どういう意図でこうなったんだろうか?
210 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/03(日) 21:51:42 ID:AFt4iIx+
7005×2Fは、元の通り偽厚木留置かな?
>>209 よくわからないね。運用的な都合とかあったのかも。
>>210 7006も近々入場するだろうから7005はかしわ台に残すんじゃない?
そういえば8707Fだけどまさかの定期検査では?
本スレに次は8713Fでは?って書いちゃったけど8707Fは2003年の4月だから可能性がある。
10703Fは2003年の3月新製だったと思うけど8両だから走行距離が短い。
7月の5053Fは予備車で同じく走行距離が短いから8月の8713Fかと思ったんだが読みが浅かったかな?
ひょっとして8707って2両捨てて8連化して先頭改造するだけで復帰できる?
8707を休車にするなら厚木の7000の隣に置いておけばいいわけだから、
敢えてかしわ台に置いておく理由がイマイチわからないな。
215 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/04(月) 15:20:56 ID:yqHmTbQP
7000を偽厚木に留置しておく分には「古い車輌だから」等と言い訳が出来るが、
比較的新しい8000を留置しておくと色々面倒な事になりかねないから隠して
おきたいとか。湘南台で保線用車輌と衝突して使えなくなった車輌が、今も修理
すらされず放置プレイだなんて、この板に来るような人間しか知らないでしょ。
同じく偽厚木放置プレイの7000事故車は、相鉄側に過失が全く無いから、隠す必要も無い。
残念ながら8707は現在、解体作業中・・・。実にもったいない・・・。
217 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/04(月) 23:05:38 ID:vsJlqIQj
えーと、
8707Fは1993年製かぁ。
鉄道車両の耐用年数は13年か。1993+13=2006
ん? 2006? ガ゙クガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
218 :
名無し野電車区:2006/12/05(火) 07:06:16 ID:NXJwwjeQ
JR乗り入れのことを考えると8000や9000を更新することはなさそうだな
219 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/05(火) 14:52:12 ID:D76hCpad
7754Fはパンタ上がってる。そろそろ復帰か。
9704Fはパンタ下げてモニの隣あたりの線にいる。が、7両位しか繋がってないような。
残りは建物内かなぁ。色は元のままでした(w
9701Fと7753Fが建物内に、8507Fは25番?にいますね。解体してるんだろか。
220 :
名無し野電車区:2006/12/05(火) 19:24:09 ID:fTH1vrjN
7754Fの非常通報器が横浜市営地下鉄の廃車車両かっ剥ぎ品だったらワロス
221 :
名無し野電車区:2006/12/05(火) 20:31:10 ID:1XSCkODH
>220
あるあるw
222 :
名無し野電車区:2006/12/06(水) 04:38:36 ID:U/qI0JE6
223 :
名無し野電車区:2006/12/06(水) 08:59:38 ID:O0BLDSI2
ところで今、ジェット化された編成は何編成あるんだっけ?
224 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/06(水) 18:10:48 ID:eZvIwfzB
>>223 7004F×8
7713F×8
7715F×8
225 :
名無し野電車区:2006/12/06(水) 21:30:34 ID:Y6cDbX3O
と言う事は・・・
5000はしばらく安泰?
226 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/07(木) 21:05:38 ID:MkhVBZKc
227 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/08(金) 21:17:38 ID:/LOvK2xU
7751Fはドアチャイム付けるのかな。
順番としては、次なのだが。
228 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/09(土) 18:11:07 ID:qHPDhCcz
相鉄模型スレにも出ていたけど、新7000とモヤのキットが
イエロートレインから出るらしいね。12月24日の大宮で
お披露目らしい。
229 :
名無し野電車区:2006/12/09(土) 22:05:54 ID:+b9iJj0H
>>227 車いすスペースの設置などのバリアフリー化は6両(つまり3編成)だから7751Fはそのままじゃない?
ドア開閉案内チャイムの設置って20両だから7754Fはないかもよ。
"計画"だから変更があるかもしれないけど。
230 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/09(土) 22:37:46 ID:qHPDhCcz
>>229 あー、確かに車いすスペース設置は6両になってるね、資料だと。
って事は、7753F、7754F、7755Fの3編成かな。ドア開閉チャイムの
設置ってのは、それ単独で施工した9000の2編成の事じゃないかな。
もしや、新7000にはドアチャイム付ける予定は実は無かったとか?
231 :
名無し野電車区:2006/12/09(土) 22:43:34 ID:1Og0h4ap
>>230 9000系で今年度小改造を受けた9707F・9706Fは
もともとドアチャイムついてたよ。ドアチャイムがなかった
9701〜9703Fに取り付けられたのは昨年度だね。
9000には今年設置したんだっけ?忘れてた。
とりあえず様子見で。
>>231 ありゃ? 9701Fと9702Fは昨年度でしたっけ。
記憶がいい加減だ(w
って事は、20両って何なんだろう???
ゴメン、9702Fと9703Fか。
7751Fの中間に挟まってるあの2両は、色々やっかいだね。
初期車のクハと差し替えるのはできないんだったね。
それができれば幌を通せるんだけど。
>>235 「出来るか出来ないかの情報がない」ってのが正解かな。
7000と新7000抵抗車が連結して使えそうなのは間違いないと
思うんだけど、7000系列の抵抗車とVVVF車が連結して使える
のかどうかは、今まで例がないから分からないんだよね。
性能的に出来ないのか、必要がなかったからしなかったのか、
その辺りは全然これまで情報がない。
まあ、片や回生ブレーキ付きなわけだから、
おそらく無改造では初期車をVの編成に入れられないだろうけど…。
もはや非貫通編成は1編成だけになってしまったし、
それほど重要視する問題ではないのかもね。
非貫通クハ引っこ抜いて、Mc-Mを突っ込む。ダメ?
それができるなら初期車Tcにも置き換えできるでしょ。
回生ブレーキのこともあって、M車入れるのは余計難しいと思うけどな。
240 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/10(日) 17:45:27 ID:1emch33L
制御用の信号線が揃えられていれば、抵抗制御車だろうが
VVVF車だろうが併結して運用は出来るんだよねぇ。果たして、
7000抵抗制御車とVVVF車のジャンパ連結器は互換性があるのか。
あ、でも、7000VVVF車のクハは回生ブレーキ掛かるとシリンダ圧が
ゼロ近くまで下がる事あるよね。あの制御はM車からの指令で
行われてるのか。じゃあ、少々改造が必要かな。
編成単位での併結なら、小田急3000+4000とか平気でやってた
から回生車と空制オンリー車の併結も問題ないのかな。制御に
互換性があれば。
>>240 互換性っていうか、小田急はわざわざ3000に読み替え装置を搭載していたわけで。
じゃあ、1000と4000の方が例えとしては良いのかな?
ブレーキ方式は同じ(HSC系)で、回生付きVVVF制御と
空制のみ抵抗制御だから。
制御方式の違いはあんまり関係ないでしょ。ブレーキは一緒なんだから、どうにかなりそう。
遅れ込めの制御単位がどうなっているかによりそうだけど、なんだかどうにでもなりそう。
要はやる気の問題じゃないのか。
や、やる気の問題・・・・・・。
相鉄に一番足りないのが、やる気という気がs(ry
>>243-244 電磁直通を、ワンハンドルの電気指令に改造できるご時世。
確かに、その気になれば簡単に出来る。
やる気というか、気合の問題ではなくて、必要性だと思うけどね。
非貫通は残り1編成。
やった方がいいにはいいが、このくらいは無視しても許されるという考え方もある。
7751Fだけど入場かな。切り離されてたよ。
幕無しが撮れる。
>>244 やる気と共に改造にかかる人件費がモタイナイ。
247 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/11(月) 15:10:31 ID:28Lo3R6A
7000抵抗制御車を引退させた時に、7000VVVF車を8連化しちゃえば良いだけか。
CPもMGも供給能力は自車を含めて4両までなので、7751F+7752Fは中間封じ込めの
7551と7752(MG・CP搭載)を引っこ抜いても多分大丈夫。7753F〜7755Fも、サハを2両
抜けば4M4Tで走行性能良くなるね。
漢なら新7ジェット8連
249 :
名無し野電車区:2006/12/12(火) 08:49:45 ID:tg0knJoD
あげ
先日あぼんした8000の機器を移植して新新7000を(ry
単発モノは量産効果出ないから、やらないよなぁ。
こう、万系っぽい車体だけど何故か普通鋼製で、
足回りが7000抵抗制御車の廃車発生品とかいう
変態電車の方がまだ可能性ありそうだ。
252 :
名無し野電車区:2006/12/12(火) 20:07:14 ID:bET2wxf+
今さら新規で直角カルダンの車両を登場させないでしょう。
8507Fは結局8両すべて解体されたの?
半分にされた解体構体の目撃情報がセミクロスシートの中間車しか無いみたいだけど、他の車両運んでるの見た人いる?
253 :
名無し野電車区:2006/12/13(水) 12:18:01 ID:9ydU3ri/
age
12で7005確認。何と換わった?
>>254 7004じゃない? 10日に見たときはそうだったよ。
Wikipediaの新7000の項目にV車は電気指令式ブレーキみたいな記述あるけど本当?
257 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/13(水) 20:51:12 ID:PdnLQN6S
>>256 そんな事はない。
日立式電磁直通ブレーキです。(回生ブレーキ付き)
回生ブレーキ付きなのに日立式電直はあり得ないという
思い込みからこのような記述になっていると思われます。
>>257 レスサンクスです。
先月号の「とれいん」の記述と違ってたので、ちょっと気になってました。
しっかし、よくもまあ知ったかぶりでデタラメ書けたもんだな、
ブレーキ段数7段って…w
まあ8000や9000もブレーキハンドルは従来の物と一緒だし、
間違えるのも無理はないか。
260 :
254:2006/12/13(水) 22:22:14 ID:8x12haTf
>>255 夕方見てきましたが7005+7006+7704でした。
こう頻繁に付け替えられるとわけわかめになる。
261 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/14(木) 18:55:16 ID:QVsC26hC
なんだか最近、凄い勢いでスレが下に落ちていくね。
気をつけないとすぐDAT落ちしてしまうなぁ。
京王7000に最近乗る機会があったけど、アレはIGBTに
しちゃったヤツがあるんだね。相鉄新7000と世代的には
同じ車両がまだまだ更新してもらえるというのは、少し
うらやましい。
>>260 7712が離脱してるけど7008もこの組み替えに絡んでるのかな?
かしわ台のレポお願いします。
7712Fは入場だね。
このままのペースだと今の7005Fは7006+7704で7711Fの次か前に入場と思われ
時期は2月〜3月頃になるんじゃないかと推測。
まあ7004が7005と取り換えられた理由はわからん。
何か考えでもあるのだろうか。
>>261 京王の7000更新車なんて新車同然だよね。
でも相鉄では8000でさえ見捨てられている。
265 :
名無し野電車区:2006/12/15(金) 11:17:25 ID:mY2LKTap
更新技術の違いでこうなるのです
>>265 技術の違いというよりは、財力のちがi(ry
267 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/16(土) 08:40:18 ID:pmoTf0ta
さて、乗り入れスレにも書いたが08年に2編成、
09-10年に1編成、新車が入りそうな悪寒。
7000の未来はどっちだ?
268 :
名無し野電車区:2006/12/16(土) 08:53:00 ID:08dWyHuT
そういやJRは千代田線直通用E233-2000を造るんだっけな
小田急もそれに準じた4000系を造るとか
東急もE233タイプに移行するとか・・(大井町線の急行用?)
そうなると相鉄も幅狭の東急対応E233タイプを造って行くのだろうか・・・
東武宇都宮線に乗りに来ますた。
以前書いたかもしらんけど、5050系と我らが相鉄7000系抵抗制御車は、
高速走行時の揺れ具合が大して変わらない件。軌道は相鉄の方が良い
はずだよなぁ・・・・・。板バネ車とエアサス車なんだけどなぁ・・・・・。
270 :
名無し野電車区:2006/12/16(土) 19:22:15 ID:+0qD6F+0
形式が20000系になるか11000系になるかS233になるか楽しみだな〜
271 :
名無し野電車区:2006/12/17(日) 10:36:51 ID:ILRx53eB
age
東急直通用…11000系
相鉄線内・JR直通用…新10000系
273 :
名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:10:37 ID:AcIwT0Xm
マンケーも下手したら線内用になりそう
>>273 そうかもね。
新宿以北のルートが埼京線になるのか、高崎・宇都宮線になるのか
わからないけど、後者になるとしたらE231近郊型に準じたクラッシャ
ブルゾーンの確保の必要性→現10000系は要件を満たさない→相鉄線
内専用になる可能性は高いんじゃなかろうか?
275 :
名無し野電車区:2006/12/18(月) 07:10:58 ID:0k2ijMs/
埼京線ならおkってことか・・・
でも鶴見〜西大井間はスカ線だからなぁ〜
りんかい線みたいに先頭をJRに・・・
ってリース品か
276 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/18(月) 16:48:24 ID:thREKHKH
新7000の貫通扉、バネ復帰式(だよね?)だけど、メチャクチャ重いね。
しかも復帰が遅いと来たもんだ。
>>276さん
バネ復帰式とは言え、オイルダンパーが付いているはずなのでそいつが
諸悪の根源のはずです。ただそれが弱すぎるとバタンと勢い良く閉まって
しまうわけですが・・・。
278 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/18(月) 22:28:26 ID:PP3wcJME
今日、かしわ台をちょっと見てみました。暗くなってたので
よく見えなかったけど、7754Fはまだ25番にいるのね。
>>277 相鉄は、貫通扉の改良は、もうこれ以上しないでしょうね。
新7000をあんな手抜き改造ですましてしまうくらいだし。
>>278さん
まあまあそう言わずに・・・。相鉄は今年あたりから収益が微増に
転じているけどそこまで古い車両にお金は出せないでしょう。
それに8・9000とかの初期車の機器とかもそろそろ更新時期だろうし・・・。
あと今は、色々な事業計画が錯綜していて本社社員はてんやわんや
常態かと・・・。
常態では困る
281 :
279:2006/12/18(月) 23:31:23 ID:TeTm1Pdz
ご指摘ありがとうございます。
「常態」を「状態」に訂正させて頂きます。
282 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/19(火) 22:02:44 ID:HnutHTBb
>>279 相鉄は、頭抱えてるだろうねぇ。
JR乗り入れだけだったら、万系か、E233近郊型(G車無し)互換の
車両を少数作っておけば、後は現行車両の延命でかなり長い間
凌げただろうけどね。東急への乗り入れ考えると現行車両はほとんど
廃車にして、JR乗り入れ用と東急乗り入れ用を個別に、しかも大量に
用意しないといけないんだから。
もし新7000がステンレスで平行カルダンだったら、IGBT化して延命工事
してると思う。サイズ的には乗務員室手摺をドアごと交換すれば、
東急に入れるんだから。
283 :
名無し野電車区:2006/12/20(水) 07:10:57 ID:vtc16r6R
8000以降もどうなるかわからないのに7000更新はありえないだろう。相鉄じゃ更新できなし
284 :
名無し野電車区:2006/12/20(水) 08:30:38 ID:ikX8wTb9
そうそう社員達に給料ろくに払ってないから労働組合が過去にストやる程なんだろうし
285 :
名無し野電車区:2006/12/20(水) 10:37:14 ID:WS/0e5Oa
その組合が糞なんだよな。
バス事業のやる気の無さといったら…
286 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/21(木) 11:19:58 ID:h+JNSNo+
東武は8000に沢山の余剰車が出るかもしれないと知り、
あの台車は乗り心地良いし、ちょうどモータも130kWだったなぁ、
とかアホな事をちょっと考えた。
287 :
名無し野電車区:2006/12/21(木) 20:46:21 ID:hUMJpecy
多段式バーニア制御だからなぁ
288 :
名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:27:08 ID:ixAAVFwP
7751Fは入場しなかったね。
帰宅時乗った。
289 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/22(金) 10:38:45 ID:EnPGu35B
>>287 奇跡的に東武8000(古い方)の台車+主電動機が相鉄7000にすんなり付いたとしても、
あの制御段数ではガッツンドッカンが激しくて乗り心地あんまり良く感じられないか(w
しかもディスクブレーキじゃなくなるから、制動距離の延びるおまけ付き。
290 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/23(土) 10:49:52 ID:hRPtIexY
ねんがんの おうみてつどうに のりにきたぞ!
あらゆる車両が全電気指令式ブレーキに改造されている。
相鉄も、7000系列全部、全電気指令式に改造しねえかな。
>>290 そんなことになったらオレは相鉄ファンをやめる。
あ、ハンドル操作がいままでと同じならいいけど。
それから、ドン、プシュ〜シ〜ハ〜も残してね。
7754はまだでないのか。遅くね。
293 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/24(日) 00:02:11 ID:sl7pfB6p
>>292 1)何か問題が発生した
2)ノロウィルスがかしわ台で流行った
3)年末で面倒だから竣工を年明けにした
294 :
名無し野電車区:2006/12/24(日) 04:45:42 ID:2aKX9VBh
>>293 4)鬼隠しにあった。
5)転校しちゃったんだよ。
6)L5発症し、かしわ台にて喉掻き毟ってあぼーん。
7)GGG入りしてガオガイガーの肩に合体。
厚木から、7701だけが消えていた。
入場中(?)の7712Fだが、7712を除いた残り7両だけが、かしわ台に留置されていた。
まさかと思うが、
7712になんらかの不具合が発生 → 7712を7701に差し替え
なんてことはないだろうか?
最近の7000系の組成変更は、何が起こるかわからん。
残念だが7701は7000系廃車第一陣
モヤに挟まれてカシまでドナドナ?
かしわ台の坂が始まる所で、ブレーキ解放して自由下降。
あらかじめ溜めた元空気ダメ圧のみで、ブレーキ。後は
偽厚木まで自然に下っていけます。
>>298 偽厚木で解体できなくなったとかでかしわ台までもってったってことじゃないんですか?
300 :
名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:19:05 ID:SXilHzZD
キリ番ゲッツ
とうとう御釈迦様ですかまずは電車機関車か?7000か
>300
絵文字使うなアホが
302 :
名無し野電車区:2006/12/25(月) 14:14:55 ID:Od31B3ns
本スレにカキコしたが先程7000系試運転に遭遇
303 :
名無し野電車区:2006/12/25(月) 14:45:52 ID:N9wScv0k
西谷の踏み切りで撮ってた人かと思えば違うみたいだな…
304 :
名無し野電車区:2006/12/25(月) 14:58:17 ID:ZrzqnNS9
7754Fはドアチャイム設置されてないのね。
305 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/25(月) 21:16:32 ID:P9gPKx1C
306 :
名無し野電車区:2006/12/25(月) 23:29:32 ID:gmGRMeXQ
>>305 今日久しぶりに見た。外から見ただけだけど、
車椅子スペースの設置とつり革の交換は実施されていた。
だけど、ドアチャイムのスピーカーは見あたらなかった。
今日乗ったよ。
付け足すなら非常通報装置の設置ね。
車いすスペースの窓は固定窓化してた。
今まで気づかなかった。
308 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/26(火) 00:52:54 ID:W92eAcdg
309 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/27(水) 00:08:57 ID:sM8TuRyJ
保守しておく。
310 :
名無し野電車区:2006/12/27(水) 04:12:45 ID:OgdtF7Vm
7701は結局どうなった?
311 :
名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:12:46 ID:kODrx8xp
ドアチャイム付くと微妙
7710か?今日試運転してた。
2回目?乗り心地の測定でもしてるのか?
314 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/28(木) 13:12:24 ID:qDDbEDXb
7710Fは、何を調べていたんだろうねぇ・・・・・。
315 :
名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:34:29 ID:yJ++15xz
新7000にドアチャイムとかなんで要らんものつけちゃったの?
株主の俺から言わせると費用の無駄使い
おまけに音いまいちだし
316 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/29(金) 12:02:59 ID:Ra+2qixh
>>315 バリアフリー法との兼ね合いで、大手私鉄を自称する相鉄がまだ10年は使うであろう
新7000VVVF車にドアチャイムを付けない訳には行かないでしょう。なんせ『大手』
ですから。で、本来なら京急1500更新車並にサービスレベルを「その当時の新車並」に
するべき(その後10年以上使う前提で)なんだけど、 相鉄は知っての通り超貧乏。
あの、冗談としか思えないドアチャイムを付け、車イススペースを設置するので精一杯。
しかも、JR・東急乗入れで、下手すると現行の車両はすべて置き換える必要が
あるかもしれない、という悪い冗談みたいな状況なので、相鉄自身、方針が
二転三転している可能性がある。
317 :
名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:23:35 ID:pKmieJ8e
7710F試運転中です
現在海老名の側線停車中
>>315 ドアチャイムの音がどうこうというのはあくまで主観でしかない。
まして、所定の目的を達成している限り「要らんもの」ではありえない。
株主の評判下がるような恥ずかしい発言はやめて欲しいな。
相鉄にしか乗ったことないんだよ、かわいそうだから放って置いておやり。
320 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/30(土) 12:29:37 ID:KcMRL9Sm
あと、新7000VVVF車の更新があんな風になってしまったのは、
「小田急における小田急車輌」、「東急における東横車輌電設」、
「京急における京急ファインテック」、「東武における津覇車輌」が
相鉄には無い、ってのもあるかなぁ。(京成における大栄車輌は潰れたんだっけ?)
相鉄は自社で大がかりな改造をする、設備も技術も無いからなぁ。
かしわ台は狭すぎるし、大がかりな改造は東急車輌製造に丸投げ
だったから・・・・・。
謝れ!長沼工場に謝れ!!
>>321 静岡鉄道における長沼工場よりも、相鉄は(ry
323 :
名無し野電車区:2006/12/31(日) 15:53:18 ID:sdNQ5Eim
大手で自社で改造(冷房改造等)できないのって相鉄位では?
324 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2006/12/31(日) 16:35:53 ID:EDF+1EQh
新6000の冷改は、自社でしてなかったっけ?
富山地鉄も近江鉄道も、凄いやね。
325 :
名無し野電車区:2006/12/31(日) 19:08:07 ID:rUdECVcj
大手の場合、自社改造といっても実態はほとんど業者に丸投げ。
冷房化だけでなく車体更新や事故復旧もね。
そういうイレギュラーな仕事(定期検査や修繕以外、という意味で)
をこなす社員を自社で抱えることはまずない。
>>325 そうするとやはり相鉄の場合は、費用が無いor費用はあるけどケチなのでやらない
という事だ罠。いつの頃からか相鉄は、使い捨てを身上とする会社になったよなぁ。
327 :
名無し野電車区:2007/01/01(月) 03:48:45 ID:0Qr+ya4e
使い捨てなら東や名鉄が先輩ですね
328 :
名無し野電車区:2007/01/02(火) 08:41:15 ID:b+lViaub
hoshu
329 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/03(水) 00:09:54 ID:73DU+hWv
今年は、7000の廃車が始まるのかなぁ。なんだか実感湧かないね。
昭和50年製造のアルミ車を廃車・解体とは、相鉄は太っ腹だなぁ。
それとも、先に事故車が廃車かな?
後は、どんな動きがあるかなぁ。万系投入(最後か?)で、
7713Fや7715Fが10連に戻されるか? とか7751Fはバリアフリー化
改造されるのか? とか。
330 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/03(水) 11:43:48 ID:73DU+hWv
7754Fが編成分割されて、かしわ台に取り込まれている件。
331 :
名無し野電車区:2007/01/03(水) 12:30:53 ID:B2KxomiP
そういえば冷房装置の更新はどうなった??
5053Fって今年限りなのかな
ゴメ、スレ間違えた。
334 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/04(木) 17:30:07 ID:JxNC+0Iv
>>331 これと言って、動きが無いように見えるけど・・・・・。
335 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/05(金) 15:36:47 ID:aCpqjonk
確かに今日も、7710Fは試運転をしている。
今は、フタの電留線に停車中。何してんだべ?
336 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/05(金) 16:50:16 ID:aCpqjonk
かしわ台に来てみますた。
7710Fは、建物の中へ入って行きました。見た目は
変わった様子無いんだけどね。編成の内容も、変更無い
よね? 確認してないけど。
7754Fのエビ方5両が、7659のハマ方貫通路をベニヤ板で
塞いだ状態で、25番に留置されています。屋根のクーラが
撤去され、ベニヤ板で塞いだ状態になっていました。
重要検査の時期でしたっけ? そうでなければ、もしや
クーラ交換第一号か。あと、シングルアームパンタが塗装されて
ピカピカの8000系(6〜10号車・車番不明)が20番辺り、
モニとかの隣に留置してあったけど、今検査してる8000系
ってどれかなぁ・・・・・。
>>337 > 編成名不明の8000系は、
8713Fだな
7008って最近見かけなかったけど何してたんだろ。
線路きれいになってるね。
340 :
名無し野電車区:2007/01/06(土) 14:36:38 ID:b0MQxC7N
大雨だけど、あんなベニヤ板くらいで雨漏りしないのかぁ…。7754F。
341 :
名無し野電車区:2007/01/06(土) 21:50:26 ID:i+ouUB47
>>340 新6000が現役の頃は雨漏りしながら客乗せて走ってたから問題なしorz
342 :
名無し野電車区:2007/01/07(日) 00:47:55 ID:8i30IwUK
>>341 そんな話し初めて聞いたぞ。どの編成が雨漏りしてた?
343 :
名無し野電車区:2007/01/07(日) 09:55:37 ID:6e66EadT
>>342 自分は341ではないが良く内幌の接合部から雨漏りしてた気がする。
344 :
341:2007/01/07(日) 20:40:13 ID:sqrGgqX+
>>342 どの編成かは忘れました。すまぬ。
雨漏りといっても水がポタポタ落ちてくるというレベルではなく、ジワジワ
漏れてきて天井の厚紙広告の上の方が軒並み濡れてる状態でした。
345 :
名無し野電車区:2007/01/07(日) 23:09:48 ID:ZvzUvj5y
7710復活してましたね
346 :
名無し野電車区:2007/01/08(月) 01:51:28 ID:ORo0baRI
私、7000系は命を狙われています。
なぜ、誰に、命を狙われているのかはわかりません。
ただひとつ判る事は、万系の増備計画と関係があると言う事です。
社長と車両部は犯人の一味。
他にも運転手が4〜5人以上。
ステンレス車両を所有。
どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時私は解体されているでしょう。
・・・残骸があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。真相を暴いてください。
それだけが 私の望みです。
7000系
で、最後に自衛隊と戦うんだろ?
348 :
名無し野電車区:2007/01/08(月) 10:19:08 ID:FCbKCTGy
7000はインドネシアに行かないの?
349 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/08(月) 13:57:24 ID:dYET5l06
7659の屋根を塞いでいる板は、ベニヤ板じゃなくてプラスチック系の何かみたい。
作業服着た人が二人で中を覗き込んで何かやってた。
謎の(?)8000は8238と見えたので8713Fで間違いないと思う。
350 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/09(火) 17:48:57 ID:EOh02Ouc
>>348 行かないんじゃないか、という気がする。
351 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/10(水) 10:15:06 ID:zcZFNFtO
そういえば、7754Fのハマ方5両はどこで何をされているのだろう。
352 :
名無し野電車区:2007/01/11(木) 05:56:36 ID:nJt9akRy
age
353 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 01:22:28 ID:Sv1L9QFw
保守age
354 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/12(金) 12:05:55 ID:dru6FwCP
7754F、結構時間が掛かるもんだね。
形状・取り付けに互換性ある物を、パッと交換して
終わりって訳には行かないんだね。
どんな冷房装置が付くのだろう。8000と似たヤツ
だろうか。103系末期に見られたような、冷却ファンが
一つのヤツだろうか。万系みたいだな。
355 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 12:38:14 ID:EVxmx8u3
「冷却」にもファンがいたのか?
>>354 個人的には井の頭の1000が積んでるようなのじゃないかと思っている。
平べったくて角が丸くて熱交換器が二組あるやつ。
いずれにしても取り付け互換がある冷房機を作らせていると思うんだがなぁ。
もしかしてクーラーまで日立をやめる?
357 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 22:27:59 ID:/Kd2Bz+x
京急1500のCU−71E−G1みたいのだったりして
358 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/13(土) 11:28:27 ID:kitTel0A
7754Fのハマ方5両が外に出てきた。
見たこと無い冷房装置が付いている。
熱交換機が2つのタイプだわ。
359 :
名無し野電車区:2007/01/13(土) 13:34:34 ID:RyhOu+7K
グリーンボックスの側面のステッカーが無くなっている
360 :
名無し野電車区:2007/01/13(土) 14:15:35 ID:xje8a1dH
外観は、8000のに確かに似てるね。
冷房装置側面にある通気口の
パンチ穴が、最近流行の形状に
なってるね。(万系みたいに)
362 :
名無し野電車区:2007/01/13(土) 16:19:23 ID:HwL2rVm6
363 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/14(日) 18:21:01 ID:seWEFEO2
ほっしゅ
364 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/15(月) 21:09:23 ID:SPkg0F3E
あー、7754Fが出場でもしないと、ネタが無いねー。
鉄道ダイヤ情報に万系の甲種(新津->東急車輛)が
出てたけど、アレが東急車輛から出てくる時は、
7000の事故車が廃車になるんだろうねぇ。
365 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/16(火) 20:21:08 ID:JW6/Lc/n
寂しいな、ヲイ。
自分が3連続保守かよ!
366 :
名無し野電車区:2007/01/17(水) 12:27:11 ID:ORFNHM79
age
367 :
名無し野電車区:2007/01/17(水) 20:08:26 ID:AhziOWJH
7751Fって・・・
カワイソス
>>367 カ、カワイソウ?
えーと、どの辺りが?
まあ、7000抵抗車の廃車が進めば8連が足りなくなるから、
7751-7351-7651-7352-7353-7652-7354-7551
の8連にでも組み直される鴨。7751と7652にCP・MG搭載
なので改造の必要もないし。7752(MG・CP搭載)と7552は
廃車かな・・・・・。
369 :
名無し野電車区:2007/01/17(水) 20:53:01 ID:xENHFJlo
7008稼動率低いけど調子悪いのか?
>>369 ああ、そういえばいつ行っても、かしわ台の
22番に止まってるような気がするなぁ。
371 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/18(木) 20:40:32 ID:b8Jfk+cJ
と思ったら、今日7008Fが動いていたような・・・・・。
ついでに保守age
新7000V車のブレーキ方式問題はどうなったんだ?
373 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/19(金) 18:19:35 ID:Ulla6l8T
374 :
名無し野電車区:2007/01/19(金) 18:44:45 ID:dyZMZdVc
本当に緑箱は消えてしまったんだな
やっぱりヨ231-10000の変な装飾車なんかが
緑箱のの代わりになってしまったのか??
>>373 ウィキペディアのこと
7000系V車も、日立式のはずなのにウィキだと電気指令式になっていて、編集合戦が起きているらしい。
ガセネタ大百科に何かかれても大した問題じゃないな。
なんつったってソースは脳内だからな。
377 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/19(金) 21:34:28 ID:Ulla6l8T
ウィキペディアを参考にするには注意が必要だという
良い例だね。新7000VVVF車は回生付き日立式電直だと
何度言えば分かるのか。
スマソ。酔っぱらいになってるので。
>>364 東急から相鉄は27日みたいね。
10Bだって。
>>378 やっぱ10連に変更になったのか。新津ではサハ作るはず
なのに、3両も来るからおかしいとは思ってたんだ。
380 :
名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:27:49 ID:4VkFUJFi
万系すべて10両化に必要な車両数は10両!(笑)
381 :
名無し野電車区:2007/01/20(土) 16:24:52 ID:T77vcs7Y
7000廃車の動きが出てるね。どうなる5000!
382 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/20(土) 21:13:07 ID:WW4nr7nS
次の新7000VVVF車に対する改造は、
スカート取り付けでおながいします。
383 :
名無し野電車区:2007/01/20(土) 21:15:44 ID:5BnaCt4J
見えそで見えないミニスカトですか?
384 :
名無し野電車区:2007/01/20(土) 22:48:08 ID:TlOODuuD
あれだ201系から出た廃品を再利用して(ry
廃品は205に引継ぎ。
386 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 07:10:23 ID:gH5B/Ba0
(ノ∀`)アチャー
って205にもスカートついてね?
387 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 09:24:06 ID:76Bqvv5D
山手線とか鶴見線にいるやつは着いてない?
ついてるね。
389 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 18:12:05 ID:4rLpH2S7
10708は10両か。
7701と7702と5053が廃車でしょうね。
8両の予備ができてまた10連のダイソーがレアになりそうですな。
390 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 18:50:26 ID:qb8Z2AYz
となると、事故車の7502はまだ放置するの?
言い方が悪かった。
5053F、7101、7102、7105、7106、7501、7502、7701、7702が廃車でしょうね。
7701がかしわ台送りされたって話しだけどもう解体されちゃったのかな。
組み替えられて7007Fが8連になったから先に4両を解体して厚木から3両持ってきて、
万系が走り始めた頃5053F解体の流れになるのではないかと。
7753Fが予備車になるのかな。
今は8連が予備1、10連が予備4かな。
これでもまだ予備車多すぎな気がする。
相鉄って昔からこんなに予備多かったっけ?
7707F、8707Fの事故が原因なのかな?
8707Fが事故る直前は5051F、5053F、7751Fと7002F、7007Fの5本が予備車だったと思う。
それで事故って7751Fが8707Fの場所に固定された。
そのあと7001Fと7002Fが組み替えられて7004F(7706F)が作られた。
この頃が一番危なかったかな。
まあ場所も空くし予備5でいいんじゃない?。
10連を余らせてるなら10連運用増やして欲しいよな。
新7000のTc抜き取って8連にした時も驚いたし。
新7000の8連は驚いた。その手は反則だろーって。
日中の各停をなるべく8連にするため仕方なく8連の運用が12本になってるんだと思う。
397 :
名無し野電車区:2007/01/22(月) 19:45:10 ID:dHMz0+gF
個人的には2003年8月22日以前のダイヤに戻してほしい。
398 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/23(火) 23:11:01 ID:6JWV5nE1
7000、本当に廃車解体してしまうのかなぁ。
足回りが普通の平行カルダンだったら、もらい手も
いっぱいあるのにね。
399 :
名無し野電車区:2007/01/24(水) 10:54:59 ID:xup1mXvL
2連とか組めたっけ?
400 :
名無し野電車区:2007/01/24(水) 12:09:54 ID:uxZLzKy0
4連以上だね。
まだ廃車にしないだろうけど先頭車化してモヤのマネすれば2連も可能だな。
3連じゃダメなの?
Mc-M-Tcで。
402 :
名無し野電車区:2007/01/24(水) 16:22:39 ID:dlw21V/k
平日各停区間4両編成万歳\(^O^)/
>>399 2連で走れはするけど本線は走れないよ。
McーMってな感じになっちゃう。
404 :
名無し野電車区:2007/01/24(水) 22:03:36 ID:00Vk9zeV
>>402 各停4両賛成
湘南台〜二俣川
かしわ台〜相模線内に直通
今のダイヤだったら6両が限界だな。
日中の各停でも4両じゃあ流石に無理。
TcMMMMTc6両を6本作ってラッシュ時はMcMを繋げるとか増解結が簡単だったらしてたかも。
4両だったら横浜で止める場所に困ってしまう…
6両でもうどん屋側の階段に引っかからなくなるわけだが
待てまて。編成を短縮するということはだな、
昔の小田急(大野以西)とか今のJR倒壊の在来線みたいに、
例えどんなに込んでいても乗り切れている限りは詰め込むという、
途方も無く多大な度胸が必要になるのだぞ。
利用者激減してるし、問題ないんじゃね?
409 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/25(木) 22:50:06 ID:k3oVfgTb
アルミは解体したアルミ屑の引き取り価格が高そうだから、
事故車の7000は8707Fの残り8両よりも先に解体されてても
良さそうなものだが、何故後回しにしたんだろう?
>>409 考えがファミマのコーヒーゼリーより甘いな。
鉄道会社にわざわざお金を払って車両を解体する産廃業者なんて
いないよ。まあ少しは割り引いてくれるんだろうけど。
だが順番が違う理由は、上層部の方々しか知らん。
予想だとアスベスト関係で引っかかったのかもね。
>>410 どれほど甘いか帰りにファミマのコーヒーゼリー買ってみるよ。
>>411 原因は色々考えられるな
保険関係で難航
手なをしをして使おうと思っていたがメーカとの交渉が難航した。
上層部、メーカー、保険会社との話が余りにも長引いた。
モヤ見たけど、とんでもない加速だったな。
415 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/27(土) 12:04:22 ID:EHmn/2Ss
保守
416 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/28(日) 14:26:00 ID:fAY1zZ1/
本当に、偽厚木の7000が一両、居なくなってるね。
かしわ台で4両だけ放置食らってるのは、検査の
片割れ?
7754Fはまだ25番に居ます。だいぶ冷房装置が
乗りました。
↓どっか行った
7101
7102
7501
7701
7702
↓厚木放置
7105
7106
7502
だったと思うが、残り2両ってこと?
418 :
偽厚木構内:2007/01/28(日) 16:57:45 ID:ACnN7XpS
1年以上も構内で寝ています
汚れ顔でショボクなっています
419 :
名無し野電車区:2007/01/28(日) 18:02:22 ID:Y1MHIfnZ
EDも廃車のようだが解体場所が変わったのか?
最近偽厚木の解体線何も入ってないが。
>>419 アスベスト対策
小田急や京王のように、かしわ台で車体切って
トレーラー搬出に切り替わったよ。
>>416 > かしわ台で4両だけ放置食らってるのは、検査の
> 片割れ?
たぶんそうだと思う。
>>422 見た。
総合すると、今厚木に休車状態の7000は居ない(全車廃車)って事になるんだが。
自分で確認したいところだが、当分行けそうにないので続報求。
424 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/29(月) 12:44:12 ID:L3bQDYcL
東武の9000改造車、本当にHIDに
なっちゃった・・・・・。
相鉄新7000は、なりませんか?
なるわけねーか orz
425 :
名無し野電車区:2007/01/29(月) 18:12:00 ID:Jq9SaTDQ
万系増備で3月に旧7000の廃車が発生するかが気になる
HIDって、踏み切り障害物検知装置を改良しないと誤作動するんだっけ?
>>425 >>422に出てる7000の代替が次の万系なんじゃない?
いつも古いの追い出してから新しいの入れてたような気が。
428 :
名無し野電車区:2007/01/30(火) 06:58:39 ID:wX0Z9FtT
>>426 だが
東急にせよJRにせよ
直通候補の最新型はHID標準装備だから
対応させておかないと駄目だと思う...
429 :
偽厚木:2007/01/31(水) 00:54:49 ID:9zsDaz8g
クハが4台放置されているだけだった。
5053Fの廃車をまたずに10連もう1本くらい廃車にできそうだけど、
事故が多い+壊すと修復できない相鉄だから余裕もたせるのかな。
これで、幌無しは7103と7104だけかな。
7754Fは検査中らしいが、また離脱しっぱなしになってる7712Fって何やってん?
>>430 7754Fは、冷房装置の交換作業じゃ
ないかな。
432 :
名無し野電車区:2007/01/31(水) 08:15:57 ID:TN2k3QOr
元厚木放置の7105と7106って普通に整備すればまだ使えそうじゃない?
整備して7103と7104を入れ換え…しないか。
実際に乗用車と衝突して損傷したのは7502だけだよね?
433 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/01/31(水) 12:46:18 ID:EA/hXZ3w
>>432 偽厚木放置時に実車を見た限りでは、
破損しているのは7502だけのように
見えました。
冷房機交換に何日かかってるんだよw
最初だから仕方ない。
436 :
名無し野電車区:2007/01/31(水) 20:15:56 ID:mLBHR4rf
437 :
名無し野電車区:2007/02/01(木) 19:32:06 ID:YqKzS4cq
あげ
438 :
名無し野電車区:2007/02/01(木) 21:28:07 ID:wZhOvb5Z
7000系に使われてるシングルアームパンタって型は何が使われてるのですか?
ガタ型
440 :
名無し野電車区:2007/02/01(木) 23:05:32 ID:F0sQfXQU
物心ついた時の最新形式が引退か。つくづく歳を感じるな。
生き残ったモヤは、モニのように長生きしてほしい。
441 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 01:08:49 ID:Su1e/YBO
>>428 意表をついてレクサスLS600hみたいにLEDライト装備したりして。
実現すれば鉄道としては世界初になる。
443 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/02(金) 21:59:29 ID:Fk6RkBO7
そろそろ7754F復帰しないかな。
マチクダビレタ。
444 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:48:41 ID:+AKMMaZv
>>443 かしわ台25番線から脱出したので、そろそろかも。
今25番線には7753Fが入ってる。
446 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/03(土) 00:59:49 ID:vM4mzYb1
>>445 えー、じゃあ次の冷房装置交換は7753Fかなぁ。
7751F+7752Fはどうなっちゃうのか?
そもそも8000は更新しないで廃車まで使うのか?
色々ネタが尽きない相鉄です。
資金は既に底をついてますが?
448 :
名無し野電車区:2007/02/03(土) 11:16:31 ID:mghS2EjK
社員に給料ちゃんとやってるのか!?
449 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/03(土) 20:16:20 ID:SaCBJqkp
今日のかしわ台
・25番には7753Fが。冷房撤去してフタしてある。7655を一番端にしている。
・7712F×4は、パンタがピカピカで留置中。残り半分が検査中?
・かしわ台の門を入った所に、新型冷房装置が4台程積まれていた。
・怪しげなトレーラー(のトラクター?)が、建物にオシリを突っ込んでいた。
最後の件は、本スレによると7000が繋がれていたとか・・・・・。
451 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/04(日) 20:06:37 ID:w7jPoO9C
7754Fが復帰してた。
冷房装置交換しただけで、ドアチャイムとか付いてない。
ほんとに冷房機交換だけか・・・何日かかってんだよ。
453 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 17:47:27 ID:3f7r9jTI
age
454 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 17:54:29 ID:CKwg6iZY
>>452 日程に余裕あったんじゃない?そんな急ぐ事ではない(o‘∀‘o)
455 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 16:48:27 ID:n4aUDNss
age
>>452 冷房装置の載せ替えを簡単にできると思っているんだろうが
ああ言う集中型の奴は屋根に乗せる時に本体と屋根の歪みを
見てライナーを入れたり沢山あるボルトを全て確実に締めな
くてはならない。
それに冷房の改良工事らしいから下手すれば引き通し線の
張り替えもやってるかもね。
By 他社線車両基地職員
>>456 おお、そうなのか。これはお役立ち情報をthx。
458 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:48:26 ID:Pmlaty1g
7000ってモヤの時みたいに切断されずに車両センターから搬出されてるけどなぜだろう?
改造?
譲渡?
459 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 22:47:22 ID:wJgY0rJp
たぶん廃車だよ。
ぶった切り搬出のほうが輸送は簡単だが、
近隣の苦情(音や臭い)、アスベスト関連等いろいろ問題があるんだろう。
たしか東急も最近は廃車まるごと搬出方式になったんでは?
460 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/06(火) 23:00:40 ID:w3Nu4cbC
>>459 自分も廃車だとは思うんだけど、つい先日の8000系廃車が
切断しての輸送だったから、ちょっと不可解ではあるんだよね。
かしわ台の建物の中で切断してるから苦情は出ないと思うし、
元々アスベストは車体に使われていないはずだし。
あの車齢では相鉄自身では使わないだろうし、譲渡も考え
にくいからなぁ・・・・・。
>>460 素人考えスマソだが、8000はアスベスト不使用だから切断、7000は使用(ある
いはそのおそれあり)だからそのまま搬出って可能性は?
そういや、車体に例えアスベストを使っていたとしても、
飛散しない状態であれば問題ナシとされちゃうんじゃなかったっけ。
ウロ覚えでモノ言ってます、間違ってたら聞き流すか罵倒してください。
>>461 どうだろう。7000の初期車は昭和50年製だったはず
だけど、アスベストを車体に使ってるんだろうか。
電源周りの一部分だけじゃないかなぁ、あの時期なら。
>>463 ふんだんに使って枡。
1975年に吹きつけ使用が禁止されただけで、
成形品ならこの前の騒ぎの直前まで不問。
実際8000や9000にも一部使ってる。
(技術的に不要になってきたので使用部分は極わずか)
旧型は老朽化が顕著なので大事をとってそのまま搬出。
この話題はかなりグレーな部分なのであんまり突っ込んだらあかんよ。
>>465 つまり、アスベスト禁止の実態は「野放し使い放題」かい?
と突っ込んでみる。
467 :
名無し野電車区:2007/02/07(水) 09:55:23 ID:3CqmC9LB
>>466 突くの好き(*/ω\*)
真面目な話、アスベストは長年吸い続けたら問題だけど電車の解体位で騒ぐ今の世の中おかしいよ!
じゃあ長年同じ場所で何も飛散防止対策も
せずに屋外で解体していたら、その周辺住民は
どうするんだよ。
469 :
名無し野電車区:2007/02/07(水) 14:52:30 ID:3CqmC9LB
毎年何百もの車両を解体してるとなると話は別。でもアスベスト含有してる部品はブレーキパットとか形成されて飛散する危険性は極めて少ない。確かに造船業など日常的に使用してるとなると話は別だがその解体ごときで言ったら世の中の昔の物な手も出せなく出来ない
470 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/07(水) 21:05:47 ID:Yvlbbzoo
ま、アスベストの問題はどうであれ、車端部の
銘板外しちゃってたから廃車の線が濃厚だね。
長い間ご苦労様。
471 :
名無し野電車区:2007/02/07(水) 22:53:47 ID:ipc7Pc7F
結局搬出されたのは何番よ?
472 :
名無し野電車区:2007/02/07(水) 22:55:17 ID:3CqmC9LB
確かにそうだね、アスベスト問題はコレから先ずっと続く事だしまずは長年働いてくれた車両に乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)
放置プレイの末に撤去された、とも言えるけどな。
474 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 05:49:49 ID:nO5hZnLw
>>473 まあ相鉄らしいじゃん、やる事が(>_<)
475 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 17:38:37 ID:O+mL1oEE
あげ
476 :
名無し野電車区:2007/02/09(金) 05:29:44 ID:rimLi1Dq
age
477 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/09(金) 23:31:06 ID:2ElaBP/j
7000どころかモニもトレーラーに積まれたのかぁ・・・・・。
年度末に向けて、大廃車大会開催か。
478 :
名無し野電車区:2007/02/10(土) 01:09:36 ID:iQivNPjm
大廃車大会?
201系などを見ているとむなしい響きだ。
479 :
名無し野電車区:2007/02/11(日) 12:52:49 ID:XI9rO8ve
あげ
480 :
名無し野電車区:2007/02/11(日) 18:32:48 ID:0+TSmaQR
それにしても7000の初期の車はロールアウトしてから30年
経つわけだがまだまだ悲鳴を上げるほどの老朽化はしてい
なかったから廃車するなんて残念・・・。
でもどうなんだろう30年位の寿命持つ車両を30年スパンで使うのと
多少お金をかけてでも50年位寿命が持つ車両を作って少しずつ更新しながら
使うのでは環境面ではどちらが優位に立つんだろう?
古い抵抗制御車を何十年も使うよりは
最新技術の省エネ車を導入した方がいいのはいうまでも無い。
最近は更新で最新型と同じ仕様に改めたりもできるようだけど、
なんだかんだで更新時に大量の廃棄物出すからな。
モケット、サッシ、網棚、化粧板、ガラス、etc…。
環境面から言えば、更新も新製も結果はそんなに変わらない気がする。
新製ったって、最近の車輌はリサイクルを前提にした構造になってるものもあるから、
そう考えれば本当に、新製も更新も大した差がなくなってしまう。
482 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 00:15:00 ID:ggoihGyK
こんな妄想してみた。
7000系更新車
ボディはそのままでコクピット、足まわり、全ての機器を233系化。先頭前面部スカート取り付け。
カラーリングは万系と同じ。
貫通扉・側面上部ライン…ピーコックグリーン
側面下部ライン…オレンジ
MT比
10連…6M4T
8連…4M4T又は6M2T
まあ、103系ですら事故廃車でなくても
20年未満で廃車になった後期車もあったし、
それに比べれば長生きした方だろ。
484 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 07:49:39 ID:ik3Qy9mm
さよなら7000系の画像ありませんか。
486 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/12(月) 19:55:19 ID:nB62Hbqq
今日のかしわ台
・25番の7753Fは、7753がハマ方の端に来ていた。
5両編成で5両とも新型冷房搭載済み。
・7712F×4は、まだ留置中。残り半分が検査続行中?
・ジェット7000が2編成に増えた?
今日の7754F
・冷房交換しても、車内の見付けに変化無し。
・ドアチャイムはいつ付けるの?
・何か、新型冷房装置のキセが凹んでる所があった。
工事してる時に踏んづけたのかな?
487 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/13(火) 21:09:37 ID:hKrRERA0
保守age
7000の改造ドアチャイムの音がVSEのドアチャイムに似てた。
どうでもいいよね。
似てるかどうかは別として、俺はVSEに乗ったことないからわからん。
どうでもいいけど。
490 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/14(水) 20:09:32 ID:NvXczsti
なんか、変なスレ乱立でもしてるのかな?
凄い勢いで下に下がってるよ・・・・・。
491 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 14:50:18 ID:s/uNLSSP
age
492 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 06:11:46 ID:AxtkCKxA
ホシュ
493 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/16(金) 08:47:34 ID:Ttx+OU4m
7753Fの復帰はまだか。
次は、7755Fだろうなぁ。
7751F+7752Fは、どうすんのかな。
8連にしないのかな。もしや、シス
テム上出来ない?
494 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 17:04:00 ID:3wH26vWz
何故やらなかったのか。
新7000系の6+4、5+5の編成の貫通編成化。
7000系の10両貫通編成化。
待て待て7000の10両貫通化はありえないよ。
496 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/17(土) 10:12:20 ID:sISFur9s
やあ、某掲示板に7102の画像が・・・・・。
どんどん廃車が進むねぇ。
497 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 08:35:45 ID:5fdlBCqN
ageときます。
498 :
偽厚木構内:2007/02/18(日) 16:04:34 ID:1OnKULZu
クハのみ4両が放置されたまま
劣化が激しいです
499 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/18(日) 16:34:02 ID:8u51XAWK
今日のかしわ台
・25番の7753Fは、10両揃いました。そろそろ出場か?
・7712Fは庫内へ移動。こちらも出場間近?
・何故か7754Fが二分割されてます。エビ方5両が見あたらず。
・7005Fの他に、7007Fもジェットになった。
->Mc-M'-Mc-M'-T-M-M'-Tc で7601が入っています。
>>499 > ・7005Fの他に、7007Fもジェットになった。
> ->Mc-M'-Mc-M'-T-M-M'-Tc で7601が入っています。
これって、1ヶ月前からなんだが
502 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 08:54:43 ID:rLJT8cJb
某掲示板に7712-8がシングルアーム化されたって本当か?
7000の編成まるごとシンパ化は初かな?新鮮だね!早く見てみたい!
今あるジェット編成って、7713、7715、7005、7007の4編成だけ?
503 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/19(月) 23:14:38 ID:m/MVvSL+
>今あるジェット編成って、7713、7715、7005、7007の4編成だけ?
だと思うんだけど、自信がないなぁ。で、7712Fは出場したんだ?
7000系がオール先頭車の10連になったら凄い。
505 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/20(火) 12:49:35 ID:n3VzBj/D
7000系はオール先頭車編成組めないよぅ。
最小単位は Mc-M'-Tc の3連です。
雨降りだと、フラットが・・・・・orz
506 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 16:00:28 ID:wyLJmO8c
田園都市線の8500みたいに8M2Tで運転してほしいな
507 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 22:55:56 ID:GdSpRHhj
土曜深夜、保土ヶ谷バイパスを7000が陸送されてましたね。どこいくんだろ?
508 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:17:05 ID:7KY2JzR3
お初です、第一回かしわ台電車基地見学会参加者です。
8707Fって廃車になっちゃったんですか?
あちゃー、あの日は出勤のために湘南台駅にいったら黄色いヘルメットの人達が
ガヤガヤやっていたのは見たんだけどこの事だったとは・・
その何ヶ月か前には二俣〜鶴ヶ峰間の高梨乳業前の踏み切りで、車とぶつかった電車に
乗ってたし・・・
相鉄の事故とよく遭遇します。
ところで最近子供の本で見て気がついたのですが、つくばエクスプレスって
横から見るとどこと無く8000ににてませんか?
何となく・・・
509 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:19:17 ID:cfMZZUf6
>>508 両方ともインスパイアなメーカーのデザインだから似てるのだろう。
510 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 18:02:25 ID:5hwRslRx
ageときます。
511 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 11:25:47 ID:3ww2Nt1y
ジェットって全開加速するの?
ただでさえノロノロの相鉄だからイマイチ期待出来ん
>>511 自動進段の抵抗制御だから運転士は加速度を調節できない。
限流値ごといじってあれば話は別だが、どうやらいじってない模様。
513 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:01:36 ID:vO99efIe
厚木で休車中の新7000先頭車4両はどうなるの?
色素が薄くなってる
515 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 01:32:01 ID:q/RPaAoc
7000の電動車に新7000の制御車w(°0°)w
516 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 07:22:37 ID:MSaWd7pI
最近朝の通勤時間帯に旧7000の運用が多い気が・・・。
昨日は海老名に対面2編成でした。
517 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/23(金) 12:46:59 ID:XwORZ0uc
>>515 新7000抵抗制御車のうち、ダクト天井の
タイプは違和感無く混成出来そうです。
帯は新7000に合わせて、車内のLED
表示器は撤去。
平天井のは、どうするべ・・・・・。
518 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 16:08:58 ID:q/RPaAoc
>>517 ホントっすか!?詳しくない俺みたいな人間なら混合なんて気にしないからやるべや!
519 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/23(金) 20:10:40 ID:VuK0io7L
>>518 いや、自分は中の人じゃないので、本当に問題なく
混成出来るかどうかは知らないよ。ただ、走行装置
的には7000抵抗制御車と新7000抵抗制御車は、
同じモノを搭載しているからね。ジャンパが違っても、
簡単な改造で混成出来ると思う。
新7000VVVF車と7000抵抗制御車が混結出来るかは、
本職の人に聞かないと分からないなぁ。T・Tc車の
遅れ込めを無効にしちゃえば、問題無いような気も
するけど・・・・・。
520 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/24(土) 14:26:58 ID:Z804xeeP
7712Fが、全部シングルアームパンタになったんだってねぇ。
通常型パンタの在庫が切れたかな。
メーカーから入手出来る新品のパンタグラフは、シングルアーム
の物しか無いのかな?
521 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/25(日) 10:51:46 ID:XuBJ4hTC
保守age。
今日、新7000Tc×4が偽厚木からかしわ台に、移動するってホント?
522 :
名無し野電車区:2007/02/25(日) 14:32:44 ID:6F7o4ydk
新6000と旧6000は車体幅もドア位置も違うのに時々混結してたけどな。
末期の6021だって新6000のハマ方にくっついて10連組んでたし。
抵抗制御車に限っていえば、新旧7000の違いは新旧6000の違いに較べたらそれほどでもないような?
これだったら思ったより新旧7000の混結は難しくなさそうなんだけど。
523 :
名無し野電車区:2007/02/25(日) 17:45:32 ID:rUvVj5hA
>>522 新6000は旧6000との混結を前提に作られてる。
が、新7000も新旧混結を見込んで作られてるとは限らない。
それと、新6000といえども混結できる車輌は限られてたはずだが。
あ、ごめん。「抵抗制御車に限って」って話か。
それだったら完全に互換性あるね。
526 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/25(日) 19:49:05 ID:XuBJ4hTC
>>523のサイトで、「廃回」と紹介されている件。
最近の相鉄は、まるでJR束のように使い捨てが
信条になりました。
527 :
名無し野電車区:2007/02/25(日) 22:54:03 ID:Kby/XUDy
新7000が廃車だったら、マジ驚き!
登場20年で召されたら、最近の相鉄の中でもかなりの短命だな。
旧5000並の早さだ。モヤ700は旅客車としては短命だが、これからがある。
電装して地方に売られて行ったら。。。内装も異なるし。可能性は限りなくゼロだが。
528 :
527:2007/02/25(日) 23:11:54 ID:Kby/XUDy
8707編成を素で忘れてた。。。
これは、確か14年だったか。
529 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 19:59:52 ID:KGYyuYKQ
again
車両の動向つかみきれてないから的外れな考えかもしれないけど
次のマンケーが10両っての考えると、新7000を10両に戻して
5000を廃車にするんじゃないかなとちょっと思た。
5053x10→10708x10
でそ?
532 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 22:54:04 ID:KGYyuYKQ
>>530 でも5000の消火器が新型になったそうだしdoorランプも変えたのに?
533 :
偽厚木:2007/02/27(火) 00:51:49 ID:fUfrhBZB
7000系; 偽厚木構内に2連のみが残っていました
8707Fが丸ごとあぼーんってのは、
即ち今後日立との復縁は有り得ない、という事を意味するんだろうな。
Aトレ相鉄仕様見てみたかったな…orz
535 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 06:27:15 ID:W6JjselQ
実は次回製造するときは設計書をちゃんと取って置くから今回は潰してくれって言われてたりして?
536 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 12:39:20 ID:6b6LD5z4
>>534 俺はE233ベース新型機が早く見たい。
来年度まで待つしかないか。
>>534 もう直角カルダンは早く淘汰したいんだろな。
538 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 21:24:04 ID:afTt15OA
いつから旧7000の蛍光灯にアルミの反射板が付いたんだろう?
539 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 21:36:56 ID:6aox01V7
エッマジで?113みたいだね。
540 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/27(火) 21:38:58 ID:0P4bJP3F
>>538 アルミの反射板って、東海道線の113系が付けてたステンレス板
みたいなやつですか? 付いてたっけ、7000に・・・・・。
気が付かなかった。最近かな?
>>537 直角カルダンを早く淘汰したいというよりは、JR・東急乗り入れを
考慮すると大規模な改造無しでは乗り入れ出来ない既存車を
保有しておく余裕が無いからじゃないのかな。9000系でさえ、
JRに乗り入れるには運転台があのままじゃ断られそうだし。
541 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 23:36:52 ID:W6JjselQ
>>540 出た!お得意の他社のパクリ!
一ま○こ系だって乗り入れには参加しないそうだが?
つうかあと約10年後だろ乗り入れって。
543 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 08:15:50 ID:KXlP8ykc
JRのほうは2014年だからあと約7年。
かろうじで7000が残ってるかな。
544 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 08:22:40 ID:LXNYOfmH
545 :
偽厚木:2007/02/28(水) 08:25:29 ID:fUVflYbe
偽厚木駅にいる2台の7000系はどうなる?
JRホーム新設で側線撤去 10000万系甲種は受け渡し問題ないのかな?
547 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/02/28(水) 23:22:30 ID:EYGuhqDv
かしわ台に運んだ2両、また偽厚木に戻したのね。
何の目的だったんだろう。
あるいは、何かするはずだったのが、中止になった?
548 :
偽厚木:2007/03/01(木) 00:22:21 ID:Tndo+4K3
2.28 午前10時頃モヤがもやもやがいたが
中止?
往路の新7000甲種は実行された。
復路の万系甲種は中止。
モヤは11時に寂しく帰ったとさ。
めでたしめでたし。
550 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/01(木) 22:56:03 ID:9zSnfu7a
今、かしわ台の25番には何が居るのかな?
551 :
名無し野電車区:2007/03/02(金) 00:10:13 ID:rrM3EroR
オヤシロ様がいるんだよ、だよ。
552 :
名無し野電車区:2007/03/02(金) 10:56:14 ID:s8d2sNG5
座敷わらしがいますヽ(´▽`)/
553 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/02(金) 14:25:08 ID:vAoHRi1p
今日のかしわ台
・モヤが10708Fの半分を持ってきた。
・7000系先頭車が、トレーラーに(ry
・25番には新7000VVVF車が。
7755Fのエビ方半分かな?
・かしわ台裏のフェンス際に立てられた
柱は、監視カメラと赤外線センサが。
そういや、西谷1号踏切の所に測量会社
の車が止まってたなぁ・・・・・。
偽厚木にも、赤外線センサ付けてた。
休車の新7、別に変わった所無いよね。
何をしたんだろう。
例の、アルミ(ステン?)板を蛍光灯に
取り付けた7000乗車。鏡面仕上げに
してないね。真下が映るから、ダメか。
113系は、床面に対して斜めだったから、
ああ出来たのか。
555 :
午前10時15分偽厚木:2007/03/03(土) 01:00:44 ID:6EA55L4W
偽厚木でモヤが編成の片割れ連結作業していました
かしわ台で組成するようです
556 :
名無し野電車区:2007/03/03(土) 18:24:50 ID:imP5Jf7n
age
557 :
名無し野電車区:2007/03/04(日) 04:53:39 ID:wvedXjpZ
age
558 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/04(日) 18:23:57 ID:rOJ4MkVL
ジェット7005Fにも、蛍光灯反射板が
付いたね。
559 :
名無し野電車区:2007/03/04(日) 20:52:48 ID:XQNEGFoe
新7000系抵抗制御車10両復活マダー?
560 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 19:01:05 ID:sTtwS8Q/
あげ
561 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 23:58:29 ID:OjVrBeGt
飲ーんで飲んで飲んで飲ーんで飲んで飲んで飲ーんで飲んで飲んで
562 :
名無し野電車区:2007/03/06(火) 20:20:23 ID:Ns1FDkso
age
563 :
名無し野電車区:2007/03/06(火) 20:46:58 ID:9fW5Afez
564 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/07(水) 17:45:50 ID:I9JIWMXb
7000は、何両廃車になったのかな?
565 :
名無し野電車区:2007/03/07(水) 17:51:08 ID:wvha+45I
>>563 スコーピオンと来たらRAVEだな!ならVelfarreの TOKYO GO!
ジェット7007Fの7004なんだけど、各停大和行きなのに
行き先表示が急行海老名になってるのって仕様?
567 :
名無し野電車区:2007/03/08(木) 20:44:12 ID:VxXwenOG
>>566 車掌のお遊び
以前は通快相模大塚があったし、急行湘南台だって出してた。
568 :
名無し野電車区:2007/03/09(金) 10:13:08 ID:Mi6KmJcJ
569 :
名無し野電車区:2007/03/09(金) 16:41:28 ID:IRX2lztH
あげ
570 :
566:2007/03/09(金) 22:01:06 ID:4VwtFypC
>>567サンクス
車掌のお遊びでそんなことするとは流石相鉄だね。これって
7004の運転室で操作してるからそうなるんだよね?
あと、7Kに取り付けた蛍光灯台の所のステン板で
気持ち明るくなったと感じるのは私だけかな?
さりげなく取り付けててなかなかイイと思うよ。
571 :
名無し野電車区:2007/03/09(金) 23:08:14 ID:T9JJNaVW
572 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 13:16:12 ID:IG3GO6P9
蟻から10000系再販が・・・
7000系のプラ完成品はいつになるやら。。。
573 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 13:21:12 ID:4v+jxdfr
>>570 7000の蛍光灯の台の所に取り付けた板の電車、今日初めて乗った(←気付かなかっただけかな?)けど言われてみれば確かに明るかったな。
574 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 08:08:22 ID:1pfxxLCD
age
575 :
偽厚木の7000:2007/03/11(日) 17:26:04 ID:mnNWK9a9
背中あわせだったのになぜか最近方向が反転してしまった(一両が反転)
576 :
鏡付き電車:2007/03/11(日) 20:44:00 ID:mnNWK9a9
鏡付き
577 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/12(月) 11:42:17 ID:08On0QGs
何というか、7000系列の乗り心地は抵抗制御車も
VVVF車も、奥羽本線の秋田<->弘前あたり程度
な気がした先週の18きっぷ旅行。
578 :
名無し野電車区:2007/03/12(月) 11:56:55 ID:EUxRf5oc
580 :
名無し野電車区:2007/03/13(火) 01:24:42 ID:adWuqwoD
ほ
581 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/14(水) 11:21:35 ID:rkHbK9a+
昨日、7712Fに乗った。
全部シングルアームパンタだと、なんか新鮮。
582 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 19:03:18 ID:qHTWXxIg
age
>>577 線路を手入れしてない田舎なみの乗りごごちということでしょうか?
584 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/14(水) 20:33:01 ID:rkHbK9a+
大和のトンネルとか緑園都市<->いずみ野で、
あんなに激しく揺れるのは何故なんだぜ?
585 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:52:44 ID:QPQhK5C7
age
586 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/15(木) 19:47:58 ID:12k1pQZX
そこは
どうして旧7000のサンプルがないのはなぜなんだぜ? だろう
>>587 ゴメン、使い方よく知らないんだ。
で、正面の扉は、何色になるかな?
589 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 20:56:07 ID:eZdRHJ53
この新7000は無いだろ
常識的に考えて
590 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:11:50 ID:eZdRHJ53
>旧7000のサンプル
もしや、これを機に余っている新7000の先頭車を旧7000の先頭にして
偽新7000にする気では、
側面を全塗装しそうなので新旧混ぜてもわからないだろうし
591 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/15(木) 23:37:31 ID:12k1pQZX
>>590 イメージ画像が小さくてよく分からないけど、今まで通り
アルミにクリア塗装で、青とオレンジの帯にするんじゃない?
アレ? 7000は上下の飾り帯の塗装を変えればいいとして、
新7000はどうするんだろ? まさか、7000も飾り帯撤去して
シールで帯を表現かな・・・・・。
592 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:41:36 ID:uZ8yQwAw
その子っぽいよ
593 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 18:06:29 ID:R848nh4x
東急の歌舞伎が消える頃、相鉄で新たな歌舞伎が。
594 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:37:19 ID:w7S2RHbq
7000 新7000の新塗装化は、凄く嫌だけと現行色を撮影しなければ
595 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/17(土) 00:06:55 ID:QYjz4JPs
7755Fは、そろそろ復帰かな?
>>591 特徴的なあの、オレンジと赤がナナメに切り替わる部分はどう処理するんだるうね。
俺、新7000が最新だった頃、あの配色がとてつもなくカッコイイと思ってたのに…。
597 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/18(日) 00:08:44 ID:HNef0R5F
>>596 いや、どう処理するも何も、万系とおなじ
側面帯配置になるんです。予想図によれば。
598 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:57:31 ID:wBboWtek
あげ
599 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:01:24 ID:BbHSfvcx
相鉄よ、正気になれ!
そんな真似ーあるならBUS事業撤退するなよ!
次は誰が踏むかなー桐番!?
600 :
名無し野電車区:2007/03/19(月) 12:01:54 ID:9BrMJyak
600ゲッツ!!
601 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 15:21:09 ID:HTN1YZN5
あげ
602 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/20(火) 23:27:29 ID:pgOC6bH+
カナロコに9000の画像が新たに掲載されたけど、普通にカッコイイ。
問題は、我らが7000系列の出来映えだが・・・・・・。
旧7000もブラックフェイスにするのか気になるところ
旧7000はそのままポイ、でしょ。
605 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/21(水) 18:54:52 ID:9WogGy9K
今日のかしわ台
・25番には7751Fが。エビ方半分(7752F)は、
庫内へ取り込まれそうな位置にいた。
・7755Fは、庫内に。そろそろ出場か。
新塗色車は、外には居ませんでした。
606 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 06:16:35 ID:91UXDBuY
♪にコラ画像うpされてたけど
あれなら結構いいかも
607 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 17:30:29 ID:CULjrtEv
age
608 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/22(木) 21:47:23 ID:h7qgJ6dt
609 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:54:48 ID:SPkBVkPm
ここ最近URLが載ってても接続できない(´Д`)
610 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/23(金) 22:27:31 ID:dRI1Tu69
>>609 それは残念。
7000系列最初の新塗色は、どれになるのかなぁ・・・・・。
611 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/24(土) 19:59:58 ID:8jEZBF4n
保守。
612 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 23:39:23 ID:ZN1iBtw3
あげ
613 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/26(月) 11:29:32 ID:ryYepiDx
7751F、もしかしたらシングルアームパンタ化?
冷房交換だけだと思うんだけど、25番に
いるハマ方半分、パンタがピカピカ。
7007-7146-7004-7140 が「休車」の張り紙を付けて厚木に留置されてるぞ。
年度末に、何をしようというんだ?
7103-7104を廃車にするから組成変更してんじゃない?
616 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/27(火) 12:13:30 ID:cUGD0mVu
7103-7104は、廃車前提で転落防止幌が
付いてないもんね。7512と7601が余り?
Tc'-Mc-M'-Tc-T-Mc-M'-Tc'
(Tc'は新7000の休車)
で8連が一編成出来るね。塗色変更を
すれば、違和感もなくなる(w
今まで中間に挟まれてた、新7000のTc車を、7000のTかTcと差し替えて、新7000を全部貫通10連に組成。
捻出した新7000のTcで、7000を挟んでエセ新7000を3本組成。
塗装変更で見た目も問題なし。
なんて事やりそうで怖い
618 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 20:48:57 ID:eTCA8Hk3
20時45分発の大和発各停でこの編成を確認
←海老名 横浜→
7512+7104+7103+7601+7513+7132+7131+7707
>>617 塗装変更はそれも視野に入れてるかもしれないな。
>>617 費用が掛からないのなら積極的にやるべきでしょう。
>>618 こんな編成も走ってたよ
←海老名 横浜→
7511+7128+7127+7704+7607+7130+7129+7712
エビ方4両は、7005Fのエビ方4両だな。
>>621 すると今行方不明なのは
7004+2、7005+2、7007+2かな
9両・・・イミフ
624 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/28(水) 10:49:33 ID:NdiEAdtb
>>623 Mc-M' が3本って事でしょ。
夢の
Tc'-Mc-M'-Mc-M'-Mc-M'-Tc'
が・・・・・。(Tc'は新7)
625 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 15:53:52 ID:2/QNDokv
626 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 17:49:49 ID:2/QNDokv
こいつと
7512+7104+7103+7601+7513+7132+7131+7707
7511+7128+7127+7704+7607+7130+7129+7712
こいつの編成
素直に
7513+7132+7131+7707+7607+7130+7129+7712
と
7512+7104+7103+7601+7511+7128+7127+7704
にすれば良いのに
>>622 あと、7006+2
7004×2と7007×2は休車中の張り紙付けて厚木留置中
7005×2と7006×2は、今朝かしわ台で確認した時には留置中だった
そのエビ寄りに、5054×5らしき編成が。
>>626 確かにそうだよね。
7704が先頭に出られない事情があったのかも??
628 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/29(木) 12:03:35 ID:WOoy0rtu
Mc-M' ばっかり捻出して、どうするんだろ。
10連が余り気味で8連が足りないから、
運転台の撤去工事でもすれば・・・・・。
629 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 12:45:43 ID:2Ek28HKT
Mc-M'に新七のTcつなげて3連で・・・
630 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 13:22:59 ID:hnVyEAhH
7000の初期Tcは先頭に出さない法則があるよね。
>>617 7000も今のところそのまま塗装変更との事。
新7000のTcと差し替えはやらない予定だそうで。
あくまで「予定」のため、いきなり組み替えるかもしれんが。
Mc-Mを休ませてるのは検査期限の調整なんだろうか。
転落防止幌ナシで残ってるのって7103と7104だけだっけ?
634 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/03/30(金) 10:19:57 ID:kIgMMC5v
7000にATS-Pって付けられるんだろうか。
>転落防止幌ナシで残ってるのって7103と7104だけだっけ?
Yes.
635 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 12:57:22 ID://FLiLAJ
>>631 7000初期Tcの先頭に出さない法則って?
>>634 Mcだと機器スペースが苦しい?システムとしての問題はないと思うけど・・・
電磁直通制動(103なんか)に付くんだから日立電直でも大丈夫じゃないの?
637 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 09:34:38 ID:u2oZ+LBr
あげ
638 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 22:13:59 ID:ujNGs+aI
アゲアゲ DJ OZMAよ、去れ
639 :
名無し野電車区:2007/04/02(月) 21:29:19 ID:xw0niDH1
, -―‐-、_
,/ `ヽ、
__/V / , iヽ/i , 、ヽ
/ .iミl .l ,ハl l/l/i l .|
| !ミ| レ -‐‐ ‐- l .ハ/
| トi、{" r┐ }/ 今NHKのニュースに新7000系でたよぅ〜
| | ヘ|ゝ、__ _.,イレ
| | ./`, `━' `ヽ、
| | 〈ヘ/ )、〉
| | | |、 _ ノ. |
人リ | |/二/ /ニヽ|
7007×4 に続いて、7005×4 も厚木で「休車」となっていた。
厚木留置の休車は、これで12両。
それにしても、Mc-M は 7000系の中では年次も新しいほうなのに、
なんか冷遇されているような。
扱いにくいのか? あるいは、構造上何か問題があるのか?
641 :
名無し野電車区:2007/04/02(月) 22:12:03 ID:DYrNKinJ
横浜で乗り換えられる私鉄で
Mcしかいない私鉄もあるのにな
10連が余り気味の現状では、Mc-M'のユニットは
ジェット7000にする位しか活用方法が無いからねぇ。
4M4Tにくらべて6M2Tは、電気食うからかな。スジは
7000系4M4Tでこなせるように引いてあるはずだから、
性能過剰だし。
643 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 08:26:10 ID:nFIel2jL
7003x2と7008x2以外は全部休車かよ
思い切った事するな。
このまま古い順に廃車していくと
6M4Tや6M2Tのジェット組ばかりになるんだが、
この先どうするんだろう。
やっぱりMcにはATS-P取り付けのスペースがないからじゃないか?
中間車改造して新七のTcと・・・
645 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 05:57:27 ID:GcmDHh2J
>>643 全部ジェット化して
ダイヤ改正して
スピードうp・・・
( ´・ω・`)相鉄じゃやらないな
646 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 10:14:20 ID:sGjZb2u3
7000だけで12両も休車とは、
5000の廃車が聞こえないのは、この辺りに理由があるのか。
車齢が若いうちに、どこかの地方に。。。なんてことは無いな。
>>646 車体はまだまだいけそうだが、最大のネックはあの駆動方式か?
MM2両で動くから、
小規模改造必要だが
欲しい中小私鉄はあるんじゃないかと。
廃車されたわけじゃないが
無印7000は80両中20両が路線から消えてるんだな。
相変わらずよく来るけど。
今時直角カルダン車欲しがる物好きな地方私鉄はそうないだろ…。
652 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/05(木) 17:58:53 ID:LN1sLdw5
適当な130kW主電動機と組み合わせて、動けば
もらい手あるかもしれないね。小改造で付きそうな
やつあるかね?
日立式電直も、地方私鉄はSMEとか多いから
違和感なく使えるかも。
ざっと考えたけど、直角カルダンのお守歴ありということを考慮に入れると熊電位か。
7000欲しがるところだったら、東急の8000のほうがいいだろ。
アフターもよさそうだし。
655 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 15:12:45 ID:gxgbIBkZ
もうディーゼル化でいいよ
656 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/06(金) 21:43:41 ID:PIdxxdDf
>>653 それは、残念ながら無い。
熊本電鉄は、LRT化に沿線自治体の補助を要請している。
要請を断られれば廃線すると言っているから、いずれにしても
熊本電鉄に高床の大型車が入る事は、今後はもう無い。
>>654 東急8000は、希望者多数だからねぇ。国内ダメでも、
ジャボタペックが8連とかで編成ごと引き取っちゃうから。
>>655 何をどうディーゼルにするの?
7000に小改造で取り付けられる、平行カルダンの台車は無いかね?
JR廃車発生品のDT21+MT54で電流絞ればいいんじゃね?とか
思ったが、車体が軽すぎて枕バネ(コイルバネ)が言う事聞かないかも。
東武8000のアレが付けば良いんだが、M車の廃車が出ないか。
>>656 京浜東北線でそろそろ廃車になるであろう209系が履くDT61はどーよw
ついでに用済みのVVVF装置もおすそ分けしてもらえりゃいいww
658 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 01:56:53 ID:2HCODKk7
659 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/07(土) 12:17:11 ID:jbm0slSt
>>657 DT61は、むしろ9000や8000の更新に使って欲しい。
万系以外の相鉄車は、乗り心地が超ハードでアレだから。
主電動機は万系と同じMT73でも取り付け出来るし。
ただ、主制御器(VVVF)は流用出来ないと思う。アレは
ぶっ壊れる可能性が高いから、廃車になるわけだし。
VVVFは、万系と同じモノでいいんじゃないかな。
7000の台車って、側受支持方式じゃないと小改造で
付かないんじゃないかな。DT61だとボルスタレスだから、
改造費用が大きくなってモトがとれないんじゃない?
>>658 201系の台車DT46は大経心皿方式だから、そのままじゃ
7000系に付けられないんだよね。主電動機のMT60も、
電機子チョッパ用だから抵抗制御用と特性が違うので、
流用は難しいらしい。出力150kWでパワー余りまくり(w
660 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 12:32:42 ID:YtoK4hFv
ここがNゲージ改造スレですか?
661 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 13:30:53 ID:nVBuGf6x
いや、妄想を語るスレでつ
662 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 14:08:24 ID:scVl4dJ0
みんなのマニア度のすごさに圧倒Σ( ̄□ ̄;)
663 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 15:45:41 ID:YtoK4hFv
制御機やモーターの名前やスペックは詳しいみたいですが、、。
じゃあ実際誰が工事するのかって問題が完全に抜けてるのが面白い。
>>660 Nゲージ改造スレです。
>>661 妄想を語るスレです。
>>663 その観点を考慮したレスが、お望みかい?
7000系をわざわざ改造して使う地方私鉄なんて、
あるわけないだろ。東急車輛か京王重機にでも
頼まないとダメだ。そんな事したら、費用が嵩む。
自社でまだ使う車輌の改造すらマトモに出来ない
のに、譲渡用の改造なんて出来る訳ないわな。
地方ローカル私鉄・3セクに大型車両は殆ど入線不可能!
小湊鉄道を電化すれば7000系でも無改造でいけそうだなw
667 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 14:00:02 ID:Uxq7Gb5H
きのう59ゥで10708乗ったんだけど
今日は51ゥ?
668 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 14:12:53 ID:MnRWkRyT
運転士は相太
669 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 16:24:49 ID:x/SdNlE+
670 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/08(日) 23:21:03 ID:dgfiAS2o
偽厚木の休車群がもったいない。
Mc-M'は使いづらいのかね。
新7kのTc車なんて、このまま使われずに
廃車になっちゃうんじゃないかと心配。
671 :
名無し野電車区:2007/04/09(月) 23:23:23 ID:gB9EaReU
24時間3分ぶりにあげ
672 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 07:55:25 ID:xsEgm6cR
新7000の廃車は絶対にヤダ(´・д・`)
673 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/10(火) 20:53:47 ID:YVVpcuVt
7751の運転台下に潜って、何か作業してた。
電子ホーン付けるんだろうか。
674 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 00:59:18 ID:sBDmVmS6
675 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/11(水) 22:29:10 ID:WI6G9+1g
7000にATS-P付けたら、運転台の表示器は何処に
取り付けるんだろうか。SRの列車無線も取り付け場所に
困りそうだよね。
7000のMc車なんて、ATS-Pの本体を積む場所が
床下に無いよね。京葉線とか武蔵野線にいた103系
みたいに、客室内に設置?
そこで新七Tcの活用ですよ。Mcは中間封じ込めor廃車。
677 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 23:08:01 ID:sBDmVmS6
>>676 秩父・伊豆急・富士急のいずれかに売れんかね?
まだ十分使えるのにもったいない。
678 :
名無し野電車区:2007/04/12(木) 02:40:13 ID:7hi5k/sa
>>675 旧6000みたいに客室頭上に箱設置か?
7751Fが8000系の塗装になる夢を見た。
あれはあれでよかった。
680 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/12(木) 23:15:42 ID:K0aUejWi
7000系ダクト天井車に取り付けられた、蛍光灯の反射板。
蛍光灯直下はかなり明るくなって眩しい位になったね。
が、しかし。それ以外の部分はあんまり変わらないような
気がする。やはり、増設して欲しかったなぁ。今更ではあるが。
681 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/13(金) 20:53:05 ID:P+IjRA5H
保守
7103+7104を厚木に留置しているMc+M'と交換。
新編成は
←海老名 横浜→
7511+7128+7127+7704+7512+7601+M'+Mc
7513+7132+7131+7707+7607+7130+7129+7712
にする。
そうすれば7103+7104を廃車出来て、そして転落防止幌無設置車が全廃出来る。
683 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/13(金) 23:12:33 ID:P+IjRA5H
>>682 上の編成はT車が3両続く(7704-7512-7601)から、
嫌がるんじゃないかな。
684 :
名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:50:21 ID:fxhV3x64
>>683 ←海老名 横浜→
7512+7601+7511+7128+7127+7704+M'+Mc
か
7512+7601+7128+7127+7511+7704+M'+Mc
か
7512+7601+7128+7127+7704+7511+M'+Mc
685 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/13(金) 23:59:43 ID:P+IjRA5H
686 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/14(土) 21:48:03 ID:jgKl9oSk
今日のかしわ台
・動き無し
687 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 22:39:32 ID:Aiv/3eMw
>>682>>684 てか、単純に
[7512+7140+7004]+7601+[7513+7132+7131+7707]
じゃダメなの?
+=運用上分割可能
-=運用上常に連結
7xxx+7xxx+7xxx+7xxx+7xxx+7xxx+7xxx+7xxx
という書き方は、
全車いつでも増解結可能という意味になるのだが
あるいは、
+=通常の連結器(密連等)
-=永久連結器(棒連結器)
まあなんていうか本人じゃないけど7000はMcMの一部だけが半永久連結器だったと思った。
あと奇数はないと思う。いざというときのために。
車両が足りないってわけじゃないしそもそも7000を8→10両編成にするための車両なんだから、
用がなかったら休車でいいんじゃない?
来年(というか今年)新車が2編成導入されて今の残り2編成分もどうせ休車だろうし。
ラッシュだけ増結させる手段もあるけど(昔してましたよね?)
女性専用車とか運用だとか人件費だとかいろいろ問題あるしね・・。
休車でしかたないよ。
692 :
名無し野電車区:2007/04/15(日) 16:52:58 ID:Wglv1+uh
結局、今あるジェット編成って新7000の2編成だけ?
693 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/15(日) 18:29:30 ID:DWyfdOpC
Mc-M' で作っちゃったからね。これが Mc-Mc' だったら
デッドスペースは大きくても、いちいちかしわ台に戻らなくても
増解結出来たんだろうけど。まさか、伊予鉄みたいに片側
運転台無しで本線上を走らせる訳にも行かないでしょう(w
あと、ハマ方から1,2,3・・・・と号車をふってしまったのも自由に
増解結出来なくなっちゃった一因だね。エビ方から1号車に
しておけば、ハマ方に2両足しても9,10号車が増えるだけで
大きな問題にはならなかった。
それなら
増1、増2号車で。
二俣の引上げにMc-Mがお昼寝してるの図ってのもいいかも。
今ある8両の運用を11〜19、21〜23に分けて20番台は分割可能編成に、
出庫から朝ラッシュ終了まで10両編成で運行、日中以降は8両。
かしわ台で置いていけばいいんじゃない?
急行海老名で下って折り返し各停で上り、日中の各停運用に流れる。
女性専用車のステッカーの類いは京急のような簡易式のにする。
増1増2ってのはいいね。
まぁ分割後推進運転で本線運転しちゃマズイよね(--;)
妄想妄想…
>>695 今から20年以上前は朝10両、昼6両とかあったらしい。
10両から8両へも、確か平成始めまではあったから、今でも出来ないことはないはず。
やる気がないだけ。なのかな、やっぱり。
697 :
名無し野電車区:2007/04/16(月) 08:32:56 ID:6JAC0kBm
このまま車歴が古い順番から7000系の廃車が進むと末期には普通に、
Tc+M'-Mc+T+T+M'-Mc+Tc
からなる編成が生まれる予感!?
ふと、Mc-M'を方転させてエビ方に向けちゃえばいいじゃんと思った。
機器配置的に難しいと思うけど。
700 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/16(月) 21:41:37 ID:MR7aEF1+
>>699 ジャンパ栓の配置が逆だからねぇ。それに、反対に
なった所で運転台がMc-Mc'のように両端にないと、
結局かしわ台構内に一度引き込んで、解放作業を
しないといけないし。
京王の6000系・7000系にあるMc-Tcのユニットは
よく考えてあると思う。
701 :
名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:48:48 ID:LnCXP+gh
偽厚木に留置してる、旧7000.新7000を放置せずに有効利用すれば良いのに
702 :
名無し野電車区:2007/04/17(火) 10:10:36 ID:L4K05Sed
靄702
703 :
名無し野電車区:2007/04/18(水) 06:01:34 ID:92Z6nkse
モヤッと703
704 :
名無し野電車区:2007/04/18(水) 14:56:18 ID:bAkUZdJS
モヤっとボール704
706 :
名無し野電車区:2007/04/18(水) 18:08:49 ID:yb7tsfi4
ここは思い切って233のパーツを移植、ワンハンドル化して東急直通。
それくらいやっておくれ。
劇的ビフォーアフターって感じだな。
でもこいつのヘッドライトはこの上なくキモイwww
>>705 すげーな。
なんか新車買った方が安いんじゃないか、っていうレベルですな。
711 :
(=ω=.):2007/04/19(木) 18:04:24 ID:UzLlNru7
泉こなた(らき☆すた)
ヲタで腐女子でアクが強い。
身体能力は高いが残念ながら能力を発揮する機会が皆無。
9000系(相鉄)
マニアックでアクが強い車両。
スペックは在来線トップクラスだが残念ながら能力を発揮する機会が皆無。
結論。
こなたと9000系は似たもの同士。
しかもカラーリングも似てる。
こなた…紅白セーラー服(夏服は青・白・オレンジで9707Fにちかい)
9000系…現在は紅白。いずれは青・白・オレンジ。
>>710 中国製のE233が2編成買えるんじゃね?
713 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/19(木) 23:18:36 ID:/PPoHcL+
この東武9102F更新の何が凄いって、森林公園の屋外留置線で
やっちゃった事だよなぁ。雨ざらしの場所で、よくぞここまで(w
相鉄も、偽厚木のはじっこで新7000の更新してくれないかな。
714 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 07:19:39 ID:LBHnqIIY
あげ
715 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/21(土) 18:12:38 ID:uZrhWDbE
7751Fは、離脱が長いね。冷房交換だけじゃなくて、
バリアフリー化(車いすスペース設置&非常通報装置)
もしてるのかな。
7751Fが次の新塗装だったり?!
バリアフリーやクーラーも良いが、通り抜け出来るように改造しないかな
717 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/22(日) 18:02:23 ID:2Cpgyjp7
>>716 運転台撤去は、かしわ台じゃ難しいでしょ。
そこまで費用掛けてしないんじゃないかな。
718 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 21:08:56 ID:mSZo8Nzp
今日の22運行は7709F。
号車番号も張替えられてたから暫定ではなさそう。
最近編成替え多いね。
7003-7138が休車ってこと?
予備5本あるから、7008-7148もはずして
8連予備2
10連予備3
にするのかな?
>>717 そこで7551+7752を適当な7000のクハかサハと差し替えですよ。
これで新7000は全部貫通編成になる。MG・CPの載せ代えくらいはカシでできるべ。
で7000系の先頭に7551と7752を繋いで、エセ新7000編成をでっち上げ。
アツに放置プレイ中の新7000クハも同じように利用。外幌の台座は外して綺麗に整形し直した方がいいかな。
塗装の違いは新塗装に塗り替えて誤魔化す。完璧だ。
でも、7551と7552の運転室に扇風機の電源スイッチってあったっけ?
無い場合は中間の7000は扇風機回らないor回りっぱなしか?
723 :
名無し野電車区:2007/04/23(月) 20:57:46 ID:/W60cZxH
>>722 7716と7516も同様。
スイッチ付いてるのか?
7000と併用結するなら新7000のドア上マイコン路線図も撤去か?
724 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/23(月) 22:39:04 ID:77eqAvS4
他の会社では扇風機のスイッチなんてないのだから、
大した問題にはならないでしょう。マイコン路線図も、
はっきり言って役に立ってるとは思えないです。
普通の、紙に印刷されたので問題ないと思います。
CP・MGの載せ替えも、今の相鉄・かしわ台で
出来るかどうかあやしい所・・・・・。
やる気があったらやるさ。
7000系は、Mc-M'- のユニットが余りまくりだね。
どうなっちゃうんだろう。
>>726 5000系のモハ5153の例に倣って、Mcを中間電動車に改造したりして。
728 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/24(火) 18:05:39 ID:baX2PtJl
>>727 どうでしょう。今から、費用が掛かる中間車化改造を
するかどうか。抵抗制御車だし、多分しないかと・・・。
Mc-M'-T-M-M'-Tc の6連組んで、いずみ野線内各停を
作ったりして。二俣川の電留線も活用出来て、一石二鳥(w
729 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/25(水) 12:19:20 ID:0HlmFr7O
新7000系も、日立&日本電装に頼んで
更新してもらいたいなぁ。とりあえず、
側面の種別表示器何とかしてくれ。
ところで、7000抵抗車の廃車が進んだら
新7000VVVF車は、TとかTc廃車にして
8連にするかな?
最近の相鉄は動きが読めない・・・・・・。
730 :
名無し野電車区:2007/04/25(水) 22:35:11 ID:hiL1v0P5
>>729 種別表示機、あれはあれで味があっていい。
731 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/26(木) 20:56:09 ID:lj5MS1ds
埼京線205系の6扉車みたいに、窓を一つ
潰してLED表示器という手も、ある。
自動窓につぶされちゃうよぉ〜
733 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 21:19:12 ID:uGbN6Z0p
(各 停)
(急 行)
(快 速)
(通 快)
(回 送)
(試運転)
734 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 10:43:25 ID:ETSmWcoF
age
735 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 00:28:46 ID:m2gVLXHE
ここ最近7711F見ないね。
もしかして7000系初の新塗装に?
736 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 11:05:27 ID:VcdyTOso
あげ
7000系(新ではない)が新塗装になったら、
やっぱブラックフェイスになるんだろうなぁ。
側面は飾り帯を塗装するのか、撤去して
シールにするのか、予測が難しいなぁ。
738 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/29(日) 13:04:24 ID:CjQascok
7751Fは、ハマ方5両に冷房装置搭載が
済んだね。エビ方5両は庫内。
739 :
名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:48:54 ID:3n4xdByx
7000系の新塗装は無し
>>739 ということは、あと4年で7000系は全廃と
いうことになりますが・・・・・。車齢25年で
廃車になるの? 7008とかは。
( 各 停 )
(いずみ野)
742 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/04/30(月) 17:44:04 ID:4C9Zv869
グロ画像注意
グロはグロでも顔グr(ry
>>740 7000のMCにATS-Pの車上子は、付くのかねぇ…?
スペース無くてムリとなれば、4年以内に廃車というのもありえるかも。
747 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/01(火) 08:18:39 ID:8oMFz3vB
7000、新7000の使っていない中間封じ込め
運転台、ATS-P設置時に利用価値?
封じ込め側は相鉄ATSを撤去して、ATS-P
のみ設置。切り替え時には編成の内側と
外側を入れ替えれば・・・・・。
いや、そうは上手くいかんか。
Mcを電装解除してTc化して、捻出した機器をTに乗っけてM化しちゃうのは・・・ダメ?
749 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/01(火) 21:00:57 ID:Xm/+KAVx
>>748 そこまで投資して使う車輌では、ないのです。残念ながら。
もう、最新の物でも昭和60年製ですから車齢22年です。
750 :
名無し野電車区:2007/05/01(火) 23:10:42 ID:lWjMAQU+
>>749 やはり、来年から増備されるE233系ベース車(11000系?)に淘汰されてしまうと言う事か…。
どこかの地方私鉄に引き取り手は無いものか…。
>>750 >来年から増備されるE233系ベース車
それ、方々で言われてるけど確定情報?
まあいずれにせよ、我らが7000系の未来は明るくなさそうだorz
752 :
名無し野電車区:2007/05/02(水) 06:27:37 ID:mHl3pqig
とりあえず東急直通を視野に入れるなら
5050と同じ幅の台形断面タイプ車両を導入していかないと…
753 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/03(木) 07:49:14 ID:dKubD1k0
>>752 都10-300のコピー(1067mm台車+6M4T)が良いんじゃないかね。
東急5050互換だと値段高くないかな。とにかく、安上がりに・・・。
>>753 とにかく安く上げたいんならE233のコピーを中国で作るだなw
7000の更新扱いにすりゃ諸費用も安く上がるべ?
つ 輸送費
756 :
名無し野電車区:2007/05/03(木) 19:44:06 ID:hE/itwmg
ノックダウン方式でも損だな
758 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 14:30:14 ID:N8p9gyH2
>>754 中国中国ってあんた、中国の手下か!?
日本で作った方が後々楽なはずだ!技術者は中国行ったって日本人なんだし
>>758 別に韓国や北朝鮮で作ってもいいんだろうけどね
韓国製に難色を示す書込みがあったから中国を例に出しただけ
後々の事?どうせ10年ちょっと使ったらおしまいですからw
760 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 02:28:14 ID:jl1j4f9L
5000系が検査受けたから次に廃車されるのはまた7000系か?
ところで7000系は結局何両廃車されたの?
761 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 11:29:11 ID:i8IXESyY
韓国で製造、輸入費、関税とか考えたら日本で作った方が安いはず!
新7000に、スカート付けないかな。どんな感じに
なるんだろう。
763 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 15:41:31 ID:Z6xg20Nj
明日7000・新7000に新な動きあるから・・・
764 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 16:10:29 ID:i8IXESyY
え、何々? 何があるの??
(゚Д゚;≡;゚д゚)
766 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 21:50:06 ID:vIGFiqMi
まさかの混結?!
7751Fって3/19から動いてないんだな。
長いぜ。
スレ違だが9707Fの離脱期間が3/6〜4/22
769 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/06(日) 15:48:04 ID:ALTVkpJH
体調悪くて出られなかったけど、結局今日は
何があったの? モヤでも走った?
モヤが7003+7138を厚木に持ってった。
で、その帰りに7714+7514をかしわ台に持ってった。
これでMcは7008以外全部休車か?
うn
間違って送信おした・・・
Mc-Mどうするんだろうね。
延命のための休車なのか、
このまま廃車なのか。
譲渡はないだろうし。
773 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/06(日) 20:43:24 ID:ALTVkpJH
なんということ・・・。Mc-M'がそんなに余っているとは。
廃車、廃車かぁ。相鉄ならやりかねないなぁ。
で、7714と7514は、どうするんだろうね。これも廃車?
1.廃車。
2.10連に戻す。
3.Mc-M'を間に挟んで新旧混結。
・・・どれもありえそうで、ありえなさそうな、中途半端な妄想だorz
775 :
名無し野電車区:2007/05/06(日) 22:45:00 ID:rLL6JQ3w
7008今日見てないけどもしかしてあれも2両分割され厚木に?
>>775 昨日の時点では7008は厚木にいなかった。
7001、7002 → モヤ化
7003〜7007 → 厚木放置
7008 → 営業中
ということらしい。
>>776 7008 今日は64ウで目撃
とりあえず明後日の朝までは安泰かと
>>774 > 2.10連に戻す。
2’.貫通幌を付けた上で10連に戻す。
というのが俺の妄想
洗車して軽く検査して10連に戻して7008厚木送りかね。
台座がないから幌は付かないと思うが。
>>779 > 台座がないから幌は付かないと思うが。
素人だから良くわからんのだが、改造できないものなのだろうか?
782 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 06:01:42 ID:7dbyCHoL
何かいい使い道が有ればいいが・・・
783 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 08:27:13 ID:rztoLPD6
>>782 7000系と併結可能にする工事してたりして。
塗装の統一など。
784 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 08:50:12 ID:Va37yZSB
7008今日も窓全開、扇風機ブンブンで走っております。
785 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/08(火) 13:18:22 ID:H2O6i778
アレだ、かしわ台の建物に怪しいトレーラーが
オシリ突っ込んでないか、時々気にしないと
いかんかね。新7000廃車なのかなぁ。
まあ、輸送前に情報出るかな?
786 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 05:47:40 ID:y1YyAUjW
新7000廃車は(つд`)やだょぅ
787 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/09(水) 15:40:27 ID:/zkFQXHx
今日のかしわ台
・7751Fは、まだ25番にいる。乗務員室の
壁に白いハンドセットが見えたので、非常
通報装置を付けた模様。
・7008F×2は、寂しくお休み中。マジで
Mc-M'ユニット一本も使ってないや(泣
・7713Fは庫内。7515の車号シールは8号車
だけど、隣の7000系8両編成よりも2両分
長く見える。7714&7514、復帰かな?
・9000で一本、エビ方先頭車の前面ある
車番表示をマスキング?した編成が庫内に
突っ込んである。次の新塗色も9000?
788 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 18:46:29 ID:6tmQ+mJz
>>787 7008切り離されたの?
2、3本電車が使えなくならないと復活はないかな…
9000のマスキング編成は幕車?
今日は9701が運用に就かなかったみたいですよ。
789 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/09(水) 21:32:32 ID:BZPVJjB2
>>788 7008F×2、切り離されてたと思う。見間違えでなければ。
庫内に居た7000系の8連が、相方かな?
9000は細かい所見なかった。遠くてよく見えなかったし。
790 :
名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:21:27 ID:zZLOP/6u
7713Fと7008F今日お休みだねぇ。
やはり両編成に動きはあるのかな?
791 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/10(木) 12:39:45 ID:XpN7TYyb
Mc-M'のユニットは、7008Fが昭和60年製
だったよね。車齢22年か。東武なら、
これから更新工事開始ってとこなんだが。
新製〜25年〜更新〜25年〜廃車
のサイクルだってホントかな?
792 :
名無し野電車区:2007/05/10(木) 18:11:16 ID:zZLOP/6u
>>791 更新から25年も使うか?
せいぜい10〜20年くらいでしょ?
793 :
名無し野電車区:2007/05/10(木) 19:03:06 ID:yS7dRYPm
7713F10両復活
794 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/10(木) 21:27:12 ID:xoKzkeB/
そういや最近暑い日があるから、新7000VVVF車に
搭載された新しい冷房装置も動作してるのかな。
音的には、従来の物とあんまり変わらないのかな?
>>792 やっぱ、そんなには使わないですかね。最近更新
修繕に入った11601Fは、新製後23年でした。初期の
頑丈なステンレス車だから、車体は100年モノか(w
>>793 どうですかね。近いうちに見られますかね。
795 :
名無し野電車区:2007/05/10(木) 21:28:00 ID:oXNC6XN6
キタ━━\(゜∀゜)/━━!!!!
旧7000の先頭に付けて偽新7000にするんじゃないのね(´・ω・`)
7706Fが21ウで走ってた。
次の新塗装は9701Fっぽい。
>>794 新型っても相変わらずの日立だから、音も相変わらずじゃない?
>新7000の新型冷房
798 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/10(木) 22:20:30 ID:xoKzkeB/
7001F・7002F・7601・7602は9次車(昭和58年3月15日)
7003〜7005F・7603は10次車(昭和59年2月28日)
7006〜7008F・7604〜7607は11次車(昭和60年4月27日)
7713Fは12次車(昭和61年3月19日)だから、形態統一
工事して混成しちゃえばいいのにね。9次車のM車は
モヤ700になっちゃったけど。
799 :
名無し野電車区:2007/05/11(金) 00:40:45 ID:h8qBXIS0
7008が外された事で7000の横浜側先頭車が7706〜7712に揃えられたね。
ただし、7711Fは最近動いてないみたいだけど。何で??
これでMC先頭車の営業車両は5053のみに…。
ほしゅ
801 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/12(土) 11:56:33 ID:sIi3xEDo
京王は、2010年度末までに全保有車両の
VVVF制御化を目指すんだってね。お金の
ある会社はやる事が大胆だ。相鉄は色を
変えるので精一杯かorz
相鉄には、他社の界磁チョッパ世代の車両が
無いからなぁ。小田急8000を除けば、機器
をVVVF化して延命される車って皆アルミか
ステンレスだよね。(小田急8000も部分的
にステンだね)。
新7000を更新して使おうにも、抵抗制御車
は二編成しかないし仕様がバラバラ・・・・・。
802 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 12:40:49 ID:PPCgoQVM
>>801 5053を廃車にして機器流用すればいいんでは?
西武9000の存在を忘れていた。アレは確か
鋼製車だったなぁ。小田急8000と同様な
腐食対策はしているだろうけど。ブレーキも
HSC系だし、特殊例かな?
5053FのVVVF機器自体が経年劣化で
取り替え時期なので、再利用は無理です。
804 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 19:43:55 ID:5npMpe1S
京急1500:|д゚)
ものすごくいまさらだが、ようやく新7000の新クーラーを上から眺めた。
どう見ても日立です。ありがとうございました。
>>804 おまいはVVVF化の計画あるの、アルミ車だけだろ。
鋼製車は、川崎大師の参拝客でも運んでなさい。
807 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/13(日) 19:36:09 ID:PcrwYffB
なんか本スレに、新7000だか8000だかは
塗色変更時に無線SR化とATS-Pを同時
施工とか書いてあった。
相鉄自社で出来るのかね。金沢八景送り?
808 :
名無し野電車区:2007/05/13(日) 20:10:46 ID:PdVEi+qr
>>807 そのくらいの改造はかしわ台で出来るだろ。
いちいち八景まで送ってたら…。
810 :
名無し野電車区:2007/05/13(日) 20:44:55 ID:rWI0P/5N
7709+8の試運転を見た。
811 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/13(日) 21:21:48 ID:PcrwYffB
そういえば、JRはATS-P導入線区で車上子破損を嫌って
スカート取り付けが進んだね。相鉄7000系列はどうなるかな?
事業計画の目玉としてより安全になりますよ的にATS-Pを導入します!ってのがありそうだな。
813 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/14(月) 11:16:40 ID:6jsvP9hx
Mc-M'ユニット、ATS-Pと空間波デジタル無線の
設置が難しいとか理由付けて、廃車に
なったりしないだろうなぁ・・・・・。
まあ、Tc車でも運転台スペースはギチギチで
無線機とかPのインジケータ(パターン接近とか
点灯するアレ)とか、設置に苦労しそうだ
けどねぇ。
メーターパネルの速度計とか圧力計の上に穴を開けて
そこにATS-P関係の表示灯を入れられそうな気がする。
あるいは、8000や9000みたいに架線電圧計をドアの上に持ってって、
空いたスペースに表示灯入れちゃうとか。
>>812 なんかありそうだな、それ。
で後は万系8連1つ追加です、ちゃんちゃん。てな感じで。
816 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/15(火) 11:02:53 ID:IJ5Rsupe
7751F、出場したんだって?
何でも、予想通りシングルアームパンタ化された
みたいだが。
>>816 うn
シングルアームパンタがピカピカすぎでワロタ
818 :
名無し野電車区:2007/05/15(火) 18:46:20 ID:8jeaszrk
車椅子スペース設置を確認。@7751F
819 :
名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:15:51 ID:GEaf3sfn
7000とか乗り入れ時にはまだ命あるのかな?
820 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/15(火) 20:22:26 ID:fNXItdCI
本スレにも書いてあるのだけれど、相鉄系某掲示板に
衝撃の画像が。
7751Fは、5両目と6両目の間が通り抜け出来るように
改造された模様です。
やるじゃん! 相鉄。
821 :
名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:25:05 ID:FOxlO5Ni
>>819 7000は微妙だけど新7000は命あるよたぶん。
7751Fの改造・変更点…、
吊革変更
車椅子スペース設置
ドアチャイム設置
非常通報装置設置
中間先頭車貫通路設置
運転台EBスイッチ設置
電子音警笛追加
シングルアームパンタ化
他にまだある?
EB設置したってことは、デッドマンとEB併用ってことかの?
それともデッドマン撤去したのか?
823 :
名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:19:10 ID:E9CwfLTi
スゲー
何気なく色々と改装されているのね(゚д゚)
825 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/16(水) 06:22:31 ID:Eznu1x7s
>>824 冷房装置も交換済み。
こうなると、ドアチャイムが未施工の
7753Fだか54Fだかが、不思議だ。
なんでだろ?
7713Fって、もう走ってるの?
まさか、7751Fと同じように貫通化したり
して・・・・・。
今日のかしわ台
・25番にアレがいる。相鉄のヤツら、やる気だぜ・・・・・。とりあえず、冷房は交換だ。
・7711Fは4両編成で昼寝中。パンタが妙に綺麗なので、シングルアームパンタ化した様子。
・5053Fと9707Fは昼寝してやがる。
>>827 モ(ry
あれって何なんだぜ?N7000?
830 :
名無し野電車区:2007/05/16(水) 18:57:59 ID:0EWIuFFu
7126についてるクーラーって形からして新7000の先頭車についてたクーラーじゃない?流用?
831 :
名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:09:41 ID:kO7CA+23
>>829 同志Thanks.
7713Fと7515Fも貫通10R化と改造ということか。
ここのところ10連ばかり追加されてるがそんなに必要だったっけ?
832 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/17(木) 11:26:26 ID:y/mTHRLL
>>830 7710Fのアレだね。4両のうち、2両が7000用のヒートポンプ式冷房に使われているキセ、
1両が以前新7000Tc車に使われていたキセ、残り1両が普通のキセになってるよ。
>>831 8連が足りなくて、10連が余ってたのにね。まあ、8連の代走を10連でやる分には
さほど問題ないからね。目的は、何だろう? ATS-PとかデジタルSR取り付けの予備車
確保かねぇ・・・・・。
833 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/17(木) 21:49:21 ID:A29GQyAa
834 :
名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:35:35 ID:PS9vxE8D
7751は23。
835 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/18(金) 22:03:46 ID:4hp3lRgf
>>833について。
7754Fにドアチャイム設置が未施工であるのをすっかり
忘れていて、実は7751F・7713F・7715Fが施工対象
だったりして。
車いすスペース設置が10両って事は、8000にも施工
開始って事か。でも、ドアチャイムは付けないのかな?
なんだか微妙だね。
836 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/19(土) 19:33:16 ID:5g12wgfP
保守age
いつの間にか新7000の5+5編成の中間先頭車同士が通り抜けできるようになってたのね。
今日知ったよ。
838 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/20(日) 15:16:47 ID:bFV7k/nq
今日のかしわ台
・7516と7716が戻って来てる・・・・・。
839 :
名無し野電車区:2007/05/20(日) 20:54:26 ID:IHnVelOh
10連に戻りそうだ。
7512だったか転落防止ほろの台座がなくてほろ無しで中間に挟まれてるね
時差があるとはいえ、ピクの記事は惜しかったな・・・
841 :
名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:37:51 ID:nTxS0gFQ
>>839 7512+7104+7103+7601+7513+7132+7131+7707
の7513な。
842 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 02:22:55 ID:8UEzF20v
このままだとジェット編成は消滅しそうだな。
7713Fと7715Fは7000の初期編成が廃車された今、あと約10年の命なのに貫通化はするとしてもドアチャイムつけたり非常通報装置つけたりするかねぇ…。
843 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/21(月) 10:14:12 ID:aJhlGyTo
国土交通省が、今より厳しいバリアフリー法の
改正試案用意してるからね。仮にも大手の
相鉄が、ほったらかしで10年使う訳には
行かんでしょう。
5000人以下の駅にもバリアフリー設備ってのは
どうかと思うけどねぇ・・・・・。
844 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 06:11:20 ID:xULnyewc
むしろIGBTインバーター改装してホスィ
>抵抗制御電動車
845 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 10:42:54 ID:J994anY6
7711試運転あげ
846 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 20:28:26 ID:IXw6gkdT
age
7711Fは、どこまでパンタがシングルアーム化されたのかな・・・・・。
>>847 されてなかったような気も・・・
チラ見なんでスマソ。
849 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/23(水) 20:12:18 ID:hp7JAwbK
>>848 いえいえ、自分のも遠目で畳まれた状態を見た
だけなので、実際にシングルアーム化されたのかどうか
自信はないんです。
今朝、ホシで7711Fらしき編成見かけたけど、
うち1両の種別表示器が「これ以上巻くな」だった。
851 :
名無し野電車区:2007/05/23(水) 22:05:59 ID:X1LtaoDi
>>849 されてなかったよ。
>>850 夕方7705の側面表示器がなんか変だと思って見たら
「調整中」って書いた紙が貼られてた。
852 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/24(木) 11:07:09 ID:Ma6aQ91y
>>851 そうですか。普通のパンタグラフのままでしたか。では、自分の見間違いですね。
で、側面種別幕が壊れた車両は、そのまま営業運転に入ってるんですか?
853 :
名無し野電車区:2007/05/24(木) 15:01:30 ID:PJl9yVNz
>>852 側面種別幕が壊れたろうが相鉄なら使うんじゃね?『それが相鉄クオリティー』←よくどなたかが言ってる言葉を流用゚+。(*′∇`)。+゚
直るまで「急行」とか「快速」とか「各停」とかマジックで書いた紙を
壊れた方向幕の上からガムテープで貼っ付けときゃいいじゃんw
855 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/25(金) 06:37:03 ID:ckRS4Whh
相鉄って、行き先表示や種別表示をLEDに改造しない会社だよね。他の会社だと、
恐らく保守軽減・信頼性向上のためにLED化してる所も多いけど。
856 :
名無し野電車区:2007/05/25(金) 08:42:46 ID:71HfKTkX
京急モナー
857 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/25(金) 19:41:18 ID:Su4EngsR
京急みたいに、新車にはフルカラーLEDを採用して欲しいものです。
858 :
名無し野電車区:2007/05/25(金) 22:35:48 ID:eHiVCF1T
>>855 8000の何本かはLEDに改造しなかったっけ?
>>858 逆。LEDから字幕に変更したのが8708・8508の2両。
860 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/26(土) 11:42:20 ID:PnwELOsJ
今日のかしわ台
・7711Fは菱形パンタのままでした。勘違いスマソ。
・7713Fは相変わらず25番にハマ方5両が。網棚まで外して改造中。
・7751Fを改造後初めて目撃。マジで貫通路作っちゃったんだなぁ・・・。
861 :
名無し野電車区:2007/05/26(土) 12:31:17 ID:wP+rqOnK
モヤ700のBトレ、明日の京急イベントで発売するらしいけど、相鉄での発売はいつなの?
862 :
名無し野電車区:2007/05/26(土) 14:49:32 ID:epTbHDdz
>>861 キリのいい月初めじゃないの?6月1日とか、7月1日って感じで。
863 :
名無し野電車区:2007/05/26(土) 18:50:44 ID:b46EUs+W
某掲示板を見れ
864 :
名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:10:45 ID:h9Yjcyzg
今日、久しぶりに新幹線に乗ったら、ドアチャイムが新7000のとそっくりな音でびっくりした!
同じ機種か?
865 :
名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:47:33 ID:epTbHDdz
866 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 01:07:58 ID:sjamGdre
>>864 同じと思われ。
採用順番はJR東海700→小田急50000→相鉄新7000じゃないかな。
868 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/27(日) 21:32:28 ID:smvpfFcJ
7713Fって、今までの新7000系改造車と違ってダクト天井なんだよね。
上手く改造が進むだろうか。網棚&受け金具外したりしてるのは、
非常通報装置の配線引き直しかな? 運転台前面窓ガラスは、
車内側にビニール貼って汚染防止かな? 非常通報装置のハンドセットとか
EB装置とか取り付けするんだろうね。
前面行き先幕と種別幕が抜き取られていたけど、何でだろう?
869 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:00:48 ID:vzIyrY7o
>>868 相鉄初のフルカラーLED導入
と言ってみる
870 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:38:59 ID:VhrsW/aK
>>869 実現したら相鉄GJだが・・・。
いいとこローマ字表記入りに交換とかが関の山じゃなかろうか?
もしくは汚れちゃったからきれいにして再度取り付けとかorz
872 :
名無し野電車区:2007/05/28(月) 09:15:57 ID:T4A3cpnp
実は省エネのために廃止だったり!?
Mc-M' のユニット6本、計12両の7000系では比較的新しい車両が休車な
訳だけど、アレはどうするつもりなのかなぁ。ATS-PとかデジタルSRとか
付けるの難しいから、このまま廃車まで放置プレイとか・・・・・?
誰か株主総会で聞いてみてよ(w
874 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/29(火) 11:33:01 ID:/Y8HGli/
7713Fのエビ方5両、まだ出て来ないんだね。長いなぁ。やっぱ貫通路の
設置してるのかな。かしわ台には、7715Fのエビ方5両と思われるモノが
居た。ハマ方3両はドコ行ったんだべ? 検査かな。
875 :
名無し野電車区:2007/05/29(火) 15:40:12 ID:yMVkegJ4
876 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/29(火) 21:57:50 ID:IrjR20mu
Bトレのモヤ700っすか。7000はよく出来てるから人気高いよね。改造ベースにも。
9000は、側面パーツがアレだしなぁ・・・・・。
7000、実物は良く出来てないけどなw
878 :
名無し野電車区:2007/05/30(水) 07:36:04 ID:cbr05Po3
実物を忠実に再現した出来
879 :
名無し野電車区:2007/05/30(水) 07:38:38 ID:N9u93yYQ
変な話、寛通路加工くらいはあらかじめ出来そうだが。
880 :
名無し野電車区:2007/05/30(水) 20:43:14 ID:0hZqE+XD
>>879 併結分割予定だったから元は貫通路なんて予定してないだろうよ?
>>874 7715Fは今日(もう昨日か)運用についていたみたいだね。
29日は26運行のようだったから、昼間検査か何かで分割しただけだったのかも。
7712Fが入場中のようなので、それが出場するまでは、8連が足りなくなるので
8連のまま走り続けるのでは。
7751Fのときは2か月程度かかってたから、7713Fも同程度と仮定すると
出場は7月上旬かな。
7715Fの10連化+貫通路設置+冷房取替えは、その後かと。
882 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/05/31(木) 22:02:21 ID:gXVl8YFv
水曜日に、7712Fが走ってるの見ました。
7713Fも、2ヶ月掛かりそうですか。待ち遠しいですね。
7007Fが燃えたらしい
884 :
名無し野電車区:2007/05/31(木) 22:57:44 ID:qtrvccXT
(;´Д⊂)
886 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 09:36:12 ID:LqlDE4Db
>>883 マジで?
でもあそこは赤外線センサ付けたばっかりでそう易々とは入れないはずじゃあ…
887 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/01(金) 12:17:00 ID:l8q+psYw
7007Fが燃えた・・・・・?
放火ですか? なんという事・・・・・。
4両とも全焼・・・って事は無いよね。
偽厚木のセンサーは、侵入は感知出来るけど
侵入者を撃退出来る訳じゃないからなぁ・・・・・。
夜中は職員常駐してないでしょ。あそこ。
888 :
886:2007/06/01(金) 12:31:33 ID:2b1aWPKf
釣られた…。心配になって見に来たらなんともない!まぁなんともなくて良かったけど。因みに厚木は夜もいるはず朝一で停泊車両を動かすはずだから。
え? 何ともなかったんですか?
良かった良かった。
厚木、夜中に人いるんですか。知りませんでした。
ここの沿線オタはどんだけ他社線に興味ないのか、ということがよく分かる流れでした。
891 :
名無し野電車区:2007/06/02(土) 08:56:00 ID:YSYUvJeT
名鉄かっ
892 :
名無し野電車区:2007/06/02(土) 10:37:21 ID:eWAqiDn6
モヤのBトレってモヤ704用の側窓パーツ入ってるのかな?
894 :
名無し野電車区:2007/06/02(土) 23:51:49 ID:YSYUvJeT
つ[シール]
895 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 13:11:27 ID:9+u7GQVX
本スレによると、7751Fの8号車・9号車・10号車の冷房装置が故障してるらしい。
えー。
まあ、相鉄だしなぁ・・・・・。
897 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 17:19:18 ID:uM+6BLaU
898 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/04(月) 17:40:36 ID:Sx1zOr0U
落ちないように保守age。
899 :
893:2007/06/04(月) 20:56:42 ID:46Usy0gG
>>894, 897
情報サンクスです。
そういや京急2100形もシールで対応させられたなぁ。
900 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 22:06:26 ID:awRow3hg
次スレのテンプレには7000系・新7000系の編成表キボンヌ
901 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 01:23:26 ID:CKjGhM3J
7007F燃えた件
それ名鉄のパロマカー
中間車床下から出火、消火器で消された。 つい最近のこと
パ、パロマ?
903 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 08:01:48 ID:O+yOfJ+t
>>900 新7000はともかく
旧7000はナマモノだからなぁ
904 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 14:55:13 ID:CKjGhM3J
パロマだけに火が出ます
906 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 07:01:19 ID:iTUVYcmM
ん?(´・ω・`)
907 :
名無し野電車区:2007/06/07(木) 09:49:34 ID:FAcvJLne
24時間以上放置だったのね
908 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/07(木) 12:19:57 ID:FfP+az8N
7713F、少しは工事進展したのかね。庫内のエビ方5両が
見えないから、あんまり進展してる感じがしないよね。
909 :
名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:58:25 ID:/r9krCRE
910 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 05:59:40 ID:etsTYTmf
なら楽しみ(^-^)
911 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/08(金) 11:46:55 ID:QiwAw05E
今日のかしわ台
・7713の前面種別幕が元に戻った。寸分違わず元通り・・・・・orz
・7000用新型冷房が建物の横に積まれている。
・9701Fは、なかなか塗色変更が進まないように見える。貼り紙の正体は某掲示板に出た。
・庫内にいる7515と思われる車両の、前面は元の色だった。
912 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 19:04:55 ID:dKIIYAU4
旧7000クハで登場時から中間封じ込めの車両ってある?
913 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/09(土) 10:00:21 ID:ZeVYFHhg
そういえば、昨日のかしわ台、7000用新型冷房の
輸送用フレームだけ、何台分か積んであったな。
7713Fのエビ方5両は、搭載終わったのかもしれない。
914 :
名無し野電車区:2007/06/09(土) 20:32:14 ID:8Bs66I3D
保守
915 :
名無し野電車区:2007/06/10(日) 00:20:02 ID:87+9rXoo
7000系万歳〜万歳〜
916 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/10(日) 21:19:41 ID:OyG5ikiu
新7000にスカート付けようぜ、スカート。
ATS-P付けるなら、必須だよね。
台枠下部覆い
918 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 14:28:34 ID:7ZJ5lW3I
>>916 確かに。スカート付きのほうがカッコいい。
本スレにあったが東武は相鉄直通やる気(相鉄用機器取り付け済み)あるみたいだが
7000系もやればいいんじゃないかな。抵抗制御車は車齢的にちと厳しいけどね。Vなら何とかなりそうだが。
919 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 19:51:57 ID:HgwLVsy8
209のスカートを貰って(ry
920 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 20:00:57 ID:Lto5Jkwi
確かにスカートだけなら201や209のをもらってもいいような気がする…。
但しグモってない美品を!
921 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/11(月) 20:42:01 ID:q0M+pJbj
>>918 その後、東武9000/9050スレにて「相鉄はガセ」との
書き込みがある件。真相はどっちなんだろう?
新7000が東武に乗り入れる為には、東急・東メトを
通らねばならない。そうすると、乗り入れ規格を
満たすには、
1)全電気指令式ブレーキ
2)中央配置ワンハンドルマスコン
3)CS-ATC&ATO取り付け
4)加速度3.3km/h/s
等々、小田急8000改造車並の大改造が必要に
なる訳で・・・・・。
922 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 21:00:46 ID:kneY0stV
923 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 21:09:31 ID:HgwLVsy8
バンダイからBトレが出てる
パーツ組み替えでスカートが付けられる
これで色々と他社のスカートを穿かせてニヤニヤ(・∀・)出来る
>>922 なるほど、こんなイメージになるのですか。
反対側は、ジャンパ栓ウジャウジャあるから大変だなぁ。
925 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 21:47:15 ID:kneY0stV
超イカツイ上に密連キタコレ。
相鉄は、このまま密着自連を続けるのかな?
JRに合わせるなら密連だし、東急に合わせるなら自連か。
つ バンドン型
929 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/12(火) 17:42:17 ID:+mOT8g0a
某掲示板によると、7713Fのハマ方5両に冷房搭載された模様。
930 :
名無し野電車区:2007/06/13(水) 12:35:23 ID:RoTsvUVx
(゜Д゜≡゜Д゜)
931 :
名無し野電車区:2007/06/13(水) 20:47:55 ID:MBsYmXae
バリアフリー改造を受けた車両の冷房が暑いのは仕様?
932 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/13(水) 21:04:33 ID:WVgBjzjM
アレだ、改正省エネ法で300両以上の車両を保有する
旅客鉄道会社は、1%の省エネが義務づけられたから、
色々頑張ってるんじゃないの?
ジェット7000減らしてみたり、新型冷房を蒸し暑く
してみたり・・・・・。
そんなことないか(w
933 :
名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:58:32 ID:RoTsvUVx
今こそ7713Fと7715FのIGBTインバーター改装をすべき
>>933 ワンオフは高く付くからE233用を購入して改造。
935 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/14(木) 20:15:54 ID:uTwche0M
JRか東メトに協力を依頼して、界磁添加励磁制御にしよう。
7713Fと7715Fは。台車も主電動機も生かせるし。
東急乗り入れ開始まで使ったら、果たして元はとれるのか?
936 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/15(金) 20:47:44 ID:rLxFTbid
保守ageしておく。
仕事の休みが無くなった。相鉄乗れない・・・・・orz
>>935 乗り入れ開始までとは言わず目黒・南北・SR(春日部延伸・東武乗り入れ計画あり)経由で春日部あるいは久喜・栗橋まで行ってもらおう。
ついでに副都心線経由で東上線にも行ってもらおう。
938 :
名無し野電車区:2007/06/16(土) 10:34:42 ID:s7uHj++9
939 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/16(土) 21:09:42 ID:3i5bZ4uQ
某掲示板に7713Fが8連に戻ったとあるけど、添付されている画像を
見るとどうも10連分あるように見えるんだけど・・・・・。どうよ?
940 :
名無し野電車区:2007/06/16(土) 22:16:55 ID:enljn8II
>>939 海老名寄りは7515でしたが、確かに10両あるような。
ということは、間に2両はさんだということ?
>>940 そう考えるの自然だろうな。
出場も近いかな?
942 :
名無し野電車区:2007/06/17(日) 03:40:47 ID:qZbCw08M
まあ出るまでのおたのしみってことで(^^)v
943 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/17(日) 14:06:42 ID:8X8Gd+6T
今日のかしわ台
・7713Fは、どう見ても10連です。架線も通電してるしそろそろ出場?
・なんで9701Fは、中間車2両を飛ばしてハマ方3両が塗装なんだべ?
・5053Fはお昼寝中。
7713Fを10連にして9701Fを8連に・・・んなわけないか。
945 :
名無し野電車区:2007/06/17(日) 20:11:05 ID:qZbCw08M
>>944 もしも7713を10連にして9000を8連ってことになったら電気代もすごいことになるでしょ?
京急:電機食いすぎだゴルァ!
相鉄:走ルンです入れるので赦して
>>945 掟破りの9000系ジェット化か?
まさに電車版ドラッグカーだな。
もしゼロヨンやれば誰も勝てんぞ。
948 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/18(月) 13:02:10 ID:OXnBMAQ/
7713Fの10連化は、新塗色化の予備車確保なのかなぁ。それとも、
秋に星川で上り仮線切り替えが行われる事と関連してるんだろうか。
949 :
名無し野電車区:2007/06/18(月) 15:04:25 ID:06wJ8cT+
>>947 東急は2000系で6M2Tやったけどね。
170kwで・・・
950 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/18(月) 20:01:54 ID:oyw50OIY
9000系は6M2Tになっても、多分制御器が自動的に
加速度を3.0km/h/sに調整してしまうんじゃないかな。
東急の2000系も、6M4Tで3.3km/h/s出せるように
なってるけど東横線時代に3.5km/h/s越えてたような
記憶はないからなぁ。
お、950か。ウチのプロバイダは万年スレ立て規制中。
980位になったら、誰か立ててください。
951 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 08:22:57 ID:s65fZj2R
京急1700:壁|д゚)ジー
952 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/19(火) 10:29:47 ID:52/pP7hI
>>951 君んトコの旧1000後期車は、コトデンに行くみたいじゃないか。
同年代の相鉄7000が更新もされず引き取り手も無く、
人知れず廃車になっていくのは悲しい事だね・・・・・。
>>951 チミは6M2Tでもモーターちっこいからおとなしくしてなさい。
>>952 小湊鉄道が電化するとかないかな。
あそこなら車両寸法の条件はクリアできそうだが。
相鉄ATSも引っ張ってきて7000系を導入w
955 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 19:16:52 ID:+GVQTsYe
7000系の通快幕は使われるか?
本スレによると通勤快速が出来る模様。
>>955 7715×8 と、7516-7716 が、研修庫に入った模様。
10連化+貫通路新設工事に入る予感。
ちなみに明日の21ウは、7751F代走っぽい。
957 :
956:2007/06/20(水) 00:01:02 ID:DBmBxIh0
ごめん、
>>955 ってのは気にしないで。消し忘れたorz
958 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/20(水) 10:36:51 ID:KiVDxO7D
7715Fまで10連になっちゃったら、10連口過剰にならないかね。8連はカツカツっぽいけど。
やっぱり、8000系の長期離脱・大幅改造とか考えてるのかな?
今夜のかしわ台
・7713Fが留置線から消えていた。研修庫? それともついに出場?
出場前に試運転くらいするだろうから、研修庫かな?
・7715Fのハマ方5両のみ留置されてた。
・7706Fが行方不明。これが出場しないと、8連が1本不足。
7751Fの代走がしばらく続くのか?
960 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/21(木) 10:30:08 ID:Qclgq4zJ
>>959 7713Fは、今日あたり試運転ですかね。7715Fも、5両ずつに分けて
冷房交換、貫通路設置っぽいですね。
961 :
名無し野電車区:2007/06/21(木) 17:17:24 ID:9NGKjtxj
>>959 7517(7715F)は28番、
7506(7706F)は29番、
7515(7713F)は30番にいました。
以上、海老名寄り先頭車両で確認。
962 :
名無し野電車区:2007/06/21(木) 19:28:54 ID:5C7PHHQh
今日の22は8709
963 :
名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:29:54 ID:U0FR3TYt
最近代走が多いな。
今日までと予想してみる
964 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/22(金) 17:15:13 ID:g/VRgDsG
7713Fの試運転は、本日だったそうで・・・・・。
965 :
名無し野電車区:2007/06/22(金) 23:23:51 ID:uK4gLI/7
横浜18:36発(上りの踏切障害で若干遅れ)の各停に乗ってたら、
ちょうど天王町で7713Fと擦れ違ったよ。59運行の各停。
持ち手が△になったつり革と7713の車椅子スペースが確認できたのと、
7514-7714の連結部を人が通り抜けて行くところが見えた。
966 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/23(土) 08:13:39 ID:RjhHpXET
>>965 試運転じゃなくて、営業運転だったの?
EB解除ボタンとか、付いたのかなぁ。
次は7715Fですね。
967 :
名無し野電車区:2007/06/23(土) 09:31:35 ID:nLygKoG1
>>966 相鉄館の運行番号表によると、午後(夕方)から出て来たようですよ、7713F。
今朝は51運行との情報。
そういえば、今朝の「ぶらり途中下車の旅」は相鉄線ですね。
968 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/23(土) 20:43:59 ID:eswXdSKZ
>>967 そうですか。車交があったんですかね。
なんでも、EB解除ボタンは付いてるらしいですが・・・。
969 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/24(日) 06:29:41 ID:tPtAoEaM
ありゃ、769まで頑張ったのに、9000系スレがDAT落ち
してしまった模様・・・・・orz
971 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 09:57:38 ID:yjjO4QNS
そろそろ埋めますか
972 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/24(日) 11:18:20 ID:nUL2o6BI
どうでしょう、残り30ですが埋められますかね。共倒れも避けたい
ですから、埋めちゃった方が良いんでしょうけど・・・・・。
埋め立て開始。
海老名。
河原口
河原口かい!
かしわ台・・・・・は、柏ヶ谷になる可能性あったのかな?
さあ、埋めるでざます。
なんかさぁ、Mcユニットが落ちちゃったら編成の面白みがなくなったよね・・・
新七貫通10連化でMc活用妄想も吹っ飛んじゃったし・・・
978 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 13:17:49 ID:OfMCDcKi
>> 977
厚木にあるMc+を2両だけ使って、厚木寄りには704+703をつなげます。
できあがった短い4両編成で、たまに、かしわ台 - 相模国分 - 厚木で客扱いしてみるとか。
アレは、このまま使わないでおいて、ほとぼりが冷めた頃(?)に
惜しげもなく廃車ではないかと・・・・・。相鉄だもの。
だな。あっさり捨てるからなぁ。
今年は新車はないし、安泰かなぁ、とも思うけど・・・
放置されるなら、地金が高いうちにリサイクル?
981 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 14:00:10 ID:OfMCDcKi
じゃあ、誰も見てないうちに、上を黄色く塗って、
みんなモヤっぽっくしといちゃうとか。
それか、新色っぽくしといて、捨てるのもったいない、にするとか。
982 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 15:28:12 ID:nDiderE3
そこで7000Tc2の前に増結してすべて10連化ですよ。
983 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/24(日) 16:28:16 ID:tPtAoEaM
それやれば10連は増えるけど、消費電力増えちゃうんだよね。
改正省エネ法の1%の省エネ達成出来なくなっちゃうんじゃない?
昼間の各停は、8連でも空いてるし。ただ、朝の各停8連は
どうにも・・・・・・。
よし、それじゃ、輸送力増量と引き換えに、冷房使用を中止だ。
985 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 18:06:46 ID:OfMCDcKi
窓開けて、扇風機を復活させれば大丈夫、たぶん。
クーラーも外して、雨対策だけしたら、あいた穴に網戸でエアインテーク。
Mc-M' の6本12両、ホントにどうする気なんだろうね。
今度の木曜だか金曜に株主総会だから、株主の人
聞いてきてよ(w
987 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 18:52:12 ID:OfMCDcKi
厚木基地への引込み線の所々に置いて保存。
もしくは、そっと八王子に置いてくる。
下り向きの先頭車が少ないからねぇ。
一番近くで方転できるのは、どこでしょうか?
990 :
モ(ry ◆9VsbB2JumQ :2007/06/24(日) 19:28:49 ID:tPtAoEaM
電装解除・方転して使うには、もう古くなりすぎだしね。Mc車も。
後はサハ7600が7両あるから、このうち6両をモヤみたいに運転台
付けて、Mc-M-Tc' にして何処かに売り払うとか・・・・・orz
>>989 そもそも両栓構造になってないので、単純に方転しても使えません。
多分、もったいない位の費用を掛けないと、逆向きで使えるように
なりません。
結局お先真っ暗か。
ラッシュ時だけ増結、なんて面倒なことしないよなぁ。
じゃあ、せめて顔だけでも見えるように、
厚木の留置線に、2両ずつ横に並べてもらいましょう。
ずらっと並べば、落ちぶれた感じも少しはやわらぐ、かも。
厚木の電留線といえば・・・・・。
あの、どう見てもATS-Pの地上子にしか見えないモノ、
設置したのは良いけれど実際に試験とかしてるのかな?
ATS-Pの車上装置が搭載された車、相鉄にはないよね。
どうなってるんだろ。
新7000系は、ATS-Pのモニターとか新しい列車無線とか、
運転台に設置するスペースがあるように見えないのも
ちょっと気になる。かなり無理な設置方法になりそうだ。
モヤについてないのかな?
今日中に埋まるかな?
その気になれば7000スレだって伸びるじゃないか。