最近東横線から目黒線に通勤経路をシフトしたんだけど、ガラ悪いね。
電車の乗り方知らないDQNは歩いて移動しろ。
935 :
名無し野電車区:2007/01/15(月) 00:10:52 ID:fIKt17xE
>>934 キミのようなヒトが乗っているからです^^v
>>936 吊革後ろに入らないDQN大杉だ。
ダァー付近に立ち止まってるDQNを押された反動で押し込んだら、勝手に騒ぎ出したりとかザラだし。
938 :
名無し野電車区:2007/01/15(月) 16:45:20 ID:GtQH2Zy+
目蒲線の時代から、
そんな殺伐としたラッシュがない路線でしたから・・・
>>938 17m 3連時代の、熾烈なポジション争いを知らない?
1番到着は混雑率が高く、武蔵小山で最後に乗った物が連絡改札を制する。
つか、どんくさいくせに、いい位置を取ろうとするオッサンや、実力のないOLを
押し込んで、最後を取らねばならない。
2番到着は敬遠する客が多くて比較的空いていたが、連絡口に繋がる1-2番連絡
の地下道前の出口ピンポイントの争いになるから、不動前での位置取りが大変。
ラグビーか、ルール緩かった頃の競輪なみに、肘でドツキ合い。
940 :
Palm在住:2007/01/15(月) 20:12:50 ID:7ZAuKmHv
地下の連絡通路を使うよりも、先頭に乗って1番線に回り込んだほうが楽だった
構内の立ち食いうどんで一休み
準急停車駅
武蔵小杉、多摩川、田園調布、奥沢、大岡山、洗足、西小山、武蔵小山、不動前、目黒
コージコーナーの売店とかもね
>>943 通過は新丸子だけかよ! …と一応突っ込んでみる。
947 :
名無し野電車区:2007/01/16(火) 12:54:28 ID:HdpeIS21
つか、新丸子と元住吉に目黒線を止める必要はなかった夜ね。
>>947 ハゲ同。ホームを作る必要があったのかと。
元住吉は川崎市営地下鉄の影響があったのだとオモ。
箱物大好き市長のごり押しも失敗してあの状態。
てか、新丸子はいらね。
武蔵小杉があまりにも近すぎる。
>>947 新丸子はともかく、元住吉は大ありだろ。
乗降客数が多いのに、元住吉どまりが激減して、電車が遅れて
「渋谷からの特急・急行が自由が丘で元中行き接続するはずが
小杉止まり接続に変更」
となった日に、小杉でよく駅員が乗客に詰め寄られてるのを見る。
(東急の自業自得なんだがw)
目黒線が延伸したら、小杉で目黒線に乗り換える、という選択肢も
出来て、駅員が襟首捕まれる回数も減るだろうw
951 :
名無し野電車区:2007/01/16(火) 15:24:02 ID:0ajiv5r8
禿同。
元住吉は東横線の急行通過駅ではダントツの乗降客数だし。学大とそんなかわらん。
ただでさえ始発終着なくなったのに、東横線通過なんてなった日には住民キレるって。
目黒線途中駅(大岡山は乗り換えがあるから別としても)のどこよりも多いんだぜ?
952 :
名無し野電車区:2007/01/16(火) 19:52:45 ID:hwuybCeA
東 急 の る 人
お と う き ゅ う
┏━━━━━━┓
┃ (と)┃
┃ お 東 ┃
┃ と 急 ┃
┃ う の ┃
┃ き る ..┃
┃ ゅ 人 ┃
┃ う ` ┃
┗━━━━━━┛
乗降客の圧倒的に少ない田園調布なんか目黒線急行も東横線急行も止まってるんだから、
数として考えたら元住吉も停まっていいような希ガス。
954 :
名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:26:06 ID:rJLIlhVI
目黒線は将来新横浜方面延伸しても武蔵小杉以南は急行も各駅にとまるのではないかと。
955 :
名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:49:51 ID:fse+Z02s
一日の乗降員数
田園調布24081(急行停車駅・目黒線停車駅)>>>>>東白楽13127(臨時停車駅)
大笑
956 :
名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:04:24 ID:b/FyMTQP
なんで東白楽なんだろう…?
一般人にとって、および一般論としては、やたらと通過するより
こまめに停まった方が利便性に優れる。
通過通過と叫ぶのはオタだけだよ。
そのわりにはどこの民鉄でも
各停より優等の方が混んでるな
快速より各停が混んでる東京メトロ東西線。
960 :
名無し野電車区:2007/01/17(水) 13:52:51 ID:wBRntHn+
5080系増備間だー
961 :
名無し野電車区:2007/01/17(水) 14:46:22 ID:khxcEq/f
元々、南武線の武蔵小杉、東横線の新丸子で、
新丸子の方が街として古いんだよな。
東急が工業都市駅を廃止して武蔵小杉で南武線接続をとったのが間違えだった。w
元住吉は元々目黒線の駅なんてなかったわけだし、
「止めないのはありえない。」じゃなくて「とめてくれてありがとう」だと思うけどな。
とりあえず、新丸子と元住吉に止めなければ、2分くらいは短縮できたわけで、
更に急行効果とあいまって東横線の混雑緩和に貢献できたと思うだけ。
>>953 そうか。
じゃあ「田園調布通過して元住吉停車」で桶だなw
表示板には「目黒急行」と書けば混乱もないだろう。
今朝7:49着の下り、めっちゃオーバーランしたぞ。
何やってんだか。
964 :
名無し野電車区:2007/01/18(木) 08:20:01 ID:kXnwD1Bo
地下鉄南北線・埼玉高速鉄道の様にATOじゃないのか?
TASCだからブレーキは自動 雨の日は滑走するんで停止位置がずれる
966 :
名無し野電車区:2007/01/18(木) 12:13:25 ID:Q3UxyOG+
昨日の朝、ちょうど久しぶりの雨が降り始めた時に乗ったら
いきなりドアー2つ分も過走してバックしたし、途中の加減速も
前後にギクシャクしまくって乗り心地最悪。
それを鋭い感覚と経験で制御している人間の能力ってすごいなと
改めて思ったよ。
これがJRならマスゴミが喜んで大騒ぎするのにw
968 :
名無し野電車区:2007/01/18(木) 22:48:18 ID:5cjqfPkg
>>950は次スレをたてんか!! ヴァカモーーーーン!
ATOやTASCは学習機能があるので、天候や混雑状況に合わせて微妙な制御ができるはずだよね…
確かに目黒線開業当初はド下手運転だったのが、数週間で随分改善されてたし。
でも、あれって駅ごとに学習してるわけじゃないのかね?
雨の日に地上駅でオーバーラン気味になると、次の地下駅ではやたら手前で減速、とかよくある。
1両分くらいずーっと超低速とかやられると、再加速しろよ、とか思うw
おとといなんか、田園調布でオーバーラン、今度はバックしすぎてもう一度前進だったぞw
972 :
名無し野電車区:2007/01/19(金) 23:16:32 ID:RJxso2Yf
地下化された武蔵小山とか西小山の地上部分は今どうなっているのですか?
立会川の橋桁は消滅
977 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 17:55:11 ID:gH5B/Ba0
(゚д゚≡゚Д゚)
なんで大井町急行はあんな変なデザインなんだ。
目黒線と共通化すれば、柔軟に車両運用もできるでしょうにー。
>>978 目黒線の5080系は8両編成になるので、
どのみち共通運用はできません。
しかも所属している検車区も違うでしょ…
あれ、そうなんだ。詳しくなくてごめん。
大岡山近辺で乗り入れて、同じところで保守してるんだと思ってた。
そういえば奥沢に車両基地だよね、目黒線って。
車両基地じゃ無くなったってこと
留置線は今もあるよ