1 :
名無し野電車区:
大阪環状線の天王寺〜弁天町〜大阪を複線化すべきです。
なにわ筋線構想は無用ですよ。利便性考えたら環状線の
複々線化でしょう。
2 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 22:14:20 ID:8lp6kiW5
なにわ筋建設推進派はどう思うのかな?
環状線内で緩急接続も見てみたいけどw
3 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 22:59:01 ID:TTO9J7wo
だったら、山手線も複々線化しなければいけないでしょう。
4 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 22:59:58 ID:tTx9O+Pu
複線用地の確保は東側より簡単かもしれんな。貨物線のスペースうまく使えばいい。
複線化工事中は芦原橋は休止でよかろう。芦原橋界隈にある無機質な空き地を資材置場に出来る。
今まで無駄に垂れ流した童話行政の公金を街道に全額返還させれば財源確保出来る。
5 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:01:51 ID:CZ3umIYl
>1
川島冷蔵庫乙
6 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:13:39 ID:IW1tMjae
7 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:15:50 ID:z/Ug3Syd
こんな感じ?
||||
環阪阪環
状和和状
線関関線
外西西内
||||
8 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:15:56 ID:SkpzcBA1
1を用地買収担当者に決定しました
9 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:33:47 ID:ckJ8q/ed
なにわ筋と複々線化、どっちが低予算なのか?
10 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 00:27:11 ID:9QWQ+0cM
そりゃ地下掘るより複々線化のほうが安い。なにわ筋はボーリング調査はしたはずだが
いかんせん四つ橋線が近いよな。むしろ四つ橋線を改軌でもいいかもしれん。
阪神とは、はにわっくのように平面交差させればよろし。
かなり脱線したが、芦原橋休止して工事する価値はありそうだ。
11 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 00:29:21 ID:Cz0ZTkOq
っていうか大正と大阪城公園を2面4線にするだけでずいぶんマシになるかと。
この2駅なら普段は快速通過、イベント時のみ快速臨時停車、ができるし。
12 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 00:50:52 ID:a+Am1EF+
13 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 10:44:32 ID:AUfyrjRn
>>1 なるほど、現在の天王寺〜弁天町〜大阪は単線なのかwww
でも現実を見れば、
天王寺〜弁天町〜大阪…単線、2両編成2/h
天王寺〜京橋〜大阪…方向別複々線、快速8両編成6/h+普通8両編成12/h
でもおかしくはないと思うが。
なにわ筋線はむしろ南海にとってプラスだな。
14 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 10:49:08 ID:AUfyrjRn
新快速もいるな。
大天桜京城森玉鶴桃寺天
阪満宮橋公宮造橋谷田王
●━━●━━━●━━●新快速
●━━●━●━●━━●快速
●●●●●●●●●●●普通
15 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 11:14:18 ID:vcLDm2uP
環状線の複々線化はいいと思うけど。特急走ってるしな。
16 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 11:17:55 ID:62oyMKDL
問題は複々線化したい区間と乗客の多い区間があべこべだってことだ。
17 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 11:18:08 ID:FXZJ005O
環状線の下に地下路線でも造ったらどうよ
18 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 11:26:32 ID:xPLOcKB1
結局、
@西九条〜梅田貨物までの梅田貨物線の地下複線化
AJR難波〜梅田貨物までのなにわ筋線の建設
のどっちがいいかの問題なんだよな。
建設費がどうなるかわからんが似たよな物ならAのが
いいし、大幅に安いなら@でもいい。
でも@の場合も西九条の配線工事とか大変そうだし、
南海にはまったく恩恵のない話になるから、結局A
になるんだろ。
19 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 11:27:57 ID:vcLDm2uP
20 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 11:31:19 ID:9QWQ+0cM
なにわ筋線をJRと南海が片福みたいなリース形式で運用するのかね。
JRにしてみたら福島あたりの単線と踏み切り解消しかメリットなさそうだから
あまり本腰いれることはないし、南海も空港アクセス云々にはすでにやる気うせてる。
こないだの本線減量ダイヤみたら、悲願の梅田乗り入れしても本数増えそうにないな。
JRにしたら、特急や関空紀州路快速で梅田・新大阪に乗り入れてる優位性を保つ意味でも
なにわ筋線より環状西線改良に投資するのが優先だろうな。
西九条の中線がダイヤのネックだからまずここを何とかしてほしいな。
21 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 11:33:04 ID:hi8F/1YT
環状線よりもまずは阪和線の天王寺構内の複々線化。
今の短絡線のほか、
大和路線と環状線の間に複線(地上に降りたところで平野方面、西九条方面に接続)、
もう一本は現在の阪和ホームへの線路の使用で、環状線内回り(鶴橋方面)天王寺ホームを発車後
すぐに昇り勾配で現阪和線本線に接続。
現在の阪和ホームは1面2線程度を残して廃止か、全廃でいい。
環状線の現在2面3線を2面4線か3面4線に拡大。環状線東の天王寺発着電車は、
天王寺到着後、西の折り返し線に一旦引き上げ。
22 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 11:34:01 ID:RGqJRCv5
梅田−関空−堺−和歌山
にリニアエクスプレスをつくればいい。
23 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 11:42:05 ID:hi8F/1YT
なにわ筋線は不要。地下短絡線を建設するなら、まず外環状線や
>>21の様な
改良で既存線の輸送力増強をはかる。
次に四つ橋線の経営を譲渡してもらい、そして四つ橋線を1年くらい運休にして
四つ橋線線路の大幅な掘り下げを行う。新大阪延伸には深さ不足の西梅田駅は
新設し、現JR大阪駅、北新地駅と大阪駅に統合する。
ただ、現四ツ橋線ルートで西梅田までJR線がつながればJR近距離客の多くは
そちらに転移すると思われる(環状線西側は過疎化)ので、新大阪、京都直通電車は
環状線西経由でいいかもしれない。梅田貨物駅のところで現大阪駅に近づくよう
多少迂回してホームを新設すれば。
24 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 11:47:26 ID:hi8F/1YT
現状でも、混雑率が低下した御堂筋線は、四つ橋線運休でその利用者が全て転移したとしても輸送は可能。
ただその緩和を考え、大和路線の区間快速を8分間隔で放出、京橋経由に変え、
環状線、阪和線、大和路線の朝ラッシュに神戸京都、学研都市線と同様の8分間隔ダイヤを導入し、
環状線西回りでは8分間隔に3本の列車のうち2本を阪和線からの直通電車とすれば
御堂筋線の利用者は減る。
25 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 11:51:50 ID:hi8F/1YT
まずは阪和線と環状線西回りの直通増と一体化を進め、環状線西回りを
阪和線に取り込んでしまう。そして同区間の名称を阪和線に(但し大阪環状線電車も走る)。
これで阪和線が名実ともに大阪駅発着の路線となり(電車は環状線東回りへ直通し京橋、天王寺で折り返し)、
阪和線沿線の不動産価値が向上する。
四つ橋線やなにわ筋線が出来た際は、そちらを阪和線と称し再び現環状線西側を環状線に戻せばよい。
26 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 12:18:20 ID:hi8F/1YT
それから、大阪はるか(京橋発着)を3〜5両編成で毎時2本新設し、
はるかを京都2本、京橋2本の毎時4本に増やす。
くろしお(オーシャンアロー)を朝ラッシュ以後毎時2本とし一本は和歌山発着。
日根野まではるかと併結運転。
和歌山までなら振り子は不要ではるか仕様の車両でいい。また和歌山−日根野であれば関空橋の遅れにも対応可。
折り返しの余裕時間を取ることによる関空駅のホーム不足は、はるかの編成を短くしたうえで、
現淀屋橋の様に同じホーム内での2列車停車を行えば解決可能。
白浜方面の電車は遅れ発生時の不安があるので併結は困難かもしれない。その場合、
和歌山方面ははるかの直後、天王寺方面ははるかの直前で続行運転で、遅れ発生時は
その順序も柔軟に入れ替えて対応する。この場合、阪和線普通電車は2本退避が発生し完全なパターンダイヤは崩れる。
京都はるかは三国ヶ丘にも停車。そのほか、はるかの阪和線内の停車を増やす。
関空利用者に限定せず、阪和線内、天王寺からの新大阪・京都直通利用客、大阪・京橋直通利用客を獲得する。
特急料金は値下げも検討。三国ヶ丘に新大阪京都直通特急が停まれば南海からの三国ヶ丘乗換えを誘導できる。
27 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 12:22:37 ID:hi8F/1YT
関空駅について、
>現淀屋橋の様に同じホーム内での2列車停車を行えば解決可能。
これが嫌なら、4〜5両くらいまでが停まれる切り欠きホームを新設すればいい。
現関空駅は無駄にホームが広いのでスペースはある。難工事になるかもしれないが。
28 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 12:24:47 ID:hi8F/1YT
あと三国ヶ丘にJR専用の窓口を設置。できれば専用改札口も作りたい→堺市に三国ヶ丘駅周辺再開発を要請。
29 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 12:40:47 ID:xPLOcKB1
四つ橋線の伸張に関しては、阪神が地下4階に移転すれば
いいと思ってた。(名目は四つ橋線の地下立体化とかで補助金もらう)
そしてそのまま伸ばして京阪天満橋に乗り入れ。
阪急と併合せすに京阪と合併してればなぁ。
30 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 21:23:17 ID:7uhxJa9c
こ こ お か し ー ん じ ゃ ね ー か
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´
>>1 ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ / l ヽ /j
\ / ヽ / | l /
゙l\.. / ヽ / j | , /
ヾ Y / ヽ / ,l
ヽ、 l l } / ,r′
ヽ l | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.|, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_ l_,..-'''""'- "
31 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 23:01:02 ID:4GoK4Tu5
なにわ筋線のメリットは、汐見橋を通るので阪神西大阪延伸線からの乗客を分散させることができるという点がある。
特急のためだけに環状線西回りをいじるよりも総合的な効果が高いと思う。
京阪玉江橋からの乗客を受け入れることもできるから効果は大きい。
四つ橋線とは住み分ける形になるだろう。沿線は開発が期待できる。
環状線西側については、快速と普通の緩急接続駅を造るくらいでいいんじゃないかな。
紀州路快速が普通の後追いをしてのろのろ走るのは問題だし。
32 :
名無し野電車区:2006/10/01(日) 01:46:23 ID:WNY/s52B
阪神西大阪線との接続は西九条がすでにある。JRにしたら南海に利する
なにわ筋線には消極的じゃないか?弁天町に待避線作るなら
交通科学館の土地利用してもいいかもしれない。北梅田駅設置もCAT構想が頓挫し
大阪のホテル需要も今は飽和状態で北梅田が拠点となる目玉が見いだせないなぁ。
なにわ筋線は専用スレあるし、ここは環状西線複々線の可能性妄想でいいだろう。
西九条での貨物→環状内回り線への転線含めて、西九条の構内改良をどうすべきか?
33 :
名無し野電車区:2006/10/01(日) 02:06:03 ID:98yZuHlS
弁天町には待避線は作れないだろう。
阪神高速が接近してるし、なにより地下鉄との連絡通路が線路と同レベル。
だから
>>11で待避線作るなら大正・城公園って言ったんだよ。
境川信号場を格上げして市岡駅を2面4線で作っても良いけど、
そこが快速停車って釈然としないだろ?
34 :
名無し野電車区:2006/10/01(日) 02:19:59 ID:WNY/s52B
境川に駅設置なら通過追越しで接続取らなくてもいいんじゃね?
大阪ドームはむしろ境川がもより駅でいいかと思うな。
35 :
名無し野電車区:2006/10/01(日) 03:04:01 ID:Hq/iL4W6
特急はるかが頻発する遅延の全ての元凶
この無用な特急を廃止で環状線は良い路線になる。
36 :
名無し野電車区:2006/10/01(日) 09:08:53 ID:s3RKEsnF
阪和線の引き上げにJR難波を使うという手はどうだろう。
新今宮の上下にシーサスつければ・・・・いや、環状外回り天王寺側が限界だからなorz
37 :
名無し野電車区:2006/10/01(日) 11:46:01 ID:T8XhpZJT
こうなったら2層式?
38 :
名無し野電車区:2006/10/01(日) 15:49:20 ID:7eIZNJQq
JR、また大阪の鉄道全体で輸送量が少なく各線は輸送力過剰気味なのだから
新たな路線を作っても採算が悪化するだけ。現在線の輸送力を上げることを考えないと。
大掛かりな建設、改良工事ができればいいのは山々だけど、その財源と採算性のことも考えてよ。
39 :
名無し野電車区:2006/10/01(日) 15:51:12 ID:7eIZNJQq
もし環状線を複々線化するなら西九条と野田か福島の間。でも金かかりそう。
40 :
名無し野電車区:2006/10/01(日) 16:57:54 ID:tlnQBMpz
>>24 御堂筋線は、一昨年まで減少していたが、
昨年からまた増加してるんだけど・・・
41 :
名無し野電車区:2006/10/01(日) 17:33:52 ID:tlnQBMpz
しかし環状線は、東と西であまりにも乗客数が違い過ぎる。
今宮から京橋まで天王寺経由で、今乗ってる感想です。
それと東側で6両の大和路快速は走らすなよ。頼むから。
めちゃめちゃ混むんだって。
42 :
名無し野電車区:2006/10/01(日) 19:03:36 ID:XdFijUMd
>>41 東側は複々線化して快速を運転。
西側はいっそのこと急行線・緩行線の単線並列でいいんじゃないか?
43 :
名無し野電車区:2006/10/01(日) 20:06:41 ID:7eIZNJQq
>>40 増加といっても昔と比べれば少ないし、編成両数も増えて、梅田駅もホーム拡張して、
運びきれないほど混雑することはもう無いと思う。
阪神の難波直通、大和路線の外環経由京橋、北新地、尼崎直通でさらに減るだろうし。
そこで阪和線を本格的にラッシュ時大阪直通にすればさらに減る。阪和快速からの天王寺乗換え客はもちろん、
南海の新今宮、三国ヶ丘、さらに大阪南部と堺市では阪和線、南海2線、御堂筋が同地域に走っているので
堺市駅付近では阪和線の競争力が上がると思う。もちろん目的地が梅田とその先への利用者だけだけど。
44 :
名無し野電車区:2006/10/01(日) 20:40:08 ID:s3RKEsnF
>>43 ラッシュに阪和線の大阪直通なんか増やしたら大和路線下りが大変なことになるぞ
45 :
名無し野電車区:2006/10/02(月) 02:28:43 ID:3B8R8+1U
>>43 揚げ足取りだな。
昔に戻ったなんて書いてないし、微増でも増加は増加。だから増加したと書いただけ。
ラッシュ時に環状線直通を増やしても、御堂筋線や谷町線の乗客数はさほど減らないよ。
今ラッシュ時に天王寺で地下鉄に乗り換えてる人は、直通が増えても乗り換えるよ。
それと阪神なんば乗り入れでは、尼〜なんばの所要時間にもよるが、
梅田で地下鉄に乗り換えてた人が、なんば若しくは岩崎橋で
乗り換えにする人もいるだろうから、長鶴線の乗客は増えるでしょ。
通勤してくる多数のホワイトカラーの目的地は、梅田でもなんばでもないからね。
どうせ天王寺で乗客が入れ替わるんだから、
ダイヤを乱す直通は増やす必要ない。
46 :
名無し野電車区:2006/10/02(月) 04:23:15 ID:Gv9jaHVI
御堂筋線の混雑緩和は、淀屋橋あたりの企業が梅田‐淀屋橋の一駅定期を
支給しなくなったのも影響している。そのため友人でMS銀行の奴は
阪急から北新地利用のJRに変えたくらいだ。天気なら北新地から歩く、
雨なら大阪から自腹で一駅乗るって。東西線の成功は直通で便利になった
ことよりは淀屋橋あたりの取り込みに成功したことも大きいかもしれないな。
利便性よりも定期代の安さが通勤ルート選択で優先される。
47 :
名無し野電車区:2006/10/03(火) 00:26:16 ID:5KGOL2NK
大阪環状線を複々線化というよりか、阪和線を延伸ってことでいいんでね?
環状線西側に沿う感じで天王寺〜新大阪間に新線建設と。天王寺新大阪間は
新今宮・西九条・大阪地下の3駅でいいかな。
48 :
名無し野電車区:2006/10/03(火) 02:18:35 ID:pwZ4hb3p
>>45 通勤定期は安い方しか支給しない会社が少なくないので
阪和線の大阪・京橋頻繁直通化によって天王寺乗換えは必須で無い
と見なされれば効果はあるだろうね。
49 :
名無し野電車区:2006/10/03(火) 02:24:29 ID:pwZ4hb3p
>>47線増は不要。ただ西九条と福島の間は何とかしたい。
大阪環状は西側よりも東側の方が混雑していて、そしてその東側も、
同じ8両編成の首都圏の武蔵野線よりも混雑時の利用者少ないので、
8分間隔に3本も走れば十分運べる。但し朝のラッシュ時にクロス車は入れない。
50 :
名無し野電車区:2006/10/03(火) 02:31:56 ID:pwZ4hb3p
>>45 なんだかんだ言って梅田とその先への利用者も多く(特に学生と工場勤務者)、
そして梅田から先への利用者は阪和線が大阪直通基本ならみんなJR使う。
また、大阪のオフィス街は交通至便な環状線と京阪線の間のゾーンへ
集中が進んでいく。
>ラッシュ時に環状線直通を増やしても、御堂筋線や谷町線の乗客数はさほど減らないよ。
まず三国ヶ丘で高野線からの転移が増えるだろうね。現在中百舌鳥から御堂筋を使って
梅田または新大阪で二度乗換えをしている長距離通勤通学客も含め。
51 :
名無し野電車区:2006/10/03(火) 15:21:55 ID:z3sr/2BA
>>50 45じゃないけど・・・
環状沿線にオフィス街なんてあるか?交通至便な地域はどこ?
官庁街等は、谷四から大手前周辺だし、
何だかんだ言うても本町・淀屋橋周辺への通勤者は多いよ。
ここらは環状線だけじゃ行けないでしょ。
それに朝の御堂筋線に乗ればわかるが、
今でも工場勤務者の利用は多くないよ。沿線に大きい工場がないし。
工場が圧倒的に多いのは環状沿線でしょ、これらに勤務してる人は、
元々天王寺で地下鉄に乗り換えてないしね。
直通が増えなくても、天王寺で環状線に乗り換えるんだし。
学生は多少影響あるかもだけど、御堂筋線(仮に天王寺〜梅田間等)
の定期持ってたら使い勝手良いと思いません?学校帰りに寄るとかさ。
しかも市営交通の通学定期はかなり割安に設定されてるしね。
貴方がどこに通勤してるかわからないけど、
ラッシュ時に本町で、御堂筋線の乗客を見てくれたら
どんな利用者が多いかわかると思うので。
52 :
名無し野電車区:2006/10/05(木) 00:13:37 ID:Jrr3LS9I
あげ
53 :
名無し野電車区:2006/10/05(木) 04:58:30 ID:w0Adivce
>>51 >環状沿線にオフィス街なんてあるか?
大阪梅田〜福島あたりは京阪の新線が通る区間も含め、将来性も込みで結構あると思う。
通勤客がみな事務所勤めばかりでもないし。堺筋や谷町沿い、本町あたりのそんなのは今後減っていく。
東京の新宿はそれなりに通勤人口いるけど商業地も多い。
それからラッシュ時の利用者で少なくない学生は殆ど環状線の外。
関西で通学圏が広域の大学で大口は環状線よりも北が多い。
逆に、阪和線沿いにも大学は幾つかある。
>工場が圧倒的に多いのは環状沿線でしょ、
環状線以北だと、大阪梅田より先も多いんじゃないかな。例えば阪神沿線だとか京阪沿線あたり。
尼崎市内だと今も西九条で乗換えしている利用者もいるだろうけど。
直通によって、JRからの地下鉄乗換えが減るというよりも、
天王寺以南では阪和線と近いエリアを御堂筋に南海2線、泉北などが走っているので、
現在他社線の利用者からの転移が狙える。特に快速停車の堺市、三国ヶ丘は。
直通を快速1、普通1にすればより幅広い効果が期待できるが阪和普通が6両なのがネック。
阪和線の環状直通で直接的に効果があるのは南海高野線利用者。ダイヤ次第では
三国ヶ丘は船橋みたいな状態になると思う。
54 :
名無し野電車区:2006/10/05(木) 21:30:30 ID:TF7ovGJb
>>53 阪和からの環状直通なんて増やさなくて結構。
先ずはラッシュ時に遅延せずに走ってから、
環状に乗り入れるようにしてくれないと・・・
それと6両編成はどうにかしないとね。
今でも6両編成の大和路直通はかなり邪魔だし。
221系の3扉6両なんて、乗り降りに時間がかかり、
ダイヤを乱す原因のひとつだし。
再開発されてるオフィス街は、福島というより中之島。
どこの駅からも微妙な距離で時間かかるから、
京阪の新線は歓迎だが、もうひとつ使い勝手が悪い。
西九条まで早く伸ばすべき、そしたら環状の利用増も期待出来るんじゃないかな。
ただスレタイの複々線化は必要ないよ。
そこまで環状線の需要はないよ、特に西側ね。
55 :
名無し野電車区:2006/10/05(木) 22:05:39 ID:MT+RwBOy
需要というよりも、現在の環状線でダイヤの乱れが起これば大和路線や阪和線に影響が出るから複々線にしようということじゃね?
56 :
名無し野電車区:2006/10/05(木) 23:05:16 ID:SWuT8W1c
西側の需要が多いから西回りの快速が走ってるわけじゃないしな
57 :
名無し野電車区:2006/10/05(木) 23:10:55 ID:w0Adivce
複々線はむしろ阪和線に欲しい。いま杉本町まではせっかく用地が大方あるのだから。
杉本町から堺市駅までも建設がさほど困難には見えない。理想を言えば三国ヶ丘まで欲しい。
しかし現在は複々線にしなければならないほどの輸送量には一歩及ばず、利用者は漸減傾向なので
複々線を建設する押しが足りない。しかしながら、ここの複々線を作らなければ
阪和線は朝はトロトロな走りのまま。
昼も、特急が多く、やはり普通電車が邪魔になっていて、特急の本数から
完全なパターンダイヤにできないのでダイヤ面の問題があり、遅延時のための
余裕時間も取りにくい。
幾らかの輸送量の増加と、堺市、三国ヶ丘の拠点性を上げることによる大阪梅田・新大阪以遠
との中長距離客を増やしたい。現在、新幹線から堺市内の主要地域に行くのはとても不便。
南海2線も利用者はピーク年から阪和線以上に減っている。
58 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 00:29:48 ID:d4EsddQG
環状線のダイヤの乱れが
阪和・大和路に影響って何を言ってんだか。
反対だろ、環状線なんて環状内だけで走ってれば、
ほとんどダイヤが乱れることはないだろ。
郊外からやってくる糞路線直通の影響で
環状のダイヤが乱れるんだよ。
この先京阪神で阪和線(南海も含む)沿線なんて、
一番人口の増加を期待出来ない地域だろ。
地価だって未だに下落がとまらんし。
更にその先の和歌山なんてどうしょうもない。
これらを考えたら複々線なんていらないだろ。
直通なんて空港行きだけあれば良い。
後は天王寺乗り換えで事足りるよ。
59 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 01:05:33 ID:Mq258CUv
たとえば、東京で言えば山手線に成田エクスプレスや湘南快速が
なだれ込んできてるが、それが影響して山手線のダイヤが乱れる
わけじゃない。そりゃ、複々線なんだから当たり前なんだが、
大阪はそうなってないのが問題...って話なんじゃね?
60 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 02:41:27 ID:HJlIRsp7
議論がグダグダになってきたな
61 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 03:00:20 ID:YqbRzTEP
>一番人口の増加を期待出来ない地域だろ。
>地価だって未だに下落がとまらんし。
それを解決するにはどうすればいい?、ってことなんだけどな。
現状では大阪梅田までのアクセスが悪いことが大きな要因。
杉本町までは大阪市内なのでマンション立地として条件はいい。その先も
関西圏では近距離の駅周辺に開発余地を残すところ。
とにもかくにも大阪への直通を増やすことが必要。
62 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 03:16:12 ID:YqbRzTEP
山手線とは異なり、環状線が全通したのは高度成長期で、山手線の様に各駅が発展し
全線の各駅間で多様な利用があるわけではないところ。
特に新今宮から西九条までの区間は市街や主要な接続駅を外れており、
天王寺と新今宮を通り越しての利用は少ない。
郊外路線からの直通電車と多様な運行がダイヤの遅れの原因なのはその通りで、
それはまず大和路線から電車が入ってきて、阪和直通だと3線を跨いだ運行となり、
そして阪和直通の天王寺駅構内が単線で、1時間に10本以上の上下列車をこなしていて、
堺市方面電車は大和路線難波方面を支障することが大きな要因
(他に関空橋の強風時等の遅れや紀勢特急の長距離ゆえの遅れもある)。
天王寺を跨ぐ利用者が少ない以上、乗り入れ列車による環状線の遅延の解決に、
環状線電車はいっそのこと全て阪和線直通にして、一周して天王寺で
系統分断してもいい。天王寺での同方向のホーム上乗換えが確保されていればこれは可能。
阪和線の利便性を高めポテンシャルを引き出すこと、環状線の複雑な運行形態や遅延の
解消の二点からも、環状線と阪和線の一体化を進めることが望ましい。
63 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 07:02:23 ID:WGFClepC
阪和線の高架跡地が公園になったから複々線は無理。それに大和路線の下りを忘れてないか?
64 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 20:14:48 ID:e7/bU47f
>>63 公園になるの?阪神高速になるんじゃないん?
65 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 21:18:57 ID:f2zGrAk7
個人的には東京の山手線みたく、ちゃんと環状直通運転してほしいな。
寺田町から南海の金剛や狭山までをちょくちょく使うから、
新今宮まで行ってくれるとありがたい。
現状では来る電車の半分が天王寺止まりなんだよ。
66 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 21:48:09 ID:rTs4zmA/
>>65 内回りに乗れよ。
大和路快速3本/時だけ本数多いぞw
67 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 21:49:44 ID:YqbRzTEP
>>63 他に転用されているならば、それは高架工事時に線路に横付けに余った土地に
複々線の計画を立てなかったのが悪い。
高架の緩衝地帯であれば更地のままでいい。現に東北新幹線+埼京線沿いは20年以上経っても
そうなっている。
>それに大和路線の下りを忘れてないか?
これはよく分からない。現状の支障のことであれば、阪和線の複々線化や
環状線の複々線化の前に天王寺駅構内の単線の改良をするのは当たり前で、
それは今も工事はやっている。
大和路線からの大阪梅田直通については、外環状が出来た時にとりあえずラッシュ時は、
快速系の幾らかをそちらに振るといわれている。
仮に阪和と環状の直通運転が本格的にできるのであれば、大和路線の天王寺・新今宮経由の
大阪方面客は新今宮で同一ホーム接続となり、その接続も便宜を図ることは
サイクルが合えば可能。
68 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 22:10:59 ID:WGFClepC
>>67 >天王寺駅構内の単線の改良をするのは当たり前で、 それは今も工事はやっている。
改良されたら天王寺16番線から阪和線への出発が大和路線の下りを支障しなくなるのか?要点はそこだよ。
つまり新たな渡り線は15,16番線に抱き込まれた形でなくてはならないってこと。
69 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 22:18:55 ID:SDfnvcCi
15⇔16の役割を入れ替えれば解決でしょ
70 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 22:38:07 ID:WGFClepC
>>69 15番から出た渡り線が16、17番を跨ぐのか?
単なる複線化ではこれには無意味だよ。
71 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 22:48:35 ID:SDfnvcCi
?
今現在酉から正式な発表はないけど
どうやら環状と大和路に挟まれた土地で
元々有った保守基地を撤去移転してまで
大和路→阪和用短絡線の建設とみられる工事が進んでますよ
(その工事をレポしてるサイトもあるぐらい)
それを前提とした話かと思ってた
もし大方の予想通り新短絡線設置工事だったなら
15番から直進で阪和に入れるようになるみたいだから
問題ないんじゃないですか?
72 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 23:21:39 ID:rTs4zmA/
>>71 だよな。
今は16番を阪和が使って15番が大和路。
これを逆に、15番を阪和、16番を大和路にして、15番を出て左に連絡線を分岐すれば
大和路上下は支障なし。
73 :
名無し野電車区:2006/10/07(土) 00:24:25 ID:WlAZwsBM
>>72 だたら問題ないな。
西明石の下り方みたいになるかと思ってたよ。乙。
74 :
名無し野電車区:2006/10/07(土) 11:56:19 ID:oIw01i/L
>>65 むしろ、大阪〜京橋〜天王寺折り返し10本に対して環状直通運転1本でもいいくらい。
輸送密度にそれくらいの差が有る。
75 :
名無し野電車区:2006/10/07(土) 13:35:21 ID:hkHDZQkH
>>74 輸送密度は、そうかもしれんが天王寺折り返しじゃ、大和路線の
環状線直通列車に同じホームで乗り換えられんのよね。
新今宮にもポイント追加されるそうだからいっそう、JR難波
で折り返したらどうなと。
76 :
名無し野電車区:2006/10/07(土) 19:17:31 ID:oiN45yIL
>>71-72 新設連絡線と阪和上り線は平面交差なのかな
遅延回復の大きな妨げになりそうだけど…
77 :
名無し野電車区:2006/10/07(土) 19:39:06 ID:/lgS3mbS
JR難波を大阪環状線の引き上げ線にできれば
天王寺の阪和線ホームはかなり整理できるんだね。
環状線を一周してJR難波とかできると便利。
78 :
名無し野電車区:2006/10/07(土) 21:08:30 ID:A+sG8F6t
>>76 側線を整理したところに連絡線を造ると思われ。
だから立体交差と考えるのが普通。
>>77 それ、いいね。
つか、ヲタはみんな同じようなこと考えてるんじゃね?
環状運転とJR難波逝きと交互に運転とか。
そして、関係線区の編成を統一すればダイヤが乱れても回復させやすいと。
(大和路・阪和普通を8連化)
将来はそこまでするかもね。
南アーバンを321系に統一して運用を融通させるという噂を聞いた希ガス。
現実的には7連かな。。。
79 :
77:2006/10/07(土) 21:30:47 ID:oiN45yIL
>>78 それならいいんですが >立体交差
前に話題に上ったときは平面交差やむなし、という流れだったので。
あと普通の共通化ですが8連は輸送過剰のように思えます。
少なくとも阪和線は鳳以南の各停停車駅が8連非対応ですし。
…( ゚д゚)ハッ 15分サイクルに
普通1(8連:環状線〜鳳)
区快1(4〜6連:天王寺〜日根野)
快速1(4〜8連:天王寺〜関空/和歌山:熊取以南各停)
特急/特快1(6〜9連:環状線〜関空/和歌山)
とか?
80 :
名無し野電車区:2006/10/07(土) 21:39:55 ID:BJ0QvP9m
難波からピーッと北に線路延ばしてJR南北線。
天王寺を尼崎みたいにすりゃいいんじゃね?
そして10年後くらいに阪和線で重大(ry
81 :
名無し野電車区:2006/10/07(土) 21:46:41 ID:LBVon4JO
82 :
名無し野電車区:2006/10/07(土) 21:56:56 ID:mlVqRcF3
83 :
名無し野電車区:2006/10/07(土) 22:43:52 ID:A+sG8F6t
84 :
名無し野電車区:2006/10/09(月) 13:12:18 ID:dY6VSnKj
関西線・阪和線の延伸扱いか、環状線の複々線扱いの二者一択。
もしくは「はには筋」
85 :
名無し野電車区:2006/10/10(火) 22:48:39 ID:6cZ0pf7+
電車を高性能にすれば増発は可能か????
86 :
名無し野電車区:2006/10/10(火) 22:49:50 ID:rmFtahu+
関空 紀州路のノロノロ運転は異常
87 :
名無し野電車区:2006/10/10(火) 23:01:06 ID:6cZ0pf7+
>>86 遅れてる時とかは早く走ってるような錯覚を起こす。
88 :
名無し野電車区:2006/10/11(水) 05:29:47 ID:V5N5yZTs
>>87 確かに。環状線ってこんなスピード出していいのか....って
恐怖感じたことある。実際は90kくらいだったんだろうけど。
89 :
名無し野電車区:2006/10/11(水) 13:16:30 ID:MqS7ehmF
>>53 三国ヶ丘乗り換えは南海が同駅に急行止めない限り
あんまり増えんような気がする。
90 :
美章園にコンビニを入れろ:2006/10/11(水) 13:32:16 ID:Eub53vTr
阪和の堺市に退避線が在ればなぁ・・
91 :
名無し野電車区:2006/10/11(水) 17:36:25 ID:2Of0tKhN
天王寺の改良が進んでいる今、
次にやるべきは大阪駅の尼崎化ではないかな?
大阪環状線を東海道の内側線・外側線の間に
もってくれば西九条〜新大阪の容量不足も
西九条の平面交差も何も問題は無くなる。
工事費はすさまじいものになりそうだが…
92 :
名無し野電車区:2006/10/11(水) 17:45:36 ID:2Of0tKhN
>>91 …と思って地図開いてみたら大阪駅の前後って高架道路で
上方空間が無いのね。妄想スマソ
93 :
名無し野電車区:2006/10/12(木) 23:09:27 ID:XuBzOk96
94 :
名無し野電車区:2006/10/13(金) 07:43:55 ID:2aeYXz4a
>>93 >>91-92の妄想以上に無理。
大阪駅の下には地下鉄道がわんさか。
よほど深く掘らなきゃ。
高架で二層式にすればなんとかならないか、
と、さらに妄想中。
95 :
名無し野電車区:2006/10/13(金) 15:48:07 ID:FIC/6z2B
>>94 半地下化は不可能ではないよ。
現コンコースを地下1階に持って行って、環状ホームだけ1階にすれば解決。
もっともコスト的に見合わないけどなwwwwww。
大阪−天満間の新御堂筋や梅田センタービルを越えたところだけ信号所を設けるのが
一番コストが安い。(東海道線は外側線のみ分岐可能)
土地が高いといったところで、大阪駅改良工事やなにわ筋線に比べれば格安だし。
もっとも、そこまでして利益があるかどうかだがw。
96 :
名無し野電車区:2006/10/14(土) 00:25:24 ID:LDvq3B8k
ええい、こうなったら大阪駅移転じゃぁぁぁぁぁぁああああ
97 :
名無し野電車区:2006/10/14(土) 11:57:57 ID:biSm0RWE
中崎町駅の上に貼付けホーム、キボソ。
98 :
名無し野電車区:2006/10/14(土) 12:02:04 ID:Lb165+B0
>>97 谷町線ユーザーにとっては福音になる…ように見えて需要あんまり多くないかも。
まあターミナルを分散させるって意味じゃありか。
99 :
名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:48:28 ID:8dUuf5k+
中崎町に逝く為の客は少ないが、周辺の店からの帰りに利用する客は多い鴨
しれんね、もし出来たら・・
しかし、この駅から天満が見えるんとちゃう?
100 :
反抗する十代の教祖:2006/10/14(土) 23:50:44 ID:yw86Gh8Q
100GET!!
101 :
名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:54:06 ID:iaxyrQUo
JR東西線とJR南北線の乗り換え駅の名は
ズバリ「アーバンクロス」で!
102 :
名無し野電車区:2006/10/17(火) 16:32:55 ID:QtmzdMxj
大阪環状線はスクラップアンドビルドでお願いします。
103 :
名無し野電車区:2006/10/18(水) 17:26:54 ID:vhn2kMj6
age
104 :
名無し野電車区:2006/10/19(木) 22:27:17 ID:mO4BoTiq
保守
105 :
名無し野電車区:2006/10/22(日) 17:59:04 ID:Wd+VMqWI
OSAKA LOOPLINE IS □.
106 :
名無し野電車区:2006/10/22(日) 21:51:01 ID:zlzzcFpp
>>57 >>61 あんな民度の低い場所に今更新たに住み着く人など少ないだろう。
107 :
名無し野電車区:2006/10/23(月) 00:08:03 ID:9FiYajV7
民度の高い場所なんて・・・
108 :
名無し野電車区:2006/10/23(月) 00:10:47 ID:okH9lH1C
大阪に………
109 :
名無し野電車区:2006/10/23(月) 00:16:18 ID:w5gwMuHu
弁天町が待避駅になればいけるんじゃない?
関空快速も思いっきり走れる。
110 :
名無し野電車区:2006/10/23(月) 01:05:06 ID:MJW0O2sy
>>109 弁天か西九辺りにあればだいぶ違うだろうなぁ。
だが弁天町・西九条はともに土地がない。
112 :
名無し野電車区:2006/10/24(火) 02:03:18 ID:ZDNi4EKK
苦肉の策で
弁天町大正間に信号場設置。
113 :
名無し野電車区:2006/10/24(火) 22:28:32 ID:/ObqsOS/
114 :
名無し野電車区:2006/10/24(火) 23:17:33 ID:ZDNi4EKK
通過町
115 :
名無し野電車区:2006/10/24(火) 23:21:49 ID:MuD6S2AL
新駅でいいんじゃね?
116 :
名無し野電車区:2006/10/24(火) 23:25:54 ID:GjSom3Rx
新駅でもいいけど周辺になんかあったっけ?
117 :
名無し野電車区:2006/10/25(水) 00:24:03 ID:Eg8t6U5j
大正を岩崎運河を跨ぐ様に移して2面4線にすれば桶。
118 :
名無し野電車区:2006/10/26(木) 12:51:59 ID:FhSXT4sc
大正区の玄関口、京セラドームへの最寄り駅である、利用者の多い大正駅に、
大和路快速、関空・紀州路快速を止めましょう!!
西九条はホームを西側に寄せれば2面4線にはできるんじゃね?
120 :
名無し野電車区:2006/10/26(木) 21:47:56 ID:jlQaVn2F
121 :
名無し野電車区:2006/10/26(木) 23:57:50 ID:jlQaVn2F
あげ
無理
土地がない
境川信号所の臨港線をさっさと撤去して、駅を作って
2面3線にするぐらいならできなくもない
123 :
名無し野電車区:2006/10/27(金) 12:45:36 ID:8CRF+tHt
それはそうと今宮駅外回りの17時台
9 27 39 48 の4本しかないって日祝ダイヤとはいえひどすぎない??
>>122 いや、土地使うんじゃなくて西九条の西側には側線が2本ある
でしょ?あれを潰してホームを西に寄せるってこと。
125 :
名無し野電車区:2006/10/29(日) 05:53:20 ID:l4+uPpPP
大阪駅、天王寺の次は西九条の工事?
126 :
名無し野電車区:2006/10/29(日) 10:15:16 ID:7fDvcTwy
西九条は阪神もできるし、関西有数の大きな駅にするべき!!
127 :
名無し野電車区:2006/10/29(日) 12:04:06 ID:pMgmCbNP
西九条なんてもともとデカい駅じゃないし
でもデカくする意義はあるね
>>124 朝ラッシュ時には、
←[安治川口行き貨物](信号待ち)
[特急はるか]→
[環 状 外]→
□□□□□□□
←[桜 島 行]
□□□□□□□
←[環 状 内]
っていう時もあるから一線たりともムダにはできないな
129 :
名無し野電車区:2006/10/31(火) 17:41:44 ID:g+0Im5tu
弁天町の博物館つぶして待遇線キボン
130 :
名無し野電車区:2006/10/31(火) 19:31:18 ID:y66RigLM
>>128 それで、西九条の外回りホーム手前に貨物線へのポイントがあったんか。
やっと解った。
131 :
名無し野電車区:2006/10/31(火) 21:44:26 ID:qpAr65I9
132 :
名無し野電車区:2006/11/01(水) 16:18:38 ID:SkeWzGpB
今宮に外側追越し線を付けるのが現実的なんでねぇ?
133 :
名無し野電車区:2006/11/01(水) 18:09:59 ID:A/8qtLny
ソレだ!
134 :
名無し野電車区:2006/11/01(水) 20:16:07 ID:7AMfCWcM
新今宮でええやん
135 :
名無し野電車区:2006/11/01(水) 23:49:02 ID:U/M5+I0W
下のスラム街を覆って欲しいね。
136 :
名無し野電車区 :2006/11/02(木) 00:21:37 ID:o5iwtFUq
>>135 君には...ありのままの僕を見て欲しいんだ
137 :
名無し野電車区:2006/11/02(木) 16:51:45 ID:SjcOQyXV
見たくもない
そういえば外回り環状線で、新今宮で後続の関空快速やはるかに追い抜かれるのがあったきがする。
もしかして昼間だけかもしれないけど。現状ではあの駅の複々線を有効に使うしかないかと。
漏れも近いうちに退避線ほしいとは思うけど。
139 :
名無し野電車区:2006/11/03(金) 17:47:39 ID:HPt+Ron4
>>138 いや、だから酉的にはデイタイムは新今宮で緩急接続してるつもりなんだろ
そういえば、天王寺で大和路線難波行き普通と関空紀州路京橋行きが接続
さらにその関空紀州路を環状外が新今宮で待ち合わせ
というのがあったような
141 :
名無し野電車区:2006/11/05(日) 18:04:44 ID:zrwEzxd6
いちど大阪市を全て更地に戻して街を造り直す。
実物版シムシティ。 予算は1200兆円くらい。
144 :
名無し野電車区:2006/11/06(月) 20:49:33 ID:5SeChHn/
>>138-139 緩急接続させてるのではなくて、ダイヤの乱れを最小限に抑えて余裕を持たせたら
結果的に緩急接続になったのでは?
145 :
名無し野電車区:2006/11/07(火) 03:03:03 ID:JNJ7ZDjg
ガンガるよ。
>>144 確かに、接続のために長時間停車する時でも、接続のため、とは言わないな。
各列車の時刻は独立して設定されていて、それがたまたま接続する形になっている、
というのが酉のオフィシャルな立場なんだろう。
もし「接続のため」と言ってしまうと、ダイヤが乱れたときでも
接続保証しないといけなくなる可能性があるからな。
147 :
名無し野電車区:2006/11/07(火) 05:12:41 ID:rXpJUmGD
>>141 大阪市を更地にしたら、第一に今一通になってる御堂筋や堺筋、四ツ橋筋の幅員を2倍にして一通解消したい。
今でも御堂筋は何考えてあんな構造にしたのか首を傾げる。
148 :
名無し野電車区:2006/11/07(火) 05:28:24 ID:JNJ7ZDjg
実写版シムシティで、御堂筋をシャンゼリゼ通っぽく
してみますか。
で、マンハッタンのブロードウェイみたいな
斜めの大通りもつくりますよ。
もちろん、主要幹線は片側6車線ずつの計12車線くらいに。
149 :
名無し野電車区:2006/11/07(火) 21:33:12 ID:BhPfxgo+
>>148 税率がムチャクチャ高くなって市民が暴動起こすな
150 :
名無し野電車区:2006/11/07(火) 21:47:12 ID:mfmI9QCo
道幅広げてしまうよりか、寧ろ狭くして土地の有効活用したほうがまし。
自動車を中心部から締め出してね。関西は鉄道網が発達してるし、
自動車締め出した地上にLRTでも走らせとけばいいやろ。
151 :
名無し野電車区:2006/11/07(火) 21:55:05 ID:ZomChNoK
>>147 昔は対面通行だったんだから、側道あぼーんすれば今でも出来ないことは無いと思うが・・・。
それを一通にしたのは何か意味があったんじゃねーか?
片側6車線って・・・車線変更が大変そうだ。そんな地方民。
152 :
名無し野電車区:2006/11/07(火) 22:24:42 ID:M/sfw8Ty
阪神高速環状線で行き先が逆側の路線だったので車線変更できずに一周した俺が来ましたよ。
153 :
名無し野電車区:
阪神高速松原線から環状線経由で右端から左端まで車線変更して
北浜出口をよく利用する漏れが来ましたよ