>>15 ttp://www.jsme.or.jp/dmc/Newsletter/No34/shinkansen.pdf > 九州新幹線においては付随車を組み込んだ場合、35‰の
> 勾配区間で1ユニットをカットした際に起動不可能となるため、
> すべてを電動車として3Mユニット×2の6両編成としている。
> さらに、この場合においても起動時の引張力が不足するため、
> 一時的に電流値を20%上げる構造とした。
800系は、付随車を無くし、一時的に電流値を20%上げる構造とした以外は700系と同一仕様であり、
500系は、全車Mであり、電動機出力も700系より大きいのでこれは問題ないが、
「一時的に電流値を20%上げる構造」にする為に、どこを仕様変更したのかが問題だな。