【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド【etc】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2007/01/08(月) 17:50:25 ID:nr31SRiq
>>951
「下され」とは何様だ。
953名無し野電車区:2007/01/08(月) 20:04:24 ID:NvxmfFU1
>951 死ね
954名無し野電車区:2007/01/08(月) 21:29:37 ID:6MygI4yf
>>951
何度か同じ事書いてるけど、それを知ってどうするわけ?
それに、わざわざこんなとこで聞かないでもそういう書き込みがある掲示板もあるぞ。
955名無し野電車区:2007/01/09(火) 01:01:07 ID:sAo9PVT9
17:43西北発新開地行きが9000
956名無し野電車区:2007/01/09(火) 09:09:38 ID:U5kO1bux
西北904の通特梅田に9000
今日は2+6代走。梅田1100のA特急から。
957名無し野電車区:2007/01/09(火) 10:24:51 ID:0HbR9sWq
三宮1021特急梅田に9000
958名無し野電車区:2007/01/09(火) 15:50:28 ID:V2J7mel6
岡本1650頃下り特急が多分9000
959名無し野電車区:2007/01/09(火) 16:07:19 ID:yAnD+69o
>>951
館長運用板のHB-2000と見た。

5002は今朝、特急→通特。
960名無し野電車区:2007/01/10(水) 07:58:23 ID:OKNKX+n0
9000今津線準急充当
961名無し野電車区:2007/01/10(水) 09:22:11 ID:2ESK65QE
2+6運用だな。
962名無し野電車区:2007/01/10(水) 09:22:55 ID:2ESK65QE
2+6運用だな。
963名無し野電車区:2007/01/10(水) 10:22:28 ID:HWQhhj99
じゃもう車庫入ったか?9000F
964名無し野電車区:2007/01/10(水) 11:42:47 ID:TpKKEnD9
>>963
ピットインしてる。

館長運用板に回送3054と書いてあったが、正雀へ?
965名無し野電車区:2007/01/10(水) 12:49:16 ID:WKm0UGE0
その館長運用板とやら 貼って下され
966名無し野電車区:2007/01/10(水) 14:20:06 ID:HWQhhj99
〉〉964
やっぱりそうかサンクス
9000Fばかりもあれなんで西北14:14 普通三宮が6050F
967名無し野電車区:2007/01/10(水) 19:05:48 ID:jgRZUGQ0
>>959
文章作るのが面倒臭くてここの文コピーしただけじゃないのか?
968名無し野電車区:2007/01/10(水) 20:59:37 ID:WKm0UGE0
館長運用板URLキボンヌ!!
(`・ψ・´;)
969名無し野電車区:2007/01/10(水) 21:10:06 ID:aDWTJSt4
ggrks
970名無し野電車区:2007/01/11(木) 01:00:26 ID:MiMtcOFw
館長運用板のHB-2000・・・・
なにげにHB-2000?
HS-20は?だめ?
971名無し野電車区:2007/01/11(木) 09:01:30 ID:QtvJWExW
9000はいま夙川を出ました
972名無し野電車区:2007/01/11(木) 09:34:44 ID:o6N5NCe2
上り?下り?種別は?
書くときはとりあえず最低限の情報はお願いします。
973名無し野電車区:2007/01/11(木) 11:57:35 ID:QtvJWExW
梅田行きだった
974名無し野電車区:2007/01/11(木) 21:45:56 ID:Ees5QrWE
梅田2130特急新開地
975名無し野電車区:2007/01/11(木) 21:55:46 ID:yjAsVSXp
梅田17:45発箕面行は8004でした。
久しぶりに箕面までクロスシートに乗ったが、快適ですね。
976名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:21:48 ID:wMpJQzlU
クロスシートで進行方向で窓側を確保し、
向かい合わせにならないようにしようと思ったら1両あたり8席しかないんだよね
977名無し野電車区:2007/01/12(金) 00:42:00 ID:FZWrB/5k
>>976
その中でも、真ん中は窓の位置からするとちょっと外が見にくい。
というわけで向かい合わせナシの固定座席では4席しかなかったりする。
978名無し野電車区:2007/01/12(金) 07:48:14 ID:ISNSYSGJ
9000…準急5
979名無し野電車区:2007/01/12(金) 19:48:58 ID:3Yplgsg4
9000は2+6運用を続けているようだが、準急5に入っても夕方は出てこないんだな。
夕方の西北出庫2+6運用には、8032が専ら入っている。(今日も確認)
予想だが明日は梅田1000のA特急かな?
980名無し野電車区:2007/01/12(金) 20:27:23 ID:g2vAQPRd
2+6運用て何?
981名無し野電車区:2007/01/12(金) 20:42:01 ID:bNLfozSI
A特急には入ることもあるが、増解結はしない運用
982名無し野電車区:2007/01/12(金) 21:42:14 ID:ISNSYSGJ
2+6運用は、8031・8032・8035がよく投入される運用。準急5・終日特急・夕方区普の各1運用がある。
983名無し野電車区:2007/01/12(金) 22:46:57 ID:Vck8EdbE
A特急ってなに?
984名無し野電車区:2007/01/12(金) 22:50:13 ID:P/iiZAHp
>>983
昼間時間帯に運転される115km/h出す速達タイプの特急。
基本的にワンハンドル車(7000・8000・9000系)のみ充当される。
985名無し野電車区:2007/01/13(土) 00:34:42 ID:oVdMQpGX
2ちゃん無くなったら携帯からここが見れなくなるな_| ̄|○
986名無し野電車区:2007/01/13(土) 07:51:29 ID:rn69fGrz
9000F、7時50分頃「特急新開地行き」で見たお。@三宮
987名無し野電車区:2007/01/13(土) 16:39:31 ID:NISTVRXQ
誰か教えて、どうして2chが閉鎖の噂があるの?原因は何?
988名無し野電車区:2007/01/13(土) 17:46:57 ID:zrsyVsPH
全ての始まりは鮫島事件だよ
989名無し野電車区:2007/01/13(土) 19:17:28 ID:tVV7iGxs
新スレ
【5002】阪急神宝線車両運用スレッド2【etc】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168682896/
990名無し野電車区:2007/01/13(土) 19:21:01 ID:1zK09G57
17:50梅田発新開地行は9000F、宝塚行6000F
今津北線7017・7023・3154・3152全て表示幕車
箕面線3158・3160
991名無し野電車区:2007/01/13(土) 21:10:15 ID:NISTVRXQ
いつ閉鎖?
992名無し野電車区:2007/01/13(土) 23:54:09 ID:FZSNFKhG
このスレッドはあと7レスくらいで閉鎖だ
993名無し野電車区:2007/01/14(日) 23:52:54 ID:Le2z2st6
梅田
994名無し野電車区:2007/01/14(日) 23:58:50 ID:O51ySKVH
十三
995名無し野電車区:2007/01/14(日) 23:59:31 ID:PgTkm4yL
石橋
996名無し野電車区:2007/01/15(月) 00:06:20 ID:6fkArCS8
川西能勢口
997名無し野電車区:2007/01/15(月) 00:09:09 ID:q165/Qtc
中山
998名無し野電車区:2007/01/15(月) 00:09:57 ID:q165/Qtc
清荒神
999名無し野電車区:2007/01/15(月) 00:10:51 ID:q165/Qtc
宝塚
1000名無し野電車区:2007/01/15(月) 00:11:13 ID:l7WWazpN
宝塚南口
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。