>>675 2000系は仲間はずれですか?
非貫通・貫通・N2000とバリエーションが多いけど、
俺はTSE非貫通の連結器カバーがあった頃のは結構好きなんだけど。
>>685 TSEの貫通側(2100)の顔がかわいく見えるのは俺だけ?
sage
sage
690 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 23:58:04 ID:llJVA+Hj
キハ201最強age
691 :
名無し野電車区:2007/04/02(月) 00:10:27 ID:J/+Emn9O
やっぱ キハ45000系でしょ。
どう考えても…
692 :
名無し野電車区:2007/04/02(月) 00:37:54 ID:YpxEVGeV
キハ75
キハ85
キヤ95
東海圏に住んでるオイラからみたらこの三つは三種の神器!
何せ伊勢神宮が有るもんな
なんかキハ281〜283〜261のデザインって、初代ガンダムのモビルアーマーを想像してしまう。
グラブロやザクレロが走っているようだ。
北総7000と戦わせたいな。
695 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 08:43:03 ID:JyxyFGWW
>>692 でもさ、静岡のアレみたいにオールロングのキハ75が出たら叩くだろ?w
sage
697 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 21:15:55 ID:JRBXC6YP
ナホの留置線に261と201が並んでいるのをよく見かける。
バケモノ気動車2形式のアイドリングの共鳴がたまらない。
他形式では味わうことは出来ないでしょうね。
実際に261と201で0〜130K加速勝負したら、起動から中間域も含めて結果はどうなるかな?
また、261-1000と261-0、201との差は??
698 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 21:25:05 ID:eGzMngiC
>>697 スジ屋さんが遊び心で札幌同時発車なんてやってくれたらねw
699 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 21:50:30 ID:JRBXC6YP
>>698 なるほど。
S宗谷と次期Sとかちの札幌同時発車なら、新旧261の併走が見れたりするよね。
以前のSWAとSおおぞらの同時発車は面白かったな。
豊平川のカーブでインから刺す283に、直線で引き離す785って具合に。
>>697 201の方が軽いしエンジン数は多んだから
やる前から結果は分かってるだろ。
そりゃあラッシュ時で201の方に200%詰め込んだら逆転するかもしれんが。
701 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 23:09:13 ID:JRBXC6YP
>>700 パワーウエイトレシオでは201が遥かに有利で、201が断然速いのは解っているが
その差はどれ程のものかと思ってね。
高速域ではほとんど差が無いと思うけど‥
702 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 00:39:10 ID:PeJQFY2S
キハ201って変1直結4段?
703 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 02:43:50 ID:djpuX9nF
201は、全段使うことはあまりないかも・・・・、その点261はきっちり全段使うので
堪能できます。
704 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 05:29:19 ID:U8C3Tq1u
201が直4に入るのが110〜115の間ぐらいか?
昼のいしかりライナーでも110も出せばスジに乗れそうだし、
札〜江間の普通列車でそこまで出せるとしたら、
苗穂〜白石〜厚別・大麻〜野幌ぐらいかな?
札幌以西はよく解らないけど、現状ではほとんど直4は使わないかと。
最高速まで堪能したければ261をどうぞと言うことですかね。
705 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 09:52:29 ID:CmkX8gUC
低速の鬼加速を味わいたいならぜひキハ201へ!
遅れてるときの夜のニセコライナーは本当にたまんない
いやいや内装だろう
707 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 07:45:29 ID:lm155g7z
乗車券だけで転クロが味わえるキハ75が最強だろう。
キハ201ほどじゃないかもしれないけど、こいつだって鬼加速するからな。
708 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 09:45:03 ID:DJ1Mnnbp
>>707 つキハ54-500・キハ58(東・旧よねしろ)
ディーゼルの鬼加速は日本だけ?
やはり他所の国ではキハ40以下がデフォなのか。
山線(小樽以遠)で乗ったらその馬力が堪能できると思う。=キハ201
>>709 液体式DCの鬼加速はやっぱ日本だけかと。
>>707 >>708 最強談義には加えてもらえなくても結構ですので、
四国1500系も時々でいいから思い出してあげて下さい。<乗車券だけで転クロ
一応最新車なんです…。
713 :
名無し野電車区:2007/04/09(月) 20:02:34 ID:Gh2wonwN
201の起動加速度は公表では0〜60K起動加速度2.2キロだっけ?
しかし、スピードメーター読みでは2.5キロを越えている。
50Kまでに至っては2.7キロオーバーかも。
731に合わせて2.2キロと公表されているだろうけど、その731も実測2.4キロはありそう。
誰か201と187の加速度比べした人いないのかな?
714 :
名無し野電車区:2007/04/09(月) 22:30:17 ID:vjxV7VFO
>>713 201は実測してみると確実に3.0は上回ってる件(最初からフルなら3.3ぐらい?)
731もなんだかんだいって2.6以上は出てるわけだし
201+731は100キロでようやく201が負けるという感じ(これはあくまで体感上)
187と201を比べるとやはり、やや低速絞りの201のほうがかなり速い
これは全て60キロまでの話
ちなみにキハ75・キハ54・キハ110・・・(以下略 などほとんどの大馬力気動車は2.2以上だよ
気動車の弱点は変速!このせいで加速度は急にガックリと落ちる
基本的に2エンジン気動車はその落ちた加速度をすぐに取り戻せやすい
715 :
名無し野電車区:2007/04/09(月) 23:06:49 ID:DYz0o+cJ
54や181でさえ世界から見たら化け物らしいね。
日本にいるとJR以降の新車全て(軽快型以外)が
世界の平均を上回る出力持ってるなんて
思いもしないけど。
昨日、JR四国の機関はほとんど原型のキハ47に乗った。
昭和の薫りがするすごいマターリとした加速だった。
…それじゃ「最弱」気動車の話ジャマイカ。
717 :
名無し野電車区:2007/04/09(月) 23:37:39 ID:DYz0o+cJ
四国のあれは日本一鈍足だからね。
もっとも世界的にはあの程度の加速が普通らしい。
そのかわり最高速度は凄いけどね。
200km/hまで5分もかけたら一体何キロ走るやら。
>>713 201の公称は0〜80で2.2km/h/s
つまり80kまで36秒ということ。
ここまでで変速+直1+直2と変速しているはずなので
60kまでとか、もっと下までで測れば当然加速度は高く計測される。
トルコンの性質から低速で鬼加速になるのは当然なので比較しても意味がないだろう。
むしろ直結に入った後の、エンジントルクを絞りだす中高速域で比較しないと。
電車に比べて弱いのもその辺だし。
719 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 10:07:37 ID:lmEw8VB1
>>718 キハ201って80キロまでだとしても軽く2.6は越してるよね
公称って意味あるのだろうか・・・
720 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 21:26:47 ID:gd+ZLiCZ
>>719 いくらなんでも80Km/hまで2.6は無いだろう?
80Km/hまで31秒?
>>719 ディーゼルカーの場合は電車のような応荷重制御がないので
乗客数が少ないと加速が良くなるんだ。
2.2km/h/sは100%乗車の場合だろ?
40tの車両に7〜8tくらいの質量が追加された状態で、2.2になるのさ。
722 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 23:20:22 ID:lmEw8VB1
723 :
722:2007/04/10(火) 23:51:24 ID:lmEw8VB1
追記
収録されてるキハ201の音は乗客ガラガラの夕方6連のニセコライナー。
手稲でほとんど乗客を降ろし遅れにより発車後はほぼフルノッチ
発車16秒で直結1段(55k?)、25秒で直結2段(75k?)、恐らく28秒で80k
これは多分、最高の条件かな?とりあえず乗りに行ってよかった
キハ201、滑らかだけど札幌地下鉄とあまり変化のないGを感じれる気がする
キハ20系の加速性能とマーチの加速性能を比べてみた。
マーチは時速60キロまで15秒で加速出来るが、キハ20系は35秒以上も掛かっていた。
725 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 10:06:12 ID:yk2NioY8
>>724 というかマーチはそんなに時間かかるのか?w
726 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 19:49:39 ID:pXG3xiXO
>>723 キハ201が変速する速度は
直1段-50Km/h、直2段-67Km/h、直3段-85Km/h、直4段-110Km/h
車によるが、大体こんなもんかと‥
201+731で直3に入るのが40秒ぐらいでした。
80Km/hまでなら201単独と731連結のどっちが速いのかな?
727 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 20:27:16 ID:gGW1iKsY
イギリスのIC125のように最高速度に達するまでに
30キロ近くかかってたら世話ないな。
まあ時代が時代だし今の車両はマシになってるだろう。
少なくとも0系並には。
728 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 20:46:58 ID:yk2NioY8
>>726 201のほうがかなり速いと思うよ、たぶん
731電車のコンピュータで制御されてない状態な訳だし
よって201+201は最強としか言いようがない
ちなみに車によるって言ったけど車両1両ごとによってまるっきり違うよね!
エンジン2基搭載車は変速タイミングがズレるということがたまに起こる。
スレ違いだが、前にキハ54-500で常紋峠登ってたときの話
前のエンジンは直結2段目で後ろは1段目のままで頑張ってたことがあった…
729 :
名無し野電車区:2007/04/12(木) 02:34:34 ID:FBdoeyVl
そんなに変速タイミングがずれたら
機械損も馬鹿にならないな。
電車よりはマシだとしても。
730 :
名無し野電車区:2007/04/12(木) 02:53:53 ID:BtB118SS
エンジン2基のは、意図的に変速タイミングをズラしてるんじゃね。
同時だと変速時に加速の変化があって乗り心地が悪くなる。
キハ75で、速度差が5km位あったような。
731 :
名無し野電車区:2007/04/13(金) 08:02:03 ID:SuFbS+Mz
キハ75に変速ショックがまったくないのには驚くな。
ただ、変速のタイムラグが大きめで、そこで加速が鈍るのが惜しいが。
こいつは、低速域の鬼加速というよりも、高速域の伸びがすごいんだよな。
武豊快速なんかでも、高速域にかなり余裕がある感じだし。
変速のタイムラグは、もしかして車輪直径の差では?
変速タイミングはマイコンが車軸回転数を読んで制御していると思うから
車両間の車輪直径の差でタイミングがずれることはありうる。
変速タイミングは車速とエンジン回転数から計算してるんじゃないかな?
730も書いてるけど変速のタイムラグが大きいから2台同時に変速しないように制御してるんじゃない?
734 :
名無し野電車区:
>>732-733 速度検知で2基同時に変速するようになってる
しかし、PCにわずかなズレが生じて変速タイミングがズレる
中途半端な速度で一段上がった状態だと5km/hぐらい低下するまでもう一基と同期にはならない
全車を同じPCで制御するのは難しい(キハ201などの大編成に乗るとよくわかる)