>>844 10101F〜10104Fが東西行った07代替なわけで・・・
それからしたら、もし07-01F、02F出てっても10000系かと…。
10101F
10103F
西武線内で試運転
847 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 00:17:05 ID:UBZaS2Nw
下の方だから上げておくね。
頑張れウンチ君
トトロ10000がウンチ君なら
かつてのEF57は一体・・・
849 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 22:40:51 ID:ZM2V6q6T
850 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 01:26:09 ID:xruQdCry
豊洲行った帰りに、たまたま乗れたんだけど
今、何編成あるの?
4本あるが、西武に1本貸出中。
日によっては更にもう1本貸出。
853 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 18:26:27 ID:79mJuPI7
走る仏壇
走るE217系
10105Fの導入回送は明日でOK?
どこか仕様変わってるのかな?
今度は足回りが日立じゃね?
858 :
名無し野電車区:2007/02/09(金) 01:06:00 ID:fcPZlgsQ
あれ?5本目の10000って、7000の13号線対応化工事により車両不足を補う分でしょ?
ちなみに10000も7000も副都心線有楽町線両方運用するんでしょ?そのための改造なんだし。
ゆくゆくは東横線内で10000、7000、03、9000の共演が見られるかな?
860 :
855:2007/02/09(金) 07:10:06 ID:A3SILyjL
今週末も西武で試運転ある?
863 :
名無し野電車区:2007/02/10(土) 13:05:26 ID:iQivNPjm
いつになったら出てくるんだ?
日立本当にダメだな。
864 :
名無し野電車区:2007/02/10(土) 13:09:30 ID:NrOZvQbC
日立の設計思想はガタ菱より優秀だぞ。
>>864 過去に東急へおかしなものを納入してないか?>日立
東洋電機の駆動装置に合わせた
中空軸のコンパクト誘導電動機とか。
10105F以降の編成の甲種回送はいつになるんだ?
867 :
名無し野電車区:2007/02/11(日) 14:21:04 ID:GT63Mk0k
その前に10105Fは本当に来たのか?
868 :
名無し野電車区:2007/02/11(日) 15:38:16 ID:KAsnNYE/
869 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 23:34:21 ID:lapKeH1/
age
ところでおまいらは10000系の車両に対してどう思う?
床の色をグレーにした方が高級感が出そうな気もするが・・・。
10104Fの西武線試運転はまだですか?
10105Fの甲種回送はまだですか?
>>874 指摘サンクス!反省の気持ちを込めて、明日10000系にグモら
れて来ます。
有楽町線運用情報スレ落ちちゃった・・・
車内のモニターに出るメトロの駅員さんの画像出ているとこありませんかねえ?
ペコってしているそうなのですが。すいませんが、お教えいただけないでしょうか。
879 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 03:04:30 ID:P0w1cZyt
ageておこう
880 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 07:11:12 ID:BLSW8MKn
881 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 12:20:10 ID:wzR3l2fe
02F:27S
75S ウンチ君
71S:10101F
885 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:41:49 ID:MXuCcL7g
西武4ドアスレより、
514 :名無し野電車区 :2007/02/18(日) 23:13:43 ID:zByHzHsr
有楽町線スレより
273 :名無し野電車区 :2007/02/18(日) 21:55:47 ID:3Pfyq2SF
知り合いに聞いたんだが20日から10000系西武乗り入れ開始らしい
だとさ…。
とうとうウンチ汚物が侵攻してくるのか・・・
いや、乗り入れは3月からだよ
西武への乗り入れが始まるのが悔しいのか?w
10105Fの導入はいつ?
77S うんち君
45S 07106F
891 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 00:57:59 ID:aJzOfSZZ
間接照明よりも暖色系の蛍光管にすればよかったのに。
89S ウンチくん
893 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 19:08:27 ID:rf8ScUaG
あの10105F甲種情報はなんだったんだろうね。
894 :
名無し野電車区:
10000系の座席の仕切りがラーメンのチャーシューに見えて仕方ない件