45キロ区間でも、55〜65キロくらいは出している場合がある。
時刻表の関係かな。
947 :
名無し野電車区:2007/01/06(土) 00:32:29 ID:NgVj7t4y
どか雪まってました。
ばんばん府って五メートルくらい積もれ。
地元民の生活? しらね〜よ〜ん。
沿線の道路を見ると、自動車や原付が平気で煽っていく。
ギンコは車窓から身体を乗り出し、「のろいぞ!この電車は!もっとはよう走れ!はよう走らんとみんなで車輪を盗んで売るぞ!」とわめく。
38の駅に止まるので、只見線づくしで落ち着かないのでイライラ。不安にならないようにレキソタンでも飲んでおく。
949 :
健康サンダー:2007/01/06(土) 11:02:04 ID:3O8C2h8h
ドカ雪も困るが、強風がもっと怖い。
只見線内で列車ヒキコモリは勘弁。
950 :
名無し野電車区:2007/01/06(土) 17:07:23 ID:nKP+lP6D
只見駅の縦列駐車が見たいゾ!
キハ110系で走れば、45キロの制限区間は65キロ、65キロの制限区間は85キロまで走れるので所要時間の短縮になるかも。
953 :
名無し野電車区:2007/01/07(日) 13:14:32 ID:tJ6HQ8ON
さて、そろそろ出かけますか。
明日の始発に乗るために
954 :
名無し野電車区:2007/01/08(月) 06:00:25 ID:hGnhuZ7R
今若松
乗客は7人です
いま宮下
雪が止まない
いま大白川。
積雪はいいとこ2〜30センチ。
でも、只見駅に雪レ出てた。
ラッセルするほど雪ないのに。
958 :
名無し野電車区:2007/01/08(月) 16:20:41 ID:Lna8aAxT
959 :
名無し野電車区:2007/01/08(月) 16:45:30 ID:QgM2vYlI
960 :
957:2007/01/08(月) 22:18:09 ID:aahAs175
今日も只見に雪レいました。
962 :
名無し野電車区:2007/01/09(火) 16:18:47 ID:yI9LxjQg
年末に初只見線堪能して参りました。噂に違わぬ絶景にしばし絶句でした。帰路の会津〜野岩の風景が凡庸に思えるほどでした。病みつきになりそうです。。
963 :
名無し野電車区:2007/01/10(水) 13:18:39 ID:rPh33zZH
本日の小出1317発若松行きは、
若松側から キハ402025(2+1 クロス)‐キハ40542(ロング)です。
クロスシート部分の競争率高杉!
964 :
名無し野電車区:2007/01/10(水) 15:22:24 ID:nq04drrs
>>960 >>961 去年の教訓からじゃないの。去年は大雪で全く交通手段として機能
しなかったから。早めに手を打ったんだろな。
>>964 ラッセル車っていうのは、「積もった」から走るんではなく「積もるかもしれない」から走るんだよ。
>>963 6日と同じやな。あの時も取り合いだったなw
967 :
名無し野電車区:2007/01/10(水) 18:35:50 ID:rPh33zZH
今日は、大白川・只見・川口の3駅で、ハイモたんがスタンバってました。
あと、坂下から乗ってきた地元学生集団が、集団キセルしようとしてました。
車掌にバレて、しぶしぶ払ったあと、「チッ、ついてねえなぁ…」とか、グダグダ話してました。
ありゃ、確実に常習犯だな。
968 :
名無し野電車区:2007/01/10(水) 18:45:53 ID:wnWWH4F9
963>>
今日もそうでした
オサーン、オバンも結構いました。
世代を越えて人気有り
ホテルオカベの宿泊客は100%鉄マニアだろうか。
小出駅前には船津屋っていう旅館もあるがこっちの利用は
どれくらいなんだろう。
970 :
名無し野電車区:2007/01/11(木) 18:40:05 ID:zCFFDS+W
↑
舟木屋レポート待ってるお
(`・ω・´)ゝ
何で多くの駅名にいちいち‘会津’ってついてるの?
うざいし
Wikipediaによると
>国鉄・JRの他の駅名と被らないように地方名の「会津」(この地域の旧国名は「岩代」であるがこちらは使われていない)を冠した駅が非常に多い。
>根岸駅が根岸線根岸駅と同名なのは、根岸線の駅のほうが遅れて開業したことによる。
って事らしい。
Wikiなんで真実かどうかは知らない。
私鉄も含め、連絡輸送してた時代には駅名の重複は避ける必要があったため。
主に貨物のためだったと記憶。
だから、連絡輸送をしなくなった現在は、
私鉄は駅名を改称(つまりJR駅名と重複する)するケースも多々ある。
もっとも例外も多くて、柏原だの旭だのは重複駅名として有名だよね。
>>971 蟲師や結界師の鉄道で駅名に「津軽」と付いているのと同じじゃん。
例、・津軽若松駅 ・津軽坂本駅 ・津軽坂下駅
・津軽新手駅 ・津軽岩崎駅 ・津軽香月駅
975 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 12:52:08 ID:WOWS22qK
じゃ何で滝谷は「会津滝谷」と名乗らないのか?
976 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 17:16:05 ID:PRW6pQBh
309 名前: 遮断機ナッシング 投稿日: 2007/01/10(水) 23:04:53 ID:A2Mg6bXJO
只見線にも車両が入ってるのに鳴り終わる踏切があったなぁ。
2両編成でホームには前1両しか入らない駅での出来事だが、
あれはビックリしたな。銚子電鉄なんてたいした事ないじゃんって思た。
国土交通省はキチンと見てんのかな?
マヂ?
>>975 『たきや』駅は一個だけだからでね?
大阪のは『たきだに』だよね、確か
只見線は遅いことが素晴らしいローカル線。
でも、比較的ゆっくりめのガッタンゴットンという単調なジョイント音を聞いていると眠くなる。
椅子席に座っているときに隠し持っていた剃刀で手首を切っちゃったこともある。当然床には私の血が滴りました。
真夏日で半袖だったので傷がみっともなかったです。車掌に見付かり「君、大丈夫ですか?」と言われたこともあるし。
はいはい
ツマンネ
980 :
名無し野電車区:2007/01/13(土) 10:34:31 ID:rb2U1yL1
R252に「会津郷戸駅」という標識が建ってる
昨日乗ってきました。
小出から会津若松に乗り通したのですが
只見で地元客のほとんどが降りてしまうと
平日とはいえ明らかに18切符の客ばかり10数人。
といっても、鉄の人ではなさそうな女性のグループもいましたが。
雪がかなり降っていたので遠くの風景は楽しめませんでしたが
風情があって良かったです。
道路と一緒に完全に雪に埋もれた踏切りが
通る人も無いのに鳴ってるところが数箇所あって
面白かった。
車で何度も先回りしては列車を撮影してる人がいて
明らかにスピード違反してましたw
>>969 ホテルオカベはビジネス客も
たくさん泊まりますよ
>>981 > 道路と一緒に完全に雪に埋もれた踏切りが
> 通る人も無いのに鳴ってるところが数箇所あって
子供のころは、なんで道が埋まっているのに鳴っているんだろう、
通れないんだから鳴らさなくていいじゃん(当時は「じゃん」なんて岩内)、と思ってました。
まさに消防の感想。
984 :
名無し野電車区:2007/01/13(土) 22:19:56 ID:oxS/ZcKS
今日の混雑状況はどうですたか?
985 :
名無し野電車区:2007/01/14(日) 00:39:55 ID:sKcq7LwS
>>981 ・・・この時期、路面凍結の箇所があるから明日はいないかも
986 :
名無し野電車区:2007/01/14(日) 00:42:09 ID:J6xlMcOk
昼過ぎの若松→小出だと乗り通しのヲタが総勢60名余り。
磐越西線の遅れにより始発で13分の遅れ。小出には定刻に到着。
冬はスキー臨があるから反時計回りができて有難い。
987 :
名無し野電車区:2007/01/14(日) 09:21:45 ID:Vv0qGfLH
只見板を見ると昨日の431Dは18族がイパーイで乗車マナーも最悪、見苦しいと書いてあった。お前ら何したん?
今日の427Dにワンセグでテレビ見てる(ヘッドホンから音じゃじゃ洩れ)ヴァカがいたんだけど、晒していい?
990 :
988:2007/01/14(日) 17:28:54 ID:jgHQd2rL
誰か次スレ建ててくれ。
あーあ…。またそんなことがあったのか。
先週若松から行きましたが、やっぱりこの時期は始発で行かないとマターリ楽しめないようですね。
携帯からなので次スレ立てられなくですまん。
>>976 てか、関東の列車が通過しても10秒ぐらい開かないウンコ踏切をそういうすぐ開くやつに改良しろよ
995 :
988: