もし、上越・長野新幹線が建設されてなかったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
215名無し野電車区:2006/10/05(木) 23:50:36 ID:pHQ7mRd8
age
216名無し野電車区:2006/10/07(土) 00:49:46 ID:huF85Of4
上げ
217名無し野電車区:2006/10/07(土) 00:58:00 ID:3Rl68T7o
特急あずさ長野行きが実現…してないか
218名無し野電車区:2006/10/07(土) 16:50:16 ID:RQOXxFC8
>>217
 昔はその逆はあったと思う。長野発新宿行きの「あずさ」(183系デラ
ックス車両・松本経由)は、1本あった(臨時かもしれない)。
 また、これとは別に長野〜松本に183系デラックス車両の快速もあった
。(1日1往復) 今はE257系が引き継いでいる。
219名無し野電車区:2006/10/07(土) 17:35:22 ID:RQOXxFC8
>>217
 よく考えると、新宿発松本行きの「あずさ」の1本は、松本到着後、その
車両で、列車番号を変えて長野行きの「快速」となるので、気分だけ新宿発
長野行き「あずさ」となる。ただし、長時間停車するので、松本で一旦降ろ
される。
220名無し野電車区:2006/10/07(土) 18:41:07 ID:fB4c4aw1
碓氷峠文化村で働く人々は毎日ハローワークに通っていた
221名無し野電車区:2006/10/10(火) 01:38:39 ID:SQXv8r9P
一応保守
222名無し野電車区:2006/10/10(火) 19:31:54 ID:Ehi8j63a
>>217
全区間特急として存続していたりして・・・
本数も1往復だけでなく、もう少し多かったり。
223名無し野電車区:2006/10/10(火) 19:55:41 ID:MEUhx7Al
上野発                  
00 とき 新潟              
03 あさま 長野
06 高崎線普通
11 宇都宮線普通
15 はくたか+いなほ 金沢・酒田
18 臨時特急
21 高崎線普通
26 宇都宮線普通
30 とき 新潟
33 あさま 長野(直江津)
36 高崎線普通
41 宇都宮線普通
45 あかぎ+草津(たにがわ)
48 臨時特急
51 高崎線普通
56 宇都宮線普通

大宮からこれに湘新2本入るんだろうか??
224名無し野電車区:2006/10/10(火) 22:00:43 ID:WtVBzX5R
あさまはスーパーひたちと同時発車だろ。
225それ逝け妄想族!! ◆7rIEqOdQac :2006/10/10(火) 23:12:44 ID:5AFkE3GN
新宿発特急列車

00分 スーパーとき 新潟
05分 いなほ 秋田
10分 スーパーあさま 長野or直江津
20分 草津  万座・鹿沢口&谷川 水上or越後湯沢
25分 臨時列車
30分 とき 新潟
35分 白山 金沢
40分 あさま 長野
45分 臨時列車
50分 そよかぜ 中軽井沢 
55分 臨時列車

新宿発普通列車
15分 高崎線直通線快速アーバン(朝夕は通勤快速スーパーアーバン) 高崎行き

停車駅のベース=>>212
226名無し野電車区:2006/10/11(水) 09:24:27 ID:YSbMQWRL
>>225
新宿発着の特急の本数がそれなりにあるのなら、線路容量に余裕がないので、東武との相互乗り入れは実現していないし、構想そのものがない。
227名無し野電車区:2006/10/12(木) 01:33:09 ID:CZOVHaYt
上野は全面ホームが2層化されていただろうな
228名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:00:51 ID:P2WcpG68
このスレはネタに尽きてきたな。
229名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:01:31 ID:23Loif2U
>>228
こんなスレタイで現実の話をするほうが無理だw
230名無し野電車区:2006/10/13(金) 22:44:40 ID:axsiwizB
681・683系のラウンジ・コンビニエンスカー・・・
能登は長野経由のままで白山と同様681・683系化かな・・・
231名無し野電車区:2006/10/13(金) 23:23:46 ID:JrCBMnIT
白山は廃止、ほくほく線経由の(存在するだろうか?)はくたかが1時間間隔で運転

最速で上野金沢間4時間49分?
232名無し野電車区:2006/10/13(金) 23:32:43 ID:Zd5UZz3v
>>231
一本くらい残りそうだがな。  >白山
常磐線にも上野−仙台の「ひたち」があるみたいに、
多少の需要はありそう。
233名無し野電車区:2006/10/14(土) 02:10:46 ID:9rRxABAO
最速で上野金沢間4時間49分って、下手したら今よりいいんじゃねぇの?
234名無し野電車区:2006/10/14(土) 02:19:29 ID:llKRMGZa
中軽井沢行き「そよかぜ」は太東発着になってただろうな。
235名無し野電車区:2006/10/14(土) 10:05:34 ID:JdkmWQfB
そういえば、上越・長野新幹線がなかったら、北陸線が部分的に湖西線やほくほく線並の規格に
作り変えられてたかもな。中央東線がちまちま改良されて今では130km/h運転に向上した
みたいなのの延長で、在来線160km/hを目指してたかと。
236名無し野電車区:2006/10/16(月) 16:49:39 ID:WOv1Ungy
【新宿〜新潟】
スーパーとき(A特急料金適用) 
車両:E351系(グリーン車は251系と同様の3列シート)
所要時間:3時間20〜25分
停車駅:新宿・池袋・大宮・高崎・長岡・新潟

とき
車両:E257系
所要時間:3時間50〜55分
停車駅:新宿・池袋・赤羽・大宮・高崎・水上・越後湯沢・小出・長岡・見符・東三条・加茂・新津・新潟

【新宿〜秋田】鳥海
車両:651系1000番台
所要時間:7時間20分
停車駅:新宿・池袋・大宮・高崎・長岡・新潟・村上・鶴岡・酒田・象潟・仁賀保・羽後本荘・秋田
237名無し野電車区:2006/10/16(月) 20:23:43 ID:gzj2y3hA
高崎以遠(下り方)の新幹線を廃止せいっ!
238みなかみ町:2006/10/17(火) 21:33:13 ID:eEAevJou
うちのそばの踏み切りが開かずに
239名無し野電車区:2006/10/19(木) 18:39:15 ID:DT2ArUgw
北陸本線や鹿児島本線と並ぶ特急街道になっているだろうな。
ただ、特急ダイヤは北陸本線を参考にして長距離の列車は設定しないような。
北陸本線が車両運用やダイヤの遅れを考えて白鳥や新潟雷鳥を廃止したように。
毎時1本新潟行き、1本長野行き、1本水上・万座鹿沢口行きを基本にして
それ以上の長距離は乗り継ぎという形をとるだろう。
あったとしても、新潟行きに酒田行き(多分新幹線との関係上、上野発秋田行きは設定しない)
を連結させて羽越本線内を6両で走らせるか、金沢行きも長野以降は短編成にして走らせるだろう。
240それ逝け妄想族!! ◆7rIEqOdQac :2006/10/19(木) 20:17:11 ID:pVUSvpBj
上越特急(下り)
__________新宿→新潟→_____秋田
とき101号_____05:00→08:50_______
とき103号_____06:00→09:50_______
鳥海 _______07:00→10:45/10:46→14:13 651-1000
とき105号_____07:02→10:52_______
スーパーとき1号__08:00→11:25_______ E351-2
とき107号_____08:02→11:52_______
とき109号_____09:00→12:50_______
とき111号_____10:00→13:50_______
とき113号_____11:00→14:50_______
スーパーとき3号__12:00→15:25_______ E351-1
とき115号_____12:02→15:52_______
とき117号_____13:00→16:50_______
とき119号_____14:00→17:50_______
とき121号_____15:00→18:50_______
スーパーとき5号__16:00→19:25_______ E351-2
とき123号_____16:02→19:52_______
とき125号_____17:00→20:50_______
とき127号_____18:00→21:50_______
とき129号_____19:00→22:50_______
スーパーとき7号__20:00→23:25_______ E351-1
とき131号_____20:02→23:52_______
ドリーム鳥海____23:00→02:45/02:46→06:13 651-1000
ドリームとき____23:50→06:15_______
241それ逝け妄想族!! ◆7rIEqOdQac :2006/10/19(木) 20:17:43 ID:pVUSvpBj
上越特急(上り)
_________秋田___→新潟→新宿
ドリームとき_________23:50→05:40
ドリーム鳥海__23:36→02:58/03:00→06:40 651
とき102号__________04:45→08:35
とき104号__________05:45→09:35
とき106号__________06:45→10:35
とき108号__________07:45→11:35
スーパーとき2号_______08:15→11:40 E351-1
とき110号__________08:45→12:35
とき112号__________09:45→13:35
とき114号__________10:45→14:35
とき116号__________11:45→15:35
スーパーとき4号_______12:15→15:40 E351-2
とき118号__________12:45→16:35
とき120号__________13:45→17:35
とき122号__________14:45→18:35
とき124号__________15:45→19:35
スーパーとき6号_______16:15→19:40 E351-1
とき126号__________16:45→20:35
とき128号__________17:45→21:35
鳥海______14:40→18:15/18:20→22:05 651
とき130号__________18:45→22:35
とき132号__________19:45→23:35
スーパーとき8号_______20:20→23:50 E351-2
242それ逝け妄想族!! ◆7rIEqOdQac :2006/10/19(木) 20:20:41 ID:pVUSvpBj
【新宿〜新潟】
スーパーとき(A特急料金適用) 
車両:E351系1000番台(E351系の上越・信越線仕様。グリーン車は251系と同様の3列シート)
所要時間:3時間20〜25分
停車駅:新宿・池袋・大宮・高崎・長岡・新潟

とき
車両:E257系
所要時間:3時間50〜55分
停車駅:新宿・池袋・赤羽・大宮・高崎・水上・越後湯沢・小出・長岡・見符・東三条・加茂・新津・新潟

【新宿〜秋田】鳥海
車両:651系1000番台 (651系の耐寒耐雪仕様)
所要時間:7時間13分
停車駅:新宿・池袋・大宮・高崎・長岡・新潟・村上・鶴岡・酒田・象潟・仁賀保・羽後本荘・秋田
243名無し野電車区:2006/10/19(木) 20:26:19 ID:kWa+mh+y
特急は小出なんかに止まってたのか?
沓掛には止まらんかったようやな
244名無し野電車区:2006/10/20(金) 07:17:17 ID:TIiAz1pt
>>243
かつて一部の特急ときが停車したようだ。
245名無し野電車区:2006/10/20(金) 08:47:46 ID:O3P9cHvM
>>243
駅から外に出ない鉄ヲタはこれだから…
小出だって中心部に行けば立派な街だぞ。
246名無し野電車区:2006/10/20(金) 10:41:14 ID:gVlFY3bb
ならば小出は上越新幹線開通により不便になったわけや
247名無し野電車区:2006/10/20(金) 18:12:18 ID:ESVfKzdb
>>246
小千谷とか見附とか加茂とか・・・
248名無し野電車区:2006/10/21(土) 06:19:17 ID:iX6Unehh
便利になったのは浦佐くらい
249名無し野電車区:2006/10/21(土) 10:03:58 ID:CTN/fjuH
さて、長岡と東三条の間にある「見符」について語り合おうかw
250名無し野電車区:2006/10/23(月) 01:11:30 ID:HmFWH7xt
>>245
そうなんだよね。

川向こうなんだよね。
251名無し野電車区:2006/10/23(月) 13:45:34 ID:SqRAI4DE
>>238
フル企画新幹線を建設する費用を考えれば、水上周辺の高架くらい安い
252名無し野電車区:2006/10/23(月) 17:04:23 ID:TQO1cNqc
ほんとにね
253名無し野電車区:2006/10/23(月) 23:44:06 ID:SqRAI4DE
それ逝け妄想族さん、こっちにもお越しください
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161604499/l50
254ついでにワシも参加するのじゃ:2006/10/24(火) 00:05:41 ID:SqRAI4DE
1301M 急行「信州1号」上野6:41→長野10:21→湯田中10:53→妙高高原11:15
2301M 急行「妙高3号」上野8:23→長野12:00→妙高高原12:57→直江津13:35
6301M 急行「信州5号」上野9:37→長野13:19
 303M 急行「信州7号」上野11:25→長野14:55→妙高高原15:52
1305M 急行「信州9号」上野12:30→長野16:02→湯田中16:41
2303M 急行「妙高11号」上野14:35→長野17:57→妙高高原18:55→直江津19:33
(中略じゃ)
6303M 急行「妙高17号」上野23:40→長野4:28→妙高高原5:25→直江津6:19
6305M 急行「信州19号」上野0:20→長野5:20

どうじゃ?ワイド周遊券で利用できるぞい。
車両は169系の後継車がいいのう
255名無し野電車区:2006/10/24(火) 17:47:37 ID:s4+q3mfr
>>254
どうやって長野→湯田中→妙高高原、と運行するんだ?

屋代→妙高高原
└→湯田中   ならまだ分かるが。
256名無し野電車区:2006/10/24(火) 21:42:36 ID:525V380W
>>255
ただの間違いでしょ。
257名無し野電車区:2006/10/24(火) 23:28:36 ID:Fb7B4sdj
架空の議論など無益よのう
熊谷・本庄早稲田・安中榛名の存在意義同様に
258名無し野電車区:2006/10/24(火) 23:51:31 ID:s4+q3mfr
>>257
そう思うなら来なきゃいいだろうにw
スレタイ見ればどんなスレだか分かるだろ?
259名無し野電車区:2006/10/26(木) 00:29:52 ID:ImnSVRE6
冷やかしか荒らしやろ
260名無し野電車区:2006/10/27(金) 01:59:40 ID:iXo7AhzW
古規格新幹線
261名無し野電車区:2006/10/29(日) 10:14:30 ID:Oo02Gz4f
逞しき肉棒
逞しき肉棒
逞しき肉棒
逞しき肉棒
逞しき肉棒
逞しき肉棒
逞しき肉棒
262名無し野電車区:2006/10/29(日) 21:47:33 ID:9WuzwF+k
終了かな
263名無し野電車区:2006/10/31(火) 01:10:12 ID:VVGhJPTX
うん。
264名無し野電車区
        .        .,
           、,・ナT^゜゜“¨“ナナー-.-‐-、
           j・` ..._/.=--。、 . .1、`‥ . _
  .  . . ./ ̄`....T¨゜`゙´     .`′“ナ・。、` ゙`〜。_
  . . . .,                  ._、.、r..、 ..`-、_
     .ン’  .、-.x_    .    .    .ン´ ....;゜′、、_ 、`′-。
 . . . .′ゝ¨´  ゙`x、_   .   .   ., . ...,.、 1`¨`-、。_  .ゝ、、 _
     .(.,       ゙` l〜。_      ’x、_ .;、|’゙’、}.|.’.j.、、゛-‐_‐-__゜┨
  . . .!.l        .l ゙! ...)  .  .  . .`┨コヤ-,”、_′4:、 ̄`l`’Y
     ,’、      ソ .、’.=-     .    .’ /゙}...|  . `^“〜-- ̄__l{
    ゙) ..’.   _-・´               ’′、         、´.]
  .  .!,=ナ-‐?^・ナ‥━…・.、ー-----‐‐…--=、  . _...、、.==∴.、_」.
     .゙、_、、、     .    .    ._、、、、、、`゙゜´        r‐〜′
   .-‐・´ ....’・ ̄`¨゜`゙ナナ‐---。.._ ´     ゙・∴=∴∴.=--’ ``
    、1 ._、..、.、‐・..━ー‐‐〜-=
     ’´