209系の去就を予想するスレ ウラ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
137名無し野電車区:2006/10/17(火) 11:32:54 ID:yd4+u23t
>>135
寿命が尽きた209系より、手入れの良い8000系を
選ぶべ。普通。
138名無し野電車区:2006/10/18(水) 05:36:02 ID:MOZ83vmq
>>137
あたま
だいじょうぶ?
139名無し野電車区:2006/10/18(水) 09:22:44 ID:0BQL5La6
>>138
少なくとも現在の野田線は、車輌故障で頻繁に
遅延が発生している事態ではありませんが。
日本の鉄道で定時運行が確保されないのは失格。
まあ、
初めから4M2Tでチンタラ運転していれば、209系でも
南武線みたいに長持ちしていたとは思うけど。

やはり、209系基本番台の4M6T編成は、冒険しすぎて
ヘタレになったという点で、101系以上のものがありますな。
140名無し野電車区:2006/10/18(水) 16:46:18 ID:DGbMAfB3
>>139
101系はオールMという高い理想から6M4Tという低い現実に
降ろされて、性能を生かし切れなかったのと、
旧型電車の構造を一部引き継いだ部分があったのが短命の
理由でしょう。

209系は、103系のコストダウン思想を究極まで推し進めて
寿命まで削ってしまった所が失敗だったんでしょうね。
141名無し野電車区:2006/10/18(水) 17:53:50 ID:HfL3WCnB
秩父にはまだ残ってるな。
142名無し野電車区:2006/10/19(木) 04:40:20 ID:GeXwU0/c
>>141
JRから予備品かき集めて貯めてあるのかねえ。
車内が国鉄のままで大変懐かしいけど、
逆に、全然金かけて無いとも言えるね。秩父。
143名無し野電車区:2006/10/21(土) 21:31:29 ID:rlQOttsL
東は101系はしぶとく使ってたくせに209系はすぐ廃車にするんだな。
144名無し野電車区:2006/10/22(日) 23:10:04 ID:a/MkCj6L
145名無し野電車区:2006/10/22(日) 23:12:59 ID:3HAgo0K9
南武線の209はどうなるのだろう?
146名無し野電車区:2006/10/22(日) 23:19:31 ID:pjCSLhll
川越線も含めて209系はE233系に置き換えだろ

南武線は常磐緩行線と同じくらいでしょ
147名無し野電車区:2006/10/23(月) 00:16:42 ID:jOnSYkcg
>>143
E231は209の上位互換だが、103は101の上位互換とは言えなかった。
のが理由だろう。
148名無し野電車区:2006/10/24(火) 22:07:19 ID:nvoN/vL2
209が廃車という事は、205はどうなるの?
209が大移動するという事かね??
149名無し野電車区:2006/10/25(水) 22:04:20 ID:xKo5L/hU
片持ち式ロングシートは危険です。
本来であれば壁と床にかかっていた力が壁のみにかかるので、
壁には常に旧型のロングシートよりも大きな内方向への引っ張り力が
働くことになります。
そのために、車両の側板が変形しやすくなり、車両の寿命を縮める原因となります。

今回の209系も、旧型のロングシートを使用していれば、
あと5年は走ることができたでしょう。
150名無し野電車区:2006/10/25(水) 23:18:29 ID:6bRb6HWp
>>149
とはいっても、従来座席だと最近のように車内飲食のゴミを置き去りにする香具師が増えてくると掃除がしにくくて困るわけで。
151名無し野電車区:2006/10/25(水) 23:32:55 ID:T/ls3YHl
『寿命半分』
 一部で「現在の車両は寿命が13〜15年までなっている」や「コストダウンの為に起きた
事故」と報道されており、特に『寿命半分』という言葉だけが一人歩きしてしまっている感
があります。実際、『寿命半分』の本当の意味は鉄道ファンでも知らない人が多い程なので、
当然かもしれませんが正しい事実を知ることも重要です。ただ、本当の意味は
難しい話になってきます。
 まず、1つ目は法定点検の問題です。従来の電車(103系等)の法定点検は4年毎
もしくは規定の走行距離に達した際に実施される重要部検査(一般に要検や重検と略され
る車両工場で走行装置やブレーキ装置等の重要な部分を解体して行う検査)、8年毎の
全般検査(全検と略される車輌を解体して行う大がかりな検査。同時に塗装の塗り直し
等のリニューアル作業が実施される場合もある。)を受けて車輌の法定耐用年数13年を
過ごし、さらに、全般検査1回、重要部検査2回を受けトータルで30年使用するという
行程をたどります。つまり、これが電車の定期検診の流れです。特に全検となると
車輌全体を分解しての検査になりますから、長期間に渡って営業に使用できないことになり、
その間も通常通りにダイヤを運用する為に予備の車輌が必要になりますし、当然、
その車輌の整備費用がかかります。一方の新系列電車(209系等)では高信頼化された設計の為、
法定点検の基準自体が異なります。そして、新系列電車では最初の13年間又は200万kmを
上記に書いたような分解修繕を不要(メンテナンスフリー)にしています。これにより、
法定耐用年数13年間にかかる大がかりな検査が無くなり、車輌にかかるコストを別の目的で
使用出来る様になります。(新造から13年以降は検査を実施)これが1つ目の『寿命半分』の意味です。
152名無し野電車区:2006/10/25(水) 23:33:28 ID:T/ls3YHl
 2つ目は税法上の問題です。この法定耐用年数13年間メンテナンスフリーというのは税法上、
重要な意味を持ってきます。13年間というのは税法上定められた償却期間であり、この期間が
メンテナンスフリーであることは税法上の償却期間に計上する修繕改良がないことを意味します。
これは新造から13年たった時点(償却完了時)に新車を新造するか補修して使用し続けるか、
という判断(鉄道業では鉄道車輌は商品といえるので経営判断とも言えるでしょう)が可能になる
という訳です。つまり、13年使用すれば経営にダメージを与えないという意味で2つ目の
『寿命半分』の意味があります。つまり、本当の『寿命半分』の意味は「メンテナンスフリー化」と
「経営を圧迫せず新型車両を投入できる」という意味です。
 この2つは難しい内容であることと、バブル崩壊という社会の変化と『寿命半分』という言葉から
連想するイメージから『寿命半分』というコンセプトが槍玉に挙げられることが多くありました。
確かに、コスト削減という意味も持っていますが、これらのコンセプトを打ち出した背景には
国鉄時代の201系車輌の失敗が大きいと言われています。また、一部の鉄道ファン(マニアといっても
良いでしょう)から「走るんです」等と言われ、これと共に事実とは異なる話が大きく膨らみました。
しかし、実際の意味は車輌の寿命が半分ではありません。事実、209系の設計寿命は25年と言われており、
従来の電車と殆ど変わりありませんし、仮に寿命が10年程度だとすれば、既に車輌置き換えの時期に
なっていることになります。

http://norimonoland.info/index.php?categ=1&year=2005&month=5&id=1115058872
153名無し野電車区:2006/10/27(金) 01:42:55 ID:DuEQaRA8
また「寿命半分」について、償却期間云々を主張する痛い香具師が現れたな。
>>151よ、↓をよく読め!当初は本当に寿命を半分にすることを考えてたんだよ!中の人が公式文書で書いてるんだから、いい加減諦めろよ。
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_8/Tech-no.8-11-17.pdf
154名無し野電車区:2006/10/27(金) 02:02:54 ID:qitNBEw2
片持ち式ロングシートは危険です。
従来型のロングシートは、座席の重みや人が座ったときにかかる力を
床と壁で受け止めていたのに対し、片持ち式は壁のみで受け止めるることになります。
そのため、壁には常に旧型のロングシートよりも大きな内方向への引っ張り力が
働くことになります。
そのために、車両の側板が変形しやすくなり、車両の寿命を縮める原因となります。

この力の働き方を理解するには、片足のとれた椅子を考えるとよいでしょう。
4本足のある椅子に座ると、椅子はきちんと体重を支えてくれます。
しかし、前2本足のない椅子に座ると、椅子は斜め前に倒れてしまいます。

今回の209系も、旧型のロングシートを使用していれば、
あと5年は走ることができたでしょう。

 ┏━┫安全

 ━━┫危険
155名無し野電車区:2006/10/27(金) 12:22:58 ID:vUQu/Zru
まあ800両もあるから置替にはあと5年くらい掛かりそうだな。
その間に編成組替でM車を増やすとか。
156名無し野電車区:2006/10/28(土) 03:09:20 ID:XXqvaOI2
♪日曜日は押入れ漁り〜 下手な写真揚げてきた〜
♪にわにわにわにわにわにわとり〜
♪にわにわにわに〜わ〜と〜り

♪月曜日はハロワをサボり〜
♪火曜日はアンチにファビョり〜
♪水曜日はレス無く流れ〜
♪木曜日はバレバレの自演〜
♪金曜日に荒らしとバレて〜
♪土曜日は赤字に怯え〜

♪住人よこれがにわとり(◆ATZg0vl.ek)の〜 一週間の仕事です〜
♪にわにわにわにわにわにわとり〜
♪早く死ねやク〜ズ〜がぁ〜〜〜
157名無し野電車区:2006/10/28(土) 08:44:31 ID:I8eyaBg7

  ┏┫ED

 ━━┫健常
158名無し野電車区:2006/10/28(土) 19:58:43 ID:nfR3N2VW
新車を投入しやすインです☆
159名無し野電車区:2006/10/28(土) 21:56:45 ID:KWI+pfdk
>>137それはオタの考えだな。一般人は209がいい
160名無し野電車区:2006/10/29(日) 11:17:05 ID:sGMFMG4f
>>159
一般人は、両方ともNGじゃね?

209は外板ベコベコで見るからに「やばそう」だし、内壁はすすけてるし、空調は埃だらけ。
8000はたいてい外販が汚いし、内装も古いしやっぱ汚れてるし、個体によっては軽く蜘蛛の巣巣張ってるし。

外販ベコベコは、チョットやそっとじゃ改善できないけど、内外装の汚れは日常の対処をキチンとすれば済む。
一般人の評価基準はおそらく見た目と乗り心地だろうから、仮に綺麗に手入れされた8000があれば209よりも良いと思うんじゃない?
161名無し野電車区:2006/10/29(日) 14:20:09 ID:iJyN67EI
>>140
旧型電車の構造って?
162名無し野電車区:2006/10/29(日) 14:57:56 ID:YpDZuZ0/
>>157
ワロタ
163名無し野電車区:2006/10/29(日) 23:36:56 ID:qc3T5irQ
まああの電車は、元々寿命が短い前提で作ったし、かなりまとまって京浜東北線に入ったから、
一気に次の車輛に置換えて、廃車部品を細かく分別して、100%材料としてリサイクルすればいいでしょ。
他の線区に持っていくのは、209系じゃなくて205系の方がいいと思う。
164名無し野電車区:2006/10/29(日) 23:38:02 ID:9srCYqkM
>>127って何の歌?
165名無し野電車区:2006/10/30(月) 12:57:45 ID:pg9lmRoV
>>161
パンタとか貫通幌とか。運転台もモハ72系の全金属車レベル。
あと、床下の構造も、半鋼製車並みとは言わないにしても、
コルクとかが多用されているんじゃなかった?
166名無し野電車区:2006/11/01(水) 22:29:27 ID:cCyagFjI
秩父の101とて楽観は出来ん。古いはまだしも何せ予備パーツがない。
特にMT46なんかもうどこのJRもないはずかと。唯一入手出来た
はずだったえちぜんの元愛環車も全部MT54に交換してしまい、もうない。
209とて下回りはパーツ流用出来ても上があのざまだし。
もし戦争中で戦闘機の機銃掃射でも喰らったら、あの車体なら
紙っぺらみたいに簡単に貫通するだろうな。小銃や拳銃弾でもぶち抜けそう。
167名無し野電車区:2006/11/01(水) 22:33:05 ID:3VcFo1z2
>>166
国鉄車の部品なんて
メーカーにオーダーすればいくらでも作れるけどな
168名無し野電車区:2006/11/01(水) 22:39:21 ID:OqHc2zBl
>>167
もう鋳型なんかもボロボロで、ほとんど手作りになっちゃうんで勘弁してください。
169名無し野電車区:2006/11/01(水) 23:57:21 ID:5sg/WF6z
>>166

確かに209のベコベコは勘弁してもらいたいが…

機銃掃射食らってもびくともしない鉄道車両なんて、ちょっと想像できないけどな。

170名無し野電車区:2006/11/02(木) 00:05:37 ID:UqtMh2GY
>>166
30mm機関砲舐めすぎ。
171名無し野電車区:2006/11/02(木) 00:37:44 ID:OK8K2CfU
172名無し野電車区:2006/11/03(金) 18:12:05 ID:8emSt1/7
ベコベコ走ルンニュース
http://konoten.onigiri.name/sound/news.mp3
173名無し野電車区:2006/11/05(日) 23:42:23 ID:+YYae/Wl
特に川重製がひどくペコペコですな。
174名無し野電車区:2006/11/06(月) 09:03:34 ID:1eDHgmUx
>>166
> もし戦争中で戦闘機の機銃掃射でも喰らったら、あの車体なら
> 紙っぺらみたいに簡単に貫通するだろうな。小銃や拳銃弾でもぶち抜けそう。

実際、戦時中に米軍P51等による空襲で機銃掃射を受けた車両は紙っぺら
みたいに簡単に貫通されていますが。
…これだから無知なガキは困る。
175名無し野電車区:2006/11/06(月) 16:10:50 ID:rAlruOvq
>>174
当時の日本の鉄道車輌、地下鉄以外は
木製か半鋼製だったのでは?
176名無し野電車区:2006/11/07(火) 01:19:44 ID:qBnvjD7j
SLのボイラーを貫通する機銃弾が低威力とどうしていえるかなぁ?
あ、機銃自体、弾径が12.7mmとかだから。
177名無し野電車区:2006/11/07(火) 20:32:54 ID:PW6xtYD2
>>157

┗┫絶倫
178名無し野電車区:2006/11/07(火) 23:44:04 ID:bhP2hldu

┃┃
┗┫若いって良いな
179名無し野電車区:2006/11/09(木) 23:14:07 ID:Zo67Khsj
age
180名無し野電車区:2006/11/09(木) 23:34:44 ID:SkWjr/UX
弾やら茎やら何のスレだここ?
181名無し野電車区:2006/11/10(金) 00:26:16 ID:AwApkE+6
182名無し野電車区:2006/11/12(日) 01:26:39 ID:ojlGhiMJ
297 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ :2006/01/05(木) 14:12:44 ID:R7G7GciH
コガネシティの曲って泣きそうになるよな

298 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ :2006/01/05(木) 15:06:28 ID:vWzzBAo/
>>297
なぜ?

299 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ :2006/01/05(木) 19:00:37 ID:GvD9KMxX
いい曲過ぎるんだろうぜ

481 :SOUND TEST :774 :2006/06/10(土) 21:46:48 ID:Gy1nyql0
>>297
http://club.pep.ne.jp/~masa.w/pkanon.htm

482 :SOUND TEST :774 :2006/06/11(日) 00:53:36 ID:XNc7QCm+
>>481
一部違うがまあよくがんばったね

484 :SOUND TEST :774 :2006/06/14(水) 15:05:34 ID:KUYg8nSC
>>478
マスターボールカップの決勝の曲ってどれも神だよな。
183名無し野電車区:2006/11/13(月) 22:38:53 ID:4/sQfjXK
sage
184名無し野電車区:2006/11/17(金) 00:21:29 ID:xFNonKDh
age
185名無し野電車区:2006/11/20(月) 22:33:11 ID:ZEMT4/05
後期車の78編成とかもそのままアボンか?
186名無し野電車区
>>154
┃┃
┗┫
こうじゃないの?