【休日ダイヤ】名古屋市営地下鉄Ω33号線【改善シロ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
[公式サイト集]
■名古屋市交通局 ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社 ttp://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構 ttp://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン ttp://www.guideway.co.jp/

前良スレ。でも一部糞レスあり。
【車両蔑視は】名古屋市営地下鉄Ω32号線【厳禁】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152791859

今後、車両に関して汚物・気持ち悪いというように、蔑視する投稿は厳禁とします。
即ち車両を叩く行為全般は厳禁とします。
2名無し野電車区:2006/09/05(火) 21:02:53 ID:UMjOUBmX
>>1
とりあえず乙っす!!
3名無し野電車区:2006/09/05(火) 21:44:58 ID:8T0Cn+uy
鉄道界のイケメン7000マンセー
4名無し野電車区:2006/09/05(火) 22:08:46 ID:sd91/Sug
車両叩きが嫌ならダイヤも叩くなってんだバーロー
5不可黒凸:2006/09/05(火) 22:22:05 ID:gc41DZUu
勝手にスレ立ててんじゃねーこの汚物野郎が、
汚物5000と一緒に消えやがれ!!
6名無し野電車区:2006/09/05(火) 22:23:07 ID:yCk4+4Cn
>>4
別問題なので無視。
7名無し野電車区:2006/09/05(火) 22:27:39 ID:fMCCWQDN
http://www.tokyometro.jp/news/2006/2006-32.html

鶴舞線にもこいつをいれて欲しいな
8名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:32:51 ID:cpX2Z/Tb
>>6
何故無視なんだ?
毎日乗る車両(俺はたまにだが)に対しここが駄目だ、嫌だと不満を漏らすことのどこがいけない?
そして何故ダイヤに関し不満を持ち、一方的にスレタイまで載せて批判することは何故良い?
そんなものは言論の弾圧だろう。だったらダイヤに対し不満を漏らすのもやめろ。
9名無し野電車区:2006/09/06(水) 11:34:21 ID:AfpP3uEZ
無限ループって怖くね?
10名無し野電車区:2006/09/06(水) 12:24:14 ID:Yboz4/EA
年中、夏休みのやつがいるよなw
11名無し野電車区:2006/09/06(水) 18:41:04 ID:t9a63oAP
>>7
要らん
12名無し野電車区:2006/09/06(水) 20:13:59 ID:zX6z1ylg
>>11
じゃーなにが良いの?
13名無し野電車区:2006/09/07(木) 10:28:12 ID:VbG0k+aX
>>12
0からいいものを設計してほしい。5050のように既存の5000の面影を残しつつ…なんてことは必要ない
14名無し野電車区:2006/09/07(木) 12:54:42 ID:D2U5Z8q0
>>13
車内の液晶案内は無理だなー

で、車内LEDは千鳥式で4ヶ所だけなんだろうなー

新車の吊り革は △or○
15名無し野電車区:2006/09/07(木) 13:35:16 ID:3psDTm/y
見た目は7000に似てんだろ。
16可能白凹:2006/09/07(木) 15:08:57 ID:JhirjcVB
3000マンセー!!
17名無し野電車区:2006/09/07(木) 15:20:12 ID:pSXr2oLC
>>14
車内の液晶案内ってそんなに非現実的か?
碧南−吉良吉田のふれんどバスやえちぜん鉄道にだってあるんだぞ
18名無し野電車区:2006/09/07(木) 15:50:14 ID:D2U5Z8q0
>>17
だったら7000にも液晶付いたはずじゃない?
必要(需要)がないから?
19名無し野電車区:2006/09/07(木) 17:26:54 ID:3psDTm/y
>>18
名市交のキャリアが世の中の鉄道の現状を知らないだけ。
20名無し野電車区:2006/09/07(木) 18:37:26 ID:D2U5Z8q0
7000形に△吊り革を採用したぜ〜

日本で初めてだよな?

何?!もう首都圏ではお馴染みだと!

じゃー東海地方で・・・

(7000形って△吊り革だよね?)
21名無し野電車区:2006/09/07(木) 20:05:46 ID:CA0pDNfl
東山線汚物5000の置き換え車は液晶つきに汁!
天下の東山線には先端の技術を搭載すべき!
22名無し野電車区:2006/09/07(木) 21:33:30 ID:ZcCy/dPf
セミステンレスだなんて馬鹿げたものを採用してる時点で市交の車両計画の無能さが分かる。
ステンレスが実用出来ない会社にステンレス系統の車両の入札をさせるなんて、
公営系の企業はカスの塊、北総や泉北もそう。
23名無し野電車区:2006/09/07(木) 22:02:23 ID:D2U5Z8q0
そうそう。数日前のNHケーの夕方の特集で放置自転車対策がやっていた。

名古屋駅周辺は放置自転車のワースト1らしい。

んで名古屋市は今ある無料駐輪場を有料化にする事を検討しているらしい。

さらに、市内の70ヶ所ぐらいの無料駐輪場を有料化したいとぬかしよった!
無料駐輪場がある場所はだいたい、地下鉄駅周辺。

駐輪場の有料化

放置自転車の減少=利用者の車化

地下鉄利用者減少

にならない?
24名無し野電車区:2006/09/07(木) 22:06:51 ID:ghU4HwUx
>>23
漏れがままさにそれ。
八事が有料化&駐輪禁止になったから
自転車の止める場所が無い。

よって都心以外へは車に乗るようになった
25名無し野電車区:2006/09/07(木) 22:13:36 ID:D2U5Z8q0
>>24
漏れの最寄り駅の中村公園も放置自転車で溢れてる・・・

つーか桜通線が中村公園まで来てたら地下駐輪場はあったんだろうなー 変な(改札から遠い)場所に

カミナリ怖いっす。
26名無し野電車区:2006/09/07(木) 22:31:09 ID:SwnzNy6p
>>25
俺は鳥居の下に駐輪してるよ。朝早いから空いてる。
27名無し野電車区:2006/09/08(金) 00:45:56 ID:CrzZySx9
八事の有料駐輪場に金払って止めてるヤツなんているのか?

伏見なんかは逆に無料駐輪場を試験的に作って、かなり成功しているが。
28名無し野電車区:2006/09/08(金) 00:47:21 ID:vkTaLsWJ
駐輪場の有料化を進めれば、お金がもったいないので
自転車の必要性が低い人(駅から近い人)は徒歩にて駅に来るようになる。
その結果、駐輪台数が減少し、駐輪場の混雑も緩和され、
本当に自転車が必要な人が確実に駐輪できるようになる。
市側の論理はこういう感じなんだそうな。

いつかの夕方のニュースの放置自転車特集で、市当局の人間が話していた。
数ヶ月前の話だからうろ覚えだが、大筋はあっているハズ。

聞いてて思ったよ。バカか。
地下鉄利用客のマイカー化を促すだけ。
有料駐輪場以外の不法駐輪は増え、歩道は狭くなる。
なにしてるんだか。
29名無し野電車区:2006/09/08(金) 00:53:56 ID:A5i5G1ZZ
>>28
悪いけど、駐輪場の有料化というのは全国的に進んでいるものなんだ。
ただ、ここは名古屋というケチの集まる街(俺を含めて)。
それがちょっとね。

マイカー化は進まないよ。
遊びで使うんならともかく、今はガソリンが高いので通勤ではとてもとても。
30名無し野電車区:2006/09/08(金) 10:16:32 ID:fa+OA+Ll
でも裕福な漏れはガソリン代なんか屁でもないから
迷わず車だよ。
31名無し野電車区:2006/09/08(金) 10:25:45 ID:Zp+XpFBw
地下鉄1本ならともかく自転車+地下鉄+バス で通勤してるんならマイカーにシフトしようと考える奴も多かろう。
32名無し野電車区:2006/09/08(金) 11:44:43 ID:cFc5RGwi
日進工場に名鉄100系がいた。トラブルでもあったんかな?
33名無し野電車区:2006/09/08(金) 12:15:48 ID:MkB4LF1T
>>30
本当に裕福な奴は、そんな時間に2ちゃんにアクセスしない。
34名無し野電車区:2006/09/08(金) 19:58:00 ID:1xNRG7k5
>>28
でも、盗難自転車は減らん罠。
外国人と馬鹿高校生、取り締まってくれ
35名無し野電車区:2006/09/08(金) 20:55:12 ID:hpVI0gvv
セミステンレスは鉄道車体としちゃダントツに最悪だから
36名無し野電車区:2006/09/08(金) 20:55:42 ID:hpVI0gvv
おっと誤爆
375000マンセー:2006/09/09(土) 00:40:56 ID:ronOJCKZ
くどいぐらいカキコ失礼。「あみん」の二人、星ヶ丘の椙山女学園大学に通う時東山線使ったんだろうな、たぶん。で、1982年当時まっさらの新車だった5000乗ったとしたらどう反応しただろう?「ああ、新車だ!」とでも思ったのかな?
38名無し野電車区:2006/09/09(土) 00:46:24 ID:UXRXmqih
>>28
いまどき名古屋駅クラスの駅で駐輪場が無料のところなんて、
俺の知る限り無いと思うがな・・・
今までが異常だっただけでは。
藤ヶ丘駅前も今せっせと既存の駐輪場をつぶしているな、
恐らくここも有料化だろう。
39名無し野電車区:2006/09/09(土) 00:51:45 ID:HY/d+A2S
>>37
もういいよ昔の話は。
昔の名車を追い出し今の新型に混ざってるボロにしか見えん
中途世代とはそういう悪の世代である
40名無し野電車区:2006/09/09(土) 01:08:31 ID:ubfbg4JX
池下の駐輪場の欠陥構造は改善されたの?

地下一階(駐輪場)←→二階(歩道橋)←地下二階(改札)←→地下二階(駐車場)

駐車場は駐輪場の下だが通り抜け困難
41名無し野電車区:2006/09/09(土) 11:05:44 ID:9yjXp9Fn
東山線名古屋駅と伏見駅の間に駅を造ってちょ。
都心で1.4kmは長すぎる。
42名無し野電車区:2006/09/09(土) 12:18:33 ID:rUwNYv3z
>>41
堀川のあたりに駅が計画されていたが・・・今となっては無理らしい。
43名無し野電車区:2006/09/09(土) 12:37:33 ID:VmeN5eKo
名古屋市営地下鉄の駅不人気投票
http://www.37vote.net/railroad/1157298416/
44名無し野電車区:2006/09/09(土) 12:38:32 ID:VmeN5eKo

本郷が異様なまでに票が伸びている。やはりアイツの影響か?

途中で書き込んじまった。
45名無し野電車区:2006/09/09(土) 12:48:02 ID:iRzzS4dE
丸 の 内
Marunouchi

狙ってたのにっ!
46不可黒凸:2006/09/09(土) 14:27:28 ID:ObVBuIYi
俺様もすっかり有名になったな
俺様のおかげで汚物5000が廃車になるんだぞ
感謝しろよ
47名無し野電車区:2006/09/09(土) 14:34:18 ID:rUwNYv3z
>>46
お前に頼んだ覚えは無い。
48名無し野電車区:2006/09/09(土) 16:58:52 ID:/haOceno
地下鉄東山線人気投票
http://www.37vote.net/railroad/1156003360/
地下鉄名城線で好きな駅は
http://www.37vote.net/railroad/1156948212/
49名無し野電車区:2006/09/09(土) 17:46:48 ID:F3bPPfcA
栄に投票してるヤツってただ栄という街が好きなだけなんじゃね?
50名無し野電車区:2006/09/09(土) 21:32:56 ID:CfG2rpSk
本郷で5000撮ってきたよ
ttp://up.2chan.net/r/red/1157805094551.htm
51名無し野電車区:2006/09/09(土) 22:40:28 ID:gpg/ammf
不可ナンタラが降りてくるところが映っとるし。
52名無し野電車区:2006/09/09(土) 23:06:49 ID:uK14gU40
>>42
柳橋付近も計画にあったらしい。
それを見越してエイ○ン21ができたらしいが見事にはずれた。
53名無し野電車区:2006/09/09(土) 23:11:58 ID:qilnvKDV
>>52
誰が見ても今後の街の成長性は名駅>栄なのは明らかだから、名駅地区の東の玄関口として柳橋駅を検討してもいいんじゃないかなあ。
少なくとも辺鄙なところに新線引くよりよっぽど良い。
54名無し野電車区:2006/09/09(土) 23:42:00 ID:mIvyl+Zz
名駅>栄>(越えられない壁)>柳橋

だ罠。
名駅が成長しているって言ってもタワーズなリトヨタなり新しいビルの近辺だけ。
55名無し野電車区:2006/09/09(土) 23:42:09 ID:bhtO5wMB
浅すぎて、今の基準じゃ駅作れないんだろ。
56名無し野電車区:2006/09/09(土) 23:47:52 ID:qilnvKDV
>>54
キミは流れが分かってないな。
本屋の話になるが、堀内ビルのジュンク堂が高売上を続けていること、
ナディアパークの紀伊国屋が撤退して名鉄百貨店のメルサ館に移転すること、
ラシックの旭屋が5階だけになること、
勢いの差は歴然としているのだが。
57名無し野電車区:2006/09/10(日) 00:10:29 ID:9Bncl4UY
>>56
ジュンク堂もメルサも最寄り駅は名駅であって柳橋じゃないだろw
58名無し野電車区:2006/09/10(日) 00:18:20 ID:cg796iCA
現役史上最低最悪鉄道車両決定戦vol.12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153227571/986

名古屋地区の車両、313-300と東山線5000が常連になりつつあるな。
59名無し野電車区:2006/09/10(日) 07:22:52 ID:+EZcP13i
>>55
何で開通した時に駅を造らなかったんだろう?

お金がなかったのかな?
60名無し野電車区:2006/09/10(日) 10:34:03 ID:HfjWGAQO
東山線駅構内暑くて臭い、換気が悪い。
61名無し野電車区:2006/09/10(日) 10:35:30 ID:sCsP6S+A
島氏永
62名無し野電車区:2006/09/10(日) 10:36:00 ID:sCsP6S+A
国府宮
63名無し野電車区:2006/09/10(日) 10:36:31 ID:sCsP6S+A
中国マンセー      の            奥田
64名無し野電車区:2006/09/10(日) 11:20:13 ID:+adusuwm
(少ない本数の)バスがあるから「柳橋」は必要ないでしょう。
65可能白凹:2006/09/10(日) 11:30:56 ID:cg796iCA
3000マンセー!!!
66名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:06:54 ID:+EZcP13i
ホームにクーラーが完備されている駅ってどれだけある?
桜通線と名城線右側は全駅完備だよね?
あまり涼しくないけど・・・
67名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:09:22 ID:cg796iCA
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1155124133/111

星ヶ丘〜東山公園って歩くと結構あるからな。多分通学定期で途中下車したんだろうな。
「オカムラ タカコ様 20歳」
「カトウ ハルコ様 19歳」
定期にこう記載されたんだろうな。
68名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:11:17 ID:ydROwZ50
>>66
ホーム冷房は駅によって差がある。
伏見の東山線ホームみたいに寒いくらいの強力なところもあるし。
69名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:22:59 ID:IB88k3ei
ウチの地元(瑞東)にも有料駐輪場があるが、
やはり歩道に停めている奴いるね。
住所見ると中根とかレベルが低いとこの
奴ら。
まあ、駅までチャリでしかいけない時点で

あと柴田とか大同町にもできるらしいが
あの付近のやつらがまともに金はらうか
大いに疑問
アレだか。
70名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:26:16 ID:JDQAFIgm
しかし漏れの周り(やごーと)でも有料化でマイカーに切り替えた人がほとんど。
市営地下鉄の未来は明るくないな。

間違っても他都市の理論を名古屋に持ち込んでほしくないね。市も。
名古屋は日本経済を引っ張る大都市。

なんなら愛知県だけ独立すればいいじゃん。愛知県本社の企業は
全て愛知県生え抜きの人間を雇用。


クソ東京なんか名古屋がなければ都市機能マヒだしね。
71名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:28:31 ID:ydROwZ50
>>70
粗悪な燃料だなw
72名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:30:01 ID:+EZcP13i
>>66
伏見って階段付近天井の丸い穴から出てくるんだよね。


東山線の高架駅は暑そうだね。
まぁー東山線はだいたいすぐに来るからいいかー
73名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:38:03 ID:+EZcP13i
>>70
連投でスマンが

以前まで放置自転車のワースト1だった福岡の天神駅前。
福岡市は放置自転車の撤去回数を増やして放置自転車を減らした。

自転車の撤去費用も結構かかるからなー
74名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:55:52 ID:+adusuwm
名古屋は路線・駅が少ないから、最寄の駅まで自転車は必須だと思う。
本数少ないバスを待っている間に自転車なら着いちゃう。
自転車置き場を有料にすれば、ケチな名古屋人は車に変えるだろうな。
漏れは名古屋人だがそう考える、他の名古屋人も間違いなくそう思うだろう。

名古屋人は面倒くさがり、ケチであるということを
行政側はよくご存知なんだろうな、で車を使わせるんだ。
或いは公共交通にシフトさせたいのだが、ホントに名古屋人体質を
知らないのかのどちらかだ。
75名無し野電車区:2006/09/10(日) 14:14:27 ID:XBEoC1aL
>>68
東山線今池も寒いくらいだ。隣りの千種との差がありすぎ
76不可黒凸:2006/09/10(日) 16:00:28 ID:fmzgbwy6
本郷は夏暑くて冬寒いぞ
空調完備の待合室作れよ
俺様は汚物5000を避けるんだから待ち時間が長いんだよ
77名無し野電車区:2006/09/10(日) 16:12:12 ID:+adusuwm
↑車使いなさい
78名無し野電車区:2006/09/10(日) 17:59:29 ID:OxITEUXQ
昨日久しぶりに東山線乗ったが、車両の真ん中空いてるのに
扉の付近ばっかりにみんな立って邪魔でしかたない。
小さい駅で降りるならまだしも、栄や伏見や名駅なんて車両の
奥のほうで立ってればいいのに。
まだまだ東山線ユーザーはマナーが悪いな、と同じ名古屋市民として
恥ずかしく思いました。
79名無し野電車区:2006/09/10(日) 18:16:35 ID:+EZcP13i
>>78
ほぼ全線で共通だよ。
80名無し野電車区:2006/09/10(日) 18:22:58 ID:Z2vAgXnS
ダイヤに文句言う奴は   車   使   え   
それとちゃんと座らない化粧する足組む携帯するとマナーの悪い鶴舞線に   新   車   は   不   要   
老朽化著しい偽者ステンレスで十分
81名無し野電車区:2006/09/10(日) 18:23:20 ID:hogdDH0m
乗換駅の本山にはクーラーが無い
82名無し野電車区:2006/09/10(日) 18:27:58 ID:+adusuwm
>>80
禿同
名古屋の利用し辛い公共機関を敢えて利用する必要ない。
車使えばよい、それはお上の方針でもある。

今騒がれている環境うんぬんについて気になる人が努めて利用すればいいのです。
文句があったり面倒くさがる名古屋人は車をご利用下さい。

それと、密閉された車内でヘアスプレー使うDQN多発中。
83名無し野電車区:2006/09/10(日) 18:40:58 ID:SXLEmIxg
>>78
東山・名城線はまだマシなほうだよ
84名無し野電車区:2006/09/10(日) 18:42:22 ID:OxITEUXQ
市交もね、エスカレーター2人乗りとかマナーモードはマナーじゃないとか
よりもっと大事なマナーがあることを宣伝しないと駄目よ。
85名無し野電車区:2006/09/10(日) 20:15:36 ID:Dyh5zkf2
名古屋の鉄ヲタのマナーも酷いね。

ここでは本郷厨が現れ、
名鉄スレでは毎度のようにスレ建てでトラブル、
愛環リニモ スレでは民度厨がいるね。
86名無し野電車区:2006/09/10(日) 20:32:10 ID:HQkQRw3T
>>85
名古屋人を装って荒らしてるケースもあるので一概には言えない
87名無し野電車区:2006/09/10(日) 21:40:24 ID:WHl19guW
2chのカキコは本気にせず、さらっと読み飛ばしてください。
88名無し野電車区:2006/09/10(日) 22:18:58 ID:YKllhfW6
トヨタの営業とかが、東京からトヨタビルに移転してきたら、
周辺企業とかもついてきて、東山線はさらに混むのか?
89名無し野電車区:2006/09/10(日) 23:43:40 ID:1CF4Cmwm
>>85
人が真剣に嫌がっても蔑ろにされ追い出され、
やっとそういう人が見つけた安住の地にまでやってきて荒らし、
みんなにボコボコに叩かれるクズもいるよね。
90名無し野電車区:2006/09/11(月) 09:15:50 ID:UE5iXlxb
ただいま、東山線が超大幅鬼畜遅延していました
91名無し野電車区:2006/09/11(月) 09:17:02 ID:cym8jIfT
そう?

俺は中村公園からだからあんまり関係なかった。
92名無し野電車区:2006/09/11(月) 09:39:12 ID:oKZEmIM/
この時間帯なら遅延しても本数的に帳尻があうんじゃない?
93名無し野電車区:2006/09/11(月) 10:42:37 ID:6TpuDCs0
左回りも来なかったぞ。
神宮西8:46が8分遅れ。
94名無し野電車区:2006/09/11(月) 11:22:01 ID:SZFXgilV
遵法闘争ってやつか?末期やな。
95名無し野電車区:2006/09/11(月) 12:19:17 ID:w6bD1EwA
昨日名古屋市交通局のサイトに意見出したら、今朝返信が来たな。

ヒント:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155989735/131
96名無し野電車区:2006/09/11(月) 13:27:44 ID:cym8jIfT
>>92
東山線は電光表示板の時刻消せばいいからなー
97名無し野電車区:2006/09/11(月) 13:57:55 ID:KjIp2Ien
>>88
平日朝の名古屋→伏見に一度だけ乗ったことあるけど、キャパシティ限界
身動きが全くとれない
あれ以上、混めないと思う

ミッドランドスクエアに入れるようになるのはいつになるのだろう
全館開業は来年3月らしいが、それ以前にも入れるのかな
早く入ってみたい
外国の部品会社も、トヨタとの取引を願って既に支店を作ってるところがちらほらあるそうだ
東山線の激混みは別として、個人的には、名古屋という街にもっともっと人の活気が出て欲しいと思ってる
98名無し野電車区:2006/09/11(月) 14:27:05 ID:cym8jIfT
>>97
ミッドランドスクエアは2007年春。それより先に 名古屋ルーセントタワー(牛島)が2007年1月に完成予定だよ。

東山線パンクか?
99名無し野電車区:2006/09/11(月) 16:30:15 ID:p2p7g+x+
>>98
地下がダメなら広小路通をバスレーンにして快速バス運行とか。
100名無し野電車区:2006/09/11(月) 18:00:22 ID:3uOVNMIA
ミッドランドスクエア稼働で、東山線はパンクしそうだし、
地下街も今以上に混むのか?
101名無し野電車区:2006/09/11(月) 18:08:42 ID:SZFXgilV
夜も三分ヘッドで。
102名無し野電車区:2006/09/11(月) 18:18:36 ID:cym8jIfT
終日三分ヘッドで
103名無し野電車区:2006/09/11(月) 19:11:54 ID:oKZEmIM/
終夜運転で
104名無し野電車区:2006/09/11(月) 19:54:51 ID:eF0oMru2
寝台車増結で
105名無し野電車区:2006/09/11(月) 20:01:06 ID:cym8jIfT
>>104
でも藤ヶ丘では降ろされる。
106名無し野電車区:2006/09/11(月) 20:08:01 ID:3uOVNMIA
まじで東山線は輸送力、大丈夫か?
107名無し野電車区:2006/09/11(月) 20:17:35 ID:0dsyewwV
>>>104
寝台車ならすでに今でもC寝(ry
108名無し野電車区:2006/09/11(月) 20:20:59 ID:cym8jIfT
職員「え〜東山線は只今約20分待ちです〜
最後尾はこちらで〜順序よくお並び下さい〜
身長が100cm未満のお子様をお連れのお客様は桜通線をご利用下さい〜」
109名無しの電車区:2006/09/11(月) 21:28:03 ID:hcAMT6/s
>>108
その東山線、途中で錐揉み回転したりするのかな((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
110名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:42:13 ID:I1Yx4Xs0
今日通勤時に名城線が若干遅れてたが、この影響?
7:45頃、名古屋港行に乗ってたら上前津で停止信号に引っかかり、2分程度の遅れで運行していたが。

あと、先週土曜日に、鶴舞線で駅に停車する度に遮光幕開けてジロジロ見てたウテシいたな。
コギャルや女子高生が乗ってたけど、気になってたのか?
111名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:46:40 ID:JXuzO0EM
名鉄津島線スレで桜通〜津島線直通の話が出てたが、実際どうなの?
112名無し:2006/09/11(月) 21:53:44 ID:U1XjwAtj
東山線の問題は、名鉄瀬戸線が路線延長(栄町〜名鉄名古屋)すれば解決!
113名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:10:40 ID:Nnz+2gra
津島のうんこたれに座席占領されるなんて嫌だ
114名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:22:40 ID:WzBC6URD
普準急快
通急行急
●●●● 尾張瀬戸
●●●↓ 瀬戸市役所前
●●●● 新瀬戸
●●●↓ 水野
●●●● 三郷
●●●↓ 尾張旭
●●↓↓ 旭前
●●↓↓ 印場
●●●● 大森・金城学院前
●●●● 喜多山
●●●● 小幡
●↓↓↓ 瓢箪山
●↓↓↓ 守山自衛隊前
●▲▲▲ 矢田
●●●● 大曽根
●↓↓↓ 森下
●↓↓↓ 尼ヶ坂
●↓↓↓ 清水
●●●▲ 東大手
●●●● 栄町
●●●● ナディアパーク
●●●● 大須
●●↓↓ 東別院西
●●●● 金山

※ 快速急行は平日朝・夕のみ東大手に停車
115名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:33:41 ID:WzBC6URD
津島
津島市役所前
神守
七宝
大治西条
大治役場前
大正橋
中村公園
太閤通
中村区役所
名古屋
国際センター
丸の内
久屋大通
高丘
車道
今池
吹上
御器所
桜山
瑞穂区役所
瑞穂運動場西
新瑞橋
桜本町
鶴里
野並
大塚
相生山
みどりヶ丘
緑黒石
徳重
116名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:34:36 ID:WzBC6URD
みどりヶ丘公園
勅使台
豊明団地
前後
117名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:42:27 ID:ci83wWev
>>115
×高丘
○高岳
なんかおかしいと思ったが・・
118名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:53:59 ID:SZFXgilV
>>108
昔、改札止めってやってたな。今は客が少ないから。
119名無し野電車区:2006/09/12(火) 01:54:25 ID:JYLdKA58
ミッドランドスクエア開業で東山線パンク…うんぬん言ってるが、
所詮、豊田ビルだし、そんな簡単にパンクするほど乗客が増えたら、市交はウハウハだろうし…

ツインタワーや高島屋がオープンした時は、凄い人出だったかもしれんが、
今や普通だしねw


要は朝夕のラッシュ時だけでしょ?そんなことのために全ての施設・車両を改良するとは思わない
120名無し野電車区:2006/09/12(火) 07:52:36 ID:w3JuiTwn
名駅の駐輪場の有料化は2007年度以降出来るだけ早い時期に有料化したい。

ミッドランドスクエアや名古屋ルーセントタワーが開業する2007年だからなー

今日の球団新聞第20面(名古屋市内限定カモ)
121名無し野電車区:2006/09/12(火) 10:14:02 ID:RyYQU6G4
タワーズから歩いて3分以内とか、盗難防止の監視員がいるとかなら、有料にしたっていい。

笹島や中小企業センターのあたりまで歩かされ、
単にスペースだけ用意して有料だってんならふざけんなと。
122名無し野電車区:2006/09/12(火) 11:06:56 ID:UhARlXAj
行き先表示古い
123名無し野電車区:2006/09/12(火) 12:41:15 ID:5aqw76DS
名駅の駐輪場は有料にすべきだな。
邪魔でしょうがない。

名駅への自転車での流入を極力なくすべきだ。
その代わり周辺駅の有料化をやめろと。最近は八田駅周辺も有料になっちまった。
124名無し野電車区:2006/09/12(火) 16:14:55 ID:W/+iIyO8
あおなみ線を名駅手前から地下に潜らせて、広小路通り下を栄付近まで走らせたら? 
まあ伏見がかなり深くなるけどさ 多少は混雑解消できるだろ
125名無し野電車区:2006/09/12(火) 16:46:26 ID:w3JuiTwn
東山線名古屋駅のホームでも、全ての蛍光灯が付いてない(蛍光灯自体がない)・・・

てか天井掃除してよー
126名無し野電車区:2006/09/12(火) 17:07:00 ID:d08shyim
朝ラッシュ1分50秒間隔にするとかしないのかな。
127名無し野電車区:2006/09/12(火) 19:19:43 ID:Qptqpooo
電車到着のときに発車メロディが流れるのはおかしい。

名古屋市営地下鉄オリジナルならわかるが、パクりだし。使い方をなぜ標準に統一しなかったのかわけわからん。
128名無し野電車区:2006/09/12(火) 20:06:30 ID:AvU4n59/
>>127他社とは同じことはやらないのが
名古屋市交クオリティ。
129名無し野電車区:2006/09/12(火) 20:17:35 ID:d08shyim
>>127
IDブザー鳴ってるぞ。
130名無し野電車区:2006/09/12(火) 21:01:40 ID:5ODnw6D4
poooワロタ
131名無し野電車区:2006/09/12(火) 21:41:19 ID:rJ7oGe+d
リーグ優勝記念ユリカの製作に取り掛かっているであろうが、5600だったら笑えるな。
132不可黒凸:2006/09/12(火) 22:08:33 ID:T7clFZSx
やっぱり5000マンセー!!!
133名無し野電車区:2006/09/12(火) 22:23:41 ID:vsiEGi7U
>>pooo
発車ブザー音ワロス
134名無し野電車区:2006/09/12(火) 22:39:13 ID:7LKPmGMA
ICカード化っていつやるんですか?
135名無し野電車区:2006/09/12(火) 23:10:12 ID:lW7ArbId
>>134
2010年度導入目標予定
136名無し野電車区:2006/09/12(火) 23:20:36 ID:qgegquNL
>>115-117
桜通線の距離が異常に伸びるな。
137LETS!名無し:2006/09/13(水) 00:12:59 ID:GjKwxTkY
>>124
そこで桜通線に方乗り入れ
138名無し野電車区:2006/09/13(水) 00:57:22 ID:9smZKDvu
>136
8割妄想だけどなw

もし、それくらい延伸させる財力が市交にあったなら、
断然、新路線建設を要求する!!
139名無し野電車区:2006/09/13(水) 13:31:25 ID:3am58W5o
そんなことより本数増(ry
140不可黒凸:2006/09/13(水) 19:30:43 ID:zYnTGnu+
今日の東山線は電光掲示板の時刻表示を消してたぞ
おかげで遅れると思って汚物5000に乗る羽目になった
なんで遅れるんだよ
141名無し野電車区:2006/09/13(水) 19:49:33 ID:3am58W5o
>>140
不可ナントカよ、けなしたければここ逝け

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157766296/
142名無し野電車区:2006/09/13(水) 20:04:37 ID:4QW8rGQD
他の人間も書いたと思うが、鶴舞線の本数の少なさどうにかしろや!帰宅時間帯に毎時10本しかなく犬山線直通は終日毎時日本。何の為の相互乗り入れなんか。岩倉位まで行って犬山線急行の混雑緩和を!
143名無し野電車区:2006/09/13(水) 21:58:57 ID:O+QovL+M
今日の18時頃、伏見駅・栄方面に停車中、発車ブザーが鳴った後1分ぐらい停車したままだった。


何だったのかな?
おばちゃんが車掌に質問攻めをしていたのかな?
144名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:10:03 ID:KSyvLfdS
列車がつまってて、閉塞の関係かな?
俺、よくわからんけど、そのへんどうなの↓
145名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:15:02 ID:O+QovL+M
そうなん?

栄到着時で3分ぐらい遅れたよ。
ちょうど名城線が来たらしく、乗換階段が大混雑した。左側通行守れよ〜
146名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:15:48 ID:O6Ab3/FH
ミッドランドスクエア開業→周りにもオフィス需要増える→東山線パンパン→桜通線にする人増

桜通線を広く作って良かったと言える日が来るとは・・・
今のうちに8量編成にしよう
147名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:37:19 ID:KSyvLfdS
>>145
栄の乗り換え階段は、階段に書いてある▲マークをもっと
大きくしないとダメだね。
148名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:57:04 ID:Vpa5CNF8
鶴舞線の庄内緑地公園駅手前(「間もなく庄内緑地公園×2」のアナウンスの後)、
揺れすぎ!!何なのよアレは?まさか庄内川とかが関係してるの?
149名無し野電車区:2006/09/14(木) 01:44:43 ID:zwU3SzXv
>>147
▲マークで思い出したけど、桜通線名古屋の階段は同じ箇所に▲と▼が混在してて意味を果たしていない。
150名無し野電車区:2006/09/14(木) 02:16:53 ID:LH9M0c5r
つか新線作ったり、桜通線を8両編成にする財力があれば給与カット
してない罠
151名無し野電車区:2006/09/14(木) 06:22:44 ID:KSed1Uut
>>148
防水壁?(水の進入を押さえるやつ)じゃないの?
152名無し野電車区:2006/09/14(木) 08:40:11 ID:KSed1Uut
栄8時37分着の藤が丘行き5000、車内放送が狂っていた。

栄到着時に直ったけどね。
153名無し野電車区:2006/09/14(木) 09:59:36 ID:I8VuTi+E
ま、5050はROMだけど5000はテープだから仕方ないな。
不可ナントカが出て来る前に言う。叩きたければここ逝け
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157766296/
154名無し野電車区:2006/09/14(木) 11:37:06 ID:HL3RRCB3
名駅や地下鉄のトリビア情報がのってる
ジュニアアイドルのDVDが大好きな人のブログを見つけたんだが
画像見てたら吉沢真由美ちゃんとか加藤美月ちゃんとかすごく萌え〜なんだが
この2人のDVD買っちゃおうかな?どうしよう?

天使の絵日記
http://www.t-enikki.com/
子役DVD
http://koyakudvd3.blog42.fc2.com/
http://www.imouto.tv/
155名無し野電車区:2006/09/14(木) 11:44:22 ID:KSed1Uut
亀島出発時に「まもなく亀島」名古屋到着前に「次は名古屋」名古屋出発時に「まもなく名古屋」

伏見がJR・名鉄・近鉄が集まるターミナル駅にw
156名無し野電車区:2006/09/14(木) 12:22:25 ID:4Y4oHKlR
>>151
ん、どゆこと?
防水壁があると揺れるの?
157名無し野電車区:2006/09/14(木) 12:25:05 ID:KSed1Uut
>>156
わかんない。

じゃー関係ないのかな?
158名無し野電車区:2006/09/14(木) 16:41:23 ID:Ab8UzvY1
四時頃オアシスに続く改札で、オヤジ駅員と女駅員が
仲良さそうに雑談をしていたが、上司は何も言わないのか?
159名無し野電車区:2006/09/14(木) 18:01:04 ID:q2CjAAb4
>>148
小田井行きだったらシーサス通るからそれじゃね?
160名無し野電車区:2006/09/14(木) 18:06:58 ID:v4VYY5uF
>>158
それが市交クォリティだから・・・
161名無し野電車区:2006/09/14(木) 19:50:18 ID:4Y4oHKlR
>>159
ごめん、シーサスって何すか?
162名無し野電車区:2006/09/14(木) 19:57:13 ID:QjnPf7Uy
>>161
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~oshima/rail/pt/po2.html

↑のシーサスクロッシングの事。
163名無し野電車区:2006/09/14(木) 21:34:05 ID:4Y4oHKlR
>>162
dd。
確かにこれなら揺れるね…こいつが原因なのかな〜
164名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:08:36 ID:yVoOAkFd
市役所の名城駅側にあるクロッシングポイントでも揺れるよね。
名城車庫は廃止になってんだから撤去するか、形状直せばよいのに。
久屋大通り側はずいぶん前に撤去された。
165名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:11:43 ID:Ia5w9zlU
>>164
非常用折り返し
東海豪雨の時に使ったでしょ
166名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:52:43 ID:MX2U+YFN
以前は千種の高畑方にもあったね。
167名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:57:00 ID:q2CjAAb4
でもその非常折り返し用とされるシーサスも伏見ではかなり前に撤去されたし、
浄心も片渡り分岐に変更されたし・・・

市役所のは形状がキツイからそろそろ撤去もあるかもよ?
168名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:58:36 ID:5bldME2U
>>161
バブル青田
169名無し野電車区:2006/09/14(木) 23:02:55 ID:TYbBuckx
シーサスとは直接関係ないけど、名古屋の地下鉄ももっと区間運転をやればいいのに、と思ったりする。
変に全線通し運転にこだわるから、中心部の運転間隔を広げなきゃいけなくなるんじゃない?
東山線のように両端に車庫があるなら、客の少ない名古屋以西への通し運転でも無駄は少ないけど、他線は考えてもいいと思う。
170名無し野電車区:2006/09/14(木) 23:04:40 ID:bhvI4FLs
大曽根も変更されてなかった?
171名無し野電車区:2006/09/15(金) 00:37:14 ID:ypysqd6x
>168
www
172名無し野電車区:2006/09/15(金) 01:06:12 ID:DmLY5Wuq
>>148
亀レスだが、庄内緑地−庄内通間は庄内川の下をくぐるためにシールドトンネルになっており、
上下線が離れた場所を走っている。これが庄内緑地手前のシーサスのところで合流している。
合流地点では上り線(庄内通寄り)→順亘りが直線になっており、本線側がカーブになっているために大きく揺れる。
他に丸の内−浅間町などでも上下線が離れた場所を走っているが、
合流地点が滑らかなカーブになっているので揺れることはない。
173名無し野電車区:2006/09/15(金) 01:06:29 ID:8yA4fiKI
上社で乗降促進ブザーが短めに鳴らされるのは
駅ビル(市営)の住民が苦情を言ったから?
でもそれだと、藤が丘も市営が駅のすぐ横にあるから・・・違うか。
174名無し野電車区:2006/09/15(金) 05:34:50 ID:dpnu3CCJ
>>169
折り返し線があれば区間運転が可能だけど、東山線の中間駅には少ないからね
八田、岩塚、星ヶ丘くらい?
175植草教授:2006/09/15(金) 06:03:35 ID:3fXdKPpd
こんな田舎でも地下鉄があるおかげで、盗撮し放題ですよ
176名無し野電車区:2006/09/15(金) 06:16:36 ID:2sA6oiVK
盗撮は諦めたから、生ケツを触ったんだろ。
177名無し野電車区:2006/09/15(金) 07:12:59 ID:X6PTu4Uz
>>178
駅前は「うるさい」のを覚悟して引っ越したんじゃないの?

市営住宅は抽選で入居だけどね。
178名無し野電車区:2006/09/15(金) 12:07:01 ID:FfzTHlbM
                         _________ 
                          ./    \|//////\ 
                        ./// .|___|./////:::::\\ 
                       /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/:::::::::::::::::\\ 
   .....                       ̄| ┌┬┐┌┬┐   |::::::::::::::::::::::::::::| ̄ 
''""~    '_""'∧∧''''"~"          ├ ┼┤├┼┤│   |::::::::||||||||||:::::::| 
       /_/ヽ(,,゚Д゚)            | └┴┘└┴┘   |::::::::||||||||||:::::::| 
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiつ  )iiiiiiiiiiiiiiiiiii::..    || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::| 
          〜| ヽ |              ||_||_||_||_||_||_|__.||||||||||:::::::| 
           U^U            || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_ 

179名無し野電車区:2006/09/15(金) 14:44:33 ID:Dan6Kq5V
>>172
非常に分かりやすい説明Thx!!
これで揺れの原因が理解できたよ。胸のつっかえが取れた感じだわw
180名無し野電車区:2006/09/15(金) 17:54:18 ID:qWv1p18x
栄の細い、乗り換え用階段で、みんな1列になって歩いてるのに、
追い越ししようとする人、なに考えてるの?
反対から人が来て、行き場がなくなってた。
181名無し野電車区:2006/09/15(金) 19:29:04 ID:X6PTu4Uz
>>180
空気が読めないやつ。

あそこの壁のタイルや天井は綺麗には出来ないの?

出来ないなら蛍光灯増やしてもっと明るくしてよ。暗くて危ないからせめて明るくしてよ・・・
182名無し野電車区:2006/09/15(金) 20:49:36 ID:gaKxtJfF
明るくてさわやかな桜通線がご便利です。
183名無し野電車区:2006/09/15(金) 21:35:36 ID:/Xij/Ppi
>>182
中村公園まで引っ張ってきたらご利用してやる。
184名無し野電車区:2006/09/15(金) 22:00:04 ID:X6PTu4Uz
>>183
ナカーマ?

アッシは中村公園利用者っス。ヨロシクッス。

アッシは稲葉町ま引っ張て欲しいッス。
185名無し野電車区:2006/09/15(金) 22:10:24 ID:9lJp11+Q
>>170
砂田橋開通時に片渡り線に変更されたね。
大曽根止まりの車両は一旦ドーム駅寄りにある待避線に入ってから
反対側へ入線します。
186名無し野電車区:2006/09/15(金) 22:44:05 ID:mEG2xUUq
扉が閉まった後に車掌が鳴らすブザーって色々な押し方があるの?
一回プーってなるのとたまに二回プップッってなるのしか聴いたことないけど。
187名無し野電車区:2006/09/16(土) 00:00:15 ID:X6PTu4Uz
>>186
名鉄でいう電鈴みたいなもんじゃないの?

ウテシに「発車してイインダヨー」って合図じゃないの?

漏れもわからない・・・
188名無し野電車区:2006/09/16(土) 00:08:01 ID:9KvpuQCC
>186
つ高橋名人
189名無し野電車区:2006/09/16(土) 02:13:25 ID:FOPAT8i2
>>187
「発射していいんだよ」
(*´Д`)ハァハァ
190名無し野電車区:2006/09/16(土) 09:48:02 ID:qBXaKorC
>>184
稲葉地付近って在日が多く治安悪いからスルーでいい
191名無し野電車区:2006/09/16(土) 09:58:29 ID:8Uzyam+e
名古屋で一番治安の悪い路線はあおなみ線だろ
192名無し野電車区:2006/09/16(土) 10:30:21 ID:EwLhe+4X
>>190
えー
193名無し野電車区:2006/09/16(土) 11:08:14 ID:EwLhe+4X
ところで、名城線とまったの?
194名無し野電車区:2006/09/16(土) 12:20:49 ID:6xeEHGGJ
大曽根で人身
大幅な乱れ
195名無し野電車区:2006/09/16(土) 12:22:17 ID:qg06m4U6
>>194
今日のドームはデーゲームだからな。。
鬱憤のたまった虎ヲタが暴れなきゃいいが。
196名無し野電車区:2006/09/16(土) 12:45:35 ID:EwLhe+4X
どっちにしろ名城線は時刻を表示してないからあまりわからないね。

まぁー赤い文字が目立つケドね・・・
197名無し野電車区:2006/09/16(土) 12:52:58 ID:7gN5Fj1d
>>191
「あの」変質者のいる本郷だったりしてw
198名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:09:41 ID:AL9bwAZT
名古屋市は阪神戦のときだけやたらドーム前矢田駅の警備員を増やしてるけど。
もっとも虎オタが暴れれば収拾つかないだろうが。
199名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:13:18 ID:qg06m4U6
>>198
ドーム近くに同僚が住んでるけど、試合終了後(勝ち負けに関係なく)六甲おろしで気勢を上げるのでうるさくてしょうがないと言ってた。
多分今回の3連戦は週末ってことで、関西からの遠征組がたくさん加わるようだ。
200名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:20:32 ID:G9ActIor
ドームのスタッフも普段はレフト15人ライト15人だが
昨日はレフト20人ライト10人で万全を期してたw

阪神ファンは熱いからねえ
201名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:24:54 ID:a+fw1c7t
名城線グモでまだ止まってる?
今からドームへ行くのだが、今μ車の中で市交携帯HPでは案内ないから。
と言うか、何故公式HPで案内が無いんだ?
202名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:26:51 ID:qg06m4U6
>>200
ま、熱いのはいいけど、少し行き過ぎの感ありだな。
昨日のレフトスタンドなんか、応援団が席を占領し過ぎてまわりが空席になってるというw
指定席じゃなかったのかとツッコミを入れたくなるくらいで。
それともキップ買った客が怖くて近づけなかったのか?
>>201
もう復旧してるかもね。
203名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:51:05 ID:a+fw1c7t
ありがとうございます。
とりあえず、名城線でいく予定です。
204名無し野電車区:2006/09/16(土) 17:20:02 ID:2tuvqFs4
ID:a+fw1c7tはいい試合を見たな
205名無し野電車区:2006/09/16(土) 17:31:01 ID:FOPAT8i2
東山線もダイヤが淫れてるのかよ。
206名無し野電車区:2006/09/16(土) 17:57:33 ID:0ao2Sle4
今新瑞から右回り乗ってるけど、右回りは時刻表+2分、左は時刻表−2分ってトコかな。
ただおもいっきり飛ばして回復運転やっているからズレてくると思うけど目安にどうぞ。
207名無し野電車区:2006/09/16(土) 18:01:53 ID:0ao2Sle4
あ、書き忘れたが電光掲示板によると等間隔で遅れてるから、目安にしてね。ということです。
208名無し野電車区:2006/09/16(土) 18:10:54 ID:EwLhe+4X
>>204
虎ファンが暴れ狂わなければいいが・・・

ノーヒットノーラン達成?
209名無し野電車区:2006/09/16(土) 20:53:55 ID:jkYgjqAu
>>191 >>197
一番治安の悪い区間は東山線の地上区間であるのは間違いない。

>>194
グモ被害の列車に友人が乗ってた。

ちなみに午後7時でもダイヤの回復が出来なかったようで、案内表示に「等間隔運転」と。乗った右回り列車も4分遅れだった。
土曜・休日はほとんど区間運転と環状運転だから、ダイヤの回復が難しいみたい。
平日は通勤・下校時間帯は環状運転の列車が途中駅で行先を変えて、車庫や名古屋港から出る列車を環状運転させることが多いので、比較的乱れは回復しやすい気がするが。

虎ファンは暴れてるのかなぁ。ノーヒットノーランされたのはグモの呪いかも。ちなみに俺の上司でドームのすぐそばに住んでる人が居る。

山本昌、ノーヒットノーランおめでとう!
210名無し野電車区:2006/09/16(土) 21:28:46 ID:FOPAT8i2
飛び込みは、道頓堀だけにしてくだいね。
211名無し野電車区:2006/09/16(土) 21:37:57 ID:EwLhe+4X
さっき小牧線でグモったらしいけど・・・上飯田線が名鉄委託になったらどうなるの?

小牧線ってイタズラが多いからさー

ダイヤ乱れたらテキトーになるのかな?
212名無し野電車区:2006/09/17(日) 00:10:38 ID:GHes7y2A
車内LEDのドットが大きすぎ。恥ずかしい
213名無し野電車区:2006/09/17(日) 00:17:48 ID:IBOkPwBa
>205
女性駅員が淫れてるのかと(*´Д`*)
214名無し野電車区:2006/09/17(日) 00:39:07 ID:WdpSXN7l
>>212
ないよりはマシ
215名無し野電車区:2006/09/17(日) 11:13:12 ID:a7Mr3/9f
>213
特にかわいい子いないし。別に。
216名無し野電車区:2006/09/17(日) 15:05:13 ID:Ng09Xo61
>>209
名港線&東山線名古屋〜高畑の方がよっぽど治安が悪いと思うが。
217不可黒凸:2006/09/17(日) 16:54:28 ID:HG/amaHy
どうやら高級住宅地に住めない貧民汚物どもが僻んで
いるようですな、悔しかったら住んでみやがれ5000にも劣る汚物どもよ!!
218名無し野電車区:2006/09/17(日) 17:25:29 ID:fEiH0G1s
名東なんてただの山だろ
219名無しでGO!:2006/09/17(日) 17:41:17 ID:tocPew7K
>>183
亀レスですまぬ。
やっぱ中村公園or稲葉地まで来ないと駄目ですわな…

名駅の次の駅は、地図で見てると中村区役所→太閤通6丁目と思うので
名駅までの所要時間が減って桜通線に乗客が来るかなぁ… 3駅だから
所要時間は、5分くらい?

東山線の中村公園〜名古屋って、データイムは、ガラガラだけど、
まぁまぁ人が乗ってるよね。
220名無し野電車区:2006/09/17(日) 17:48:27 ID:WdpSXN7l
>>219
まぁー桜通線の本数がなー
221名無しでGO!:2006/09/17(日) 17:54:43 ID:tocPew7K
中村公園〜中村区役所まで直線距離で1.6km
中村区役所駅〜名古屋駅まで0.9km

計2.5kmになる。1区 3キロまでになるので
初乗り運賃で乗れるか…
222名無し野電車区:2006/09/17(日) 18:02:23 ID:AfP5BVol
>>218
犯罪の巣窟の西区在住でしょうか?
223名無し野電車区:2006/09/17(日) 19:56:44 ID:+6IskRMi
なぁ…そういう話は荒れやすいしスレ違いだから止めないか?
224名無し野電車区:2006/09/17(日) 20:16:19 ID:SdjrPNjp
225名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:03:15 ID:+6IskRMi
>>224
多分最低スレのが本物じゃね?
今まで見てきた感じだと5000を貶す書き込みはするが、ウザイ民度ネタを書くようなコテじゃないはず
226不可黒凸:2006/09/17(日) 21:55:53 ID:Q4f5wAd1
>>225
オレ様もそう思うぜ!
不可黒凸様は5000は嫌いだが民度なんてまるで興味ないさ。
227名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:13:26 ID:SdjrPNjp
>>226
偽者降臨
228名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:51:59 ID:a7Mr3/9f
本物はちゃんとトリップつけてるからね。
229名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:54:25 ID:M0FCl2Gt
東山線の地上区間はかなり民度が悪いぞ。
特に本郷地区なんかね。アイツもいれば周辺はラブホだって多いし。

230名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:04:50 ID:Ng09Xo61
>>229
名東区民を敵に回したな。
231名無し野電車区:2006/09/18(月) 10:06:39 ID:2PZza3Li
>>229
>ラブホ多いから…童貞乙!
232名無し野電車区:2006/09/18(月) 13:18:39 ID:1ej0Jpxf
東山線って貫通路に立つ人って結構いるね。

新車は貫通扉が付いちゃうのかな?
233不可黒凸:2006/09/18(月) 15:42:30 ID:PYs1yD59
>>232
姦通扉がないことをいいことに連結面をふさぐバカがいるぞ
新車に姦通扉は必要だ
とりあえず新車を導入して汚物5000を全廃汁!
そして神聖5050にも扉を増設するべきだ!
234名無し野電車区:2006/09/18(月) 16:03:11 ID:J0wDLzHp
>>233
5000→汚物
5050→神聖
だとしたら黄電は?
235名無し野電車区:2006/09/18(月) 17:02:27 ID:X/my3yAW
>234
展示物
236名無し野電車区:2006/09/18(月) 17:29:30 ID:ip9ucNEa
>234
不可黒凸様は黄電を貴殿と誉めておられた事があります
237名無し野電車区:2006/09/18(月) 18:08:31 ID:aOysaK1+
地下鉄がICカード化になると、電子マネーのEdyとかつくんですか?
238名無し野電車区:2006/09/18(月) 19:42:54 ID:gkxCVvhP
交通局のお偉いサンは電子マネーを知らないかも
239名無し野電車区:2006/09/18(月) 19:53:09 ID:Qt2ZZajX
>>238
裏マネーには詳しいらしいぞ。
240不可黒凸:2006/09/18(月) 19:56:19 ID:pBJe1QD2
糞岐阜県庁の裏金を汚物5000置き換え資金にしようぜ!
天下の名古屋の植民地岐阜県に相応しい処遇だろ
241名無し野電車区:2006/09/18(月) 21:53:26 ID:uLAYrtLA
一体昨日から何人「不可黒凸」が出て来りゃ気が済むんだよ!!
242名無し野電車区:2006/09/18(月) 22:31:48 ID:gkxCVvhP
流行りだな。くやしいけど
243名無し野電車区:2006/09/19(火) 00:03:27 ID:XYoRAnd1
>>237
そのICカードが「ハチカ(HachICa)」
なんて名前になんかならんだろうな。
「ハッチー」とか「丸八」と絡めて。
244名無し野電車区:2006/09/19(火) 00:20:09 ID:W0oHbFf9
LilICa
245不可黒凸:2006/09/19(火) 00:46:17 ID:dbzmlnUI
不可!黒!凸!凸!

5000マンセー!!!!
246不可黒凸:2006/09/19(火) 06:45:10 ID:5N1T9zOm
5050ぬるぽ!!
247名無し野電車区:2006/09/19(火) 12:32:29 ID:t3OQ2l/W
現役史上最低最悪鉄道車両決定戦vol.13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157766296

不可黒凸が来てから東山線5000形の票が伸びてない。
248名無し野電車区:2006/09/19(火) 18:24:10 ID:r8267aHN
ICカードになったら、JRのトイカ?と共通で1枚になるようにして欲しい
249LETS!名無し:2006/09/19(火) 22:59:24 ID:zgZE098h
YulICa
250名無し野電車区:2006/09/19(火) 23:06:24 ID:4BxWrWdr
>>246ガッ!
251名無し野電車区:2006/09/20(水) 12:58:04 ID:QnQ1pEwN
何で名古屋駅に「ハッチー」(だっけ?エビフライマスコット)のシールがイパーイ張ってあるんだろ・・・

張ったならちゃんと定期的に回りの壁をキレイにしてよ・・・
252名無し野電車区:2006/09/20(水) 14:06:17 ID:HC1FzwGR
違うよ、ハッチーはミツバチだよ。
253名無し野電車区:2006/09/20(水) 14:17:09 ID:gyFOhbot

     ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  呼んだ?
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´

254名無し野電車区:2006/09/20(水) 15:35:08 ID:QnQ1pEwN
>>252
あやつも ハッチー じゃん。


>>253
よんでません。
255でえたらぼっち:2006/09/20(水) 15:46:34 ID:ojsyMu9N
今朝の新聞に「フォーク歌年鑑1966〜1982」の広告があったけど、この中の「フォーク歌年鑑'82」に「待つわ(あみん)」があったな。当時の東山線利用者(たぶん)w
256名無し野電車区:2006/09/20(水) 16:39:31 ID:iZ4963cK
328:名無し野電車区 :2006/09/20(水) 07:19:11 ID:vkwY4KUi
>1959年12月12日に近畿日本鉄道名古屋線の近畿日本名古屋駅(現・近鉄名古屋駅)で発車メロディの使用が開始された。

発車メロディの発祥は名古屋かよ!
257名無し野電車区:2006/09/20(水) 17:01:17 ID:QnQ1pEwN
特急ホームか?
258名無し野電車区:2006/09/20(水) 17:47:18 ID:Uo0KZCY4
近鉄の発メロはその名古屋駅特急ホームのみじゃなかった?
昔名鉄でも同様の曲を使用してたなんて書き込みを何年か前に見たけど気のせいかしら
259名無し野電車区:2006/09/20(水) 18:23:02 ID:QnQ1pEwN
今 中京テレビで名駅の放置自転車の特集やってる。
260名無し野電車区:2006/09/20(水) 18:31:33 ID:QnQ1pEwN
はい!名駅は来年度から有料化。

あらら。
261名無し野電車区:2006/09/20(水) 19:22:48 ID:0o4oYsMQ
>>258
>近鉄の発メロ
けいはんな線をお忘れなく。
メロディーはもっとシンプルで名古屋とは全然違う。
262不可黒凸:2006/09/20(水) 21:05:06 ID:RKJ1B6nP
>>260
有料化で得た資金を汚物5000置き換え費用にあてるならやむを得ないだろ
あの震度6級の横揺れは人によっちゃあギックリ腰起こすぞ
263名無し野電車区:2006/09/20(水) 21:28:27 ID:MoHYOwRr
>>262
まぁ、中には酷い横揺れを起こす5000があるのは事実だがな。
264名無し野電車区:2006/09/20(水) 22:07:22 ID:QnQ1pEwN
>>262
無料駐輪場の土地(名古屋市内)の借地料だけでも約3億円の経費が掛かるらしいよ。(年間か月かはわからないが・・・)

名駅の無料駐輪場は来年度に有料化。

税金で造った上社の巨大駐輪場、駅から遠い との理由で利用率が低く近々閉鎖らしい・・・

桜通線の駐輪場も利用率が低いらしいね、あおなみ線沿線も・・・
265名無し野電車区:2006/09/21(木) 01:33:33 ID:YRS3ZJdr
黒川も有料化するとか言ってるが、有料化したらバスターミナルの店舗前がもっと悲惨な事になりそうだな。
水道工事で一部分閉鎖しただけで、自転車が周辺歩道に溢れ返ってるよ。
266名無し野電車区:2006/09/21(木) 02:31:53 ID:CLDtibhZ
自転車置き場の有料化は車社会の奨励のなにものでもない。
267名無し野電車区:2006/09/21(木) 11:31:18 ID:hgmu4+Yi
今 中村公園にいるんだけど、ホームの電光表示板が 名古屋・栄・藤が丘方面の表示
だけで、時刻や行き先が表示されてないんだけどよくあるの?
268名無し野電車区:2006/09/21(木) 12:19:09 ID:G0E6jM7o
>>267
遅れが出てる時は時刻表示を消す
269名無し野電車区:2006/09/21(木) 12:34:37 ID:hgmu4+Yi
270名無し野電車区:2006/09/21(木) 16:03:03 ID:hgmu4+Yi
ちょw中村公園まだ電光表示板【名古屋・栄・藤が丘方面】なんだけどw
271名無し野電車区:2006/09/21(木) 16:18:15 ID:G0E6jM7o
壊れたのか?w
272名無し野電車区:2006/09/21(木) 16:26:02 ID:hgmu4+Yi
高畑方面は【高畑方面】ってだけしか表示されてない。

なんか名城線みたいだよ・・・
273名無し野電車区:2006/09/21(木) 17:27:34 ID:sCCRo5jt
鶴舞線急行増発マダー?
274名無し野電車区:2006/09/21(木) 18:30:20 ID:fVx8+Jml
犬山線内急行とかだったらいらないな、半岐阜人の田舎ものが寄ってたかって乗ってきてで混むだけだし
地下鉄線内急行だったら大歓迎!
川名とか荒畑とか庄内通とか通過してくれる速いの求む
275名無し野電車区:2006/09/21(木) 18:52:07 ID:sCCRo5jt
>>274
禿同。是非とも待避線を作って利用者の少ない駅をとばして欲しいw
メトロ東西線みたいになれば最高。
276名無し野電車区:2006/09/21(木) 18:59:33 ID:G0E6jM7o
乗換駅以外通過するぐらいの事をして欲しい

行先案内表示の「種別」 がまた見たいよ
277名無し野電車区:2006/09/21(木) 19:14:08 ID:TMIvCTkS
鶴舞線ってあと何年かたってもLED発車案内はつかないんでしょ?
278名無し野電車区:2006/09/21(木) 19:24:46 ID:sCCRo5jt
鶴舞線の行き先案内はいただけないねぇ。桜通もだけど。
279激しくガイシュツだが:2006/09/21(木) 21:32:41 ID:FrFw2com
鶴舞線や桜通線の、郊外電車レベルな運転間隔の土・休ダイヤは勘弁してほしいな。
編成を短くするとか、コストをsageる工夫をして。(上飯田線はしょうがないにしても)
280名無し野電車区:2006/09/21(木) 22:01:55 ID:AToHVxFZ
今の経営状態で待避線増設は無理だろw
なので乗換駅以外通過は不可能
塩釜口・川名・荒畑・庄内通・庄内緑地公園の5駅通過が限度か
でも都営新宿線の急行乗ったときは感動した
281名無し野電車区:2006/09/21(木) 22:04:10 ID:G0E6jM7o
そこで本数減ですよ

急行運転しても追いつかない程度の本数に
282名無し野電車区:2006/09/21(木) 22:04:40 ID:AToHVxFZ
もちろん通過駅は目安ね
塩釜口停めていりなか通過しろとか、大須観音も通過できるとか
あるだろうし5駅ぐらいなら待避線無くても、という目安
283名無し野電車区:2006/09/21(木) 22:05:29 ID:GOqxkrqo
>>280
こういうカキコを書く奴は、ほぼ名古屋市外の名鉄沿線民だろう。
284名無し野電車区:2006/09/21(木) 22:06:38 ID:PkoV2gU6
>>279
上飯田線は2両で十分
>>280
乗換駅の通過したら意味ねぇーだろwwwwwwwwwww
285名無し野電車区:2006/09/21(木) 22:07:29 ID:l2TYXIys
通過するのは名鉄線内のみ地下鉄線内は各駅停車でいいじゃん。
286名無し野電車区:2006/09/21(木) 22:07:53 ID:G0E6jM7o
ヒント:句読点の位置
287名無し野電車区:2006/09/21(木) 22:40:24 ID:LCfv/y43
>>283
こういうカキコを書く奴は、ほぼ急行ネタで通過候補となる駅の利用者だろう。
他線にも昼間ホームに1人2人しか居ない駅はあるのに、鶴舞線というだけで通過候補に
されるんだから悲惨ではある。

増発でも一応時間短縮効果あるぞ。10分間隔だと平均5分待ちだが、
7.5分間隔だと平均3分45秒なので1分以上早くなる。
名古屋でも地下駅を通過する体験がしたいのは本音だが。
288名無し野電車区:2006/09/21(木) 22:51:40 ID:GOqxkrqo
>>287
マジレスすると、最寄り駅は野並だが。
289名無し野電車区:2006/09/21(木) 23:12:33 ID:hgmu4+Yi
>>288
野並周辺は桜通線の工事で今、ごたごたしてるね。
290名無し野電車区:2006/09/21(木) 23:43:10 ID:CLDtibhZ
もう、新線の建設はやめた方が良いかもしれませんね。
291LETS!名無し:2006/09/22(金) 01:04:34 ID:fjXjTbKQ
>>281
どこぞの瀬戸線だそれはwww
292名無し野電車区:2006/09/22(金) 01:43:10 ID:AggORc/C
桜通線って他のATO線みたいに一日一回手動運転って無いの?
普通に技能低下していくような・・・
293名無し野電車区:2006/09/22(金) 01:46:55 ID:AggORc/C
>>258
ついでに
めちゃ亀レスだがそれは発メロではなく特急の車内チャイムだね
294名無し野電車区:2006/09/22(金) 02:23:41 ID:sNsKM8hu
>>292
日進の回送
295名無し野電車区:2006/09/22(金) 06:06:09 ID:1Y2v2Vph
>>294
それ助役
296名無し野電車区:2006/09/22(金) 11:04:01 ID:gHDMEk9e
>>293
発メロ、ドナウ〜が流れるだろ。
297名無し野電車区:2006/09/22(金) 13:46:30 ID:Vt98DOPb
298名無し野電車区:2006/09/22(金) 17:01:45 ID:+wiMXfMX
>>291
瀬戸線の栄町駅の時刻表を見てみた、これはなかなかいいな

普00 急10 普15 急25 普30 急40 普45 急55

こんなローカル線の方が休日ダイヤの鶴舞、桜通線より便利そうだとは・・・
299名無し野電車区:2006/09/22(金) 18:20:03 ID:yg5KOF35
>>298
ローカル線言うな
300名無し野電車区:2006/09/22(金) 19:12:46 ID:7PC5Rkw0
>>298
途中駅での追越が無いからね。急行停車駅に行く場合は
単純に時間8本。鶴舞・桜通線の6本より多いわけで。
301名無し野電車区:2006/09/22(金) 19:45:05 ID:BH/wZskL
別に挙げ足をとるわけじゃないんだが、自衛隊前の俺は毎時四本。
スレ違いスマソ
302名無し野電車区:2006/09/22(金) 20:37:24 ID:e2hJz09U
とりあえず瀬戸線みたいなドル箱をローカル線といった>>298はすごい
303298:2006/09/22(金) 21:12:35 ID:+wiMXfMX
すいません地下鉄しか普段乗らなかったので
不快にさせてしまってすいませんです・・・
304名無し野電車区:2006/09/22(金) 21:40:13 ID:pULIz1Zu
たかだか時間一桁(数本)ダイヤで多い少ないと話が出来る名古屋は田舎だなあ。
地下鉄はたったの5〜6両でガラガラだし。
名鉄の2両でガラガラなのは何を語る?
305名無し野電車区:2006/09/22(金) 22:22:28 ID:7Q0tfd+3
>>280
塩釜口・・・名城大生が困る
川名・・・昭和警察署に行き辛いし、いりなか・御器所のちょうど真ん中
荒畑・・・桜花学園等の高校生が困る
庄内通・・・ミユキモールの利用者や工業高校の生徒が困る
庄内緑地公園・・・自動車学校の生徒が困る(個人的には俺の会社の得意先がある)

鶴舞線内の急行運転は無理、ということでFAじゃないかな。
それより本数を増やすのが現実的。最近平日夜も殺人的混雑だし。
土曜・休日を増やさねばならないのは言うまでも無いが・・・

最近上前津駅の4番ホームで変な厨房ヲタを見かける。
今朝は厨房ヲタが奇声を上げながら、構内放送を録音したテープ流してた。時間は朝の7時半ぐらい。
中学・高校生風だが、車掌にまで絡むときもあった。奇声は相変わらずらしい。

日曜も親?に連れられた池沼が名鉄車でかぶりつきしてたし。 
306不可黒凸:2006/09/22(金) 22:29:10 ID:Vt98DOPb
本郷…汚物5000が来ると俺様が困るんだよ!!あんな汚物さっさと始末しろ!!
307名無し野電車区:2006/09/22(金) 23:12:40 ID:zalbGk8o
>>306
お前の辞書には「引越し」の文字はないんか?
308名無し野電車区:2006/09/22(金) 23:35:25 ID:Ec38/lwE
>305
> 川名・・・昭和警察署に行き辛いし、いりなか・御器所のちょうど真ん中

ワロタw でも川名は住宅街の真中なので、朝夕はそれなりに乗客いるよ(元川名利用者)

鶴舞線急行化… 名鉄100/200系が急行運転したら、トンネル内に部品をばら撒きそうな悪寒w
309名無し野電車区:2006/09/22(金) 23:49:33 ID:pULIz1Zu
鶴舞線が真似たメトロ東西線でも地上区間しか快速運転してないのですが。
310名無し野電車区:2006/09/22(金) 23:59:24 ID:0L2tHPQ3
そこで都営浅草ですよ
311名無し野電車区:2006/09/23(土) 00:20:58 ID:MuDzZVCX
>>305
それこそ朝の瀬戸線のように朝夕は普通のみ、日中のみ急行ですよ

んで、庄内通→ミユキモールって結構遠いw
あんな所へ地下鉄使っていく奴いるのか?w
312名無し野電車区:2006/09/23(土) 00:38:11 ID:vy27O86y
そこで高架化ですよ。

鶴舞線沿線も計画当初は高架のだった。
って 前にあったね。
313名無し野電車区:2006/09/23(土) 01:05:27 ID:XfT0Nv8A
車両嫌いにも引っ越しを促しておきながら増発を求める・・・
ここは自分勝手なインターネッツですね
314名無し野電車区:2006/09/23(土) 02:10:51 ID:WyIc1pIV
東山線に本郷だけ通過の急行作っちまえ。
で、普通には5000を限定使用w
315名無し野電車区:2006/09/23(土) 09:52:56 ID:kdQrdPhE
・・・面白いと思って書いてるのかそれ?
ここのスレ酷すぎる
316名無し野電車区:2006/09/23(土) 12:54:07 ID:wZEd5o7f
平針〜塩釜口を通過してくれれば十分だよ。
317名無し野電車区:2006/09/23(土) 13:23:57 ID:vy27O86y
東山線の電光表示板、発車時刻を消すの遅いよね。
(発車する時刻を表示しているんだから間違ってはいないけど・・・)

改札口で表示してあったのに、ホームに着いたら発車した後だった・・・て事がよくある。
318名無し野電車区:2006/09/23(土) 17:18:55 ID:4wdEEjZv
本郷は5050系は通過、5000系のみ停車。
319名無し野電車区:2006/09/23(土) 19:23:59 ID:4ilyIS4X
>>316
平針は停車させてくれ。運転免許更新に行けなくなる。
320名無し野電車区:2006/09/23(土) 20:24:06 ID:vuDGSXw9
>>319
市バスを赤池まで伸ばして万事解決。
321名無し野電車区:2006/09/23(土) 20:24:52 ID:dhzzFokx
>>320
赤池は日進市
322名無し野電車区:2006/09/23(土) 21:10:36 ID:FSx8Ec6x
>>321
例外なんかいくらでもあるだろ?
323名無し野電車区:2006/09/23(土) 21:28:06 ID:WTSMliNu
>>322
赤池だと市内から遠くなるだろ。
324名無し野電車区:2006/09/23(土) 22:01:47 ID:b9EDIVE0
>>316
平針・・・試験場に行けなくなる
原・・・東海学園の生徒が困る。バスの利用者も困る。
植田・・・北部はかなり開けているだけに通過は痛いはず。

>>313
増発は現実に即して言っているだけだが。
車利用でも、飲酒運転による死亡事故があったから警察の取り締まりは強化されている。
駐車違反だって以前のように厳しくなっているらしい。
それに都心は動きにくい車より地下鉄の方が断然有利。
325名無し野電車区:2006/09/23(土) 22:11:21 ID:b9EDIVE0
連投になるんだが・・・

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157766296/233
やっぱり事実だったんだね。こっちのスレでも突っ込んだけど。
326名無し野電車区:2006/09/24(日) 03:10:12 ID:fy6xYzOa
桜通線延長なんかせずに早く待避線作るかダイヤ改正汁
327名無し野電車区:2006/09/24(日) 10:47:42 ID:0XwGKVZ1
>>319
もうすぐ高架化する鳴海駅からμ鉄バスをご利用ください
328名無し野電車区:2006/09/24(日) 12:01:38 ID:J9glcgbI
>>316
そんなところ通過しても、それこそ喜ぶのは郡部の人間
それに昼間でも原や平針はバスから乗り換える人が居るのに比べて、
川名や荒畑は昼間は閑散としている

急行運転は昼間だけだろ?昼間は各駅それなりの利用者が居るし、
新宿線だって昼間しか通過運転してない
もっとも、それよりも休日の増発が先だ
329名無し野電車区:2006/09/24(日) 12:12:23 ID:F2nKvnvb
>>328
データを調べてみたが、豊田線の各駅の利用者少な過ぎで、これでは急行だなんだという資格はない。
一番多い日進が乗車人員4,544人で、あとは2000〜3000人のレベル。
対する鶴舞線内は、伏見以東で最も利用者の少ない荒畑ですら4,048人で、平針は7,387人、塩釜口に至っては10,455人。
ちなみに伏見以北も思ったほど少ないわけではなく、最少の庄内緑地公園が3,837人である以外はそこそこのレベル。
もっとも東山線沿線とは比較にならないが。

とにかく、何を根拠に急行だの何だのって。。。
330名無し野電車区:2006/09/24(日) 13:11:12 ID:HFlQ+X/y
各駅停車ってものすごく時間がかかる気がするんだよね。
所要時間的に数分違うだけなのに準急がやたら早く感じる印場駅利用者の俺。
スレ違いスマソ。
331名無し野電車区:2006/09/24(日) 13:23:39 ID:eWtVGFoI
>>329
まぁーあれだな・・・

とりあえず、本数を元に戻せ。
332名無し野電車区:2006/09/24(日) 13:26:08 ID:F2nKvnvb
>>331
元には戻せんだろ。
さすがに6分毎にするほどの需要ではないと思う。休日も7分30秒毎なら十分。
333不可黒凸:2006/09/24(日) 14:33:40 ID:rKWyfia7
鶴舞線なんかどうでもいいんだ!!まずは東山線だろ!!
早くあの汚物5000をなんとかしろや!!
いつまで汚物を走らせれば気が済むんだ!!
334名無し野電車区:2006/09/24(日) 14:42:33 ID:cg7/yFmD
今朝、本郷駅でDQN2人が線路に立ち入ったらしい(CBCラジオのニュースより)。
335名無し野電車区:2006/09/24(日) 16:19:59 ID:eWtVGFoI
>>335
まさかな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
336名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:54:22 ID:ryu9q86l
>>334-335
CBCのHPより

地下鉄線路歩いた男2人逮捕
24日早朝、酒に酔って名古屋市営地下鉄の線路上を歩いた2人組の男が逮捕された。逮捕されたのは同市守山区の建
築作業員・角田祐輔容疑者23歳と同市名東区の飲食店店員・佐藤克弥容疑者21歳の2人。角田容疑者らは同日午前5
時40分頃、地下鉄東山線の本郷駅で藤が丘行きの始発に乗ろうとしていたが、到着を待ちきれず藤が丘方面に向かって
線路上を歩き、地下鉄の運行を妨げた威力業務妨害等の疑い。2人はかなり酒に酔っていて、警察の調べに対し「歩いた
方が早いと思った」と容疑を認めているという。
(24日 14:00)
337名無し野電車区:2006/09/24(日) 18:11:23 ID:eWtVGFoI
電車は2分50秒遅れちゃったんだな。
338名無し野電車区:2006/09/24(日) 18:12:23 ID:nN0TZiOe
>>329
>何を根拠に急行だの何だの
なんとなく駅を通過する列車を見てみたいだけw
339名無し野電車区:2006/09/24(日) 18:39:04 ID:2mrcgnbp
>>338
>なんとなく駅を通過する列車を見てみたいだけw
それについては回送列車で見られるから。
車内で、地下にある駅を通過するのを味わいたいよな。名古屋じゃ無理だけどw

>>329
周りの他の駅に比べて乗降客数が劣っている場合、末端部分の駅よりも
多いにもかかわらず見捨てられるというのは実際によくあることだ。
鶴舞線の場合、川名や荒畑がこの例に当てはまるのでよく通過候補にされてしまう。
もちろん、実現ほぼ不可能な急行より休日の本数をなんとかすることだな。
340名無し野電車区:2006/09/24(日) 18:52:01 ID:Afgzjg/s
>末端部分の駅よりも多いにもかかわらず見捨てられる
東京の新宿線の九段下は悲惨だぞ
銭トラレルライナーも東濃の田舎駅に停まって鶴舞をスルー・・・・

東山線を歩いた馬鹿二人、酔ったついでに真ん中にある木で覆われた
レールに興味を示してくれれば少しは他の人への警告になったのに
サードレールの危険性を知らない人間は非常に多い
341LETS!名無し:2006/09/24(日) 19:12:55 ID:/z1nDUr5
>>340
大曽根通過は遺憾に思う
342名無し野電車区:2006/09/24(日) 19:23:15 ID:D9dR7il5
>>339
通過候補にされてしまうって、ヲタが勝手に候補にしてるだけだがw
343名無し野電車区:2006/09/24(日) 22:27:15 ID:hWQqThGq
>>340
同意。
DQNに、第三軌条の危険を見せてもらいたかったですね。
344名無し野電車区:2006/09/24(日) 22:28:30 ID:hWQqThGq
追記
しかし、本当に触れてはいけません。
345名無し野電車区:2006/09/24(日) 22:33:35 ID:abLAyEd8
>>340
第一セントラルライナー自体に存在意義があるかどうか。鶴舞・大曽根通過で千種停車、しなのに至っては金山も通過してしまう。
これでは必然的に千種の利用者が増えてしまう。停車駅増やせば東山線の混雑緩和になるのでは。

>>336
マジで一瞬アイツかと思った。これだから本郷が名古屋最低の駅と言われるんだよな。
346名無し野電車区:2006/09/24(日) 22:47:19 ID:D9dR7il5
>>343
海外だと、第三軌条にカバーを付けない例もあるね。しかも地下鉄じゃなしに普通の鉄道で。
踏切はさすがに死電区間のようだけど、安全面では?だね。
347名無し野電車区:2006/09/24(日) 22:59:50 ID:hWQqThGq
>>346
海外では、自分の身は自分で護るという考えからですかね。
あるいは事故があっても管理側の責任を問われないのか、よく存じませんが。

日本では、やれ管理側の安全策の不備とか、他人任せ。
事故が起きたら他人のせいにしがちですから。
348名無し野電車区:2006/09/24(日) 23:04:31 ID:3XSrjC8p
アメリカはどうなんだ
349名無し野電車区:2006/09/24(日) 23:08:30 ID:D9dR7il5
>>348
アメリカは知らない。
俺が例に出したのはイギリス。
350名無し野電車区:2006/09/24(日) 23:53:12 ID:Y0hDqMFN
築地口の案内放送で、いつのまにやら
「ポートピア名古屋へお越しの方はここでお降り下さい」って言ってる件。
351名無し野電車区:2006/09/25(月) 08:41:32 ID:z8vvixDc
ヤス(実は兄貴)が犯人
352名無し野電車区:2006/09/25(月) 09:00:12 ID:iWF8Sgfz
東武小菅ですら10分毎だから

鶴舞線10分毎も仕方ないね
353名無し野電車区:2006/09/25(月) 10:56:43 ID:yjbBOeTV
鶴舞線停電キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
354名無し野電車区:2006/09/25(月) 10:59:50 ID:/BxFSLJ4
メーテレの字幕で鶴舞線停電出た。
355名無し野電車区:2006/09/25(月) 13:20:07 ID:ZaPQHOlS
本数増やさない罰w
356名無し野電車区:2006/09/25(月) 14:24:47 ID:z8vvixDc
局員のクーデターかwww
357名無し野電車区:2006/09/25(月) 16:44:56 ID:kwCFYIf0
電気系統担当の職員の操作に手違いがあったらしい。
358可能白凹:2006/09/25(月) 17:22:41 ID:fLHnXrUq
職員のやる気を向上させるには汚物3000を処分するしかない!!だからミスを冒すんだ!!
359名無し野電車区:2006/09/25(月) 17:37:18 ID:a8KIMgsq
東山線止まってる…
360名無し野電車区:2006/09/25(月) 17:38:12 ID:GO4gRGum
あ マジで?
361名無し野電車区:2006/09/25(月) 17:38:29 ID:a8KIMgsq
千種で人身事故
362名無し野電車区:2006/09/25(月) 17:42:48 ID:9mpklVLB
地下鉄散々
363名無し野電車区:2006/09/25(月) 17:52:21 ID:I2Rr+nme
ただいま近鉄四日市到着。18:26に名古屋に到着、東山線に乗り継ぐんだが・・・
364名無し野電車区:2006/09/25(月) 18:03:14 ID:II8AZlVr
ラッシュ時に止まるのはいたいな
365名無し野電車区:2006/09/25(月) 18:05:16 ID:GO4gRGum
東山線 時刻消しました。
366名無し野電車区:2006/09/25(月) 18:05:19 ID:8BJpMdxM
ただいま東山線から帰還いたしましたー。
20分も足止めくらったお。
367名無し野電車区:2006/09/25(月) 18:08:41 ID:I2Rr+nme
今、長島を通過したよ。東山動いている?
368名無し野電車区:2006/09/25(月) 18:12:07 ID:I2Rr+nme
弥富を発車したよ。。。。。
369名無し野電車区:2006/09/25(月) 18:13:05 ID:9uIUypYy
一応動いてます。ただし入場規制してる可能性もあるので注意。
ちなみに17:50時点で時刻はついてました@上社
370名無し野電車区:2006/09/25(月) 18:16:02 ID:GO4gRGum
>>369
名古屋駅は多分もう入場規制はないよ 多分


いつも伏見のホームに駅員がいるのにさっきいなかった・・・

今5000に乗っているんだが車内LEDが【Ω名古屋市営地下鉄】と表示されてる・・・初めて見た。
371名無し野電車区:2006/09/25(月) 18:18:57 ID:9uIUypYy
>>370
防災訓練の時などの時にも見れます。そのうち不
可なんとか表示されるかも(笑)
372名無し野電車区:2006/09/25(月) 18:23:14 ID:GO4gRGum
>>371
そうなんだー

あれ 本陣で直りました。
373名無し野電車区:2006/09/25(月) 19:00:01 ID:8r25k/KP
相変わらず携帯HPで、遅れなどの運行情報無いんだな。
今や当たり前のものなのに。
374名無し野電車区:2006/09/25(月) 19:12:06 ID:GO4gRGum
>>873
昨日?の球団新聞にも苦情があったな〜

運転見合わせ時の情報が少ない 改札に入る前に教えろ って載ってたな。

でも東山線は改札に電光表示板があるから大丈夫だね。
375たけ:2006/09/25(月) 20:00:31 ID:Z6fh4pMf
今や各線に付いている電光掲示板は
こういうときにこそ活用しろよ
376名無し野電車区:2006/09/25(月) 20:29:48 ID:XJHp0K4X
今日、事故発生15分後に某駅にいますたw

何か駅員に向かって怒鳴り散らしてたオッサンがいたが。
駅員に怒鳴ってもしゃあないだろーがw
377名無し野電車区:2006/09/25(月) 21:45:57 ID:EsUGcibD
今日は停電あり、人身ありの散々でしたね。
ちょっと、小さい事ですが私も今日の午前11時頃名城線左回りに
乗ってたら志賀本通で6、7mほどオーバーランして、バックをして
戻ってからドアを開けてました。
378名無し野電車区:2006/09/25(月) 21:50:23 ID:2kZzi1LN
今日の千種駅グモの詳細キボンヌ
379名無し野電車区:2006/09/25(月) 21:54:47 ID:OIunOLVU
>>377
色々だね
380名無し野電車区:2006/09/25(月) 22:10:51 ID:BDz12Ghv
嫌なことは続くものだな
381名無し野電車区:2006/09/25(月) 23:11:57 ID:sWKs10vm
>>378
仏さんの尊厳に関わることをきくもんじゃないよ。
382名無し野電車区:2006/09/25(月) 23:53:17 ID:2Sjzihdn
>>378
不可黒凸じゃね。
383名無し野電車区:2006/09/26(火) 00:36:24 ID:vvc27PZK
当該は?
384不可黒凸:2006/09/26(火) 20:55:33 ID:gqtYULYR
漏れは千種なんかには降り立たない!
385名無し野電車区:2006/09/27(水) 04:31:14 ID:ifLQ+E6F
東山線の藤が丘方面から名古屋駅で新幹線に乗りたい場合、
そのまま名古屋まで行っての乗り換えと、千種でJR在来線に乗り換えて行くのでは
どちらが速いですか?
386名無し野電車区:2006/09/27(水) 06:52:52 ID:LC5KlXCl
>>385
接続がよければ、千種から中央線。東山線〜JR中央線、JR中央線〜新幹線って、乗換えすぐできるからね。東山線名古屋〜JR名古屋、乗換えが長いし。
387名無し野電車区:2006/09/27(水) 09:22:57 ID:I53yLW8c
>>386
そうだねー
名古屋駅のコンコースは耐震の為、柱が太くなって圧迫感があるなー
388名無し野電車区:2006/09/27(水) 12:31:36 ID:3Hurx/D4
>>384
お前が大好きな5000系にグモれば良かったのに。
389名無し野電車区:2006/09/27(水) 14:20:07 ID:1tgPjswE
「ドニチエコきっぷ」が半年で100万枚突破・名古屋市
 名古屋市交通局は26日、土日祝日と毎月8日のみ市バス・地下鉄全線で使える1日乗車券
「ドニチエコきっぷ」の販売枚数が4月1日の発売から半年で100万枚を突破したと発表した。
価格が通常の市バス・地下鉄全線1日乗車券より安く好評で、発売当初に来年4月下旬を見込
んでいた100万枚突破を7カ月早く達成した。

 ドニチエコきっぷは市交通局が市バスや地下鉄の利用者拡大を狙って4月1日に発売した1日
乗車券で、価格は大人600円、小児300円と、通常の市バス・地下鉄全線1日乗車券よりそれぞ
れ250円、130円安くした。

 当初の販売目標であった1日あたり7300枚に対し、9月は1日平均1万8000枚超に達した。市
交通局では100万枚突破を記念してドニチエコきっぷを抽選で100人にプレゼントするキャン
ペーンを実施する。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060926c3d2601d26.html
390名無し野電車区:2006/09/27(水) 16:27:53 ID:LC5KlXCl
>>384
マジレスすると、奴は自分のこと「漏れ」とは言わない。
391不可黒凸:2006/09/27(水) 20:44:39 ID:V5rpq7CE
>>384
てめえなに俺様の名を語ってんだ
俺様はたまに千種を使ってるぞ
千種での乗り降りよりも汚物5000に乗る方がありえないんだよ!
まだ新車出ないのかよ
392名無し野電車区:2006/09/27(水) 20:48:56 ID:pDfhRU5i
>>391
来年っぽい
393名無し野電車区:2006/09/27(水) 21:10:11 ID:C5sy3F9t
394名無し野電車区:2006/09/27(水) 21:26:14 ID:t6iGXMjJ
名古屋はかわいい駅員が多いな。
395名無し野電車区:2006/09/27(水) 21:52:40 ID:3J5UwPnp
東山線の車両って、一部、貫通扉があるんですね。

貫通扉はないものと思ってました。
396名無し野電車区:2006/09/27(水) 22:10:57 ID:cBhE2qs/
>>395
名城線もあります。どちらも3両目と4両目の間ですね。
なお、黄電にはありませんでした。
397名無し野電車区:2006/09/27(水) 22:22:41 ID:I53yLW8c
>>396
黄電は貫通路が広くて怖かったなぁー
398名無し野電車区:2006/09/27(水) 22:26:52 ID:cv1XTsdW
6番ホームに、戸田方面、姫路行がまいります、白線の内側にお下がりください。
この電車は戸田から急行になります。
399名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:06:13 ID:de+6hic9
>>398
5号線(金山線)の亡霊が・・・
400名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:27:08 ID:C7FH1Jer
>>394
名古屋駅?それとも局全体?
401名無し野電車区:2006/09/28(木) 10:22:56 ID:S6rF7Qh0
>>391
新車は全て本郷通過です。
402名無し野電車区:2006/09/28(木) 10:50:32 ID:fhHwMEPp
動物園ユリカ第二弾やリーグ優勝記念ユリカまだ?
403名無し野電車区:2006/09/28(木) 10:59:23 ID:HZlfwOoy
>402
もちつけw リーグ優勝にはまだ時間がかかるww
404名無し野電車区:2006/09/28(木) 12:29:27 ID:SGYE6aQ4
>>400
いや、JR
405名無し野電車区:2006/09/28(木) 13:35:43 ID:luzYvIln
>>402
ドラゴンズ感動をありがとうユリカ
になりそうで怖い
406名無し野電車区:2006/09/28(木) 17:19:09 ID:fhHwMEPp
名古屋まつりは一日券かユリカかどちらかですね。ドニチエロきっぷがあるからユリカか?
407名無し野電車区:2006/09/28(木) 19:12:00 ID:Qjm6u8pl
>>406
その言い方流行ってませんよ。
408名無し野電車区:2006/09/28(木) 20:29:03 ID:S6c1uxTH
>>406-407
おまいらもしかして自作自演?
409名無し野電車区:2006/09/28(木) 22:14:08 ID:dv4yxuSQ
ド二チ工口きっぷを優勝決定から2〜3日使えるようにしてくれないかな。
410名無し野電車区:2006/09/28(木) 22:56:23 ID:chGXKj13
411名無し野電車区:2006/09/28(木) 23:37:12 ID:de+6hic9
>>410
星ヶ丘のD店ってどの位置だったのだろう?
412名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:57:56 ID:yZHCFyFP
JRの電光表示板見たあとに、地下鉄の電光表示板見ると

遅すぎw
413名無しの電車区:2006/09/29(金) 11:49:28 ID:U6HVl+wb
ドニチ手コキっぷか…
414名無し野電車区:2006/09/29(金) 18:06:31 ID:XPqJmzVb
ドニチダイヤ改正マダー?
415名無し野電車区:2006/09/29(金) 22:14:01 ID:lVYBHkQ5
>>414
名鉄豊田線が土休日断固15分等間隔を主張すれば、改善されるんじゃない?
さすがに4本/hはないだろう。
だいたい地下鉄のダイヤ改正なんて何かのついでだから、名鉄のダイヤ改正→
鶴舞線の是正を期待するしかない罠
416名無し野電車区:2006/09/29(金) 22:43:11 ID:b7ytp/FY
一編成8連にして、μ−Ω−μ 直通のみ終日15分ヘッドにするのが健全化第2段かなwww
417名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:52:48 ID:YMwsQ6/s
>>416
新聞に今日折込まれていた、ヨントリー玉越(パチ屋)のチラシには、
玉越のラッピングをされた、8両編成の
東山線(名城線?)のイラストが・・・w
418名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:55:43 ID:b7ytp/FY
8連は鶴舞・桜通の最大数です、残念ながら東山・名城は6連が最大数
・・・とえさをぱくり。
玉越のは全部先頭車です。
419名無し野電車区:2006/09/30(土) 00:54:15 ID:/UmQkHQ9
>>416
8両化なんてたわごとは鶴舞下りホームの先頭を見てから言え!
420名無し野電車区:2006/09/30(土) 01:21:18 ID:1CV2WJx+
>>419
鶴舞下りホームの先頭に何か出来たかな?最近鶴舞は利用していないから。

8両化なんてたわごとに決まっているでしょう、
以前まことしなやかに2ちゃんや死線会をにぎわせたデマです。
しかしどういう否定をしたいのか?
客が少ないから無意味か、それとも8両は入れんという意味か?
ちなみに鶴舞・桜通はホーム長170Mあるから。
421名無し野電車区:2006/09/30(土) 12:19:48 ID:LmMCib6A
東山線が10両あればも少しはくがつくんだが。
422名無し野電車区:2006/09/30(土) 13:46:23 ID:cGKa8PV4
道路だけではなく地下鉄もやってほしかったな〜
423名無し野電車区:2006/09/30(土) 14:43:24 ID:Et4exDGE
>>422
旧・国鉄名古屋駅0番ホーム借用計画とか、
名鉄との乗り入れ計画なんてのもあったんだけどね。
424名無し野電車区:2006/09/30(土) 18:04:25 ID:cGKa8PV4
>>423
100m道路はスゲーよなー
425名無し野電車区:2006/09/30(土) 18:08:28 ID:Et4exDGE
>>424
そのかわり左側の車線は、通常「駐車場」になってます(w
426不可黒凸:2006/09/30(土) 20:22:08 ID:EUmsay+f
東山線5168編成のラッピングははずせ!
遠くから見ると汚物5000みたいだぞ
汚物と間違えて見送りそうになったじゃないか
427名無し野電車区:2006/09/30(土) 20:56:46 ID:LmMCib6A
名古屋環状線ときいて楽しみにしてたのに、山手線や大阪
環状線に比べて何もかもが安っぽいな。
428名無し野電車区:2006/09/30(土) 21:14:44 ID:1CV2WJx+
名古屋環状線と呼ばれる鉄道路線は存在しません。
名古屋環状線と呼ばれる道路は存在します。
429名無し野電車区:2006/09/30(土) 22:00:16 ID:Et4exDGE
>>426
5168のラッピングって何だったっけ?
430不可黒凸:2006/09/30(土) 22:04:09 ID:EUmsay+f
>>429
すごい車内会議と書いてあったぞ
すごい車内会議よりすごい廃車スピードのほうがはるかにいいぞ
汚物5000をイッキに廃車に汁!
431名無し野電車区:2006/09/30(土) 22:08:34 ID:hawSj8wi
>>430
お前の方が汚物、汚物は糞5000に乗っとけ。
432名無し野電車区:2006/09/30(土) 23:24:13 ID:cGKa8PV4
5000ってアルゼンチンに行かないの?
先輩(黄電等)がいるんだし・・・
433名無し野電車区:2006/09/30(土) 23:46:42 ID:LmMCib6A
>>431も5000を糞と言ってる。
434名無し野電車区:2006/10/01(日) 10:22:14 ID:tIljeviU
>>427
大阪環状線より安っぽい路線は存在しない。
435名無し野電車区:2006/10/01(日) 10:27:48 ID:97lYpdf8
3日ほど前すごい車内会議に乗ったが冷房効きすぎで寒かったぞ。
てか、この時期もう普通に冷房いらんだろうに。
車内には環境がどうのこうのいっぱい貼られていたが過剰な冷房こそ環境によろしくないと思ったのだが。。。
436名無し野電車区:2006/10/01(日) 12:10:31 ID:RTHbGgNe
>>435
除湿だよ、除湿w
「冷房」より早く冷えるからね。
437名無し野電車区:2006/10/01(日) 12:32:40 ID:o+LvUhnb
ドコニチキップ、12時までだったら100円で買い、300円で売る。
17時から200円で売る。
〜駅近くの金券屋だったらな。
438名無し野電車区:2006/10/01(日) 13:55:14 ID:PIrK+Jlu
>>426これと250形も間違えてしまいそうだな。
つ黄色一色でラッピングされた5000
>>430歯医者スピードがあまりにすこすぎると勢い
あまって5050まで歯医者になったりしないかと考
えないのか?
439名無し野電車区:2006/10/01(日) 14:30:33 ID:mcqQJ2fc
>>437
その言い方流(ry
440名無し野電車区:2006/10/01(日) 15:32:48 ID:fgiHPpLZ
結局「すごい車内会議」の編成にはめぐり合えなかった。
441名無し野電車区:2006/10/01(日) 18:25:33 ID:kkyCode1
今日の朝日新聞読んでたら、JRは11月からICカード導入みたいですが、
名古屋市交通局は、まだ先みたいですね。
442名無し野電車区:2006/10/01(日) 20:28:03 ID:4R/6l2Pj
>>439
ドコニチ、たしかに輪をかけてつまんねぇ。
443名無し野電車区:2006/10/01(日) 20:53:36 ID:fgiHPpLZ
>>441
平成22年度
444名無し野電車区:2006/10/01(日) 21:47:15 ID:NZm573lX
5000は網棚と冷房の利きを改善してくれれば何ら問題ない。
445名無し野電車区:2006/10/01(日) 21:48:36 ID:UNKUGb8g
>>442
もはやゆりかもめとかもめーるを素で間違えてるおじいちゃんのレベル
一瞬なんなのか分かんなくてググっちゃったじゃないか。
446名無し野電車区:2006/10/01(日) 21:56:00 ID:hM28nWWI
東山線、8両はきついだろうが7両ならなんとか出来ないかね?
ホームもギリギリでは作ってないっしょ
447名無し野電車区:2006/10/01(日) 22:36:39 ID:Ki+7MVZI
>>446
つうか、運転間隔を丸ノ内線のように1分50秒(時間当り32本)にできんかねえ。
7両化については軽々しくは書けない。東山線の電動車ユニット構成が分からないので。
448名無し野電車区:2006/10/01(日) 22:41:40 ID:fgiHPpLZ
>>446
車両1両分も余ってないはず。
449名無し野電車区:2006/10/01(日) 22:43:05 ID:Ki+7MVZI
>>448
増備なしで増結できるなんて誰も思ってない。そのくらい察してみろ。
450名無し野電車区:2006/10/01(日) 22:48:50 ID:ex8kWOzF
>>449

ホーム長のことだろ。
読解力なさすぎ、おまえ。

451名無し野電車区:2006/10/01(日) 23:15:27 ID:gYQPAy2b
名鉄はパノラマスーパー廃車のうえ新車置き換えなどと、大変景気がよろしい
事業計画みたいだが、鶴舞線の駅や豊田線の下り坂トンネルに熱風を撒き散らす
100系初期車はそのまんまんなんだろうな。
いっそ、鶴舞線の架線電気代と夏場の駅冷房費用を一部請求してやれ。
452名無し野電車区:2006/10/01(日) 23:19:09 ID:b6izDzre
>>447
Tc-M-M-M-M-Tcだよ。
真ん中で分けて3両で1ユニット。

車体が小さいから1M方式では作れないだろうから
ユニットから独立したSIV、CP搭載のT車を入れてM車の減流値上げて・・・
車両寿命が縮むかな?

6000系は元々1M方式だから後から増備した中間車(6300?)はM車だね。

453名無し野電車区:2006/10/02(月) 00:43:12 ID:4y85m0a3
>>451
偉そうなこと言ってないでとっとと偽ステンレス車廃棄の要望でも出してろボケ
454名無しの電車区:2006/10/02(月) 01:37:13 ID:IC5ZBqHm
>>435
その編成は…

つ「すごい電力消費」
455名無し野電車区:2006/10/02(月) 01:49:20 ID:TZtYOXoG
>>453
すでに置き換えが公式決定済みですが何か?
456名無し野電車区:2006/10/02(月) 02:10:41 ID:sLivSwtT
457名無し野電車区:2006/10/02(月) 03:22:13 ID:JGFX0t5m
>>452
昔の黄電て1Mじやなかったか?
VVVFで1Mは無理かもしれんが。
458名無し野電車区:2006/10/02(月) 10:51:26 ID:z5AHIclD
鶴舞線にも新車が来るんだね。楽しみだ!
459名無し野電車区:2006/10/02(月) 17:53:12 ID:92wWUx0E
>>456
そういや
>メロディサインの全路線への導入拡大(18年度)
っていつやるんだろう。

名城線の時はこれくらいの時期に
テストを聞いた奴からの情報があったんだよな。
460名無し野電車区:2006/10/02(月) 20:38:49 ID:K/B+6w1K
週刊東洋経済2006年10月7日特大号(2006年10月2日発売)/特別定価670円(税込)
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html

第2特集
名古屋「ブッち切り」の深層
絶好調のナゴヤ景気に「死角」はないのか
中高一貫の私立を陵駕。愛知「公立王国」の理由
461名無し野電車区:2006/10/02(月) 20:50:23 ID:WxM8XQLa
公立王国って言うけどさ、社会人10年以上やってるけど、
今の名古屋の経済を動かしてるのは、千種、旭丘の人間じゃあない。
そこらの進学校で優秀な奴は東京に行ったまま、帰ってこない。
名古屋で一旗あげるなら、東海、南山をはじめ私学を馬鹿にしてはいけない。



462名無し野電車区:2006/10/02(月) 21:33:37 ID:JjCcTKVq
>>453
厨房乙、早く宿題しろよ
463名無し野電車区:2006/10/02(月) 21:37:37 ID:3O1JO8Z1
絶好調のナゴヤ景気も死角だらけだよな
工業やITと無関係の中小零細企業はナゴヤ景気なぞ実感してないところも多数
ナゴヤ景気よりもトヨタ景気と命名した方が良いぐらい
ま、それはさておき
>>459
そろそろテストがあっても良さそうなんだけれど、18年度だから
来年3月に導入予定と言う可能性も
しかし全線名城線と同じ曲だったら嫌だな
464可能白凹:2006/10/02(月) 21:38:42 ID:Ls2DJcVY
そうだそうだ!運転間隔以前に汚物3000を廃車しろ!
湘南型の劣化コピーとも言えるキモい外観!!しかもギラギラしたコルゲート!偽ステンレスで、しかも登場から30年近く経つから外板、 特に裾の部分がベコベコ!おまけに劣化版153系顔、DQNチョッパ&モーターだ。
http://www.pinkdisc.jp/catalog/images/4000000000431u.jpg
http://www.pinkdisc.jp/catalog/images/4000000000433u.jpg
http://www.aroma-p.com/shop/images/dvd/view/999017060001.jpg
http://www.sanwapub.com/taciyomi/mook/hentai/vol07/images/hentai07b.jpg
こんな俺様のコレクションにまで使われてるし。いい気味だぜ。
AA荒らしのボロ厨と共に消えうせろ!
465可能白凹:2006/10/02(月) 21:40:34 ID:Ls2DJcVY
最近俺様の同志が増えて嬉しいな。
不可黒は不可黒で汚物5000を消せ運動か。頼もしいね。
国土交通省は何をやってるんだ。
466名無し野電車区:2006/10/02(月) 22:55:42 ID:P7bZM2aI
最近、朝とか涼しいので、長袖とか着ていくと、駅構内が暑くないですか?
467名無し野電車区:2006/10/02(月) 23:56:37 ID:BcWVKSZP
>>461
倒壊行った奴は石屋以外はやっぱり出ていて帰ってこないわけだが・
468名無し野電車区:2006/10/03(火) 02:07:31 ID:84NcJVS7
ちょっと教えてください。
ユリカで名古屋から今池まで地下鉄に乗って-230円。
その後、市バスに乗ったら120円しか引かれていないのですが。

翌日はバスに乗って-200円。今池から栄まで地下鉄に乗って-120円。

名古屋の地下鉄、バスって連絡割引とかってありましたっけ?
469名無しの電車区:2006/10/03(火) 02:51:59 ID:/RgQzOtM
>>468
ある
90分以内に乗り継いで80円引き
470名無し野電車区:2006/10/03(火) 10:18:21 ID:ybDWBDlo
>>468
ちなみに、昼間専用ユリカだと乗り継ぎ割引は付かない。
471名無し野電車区:2006/10/03(火) 15:35:13 ID:RCKyjhCX
>>466
車内も暑いッス
472名無し野電車区:2006/10/03(火) 18:46:40 ID:FEE0v8jV
昨日、三田から新橋まで都営に乗ったが、驚いた。
ライトが上にあり、真っ赤な、名鉄100系に似た電車がやってきたが、
座席がクロスだった。
まさか地下鉄でクロスに出会えるとは思えなかったよ。
都営GJだな。
473名無し野電車区:2006/10/03(火) 19:04:11 ID:oLAb/biq
>ライトが上にあり、真っ赤な、名鉄100系に似た電車
京急の新1000系かな
ttp://www.keikyu.co.jp/train/zukan_1000new.shtml
474名無し野電車区:2006/10/03(火) 19:04:20 ID:RCKyjhCX
>>472
まぁーそやつは8両だがな。
475名無し野電車区:2006/10/03(火) 19:14:13 ID:Bnakfs/4
>>472
それ、京急の乗り入れ車
476名無し野電車区:2006/10/03(火) 19:24:35 ID:Bnakfs/4
>>473
600系と思うよ。
477名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:16:49 ID:mP/wioT2
>>464
おいテメー!18禁画像貼るなヴォケ!
478名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:21:39 ID:OpOS6HQp
ああっ女神さまっ【ベルダンディー】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156331559/l50
479名無し野電車区:2006/10/03(火) 23:43:04 ID:8c92zNYt
【地域】 「来てみてちょ!」 名古屋市がCM
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159840430/
480名無しの電車区:2006/10/04(水) 01:33:45 ID:4PpWuipg
>>472
上飯田線は無視ですかそうですか
481名無し野電車区:2006/10/04(水) 01:46:17 ID:RNEsiJ51
>>461
むしろ東海の方が名古屋から出て行く傾向にある。
県立の奴らは名大が一番だと思ってるから名大一辺倒。
早慶や上智に行きたいと言っても無理やり名大の願書を書かされるからな。
スレ違いにつきsage
482名無し野電車区:2006/10/04(水) 18:28:55 ID:nj7X5+8t
ミッドランドスクエア完成みたいですが、
東山線の輸送力は大丈夫ですか?
483名無し野電車区:2006/10/04(水) 19:57:39 ID:kVFuTPtb
>>482
名古屋市内もJR
484不可黒凸:2006/10/04(水) 20:26:05 ID:FSbbPnG+
>>482
輸送力は大丈夫だが、車両がダメだ
いまだに汚物5000が闊歩してるからな
一刻も早く廃車にすべきだ
485名無し野電車区:2006/10/04(水) 20:28:17 ID:ZyXMIloz
しかし10月に入ってから東山線、名古屋駅の混雑が凄い事になってるけどなんかあったの?
486名無し野電車区:2006/10/04(水) 20:57:30 ID:okmt+vow
>>485
まさかとは思うが>>482の影響がもう出てるのか?
487名無し野電車区:2006/10/04(水) 21:10:45 ID:px6YqNPa
>>486
大学の授業が始まったからでは?
488名無し野電車区:2006/10/04(水) 21:12:19 ID:jgPbcwqo
>>485
大学生が後期の授業、始まったからではないか?
489不可黒凸:2006/10/04(水) 21:13:35 ID:FSbbPnG+
学生が増えたから朝の混雑が凄いぞ
汚物5000みたいにつり革少ないのはつらいぜ
490名無し野電車区:2006/10/04(水) 21:49:00 ID:3EJfm4+L
>>484
お前が乗るから東山線はダメだ。
491名無し野電車区:2006/10/04(水) 21:55:47 ID:ZyXMIloz
>>486-489
サンクス!
今は名古屋〜(桜通線)〜久屋大通〜(名城線)〜栄で逃げてる…
492名無し野電車区:2006/10/05(木) 09:03:17 ID:8qGmO16N
ただいま東山線は両方向ともに4分程度の遅延
493名無し野電車区:2006/10/05(木) 09:55:54 ID:SWzlnRKM
>>492
4分ごときで(ry
494名無し野電車区:2006/10/05(木) 12:45:06 ID:fBXiE984
【プーー】電機子チョッパ制御の電車は氏ね【ブォーーン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159975407/
495名無し野電車区:2006/10/05(木) 13:06:55 ID:kwbNNjBg
>>459
>>463
新しいメロディサインもやっぱりJR東と同じメロディになるのか?
個人的には東京駅中央線ホームの発車メロディが好きなのだけれど。
496名無し野電車区:2006/10/05(木) 13:26:13 ID:i5VCFNLU
名市交も走るんです車体の低コスト車両入れないとね
東山線はとくに
497名無し野電車区:2006/10/05(木) 13:31:25 ID:Lgv81Prc
>>496
13年で廃車させる気かよw
209系以外は良くも悪くも従来車体と大して変わらないぞ。
498名無し野電車区:2006/10/05(木) 13:43:44 ID:2JXnvllI
もうしばらくしたら、団塊の世代の退職and少子化で、東山線の混雑は
解消されるのでしょうか?

それとも、名駅・伏見・栄への一極集中でさらに混雑するのでしょうか?
499名無し野電車区:2006/10/05(木) 16:33:27 ID:Q0fF2ecM
上飯田線の路線図かわったの?
500名無し野電車区:2006/10/05(木) 16:35:50 ID:SL/r/cD+
500 GET
501名無し野電車区:2006/10/05(木) 16:43:24 ID:Oy36BBy5
東急田園都市線とかは最近の若者の沿線(多摩地区)への流入で乗客が伸びている
同じように、例え日本全体(ないし東海地方に限ってでも)で人口が減ろうが、
働く世代が住んだり勤めたりするものが沿線にできれば(たとえばミッドランドスクエア)
その路線に限れば乗客は増える。
502名無し野電車区:2006/10/05(木) 17:50:52 ID:OMyRCM9l
名古屋、栄間はどうみても対応できてないよ。
土日曜の夜にドームイベントがあった日にゃムンクの叫びだ。
503名無し野電車区:2006/10/05(木) 18:34:25 ID:+YgV5xXc
>>498
つ【敬老パス】
504名無し野電車区:2006/10/05(木) 21:13:46 ID:NeWbD4Ok
学生・老人の方は、バス・地下鉄。
若年・壮年運転免許取得者は自家用車。
505名無し野電車区:2006/10/05(木) 22:15:30 ID:eDi5jrLj
鶴舞線に出会い系の広告があるんだが、いくら収入源だとしても、中高校生が通学につかうとこに貼るのはどうかと。
506名無し野電車区:2006/10/05(木) 22:29:05 ID:GU3W1U45
>>505
名鉄車には不可黒凸や可能白凹の「大好き」なエロビデオ店の広告もあるんだが。
それでも名鉄はAV撮影で通報しているから不思議なものだ。

奴らの貼ったリンクだと、過去に鶴舞線でAV撮影がされてたみたいだね。
あと中吊りの週刊誌にも卑猥な言葉が載っているな。

特に鶴舞線は沿線に高校が多いだけに、改善すべき問題だろう。

もっと言えばエロ新聞「中京スポーツ」やスポーツ紙のエロページだって堂々と広げてる男だっているし。
507名無し野電車区:2006/10/05(木) 22:29:14 ID:NeWbD4Ok
賞味期限切れていますよ。
508名無し野電車区:2006/10/06(金) 00:14:03 ID:+F6JZGq/
>>504
最近は化石のようなドライバ、多いぞ。
見ているほうが、((((;゚Д゚))))アワワワワワ 怖い。
509名無し野電車区:2006/10/06(金) 00:40:35 ID:QMy8iwBE
万博効果で収支改善
05年度、名古屋市交通局

 名古屋市交通局は5日開かれた市議会土木交通委員会で、2005年度の地下鉄と市バスの
決算を報告した。両事業とも経常損益を大幅に改善し、地下鉄は1982年度以来、23年ぶりに
赤字が100億円を切る82億円。市バスは黒字化にあと一歩の4700万円の赤字。愛知万博の
開催や人件費削減の効果とみられる。

 地下鉄は、1日平均の乗客数が開業以来、最も多い114万9000人(前年度比約4万9000
人増)。営業収支の黒字は初めて100億円を突破し、116億円となった。万博や名城線の環状
化で運輸収益が30億円増え、人件費11億円の削減で収支改善を図った。

 一方、市バスは人件費32億円の削減などで前年度に比べ、赤字額を30億円圧縮した。

 経常収支は地下鉄が総収入823億円、総支出905億円。支出は建設費の減価償却負担が
大きい。市バスは総収入244億9000万円、総支出は245億4000万円。交通局は、10年度
に両事業を黒字にするとしている。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061005/eve_____sya_____014.shtml
510名無し野電車区:2006/10/06(金) 01:38:09 ID:4fbSIg1E
>503
バスに乗ってるとよくわかるなw

先日、ナディアパークのバス停から名駅までの巡回バスにのったが、
お昼時ともあってあの小さいバスに爺様婆様だらけ…

ってあれ?この中で若者は漏れとウテシだけ?しかもギュウギュウ詰めって…
通勤ラッシュじゃあるまいし…


みたいな経験しましたよ(´・ω・`)
511名無し野電車区:2006/10/06(金) 10:37:39 ID:UNFL9KZ9
今日は雨+金曜で各地で遅延祭り。
名城線が5分ぐらい遅れてたな
512名無し野電車区:2006/10/06(金) 17:55:01 ID:pq+tz5tL
>>499
なにが?ピーチのならもう先月から無いやつに変えられてるよ。
513名無し野電車区:2006/10/06(金) 18:50:11 ID:G5dSHKkd
>>512
あっ そーなん。

上飯田線全然乗らないからさー
514名無し野電車区:2006/10/06(金) 19:44:59 ID:q8kzpStY
名古屋の地下鉄はなんなんだ?乗ろうとして足入れたのに開かなかったぞ。
せっかく一日券買って乗ってやってるのに。金かえせ。
515名無し野電車区:2006/10/06(金) 20:06:55 ID:45GclYE3
駆け込み乗車は危険ですのでおやめください
516名無しの電車区:2006/10/06(金) 20:35:55 ID:vCvG0h9U
>>511
名城線の遅延は乗客対応だとさ

>>514
逝ってよし
517名無し野電車区:2006/10/06(金) 21:08:55 ID:G5dSHKkd
交通局職員が盗撮らしいな、桜通線で・・・

あらあら
518名無し野電車区:2006/10/06(金) 21:44:26 ID:UNFL9KZ9
うふふ
519名無し野電車区:2006/10/06(金) 21:45:05 ID:45GclYE3
でっかい性犯罪です
520名無し野電車区:2006/10/06(金) 22:02:40 ID:xCYbmXMz
>>517-519
ARIAネタ禁止!!
521名無し野電車区:2006/10/06(金) 22:45:33 ID:ficS693G
>>516
乗客対応?
522名無し野電車区:2006/10/06(金) 23:44:23 ID:hZ0C9MZv
>>521
乗客同士の喧嘩とか急病人とか・・・
523名無し野電車区:2006/10/07(土) 00:08:44 ID:/sXfSr3S
日付変わって昨日か…

夜の20時15分頃、桜通線今池駅で回送電車見た人おらん?
ラッシュが終わって一段落かもしれんが、回送する時間があるなら、
本数増やせと思いながら反対方向の電車に乗っていきますた(´・ω・`)

あ、ちなみに回送電車は中村区役所方面のホームに停車してますた。
524名無し野電車区:2006/10/07(土) 00:41:46 ID:+eieiBCp
>>523
もしや全検のために日進車庫にいく回送でゎ
525名無しの電車区:2006/10/07(土) 00:52:43 ID:wKss6ffH
桜通線の回送には日進送りのやつと、留置線に移動させるだけのやつがあるらしい。
後者はいつも同じ時間に走ってるから区別がつく。
526名無し野電車区:2006/10/07(土) 05:50:33 ID:A/XMJyh9
>>514
同じこと新幹線でやるとつかまるぞ
っていうか地下鉄でも捕まるやろ。
威力業務妨害罪で

あけないレチいるな。
プシュ、プシュと再開閉ボタン一瞬だけ押すやつとか。
527名無し野電車区:2006/10/07(土) 08:54:49 ID:HOOYDKd2
地下鉄のドアが閉まり出して、再び開いた時の音って結構大きいよね?
なんか出てきそうだが、5000とかさぁー
528名無し野電車区:2006/10/07(土) 09:18:22 ID:QScC7xku
俺は誰
529名無し野電車区:2006/10/07(土) 09:42:51 ID:9/ZMibyb
優勝由里香きたー

名古屋と栄で先行発売か
530不可黒凸:2006/10/07(土) 09:42:55 ID:crTLjN6W
>>527
5000が汚物なんだからどうしようもないだろ
でももうすぐ新車に置き換えられるぞ
俺様のおかげだということを忘れるなよ
531名無し野電車区:2006/10/07(土) 12:03:20 ID:HOOYDKd2
>>530
新車はどんなの?

△吊り革かなぁ?
532名無し野電車区:2006/10/07(土) 13:06:05 ID:QdpfVAyb
地上の出入口付近に全列車の時刻表貼ってほしいな。
始発と終電だけだし。


地下に降りて電車行った直後だと無性に腹が立つ。地上だったら時計見て時間つぶしできるし。
533名無し野電車区:2006/10/07(土) 13:13:41 ID:HOOYDKd2
>>532
んだなー

まぁー本数が多かったら、んなもんいらないんだけどねー
534名無し野電車区:2006/10/07(土) 14:22:55 ID:wANDa8JX
>>530まさかハイテク黄電でも期待してるのか?
535名無し野電車区:2006/10/07(土) 15:15:42 ID:/hYSzy9n
>>532
 1 0 分 毎 の ・・・非常にわかりやすい・・・ 
ダイヤですから(皮肉)
その駅の下一桁の分だけ覚えておけばよいでしょう。
桜通線名古屋駅野並行きなら 4
536名無し野電車区:2006/10/07(土) 15:28:33 ID:flpungR9
ずいぶん久しぶりに桜通線に乗った。
本数減らされた?

なんかバスも本数減った?

3分間隔で電車が来る東京と比較すると
(そこと比較しちゃイカンと思うが)
スゲーイライラする。
537名無し野電車区:2006/10/07(土) 16:06:29 ID:hIl330EW
>>536
そんなんでは名古屋の鉄道なんかほとんど乗れないぞ。
538名無し野電車区:2006/10/07(土) 16:54:55 ID:flpungR9
>>537
うん。東山線はまだそんなにイライラしないんだよな。
でも桜通線は「これホントに名古屋?」と思うくらい。

絶対以前より本数減ったよね?
539名無し野電車区:2006/10/07(土) 17:02:47 ID:/hYSzy9n
>>538
名古屋外在住の方ですか?
かなり前にバスも地下鉄も本数減便されていますけど。
>でも桜通線は「これホントに名古屋?」と思うくらい。
「これがホントの名古屋」なのです。
名古屋はのんびりしている田舎なのですから。
バスは一時間に一本、地下鉄は10分〜15分に一本。

お急ぎの方は「トヨタ」線をご利用下さい。待ち時間無しで出発、
目的地まで乗り換えなし、楽チンです。
540名無し野電車区:2006/10/07(土) 17:18:45 ID:flpungR9
>>539
東京在住。実家が名古屋。

そうか。やっぱ減ったのか。
>「これがホントの名古屋」なのです。
そうなんかなあ?街はいろんなもんができたし
やっと東京に追いついてきたなぁとか思うんだけど
たまぁにアレ?って思うことがいくつかあるんだよなあ。
電車バスの件もそう。他には
「何でも揃うような電気屋」は名古屋駅のビックカメラしかない。とか
「日本第三位の都市、名古屋!」のド真ん中なのに
住吉のあたりは凄く寂れたカンジになってたりとか。

万博以来まだ名古屋ブーム続いてるけど
東京に聞こえてくる「最近の名古屋」の裏では
やっぱまだまだ田舎なんかなぁ?と思うわ。

541名無し野電車区:2006/10/07(土) 17:32:55 ID:/hYSzy9n
例えば、桜通線は時間あたり3本減っています。
健全化という名目の基にね。バスも営業している総延長は日本で屈指
ですけど一時間に一本の路線になってしまった。

名古屋は元気なんて良く雑誌に書かれていますけど、それはごく一部
確かに名駅(めーえき)の周囲にはバブルの塔が建ちはじめていますけど、
ちっょと離れたら昔からかわらない、大いなる田舎、大名古屋。
「日本第三位の都市、名古屋!」と以前は言われていたけども完全に横浜には抜かれています。

街も鉄道(地下鉄)も小さな東京を目指すのではなく、名古屋の特徴を生かせば
良いと思うのだが。
地下鉄の駅どこで降りても 栄 の東京とは比較にならない。
542名無し野電車区:2006/10/07(土) 19:57:03 ID:od1s5/1M
>>541
バスの総延長が日本屈指と言うことは、それだけ無駄な路線があると言うことだな。
でも、鶴舞線の土休日も勘弁だな。平日と同じなら我慢できるが。
新規や延長しないとダイヤ変えない名市交だから、次は徳重延長までこのままなのか?
543名無し野電車区:2006/10/07(土) 20:04:32 ID:VakknLjj
>>541
中途半端に変なカルチャーに感化されたかんじが
どうしようもない
544名無し野電車区:2006/10/07(土) 20:28:17 ID:/hYSzy9n
>>543
これが名古屋クオリティというやつさ。
中途半端な地下鉄・バス運営も言うまでも無い。
土日エコの実施で確実に乗客は増えてはいるが本数を減便化前に戻そうという考えは無い。
545名無し野電車区:2006/10/07(土) 20:33:44 ID:flpungR9
バス話はスレ違いだけど
俺みたいな東京もんとか、毎日使ってる地元民以外は
バスが何分頃来るなんて知らないじゃん。
30分に1本だなんてマジ勘弁してほしいんですけど。

バスが行ってしまった直後にバス停に到着した日にゃぁ
真夏とか真冬とかは地獄だわな。

その内「老女、バス待ち中に熱中症で死亡」とかになるぞ!
よくそういう苦情がでないもんだね。
546名無し野電車区:2006/10/07(土) 20:39:56 ID:kfNnEgAF
>>545
そのために地下鉄・バス代行 という制度があるじゃん。
代行なら運賃はタダ。運輸局への申請も必要なし。


利用手順は

1:第1種普通免許を取得する
2:自動車を用意する
3:任意の時刻に出発地を発車(運転は自身で)
4:目的地に到着

途中の経路やダイヤの縛りもないよ。

547名無し野電車区:2006/10/07(土) 20:43:30 ID:eGwDkoV3
最近、本山の名城線右回りの朝のラッシュ時間帯、ドアの前の乗降途中の客を駅員が両手を開いて
通せんぼして、更には乗ろうとしている客を引き剥がすようにして抱えて、その隙にドア閉めてる。

別に満員で乗り切れないわけでもないし、次の名大では時間調整で長く停まるんだし、そもそも乗降に
時間がかかっているだけなので、その場の客を残したって次の列車に回るだけで、そこでも同じだけ
剥ぎ取ったって時間短縮にはならない罠。

で、残る結果は明らかに目的に着くのが遅れる客のイライラと駅員の自己満足だけ。
いい加減、こんな会社(じゃないかw) つぶれて欲しい。
548名無し野電車区:2006/10/07(土) 22:42:40 ID:uI25m418
都会の電車なんてそんなもんだ。名古屋人にはわからないだろうな。
549不可黒凸:2006/10/07(土) 23:09:54 ID:QPlW8WLy
>>547
名城線は学生ばかり乗るからそれでいいんだ
東山線ユーザーは格が高いからそんな扱いは受けない

にもかかわらず、未だに汚物5000を走らせるのはおかしいだろ
核の高い東山線には汚物を走らせるべきではないんだ
550名無し野電車区:2006/10/07(土) 23:32:29 ID:HI9T2wcj
>>547
名大で時間調整する列車ってそんなにないでしょ?
551名無し野電車区:2006/10/08(日) 07:19:10 ID:m/nADvuU
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159693648/283

東海道本線のスレにまで現われよった
552名無し野電車区:2006/10/08(日) 09:10:15 ID:fEi4nPr4
>>547
確かに最近酷いね。

>>548の煽りは置いておいて、都会の電車ならば駅員が押し込むものだが、本山は逆方向に駅員が押し返してるものなぁ。
ホームに滞留させたって次の列車が混むだけなのに、そんな単純な事が名古屋人の駅員にはわからないだろうな。
553名無し野電車区:2006/10/08(日) 11:16:50 ID:R/f6JF1X
>>530 >>549
別スレでエロ画像リンクを貼ったテメーに言われたくねーな。
554名無し野電車区:2006/10/08(日) 11:24:16 ID:IraX/+tI
>>547 >>552
車使えばいいじゃん
こんな不便な乗り物をいちいち使わんでも
555名無し野電車区:2006/10/08(日) 11:47:08 ID:YeZ/IACH
ウンコチンチン
556名無し野電車区:2006/10/08(日) 12:10:30 ID:Q+z+e+5+
100は
_badad
でもボデーマウントカコヨカター
557名無し野電車区:2006/10/08(日) 12:41:56 ID:FP69yq+6
>>552
高卒なんてそんなもんよ。将来名古屋をしょって立つ
エリート候補様様がうらめしいんだよ。
地下鉄職員は大卒以上にすればいい。
558中の人:2006/10/08(日) 14:34:20 ID:nAEKdRNI
>>557
最近の若い地下鉄職員のほとんどは大卒だよ。
中には某有名私大や上方にある有名国立大を出てる人も・・・
559名無し野電車区:2006/10/08(日) 15:01:21 ID:lGe5uWTW
中、高卒の幹部が不労所得を得て(今事務室で外部団体の人間と手土産の菓子を食いながら雑談してる)
大卒が現場の激務を嘱託でやらされてる。
…そらサービス悪いわな、うん。
560名無し野電車区:2006/10/08(日) 15:18:55 ID:W80OEOOb
>>559
>(今事務室で外部団体の人間と手土産の菓子を食いながら雑談してる)
そういうのは「不労所得」とは言わん。君も中、高卒か?
561名無し野電車区:2006/10/08(日) 16:26:09 ID:lGe5uWTW
では何と言うんだい?
562名無し野電車区:2006/10/08(日) 16:31:59 ID:f/n4MM2G
>>561
たんに重箱の隅をつつきたいだけだろ。気にすんな
563名無し野電車区:2006/10/08(日) 16:38:08 ID:W80OEOOb
>>561
それは単に「さぼっている」「油を売っている」という
「不労所得を得る」とは株の配当や家賃、著作物の印税などで金
を得る事を言う。



ていう事を知らんのだなあ。今時の子の国語力不足はやはり申告だな。
564名無し野電車区:2006/10/08(日) 17:45:28 ID:zhyoIw2U
>>559−563
ここに限らず、どこでも上層部はそんなものです。
底辺の漏れたちは、中卒・高卒・大卒に関わらず、
別に大卒だけが上層部に行くわけではない、腹黒ければ誰でも行ける。
(腹黒くなければ、大卒でも無理)
コイツら(上層部)の所得のために朝から晩まで激務・サービス残業に
明け暮れているのです、合掌。
現場の車掌さん・運転手さん・駅員さんは温かい眼で見てあげましょう。
サービス業だから客に対して失礼は有ってはならないが、虫の居所が悪い時だってある。
接客業のバイトをしていたからそこは理解できる。
本当に態度の悪い職員だけ あぼーん してもらえばよい。
565不可黒凸:2006/10/08(日) 17:48:28 ID:docFRZ7r
態度の悪い職員だけでなく汚物5000もあぼーんしろよ
566名無し野電車区:2006/10/08(日) 17:54:12 ID:lGe5uWTW
印税収入のどこが不労所得なのかと小一時間…
それはともかく、現場の苦しみは理解しないと。苦情はいつも彼等に来るのだから。
567名無し野電車区:2006/10/08(日) 18:32:26 ID:W80OEOOb
>時の子の国語力不足はやはり申告だな。
オマエモナーw
深刻だなw
568名無し野電車区:2006/10/08(日) 18:57:14 ID:nWKf4RFf
不労所得は労働力なしで手にする所得、宝くじとか
対して印税や市で働くってのは勤労所得

なんてスレ違いな国語話題なんでしょう
569名無し野電車区:2006/10/08(日) 19:58:42 ID:FP69yq+6
阪大や京大出身者が地下鉄かよ。もったいない。
570名無し野電車区:2006/10/08(日) 20:20:37 ID:zhyoIw2U
勿体無くは無いと思う
571名無しの電車区:2006/10/08(日) 21:43:59 ID:CUVdfpjf
>現場

漏れの勤務する駅はDQN出没率が高いんだが、さらに人身とか起きて電車止まったらもうね('A`)
572名無し野電車区:2006/10/08(日) 22:05:50 ID:zhyoIw2U
>>571
573名無し野電車区:2006/10/08(日) 22:10:21 ID:FP69yq+6
国立大でてエロきっぷいかがですか?だなんてなさけない。
574不可黒凸:2006/10/08(日) 22:20:06 ID:docFRZ7r
国立大出身の職員は車両置き換え係に配属汁!
そして汚物5000を早急に置き換える仕事をさせろ
575名無し野電車区:2006/10/08(日) 22:30:00 ID:h/UclnyH
ドニチエロきっぷは明日みたいな休日も使えるの?
576名無し野電車区:2006/10/08(日) 22:39:57 ID:MZ5xbhC4
JR東海情報です。
http://8724.teacup.com/e231/bbs
577名無し野電車区:2006/10/08(日) 22:48:04 ID:W80OEOOb
>>566>>568
>印税や市で働くってのは勤労所得
ググってみれば判ると思うが
印税は殆どの場合(というか例外を知らん)特許など
と同じく「権利所得」として不労所得の中の一つとされている。

ひょっとして誤解があるのかもしれんが
不労所得か勤労所得かの境はその「対価の発生理由」である。

例えば作家が本を出版した場合、「本を書く事」自体は確かに「勤労」ではある。
だから作家が出版社から「本を書いてください。」と依頼され書いて
その報酬として金を貰えばその報酬は「勤労所得」である。
(業界的には「買取り」などと言ったりするが)

それに対して「印税」は「本の価値」を利用して出版社が利益を得た場合の
「価値」の使用料であり、「金銭的対価」を生み出したのは「本の価値自体」
であって「作家が本を書いた事自体」ではない。
そのような「権利行使」に対して発生した金は「不労所得」と言う。

同様に
・発明特許を使用した場合の対価
・土地、建物、物品、名義など有形無形物を借用した場合の対価
によって得た報酬を「不労所得」と言う。

578名無し野電車区:2006/10/08(日) 22:50:33 ID:zhyoIw2U
>>573
それは差別です。
勤労して給料を得る手段には変わりありません。

>>575
利用可能です。
土曜・日曜・祝日・毎月8日が利用可能日です
市交にはもっとアピールしてもらわないといけませんね。
釣りにしてもなんにしても。
579568:2006/10/08(日) 23:03:27 ID:nWKf4RFf
>>577
あらやだ恥ずかしい
印税は財産所得だから不労所得だ罠

経済学的にはまた別になるが、ってスレ違いか
580名無し野電車区:2006/10/09(月) 10:49:51 ID:gzzxFsM8
名市交5000と申しますが,不可黒凸を訴えたいです.
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160358024/
誰だよ、こんなもん立てたのは
581名無し野電車区:2006/10/09(月) 10:58:22 ID:kVyxcIZT
>>576
演舞場ウザい!
582名無し野電車区:2006/10/09(月) 13:28:28 ID:9dCYlnmk
名古屋駅のホーム、柱が邪魔過ぎだよね。

まさかこんなに人が乗るなんて思ってもいなかったんだろうなぁー
583名無し野電車区:2006/10/09(月) 13:39:34 ID:VvwrcGp5
>>582
トンネルの断面や、車両の規格からして失敗だと思う。
せめて18m車ぐらい入れてくれてれば・・・
584名無し野電車区:2006/10/09(月) 13:56:17 ID:9dCYlnmk
>>583
んだなー名古屋駅周辺が人で溢れかえって危険な状態だったんだから、もっと予想してほしかったな。

開業時は好調だったんだから、その後の延伸は8両ホームで建設して欲しかったな。
585名無し野電車区:2006/10/09(月) 15:25:28 ID:ILl5CX8F
>>582
>まさかこんなに人が乗るなんて思ってもいなかったんだろうなぁー
じゃこんなに人が乗る想像が出来てたら柱は少なく出来たのか?w
586名無し野電車区:2006/10/09(月) 15:30:20 ID:9dCYlnmk
>>585
柱は知らんが、高岳並にホームを広く出来るじゃん。
587名無し野電車区:2006/10/09(月) 15:58:08 ID:fUIufRg0
名鉄や近鉄との位置関係はどうなっていますか?
588名無し野電車区:2006/10/09(月) 17:16:22 ID:9dCYlnmk
名鉄があったねー

じゃー柱をホームの真ん中には出来なかったのかな?耐震性とかがあるから無理かなー

柱についてる白カバーみたいなの剥がしたら、昔の茶色ぽい柱が出てくるかな?
589名無し野電車区:2006/10/09(月) 18:18:56 ID:AmbK3jQd
>>580
あう使いじゃね?
>>581
ぬるぽ、ガッ!
で埋め尽してやろうぜ!
590名無し野電車区:2006/10/09(月) 18:18:59 ID:VvwrcGp5
>>588
柱だけど、多分出てくるはず。
591名無し野電車区:2006/10/09(月) 18:30:56 ID:9dCYlnmk
柱に「なごや」って刻まれてるかな〜

交通局の資料本にあったからさー
592名無し野電車区:2006/10/09(月) 20:03:07 ID:1VX7kaxG
昨日、ドニチエコきっぷ使って地下鉄の乗った。東山線に乗ったけど、来る(乗る)車両は、5050形ばかり…
と思っていたら5003編成がキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! これって予備編成じゃなかった?
593名無し野電車区:2006/10/09(月) 21:36:05 ID:OXosd8Qi
>>592
予備というか廃車になったのは5101Fと5102Fの2本だけ。
594名無し野電車区:2006/10/09(月) 22:07:32 ID:j8d6Kd/5
記念乗車券age

空港特急は止まりすぎだわ。
尾張横須賀は通過しろや
595名無し野電車区:2006/10/09(月) 22:11:11 ID:AIJg9x6J
最後尾2両が被っても良いなら8両まで余裕だよな>名駅
10両とかになるとお察しだけど。
596名無し野電車区:2006/10/09(月) 23:59:07 ID:OJPQZBDp
東山線にも7000のようなイケメン車両を導入汁!
597名無しの電車区:2006/10/10(火) 00:48:47 ID:ScskhbTV
市交が日車に傾倒してるせいか(製造だけなら日立でもやってたけど)、
7000も従来どおりの工法で作られてるってのがなぁ。
ここはひとつ日車を裏切って東急車輛に設計を依頼してみてはどうだろうw
598名無しの電車区:2006/10/10(火) 00:50:26 ID:ScskhbTV
って自分で書いてて気づいたが、7000がビードつきステンレスなのは、
市交の設計担当者のせいであって日車は直接関係ないんだよな。
…吊ってくるorz
599名無し野電車区:2006/10/10(火) 03:35:10 ID:H/mJ66xp
ブロックで作られるくらいならビード付きの方がマシw
600名無し野電車区:2006/10/10(火) 05:38:08 ID:9SfYhX7w
名古屋の地下鉄って、5050形以降登場した新形式は日車のみで製造してるよね。
601名無し野電車区:2006/10/10(火) 05:42:38 ID:9SfYhX7w
>>600追加
だから5050形登場以降の新車は2000・6000形のみに日立製があるよね。ということは、いずれ東山線や鶴舞線から日立製全滅するかもね。
602名無し野電車区:2006/10/10(火) 06:24:37 ID:cD7UacgL
山手線みたいなドア上の液晶って、やっぱり高いのかな?

山手線は一個は広告だから収入はありそうだけど・・・

名市交は導入してくれないかな?

うん、贅沢いわないから 液晶4ヶ所千鳥と駅名点滅4ヶ所千鳥でいいからさぁー

出来れば、液晶と2段LEDでもいいからー
603名無し野電車区:2006/10/10(火) 08:20:30 ID:82K10msX
平日に1本だけある、柏森行きって
どっちの車両が使われていますか
604名無し野電車区:2006/10/10(火) 08:27:17 ID:3lAdaZ/0
>>603
柏森行きなんて存在しませんが
605名無し野電車区:2006/10/10(火) 17:58:36 ID:qO2GcwJc
>>602
そもそも、JR東と比べるのが間違い
606名無し野電車区:2006/10/10(火) 20:36:27 ID:qrRosdt0
>>604
冷たいこと言わずに教えてやれよ・・・
607名無しの電車区:2006/10/10(火) 20:56:06 ID:ScskhbTV
ドラゴンズ優勝記念ユリカ、栄と名駅で合わせて3000枚って少なくないか?
608名無し野電車区:2006/10/10(火) 21:29:54 ID:XTBV1HeG
車内放送で「栄・名駅で先行販売」って聞いたが、後からまた売り出すのかな
609名無し野電車区:2006/10/10(火) 23:58:56 ID:bba7L39L
タバコを吸いながら地下鉄運転 名古屋

名古屋市交通局は24日、市営地下鉄の男性運転士(57)が、
電車を運転中に喫煙していたと発表した。
乗務中の喫煙を禁じる規定はないが、同局は
「地下鉄車内は乗客も禁煙。あまりに常軌を逸した行為」として、
21日以降、この運転士を乗務から外し、さらに処分を検討している。
運転士は17日午前6時40分ごろ、
地下鉄鶴舞線の荒畑―鶴舞駅間で普通電車を運転中、運転席でたばこ1本を吸った。
目撃した男性客が通報、同局の事情聴取に、運転士は1度は否定したが、
喫煙を認めた。
運転士は「普段は点呼前に吸っているが、この日は時間がなく、
運転中に吸いたくなった」と話したという。


610名無し野電車区:2006/10/11(水) 00:00:56 ID:bba7L39L
「スカートの中が見えかかって撮影したいと思った」
20代の女性の脚を盗撮した名古屋市交通局職員(33)を事情聴取

名古屋市は6日、市交通局の男性技師(33)が
名古屋市営地下鉄桜通線の車内でスカートをはいた20代の女性の脚を盗撮したとして、
愛知県迷惑防止条例違反の疑いで県警から任意の事情聴取を受けたと発表した。
盗撮を認めており、市は処分を検討している。
市によると、技師は帰宅途中の5日午後、
自分の座席の正面に座っていた女性をカメラ付き携帯電話で撮影。
盗撮に気付いた女性がホームの駅員に通報して
市営地下鉄名古屋駅の駅長室に被害を申告し、中村署に被害届を提出した。


611名無し野電車区:2006/10/11(水) 00:45:08 ID:jJqlrPFN
>>609-610
ガイシュツ
612名無し野電車区:2006/10/11(水) 01:10:12 ID:mFx9ly72
>>603
柏森行きは今のダイヤでは存在しない。
それに変わった扶桑行きのこと?
613名無し野電車区:2006/10/11(水) 07:51:59 ID:l+lKYt+b
加藤あいちゃんのコメントが欲しい
614名無し野電車区:2006/10/11(水) 08:47:47 ID:I+BMP39Z
加藤あいちゃんって、中日ファンなのかなあ?
615名無し野電車区:2006/10/11(水) 11:23:02 ID:bySJ9FEV
名古屋まつりのユリカまだ?
616名無し野電車区:2006/10/11(水) 15:41:27 ID:2FjdhjUv
今日の朝、桜通線のダイヤが乱れてたけど何かあったの?
617名無し野電車区:2006/10/11(水) 17:37:42 ID:2eSXQFEF
1号も2号も遅れたし
618名無し野電車区:2006/10/11(水) 18:26:55 ID:VIC6+opO
今メーテレみてみ

地下鉄特集やってるで
619名無し野電車区:2006/10/11(水) 19:34:48 ID:TjBIkVgL
>>618
見逃した・・・

地下鉄の裏側 ってテレビ覧にあった。
620名無し野電車区:2006/10/11(水) 19:39:06 ID:oUeDHAh8
大幸車庫とこないだの久屋大通の酔っ払いの件と、日進工場で3000形が吊り上げられてる映像が流れてた。
621名無し野電車区:2006/10/11(水) 21:44:29 ID:TjBIkVgL
む 無念じゃー
622名無し野電車区:2006/10/11(水) 21:45:19 ID:ykn9qtAB
ドラゴンズ優勝記念ユリカの告知ってどこにある?
623名無し野電車区:2006/10/11(水) 21:56:54 ID:FVkwFKt6
>>617
今朝の藤が丘は酷かったな・・・
階段上がっても表示されているのはとっくに出ているはずの時刻の電車、
それでも電車が入ってくる気配は無く、次々と上がってくる人でホームはあっという間に満杯。
やがて藤が丘終点の電車がやってきて、それが折り返しとして出発するまでの時間、約3分。
いつもの推定3本分くらいの乗客が乗り込んできたような・・・
藤が丘を出てもしばらく反対の電車とはすれ違わなかったから、次の電車も激しかったんだろな。。。
大した雨でもなかったのに何があったんだ???
624名無し野電車区:2006/10/12(木) 00:04:17 ID:2nU72V8g
>>615
ユリカは知らないが、エロきっぷなら有人改札で売ってた。
625名無し野電車区:2006/10/12(木) 00:51:07 ID:qbZvSTLx
>>624
kwsk・・・!!
626名無し野電車区:2006/10/12(木) 00:57:36 ID:s5va+66B
>>625
交通局HP、トピックス10/5参照
627名無し野電車区:2006/10/12(木) 01:23:50 ID:u7KOT8sy
それにしても優勝記念ユリカ売れるの速いな。
近所の駅じゃ夕方には売り切れだとさ...。
628名無し野電車区:2006/10/12(木) 01:38:27 ID:Y13Y4Wfa
区役所の売店で売っているユリカ、オリジナル柄だといいな。南区限定とか。
16区集めると土日切符が貰えるとか。
629名無し野電車区:2006/10/12(木) 06:13:09 ID:6koOjL1G
>>628
南区の花は ヒマワリ ッス だからヒマワリユリカで
630名無し野電車区:2006/10/12(木) 08:46:11 ID:IEyKABaJ
中日ドラゴンズ優勝で、
矢場とんは安くなっていないのですか?
631名無し野電車区:2006/10/12(木) 09:04:07 ID:M1y2RN4f
本日の栄8:44発、高畑行きの車掌が
栄到着前に「進行信号に変りました。お待たせいたしました」と言っていた!
カブリついても進行信号は見当たらなかったわけだが。

なんなんだ!?
632名無し野電車区:2006/10/12(木) 09:08:00 ID:CMuzoVKm
>>631
つ「ATC」
633名無し野電車区:2006/10/12(木) 09:13:55 ID:izuvqu8S
チン0→15「進行」ガチャガチャ

634名無し野電車区:2006/10/12(木) 09:14:14 ID:6koOjL1G
わかりやすいじゃん、進行信号で
635名無し野電車区:2006/10/12(木) 10:24:07 ID:A/2LSsns
わざわざ発車時刻入りで書き込んで。
その車掌は今頃怒られて先輩達から説教かw
636名無し野電車区:2006/10/12(木) 11:50:40 ID:2NQRdYU7
俺も優勝記念ユリカ欲しかった…


売り切れた形跡もなかったが…
637名無し野電車区:2006/10/12(木) 13:55:05 ID:t7vE5utX
>>631

M 「信号変わったから動くよん!」
C 「了解っす」

以下車内放送

C 「進行信号に変りました。お待たせいたしました」
638名無し野電車区:2006/10/12(木) 18:22:00 ID:AIqcBRJZ
結局>>631はなにが言いたかったんだ?

CS-ATCのことを知らなかったのか?
639名無し野電車区:2006/10/12(木) 18:34:07 ID:2ghoFtbZ
普通の人は車内に信号があるといわれてもいまいちピンとこないでしょ
640名無し野電車区:2006/10/12(木) 18:50:05 ID:pY/+9HCa
公式HPのドラゴンズトレインの告知
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/osirase/doragons/doragons.html

>doragons
>doragons
>doragons
641名無し野電車区:2006/10/12(木) 21:05:14 ID:R9YNP6q3
642名無し野電車区:2006/10/12(木) 21:26:19 ID:uglRAbcT
12日の伏見20:00発 赤池行(名鉄車)が伏見、上前津、御器所、八事進入時に空笛を吹鳴した。

これらの駅手前には笛票が無いのになぜ?
643名無し野電車区:2006/10/12(木) 21:29:53 ID:zKd+iZaK
>>642
危険回避
644名無し野電車区:2006/10/12(木) 21:32:53 ID:d01Z3vQ0
名古屋の地下鉄って決まった場所で必ずオナラするね。
645名無し野電車区:2006/10/12(木) 21:47:30 ID:zbnvuIlK
>>644
意地でも鳴らさない名鉄よりはマシ
646名無し野電車区:2006/10/12(木) 21:50:11 ID:/V71wuKK
あの所定吹鳴位置の選定ってどういう基準だ?鶴舞線なんか
大須観音(伏見方面)、いりなか(赤池方面)なんか、見通し悪いのにスルー。

あと、上小田井開通時に庄内緑地(上小田井方面)がスルーから吹鳴所定に変化した。
647名無し野電車区:2006/10/12(木) 22:17:11 ID:mfGUscVS
>>640
戦後間もなく「doragons」と描かれたユニも存在したそうだから…


占領軍にはバカにされたが。
648名無し野電車区:2006/10/12(木) 22:43:38 ID:6koOjL1G
>>647
Give me chocolate.


ついでに
Please build subway Kanayama Line Nanboku Line.
649名無し野電車区:2006/10/12(木) 22:52:34 ID:vvhS8JIC
↑文法がおかしい。
650名無し野電車区:2006/10/12(木) 23:03:10 ID:Wq7wfulS
This is Maruta-machi.
Please change here for the Kanayama and Kami-iida line.

俺が生きている間に聴けるといいけど。
651名無し野電車区:2006/10/12(木) 23:19:06 ID:4/Ch5iFb
仮に丸田町まで今の上飯田線が延びたとして、そのときまで上飯田線という名前を
名乗っているのか??今のってあくまで仮の名前じゃないのか?
それって、例えて言うなら東山線を藤が丘線と言っているようなものじゃん。
652名無し野電車区:2006/10/12(木) 23:23:22 ID:mfGUscVS
>>651
つ【長堀鶴見緑地線】
653名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:55:47 ID:rlRtDOyE
長野行き新幹線
654名無し野電車区:2006/10/13(金) 05:40:57 ID:u6teBm/4
いまローカル鉄道とかで流行のひらがなとか使った路線名にしたら
馬鹿にされそうだから普通の線名にしてほしい。

655名無し野電車区:2006/10/13(金) 06:12:57 ID:vEL9P+sd
しかし上飯田線以外でどう名付けるかだな…南北線というほどの距離はないし、
重要な地名もそれほどないし…いっそ延伸区間だけ「地下鉄19号線」にでもするかw
656名無し野電車区:2006/10/13(金) 08:19:04 ID:PM4HzqlF
ェェエエ工( ´Д`)工エエェェ
657名無し野電車区:2006/10/13(金) 08:27:02 ID:QYxfq1nM
>>655


つ「とうこう線」

愛称名は小牧線と一体化させ、「めいのうグリーンライン」で決まり!
658名無し野電車区:2006/10/13(金) 13:32:21 ID:shUTWevC
地下鉄の痴漢は東山線に集中。

市は朝ラッシュ時は2分間隔で運行しており、これ以上の増発は困難。

今日のドラ新聞第19面より



夕ラッシュも2分間隔は無理なん?

東山線車両は吊革が少ないから痴漢がやりやすいんじゃないの?
659名無し野電車区:2006/10/13(金) 14:05:46 ID:4bMZpsts
つまり、雌車は意味なしと。
↓学会員の火病・駄レス・妄言
660名無し野電車区:2006/10/13(金) 16:28:40 ID:u6teBm/4
フェミニストは学会員に限らずともたとえば某社会党とか某共産党とか、女権団体とか


あ、でもあいつらも学会員だったらどうしようか
661名無し野電車区:2006/10/13(金) 16:44:37 ID:shUTWevC
明日は、なごや祭 地下鉄の利用者増えるかな?


もっと車両規制して車を締め出せばいいのに・・・
662名無し野電車区:2006/10/13(金) 20:23:29 ID:vEL9P+sd
>>659
しかし実際他都市のそれに比べたら結構乗車率高いんだよな、東山線の専用車は。
だからって10番ドアに乗ってこないでくれ。前は空いてて穴場だったのに…。
663名無し野電車区:2006/10/13(金) 22:21:26 ID:0e0gpVE4
マッチ箱だから乗車率が高くみえるだけだろ。
664名無し野電車区:2006/10/13(金) 23:07:40 ID:P3/ICt5R
>>658
> 地下鉄の痴漢は東山線に集中。

そりゃ不可ナントカって奴が乗って来るからなw
665名無し野電車区:2006/10/13(金) 23:21:12 ID:rlRtDOyE
実際東山線以外は痴漢できるほど混んでないよな。
666名無し野電車区:2006/10/13(金) 23:42:07 ID:Cg+YK3Wr
マジレスすると女性専用車両があるせいで東山線は混雑が悪化している。
女性専用車両は客がやや少ないから。
667名無し野電車区:2006/10/14(土) 01:46:35 ID:LAtf4CVp
今更かもしれないけど、ようつべにあぷした。消されたら諦めるよろし。
微妙に10分超えたんで、やむなく分割。

前半
ttp://www.youtube.com/watch?v=J0iPF8y5jg0

後半
ttp://www.youtube.com/watch?v=4IX2jE-leVM
668名無し野電車区:2006/10/14(土) 08:53:12 ID:ZjQbPSeX
>>667
GJ!堪能させてもらったよ
内容は非常に駆け足で尺が足りてない印象だった。もう少し時間を割いてじっくり見たかったね
669不可黒凸:2006/10/14(土) 09:16:28 ID:uPS4RYeX
女性専用車は一流路線の証だろ
それより汚物5000の廃車はまだ再開しないのかよ
670LETS!名無し:2006/10/14(土) 15:03:09 ID:LAX8qrXL
>>667
d
671名無し野電車区:2006/10/14(土) 21:42:12 ID:3Hbc4K0B
>>667
ありがとう!
久屋から進入したバカは、これからも折に触れ使用されるんだろうな。
672名無し野電車区:2006/10/14(土) 22:49:54 ID:i11Pjao8
>>667
有難うございました、
勤務中で視る事が出来ず内容が気になっていました。
673名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:42:26 ID:pyTqUBoK
今日ひさびさに名古屋市営を使った関東人なんだが
連れに
「なんで名古屋の地下鉄は鏡が付いているんだ?」
と聞かれたんだけど知ってる香具師いる?
言われてみれば他の鉄道には付いていないし…
仮説としては
・痴漢防止のため
・下にある広告に目が行く様にするため
・名古屋人はオシャレだから
って出たんだけどなぁ…
言われたから気になっちゃったよ…
674名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:47:53 ID:exmiXhwo
>>673
 JR西の201、207系にも付いてるよ。
675名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:50:58 ID:8+9nJyow
関東でも神経性とかいうやつについてる。
676名無し野電車区:2006/10/15(日) 01:59:48 ID:gW82dEgL
市電の時代から既にあったらしいよ、鏡。
677静岡人:2006/10/15(日) 07:26:23 ID:wfB2LxgO
静岡オールロング化キター!!!
678名無し野電車区:2006/10/15(日) 07:42:04 ID:s4EPi/xQ
>>673
名鉄にも鏡ありよねー 最近は撤去されだしたけど・・・
679名無し野電車区:2006/10/15(日) 08:08:41 ID:gXlr0aCX
>>673
マジレスすると、昔地下鉄にはクーラーが無かった時代、外区間を走る時
は窓を開けていた。そして地下区間に入って窓を閉めた時乱れた紙などを
整えるために設置された。
680673:2006/10/15(日) 11:30:17 ID:up60K5z5
>>674-676,678
レスd
>>679
そういう事なのね…
でも冷房化で出荷されている
新型にも付いてるんだけどね…
やっぱ痴漢防止かなぁ…
681名無し野電車区:2006/10/15(日) 11:55:46 ID:zHYExBmD
何かニュースキタ
682名無し野電車区:2006/10/15(日) 12:04:25 ID:uMjFvZRU
>>681
藤が丘南出入り口警察にふさがれてるけどそれ?
障害者用トイレで何かあった模様。ちょっと薬品系?の臭い
683名無し野電車区:2006/10/15(日) 12:20:01 ID:y+pJG4Ce
>>677
基地外は来るな。精神病院へ帰れ!
684不可黒凸:2006/10/15(日) 12:47:50 ID:XVHdpYAY
>>681
>>682
天下の東山線を汚した罪は重いよな
何があったか知らんが汚物5000と共にあぼーんしてしまえ
685名無し野電車区:2006/10/15(日) 12:49:47 ID:IX0O9w7z
>>679
???
冷房無かったときは地下区間でも窓開けてたぞ。


>>682
障害者用トイレ内で人が刺されて重体 ガクブル
686名無し野電車区:2006/10/15(日) 13:50:34 ID:1JdzmhBR
>>660強酸はないだろう。カルトとは犬猿の仲だから。
>>669味噌臭い三河から移住してきたかっぺ学会員乙
687名無し野電車区:2006/10/15(日) 14:09:49 ID:4ctzlgpj
23時台の東山線、もう少し本数増やせないのか?
先週札幌へ行ったんだけど、23時台に関しては向こうのが
本数多かった。
688可能白凹:2006/10/15(日) 16:28:09 ID:lwP9kbxA
>>684
鶴舞線の最強汚物3000だって忘れるなよ。
ついでに俺のコレクション紹介してやるよ。
君も欲しいだろ?

    http://www.pinkdisc.jp/catalog/images/4000000000431u.jpg
    http://www.pinkdisc.jp/catalog/images/4000000000433u.jpg
    http://www.aroma-p.com/shop/images/dvd/view/999017060001.jpg
    http://www.sanwapub.com/taciyomi/mook/hentai/vol07/images/hentai07b.jpg
689名無し野電車区:2006/10/15(日) 16:50:11 ID:6cTmK5+g
娘と一緒に東山線に乗って栄で見送ったのだが、娘が
バイバイしてたのに担当車掌は無視しやがった。おかげで娘は泣いちまった。
変わりますだかなんだか知らんが、サービス向上なんて口だけだな。
690名無し野電車区:2006/10/15(日) 17:27:43 ID:X+cnaRyI
車掌GJ

そこで手なんぞ振って安全確認がおろそかになっては困る
691名無し野電車区:2006/10/15(日) 17:55:15 ID:z2wQemPu
たんに気づかなかったのでは?
692名無し野電車区:2006/10/15(日) 18:36:26 ID:BE0tOgZT
>>689
お前のような奴が居るから事故が起こる
安全軽視乙
693名無し野電車区:2006/10/15(日) 18:42:57 ID:s4EPi/xQ
>>689
名古屋市民じゃなかったんじゃない?
694名無し野電車区:2006/10/15(日) 18:47:13 ID:Mb95iTzF
>>687
今の経営では増発は絶望的だろうな。

あれだけ利用客がいるにも関わらず減便するぐらいだし。
民営化しない限りは考え方も変わらんと思うけどね。
695名無し野電車区:2006/10/15(日) 18:59:08 ID:lfd+qCgv
>689
カワイソス(´・ω・`) 漏れもバイバイやって成長してきたからな。
それくらいの心使いが欲しいものだ。

そう言えばこの間、桜通線の駅で発車した電車を手を振りながらにこやかに見送った
男の子を見たが…。 大人の事情で最後尾に車掌は乗ってないんだよ…。
(つД`)ちょっと泣けた
696名無し野電車区:2006/10/15(日) 19:19:40 ID:yUYsXQ1t
俺は小学生の時、23年前くらいだけど、遠足で名古屋城へ鶴舞線の浅間町まで
集団で乗って行ったんだが、仲間たちとその電車を手を振りながら
見送っていたら、車掌が俺らの目の前で一発「プォ〜ン!!」と
ホーンを鳴らしやがってあまりの音のでかさに皆ビビってしまったよ。
697名無し野電車区:2006/10/15(日) 21:44:52 ID:s4EPi/xQ
>>695
その子には見えたんだよ・・・車掌がね・・・
698名無し野電車区:2006/10/15(日) 21:59:19 ID:V4oRRrd/
利用実態を踏まえた上で下記のように改善しなければいけない鶴舞線ダイヤ。



http://venus.aez.jp/uploda/data/dat2/upload327869.jpg
699名無し野電車区:2006/10/15(日) 22:02:05 ID:bvXcDfN5
>>698
見えないわけだが。
700名無し野電車区:2006/10/15(日) 22:03:33 ID:NiU1OB1S
車掌が手を振る振らないは人それぞれだね。
名鉄は確実に振ってくれないけど。地下鉄は大抵振ってくれる気がする。
その光景よく見るし。
でも本当は車掌は無視をしなきゃいかんのだよね〜。
701名無し野電車区:2006/10/15(日) 23:35:23 ID:53Ae5dPB
車掌が手を振って「安全云々・・・」とかいう苦情が来る時代だ。
702名無し野電車区:2006/10/16(月) 00:07:51 ID:o6kaHU7H
>>698
なんじゃこりゃ・・・
一瞬市バスの出入庫系統かと思ったよ(w
703名無し野電車区:2006/10/16(月) 00:11:41 ID:PMKb6oHc
どうして八事?
704名無し野電車区:2006/10/16(月) 00:12:13 ID:DtXAMgzg
>>698
扶桑行きが残ってるのにワロタ
705ゆ○り教育糞食らえ:2006/10/16(月) 00:21:54 ID:b42x9xcU
あくまでも好意でしてくれているのを、さもしてもらって当然と主張する。
嫌な時代になったものだねぇ。
706名無し野電車区:2006/10/16(月) 01:36:49 ID:o6kaHU7H
昨日から交通エコポンが始まったわけだが、
リーダーのある駅が少なすぎ。
707名無し野電車区:2006/10/16(月) 07:37:04 ID:VtMO/A59
リーダーの数は前回と同じくらいかな?
ポイントは前回比1/5とスリム化に成功?
708名無し野電車区:2006/10/16(月) 07:49:19 ID:cafFWnpu
81115F更新入場age
709名無し野電車区:2006/10/16(月) 08:19:18 ID:KO3MwiVX
>>689

自分の思う通りにならないとすぐに泣く。駄目な躾の典型。
将来が見えたな。
710不可黒凸:2006/10/16(月) 09:50:39 ID:MYsFYHqF
5000マンセー!!!
711名無し野電車区:2006/10/16(月) 10:30:38 ID:IQSpc/MC
>>709
ていうか女もいない奴がそんなこと言っててもねw
712名無し野電車区:2006/10/16(月) 13:34:47 ID:g3pHMdwg
>711
頭の中の幼女はもっと素直なんでしょw
713名無し野電車区:2006/10/16(月) 18:32:38 ID:5s8TRQh8
手を振るんじゃなくて、敬礼にしてみたら?
714名無し野電車区:2006/10/16(月) 21:08:30 ID:k1+WmZTe
朝に東山線乗ってたら車掌が
「この列車の前から4両目、5416号車は女性専用車両です〜〜」と放送してた。

普通の客は車番で言われてもわからねーよw
715名無し野電車区:2006/10/16(月) 21:33:13 ID:H2LRBJRq
ああっ女神さまっ【ベルダンディー】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156331559/l50
716名無し野電車区:2006/10/16(月) 21:52:20 ID:IQSpc/MC
>>714
鬼の首とれたか?
717名無し野電車区:2006/10/16(月) 22:04:46 ID:wWTypzLC
>>714
生きたまま火葬だぜ!
718名無し野電車区:2006/10/17(火) 08:22:06 ID:3j7ErrCf
伏見駅何とかしてくれ
719名無し野電車区:2006/10/17(火) 11:37:30 ID:/1NbeAQY
何かあったんか?
720名無し野電車区:2006/10/17(火) 12:35:06 ID:Vvv+SZOx
伏見のホームに駅員を終日配置して下さい。


ホームに整列乗車するようにラインがあるけど、東京の秋葉原の総武慣行ホーム見たいにしてほしいなー
721名無し野電車区:2006/10/17(火) 12:40:29 ID:50UTIn5b
東山線の方か?
栄方面は狭い上に、ちょうど狭くなってるあたりが女性専用車だから、
行列下手な女共が溜まって奥の方に行けないんだよなあ。
722静岡人:2006/10/17(火) 14:45:19 ID:1RXCDJyx
静岡はやっぱりロング!!!
723名無し野電車区:2006/10/17(火) 16:27:48 ID:Vvv+SZOx
>>721
そうそう、名古屋方面も狭いんだよな


伏見や栄のホームにあるテレビ 広告料取ってるの?
724名無し野電車区:2006/10/17(火) 16:42:37 ID:Vvv+SZOx
中京TVで痴漢の特集があるが、名古屋なん?
725名無し野電車区:2006/10/17(火) 18:22:43 ID:Vvv+SZOx
始まったー
726名無し野電車区:2006/10/17(火) 18:29:45 ID:Vvv+SZOx
名古屋じゃなかった・・・
727名無し野電車区:2006/10/17(火) 18:33:22 ID:JNDz5Vg1
おい、藤が丘で刺されたやつって狂言かよ。
728名無し野電車区:2006/10/17(火) 18:43:09 ID:Vvv+SZOx
>>727
自作自演らしいな・・・

で 重傷?・・・
729名無し野電車区:2006/10/17(火) 18:48:58 ID:zfcbctH9
本人によればそうとう精神がまいっていたとか
730名無し野電車区:2006/10/17(火) 20:34:51 ID:dwLh23I+
>>720
伏見に大音量でまくしたてる駅員テラウザス
731名無し野電車区:2006/10/17(火) 20:37:04 ID:1RXCDJyx
>>722は偽静岡人ですた。須磨ソ。
732名無し野電車区:2006/10/17(火) 20:37:05 ID:lLnRo1HU
自作自演して何が楽しいの?
733名無し野電車区:2006/10/17(火) 21:10:13 ID:kwaEhi3W
自作自演乙。
734不可黒凸:2006/10/17(火) 22:01:19 ID:9lg8qGCS
伏見なんかどうでもいいんだ、それより汚物5000をなんとかしろ!!
今年中に廃車にするんじゃなったのかよ、早くやれよ!!
735名無し野電車区:2006/10/17(火) 22:23:37 ID:31dp/eDd
>>734
そんなに嫌なら東急目黒線沿線に引越ししろ。
最新車両ばかりだぞ。
736名無し野電車区:2006/10/17(火) 23:11:59 ID:qhR7b/LB
>>734
日本語がおかしい。
AVばかり見て頭が逝かれたんだろうな(プ

>>735
そっちで「汚物5000」と呼ぶなら別に構わんがね。
新車厨から叩かれるけど。
737名無し野電車区:2006/10/17(火) 23:41:29 ID:ZYEYgvha
>>735
あおなry
738名無しでGO!:2006/10/17(火) 23:47:22 ID:oSU/JIzL
>>728
名古屋駅(JR高速バス乗れ場近く)のトイレ刺された
事件も結局は、女性の狂言だったな。
739名無しでGO!:2006/10/17(火) 23:48:01 ID:oSU/JIzL
(JR高速バス乗り場近く) 訂正すまそ。
740名無し野電車区:2006/10/17(火) 23:54:33 ID:IqBqV79k
弥富口のも狂言だし、この辺のヤツはアホばっかだな
741名無し野電車区:2006/10/18(水) 08:24:32 ID:qyrD9gD4
女は派遣で豊田系列に簡単に潜り込めるから調子に乗ってるのさ。
742名無し野電車区:2006/10/18(水) 08:32:40 ID:DCQ1bCMS
藤が丘の狂言野郎は、
氏んだの?
743名無し野電車区:2006/10/18(水) 11:19:24 ID:dl1G6yK5
にゃごやといったらまいづるにゃ。

まいづる線はいつも込んでるにゃ。
744名無し野電車区:2006/10/18(水) 13:09:41 ID:vZdisfVM
今、名古屋から高畑方面に乗車中だが、遠足のちびっ子たちが大量発生www

発車停車のたびにユラユラ

中村日赤で降りたけどちゃんとホームに駅員がいた。
745名無し野電車区:2006/10/18(水) 16:07:08 ID:ZwIZRSCA
>>734
今年中に行う施策に、メロディ全線拡大はあっても5000の更新は入ってないんだが。
貴様は交通局ニュースに書かれた日本語すら読めんのか。
746名無し野電車区:2006/10/18(水) 16:30:32 ID:DSw6KDPU
そのメロディでさえ音沙汰が無いな
747名無し野電車区:2006/10/18(水) 17:38:55 ID:rXlEo69I
>>746
140台導入されると言うバスも全く音沙汰が無い。
日産ディーゼル製が30台導入されるというリーク情報があったがそれ以外は全く無い
748名無し野電車区:2006/10/18(水) 18:10:24 ID:TzBPdxCo
最近の緊縮化というか、世間の目が厳しいとこがあるからなかなか出費は
749不可黒凸:2006/10/18(水) 21:44:41 ID:zaj8l7CX
>>714
今朝も
「この列車の前から4両目、5462号車は女性専用車両です〜〜」と放送してたぞ。
まあ神聖5050だからかまわんがな

>>745
うそをつくな!
汚物5000の置き換えは近いうちに始まると聞いているぞ
あんな汚物を残しておくのは客に対する侮辱だろ
750名無し野電車区:2006/10/18(水) 22:10:22 ID:S46EU+45
>>749は10月18日をもって運転終了といたします。
751名無し野電車区:2006/10/18(水) 22:14:35 ID:PiNvpcz+
最近の一社駅の臭さは異常
752名無し野電車区:2006/10/18(水) 22:33:52 ID:vWPU5uC9
市交HPの懇談会の纏め

期待はしていなかったが、やっぱりありきたりの役所的な回答しか載っていなかったなあ。
753名無し野電車区:2006/10/18(水) 23:48:39 ID:/+hyLjee
>>744
私は普段名古屋港駅を利用しているが、そういう光景は日常茶飯事。

ぎゃーぎゃーうるさいけど、
お年寄りがいると、遠足のしおりに書いてある通り、みんな席を譲る。
ちょっと微笑ましい光景でもあるんだがねww

754名無し野電車区:2006/10/19(木) 01:25:05 ID:yOciylmC
>751
不可黒凸がホームでうんこしてるからだろw
755名無し野電車区:2006/10/19(木) 01:32:02 ID:0YcDJ6sh
下品!
756名無し野電車区:2006/10/19(木) 03:54:11 ID:DiYSM6Yf
>>714
一般人は車号なんて気にして乗らないしね。
757名無し野電車区:2006/10/19(木) 13:07:02 ID:7k6Gobd8
でも何両目かor乗車位置は気にするやつはいるはず。
下車駅の階段付近とか
758名無し野電車区:2006/10/19(木) 16:11:35 ID:nCDeG9FC
>>757
山手線見たいに液晶があると、何処に階段やエレベーターがあるかすぐにわかるのに・・・

まぁーホーム自体が短いんだけどねー(東山線名古屋駅を除く)
759名無し野電車区:2006/10/19(木) 18:40:32 ID:BrSu3xEQ
不可黒凸はAV見てしこってるからイカ臭い
760名無し野電車区:2006/10/19(木) 20:09:18 ID:57PbUY8+
>>757-758
鶴舞線や上飯田線は名鉄と乗り入れしてるからアレだけど、他線については
1号車、2号車というナンバリングをしても良いと思うんだけどね。
どうせ連結解放があるわけじゃないし。
他都市の地下鉄(東京メトロとか)ではやってるとこあるよ。
761名無し野電車区:2006/10/19(木) 21:15:36 ID:nCDeG9FC
>>760
よく考えたら、名古屋駅以外 1両目 2両目 って書いてないよね

車内にも表示してないから一般ピーポーは自分が何処にいるかわからないね。
762名無し野電車区:2006/10/19(木) 21:23:20 ID:AA0oweIa
>>749
本物の不可黒凸は、水曜休みだから地下鉄には乗らないわけだが・・・。
763名無し野電車区:2006/10/19(木) 22:23:16 ID:0YcDJ6sh
名古屋圏の鉄道は一編成の車両が少ないからナンバリングなど必要ないです、経費の無駄です。
前・後ろ 又は 
前・真ん中・後ろ 又は
前・2両目・後ろから2両目・後ろ
と呼べば事足りる・・・
764名無し野電車区:2006/10/20(金) 06:10:43 ID:68aP2o2K
メロディは紛らわしくないようにしてください
765名無し野電車区:2006/10/20(金) 10:18:17 ID:8PRzDbIF
>>764
束の接近メロディ ズビィダダダダラーン♪で いいよ
766名無し野電車区:2006/10/20(金) 15:22:20 ID:n0ZBveIu
>>764それなら倒壊のように
ピーンポーンパーンポーン♪でいいじゃない?
767名無し野電車区:2006/10/20(金) 21:24:11 ID:yOYw0CcE
>>755
不可黒凸自体下品で変態ですから(w

>>745
確かに書いてない。第一、車両更新より早急にするべきことがある。今更言うまでもないことだけど。

今日の中日新聞の一面、桜通線の延伸区間の工事で談合があったとの記載。
別の談合でタイーホされた大林組名古屋支店の元副支店長が仕切り役だったそうな。

そんな俺は半年前までの数ヶ月、大林組施工のマンション建設現場の協力業者だったのだが・・・
そこでも色々と、すったもんだがあったなぁ。
768名無し野電車区:2006/10/20(金) 21:35:19 ID:3G5wGktG
談合はイクナイけど、費用を安く・工期は超短く・姉歯仕様でない駅、線路、トンネルをキボンヌ
桜通線延伸工事、遅いぞゴルァ!
769可能白凹:2006/10/20(金) 22:05:35 ID:iMqCrpYl
3000マンセー!!!
770名無し野電車区:2006/10/20(金) 23:17:14 ID:8PRzDbIF
>>768
最新の計画はどんな感じなんだろ?

手元に平成4年の運輸政策審議会のやつしかない・・・

それによると 野並←→徳重間は平成20年度までに整備するのが適当 らしいね。
771名無し野電車区:2006/10/20(金) 23:19:35 ID:owRtuMrW
ピンポーンはダサい
772名無し野電車区:2006/10/20(金) 23:34:49 ID:ZOZKqolX
さー、明日明後日の日本シリーズで、
名古屋市営地下鉄はがっつり稼げよ!!
773名無し野電車区:2006/10/21(土) 00:19:41 ID:BDHrOSzA
774名無し野電車区:2006/10/21(土) 00:28:46 ID:42SEIqEp
>>772
がっつり稼ぐも何も、定員以上に運びようがない。
775名無し野電車区:2006/10/21(土) 00:34:07 ID:nYDye6Sg
>>774
地下鉄は定員以上は乗せないとでも?
776名無し野電車区:2006/10/21(土) 01:43:34 ID:42SEIqEp
ドームがだよ
777名無し野電車区:2006/10/21(土) 06:42:16 ID:0/pOMGVU
>>776
ドームの周りにもあつまるんじゃない?

イオンは大変やなー
778名無し野電車区:2006/10/21(土) 09:45:03 ID:gY8QUA7X
>>775
ある程度の定員までいくと、乗車拒否され次の電車にお乗り下さいと
いう放送が駅から流れる。
更に混んで来ると駅自体にも制限が行われて、入れなくなる。
779名無し野電車区:2006/10/21(土) 10:07:25 ID:iQ/caOxh
>>752
冊子が駅に置いてあったので持ち帰ってみた。
交通局は地下鉄の運行回数、あれで適正だと思ってるんだ。

そんなのだったら民営化してしまえ!w
780名無し野電車区:2006/10/21(土) 11:08:46 ID:h1kyd1aw
>また、お客様に好評なメロディサインは、今年度、地下鉄全線に導入するとともに、桜通
>線野並・徳重間の延伸に合わせて桜通線全線に電光式(LED)案内表示を整備するほ
>か、案内表示及び音声案内についても、順次改善してまいります。

メロディサイン今年度導入に変更は無いようだな
781名無し野電車区:2006/10/21(土) 11:17:46 ID:cTZFsY8x
>>780
>また、お客様に好評なメロディサインは、今年度、地下鉄全線に導入するとともに、桜通
>線野並・徳重間の延伸に合わせて桜通線全線に電光式(LED)案内表示を整備するほ
>か、案内表示及び音声案内についても、順次改善してまいります。


先発 中村区役所
次発 中村区役所
782名無し野電車区:2006/10/21(土) 11:21:04 ID:iQ/caOxh
>>781
逆方向のダイヤが

先発 野並
次発 徳重

の繰り返しだったりして
783名無し野電車区:2006/10/21(土) 11:50:04 ID:h1kyd1aw
名城線:行先ばらばら
東山線:発車時刻表示
桜通線:・・・

鶴舞線に入れろよー
784不可黒凸:2006/10/21(土) 12:59:56 ID:RTEw1IdY
東山線5050:藤が丘・高畑・星ヶ丘・岩塚
東山線汚物5000:廃回

これで十分だろ
785名無し野電車区:2006/10/21(土) 14:01:28 ID:0/pOMGVU
>>781
ちょwww本当にそうなりそうじゃんwww

東山線・上飯田線は時刻が表示されるのに、何故名城線はないんだ?

同時に開通したあおなみ線すら時刻表示してるのに・・・
786名無し野電車区:2006/10/21(土) 14:04:31 ID:2eyEXlFP
名城線は、新瑞橋〜砂田橋が開通する前に、もともと時刻表示がなかったから
路線の統一をするためになしの方向になったのでは
787名無し野電車区:2006/10/21(土) 14:11:31 ID:cTZFsY8x
名城線こそ、時刻表示が無いのは困るんだがな・・・
788名無し野電車区:2006/10/21(土) 14:13:55 ID:iQ/caOxh
本山駅で・・・(大曽根方面)

先発 名古屋港
次発 名古屋港

一瞬どこにいるのか忘れそうだったw
789名無し野電車区:2006/10/21(土) 14:24:31 ID:2eyEXlFP
名城線はホームにたどり着く前にきちんと時刻表確認しておかないと、
ホームへの階段が端っこにしかない駅だと、ホームの真ん中まで延々と歩かないといけないから面倒くさい
790名無し野電車区:2006/10/21(土) 14:44:24 ID:cTZFsY8x
もしくは、経費削減といって一行LEDかもしれん。

普段
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃.中日新聞ニュース あすの天気  .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

接近時
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃.まもなく電車がまいります      .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
791静岡人:2006/10/21(土) 15:04:47 ID:BDHrOSzA
静岡向け313系ロングキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
792名無し野電車区:2006/10/21(土) 15:08:51 ID:iQ/caOxh
>>791
スレ違いだぞ。
そもそもここの住人は、クロスよりロングに馴染んでるんだよ。
793名無し野電車区:2006/10/21(土) 15:43:00 ID:Fx+Bpd5G
>>792
そいつは偽者。前も偽者静岡人が来ただろ。
794名無し野電車区:2006/10/21(土) 17:41:52 ID:JxP/C1ry
>>790それ、どこのμ?

昨日市役所で見たものは

1番線
先発 ナゴヤドーム前矢田ゆき
次発 名古屋港ゆき

2番線
先発 ナゴヤドーム前矢田ゆき
次発 ナゴヤドーム前矢田ゆき

その時1番線に電車到着。
どちら方面か一瞬わからんかった。
795名無し野電車区:2006/10/21(土) 18:14:49 ID:D5rI3rtG
ルーセントタワーも開業するみたいですが、東山線の輸送力は大丈夫ですか?
796名無し野電車区:2006/10/21(土) 18:17:51 ID:0/pOMGVU
電光表示板も上の部分が小さいから、〇〇方面の文字も小さい。

μ(主要駅等)や倒壊(一段LEDを除く)や束 見たいにLEDの上の部分が大きいければよかったのに・・・
797名無し野電車区:2006/10/21(土) 21:37:44 ID:zcCA/M8M
ドラゴンズ初戦勝利!これでシリーズ制覇は間違いない!

とにかく、敗戦した蝦夷地の新庄球団とそのファンは名古屋市営地下鉄・バス乗車禁止だな。
ただし、一律260円を徴収するということで。

名城線が蝦夷土着民で臭かったわ!アイヌの臭いもしたし。
798名無し野電車区:2006/10/21(土) 21:57:44 ID:0/pOMGVU
>>797
イオンのせいで地下鉄利用者減ったのかなぁ?
799名無し野電車区:2006/10/21(土) 21:59:39 ID:b1qoDaRp
>>798
こんな釣り糸に引っかかるとは(ry
800名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:12:54 ID:UUijROGl
>>797
最後の1行うざい。程度低い。みっともない。ナゴヤ人として恥ずかしい。
おみゃーなんぞ、消 え ろ 。
801名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:49:25 ID:2eyEXlFP
「○○人として恥ずかしい」っていうのは、かえってうさんくさいから、偽装に疑われるよ
例として朝鮮人がよくやる「日本人として恥ずかしい」とかね。
802名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:01:30 ID:gY8QUA7X
>>797
札幌の地下鉄は初乗り240円、名古屋の地下鉄の安さに驚いた
だろうなきっと。
803800:2006/10/21(土) 23:14:22 ID:94dnZtIe
>>801
偽装ではないけどな。
804名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:19:28 ID:B33qP5Tp
平成6年初春に札幌へ行ったとき、
市営地下鉄の車内放送は肉声

「次は〜、おおどぉり〜、おおどぉり〜・・」

地下鉄の車内放送は乗り入れ車両を除けば、全て自動だと思っていたから
「プププ遅れてやがる〜」と思ったが、

5年後に行ったとき、南北線の車両は新しくなってるわ、自動放送になってるわ、おまけに
全駅にLED案内発車板があるわ(名古屋には当時は無かった)  で、驚いたな。
805名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:39:53 ID:iQ/caOxh
>>802
札幌の地下鉄も初乗り200円なんだが・・・

>>804
発車時にブザーが2種類鳴るがありゃなんだんだろう。
もっとも、アレを聴くと札幌にいるという実感が湧くのだが。
806不可黒凸:2006/10/22(日) 09:41:44 ID:ginjKRa4
5000マンセー!!!!
807名無し野電車区:2006/10/22(日) 10:24:18 ID:GHnj0YbK
>>805
札幌地下鉄のポーーッってやつ?あれいいね。
名古屋の発車合図はうるさすぎる。文句言うやついないのかな。
808名無し野電車区:2006/10/22(日) 10:37:51 ID:z09FHZcz


まもなく4番ホームに上小田井行電車が参ります、ご注意ください。
この上小田井行電車は上小田井で犬山方面行に連絡いたします。


ふしみ〜、ふしみ〜、東山線方面は中央と前の階段をご利用ください。

4番ホームから電車が発車します、扉にご注意ください


ピョロロロロロロロロロロロロロ  ← この音にしてほしいよ。名古屋も
809名無し野電車区:2006/10/22(日) 11:08:06 ID:zKstiBLS
>>808
鶴舞線は
「ヘロッ ヘロロッ ヘロロッ ヘロロッ」
だもんな
810名無し野電車区:2006/10/22(日) 11:22:48 ID:RyXnzDx4
>>809
ポンコツだとロッ ヘロロッ ヘロロッだしな

俺としては大阪みたいなのがいいなと思う。(到着は別として)
ベーロ、ベーロ、ベロバーー
811名無し野電車区:2006/10/22(日) 12:19:50 ID:TwZuE9ci
口で表せないが、福岡の
「モロロロロロロロロロ」
ってのいいぞ。
812名無し野電車区:2006/10/22(日) 13:53:13 ID:K6EC7uHh
昔の鶴舞線の「ジリリリリリリリリリリリリ」ってのがいいよ
813名無し野電車区:2006/10/22(日) 15:10:14 ID:GHnj0YbK
笛だ笛。昔に戻れ。
814名無し野電車区:2006/10/22(日) 17:13:00 ID:PZ/8vWZq
余計なものに金を掛けずに、本数増やしてくれ。

名城の10分ヘッドは札幌以下だぜ。
815名無し野電車区:2006/10/22(日) 17:14:49 ID:U/suw9F9
東山線23時台の運転間隔も札幌以下。
816名無し野電車区:2006/10/22(日) 18:38:09 ID:SJZbhxiK
名古屋の電車の深夜の冷遇は異常
あんだけ走らせていた名鉄名古屋駅も急にぱったりと・・・
817名無し野電車区:2006/10/22(日) 19:15:47 ID:K6EC7uHh
数年前までの鶴舞線よりマシ
818名無し野電車区:2006/10/22(日) 20:52:26 ID:pVzvflIr
おい、金子!誰が打っていいと許可した!?
新庄、誰が戻れと言った?


空気嫁!
819名無し野電車区:2006/10/22(日) 20:53:07 ID:pVzvflIr
誤爆しました
820名無し野電車区:2006/10/22(日) 20:55:36 ID:h8DuhBQb
>>818
m9(^Д^)プギャー!
821名無し野電車区:2006/10/22(日) 21:23:12 ID:U/suw9F9
>>816
名古屋市も、飲酒運転を撲滅したいんだったら
もう少し深夜帯の列車本数を増やすとか考えないのかな。
822名無し野電車区:2006/10/22(日) 21:31:04 ID:pVu51U1b
おい!!!!岡本がセギノールにホームラン打たれたやんけ〜〜〜〜〜!!
頼むから勝ってくれ〜〜〜!!!

名城線の2136編成が泣くぞ〜〜〜!!!
823名無し野電車区:2006/10/22(日) 21:32:40 ID:MN5vO0ti
>>821
>名古屋市も、飲酒運転を撲滅したいんだったら
それは警察屋さんの仕事。市はそんなこと考えていない。
824名無し野電車区:2006/10/22(日) 21:36:49 ID:ZJVbFN6O
マジレスすると飲酒運転の撲滅は無理だな。
栄あたりでは駐車場の兄ちゃんが広小路や桜通まで車を出してくれるサービスもあるし。無料で。
これで検問をクリア。

最近は携帯メーリングリストで検問場所がリアルタイムでやりとりされているしね。
ウチの同僚もかなり重宝しているみたい。

他の香具師達がよく、「八事方面はどうでしょうかねー。旧道のほうが・・・」
「旧道も○○あたりでよくありますよ」

「御器所の西友の南から○○へ抜ける道はOkですよ」


とか話しているのよく聞くし。
825名無し野電車区:2006/10/22(日) 23:31:51 ID:eHhgdg8g
飲酒運転幇助ですね
826名無し野電車区:2006/10/23(月) 18:32:56 ID:sTpZfvN2
そうやって調子こいてると、人生を棒に振るんだろ
827名無し野電車区:2006/10/23(月) 19:23:26 ID:RSWi/sot
物事は基本的に攻めるにかぎるが、
大事なところで欲を抑えひたすら守りに徹するのが上手な生き方

あえて飲酒運転するなとはいわんが、
昔は酒飲んで車運転してもどうとなかったが、
今のご時世、よくかんがえるべきだな
828名無し野電車区:2006/10/23(月) 21:59:13 ID:geYF4EAE
今日金山の出入口に人糞があった。
誰だやったのは!
829名無し野電車区:2006/10/23(月) 22:18:32 ID:TgDGiZrl
>>828
どこの出入口?
830名無し野電車区:2006/10/23(月) 22:22:31 ID:DFeGWZZE
>>828
人通りが多い金山でよく人糞が出来るな。

深夜は知らないが・・
831名無し野電車区:2006/10/23(月) 23:01:13 ID:geYF4EAE
>>829
中川車庫に行く市バス乗り場の近く。
832831:2006/10/23(月) 23:03:59 ID:geYF4EAE
一瞬「不可ナントカ」か「可能ナントカ」仕業かな、とも。
833名無し野電車区:2006/10/23(月) 23:31:26 ID:86IUoakX
AA厨がやってわざとらしく「不可黒のせいだ」と言うに101票
834名無し野電車区:2006/10/24(火) 02:39:40 ID:+ZulhBlG
飲み屋が入ってるビル側ならともかく
明日成る側は夜中なんて人がいないわな
835名無し野電車区:2006/10/24(火) 09:56:05 ID:rOzUizv/
桜通線と鶴舞線 どれぐらい人乗ってるの?
836名無し野電車区:2006/10/24(火) 10:04:20 ID:rOzUizv/
今 新瑞橋にいるんだが名城線の運転士が女性だったよ。
隣にも運転士?がいたから新人?
837名無し野電車区:2006/10/24(火) 11:56:01 ID:dEOZ4uZ5
来年4月に導入される東山線の新型車両の車内に液晶モニター取り付けって
今CBCのニュースでやってた。
気になるのが新型車5000形って言っていたのだが・・・
838名無し野電車区:2006/10/24(火) 12:18:55 ID:YaDKvR9J
>>837
新車の表記は新5000形?

って来年4月?mjk
839名無し野電車区:2006/10/24(火) 12:41:10 ID:dEOZ4uZ5
CBCニュースより
地下鉄車内でニュース放映
名古屋市は来年4月から地下鉄東山線の車内に液晶モニターを取り付け、
ニュースやCMなどを流すことにしている。
電車の中でニュースなど動画を流すシステムは既に東京や大阪、福岡の鉄道では
導入されているが、この地方では初めて。
東京の山手線ではドアの上に15インチの液晶モニターが設置され、ニュースや
天気予報、CMやイベント情報などを放映している。
情報の更新は1日3回から5回で、名古屋市は来年4月に導入する地下鉄
東山線の車両に小型の液晶モニターを取り付ける方針。
(24日 12:12)
840名無し野電車区:2006/10/24(火) 13:18:10 ID:rOzUizv/
小型っすか・・・
山手線と同じじゃないの?
841名無し野電車区:2006/10/24(火) 13:26:14 ID:FXMW6bY8

ようやく表にでてきたか。
導入される車両は 走るンですタイプ(ヨ231や東急5000系列など)だよ。
842名無し野電車区:2006/10/24(火) 13:35:10 ID:7rNDYY69
どうせなら鶴舞に入れてくれ
843名無し野電車区:2006/10/24(火) 13:42:13 ID:NhMxcjQV
>>842
鶴舞だったら、新車入れる金があるなら本数増やせと。
844名無し野電車区:2006/10/24(火) 14:14:15 ID:rOzUizv/
>>841
そうなんだーありがとう。


液晶は何処に設置かな?

1、ドア上
2、中吊り広告の場所
3、車端部
4、その他
845名無し野電車区:2006/10/24(火) 14:38:40 ID:exP4/yUu
鶴舞線は?
846名無し野電車区:2006/10/24(火) 17:26:35 ID:utQrp0Gg
おまえら!ちゃんと見たか!

勤労感謝の日に交通実験の一環で鶴舞線が赤池〜浄心が5分毎!
12月の天皇誕生日の3連休にも実施!
847名無し野電車区:2006/10/24(火) 17:30:03 ID:rOzUizv/
>>846
本当か?
848名無し野電車区:2006/10/24(火) 17:37:33 ID:9qZLgow5
http://www.berliner-verkehr.de/ubbilder/utw5002.jpg
どうせならこういうの入れてくれればいいのに
849名無し野電車区:2006/10/24(火) 18:02:15 ID:rOzUizv/
>>848
東山線カラーですね。
850名無し野電車区:2006/10/24(火) 18:10:54 ID:O4ghtoyd
>>846
釣り乙。
851名無し野電車区:2006/10/24(火) 18:14:54 ID:bcQFEROq
東山線の新型車が今の5000をそのままステンレスにしたようなデザインだったら・・・・・
852名無し野電車区:2006/10/24(火) 18:56:22 ID:yHK+bLgj
混んでるのに車内を歩く奴ウザス
無理矢理歩こうとして、座ってるオヤジの足を踏んでにらまれてる人がいた

思うんだが、歩く奴とかいるから、みんな扉付近に立ち止まるんじゃね?
853名無し野電車区:2006/10/24(火) 19:34:55 ID:wUTndqme
>>852
漏れは歩くよ。

近鉄から乗り換えたときに、鶴舞線乗り継ぎのため前から後ろへ。
どんなに混んでいても手で掻き分けて行くよ。

たしかに足を踏むこともある。

854名無し野電車区:2006/10/24(火) 20:28:54 ID:Cz/jkOHt
>>853
乗車の時に下車にベストの位置に乗らないのか?
855名無し野電車区:2006/10/24(火) 20:33:16 ID:rOzUizv/
まぁー車体が小さい?からしょうがない。
新車は座席下は無くなるの?無くなったら足を踏む確率は減りそうだね。
856名無し野電車区:2006/10/24(火) 20:34:19 ID:mm8TG3Vf
>>844
4 天井 んなわけはないか・・
>>842
まだまだ3000に頑張ってもらわなくっては・・
鶴舞に新車入るとワンマソ運転になっちゃうのかな・・?
857名無し野電車区:2006/10/24(火) 22:17:10 ID:GxS6deD5
東山線の新車、日立製のA-trainが「5000形」で日車製のステンレス車が「5050形」になったら面白いなw
てか名古屋にA-train、マジ欲しい!!

>>842
真っ先に3159F中間車が置き換えられるんじゃない?
858名無し野電車区:2006/10/24(火) 22:32:26 ID:TrzWWs7L
>>856
5000と違って3000は老朽化が速いし、再活用の道すらない。せいぜい台車くらい。

>>857
A-trainなんてアルミ信望者(ステンレス嫌いが屈折した奴ら)が心酔してるだけで、
整備を怠ける企業においてはすぐ汚くなる代物だから、導入しないに越したことないだろう。
859名無し野電車区:2006/10/24(火) 23:18:52 ID:6jRdhLRb
日車は、313系、N700系、名鉄に続き、地下鉄もいれるのかな。
860名無し野電車区:2006/10/24(火) 23:18:56 ID:W9g2kINq
>>839
ネタかと思ったら・・・マジなんだね。
となるといよいよ不可ナントカの望みどおりに
5000の廃車が進むのか。

>>844
現在のLED表示機の場所を踏襲して、
まさか3.ってことは無いだろうね・・・
861名無し野電車区:2006/10/24(火) 23:40:57 ID:EutcC9mL
>>860
車両更新に関しては「必要最小限」というコメントが先週交通局から発表された訳だし
名鉄、JRのように旧型車を一気に置き換えるほど導入されないんじゃないかな?
862名無し野電車区:2006/10/24(火) 23:57:46 ID:4S4OodlC
>>858
いまさらSミンデンのボルスタ台車なんてどこも欲しがらん
863名無し野電車区:2006/10/25(水) 00:49:59 ID:D+5VSyya
                    __ _
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  日ハム勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, =≡=-、 ,r=≡=丈i:. ! ハ:.ハ         ヽYvV/
           /:./  !.:.!.:.i.:f `ー=・-、 (r=・-' ヾ :!ヽ l:.ハ     ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ   /   | ヽ    j:. j/ j:.:ハ    ( (  )  /  \ (  ) )
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ   彡リリミミ , /:.イ!ハ┘:!ヾ    ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、 iiー=ニ=-ii ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ ,;彡   .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:ミ彡リリリミミ´V.:/.:.:/  リ:|   彡   /       .).    )ミ、
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    彡  人 ヽ、 _,,;;r へ_ ,ィ/ミミ、
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ   彡彡 ヽ      ⌒| |::ノミミミ゙
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \  彡ミミミ彡``ヽ  ー||シミ゙
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l  Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.  |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //   .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃     |   人  入_ノ´~  ̄
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |             l /     / 
864名無し野電車区:2006/10/25(水) 01:08:31 ID:h3Y6ytTo
>>846
8両化デマの再来だな・・・
釣られると、せめて八事−浄心5分ヘッドの方がまだ現実味が有ったわな。
市交は 増 便 し な い と断言している訳だし・・・
区間運転もやらないと断言している事だし・・・
865名無し野電車区:2006/10/25(水) 07:00:49 ID:eeMMe4Lx
>>840
しなの鉄道も思い出してあげてください・・・
866名無し野電車区:2006/10/25(水) 09:46:41 ID:AvZU86PI
名城線止めたやつは交通局には不満はなかったのか?

名古屋市に不満があるらしいから交通局も含まれるんかな?
867名無し野電車区:2006/10/25(水) 12:39:01 ID:r7GrYxlp
交通局に不満があるときは、普通「交通局に不満がある」と言うんじゃないのか?
868名無し野電車区:2006/10/25(水) 15:08:01 ID:AvZU86PI
地下鉄を止める事によって、名古屋市のサービスや警察の在り方の不満が報道され、大勢の人に知ってもらうのが目的らしい・・・
869名無し野電車区:2006/10/25(水) 17:49:32 ID:AvZU86PI
亡くなったの?
立ち上がれずって・・・じゃー今もずっと電車に・・・(((゜Д゜Щ)))ガクガクブルブル


今日のドラ夕刊の はいへんしゅー局です。より
870名無し野電車区:2006/10/25(水) 18:56:43 ID:l+0ERlwa
>>852
同意。
混んでる車内を歩く奴、どえらいムカつく。
東山線、名城線のような通路幅の狭い車両内を混雑時に歩くな(怒)!!!!!
乗継駅の階段の位置の都合だとかは、一、二本早い電車に乗れば済む話だろ!
努力不足だ!!
871名無し野電車区:2006/10/25(水) 18:57:41 ID:l+0ERlwa
混雑時の車内で、

※通路を歩く奴
※リュックを背中に背負ったままの奴
※シートに座って足組んでる奴
※乗降ドアに持たれて内側に顔を向けてる奴(持たれずに顔は外側に向けろ)
※口に手をあてずに大あくびする奴
※口に手をあてずに咳する奴
※ヘッドフォンから音漏れしてる奴

こいつらみんな氏んじまえ
872名無し野電車区:2006/10/25(水) 19:04:12 ID:bUfCXhFf
>>871
あくびぐらいさせてやれw
873名無し野電車区:2006/10/25(水) 19:13:14 ID:r7GrYxlp
飯食うやつもいれてくれ
874名無し野電車区:2006/10/25(水) 19:21:57 ID:NNSDbCjF
わきが臭いやつも。
875名無し野電車区:2006/10/25(水) 19:47:21 ID:AvZU86PI
新車は貫通扉が設置されるから、混雑時に歩くやつは少なくなるんじゃね?

貫通扉は束みたいに片方だけの設置か倒壊みたいに全部に設置のどっちだろうか?

俺は黄電みたいな広い貫通路で貫通扉なしがいいけど・・・外国のおバカのせいで出来ないんだよなー
876不可黒凸:2006/10/25(水) 20:55:04 ID:zpEoGvh4
ついに来年から東山線に新車導入か!
しかし遅いぞ
早く汚物5000を全廃にしろよ
液晶モニターは無くてもいいぞ
何よりも汚物を一刻も早く全廃にすべきだ
877名無し野電車区:2006/10/25(水) 22:08:36 ID:YJ0Y+ile
漏れがよくやること。

A:混んだ車内をズンズン歩く
B:ドアにもたれる。
C:車椅子スペースにももたれることも
D:テルミナマックで買ったポテトLサイズとバーガーを座席でモグモグ

どうよ!
878名無し野電車区:2006/10/25(水) 22:38:07 ID:Pur+rm6U
>>875
3年前の南の地下鉄火災のこと?
879名無し野電車区:2006/10/25(水) 22:41:49 ID:3bW93sOi
今日ドラゴンズトレインに久しぶりに乗れたのに、中日3連敗かよ・・・

今年は絶対中日ドラゴンズが日本一にならないといけないのに・・・明日から3連勝だ!
ナゴヤドームで試合が開催されれば交通局だって繁盛するし。頑張れドラゴンズ!
880名無し野電車区:2006/10/25(水) 22:51:44 ID:0jT3OxDE
くそ!いよいよ蝦夷地に制裁が必要だな。
拓銀もつぶれ夕張は破綻!日本経済の足を引っ張る蝦夷民が
あろうことか大都会名古屋に逆らうとは許せん。

北海道のクソ不景気風の尻拭いをどこがやっているかなぁ・・・。
言うまでもなくこの地方なんだがなぁ。。。

クマは多いし滝川苛め事件は起こるし。

で、今度は名古屋に逆らうか。飼い主に噛み付く犬とはまさにこのこと。
881名無し野電車区:2006/10/25(水) 23:26:37 ID:dlNNhQ0J
>>876
液晶やLED無かったら最早5000と一緒だろ(棚はあるだろうが)
SUSのまがい物使ってるどっかの車両とは違うのだから
882名無し野電車区:2006/10/26(木) 01:15:40 ID:JfESlrX8
でも最近冗談抜きで酷いデブがいる。
夜7時くらいの名城線左回りに金山から乗ってくるスーツの朝青龍。
あんまきを食いつつ女性客に密着。逃げられるとリアル地団駄。
さっさと死んでくれ。
883名無し野電車区:2006/10/26(木) 06:42:05 ID:hdy5VX4R
>>877
走行中にドアが開くかもしれないからもたれない方がいいよ。(確率は低いが)


>>878
そうそう


>>882
駅員に相談したら?
金山って鉄道警察はないよね?
884名無し野電車区:2006/10/26(木) 16:14:18 ID:CqqUhY03
>>883
いや、座席に座ってだからなんとも言えんのだ。
ただまあ女性客の横にわざと座ってるのは確かだな。
885名無し野電車区:2006/10/26(木) 16:31:56 ID:1yawUJEm
俺だって座れるならば女子高生の横に座りたいぞ
886名無し野電車区:2006/10/26(木) 16:52:35 ID:hdy5VX4R
>>884
そんな人がいたら座席の間隔が狭くなり窮屈になりそうだなー
887高二女子☆彡:2006/10/26(木) 17:55:44 ID:UjV9WpfA
>>885
あたしが座ってあ・げ・る♪
でも、あたしが座ると窮屈になるかも…
888名無し野電車区:2006/10/26(木) 21:06:39 ID:2K0i4Up4
888get
889名無し野電車区:2006/10/26(木) 21:26:12 ID:H+H5ofkE
札幌がA級戦犯であることは言うまでもないが、
一連の工作には元本拠地の東京、リーグ2位で臍をかんだ大阪・神戸が関わっていることは間違いない。
890名無し野電車区:2006/10/26(木) 21:33:06 ID:hdy5VX4R
明日はもうカラッポなんだな・・・ナゴヤドーム・・・
891名無し野電車区:2006/10/26(木) 21:34:17 ID:P9RlZ1YR
>>889
ちょうど無念の声を聞きますただ・・・orz 

俺の身内にも、中日ファンに対する嫌がらせをしている奴がいる。
奴は阪神、そしてシリーズは日本ハムを応援し続けていた。
しかも世論まで日本ハム擁護。そいつらに屈したのが腹立たしい限り。

もっと頑張ってくれれば名城線の乗客増えたのによぉ・・・2136編成は泣いていることだろう・・・

来季こそ、日本一を掴み取るのだ!中日ドラゴンズよ!そして地下鉄の利用客を増やしてくれ!
892名無し野電車区:2006/10/26(木) 21:45:36 ID:MzKyMmqP
これで またまたシリーズ制覇記念ユリカのデザイン原画とためし刷り数十枚がお蔵行きになりましたな
893名無し野電車区:2006/10/26(木) 21:46:43 ID:W3Zn/aZ7
焼き豚いい加減ウザいんだが。
894名無し野電車区:2006/10/26(木) 23:05:41 ID:oTwWUp5N
駅改札の天井にぶら下がってた松坂屋提供?の看板も撤去か・・・。
895名無し野電車区:2006/10/26(木) 23:13:13 ID:1yawUJEm
千種駅にもあったなぁ
896名無し野電車区:2006/10/26(木) 23:16:57 ID:teRJYL+8
ドラゴンズ健闘セール!
897名無し野電車区:2006/10/26(木) 23:39:41 ID:P9RlZ1YR
【記念ユリカ】名古屋市営地下鉄Ω34号線【お蔵入り】
次スレはコレで作ろうか。
898名無し野電車区:2006/10/26(木) 23:53:31 ID:oTwWUp5N
>>897
μ鉄みたいに今日の時点で公表するよりマシかも
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2006/1176556_1142.html
899名無し野電車区:2006/10/26(木) 23:57:50 ID:P9RlZ1YR
>>898
ふむ。

その名鉄だが、鶴舞線は犬山線の人身事故の影響は受けたのだろうか?

もしや中日ドラゴンズ敗退はその呪い?んなわけないだろうけど。
900名無し野電車区:2006/10/27(金) 00:01:45 ID:XaCfWWvs
>>891
まあ新庄もあるけど、落合監督がマスコミから嫌われていたのが大きかった。
星野体制の頃は、たとえ相手が王ダイエーでも公平な報道されてたし。
優勝はしたんだから続投だろうし、選手がもっと目立つしかないな。
901名無し野電車区:2006/10/27(金) 00:06:27 ID:Ul4muxQk
>>899
直通以外は平常っぽかったよ。直通も上小田井折り返しで回したのかね
902名無し野電車区:2006/10/27(金) 01:17:15 ID:LFzTW7LN
875878
その南の事故後に出た国交省省令で地下を走る電車には名鉄みたいに貫通路にすべて扉をつけろということになってる。
>>899
すべて徳○耕一の呪いです
903名無し野電車区:2006/10/27(金) 01:18:27 ID:LFzTW7LN
ミスったorz
>>875>>878
その南の事故後に出た国交省省令で地下を走る電車には名鉄みたいに貫通路にすべて扉をつけろということになってる。
>>899
すべて徳○耕一の呪いです
904名無し野電車区:2006/10/27(金) 02:51:04 ID:Li6JlsF+
>>891
新庄はもともと阪神にいたから、仕方ないんじゃない。
905名無し野電車区:2006/10/27(金) 13:35:08 ID:N4vqzbWv
>>902>>903
いや、ヲヴラライシ寅の呪いだ!
906名無し野電車区:2006/10/27(金) 22:50:05 ID:W2RVg7iz
鶴舞線の糞ボロ電車を早く何とかしろ!
新車が何で東山線の方が先なんだ!
名鉄100系の中間VVVF車は最高!
他社の乗り入れ車両の方がグレード高いなんて・・・
907名無し野電車区:2006/10/27(金) 22:52:59 ID:p3CGnncE
>>901
昨日の21:30頃、犬山駅で赤池行きが発車していったよ。
こんなダイヤ乱れてる日によく直通運転なんかやったもんだ。
名交局に迷惑がかかるじゃないか。
908名無し野電車区:2006/10/27(金) 23:42:31 ID:L6zdHvja
>>907
地下鉄の車両だったんじゃないの?
909名無し野電車区:2006/10/27(金) 23:49:11 ID:p3CGnncE
>>908
いいや、名鉄100系だったよ。
910名無し野電車区:2006/10/27(金) 23:50:50 ID:0PwM4oQc
>>906
100系200系のカーテンはバブリーというかなんというか
911名無し野電車区:2006/10/28(土) 00:06:05 ID:swDxDY4D
なぁに地元特産品(尾張地方はその昔、織物の町だった)を使っただけだよ
912名無し野電車区:2006/10/28(土) 00:40:36 ID:NSRycYKu
とくに岐阜と一宮はいまでも織物の町だな
913名無し野電車区:2006/10/28(土) 01:09:12 ID:Lflc04b1
鶴舞線のスカスカダイヤでは、少ないμ直通が乱れてもさほど影響は無いのと違いますか。
914名無し野電車区:2006/10/28(土) 01:15:27 ID:xJ9WbKvp
>>913
運転間隔が偏っちゃうでしょ。
915名無し野電車区:2006/10/28(土) 09:31:27 ID:+VAVFZxP
鶴舞線 次期新車両として都営5200形を改造の上導入することが決定された。
916名無し野電車区:2006/10/28(土) 09:45:02 ID:IkJtcrJ1
>>913
ダイヤはスカスカでも、車内は激混み。
917名無し野電車区:2006/10/28(土) 09:57:03 ID:5TvAzrb4
>>915
だから、トトロ東西線仕様のE231でいいって。
918名無し野電車区:2006/10/28(土) 11:08:56 ID:77ikU8HY
>>917
あれって横幅大丈夫なのか?
919名無し野電車区:2006/10/28(土) 11:25:22 ID:5TvAzrb4
>>918
2800mmは無理?

3000形が2746mmだから・・・無理?
920不可黒凸:2006/10/28(土) 15:13:21 ID:19iob2Yl
東山線に導入すべき新車の案を上げろよ
いつまでも汚物5000がいてうざいんだよ
921名無し野電車区:2006/10/28(土) 15:15:36 ID:xJ9WbKvp
>>920
5123が平成2年?3年?製だから
まだ10年は走りそうだな。
922名無し野電車区:2006/10/28(土) 20:06:34 ID:5rfCJmyL
本日のドニチエロきっぷの売上はどうですか?
923名無し野電車区:2006/10/28(土) 21:08:34 ID:t/0HHpQZ
名古屋17:07発の藤が丘行きに乗車!前から3両目に飛び乗り、
次の伏見での鶴舞線乗り継ぎのため、
ズンズンと車両後方へ人を掻き分けて移動。
4両目の中央扉付近では漏れがズンズン進んでいるのに人がどく気配が無い。
そこで、若い兄ちゃんと姉ちゃん(だったかな?)の間に勢いよく
突進、そしたら兄ちゃんが動かなかったせいで体が揺れて進行方向左側の座席に座っていた
2人の足をおもいっきり踏んじゃった♪

当然、そんなことで怯むはずも無く、体をぶつける形で人を掻き分けて目的の5両目後方まで進んだよ。
漏れは強引に進むからね。人が車両を歩いていたら道を空けるように。
924名無し野電車区:2006/10/28(土) 21:26:11 ID:5TvAzrb4
ちょw一言いったらどくのにぃー
925名無し野電車区:2006/10/28(土) 21:29:22 ID:NSRycYKu
オタクがどんどん突き進んでくる映像を想像してみると恐ろしいものがあるな
926名無し野電車区:2006/10/28(土) 21:30:38 ID:tfrveYE7
      _______
      / ‖`><´‖ \
        ┣======┫
        ,,-.||二.二.二||.-,,
    ___l_ii_____ii_l___
  ,r" ____________ "ヽ
 | r'~                  ヽ, .|
 |._| Ω [05] [ . 赤 池 . ] 3152 |_.|
 |' | ̄ ̄~'l'|二二二|'l'~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| '|
 |. |...   l.|.|    | |.l  ヽ=@=/   | .| / どうせ>>906はAV好きの「変態汚物」可能白凹だろ? 
 |. |...   l.|.|    | |.l__(・∀・)__| .|<  3050形にでも轢かれて出直してきなさい。
 |,_|____l;|,|__|_|,l_______|_,| \ 
 |. |      |      |            | .|    
 |,_|___|      |     ____|_,|   
 |.[■|□] |~'''‐-,,__|,,.-‐'''~....[□|■].|  
 |. | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| 从 ,. ∧∧
 |,_|__ニニニニニニニニニニニニニニニニ._|_.| ∵;".(;:),0<) ←>>906
 .| |  口 |UU:H_〔],》,_H :::::::|     | | W`;:⊂⊂ノ
  |,|   . = ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=   |,| と⊂ノ〜
  \___________,/ 
    ∪( 。Д。)∪∪(。Д。 )∪←「変態汚物」可能白凹& 不可黒凸
       V ̄V      V ̄V  
927名無し野電車区:2006/10/28(土) 21:35:11 ID:04hiJx+t
      _______
      / ‖`><´‖ \
        ┣======┫
        ,,-.||二.二.二||.-,,
    ___l_ii_____ii_l___
  ,r" ____________ "ヽ
 | r'~                  ヽ, .|
 |._| Ω [05] [MLながら]  3152 |_.|
 |' | ̄ ̄~'l'|二二二|'l'~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| '|
 |. |...   l.|.|    | |.l  ヽ=@=/   | .| / 
 |. |...   l.|.|    | |.l__(・∀・)__| .|<  JR線に入るぞゴルァ!
 |,_|____l;|,|__|_|,l_______|_,| \ 
 |. |      |      |            | .|    
 |,_|___|      |     ____|_,|   
 |.[■|□] |~'''‐-,,__|,,.-‐'''~....[□|■].|  
 |. | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 |,_|__ニニニニニニニニニニニニニニニニ._|_.|
 .| |  口 |UU:H_〔],》,_H :::::::|     | | 
  |,|   . = ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=   |,|
  \___________,/ 
928名無し野電車区:2006/10/28(土) 21:36:04 ID:xJ9WbKvp
>>924に同意。
929名無し野電車区:2006/10/28(土) 21:44:27 ID:tTLUAtW9
>>926-927
ずれぐらい直せよ

 | r'~                  ヽ, .|
 |._| Ω [05] [MLながら]  3152...|_.|
 |' | ̄ ̄~'l'|二二二|'l'~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| '|

 | r'~                  ヽ, .|
 |._| Ω [05] [ . 赤 池 . ] 3152...|_.|
 |' | ̄ ̄~'l'|二二二|'l'~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| '|
930名無し野電車区:2006/10/28(土) 22:44:05 ID:l3dAWXXY
喫煙ウテシ定職3ヵ月って甘すぎないか?
931名無し野電車区:2006/10/28(土) 23:07:52 ID:3GBFNmKa
>>930
微妙にスレ違いだが、
国鉄時代の高山線で特急ひだ(当時はキハ80系)のウテシが
飛騨小坂で運転停車中、タバコ吸っていたのを目撃した
ことがあった。当時は持ち込んでも何も言われなかったのかな?
932名無し野電車区:2006/10/28(土) 23:26:27 ID:/uNJEvPD
>>925
でも、ちょっと面白いな。
933名無し野電車区:2006/10/28(土) 23:28:53 ID:xCpFs54X
>>926
まだいたのかAAキチガイ
934名無し野電車区:2006/10/28(土) 23:53:34 ID:xJ9WbKvp
>>931
国鉄時代の車両は乗務員室にも灰皿があったからね。
935名無し野電車区:2006/10/29(日) 00:27:53 ID:+2eaFYss
昭和60年4月から地下鉄駅構内が全面禁煙となった。 とあるが、それ以前は喫煙おKだったの?
936名無し野電車区:2006/10/29(日) 01:01:04 ID:zl3eL3jd
>>935
OKだった、もちろん灰皿もあったよ。
車内も禁煙だったが、栄〜名古屋が開業したときがどうだったかは・・・
937名無し野電車区:2006/10/29(日) 01:03:09 ID:UHmY66z/
>>936
古い写真なんか見ると、ホーム上に灰皿らしきモノが写ってる。
938名無し野電車区:2006/10/29(日) 02:14:42 ID:4Y7OC4F7
そういえば、地下鉄構内が禁煙でなかったときは、

ラッシュでたばこは吸わないでー 

というフレーズのポスターが貼ってあったことが有りましたね。

それに駅の軌道には吸殻がたくさん落ちていました。
939名無し野電車区:2006/10/29(日) 02:18:38 ID:QTQMgAcU
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ   
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ  日本ハム日本一キター!
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, =≡=-、 ,r=≡=丈i:. ! ハ:.ハ         ヽYvV/
           /:./  !.:.!.:.i.:f `ー=・-、 (r=・-' ヾ :!ヽ l:.ハ     ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ   /   | ヽ    j:. j/ j:.:ハ    ( (  )  /  \ (  ) )
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ   彡リリミミ , /:.イ!ハ┘:!ヾ    ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、 iiー=ニ=-ii ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ ,;彡   .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:ミ彡リリリミミ´V.:/.:.:/  リ:|   彡   /       .).    )ミ、
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    彡  人 ヽ、 _,,;;r へ_ ,ィ/ミミ、
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ   彡彡 ヽ      ⌒| |::ノミミミ゙
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \  彡ミミミ彡``ヽ  ー||シミ゙
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l  Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.  |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //   .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃     |   人  入_ノ´~  ̄
940sage:2006/10/29(日) 03:38:15 ID:hJjP88h2
>>939
名古屋のスレにそんなこと書くなんて、挑戦状のつもりか?
941名無し野電車区:2006/10/29(日) 12:03:30 ID:+2eaFYss
>>936
地下駅でタバコおKなんて・・・今じゃ考えられないね。
942名無し野電車区:2006/10/29(日) 12:20:00 ID:NIF/nz1G
なぁ、もう一度、
ドアラが大量に押し寄せるザッザッAAを貼ってくりお
943名無し野電車区:2006/10/29(日) 13:53:01 ID:+2eaFYss
ドアラが大量に押し寄せて、満員となった名城線を想像しました。
944不可黒凸:2006/10/29(日) 14:38:08 ID:7mxvYg4K
東山線汚物5000が廃車になっているところを想像しました。
945名無し野電車区:2006/10/29(日) 15:20:50 ID:tPqIcEea
14時50分すぎに金山を出た右回り車掌がかけこみ客にキレてた。もっとやれ!
946名無し野電車区:2006/10/29(日) 15:41:01 ID:IEp7R5yo
最近、駆け込み乗車ひどくなってね?
947名無し野電車区:2006/10/29(日) 15:51:34 ID:7TuSENFX
そりゃ10分に1本しかなきゃ客も焦る
948名無し野電車区:2006/10/29(日) 16:14:41 ID:+2eaFYss
>>947
同意。
949名無し野電車区:2006/10/29(日) 17:02:08 ID:JjCfzMKS
950名無し野電車区:2006/10/29(日) 17:29:28 ID:+2eaFYss
東山線って微妙に地上(高架)区間があるんだよね。

開通当時はなんもなかったからなー
951名無し野電車区:2006/10/29(日) 20:23:01 ID:4Y7OC4F7
開通当時は砂漠に走らせたと揶揄されたそうだ。
952名無し野電車区:2006/10/29(日) 21:02:27 ID:oda3ebbK
>>951
中日新聞が昨年愛・地球博記念に配った写真集
「昭和の名古屋・平成の名古屋」に1969年と2005年の
藤が丘が載っている。地下鉄以外がらりと激変している。
953名無し野電車区:2006/10/29(日) 21:11:05 ID:+oSgOuZ1
久しぶりに名城線に乗った。
何でしR束の、漏れの地元駅と勤務先最寄り駅の発車メロディーが流れるんだ?
名古屋に来た気がしねーよ。
954名無し野電車区:2006/10/29(日) 21:21:33 ID:+2eaFYss
>>953
遅すぎ。

ホームの雰囲気を明るくするのが目的らしい。(確か)
だったら栄のホームの壁を綺麗にしてよー
955名無し野電車区:2006/10/29(日) 21:37:34 ID:JjCfzMKS
>>952
IDが小田3‥‥小田急3000形だwwwwww
956名無し野電車区:2006/10/29(日) 21:38:41 ID:UHmY66z/
>>954
志賀本通とか東別院とか堀田とか・・・
957名無し野電車区:2006/10/29(日) 21:51:13 ID:L6xeZ9IK
【土曜・休日】名古屋市営地下鉄Ω34号線【大混雑】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162126082

次スレ立てたよ。
958名無し野電車区:2006/10/29(日) 22:41:09 ID:iTKmCwOW
>957
乙&梅
959名無し野電車区:2006/10/29(日) 22:42:01 ID:EbYrLF/n
>>953
生粋名古屋人のおれは、逆に東京に行って名城線メロディーを聴くと萌えてしまう
960名無し野電車区:2006/10/29(日) 23:20:43 ID:+2eaFYss
>>957


>>959
まぁー関東ではもうちょい長く鳴るけどね。
961名無し野電車区:2006/10/29(日) 23:47:16 ID:UHmY66z/
>>959
関東では途中でぶち切ることもw
962名無し野電車区:2006/10/29(日) 23:47:56 ID:UHmY66z/
>>960
963不可黒凸:2006/10/30(月) 00:03:43 ID:d5Rnr8gJ
5000マンセー!!!
964LETS!名無し:2006/10/30(月) 00:37:14 ID:jE0qHYZa
>>961
あるあるwww
あれってやっぱり手動なの?
965名無し野電車区:2006/10/30(月) 00:39:09 ID:h05AatZa
[ON] ←メロディーが流れる

[OFF] ←押すとメロディが停まって「1番線、ドアが閉まります ご注意ください」の音声が流れる
966名無し野電車区:2006/10/30(月) 00:51:35 ID:WX2Ju86Q
10分毎→8分毎に戻す(あえて「戻す」と表現する)。すると
各待ち乗客の心中「10分も待つのか」という苛立ち・諦めの
考えが消えて表情も温和になり雰囲気が明るくなる。

しかし市交は元(健全化前の水準)には戻さないと断言しています。
967名無しの電車区:2006/10/30(月) 01:18:21 ID:Sla0YOj8
まぁあれだ、15分間隔の上飯田線を先に作っておいたから、
「上飯田線よりまだ多いんだから文句言うな」とでも言いたいんだろうね。
968名無し野電車区:2006/10/30(月) 06:42:55 ID:aYORFaxz
名城線が時刻表示しないのは、本数が少ないからじゃね?

「あ〜ぁ、行っちゃった。何ぃー次は10分後か?クソ、クソ。ファッキュ〜ゥ〜」
969名無し野電車区:2006/10/30(月) 07:05:43 ID:S8TNTTpO
>>966
とにかく人件費負担を削減しなければというのが健全化計画の至上命題だから。
乗務に直接携わる職員の平均年齢が大きく下がる(つまり2008年以降)までは、ずっとこの本数のままだと思う。
駅員と違ってこの部分は外注化できないからね。
残念だが、しばらくは止むを得ない。
970朝三暮四w:2006/10/30(月) 10:12:04 ID:mEhvTZnc
10分毎→9分30秒毎に増発(あえて「増発」と表現する)。すると
各待ち乗客の心中「10分も待つのか」という苛立ち・諦めの
考えが消えて表情も温和になり雰囲気が明るくなる。
更には乗客の要望に応えたと言う実績が交通局に残る。
971名無し野電車区:2006/10/30(月) 17:18:48 ID:AaEJyOh0
それなんて民明書房?
972名無し野電車区:2006/10/30(月) 21:15:24 ID:aYORFaxz
名城線はハロウィンパーティーはやらないんだね。

他の環状線でハロウィンの酔っ払い外人が騒いでるんだね。
973名無し野電車区:2006/10/30(月) 22:08:42 ID:WX2Ju86Q
>>969
では、2008年以降は健全化前の水準に戻すのでしょうか?
しかしそんな後では、本数減で市バス・地下鉄から離れた客が
戻ってこないのではないでしょうか。

土日エコきっぷで折角乗客は増えている(利用していてもわかります)
のに、自家用車より時間が掛かっては、また離れていってしまいます。
974名無し野電車区:2006/10/30(月) 22:52:13 ID:VP6Jjoov
埋め
975可能白凹:2006/10/30(月) 23:02:05 ID:d5Rnr8gJ
3000マンセー!!!
976名無し野電車区:2006/10/31(火) 00:30:22 ID:AR75iQFk
>>972
オレンジ色の環状線?


しかし「交通エコポン」って地味だなぁ・・・(ボソッ)
977名無し野電車区:2006/10/31(火) 07:30:18 ID:HOUpyYXR
>>976
ガチャピン環状線もやったらしいよ。
978名無し野電車区:2006/10/31(火) 08:47:21 ID:0OfSaXjR
鼻血が出て指でおさえ、その手でうっかり壁を触ってしまったので血液が付いちゃった。

場所は伏見駅八事方面ホームの3番乗車位置付近


 
          線     路

         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ↑
             3番
---------壁--
         |←この辺に付着(床面から140cmくらいのところ)
         |
         壁
         | 
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄壁
979名無し野電車区:2006/10/31(火) 09:37:48 ID:wb58YQ0T
既出だとは思うけど
朝の7時半に営業運転中の車内で広告の差し替えをやっちゃう地下鉄っていうのもなぁ

今朝の鶴舞線での光景
980名無し野電車区:2006/10/31(火) 11:23:02 ID:HOUpyYXR
朝の7時からやるの?ええ度胸やないかー

小さな椅子と広告が入った袋を持って移動するんだよなー
981名無し野電車区:2006/10/31(火) 11:27:47 ID:gbimnYdg
瑞浪市立瑞浪中学校在学の古瀬治美、前川由利、麻生照美、矢野ゆかりが千種駅でグモって、しかもそれが5000形だったらたちまち汚物からヒーローになるか?
982名無し野電車区:2006/10/31(火) 12:15:16 ID:HOUpyYXR
5303(藤が丘方面からみて3両目)の真ん中の座席が
「シートが濡れてます。ご注意下さい。」って紙が張ってあるよ。
983名無し野電車区:2006/10/31(火) 12:28:47 ID:gbimnYdg
>>982
まさか不可ナントカが(以下略)
984名無し野電車区:2006/10/31(火) 17:18:45 ID:Nfu5C/gL
>>981
個人名晒すのやめれ。
ちなみに漏れとしてはグモらせるぐらいなら凌(ry
985名無し野電車区:2006/10/31(火) 22:16:12 ID:/YdWXh7D
>>981不可なんとかさんだったら、グモったのが5000の場合、
「汚物5000なんかが残ってるから人身事故が起きるんだ!」とか言いそうだな。
986可能白凹:2006/11/01(水) 06:56:02 ID:5PjNpzXs
3000マンセー!!!
987名無し野電車区:2006/11/01(水) 10:37:54 ID:6cogsIh3
名古屋駅に巨大広告ボードを設置。
これによって、年間約1000万円の収入を見込む。
ドラ新聞第18面より。


階段に広告をして収入ウマーはやらないの?
988名無し野電車区:2006/11/01(水) 18:47:12 ID:Mn0x4XQJ
埋め
989不可黒凸:2006/11/01(水) 21:59:02 ID:5PjNpzXs
5000マンセー!!!
990名無し野電車区:2006/11/01(水) 22:09:33 ID:6WVXkj1W
>>981 にある名前、いじめの加害者なの?
やばいよ!個人名は。
991名無し野電車区:2006/11/01(水) 22:16:43 ID:5PjNpzXs
でも奴等は一人の子を死に追いやったんだ。その子が受けた苦しみに比べりゃ個人名晒されるぐらい大したことないよ。
992名無し野電車区:2006/11/01(水) 22:46:56 ID:6cogsIh3
Ω名古屋市交通局
993名無し野電車区:2006/11/01(水) 23:16:36 ID:6cogsIh3
この電車は 高 畑 ゆ き
994名無し野電車区:2006/11/01(水) 23:21:10 ID:5PjNpzXs
次は本郷
995名無し野電車区:2006/11/01(水) 23:25:50 ID:FaRNl3oY
つぎは 上社
996名無し野電車区:2006/11/01(水) 23:30:01 ID:4EEJw/pb
先発 高畑ゆき
次発 高畑ゆき
997名無し野電車区:2006/11/01(水) 23:30:38 ID:tWOVbYEZ
回送
998名無し野電車区:2006/11/01(水) 23:32:28 ID:HIYkDbGt
998なら不可黒凸消滅
999名無し野電車区:2006/11/01(水) 23:36:11 ID:7lx+VI9r
次は本山

名城線はお乗り換えなり。
1000名無し野電車区:2006/11/01(水) 23:36:29 ID:tWOVbYEZ
中日優勝ユリカ追加発売まだー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。