【E233〜】JR東日本車両更新予想スレ07【車両統一】
670 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:40:40 ID:8vZJ0ki4
記事からいくと、京浜東北で故障が発生するのは影響が大きすぎた
とりあえず新車にとりかえてしまい、影響の少ない路線へお下がりさせる
とも読める。
とすると、埼京線はなくて京葉線。。。となる(w
>>664 それって京浜東北限定の話とも取れるんだよな
なんとも言えん
故障が多い車両で故障の少ない車両を置き換えるのはどう考えても非効率でしょ
673 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:42:37 ID:/ATkF+Aj
それにしても車体保全が必要と言われる209系を、大量に転属させるかね?
最近の傾向みると、最小必要数だけ転属させて、その他は問答無用で大量アボーンの気がするが。
モノによっては205系とわずか3年程度しか、車齢変わらないんだし。
675 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:43:57 ID:4JLoUuyw
>>670 朝の埼京線で故障でも起きようものなら暴動起きるぞw
E231系500番台のときと同様、投資効果の高い線区へ新系列車を投入し
捻出される新世代車を転用の上で旧世代車を淘汰していくという
いつものパターンであることは間違いない。
今回は
新系列(E233系)製造→新系列(209系)転用
→新世代(205系)転用→旧世代(113・115系)淘汰
と、間に209系が追加で介在しているところの違いだよ。
2段階で話を進めていくから、当初計画からの紆余曲折がありそう。
E231系500番台で205系を転用するだけでも変更が何度もかかったのに。
677 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:44:59 ID:8vZJ0ki4
ひとたび故障や事故がおきたらもっとも本数のおおい
蒲田〜東十条の間では一切折り返しができない(無理やりならかろうじて品川で)
のだからどうやっても影響が大きくなるし、
鶴見から先の横浜までの間で不都合発生しようものなら、
東海道、横須賀、湘南新宿の自社線+京急+東急をも巻き込んで
ラッシュ時だと30分で自社線だけで10万人以上の難民有無路線だからな
ある意味新車の優先投入は当然だろうな
678 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:45:15 ID:krquFBNY
関係無いが、今日モハE230-1001に乗って製造が平成12年ということを知り、
ちょっと驚いてしまった。これももう6年なんだな…
679 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:45:50 ID:TI2CmBk9
209に関しては窓改造が進行中なんだよな。あれもかなり進んでいて、
半分以上の車両で終わっているが。
103系のころの転落防止用幌程度の扱いなんだろうか?
680 :
657:2006/09/06(水) 01:45:53 ID:WIs1AkEV
681 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:46:00 ID:4JLoUuyw
埼京線と横浜線は6ドアの関係上205が廃車になるまで使われるだろう。
となるとぁゃιぃのは既に209の扱いに慣れてる南武線じゃない?
682 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:47:28 ID:TI2CmBk9
故障率というが、209系とE231の間で改善されたのか?
あまり実感がないが。
むしろ、209-0番台がひどすぎて、209-500以降は大丈夫な気がするが。
あまり、総武線各駅停車でトラブルとも聞かない品。
683 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:48:40 ID:krquFBNY
>>681 八高モナー
ここの2つに209系入って、
205が6+4で10両にもなれるようになって房総(ry
684 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:49:01 ID:4JLoUuyw
今回は
新系列(E233系)製造→→新系列(209系)転用→旧世代(113・115系)淘汰
しつこいようだがこれじゃなんでダメなのか?
それに縦貫線開業時に
新系列(E233系)製造→→新世代(211系)転用→旧世代(113・115系)淘汰
でもいいわけだし。
685 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:49:06 ID:m0Q9TjHB
>>681 わざわざ先頭車改造の205を中原に集結させた意味がなくなる
686 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:51:51 ID:8vZJ0ki4
総武線各停は、ATCでもないから高架のため人身事故などからのとばちり故障も発生しにくい。
双方向ラッシュが起きないから結局乗る人も総量からすれば京浜東北には到底及ばない。
乗る人がおおければ、ドア故障などの問題も必然的に多くなる。
ただ、京浜東北に比べれば少なくともJR東の中でも十分に多い路線ではあるだろうけどな。
687 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:52:24 ID:nEExl1AW
209系0番台は、
トラブルの原因が電装系に集中し、
継続使用するためには、
電装系全交換が必要という判断が出たから廃車になるんだが、
転用まして205系の置き換えなんていうバカがまだいるんだな。
688 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:52:38 ID:TI2CmBk9
>>685 埼京 32
横浜 27
京葉(201と初期205)
を置き換えれば、
南武に関しては、205初期車だけを廃車すればよくね?
で、南武などから京葉線の205による分割編成を捻出すればいいから。
209系は現時点で先頭車化改造に耐えられるだけの構体じゃないしな。
205・211系なら十分耐えうる。
>>681 つMT比
1本の209で205を8両捻出するのと6両捻出するのとどっちが得か?
691 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:55:16 ID:/ATkF+Aj
意外に500番台以外は全て廃車でこの後、
埼京線にE233投入→205系ばら蒔きが別に進められたりしてなw
>>687 E501付属編成は全交換してまで使うんじゃなかったっけ。あれは違ったっけ?
693 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:56:43 ID:TI2CmBk9
>>691 まあ、転属してから数年で廃車にするなら、今ある車両でしのぐのも手だろうがな。
転属費用も意外と馬鹿にならないだろ。
205なんてその時期になればどこにも行き先はなくないか?
694 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:57:21 ID:8vZJ0ki4
メンテナンス用部品の調達や技術の費用を考えれば、流用のできる209をつぶして
もはや、隅っこに追いやられつつある205を生かすようなことをするとも思えないのだが…
695 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:57:23 ID:TI2CmBk9
>>692 E501に関しては、多少車体構造を強化してなかったか?
>>687 あんまり煽った発言すると後でバカにされるよ
京浜東北に233なんて入らないといった人のようにね。
697 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 02:00:26 ID:qModd+GC
209は、コスト半分、寿命半分、メンテフリーがコンセプトではなかったか?
しかも、あれだけ予備車の少ない線区で酷使されたら、もうボロボロだ罠。
今から209をもらっても、10年はもたないでしょ。
転属させるなら、汎用性も高い205を選択するのが普通だと思う。
となると、209の運用実績があって、最低限の改造で転属させられて、205を捻出できるのは南武線くらい。
京葉線(500番台)+南武線(6両化改造)+埼京線(6ドア増強) に投入くらいしか有効活用は思いつかないな。
漏れの妄想だと
1.京葉線(500番台)+南武線(6両化改造)+埼京線(6ドア増強) +玉突き205の千葉投入で113置き換え
2.500番台(+減価償却の済んでいない後期車)のみ京葉転属+玉突き205で113置き換え+残りの209は全て廃車
の2択しか出てこない・・・。
チラシの裏、スマソ。
698 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 02:01:09 ID:4JLoUuyw
>>691 有り得るな。埼京も幅広車欲しそうだし。
京浜東北が2009年度いっぱいだから埼京は2009年の春か夏あたりからかもな。何故か束は微妙に時期重なるし。E231の常磐と山手も、E231の山手と東海道も、E231の東海道とE531も何故か微妙に時期重なってるんだよな。
あと常磐緩行だがここはメトロとの関連もあるし車両数少ないからメーカー製だけで手っ取り早く置き換えそう。
スマン。横浜線の205の一部の車両は209のコンセプトで作られている
云々だけど、彼らも巻き添えに?
>>697 >>694の見解の方が正しいと思うよ
40キロだかで回生切れちゃう205よりも209の方が省エネだしな
702 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 02:07:38 ID:4JLoUuyw
そもそも209がまだまだ使えるなら今京浜東北線を置き換えず埼京線に新車が入るだろ。あの尋常じゃない混雑見れば本来幅広は必要だと思う。
それを先に京浜東北線に新車入れるんだから、やっぱり京葉に逝く500番台以外は廃車だろ。生き残っても埼京線に6ドアが逝くだけだと思う。
中原の209が2回目の全検通すのかが気になる。
704 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 02:12:33 ID:C4Ud4Z5F
ただ209潰すなら京葉に持ってって205を埼京に
もしくは209組換え6ドア2両にして埼京にほしい
沿線住民としては車両なんでもいいから本数が欲しいね
705 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 02:13:52 ID:/ATkF+Aj
>>702 同意。むしろ今回に関してはそれでいい。
209を欲しがる現業なんてどこにもいない。単純に置き換えでいい。
706 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 02:16:18 ID:GFRzCaYC
まぁ南武線に入れてもいいと思うが。
本数少ないからぶっこわれてもダイヤへの影響が少ないし。
少し増発してもいいな。
707 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 02:17:05 ID:TI2CmBk9
ついこの間の東京車両センター一般公開で発表された209の車体保全との兼ね合いはどう考える?
708 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 02:20:01 ID:4JLoUuyw
常磐は来年。
メトロがダイヤ乱れで被害「車」になるのはメトロ車ばっかと言う理由で。
唐木田←→取手
710 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 02:24:26 ID:/ATkF+Aj
南武線は205系転属劇の際に、既に増発用3本を配置済み。
それに日中の本数は編成の数とは無関係。朝にあれだけ走ってるんだから…
南武に状態の良い0番、京葉に500番持ってって
南武の組み換えで分割編成でも作って埼京に京葉の余りとかを入
712 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 02:33:56 ID:ck7hjD3z
>>707 それが引っかかるんだよな。
0番台の保全のために蜜から500が3本転属してくるんだろ。
ってことは、試作以外はこの先もどこかで使うってことかな
その通り。
投入完了までまだ3年あるんだし
715 :
697:2006/09/06(水) 02:49:33 ID:qModd+GC
>>700 205にはVVVF化という裏技がある。
こんな改造をしている時点で、先頭車改造可能な頑丈な車体、柔軟な編成の組み換えが可能というメリットは捨てがたい証拠だと思うのだが。
209はメンテフリーにするために、編成改変が難しいつくりになったと聞いたことがあるし。
205と211は兄弟車だから、まとめて配置する分には技術的な負担、費用とも抑えられるのでは?
716 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 03:20:34 ID:k3FLjoPc
>>715 VVVF化にどれだけコストが掛かると思ってるんだよ…
そんなにやる気があるのなら、各線への転属の際、みんなVVVF化してるだろ>205
あれはあくまでもテストケースだ。
717 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 03:23:48 ID:C4Ud4Z5F
地方に持ってく205を捻出するため209を転配するということか?
・・・京葉&南武に209持ってって205捻出?
そうだとしたら南武205はどうにでもなるとしても京葉205は
京葉顔を他に回せるのか&玉戸は10両以外組みづらいのをどうするか
+組み替えて埼京ドア統一に行く可能性はあるかも
兄弟者70-000もいるしどうにかなるんじゃ?
たまには
E 3 3 1
のことも思い出してあげてください。
つか完全に「不要」なんだが。
コレどうすんの?www
>>684, 694
国電総研の情報を信じて、209を直接地方にばら撒かず、またも205を大規模配属させるならば、
そのメリットとしては、
1. 新系列車の点検を東セに集中させられる首都圏近辺に209を置いておけるということ、
2. 大規模転配に中間車の先頭化等の工事が伴うなら、改造実績のある205のほうがよい
ということが考えられますね。
209ってi486時代のLSIが使われているらしいので、汎用品の生産が既になく、あっさり
廃車にって可能性もあると思います。いずれにしても、抵抗制御ベースの205のほうが
潰しが効く存在なのは否めないと思います。
>>718 E331は、出てきたときに将来は山手線にもって報道されてたよね。。。
案外、331の量産化でE231-500を埼京にとかあったりして。その頃には相鉄がらみも
ありそうだし。。。ごめんなさい、妄想でした。。。