【伝統】こんな阪急電車はいやだ【格式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
明日からすべての電車が懐かしのアメリカ博カラーになる阪急電車
2名無し野電車区:2006/08/21(月) 20:24:42 ID:Mf5bh9j8
京都線の堺筋線乗り入れ車両の塗装を大阪市交通局堺筋線66系に合わせた塗装にする阪急
3名無し野電車区:2006/08/21(月) 20:35:19 ID:PZkkhwRW
蛍光灯やドア金属剥き出しで、FRP内装、ガチガチ尻痛シートの走るんです車両
4名無し野電車区:2006/08/21(月) 21:07:36 ID:6PCmG/om
学会の夏、日本の夏厨。
                   _-=─=-
               __-=≡///:: ;; ''ヽ丶
             /     ''  ~     ヾ:::::\
            /               \:::::\
            |                彡::::::|
           ≡      , 、        |:::::::::|
           ≡ _≡\、__, -/-=≡=_ 、 |:;;;;;/
            | | ,⊂⊃ |   | ⊂⊃ |─´ / \
            | ヽ二_,(   )\_二/   >6 /
           /    /(     )ヽ      |__/
          .|    /  ⌒`´⌒        ) |
          |                /  | |
          (    |_/ヽ_'\_/      ) |
          .\  、 \ ̄  ̄/ヽ      / /
            \   |  ̄ ̄    _// /
             \  ヽ____/    /
              \_ ー─  __ /
                \____/
┌┐   ,r‐ゥ    r‐―、  ┌┐  ,r──‐i ┌┐  ┌┐  ,.-─- 、
││ /,/  /   ヽ │<. r' ,r‐─┘│ L.......」 | / ,r‐-、 ヽ
││ヽ、ヽ、  |  [二] | ││ {  {.     │ .........  | .{. {    }. }
││. ヽ ヽ. | ┌-'┐ |  |..│ !、 `‐─┐││  ││ ゙、 `‐-‐' ,ノ
└┘  `ー‐' └┘ └┘.└┘  `'''ー─┘└┘  └┘ `'ー--‐''′
ドォドドォドドォン…
5名無し野電車区:2006/08/21(月) 22:47:25 ID:ZU8N/GoH
接近放送を東急式にしてしまう阪急
6名無し野電車区:2006/08/21(月) 22:47:28 ID:5k1finbL
縦縞のシマウマ電車
7名無し野電車区:2006/08/21(月) 22:54:44 ID:0LqqG0zx
阪急の存在自体嫌!
8名無し野電車区:2006/08/22(火) 01:06:01 ID:UABYv/4T
JRに対抗するためにKQを視察に行く阪急
9名無し野電車区:2006/08/22(火) 01:09:22 ID:GyxJMJ9F
>>8
その時にどさくさに紛れてKQ2100形を持って帰る阪急
10名無し野電車区:2006/08/22(火) 01:20:51 ID:mugj4CCc
阪急は小豆色の無地だから嘘電が作りやすくて便利。
緑に変えてツートンにすれば京阪と南海。肌色と赤青で阪神。白を入れれば近鉄。
黄色くして青い帯びいれたらビスタとか。
実際走っていたら嫌だなー
11名無し野電車区:2006/08/22(火) 01:27:28 ID:DtSquUdG
ブーマーが社長就任
12名無し野電車区:2006/08/22(火) 01:35:38 ID:T8Kxc3Ky
特急が福本豊にスピードで負ける
13名無し野電車区:2006/08/22(火) 08:59:13 ID:F1mg5rwa
>>9 間違えて京成2100(青電)持ち帰ってスピードダウン
14名無し野電車区:2006/08/22(火) 10:01:03 ID:YpjIIbel
アルナ製の東武8000系が走る阪急
15名無し野電車区:2006/08/22(火) 10:07:46 ID:CEw6Ausu
>>11
会社のキャッチフレーズが「ハンキューベリーマッチ」になる阪急
16名無し野電車区:2006/08/22(火) 10:39:00 ID:5l1q9BI/
車両不足で能勢電から1700系2本を借りる阪急
17名無し野電車区:2006/08/22(火) 10:39:31 ID:k1NGZ2RO
うんこ色のうんこの臭いのするうんこで出来た阪急電車
18名無し野電車区:2006/08/22(火) 15:33:49 ID:EuxkyZ9p
326 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2006/08/12(土) 15:35:41 ID:FP5qV+HU
ここで一発、ナイスなキャッチコピーを提案。
三宮・夙川などなどに掲げましょう。

「少し遅いが事故りまへん。お出かけは、生きて帰れる阪急で」
19名無し野電車区:2006/08/22(火) 15:45:19 ID:IrMCVjZm
駅前が冠水して駅から出られない阪急@園田
20名無し野電車区:2006/08/22(火) 17:17:20 ID:oNs/CGb0
>>10
ビスタ色って、まるで以前の能勢電みたいな色?
21名無し野電車区:2006/08/22(火) 20:06:36 ID:mugj4CCc
>>20
近鉄のサイト見てくだされ。一番様になったのは南海旧塗装と京阪特急
22名無し野電車区:2006/08/23(水) 09:08:16 ID:INKd+aZR
バリ速な電装改造の2000系
バリ速なエアロスカート付きの8200系
バリ速な銀帯入りの7000系
バリ速な全M編成の2800系
雨でもそれなりに速い8000系
23名無し野電車区:2006/08/23(水) 14:35:31 ID:C57GyYGk
某鉄道の真似をして
川西能勢口、西宮北口、高槻市で分断する阪急
24名無し野電車区:2006/08/24(木) 08:04:49 ID:R1iVzT18
>>10
緑色の阪急てえと、駅員ジョニーの神急。
25名無し野電車区:2006/08/24(木) 15:08:48 ID:Io5aoSim
>>24
見せたいのは山々ですが阪急は著作権にうるさく嘘電を公開しただけでも訴訟が起きるという専らの噂なので
26名無し野電車区:2006/08/24(木) 18:03:07 ID:vbhjlj22
阪急の嘘電なんて腐るほどネット上にあったじゃん
27名無し野電車区:2006/08/25(金) 00:50:37 ID:mhadow83
こないだテレビに映ってたやうな
28ねこてつ・まもり:2006/08/25(金) 12:35:49 ID:gxzpDBdR
駅ホームでの通過列車接近メロディをゴジラのテーマにする阪急。

しかも全車両にゴジラの咆哮をミュージックホーンとして搭載してしまう。
29名無し野電車区:2006/08/25(金) 13:01:51 ID:nOFV83TX
能勢電の話になってしまうが日成線を名前の通り平壌まで延伸
30名無し野電車区:2006/08/25(金) 13:50:05 ID:liWuhHrg
実は、ぶどう色2号。
31名無し野電車区:2006/08/25(金) 18:07:31 ID:XnxL4N5P
>>29
阪急グループの能勢電鉄の車内には金日成・金正日の肖像画が貼られる
32名無し野電車区:2006/08/25(金) 18:11:17 ID:nOFV83TX
>>31
金日成エクスプレスに使用される6000系・8000系にも。
33名無し野電車区:2006/08/25(金) 19:17:09 ID:1E1FV1AM
ステンレス無塗装にマルーンの帯を配し、座席は激堅、
内装はFRPでドア部分は化粧板なし、蛍光灯カバーも省略。
おまけにモーター出力はわずか95kWで、MT比も3M5Tと低い。


という超お買い得の新車を
たった10か月で240両も増備して旧型車両を瞬く間に置き換えていく阪急
34名無し野電車区:2006/08/25(金) 20:26:58 ID:m+ZndW0F
甲陽線の急カーブを猛スピードで通過する8連特急
35名無し野電車区:2006/08/25(金) 21:26:34 ID:liWuhHrg
「共同購入」と称して、阪神の新1000系のオレンジ色の部分を
マルーンにしただけの新車を導入する阪急。
36ねこてつ・まもり:2006/08/26(土) 11:49:50 ID:sbOMFpb0
>>31
しかもよく見ると小林一三の顔写真をいじったものだったりする。
37ねこてつ・まもり:2006/08/26(土) 11:56:17 ID:sbOMFpb0
>>35
それで走らせたはいいがやっぱりデザイン的に難有りなので結局体全体にマルーン色のフィルムを貼る阪急。
38哀愁の園田駅利用者 ◆t.7UeOzYdg :2006/08/26(土) 21:21:47 ID:O5w6qQ61
車内がドーンデザイン研究所設計の阪急電車
39名無し野電車区:2006/08/26(土) 21:47:18 ID:dhDl7jaA
3000系列をミトカに頼んでいちご塗装にする阪急
元東急のステンレス車をマルーンに塗って支線に投入する阪急
旧型車の車体だけ9000/9300と同じものに更新する阪急
車両をケイマン諸島の会社に差し押さえられる阪急

40名無し野電車区:2006/08/26(土) 21:52:34 ID:fOIWf5EO
阪急=ウンコー
41名無し野電車区:2006/08/26(土) 22:47:37 ID:6FlpYZp3
京都線の急行の車両が東急8500
神戸線の特急の車両が東急5050
宝塚線の急行の車両が相鉄7000
になる阪急
42名無し野電車区:2006/08/27(日) 02:03:53 ID:NvR9f4tY
天津甘栗の会社をスポンサーにして、車体の下半分を斑点入りの薄茶色にした、
ホンマモンの栗色塗装にしてしまう阪急。
43名無し野電車区:2006/08/27(日) 02:42:06 ID:jUaL2H5L
ドアエンジンが103系な新車を210両作る阪急
CPを次々にHB-101に交換して行く阪急
44名無し野電車区:2006/08/27(日) 11:36:15 ID:5qmXTwHZ
>>43「HB-101」の車体広告つき
45名無し野電車区:2006/08/27(日) 12:08:08 ID:hOJGgitJ
車体が紫か茶色かわからんような色で、質感がまったくない木目の内装。
異様な匂いのする黄緑色のシートに髪の毛がひっかかるアルミ製の日除け。
すかしっぺに似たようなドア開閉音。

こんなん嫌。
46名無し野電車区:2006/08/27(日) 12:34:15 ID:kx0nzdoJ
北口を高架にして平面交差。
4720XX年:2006/08/28(月) 02:38:34 ID:o4BZsEeN
経営をミスって、京都線を京阪に、神戸線を再分離した阪神に譲り渡し、
新京阪線の復活、阪神山手線が誕生。

車両はそのまま譲渡され、2300系の部内呼称は新たにP-1と呼ばれ、3300系はP-2・・・
9300系はP-6と呼ばれることに。

阪神に譲渡された9000系は、本線と番号が被るので、3011系にされた挙句、
下半分はマルーンのまま、上半分をクリーム色に塗られることに。

残った宝塚線系は・・・どうなるんだ?
48名無し野電車区:2006/08/28(月) 08:01:16 ID:GDkU2eku
>>47
宝塚線は能勢電に移管。
阪神山手線テラモエス。そのまま市営線に直通。どっちも山手線でちょうど良い。
伊丹線は廃止し、大阪モノレールを塚口へ延伸。
49ねこてつ・まもり:2006/08/28(月) 12:43:38 ID:1Ol/P8/w
>>47-48
で、再分離された阪神に「阪神急行電気鐵道」を会社の正式名称にされてしまう阪急。
50ねこてつ・まもり:2006/08/28(月) 20:43:58 ID:1Ol/P8/w
もう一つ。
「マナーアップ戦帯マナブンジャー」の主役キャラは普段は阪急乗務員という設定にし、本当に乗務員にマナブンジャーの恰好をさせる阪急。

元ネタはTOOK9/1号リネアから。
51名無し野電車区:2006/08/28(月) 20:53:28 ID:wOSj6Sbb
「席ゆずる」君が社長の阪急。
52名無し野電車区:2006/08/28(月) 22:09:44 ID:nxzsHxD2
阪神からジェットカーをすべて取り上げ、フルーツ牛乳に塗り能勢電や宝塚線に投入する阪急。
にもかかわらず、阪神には何もあげない阪急。
53名無し野電車区:2006/08/28(月) 22:12:01 ID:xnwgpvh5
>>52
630(ry
54ねこてつ・まもり:2006/08/28(月) 23:00:58 ID:1Ol/P8/w
>>53
阪神に6300形を譲ったはいいがクリーム×濃朱に塗り直されてしまい正直orzになる阪急。

現業職の制服を共通化&環境配慮と称して新制服を阪神制服の色変えにしてしまう阪急。
但し阪神駅長服は引き継がず駅長もシングル2つボタンの上着着用に…。
55名無し野電車区:2006/08/28(月) 23:43:23 ID:nxzsHxD2
>>53
ハハッ直通特急に使えるなw
しかも阪急は旧青銅色に塗り直してから譲渡。
そして、従業員の制服を学ランに戻す阪急。女性はセーラー服着用。
56名無し野電車区:2006/08/29(火) 19:12:46 ID:9Dn7Ijiu
阪急倒産
57名無し野電車区:2006/08/29(火) 19:29:06 ID:hZqIw0hj
倒産したのが確かによさそう。自社線の緩急接続すらままならんのに、梅田駅拡張は愚行。
58名無し野電車区:2006/08/31(木) 22:49:39 ID:z/cR47O5
58なら近江に吸収合併。
59名無し野電車区:2006/09/01(金) 00:05:44 ID:yE3WTVnY
おい、泣賀とだけはいっしょにせんとってくれ。
60名無し野電車区:2006/09/01(金) 00:21:14 ID:Bi73EKRj
20xx年、快速特急用に「N2100系」なる新型特急車を投入する阪急。
・・・しかしこの電車、物凄く変だ。
・前頭部が妙に丸みを帯びている(しかも非常扉が片側にオフセット・灯火具配置が近鉄や京阪の車両に似ている)
・座席が自動転換式クロスシート
・台車は車体直結式空気バネ台車・シュリーレン方式
・主電動機は190kW・1800rpm(ちなみに連続定格表記) ギア比1:5.93
・VVVFとモーターは独・シーメンス製、起動時には無論音階が・・・
・起動加速度は阪急にしては高めの3.5、設計最高速度は130km/h
そして極め付けが・・・
・何と阪急車では珍しく、東急車輛・川崎重工に発注

まさかこの電車・・・?
61名無し野電車区:2006/09/01(金) 00:40:05 ID:n7Zbsw+o
黄金仮面事件をリアルに再現する阪急
62名無し野電車区:2006/09/01(金) 09:09:14 ID:YW75sJV5
9000系、9300系に自動放送をつける阪急
でもその自動放送の声主は東武と同じ。
63名無し野電車区:2006/09/01(金) 09:47:48 ID:9DBCTkGZ
アルミ無塗装地にマルーン帯の新車を作る阪急

新京成?
64ねこてつ・まもり:2006/09/01(金) 12:56:25 ID:YO86qxc1
>>56
宝塚歌劇と東宝映画双方の興行売上大激減&ビル老朽化による商業施設崩壊がほぼ同時期に起こりそれが元で倒産する阪急。
>>60
…し尺酉223系の阪急向け(ry
65ねこてつ・まもり:2006/09/01(金) 15:46:13 ID:YO86qxc1
>>64
223系じゃなかったな…カキコした後で気付いたorz
66名無し野電車区:2006/09/01(金) 17:15:59 ID:Kto0DY8U
声優の自動放送になる
67名無し野電車区 :2006/09/01(金) 17:45:41 ID:igrmocb+
>>44
ごく地域限定やね。フローラ。

>>64
お金が無いので、川崎重工から直接盗んで逝きます。
赤い電車は貰ったでぇ!
68名無し野電車区:2006/09/01(金) 23:35:55 ID:dAoHnpEC
車体に車体広告がベタベタ貼り付けられる。
一時期先頭車に広告が車体一面に貼ってあったけど、
あれはマジ勘弁・・・
69名無し野電車区:2006/09/02(土) 00:16:44 ID:Qw51mfQ1
ということで「名○コンサルタント」塗装で統一してしまう阪急
70名無し野電車区:2006/09/02(土) 00:22:03 ID:S5ETgyv9
赤い電車…
名鉄の高運が走る阪急
71名無し野電車区:2006/09/02(土) 11:34:48 ID:xNf59bdU
ウンコ色塗装からペンキにウンコを混ぜて塗装する。
ウンコ色塗装からウンコそのもので塗装する。
72名無し野電車区:2006/09/03(日) 00:29:31 ID:3PlN80QT
100周年の年に阪神の二の舞になる阪急
73名無し野電車区:2006/09/03(日) 00:42:44 ID:oCv6sGYg
>>33
・・・それでは流石に不評なので、とりあえず走行性能だけでも・・・と考え、
主電動機を140kWのものに交換してみる阪急。ギア比も1:6.06に変更しますた。

・・・しかし何故か交直流装備までつけてきた。阪急なら交流装備要らんのに・・・
74名無し野電車区:2006/09/03(日) 12:28:20 ID:OXGbbJ4I
アナル工機製車両塗装ウンコ色便器座席車両。
十三梅田間で常に便秘で動きが遅い。
75名無し野電車区:2006/09/03(日) 12:32:16 ID:5c1wzrwR
涼宮ハルヒのラッピング電車



なんかホントにやりそうで嫌だ
76名無し野電車区:2006/09/03(日) 14:11:26 ID:n2nZwBcV
いまさら能勢電から車両を買い戻す
77名無し野電車区:2006/09/03(日) 14:13:02 ID:Y/ezY3lk
マルーンをかつての能勢電色に塗り替える阪急
78名無し野電車区:2006/09/03(日) 16:54:45 ID:Ztr8EuiI
>>75
やらねーよバカ、やるわけねーだろ?阪急が。
そんなことやるのはゆりかもめぐらいだよ。
これだから虹オタは困るんだ(ry
79名無し野電車区:2006/09/03(日) 20:04:34 ID:YatMgV4M
歌劇のタカラジェンヌを大きく描いたラッピング列車。

明らかに鉄ヲタと違う人種がカメラ片手に電車の追っかけ。
80名無し野電車区:2006/09/03(日) 20:07:00 ID:PaE12inX
車体色と同じだからという理由で、副業で天津甘栗屋を各駅の売店横に設置。
81ねこてつ・まもり:2006/09/03(日) 20:50:41 ID:246hkTek
>>78
ただ、関西私鉄の中では一番そういうのをやりかねないような気もするが>阪急

阪神を傘下に置いたのをいい事に、車体に縦縞ラッピングとまでは逝かなくとも、
プロ野球の季節になると電車のみならずバス・タクシーまで半珍ステッカーを貼る阪急。
さらに宝塚歌劇の車内広告に「宝塚歌劇は阪神タイガースを応援しています。」というキャッチコピーを入れる阪急。
……来年からマジでやり始めたりして。
82名無し野電車区:2006/09/04(月) 00:24:43 ID:Auy1Kv+o
ハルヒ号運転希望メール出すやついたりして
83名無し野電車区:2006/09/04(月) 03:52:33 ID:YUSWzOMI
出したよ。ハルヒヘッドマーク奇梵濡って。
84名無し野電車区:2006/09/04(月) 04:31:52 ID:TmdMqDcl
阪神タイガースを阪神プレーブスに改称する阪急
85名無し野電車区:2006/09/04(月) 16:43:25 ID:AcWHwKjZ
阪急のイメチェン=ハルヒ
86名無しの電車区:2006/09/04(月) 17:56:13 ID:jT82ebUE
某都営一号線の如く、車両が右往左往する阪急。
能勢電の河原町行。大交の三宮行。山陽の宝塚行。
神戸線車の天六行。今津線車の嵐山行…。
87名無しの電車区:2006/09/04(月) 21:00:57 ID:BoVAPXMp
アイボリーとマルーンの配色が逆転。
88名無し野電車区:2006/09/04(月) 23:35:37 ID:UveB2KlL
>>87
チョコパフェならぬ、チョコ掛けバニラか。


アルミ車を磨き出しウロコ模様にする阪急。
89名無し野電車区:2006/09/04(月) 23:46:32 ID:z14LMdse
逝っとけダイヤ発動と言って(無理だが)
1号線の電車は快特河原町行→通急宝塚行
2号線の電車は快急河原町行→通特新開地行
3号線の電車は普通高槻市行→通準箕面行
4号線の電車は通急宝塚行→快特河原町行
5号線の電車は特急日生Exp.→快急河原町行
6号線の電車は普通雲雀丘行→普通三宮行
7号線の電車は通特新開地行→普通北千里行
8号線の電車は普通三宮行→普通雲雀丘行
になる阪急
90名無し野電車区:2006/09/05(火) 00:01:24 ID:GH+gjkdl
>>80
天津甘栗より、あずきバーアイスのほうがいいな。
91名無し野電車区:2006/09/05(火) 13:50:12 ID:cyJk40/P
阪急バスの色になる阪急電車。
92ねこてつ・まもり:2006/09/05(火) 22:08:38 ID:TxEYUcnl
車体塗装に高濃度の柿渋を混ぜた漆を使い始める阪急。
しかも柿渋の臭いがしばらく取れなかったりする。

部下同僚を阪神タイガース公式ファンクラブに無理矢理加入させてしまうDQN珍ヲタ従業員が続出する阪急。
93名無し野電車区:2006/09/05(火) 22:59:44 ID:5nb1LWxE
KQ方面に疎いとワカランネタが、、、

それはさて置き、関西資本の某ダ○エーの旧マークを勝手に使って、
少しアレンジして新社章にしちゃう。
なぜ?半球だからさ。
94ねこてつ・まもり:2006/09/06(水) 07:35:26 ID:aeKspMr6
>>93
そのKQネタの姉妹スレ(総合板)は結構続いてるのにな…。スゴスギ。

こんな京急グループはいやだ!10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150635292/
95名無し野電車区:2006/09/06(水) 10:38:26 ID:ucE4FDFu
100年先も京都線の特急が6300系・・・
新車投入マダーーー??
96名無し野電車区 :2006/09/06(水) 15:34:47 ID:TJsZ2kXy
◎お知らせ◎
各路線、線路点検のため、第二土曜日の日中(概ね10:00〜16:00)は運休いたします。
尚、代行バス等はございません。

千里線の一部区間で斜面が不安定なため、20q/h程度に徐行します。
そのため若干遅れる事がございます。



ほんまやったら、、、
97名無し野電車区:2006/09/06(水) 15:39:52 ID:5DM0WWVD
>>92

さわったらかぶれそうだな
98名無し野電車区:2006/09/07(木) 11:27:07 ID:COiq8EDe
あまり使わない、という理由で、先頭車の貫通扉を廃止、簡素な非常扉にして隅に寄せ、
左右非対称なノッペリ顔になる阪急電車。
99ねこてつ・まもり:2006/09/07(木) 12:41:10 ID:TcGFMZ1b
梅田駅ビックマンで半珍戦の中継を流す阪急
時に去年や2003年の阪神尼崎駅前みたく珍ヲタで埋めつくされ一般客の通行に著しく支障をきたす事態に。
>>98
北急や神鉄っぽくなるか。
100名無し野電車区:2006/09/07(木) 14:08:59 ID:5O/9O40m
あまり使わない、という理由で、先頭車の貫通扉を廃止、しかし前面窓は3分割で、
さらに踏切事故対策のためその下に黄色に塗った補強板を設置した阪急電車。
101名無し野電車区:2006/09/07(木) 21:59:43 ID:q2XdFlIv
>>100
それなんて3800番台
102名無し野電車区:2006/09/07(木) 23:57:11 ID:sTwsxo+R
マジレスすると黄色の補強板は除いて、210とか610非貫通型のデザインは
113−3800に結構近いと思うのだが
103名無し野電車区 :2006/09/08(金) 19:15:03 ID:5y4iPMSG
何故か、意味もなく不可解に交流60Hz25000Vに変更する。
そして、その日を境に、、、
大山崎-水無瀬間・下新庄-淡路間・十三-三国間・十三-神崎川間・稲野-新伊丹間
に、不可解な送電線が建設される。
104名無し野電車区 :2006/09/08(金) 19:16:43 ID:5y4iPMSG
一箇所忘れた。
門戸厄神-甲東園間にも。
105名無し野電車区:2006/09/08(金) 20:45:36 ID:aPuzIGxs
豊中・蛍池通過の急行を復活させる阪急
106名無し野電車区 :2006/09/08(金) 22:05:42 ID:5/ktg3J/
梅田通過を設定する阪急
107名無し野電車区:2006/09/09(土) 10:41:49 ID:Y4C2LOFm
>>103
そして新幹線と直通運転。
108名無し野電車区:2006/09/09(土) 20:14:03 ID:XgJOdGbV
>>103
そして電気代を払うのはJR西
109ねこてつ・まもり:2006/09/09(土) 21:12:21 ID:pxNLMPYd
>>107
さらに新幹線駅停車の為に全編成ドア部分に収納式スロープ設置。

乗務員の冬制服(男女関係なく)の襟を何気にセーラー襟にする阪急。(…デザイン次第ではアリかも試練が)
110名無し野電車区 :2006/09/09(土) 21:15:22 ID:KeOQZwQ+
快特品川経由三崎口行か?
交直流社にせんとあかんけんど。
111名無し野電車区:2006/09/10(日) 00:29:48 ID:Ll9fGOc5
京成と、歌劇団とネズミーランドと互いに交換しあう阪急
112名無し野電車区:2006/09/10(日) 00:33:31 ID:52XZSDOc
日成ニュータウン・日成中央駅に続き、正日ニュータウン・正日中央駅を建設
113名無し野電車区:2006/09/10(日) 02:32:07 ID:NKu86V5W
山崎付近でJRと相互乗り入れ
114名無し野電車区:2006/09/10(日) 11:19:43 ID:ivn2jZSC
>>66
その声優が平野綾
115名無し野電車区:2006/09/10(日) 13:54:24 ID:AimKo/AU
阪急初の全鋼車と同じ運命の9000F
116名無し野電車区:2006/09/10(日) 14:11:01 ID:TqXJ0p78
新大阪連絡線を新幹線フル規格で作り、今度新大阪駅に増設される新幹線ホームから倒壊に直通させようと企てる阪急。
梅田駅の屋上部分に10〜12号線を作ってしまう阪急。
117名無し野電車区:2006/09/12(火) 10:24:16 ID:G0Cilpws
JR西日本でその内廃車になる予定のクハ103‐1など103系初期車をマルーンに塗るだけで沢山投入してしまう半休。
118名無し野電車区 :2006/09/12(火) 19:12:23 ID:qQwRs4/p
しかし、それではプライドが、、、
コーナー社長、鶴の一声により209系に変更。
119名無し野電車区:2006/09/12(火) 21:43:50 ID:Mvwco4I/
何を間違ったのか京成から赤電を買ってしまう阪急。
120名無し野電車区 :2006/09/12(火) 22:28:06 ID:Fgn27bS0
何を間違ったのか、能勢電から車両をお買い上げ。
121名無し野電車区:2006/09/12(火) 22:31:32 ID:mtevh4Pl
車体がグレー,台車がマルーンの阪急
122名無し野電車区:2006/09/12(火) 22:39:18 ID:7GcE3ZVl
内装材がオリーブグリーン、椅子が木目調の阪急
123名無し野電車区:2006/09/12(火) 23:12:25 ID:k3vAJVQG
阪神尼を通る阪急はいやだな
124名無し野電車区 :2006/09/13(水) 09:38:21 ID:9Ir8YDz8
よう見ると台車が
F S 5 1 3
そやけど、誰も気ぃ付かん。
125名無し野電車区 :2006/09/13(水) 18:18:10 ID:DeEYIXjx
宝塚線限定
HANKYU BULE SKY TRAIN
126名無し野電車区 :2006/09/13(水) 18:21:53 ID:DeEYIXjx
↑やば、スペル間違った。
127名無し野電車区:2006/09/13(水) 18:33:51 ID:moxT6do2
晒しage
128名無し野電車区:2006/09/13(水) 19:11:11 ID:iopcphGC
宝塚線快速急行を鈍速急行にする阪急
129名無し野電車区:2006/09/13(水) 21:58:35 ID:BeqWi8Tr
2006年10月1日、半珍奇跡の優勝!!


途端に、記念裸ガールカードを出す半球。
130名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:02:21 ID:XroukVna
蛍池〜大阪空港〜伊丹の新線建設
131名無し野電車区:2006/09/14(木) 00:13:27 ID:fFsoHKIg
風俗業に手を出す半球。
手始めにラガールショップ全店を裸ガールショップ(18禁)に改装。但し店員はおばちゃんのまま。
132名無し野電車区:2006/09/14(木) 00:30:51 ID:cKGW0CpH
ついに最高速度130km/hで運転!

が、スピードアップ分をすべて余裕時分に回して、所要時間が変わらない半休。
133ねこてつ・まもり:2006/09/14(木) 07:36:27 ID:Ahp2CIhY
今更スマソが
富てっく「鉄道娘」を「涼宮ハルヒの憂鬱」とのタイアップで版権使用をおKする阪急。
阪急制服を着るのは勿論ハルヒ。

…ついで他キャラも他社制服で登場。
134名無し野電車区:2006/09/15(金) 05:35:44 ID:+QWDP2ag
鮮魚表示がある阪急。
沿線に海無いやんとケチつけられる。
135名無し野電車区:2006/09/15(金) 10:55:12 ID:Vk8Z49jG
つ 須磨浦公園
136名無し野電車区:2006/09/15(金) 20:34:47 ID:Woabgu07
9301Fがスタイル変更行ったので、9001Fもスタイル変更。

正面非貫通にしてさらに伝統が崩壊に…

137名無し野電車区 :2006/09/15(金) 20:49:52 ID:vq8CMwyn
>>132
梅田方面行は十三で、京都線は烏丸。
と、終点一つ手前で長時間停車による調整。
138名無し野電車区:2006/09/15(金) 21:16:25 ID:1VKbGJBt
>>134
たった1本だけ山陽直通復活したとヲタが大喜び。使用車両は当然8200。
139名無し野電車区:2006/09/15(金) 21:32:05 ID:4CQIPyeP
>>138
山陽姫路逝った帰りに何故か阪神梅田逝き直特運用に入る8200系
140名無し野電車区:2006/09/16(土) 11:44:58 ID:PmxZAgSP
車両にKOBE、KYOTO、KOBE・・・とラッピングしてしまう阪急電鉄
141名無し野電車区:2006/09/16(土) 21:40:03 ID:iEsCdaO3
十三ミュージックの広告電車
142名無し野電車区:2006/09/17(日) 20:35:39 ID:lpV4EZkM
運転士が宝塚歌劇団の男役スターが着そうな制服とメイクで
ばっちりきめてる阪急電鉄
143名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:38:28 ID:/BLDiLM1
8200をワソマゾにして、能勢に譲渡。
144名無し野電車区:2006/09/18(月) 01:44:54 ID:tnxnnvlr
宝塚過激団専用列車を新設
145名無し野電車区:2006/09/18(月) 01:51:59 ID:A71KYPVH
JRーEの203系を阪急カラーで投入
車内はそのままw
146名無し野電車区:2006/09/18(月) 02:03:11 ID:OcC6ikMZ
全車ダブルデッカーの特急車を豪快に投入して淡路にも止めてしまい
輸送力の限りを見せつける京都線
147名無し野電車区:2006/09/18(月) 03:05:02 ID:C7lj23qt
三都物語のラッピングをする阪急電車
148名無し野電車区:2006/09/18(月) 09:06:40 ID:w6tCc2x+
東急8500系を京都線に導入する阪急
そして3300系と一緒に叩かれる
阪神ジェットカーを神戸線・京都線の普通に導入する阪急
149名無し野電車区:2006/09/18(月) 15:50:16 ID:+Qo2eE95
アルナ繋がりで東武全車輌を阪急様式に改修する阪急
150名無し野電車区 :2006/09/19(火) 08:13:36 ID:N8kF3+99
アルナ繋がりで阪急全車両を東武様式に改修する阪急
151名無し野電車区:2006/09/19(火) 09:35:30 ID:5Dr0NkvN
接近メロが「線路は続くよどこまでも」の阪急
152名無し野電車区:2006/09/19(火) 10:10:10 ID:OqG3bUwA
西武に倣って・・・・・(ryする阪急
153ねこてつ・まもり:2006/09/19(火) 12:54:04 ID:DjuGeQa5
>>151
いーじゃん別にw

角社長の苗字を「すみ」と呼ぶか「かど」と呼ぶかで揉めて内部分裂する阪急。
154名無し野電車区 :2006/09/19(火) 14:38:07 ID:3qPJQ1Re
>>153
三角コーナー
で、一致。
155名無し野電車区:2006/09/19(火) 18:42:47 ID:ZuB9bTND
任天堂に一括キャッシュで買収される阪急
156名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:32:18 ID:+FWspskk
下松で作った9000の第一編成が、実は683に倣い2代目。
157ねこてつ・まもり:2006/09/19(火) 21:18:41 ID:DjuGeQa5
>>142
それが実は日勤教育だったりする。

しかも阪神タイガースのユニフォーム(ホーム版)着用との二者択一で勤務しなければならない。
158名無し野電車区:2006/09/19(火) 21:23:53 ID:LeofAE+s
アルナ工機からアナル肛器に社名変更
159名無し野電車区:2006/09/19(火) 21:34:38 ID:z+luYaGs
>>15
阪急と相性良さそうなのは任天堂よりセガ(とJR東日本)だろw
副業マンセーな点は、まさにセガのそれ。
160名無し野電車区:2006/09/19(火) 21:35:55 ID:z+luYaGs
↑アンカーミス
>155ね。
161名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:04:38 ID:+FWspskk
自動車学校の広告電車が走る。

但し、「服部緑地自動車教習所」ではなく「竹の塚モータースクール」。
162ねこてつ・まもり:2006/09/19(火) 22:23:29 ID:DjuGeQa5
>>154
そうなったは良いが、何故か社長が大ショックを受け自宅に一ヶ月以上引きこもってしまう事態にw

当の本人は阪神坂井社長に愚痴を聞いてもらいたく昼夜構わず電話を(ry
163名無し野電車区:2006/09/20(水) 12:42:52 ID:gueurpZ1
兵庫県教習所のほうがいい。
164名無し野電車区:2006/09/20(水) 12:51:01 ID:W1JRyC4i
プリヴェ(ryの影響で「京成ドライビングスクール」
165名無し野電車区:2006/09/20(水) 22:49:49 ID:OYoT015E
東の逝っとけダァ会社に倣って、
「服部緑地逝っとけ自動車教習所」や
「宝塚逝っとけ歌劇団」と続々改名。

遂には「逝っとけダァガース」まで登場。
166名無し野電車区:2006/09/21(木) 02:50:00 ID:pulGh+V2
日生エクスプレスに加えて仁川エクスプレスの運転を始める阪急。
167ねこてつ・まもり:2006/09/21(木) 08:12:10 ID:HJ7P1GDW
阪神の直通特急を「姫路エキスプレス」に名称変更させる阪急。
168名無し野電車区:2006/09/21(木) 17:06:28 ID:16AURwj7
懐かしの特急 須磨浦公園行と言って、能勢電から1700系を借りる阪急
169名無し野電車区:2006/09/21(木) 18:55:39 ID:WplPIRb0
>>167
別にそれは良いんじゃないか?
170名無し野電車区:2006/09/21(木) 18:57:08 ID:WplPIRb0
>>166
日成エクスプレスに加えて正日エクスプレスを走らせる(ry
171名無し野電車区:2006/09/21(木) 20:35:22 ID:pNg4Xm2r
100周年事業で6300系の跡継ぎにP−6を製造する阪急
172名無し野電車区:2006/09/21(木) 21:11:14 ID:6nxgKSA4
>>170
さらに、日成中央駅・日成ニュータウンの北西に正日中央駅・正日ニュータウンを作る。
173名無し野電車区:2006/09/22(金) 01:27:32 ID:0T0awJRF
>>171
P-6のあとがまにモヨ100形とクイシニを作ってしまう阪急
174名無し野電車区:2006/09/22(金) 01:56:20 ID:KsvChjKX
貨物を一緒に運ぶ阪急
175名無し野電車区 :2006/09/22(金) 08:06:05 ID:LoFlSZPi
>>174
乗客を荷物と思っていますが何か?
176名無し野電車区:2006/09/22(金) 08:41:59 ID:1dusioFP
>>175
それは東武だっつーの。
177名無し野電車区:2006/09/22(金) 19:09:11 ID:Cia1mV8G
ダァカットしてまでも無理やり山陽姫路まで乗り入れる阪急。
178名無し野電車区:2006/09/22(金) 19:10:35 ID:n+NoLxLn
>>176
五十歩百歩
179名無し野電車区:2006/09/22(金) 21:00:27 ID:cIll75Al
東武・阪急双方に共通していると言えばアルナ製で、その後釜に入ったのが日立製。共にボロ多し
180名無し野電車区:2006/09/22(金) 22:21:25 ID:bPr4lIJj
「安全第一」を前面に出しつつ、実はスピードうpへの投資を渋って
急の名前をはずし、「京阪神電鉄」に改称する半球。
181ねこてつ・まもり:2006/09/22(金) 22:29:08 ID:kIDKEfbn
>>180
「京阪神電鉄」略して「阪電」
つうか、酉の快速にスピードで負け(近鉄程ではないが)副業で七転八倒してる時点で(ry
182名無し野電車区:2006/09/22(金) 23:21:22 ID:cWcMUqIs
>>171
>>173
むしろうれしい
183名無し野電車区:2006/09/23(土) 22:44:10 ID:dEUmh7xm
一般ピーポーにまで『うんこ電車』と言われている半球
184名無し野電車区:2006/09/23(土) 22:50:05 ID:0dRT9n7c
戦前みたいに、屋根や台車を鉛丹色にしてしまう半Q
185名無し野電車区:2006/09/24(日) 01:00:32 ID:BwO+vTZO
聖地エルサレムに巡礼ツアー用地下鉄を引いてしまう阪急交通社
186名無し野電車区:2006/09/24(日) 02:08:44 ID:YE28pxE4
エルサレム?ダビデの星ならちょい歪だが西宮へどうぞ。
187名無し野電車区:2006/09/24(日) 21:51:03 ID:2m5Z0Oje
次期新車から、日立式電磁直通ブレーキに変更。
188名無し野電車区:2006/09/24(日) 23:17:52 ID:ZedDKxRl
【阪急】何でもかんでも村上のせいにするスレ【阪神】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1159107140/
189名無し野電車区:2006/09/24(日) 23:27:29 ID:wpKqEfTC
>187
そして台車はディスクブレーキ付と言う、どこぞの私鉄を真似する阪急
190名無し野電車区:2006/09/25(月) 10:56:04 ID:phNsa5MJ
バスの色をKaNaC色にする阪急バス
191名無し野電車区:2006/09/25(月) 12:53:31 ID:XG1sJprq
>>190ついでに一般路線ハズも京成ハズカラーに
たまに鴎が混じってトラキチからゴルァされる
192名無し野電車区:2006/09/25(月) 16:03:29 ID:v0v0wwIK
阪急梅田で…阪神タイガース広告キーーータ!
193名無し野電車区:2006/09/25(月) 22:10:06 ID:gKumfvJk
久しぶりに特急看板がフカーツ!

と思ったら、阪神の四角い特急看板をド真ん中につけて走る半球。
194名無し野電車区:2006/09/25(月) 23:31:43 ID:XG1sJprq
特急看板は六角形
急行看板は○
になってしまう阪急
195名無し野電車区:2006/09/26(火) 06:45:23 ID:91d+/FLN
>192
というか、ブレーブス身売りの翌年にすでにタイガースの車内広告が
あったから、別に何とも思わん。

ついでに言うけれど、旧大阪近鉄バファローズの広告も数年前にあっ
たからな。
196名無し野電車区:2006/09/26(火) 15:08:13 ID:EiWa62rO
千葉ロッテマリーンズのオフィシャルスポンサーになる阪急
HankyuのロゴをKeiseiと同じデザインにする阪急
197名無し野電車区 :2006/09/26(火) 19:20:31 ID:ndCGG/fd
HA'▼KYU
198名無し野電車区:2006/09/27(水) 00:32:46 ID:mjsZxlWe
阪急梅田発新開地折り返し阪神・近鉄線経由近鉄名古屋行き快速急行
199名無し野電車区:2006/09/27(水) 01:35:21 ID:q1i8GsTL
>>198
ただいま9号線に到着の電車は、快速急行 近鉄名古屋行きでございます。
停車駅は十三、塚口、西宮北口、夙川、岡本、六甲、三宮、花隈、高速神戸、新開地、高速神戸、西元町、元町、三宮、岩屋、青木、西宮、今津、甲子園、尼崎、西九条、難波、日本橋、上本町、鶴橋、
五位堂、大和高田、大和八木、桜井、榛原、名張から榊原温泉口までの各駅、伊勢中川、久居、津新町、津、江戸橋、白子、伊勢若松、塩浜、近鉄四日市、近鉄富田、桑名、近鉄弥富、近鉄蟹江でございます。
次は十三に停まります。
小さなお子様は手をつないでご乗車ください。ご乗車の際は足元にご注意願います。
この電車は、快速急行 近鉄名古屋行きでございます。

阪急梅田22:10発だとしたら近鉄名古屋に着くのは3:40ぐらいかw
200ねこてつ・まもり:2006/09/27(水) 08:21:45 ID:d+bZGgL4
安部内閣発足記念列車を運行する阪急。

草葉の影で一三翁がお嘆きにw
201名無し野電車区:2006/09/27(水) 19:46:11 ID:7VDDSY2h
>>198-199の快速特急が近鉄線を走るために、自動車ホーンを装備する阪急車。
202名無し野電車区:2006/09/27(水) 22:50:44 ID:x5pFz992
「ぐんぐん京成」を「ぐんぐん阪急」に変えてCDを発売する阪急

ぐんぐん阪急 ずんずん阪急♪
走る 進む 明日へ向かう♪
街だ 海だ 緑だ 風だ♪
つなぐ 伸びる 明日へ向かう♪
阪急 阪急 阪急♪
203名無し野電車区:2006/09/27(水) 23:32:38 ID:MdvOI6AE
神戸線特急は姫路まで、宝塚線金日成EXPは平壌まで、京都線特急は名古屋まで延伸。
京阪神急行電鉄を姫平名急行電鉄に改称。
204名無し野電車区 :2006/09/27(水) 23:46:29 ID:SGR9TX5F
阪神無き後、バンドン式を急遽採用。
不足分は、住金を脅して…。失礼、円満に作らせる。
205名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:15:17 ID:adWIpub3
路車板に「びゅんびゅん阪急@2ch」スレが立ってしまう
206名無し野電車区:2006/09/28(木) 15:50:55 ID:UHaiv1kr
お隣の京阪に対抗したのか
営団ブザー擬を導入。しかしその営団ブザー擬は表参道のブザーを設置してしまう、阪急。
207名無し野電車区:2006/09/28(木) 18:40:46 ID:a+B34xsx
岡本で味占めて、夙川駅も。それならどんどん続けと、
当たり構わず酉とバッティングする駅に特急を止めまくる。
手始めに、、、京都線。
洛西口、東向日、正雀、水無瀬、富田、正雀、相川、淡路、崇禅寺、南方+既存特急駅。

208名無し野電車区:2006/09/28(木) 23:08:45 ID:UHaiv1kr
>207
正雀が2つあるよ
で、お題
8200系を今津南線・甲陽線に入れる阪急
209名無し野電車区:2006/09/29(金) 02:31:16 ID:TD6oVlSb
>>207
たくさん候補が挙がっているが、どれも夙川とはシビアさがぜんぜん違うわな。
夙川がJRにとってどれほどおいしいか、阪急にとって死に物狂いで守らなければ
ならない牙城かをまったくご存じない御仁のようで。
210名無し野電車区:2006/09/29(金) 04:27:43 ID:u2umeLAN
>>209
このスレでマジに答える痛い香具師
211名無し野電車区:2006/09/29(金) 04:57:33 ID:uzJEAGni
淡路と桂の乗務員をKQに出向させ、京都線系統に逝っとけダイヤを本格導入しようとする阪急。
212名無し野電車区:2006/09/29(金) 09:46:10 ID:90Rzm3cg
>>211グモ復旧の速さはKQと遜色ないのだが
213名無し野電車区 :2006/09/30(土) 12:37:11 ID:GK3GFTwc
9000系3次車登場。
変更箇所。台車をイコライザーのメタルに。
変更理由、設計担当の趣味。
214名無し野電車区:2006/09/30(土) 15:56:09 ID:07+BBKnX
グモ復旧の速さは南海最強。阪急遅い
215名無し野電車区:2006/09/30(土) 16:54:05 ID:URppardI
トイレ付き特急の運行。ペルソナトイレとか。
216名無し野電車区:2006/09/30(土) 18:16:12 ID:2Q7BbkSg
8200を廃不意の無人受付機付きに改造して、仁川や尼崎センタープールに放置して儲ける。
217名無し野電車区:2006/09/30(土) 19:57:00 ID:WSjfGkyf
>>216豊明のパノラマステーション横にもきぼんぬ
218名無し野電車区:2006/09/30(土) 22:37:16 ID:ASiAkRpg
通勤準急 宝塚行を走らせる阪急
219名無し野電車区:2006/09/30(土) 22:47:28 ID:Yw7XawIg
車両がウンコ色
220名無し野電車区 :2006/10/01(日) 08:28:03 ID:k58YdaHY
正雀工場を廃止して、業務を全てを、近隣の吹田工場に移管する。
221名無し野電車区:2006/10/01(日) 12:29:58 ID:Y58bbHjA
>>218
停車駅
十三 以降の各駅に停車www
222名無し野電車区:2006/10/01(日) 15:17:32 ID:FQv+kF/5
神戸本線の中津駅廃止
223名無し野電車区:2006/10/01(日) 15:50:18 ID:+ugCiQxY
>>214
マジレスになるが、南海でよく人身事故が起こる地点(高野線:浅香山〜我孫子前)での人身事故に限っては復旧が遅い。
いつも、大和川橋梁付近で起きるから死体の一部が川原とかに飛んでいったりして探すのに時間がかかるから。
224名無し野電車区:2006/10/01(日) 16:32:59 ID:ka3GN0pU
>>220
ついでにアルナも武庫川もすいたに移動 またJRの要望もあって車両製造復活
JRと阪急を結ぶ渡り線も復活して吹田に阪急からJRや鹿児島市電まで全て並ぶ
225名無し野電車区:2006/10/01(日) 21:33:42 ID:TB11ttv0
東宝阪神グループになっていた
226名無し野電車区 :2006/10/01(日) 21:55:26 ID:G9kxnW3T
気が付いたら、スーパー玉出に買収されてる阪急。
そして、駅はど派手に。電車は黄色に。
阪急百貨店で1円セールもやる。
227ねこてつ・まもり:2006/10/02(月) 21:03:18 ID:puXSJI11
>>225
>東宝阪神グループ
しかも「阪神」の意味が阪神電鉄では無く阪神コンテンツリンク…。

という訳で鉄道業を阪神もろともアボーンする阪急。
228名無し野電車区 :2006/10/02(月) 21:51:42 ID:aZSC5BBP
明日になったら、両者役員が記者会見。

統 合 は う そ ぴ ょ 〜 ん

シバキ倒されるな。
229名無し野電車区:2006/10/03(火) 04:20:37 ID:+otKxI56
あーだこーだ言ってる間に山陽電鉄が阪急阪神HDを買収し
ついでにJR酉も潰してついでに近鉄京阪ら関西私鉄を傘下に収めついでに西日本を制覇しついでに日本の天下とる
230名無し野電車区:2006/10/03(火) 04:39:17 ID:CGUnGP0e
新聞に「阪阪HD」と略されて書かれてしまう阪急阪神HD。
231名無し野電車区:2006/10/03(火) 09:43:11 ID:q4Zi2oMR
思い切って神戸本線・伊丹線・甲陽線廃止
232名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:26:23 ID:ouSKmFqQ
来年の株主総会から、総会で優等列車の停車駅が決定。
実は今回の改正も…。
233名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:54:52 ID:eu1g6oMV
阪神が逆襲して「阪神HD」の配下になる阪急。(当然能勢電鉄や北大阪急行、神戸電鉄、北神急行も適用)しかも、全車タイガースカラー。発車メロディが全駅六甲おろし。
234名無し野電車区:2006/10/03(火) 23:42:27 ID:CGUnGP0e
阪神と阪急で試しに何両か車両を交換してみるが、阪神に「加速がクソで使えねー」と
酷評されてしまう阪急車。
235名無し野電車区:2006/10/03(火) 23:48:22 ID:T5m4VUCs
逆にジェットカーを宝塚線に置いた所超評判でそのままもらう阪急



まあ実際鉄道の日に交換して相互運転するんじゃなかった?
236名無し野電車区:2006/10/04(水) 03:52:49 ID:j/NZ9OHs
阪急「青胴ジェトカー最高w俺親会社だから全部貰うわww」
阪神「ちょwwこんなクソ性能のマルーンいらねwwwww」
237名無し野電車区 :2006/10/04(水) 07:46:52 ID:RwgGv93W
ジェットкに味しめて、川重で製造中のKQ1000形強奪。

↓ついでにこんな運用いかが?↓
[夙川-甲陽園] □□ [ 快速急行 ]
238名無し野電車区:2006/10/04(水) 19:35:03 ID:ebNuvT4v
つか優等運転なら阪急も阪神も能力差皆無に等しいけどな


そして京急を超える逝っとけダイヤになる阪急
239名無し野電車区:2006/10/04(水) 21:59:42 ID:N4n+vY6g
自社の車両を京成カラーにし、京成車を阪急マルーンにする阪急
240名無し野電車区:2006/10/04(水) 22:15:33 ID:TSKZ400A
冷房が天井に積み込んだ氷柱で賄われる阪急電車
241名無し野電車区:2006/10/04(水) 23:44:52 ID:j/NZ9OHs
あのマルーン塗装の塗料は湯煎したチョコレート
242名無し野電車区:2006/10/05(木) 02:05:29 ID:3azaVlZd
ナニワ武庫川工機を立ち上げる阪急。
243名無し野電車区 :2006/10/05(木) 08:02:52 ID:eIcP3QE2
あのマルーン色は、、、

















汚れてるだけ。新車納入時より洗車もせず使用してまつ。
244名無し野電車区:2006/10/05(木) 09:35:04 ID:Tnv3hvUw
μ7000系をマルーンに塗り替えて走らす阪急
245名無し野電車区:2006/10/05(木) 16:12:40 ID:oCT7N4U2
錆止め加工の色だった。


…上からお好きなカラーをどうぞ。
246ねこてつ・まもり:2006/10/06(金) 18:29:29 ID:wY/zE37u
>>245
では思い切って





銀色に塗り替える阪急
247名無し野電車区:2006/10/06(金) 21:50:55 ID:+DY5tyeJ
9000系二次車は赤青黄色
248名無し野電車区:2006/10/06(金) 22:09:47 ID:dok6d6RF
>>246
面白くないから、黙ってろ。な、白痴。
249ねこてつ・まもり:2006/10/07(土) 12:27:05 ID:1wKdL0CZ
>>248
まあ確かに銀色に…てのはツマランかったな。スマソ

では純金鍍金に…(単純杉か)。
250名無し野電車区:2006/10/07(土) 16:38:21 ID:9uvCOTkn
9000系2次車を作るのにお金が無いので、
5000系リニューアルで余剰となった2000系付随車を組み込んでしまう。
251名無し野電車区:2006/10/09(月) 12:07:10 ID:2KBlUMb6
新京成N800形を導入
252名無し野電車区:2006/10/09(月) 19:42:03 ID:qRmOcIcb
京都線特急の女性専用車がフルリクライニングシート、全席液晶TVモニター及び10チャンネル
オーディオを装備。女性専用車パーサーが乗務して、酒類を含むドリンク飲み放題。
253ねこてつ・まもり:2006/10/10(火) 23:36:28 ID:S5bn71w1
半珍優勝逃したからといって、憂さ晴らしに道頓堀ダイブはちょっと…
という訳で阪神尼崎駅隣の川に制服着たままダイブする、
珍ヲタ阪急社員&珍ヲタ阪神社員
254名無し野電車区:2006/10/11(水) 10:18:31 ID:3oM/tgVd
>>253
黙れ白痴
255名無し野電車区:2006/10/11(水) 16:40:33 ID:E+E2exT6
北朝鮮の核実験を記念してこれから毎年10月9日には日成エクスプレスを終日10分間隔で走らせる。
256名無し野電車区 :2006/10/11(水) 16:54:33 ID:TMb0fw5r
>>252
なのに、一般車は座席定員0人
257名無し野電車区:2006/10/12(木) 14:37:17 ID:tLU19ORa
おけいはん三条駅で、姑息な誘客作戦で、ぶぶ漬けとまさかいくらなんでも寿司の接待を始める。
258高橋愛長細い顔:2006/10/12(木) 14:57:48 ID:BQaYzT7G
駅の看板が漢字表記のみ
259名無し野電車区:2006/10/12(木) 15:25:41 ID:Jd8Wt65K
東急5080系と東急5050系導入する、阪急電車。
260名無し野電車区:2006/10/12(木) 17:13:03 ID:4f6PfiRW
なら加速よくなるね
261名無し野電車区:2006/10/12(木) 17:20:32 ID:6E8XpmX6
>>251
性能も9300っぽいしね
262名無し野電車区:2006/10/12(木) 17:24:13 ID:6E8XpmX6
阪神電車の上半分をマルーン、下半分を白とし(ステンレス車はマ
ルーンと白の2色帯)、新チョコパフェ塗装とした上、共通運用っ
てのはどう?
263名無し野電車区:2006/10/12(木) 17:45:59 ID:3dMqHZme
「電車でD」に影響を受け、実際に車両を使用したレースを始める阪急

次の日確実に不通だなwww
264名無し野電車区:2006/10/12(木) 18:06:30 ID:0Yrx8TCl
>259
京都線の快速急行に東急8500系を導入。
無論、爆音汚物と叩かれる阪急
265名無し野電車区:2006/10/12(木) 21:12:09 ID:TelfDWNj
>>263
じゃあ京急2100の改造車2199や21XXも走るね
266名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:22:39 ID:85JRg0OG
>>251
Nじゃない方と、北総の7000&9000を貰ってくる。
267名無し野電車区:2006/10/13(金) 01:38:30 ID:npMd9iZN
>>253
おまえ、はっきり言って鬱陶しい。さっさと死ねよ
268名無し野電車区:2006/10/13(金) 06:26:48 ID:Y/njoaI5
>>266
マルーン帯の新京成800ならまだしも、なんで北総7000&9000なんだ?
269名無しでGO!:2006/10/14(土) 02:45:06 ID:iSTQfv66
>>268
2300より新しい。
270名無し野電車区:2006/10/14(土) 10:02:37 ID:6MTEm5AC
人生50年 に従って阪急車は全車両50年使用します。


…あ、実際そうかw
271名無し野電車区:2006/10/14(土) 18:03:01 ID:RdUHFwvF
>>270
9000や9300もあと60年は使い倒す
272名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:46:23 ID:YtVARl5x
バブル期でも普通に50年物があったからな阪急は
273名無し野電車区:2006/10/15(日) 14:50:33 ID:liJxCe9w
手の込んだ改造の5000も60年使うのだろうか?
274名無し野電車区:2006/10/15(日) 23:38:11 ID:kjQUpmMU
新しい三宮駅ビルを建てようとするが、デザインでもめて、
結局、元と同じビルを復元してしまう阪急。
275名無し野電車区 :2006/10/17(火) 07:34:39 ID:4JHuCPLQ
↑そして、建築し始めると、、、

仮称・三宮駅阪神ビル新築工事

と、書かれてしまう。
276名無し野電車区:2006/10/18(水) 16:07:10 ID:5wziCB5g
両線共高架で三宮乗り入れですな。
やっと余っとったアーチが埋まるわw
277名無し野電車区:2006/10/18(水) 21:31:49 ID:kEWYQy8d
で、当分の間春日野道ー三宮ウヤ。
278名無し野電車区:2006/10/18(水) 22:05:21 ID:6M4+RlP9
阪急全駅にブックファーストとアズナスが出店
279名無し野電車区:2006/10/18(水) 22:48:05 ID:HaS4yVmD
東急に通勤特急の停車駅がそっくりだ!と苦情を言われる阪急
280名無し野電車区 :2006/10/19(木) 13:51:24 ID:2q0BUQJF
駅店舗充実計画で阿須茄子の予定が、諸般の事情により案摺になりました。
281名無し野電車区:2006/10/19(木) 14:22:58 ID:o3ryQXT5
ところで、8200系2両単独回送を梅田の宝塚ホームでみたがなに?
正雀からの返しですか?
282名無し野電車区:2006/10/19(木) 14:40:24 ID:HHWAaXOR
時速1cmで走行する阪急電車
283ただ今ヒマ人:2006/10/19(木) 18:03:30 ID:Pj3AVscU
京都線47,7q
1m=10cm 10m=100cm 100m=1000cm 1000m=1q=10000cm
47,4q=477000cm
┗477000時間÷24(1日)=19875÷365(1年)
Ans.おおよそ54〜55年。

実は、有ってるかどうか知らん。 
284名無し野電車区:2006/10/19(木) 18:09:27 ID:Bdjwch2b
宝塚歌劇の女優が駅で働かされるようになること
285名無し野電車区:2006/10/19(木) 21:06:58 ID:6grUP+Nc
増結用2連×4で一編成組成する阪急電車
286名無し野電車区:2006/10/19(木) 22:14:11 ID:USV+aocs
>>282-283
1km=1,000m
1m=100cm
1km=100,000cm
47.7km=4,770,000cm

4,770,000(時間)/24=198,750(日)
198,750(日)/365=544.5…(年)

Ans.約545年
287名無し野電車区:2006/10/19(木) 22:31:02 ID:KI1YzHxH
亀レススマソ
>185
> 聖地エルサレムに巡礼ツアー用地下鉄を引いてしまう阪急交通社

実は服部駅東側商店街路上に
「新しいエルサレムの地」と書いてあるんだが。


>213に補足
イコライザー台車にVVVFのツリカケ
288名無し野電車区:2006/10/19(木) 23:30:03 ID:wA+DyIQ1
合併記念で塗装を阪神と交換する
289名無し野電車区:2006/10/20(金) 08:51:04 ID:aLODaX0/
台車と屋根を再び赤錆色で塗りだす阪急
わざわざ表示幕の使用を停止してサボを使いだす阪急
この時代に速くてガラガラ阪急電車のキャッチコピーを使う阪急
290名無し野電車区 :2006/10/20(金) 09:19:09 ID:gxJIPY8J
↑京都神戸宝塚へ、遅い、古い、ガラスキの阪急電車で!
自虐。
291名無し野電車区:2006/10/20(金) 20:55:24 ID:nKhTJAr1
外国は事故や地震で危険です、となぜか
服部緑地自動車教習所飲酒運転体験ツアーを
強行する阪急交通社
292名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:11:59 ID:k0cnnU7/
阪急の運賃を何故か能勢電の運賃の基準に変える。ちなみに…
梅田=川西能勢口だと、能勢電の場合
川西能勢口=一の鳥居・畦野だから、高さがよくわかる。
293名無し野電車区 :2006/10/21(土) 22:29:57 ID:9xU5i3tb
そして、どんどん地方私鉄運賃化が進み、
河原町-梅田間の賃率が近江鉄道と全く同じになる。
なぜ近江?営業距離が全く同じだからさ。
294名無し野電車区:2006/10/22(日) 00:31:42 ID:vt0re6mJ
ミトーカセンスを変な部分だけ引用。

「HANKYUーHANSHIN-TOHO GROUP 5000-SERIES SINCE 1968」とか。
なぜか「SINCE」が製造初年。
295名無し野電車区:2006/10/22(日) 20:27:12 ID:vt0re6mJ
「嵯峨野エクスプレス」が音読みだけでVIPPER専用になる。
296名無し野電車区 :2006/10/24(火) 00:37:27 ID:v1tMzq5c
1977年製の車が廃車になると聞き、慌てて石原地下鉄に買いにいく阪急。
しかも「ちょうど空いていた」ため、5200として宝塚線で走らす。
297名無し野電車区:2006/10/24(火) 04:03:24 ID:1SWct2sW
>>296
塗装をするのが面倒なので、そのままにする阪急胃腸マークもそのまま
298名無し野電車区:2006/10/24(火) 21:00:22 ID:myIztIrP
日成エクスプレスの車内放送が朝鮮語で行われる。
299名無し野電車区:2006/10/25(水) 11:28:35 ID:Z59HsSZq
チョコレート色の電車と言われたので、世界のパティシェを総動員して、
本当のチョコレート電車をつくる犯窮電車。
 しかし、電熱とブレーキシューで、電車が溶けてしまい、大惨事になってしまう
犯窮電車。
300名無し野電車区:2006/10/25(水) 14:51:47 ID:iVKFa0Uc
>>298
声は、北朝鮮中央テレビの民族衣装を着ているおばちゃん
301名無し野電車区:2006/10/25(水) 16:36:34 ID:vVgVc9DR
駅のソバ屋のメニューが冷麺だけになる半休。
302名無し野電車区:2006/10/25(水) 20:44:44 ID:jP0oF0v0
どっかのガキが、日記に疾風を引いたと書き、そんな日本語ないぞと、ついにいじめ自殺の原因と書かれたため、「マルーンのかぜカレンダー」と改名。

但し、某1000がなぜか掲載。
303名無し野電車区:2006/10/25(水) 21:33:54 ID:dcXqPh3t
2300系の後継車に京成から赤電買って,茶色く塗って走らせる半窮
304名無し野電車区:2006/10/25(水) 22:06:57 ID:/570zrcE
>>299
でも懲りずに今度は和菓子職人総動員でようかん電車を作ってしまう
しかし、ようかんだけにロリコン専用車両化してしまう阪急電車
305名無し野電車区:2006/10/25(水) 22:10:10 ID:aOaRGnPy
阪神の難波・近鉄乗り入れが気に入らず、
梅田から阪急百貨店をぶち抜き、御堂筋の上に線路を敷設し、難波まで乗り入れ、さらに南海と相直しようとする阪急。
306名無し野電車区:2006/10/25(水) 22:30:36 ID:G7bvmXph
新庄を万チンタイガースに招聘しようとしてやはり失敗。
で、仕方なく上新庄駅の駅長に。

ところが8300が来た途端、「この電車のオーナーに会いたい」と言われ困惑
307名無し野電車区 :2006/10/26(木) 18:02:14 ID:RiA7eO5C
酉の相次ぐ新駅設置に考えが壊れ、
停車駅が梅田-十三-三宮、梅田-十三-河原町、梅田-十三-宝塚の快特と、
全駅停車の普通の二本立てに集約。
308名無し野電車区:2006/10/26(木) 18:19:24 ID:6wxWmCSL
酉の相次ぐ新駅設置により、乗客をどんどん奪われ経営が傾き、神鉄に買収されて

・普通…各駅に停車
・準急…梅田、十三から三宮/宝塚/河原町間の各駅に停車

の2種別に集約されてしまう阪急。
309名無し野電車区:2006/10/26(木) 23:54:38 ID:XpK75MY6
職場放棄していた宝塚市職員で満員の宝塚線。
310名無し野電車区 :2006/10/27(金) 07:12:01 ID:cg+ehzcv
>>308
京都線普通しかこないやん!
311名無し野電車区:2006/10/27(金) 19:54:05 ID:VWUsbVH/
S&H Railwayを買収し無理矢理線路を繋いでしまう阪急。
312名無し野電車区:2006/10/27(金) 21:48:15 ID:pFLDtfM6
絵本「8200の一日」を出したら、ぐうたらの癖にウテシ以外座らせないサービスの悪さがバレ、悪書扱いに。
次回作は「地球に優しい、2300爺さんを大事に使おう」になる。
313名無し野電車区:2006/10/27(金) 23:48:07 ID:uC4NRRSI
明日からダイヤ改正で夙川に特急が止まる阪急
314名無し野電車区:2006/10/28(土) 01:25:11 ID:1lNeHvxI
あと5時間15分で夙川駅に特急停車。
315名無し野電車区:2006/10/28(土) 11:27:08 ID:RfIabADo
阪神のジェットカーを京都線特急としてハァハァさせながら走らせる阪急。
316名無し野電車区:2006/10/28(土) 14:12:49 ID:mcjDkE2Q
2300系をいまさら登場時の人工頭脳に復元する阪急

嫌ではないけれども
317名無し野電車区:2006/10/28(土) 21:50:32 ID:eVg0JErj
阪珍とCI戦略を強行。

ところが、上半分をマルーン、下半分を1ハンドル車は朱色、
2ハンドル車(ワンマン車も)を青にする。
318名無し野電車区:2006/10/29(日) 18:30:49 ID:M/p72ts6
8300系を抵抗制御にして
5100系に東洋初期VVVFを付ける。しかも車番を5000系に変更。
と言う 関東の某大手民鉄を真似する半九
319名無し野電車区:2006/10/31(火) 20:14:32 ID:UYw9H+50
車両の所有権が韓国の会社のものになって赤く塗られる
320名無し野電車区:2006/10/31(火) 21:00:33 ID:B+ADPB7Y
>>274
結局三宮阪神ビル(そごう)と同じデザインに・・・
321名無し野電車区:2006/11/01(水) 00:04:40 ID:pYb74qeL
スカーレットに窓周り白(または白帯)に変更。
322名無し野電車区:2006/11/01(水) 06:26:36 ID:8LfUiEKU
前面が半球・・・

すなわち、マルーン色でスカートがないラピートが登場。
323名無し野電車区 :2006/11/01(水) 08:35:58 ID:snlc7zj4
夙川はウテシの独断で通過。
324名無し野電車区:2006/11/01(水) 15:33:31 ID:8LfUiEKU
「すべてを奪ったJRが憎い」と言って自殺する社いn(ry
325名無し野電車区:2006/11/01(水) 23:46:44 ID:t+5SkBtC
現在とは逆に車内が全部マルーンで外の塗装が木目調の阪急
326名無し野電車区 :2006/11/02(木) 07:26:48 ID:QYgXcVsJ
新車より神戸市色を採用する
さよなら栗色、、、
327名無し野電車区:2006/11/02(木) 11:01:31 ID:zfpyEpPT
>>246
3300みたいな汚物駆逐出来るなら、この際構わん。
大交66系IGBT車は京都線系統でも神だからな。
328名無し野電車区:2006/11/02(木) 17:03:40 ID:5GakO82O
阪堺電軌が高速化した”阪堺急行電鉄”
略称”阪急”
329名無し野電車区 :2006/11/02(木) 21:46:58 ID:zMhH6z9O
車両そのまま、しかしラピートより速い阪堺急行
330名無し野電車区:2006/11/03(金) 07:24:43 ID:YH8Vhudw
コスト削減のため暴走るんですを導入しまくる阪急
…で50年使い倒すっと
331名無し野電車区:2006/11/03(金) 07:47:36 ID:QD3UEthV
阪神線→阪急海岸線に改名
332名無し野電車区:2006/11/04(土) 13:30:20 ID:+9g40wAj
毎年エバーグリーン賞受賞
333名無し野電車区 :2006/11/04(土) 21:30:25 ID:mrFHac+0
毎年国交省から改善指示
334名無し野電車区:2006/11/04(土) 22:17:12 ID:+9g40wAj
能勢電の中古車導入
335名無し野電車区:2006/11/04(土) 23:23:51 ID:8KIPlDx4
金日成EXPのほかにスターリンEXP、チャウシェスクEXP、毛沢東EXPなどを走らせる。
336名無し野電車区:2006/11/05(日) 16:17:30 ID:8fnZpU5r
全車両が神鉄より古くなってしまう、○○年後の阪急。
337名無し野電車区:2006/11/05(日) 18:41:41 ID:jPEwViae
2両編成で車内に押しボタン(バスの奴)
押した人数が20人以上なら止まるがそれ以下の場合 止まりませんの表示になる
乗る場合も同様20人以上いないと通過する
1時間3本(ラッシュ時は4本)始発6:30で最終22:00
338名無し野電車区:2006/11/05(日) 19:06:30 ID:MTT3eJrH
上半分を黄色くして、千葉方面のコーヒーみたいな色になる。
339名無し野電車区:2006/11/06(月) 08:17:49 ID:h++tUqUP
梅田駅のラガールビジョン(古い方)を、阪神に高値で押し売る阪急。
340名無し野電車区:2006/11/06(月) 23:08:42 ID:rQ/sIJNb
痴漢パワーオフ車両がある。

それでも社員は除外。
341名無し野電車区:2006/11/07(火) 09:57:45 ID:kAhenPNq
阪神梅田にラガールビジョンを移植する阪急
342名無し野電車区:2006/11/07(火) 12:17:48 ID:l9dbciOY
7300が京阪にFA
343名無し野電車区:2006/11/07(火) 12:58:26 ID:gsQLv7/W
7000系の界磁チョッパを東急8500系から貰ったチョッパを使う。
無論、100キロ以上になると爆音が………
344名無し野電車区:2006/11/07(火) 19:13:58 ID:GQOPoB4j
ラガールビジョンを何故か鹿児島中央に設置する阪急
345名無し野電車区:2006/11/07(火) 23:01:08 ID:eIILzI/L
祝日には車内にケイマン諸島の旗を掲げる
346名無し野電車区:2006/11/07(火) 23:47:31 ID:PpwdVYbB
347名無し野電車区:2006/11/08(水) 08:49:34 ID:R53VfIXe
終日、阪急ブレーブス時代の映像を流してる。
348名無し野電車区:2006/11/08(水) 10:03:42 ID:+wzS4nsm
>>319
韓国なら未だいい。
北朝鮮の国有企業に買収されたら、日成エクスプレス以外は糞ダイヤになる。
349名無し野電車区:2006/11/08(水) 20:30:08 ID:7Tx1wEVJ
>>348
それどころかダイヤは機密情報ってことになり、一般に公表されなくなる。w
350名無し野電車区:2006/11/08(水) 22:46:53 ID:tP/4ZFSo
コスト削減のため鋼製車は塗装も省略。錆びた色が塗装代わりになる阪急
351名無し野電車区:2006/11/09(木) 20:16:38 ID:T++3Z83I
全車神鉄の旧塗装に塗り替える阪急
352名無し野電車区:2006/11/09(木) 23:17:58 ID:q1u4Ag3A
半珍になんとシリーズ21登場か?
が、リース元にリゾート21のパンフが…
353名無し野電車区:2006/11/10(金) 04:39:39 ID:imANFEki
南海6000系の車体を購入して、あと60年は使おうと画策する阪急。
354名無し野電車区:2006/11/10(金) 19:15:00 ID:UqSzFRWZ
その6000系全体にマルーンのラッピングを施して意地でも塗色車体を存続させる阪急。
355名無し野電車区:2006/11/10(金) 23:08:56 ID:ZNS381is
酉が日生エクスブレス出して、対抗。

但じ、停車駅は勿論日生だけ。
356名無し野電車区:2006/11/11(土) 02:55:58 ID:9ifJEjvH
>355
福知山線 大阪〜尼崎〜川西池田間で運転。
川西池田からはバスをご利用下さい。
8200系を今津南線か甲陽線に走らせる阪急
357名無し野電車区:2006/11/11(土) 09:17:20 ID:2mRhNLjd
JR九州に対抗して、
能勢電から1700系を買い戻して、
「きょうと1960」として運航する阪急。
358名無し野電車区:2006/11/11(土) 18:06:06 ID:gwIlPbgB
ブラ解放切符発売。

26日だけ普通運賃で乗り、ブラ解同盟に入ると5年間運賃無料。
359名無し野電車区:2006/11/11(土) 18:54:38 ID:7t2Eqww1
伊丹線、甲陽線、箕面線、嵐山線を分社化して能勢電鉄と同程度の賃率を適用。
梅田〜甲陽園間は270円から440円に跳ね上がり夙川特急停車の甲斐もなく客はJRへ流れるばかり。
360名無し野電車区:2006/11/11(土) 19:21:32 ID:NTylQsdg
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川平畦山日篠柏福大舞咸金陽順平平雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西野野下成山原知江鶴興野徳川城壌花本山布荒塚
●―●―――――――――●―――●――――●●――――●====== 日成EXP
●―●―――――――●―●●●●●●●●●●●●●●●●====== 正日EXP
●―●―――――●●●●●===============―――――● 急行
●―●―――――●●●●●===============●●●●●● 準急
●●●●●●●●●========================= 普通
361名無し野電車区:2006/11/11(土) 21:22:30 ID:itajgCVK
>>357
そのまんまクハ103−1を隣で、おけいはんもそのまま1900を…。
362名無し野電車区:2006/11/11(土) 21:39:10 ID:2zunaJNT
岩見沢駅のごとく震災後10年以上もプレハブのままの三宮駅
363名無し野電車区:2006/11/11(土) 22:45:16 ID:e+XkoZwL
水間鉄道に買収される
364名無しでGO!:2006/11/12(日) 00:51:08 ID:RDs+Eb5x
>>363
杵屋ならともかく、蓬莱京都王将HDに…
365名無し野電車区:2006/11/12(日) 01:01:59 ID:LyZV3i/i
>>358 近鉄南大阪線だけど。羽曳野市の某●鷲駅の最寄の肉屋部落の連中は阿部野橋までは無札で乗れると豪語しているぞ。
366名無し野電車区:2006/11/12(日) 15:31:09 ID:bbf8Ld0A
>>357
車両と言わず能勢電ごと買収してくれw

by能勢電住民
367名無し野電車区:2006/11/13(月) 01:45:04 ID:9uHU+RXk
阪急百貨店でタイガースグッズを売り出したところ、阪神の何倍も売れてしまい、
調子こいて阪急の企画で新グッズを売り出したら、全国通販するくらいバカ売れして、
鉄道部門を霞ませるくらいの利益を出してしまう恐るべき虎ファソ。
368名無し野電車区:2006/11/13(月) 16:23:02 ID:hj0mta5G
阪急は阪神と統合するより、京成と統合して欲しかった。
369名無し野電車区:2006/11/14(火) 18:31:40 ID:kgspVDcX
>>368の3社が統合して、”京阪神急行電鉄”になる、阪急電鉄。
370名無し野電車区:2006/11/16(木) 20:39:11 ID:zw1G92P/
5002Fを能勢電3100系と同じスタイルに改装
しかも車内も3100系と同じ。。。
371名無し野電車区:2006/11/18(土) 16:46:36 ID:g6bcFfcV
ワンハンドル車はすべてアイボリー1色にしてしまう。
372名無し野電車区:2006/11/18(土) 22:39:43 ID:ByY5vfeT
関東の赤い電車会社の経営改善策を受け入れるが、微妙なものばかり。

「伊丹エクスプレス」をなぜか三宮=伊丹に走らせる。

しかも、朝は伊丹・宝塚=梅田行き準急とか、妄想以上の現実を…。
373名無し野電車区:2006/11/19(日) 04:35:38 ID:vhL4aEOS
統合記念特別公演
「阪神タイガース 栄光の70年」
を公演する、宝塚歌劇。
374名無し野電車区:2006/11/19(日) 13:33:38 ID:EVUxE4m0
>>373
(・∀・)イイ!
375名無し野電車区:2006/11/19(日) 13:54:20 ID:EVUxE4m0
阪急阪神全駅にウインズ設置
376名無し野電車区:2006/11/19(日) 15:14:52 ID:bo1NUf3D
鉄道部門を阪急田園バスに業務委託される阪急電車
377名無し野電車区 :2006/11/19(日) 19:50:39 ID:PAVsR10+
発メロが六甲おろし

378名無し野電車区:2006/11/19(日) 23:02:43 ID:sSkgmthd
>>377
高校野球シーズンは栄冠は君に輝くになるが
曲の始まりが似ているのでほとんどの人は気がつかない。
379名無し野電車区:2006/11/20(月) 15:37:47 ID:dswfLfok
神戸線特急
西宮北口だけじゃなく、すべての停車駅で両側の扉を開く。
ホームの有無は、自己責任で確かめてから、降りてください・・・。
380名無し野電車区:2006/11/20(月) 21:38:59 ID:Y6wm7+zf
現在残っている標識板車をすべてLED化
ただし表示幕改造するのではなく
標識板自体をLED化してしまう阪急。
381名無し野電車区:2006/11/20(月) 22:23:34 ID:dUkZqSuV
何故か神戸線だけ接近放送を変更
そして………その接近放送は東急の真似
382名無し野電車区 :2006/11/21(火) 21:45:18 ID:HdIJBrt7
しR外環建設のため、レール供給命令により、全線単線化される
但し、甲陽線・今津南線はバス代行処置
383名無し野電車区:2006/11/22(水) 12:44:16 ID:5I83kJi3
全線不要不急路線指定。
384名無し野電車区:2006/11/22(水) 19:04:17 ID:cLp+lAcG
社長が涼宮ハルヒシリーズのファンな阪急。
夙川特急停車も甲陽線昼間十分ヘッド化もそのため。
385名無し野電車区:2006/11/22(水) 20:32:52 ID:RF71Vm/S
発車メロディが♪まんまん満月十三の〜まんまん真ん中サロンまん〜♪な阪急
386名無し野電車区:2006/11/22(水) 23:32:28 ID:SVVcAmEx
日成中央駅で宝塚過激団と喜び組の交流会が行われる。
387名無し野電車区:2006/11/22(水) 23:50:21 ID:he0s+VG2
今のままの阪急京都線
388名無し野電車区:2006/11/23(木) 01:24:40 ID:CCrNspBs
梅田の最終発射前の音楽が、旧サンテレビエンディング時の音楽に変わる阪急
389名無しでGO!:2006/11/23(木) 01:38:57 ID:o9Kw19gl
キダタロー先生が全編成別のタイフォン作曲。
390名無し野電車区 :2006/11/23(木) 07:30:57 ID:ybJA4eMq
ミュージックホーンが採用される

十三の夜が流れる
391名無し野電車区:2006/11/23(木) 11:09:22 ID:IYFAVn1b
服部にあるたこ焼屋を買収して 阪急系列にする
392名無し野電車区 :2006/11/23(木) 20:37:09 ID:+fF3PyBG
気が付くと、鈍器が敵対的買収を仕掛けてる
393名無し野電車区:2006/11/24(金) 10:35:19 ID:hNHxFmFQ
でも友好的に応じてドンキホーテ阪急に改名する。
そして心斎橋まで地下線を延長。
(どーせなら難波まで延長しろよ〜)
394名無し野電車区 :2006/11/24(金) 22:57:53 ID:4jMXPmTx
のつもりが、沿線住民の反対にあい前言撤回
酉がホワイトナイトとして名乗りを上げる
395名無し野電車区:2006/11/25(土) 17:39:35 ID:AXOiwm7d
いつのまにか、村上が車掌をしている。
396名無し野電車区:2006/11/25(土) 22:38:51 ID:YeqVn7k0
車体色がゴールデンオリーブ
397名無し野電車区:2006/11/26(日) 12:33:10 ID:U4gbK8Ob
そして内装が全てマルーン。
398名無し野電車区 :2006/11/26(日) 15:51:04 ID:RkL/SkK1
■街をつなぐ、心をむすぶ、阪急阪神グループ
■新しい出会いに夢を乗せて阪急阪神グループ
■Fine&Bright Hankyu&Hanshin-お客さまとともに
■出かける人をほほえむ人へ、阪急ホールディングス
■あなたと新しい明日へ、阪急阪神グループ

どれを採用するかで真剣に悩む役員会議
399名無し野電車区:2006/11/26(日) 20:36:13 ID:FueIHejq
>>398
JRや近鉄みたいに何もキャッチコピーをやらないのが一番だな。
400名無し野電車区:2006/11/27(月) 17:30:59 ID:pZPOBO/I
400系つばさで運転の阪急
401名無し野電車区:2006/11/27(月) 22:04:05 ID:X1KGjVAI
いきなり京都線一般車に垂れ流し式トイレ設置。
402名無し野電車区:2006/11/27(月) 22:20:14 ID:1cBo2SjA
急行が、高槻市から先各駅停車になっちゃう
403名無し野電車区:2006/11/28(火) 00:57:54 ID:jeXe3al9
>>402
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●●●●●●●●●●●●━━━●━━━●━●●●● 快速急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
404名無し野電車区:2006/11/29(水) 01:47:40 ID:RxllL6/Z
・今津北線に3本/hで梅田直通の準急を作る阪急
・阪急はとうとうハルヒに手を出し、接近案内などの音声の声優を全て平野綾にしちまう阪急。挙句の果てには今津南線と甲陽線のワンマンアナウンス声優を平野綾に一任。
405名無し野電車区:2006/11/29(水) 15:40:08 ID:jWD7BIoP
長門有希のほうがええよ
406名無し野電車区:2006/11/29(水) 16:32:37 ID:jJguKbPw
>404
今津北線の準急増発で宝塚線を放棄する阪急。
407名無し野電車区:2006/11/29(水) 17:05:48 ID:5zIa1kWl
上りが小島めぐみ、下りが後藤邑子
408名無し野電車区:2006/11/29(水) 20:41:06 ID:7cPetvWb
>>408プリヴェ(ryの指示により、
■いろんな笑顔を結びたい 阪急阪神ホールディングス
となる
409名無し野電車区:2006/11/29(水) 20:45:16 ID:Rw95vD+r
>>406
更に、今津北線を宝塚線に改称し、旧・宝塚線を能勢電に譲渡する阪急。
410名無し野電車区:2006/11/29(水) 21:08:23 ID:ylFSaFEN
JRのさくら夙川に対抗して、夙川→ハルヒ夙川、甲陽園→光陽園に改称。
411名無し野電車区:2006/11/29(水) 21:22:28 ID:jJguKbPw
>409
新会社名は【梅宝鉄道】となる。
接近放送も変更。
412名無し野電車区:2006/11/29(水) 22:41:26 ID:QvfELpJd
宝塚線急行の停車駅が地元住民の意見を聞きすぎて
ついに中津しか通過しなくなる
413名無し野電車区:2006/11/30(木) 01:05:05 ID:7j4+X3P4
阪神に「前面改造するなんて金かかりすぎ」と3000と8000を強制トレード。今津線で使用。
414名無し野電車区:2006/11/30(木) 01:06:17 ID:g2gyspSz
塗色を鮮やかな赤に変更する阪急電車
415名無し野電車区:2006/11/30(木) 18:53:42 ID:smk+9ot+
なぜか「光陽園−祝川」など、存在しない駅名の方向幕が用意されている阪急電車。
416名無し野電車区:2006/12/01(金) 14:34:33 ID:AsOE8AXC
宝塚線ノンストップ特急→車内はガラガラ
宝塚音楽学校の子が全て不良化→学校も過激団もうんこ座りタバコ放題、ガラス破壊しまくりで荒廃。
417名無し野電車区:2006/12/01(金) 16:38:02 ID:7i3Vh21J
甲陽線の乗客がいくら増えようとをハルヒヲタの聖地巡礼のせいと片づけて、
列車本数を増やすどころか終日半減させる阪急。
418名無し野電車区:2006/12/02(土) 08:49:40 ID:3ZrWwvR1
方向幕のルビが、英字のはずがよーく見るとハングル文字になっている阪急
419名無し野電車区:2006/12/02(土) 17:46:37 ID:tjk/Jl4a
梅田できれいに三線同時発車を決めないと、
日勤教育に回されてしまう半Q。
420名無し野電車区:2006/12/02(土) 23:12:28 ID:jOG6GS+Y
【昭和末期以降の南海の車両造りに対する熱意の高さと偉大さ】
昭和末期以降の車両ならどう考えても南海が一番上だろう。
昭和末期以降の大手私鉄の中で唯一はずれが一つも無いのが南海である。
9000系・1000系(1051F)・2000系・2300系・11000・30000系・31000系・50000系
とどれをとっても日本でトップレベルに値する名車であるのは周知の事実だろう。
知名度の高さも抜群。中でも特に1051F・31000系は関西史上最高傑作であろう。
他社の転クロやボックスシートを軽く凌駕するのはおろか、有料特急に
備われているリクライニングシートにすら勝る世界でも最強と言っても
過言ではない快適性を誇る1051Fのボックシートとバケットシート。
勿論デザインも世界に通用する秀逸な仕上がり。
なによりの証拠として西鉄・JR西日本・JR東日本なども当社の秀才な
カラーリングを参考にした経緯がある事である。
これに乗れば車両に対する南海の熱意や誠意やずば抜けたセンス
の高さにコストの使いどころの正しさ、偉大さの前に驚き、声を失い、
魅力に存分に惹かれることだろう。
ぜひ、これを見ている方々にも一度乗車する事をオススメしたい

421名無し野電車区 :2006/12/03(日) 11:12:47 ID:n4Y17DVM
新京阪の夢実現へ、、、
当社ではかつて計画していた名古屋市内までの新路線を建設する運びとなり
つきましては皆様に一口1万円で建設費投資をお願いしたい所存です

開業後は順当に利用者が増えると考え
利用客1万人あたりに付き投資をしてくださった皆様には
一口に付き5000円を配当いたします
また、利用に当って投資家の皆様には路線の優待利用など様々な特典があります
この機会にゼヒご検討くださいませ




















そして1年後破産申請し会社アボーン
422名無し野電車区:2006/12/03(日) 15:53:39 ID:+0lUrclM
(・∀・)乗った!
漏れ10口払おう。



そして近鉄に対抗して有料特急を設定、名古屋-姫路間を別ルートで結んでしまう阪急。
423名無し野電車区:2006/12/03(日) 17:09:39 ID:+ygT6k15
今日阪急に乗ったんだけど、携帯off車両、みんな無視してるね。
さすがに話し出すのはいなかったけどメールどころかwebずっと見てるのっぽいのもいた。

結構阪急ってマナーのいいイメージがあったけどちょっと幻滅。
424名無し野電車区:2006/12/03(日) 17:53:41 ID:MRFG10Uq
神戸線の有名進学校の最寄り駅にばかり特急を停める学歴差別ダイヤを京都線にも導入する。
そうすると特急停車駅は十三(北野)、茨木市(茨木)、高槻市(高槻)、西院(洛星)、大宮(洛南・堀川)になるかな。
425名無し野電車区:2006/12/04(月) 11:24:03 ID:41HzaH5K
阪急全線あぼーん。
電車・土地も売却。
426名無し野電車区:2006/12/04(月) 12:17:25 ID:vKdWmgxL
高槻市〜阪急くずは(新駅)を結ぶ間阪急樟葉線を建設し、
京阪+地下鉄より安い310円で走らせる阪急。

>>424
茨木は春日丘もあるな。
427名無し野電車区 :2006/12/04(月) 18:23:19 ID:VVHeEwq+
>>425
車両は既に阪急の持ち物と違うので違約金払って大損
全車ぢゃないのが救い
428名無し野電車区:2006/12/04(月) 22:51:42 ID:PVYGJs16
>>427
リース代のことか
429名無し野電車区:2006/12/04(月) 23:06:21 ID:uBYIBL1m
阪急3300の置き換えに束の方の赤電の3300を登用する阪急。
430名無し野電車区:2006/12/05(火) 00:12:13 ID:cCaeArPS
>>429普通列車の時短に成功してしまう阪急
431名無し野電車区:2006/12/05(火) 11:32:06 ID:h7wBk0F2
北京と上海で鉄道と開発事業を行なう
432名無し野電車区:2006/12/05(火) 11:36:08 ID:jIQX4KlP
過激団、性風俗進出。もちろん非合法で。
433名無し野電車区:2006/12/05(火) 18:55:12 ID:FHCP/u3d
宝塚音楽学校の生徒が車掌を務める。
434名無し野電車区:2006/12/05(火) 19:01:36 ID:Ts+YY1pU
妙に物分かりがよくてイケメンなヲタが多数派の阪急。
435名無し野電車区:2006/12/05(火) 19:09:03 ID:jIQX4KlP
阪神タイガースのオーナーになった、阪急阪神HDの埆社長。
436名無し野電車区:2006/12/06(水) 00:02:30 ID:QCIwHxW9
>>432
中国なら未だいい。
平壌でそれをやる。
437名無し野電車区:2006/12/06(水) 14:18:59 ID:xx8l9RnP
阪神タイガースをMKタクシーに売却
438名無し野電車区:2006/12/06(水) 14:29:46 ID:Vxc8Mde2
>>437
なんだか素直に笑えない自分がいる。
439名無しでGO!:2006/12/06(水) 14:46:40 ID:PjwfMeFh
半珍球団に「トレーラー荷物落下時に迷惑かかったから、金取れ」と
錬金術を教える阪急。
440名無し野電車区 :2006/12/06(水) 20:56:24 ID:icxDsJ/j
ポン♪
ご乗車ありがとうございます。JR三宮駅前逝ワンマン列車です。
次は、芦屋川、芦屋川でございます。
港銀行芦屋川駅前支店御利用のお客様はこちらでお降りが便利です。
無人駅ですので、降車は一番前の扉から。
運賃、整理券、乗車券は前の運賃箱に。運賃は前のデジタル表でご確認ください。

ピンポンパーン♪ご乗車ありがとうございました。JR三ノ宮駅前、JR三ノ宮駅前終点でございます。
この先、花隈、高速神戸、山陽姫路方面ご利用のお客様と、
阪神線、地下鉄線西神、新神戸方面、ポートライナー神戸空港方面。
JR線元町、姫路、西宮、大阪、京都、琵琶湖若狭方面はそれぞれお乗換でございます。
イカリ阪急三ノ宮店ご利用のお客様はこちらがお便利です。
今日も阪急鉄道ご利用戴きましてありがとうございました。
全ての扉が開きます。
運賃、整理券、乗車券は駅にてお願いいたします。

『えー今日も阪急ご利用戴きましてありがとうございます。
この先高速神戸方面、普通高速神戸行き、10:56約98分の後の発車です。
ありがとうございました、終〜点、三ノ宮です』
441名無し野電車区:2006/12/07(木) 11:12:42 ID:BV/O8Rn2
【昭和末期以降の南海の車両造りに対する熱意の高さと偉大さ】
昭和末期以降の車両ならどう考えても南海が一番上だろう。
昭和末期以降の大手私鉄の中で唯一はずれが一つも無いのが南海である。
9000系・1000系(1051F)・2000系・2300系・11000・30000系・31000系・50000系
とどれをとっても日本でトップレベルに値する名車であるのは周知の事実だろう。
知名度の高さも抜群。中でも特に1051F・31000系は関西史上最高傑作であろう。
他社の転クロやボックスシートを軽く凌駕するのはおろか、有料特急に
備われているリクライニングシートにすら勝る世界でも最強と言っても
過言ではない快適性を誇る1051Fのボックシートとバケットシート。
勿論デザインも世界に通用する秀逸な仕上がり。
なによりの証拠として西鉄・JR西日本・JR東日本なども当社の秀才な
カラーリングを参考にした経緯がある事である。
これに乗れば車両に対する南海の熱意や誠意やずば抜けたセンス
の高さにコストの使いどころの正しさ、偉大さの前に驚き、声を失い、
魅力に存分に惹かれることだろう。
ぜひ、これを見ている方々にも一度乗車する事をオススメしたい


442名無し野電車区:2006/12/07(木) 16:52:38 ID:vSAm95/I
アルナ車両に出資して、再び新製車を作ってもらおうとするが、
数が少ないとダメなので、阪神車も作らせることに。

しかし、阪神の方が新製が多くて、阪急車も阪神風になってしまう。
443名無し野電車区 :2006/12/08(金) 09:07:33 ID:IZvkZ5qi
経営難の為、車両は全てセコハンに。
運賃も初乗り200円最大で2000円とローカル線並みに値上げ。
乗客の皆様に御理解を求めつつ、、、









その一方で、、、
保線作業車はカイエンターボ、社有車は全てマイバッハ、
制服はダンヒル、カッターはフェラガモ、ネクタイはブルガリ、時計はピアジ、乗務鞄はゼロハリ、靴はリーガル、
事務所の椅子はデザイナーズブランド、乗宿はリッツかリーガのスイート、
正雀に乗務員専用の保養施設、社宅は駅前の一等地に各部屋4LDK、、、
と、親方日の丸も驚く無駄金を使いまくる
444名無し野電車区:2006/12/08(金) 14:08:32 ID:sYxityYu
宝塚線の昼間のダイヤを相鉄みたいにする半九。
普通雲雀丘花屋敷→急行宝塚→準急箕面→普通箕面→急行宝塚となる。
445名無し野電車区:2006/12/08(金) 16:40:23 ID:Um6dqwQT
全車トイレ付き
446名無し野電車区 :2006/12/08(金) 21:02:00 ID:tmqjJqh9
但し垂れ流し
447名無し野電車区:2006/12/08(金) 23:14:23 ID:MCFMOD8i
【昭和末期以降の南海の車両造りに対する熱意の高さと偉大さ】
昭和末期以降の車両ならどう考えても南海が一番上だろう。
昭和末期以降の大手私鉄の中で唯一はずれが一つも無いのが南海である。
9000系・1000系(1051F)・2000系・2300系・11000・30000系・31000系・50000系
とどれをとっても日本でトップレベルに値する名車であるのは周知の事実だろう。
知名度の高さも抜群。中でも特に1051F・31000系は関西史上最高傑作であろう。
他社の転クロやボックスシートを軽く凌駕するのはおろか、有料特急に
備われているリクライニングシートにすら勝る世界でも最強と言っても
過言ではない快適性を誇る1051Fのボックシートとバケットシート。
勿論デザインも世界に通用する秀逸な仕上がり。
なによりの証拠として西鉄・JR西日本・JR東日本なども当社の秀才な
カラーリングを参考にした経緯がある事である。
これに乗れば車両に対する南海の熱意や誠意やずば抜けたセンス
の高さにコストの使いどころの正しさ、偉大さの前に驚き、声を失い、
魅力に存分に惹かれることだろう。
ぜひ、これを見ている方々にも一度乗車する事をオススメしたい
448名無し野電車区:2006/12/09(土) 09:56:40 ID:L+zv0uUJ
>>443そこでぬれ煎に手を出す阪急
449名無し野電車区:2006/12/09(土) 14:40:38 ID:D7HMELMT
【昭和末期以降の南海の車両造りに対する熱意の高さと偉大さ】
昭和末期以降の車両ならどう考えても南海が一番上だろう。
昭和末期以降の大手私鉄の中で唯一はずれが一つも無いのが南海である。
9000系・1000系(1051F)・2000系・2300系・11000・30000系・31000系・50000系
とどれをとっても日本でトップレベルに値する名車であるのは周知の事実だろう。
知名度の高さも抜群。中でも特に1051F・31000系は関西史上最高傑作であろう。
他社の転クロやボックスシートを軽く凌駕するのはおろか、有料特急に
備われているリクライニングシートにすら勝る世界でも最強と言っても
過言ではない快適性を誇る1051Fのボックシートとバケットシート。
勿論デザインも世界に通用する秀逸な仕上がり。
なによりの証拠として西鉄・JR西日本・JR東日本なども当社の秀才な
カラーリングを参考にした経緯がある事である。
これに乗れば車両に対する南海の熱意や誠意やずば抜けたセンス
の高さにコストの使いどころの正しさ、偉大さの前に驚き、声を失い、
魅力に存分に惹かれることだろう。
ぜひ、これを見ている方々にも一度乗車する事をオススメしたい
450名無し野電車区:2006/12/10(日) 14:49:08 ID:iP3rN+yN
梅田駅売却。
451名無し野電車区:2006/12/10(日) 15:54:51 ID:xY7JRFy0
日成エクスプレスを大河阪急・北朝鮮人・社民党員専用列車にする。
452名無し野電車区:2006/12/10(日) 19:26:42 ID:L9Hxr5Uh
箕面有馬電気軌道(みの電)に戻る、阪急電車
453名無し野電車区:2006/12/10(日) 21:27:40 ID:90MyD6t4
山陽電鉄を買収して岡山まで延長w
岡山県備前市日生町に山陽日生駅を開設し阪急梅田-山陽日生w間に特急を設定w


その名は日生エクスプレスwwww
454名無し野電車区:2006/12/10(日) 21:41:42 ID:tKgzbd7M
社員の接客態度が某関東のBMK私鉄レベルな阪急。
急に客に向かって怒鳴り出したり(ry
455名無し野電車区:2006/12/11(月) 01:38:21 ID:bPN3GakI
宝塚線に急行だけは、だめだな。特急をいれないと。後、難しいことやけど、宝塚線を
三田まで繋げるのも、いいと思う。JRは金高いし。
456名無し野電車区:2006/12/11(月) 03:55:42 ID:hFPEWqfY
JRは生きて還れる可能性が低いしな。
457名無し野電車区:2006/12/11(月) 07:40:11 ID:6M4oFXpw
>>452それゆえ長良川鉄道(元国鉄美濃線)を併合する阪急
>>454主要株主が一緒でつが何か?
458名無し野電車区:2006/12/11(月) 15:20:45 ID:ve0x+5Gt
【南海電気鉄道に置ける昭和末期以降の車両造りに対する熱意の高さと偉大さ】
日本の鉄道会社の中でも昭和末期以降の車両の完成度の高さでは、南海だけが一
歩ずば抜けている。
昭和末期以降の各鉄道会社の中で唯一はずれが一つも全くと言って無いのが南海だ。
9000系・1000系(1051F)・2000系・2300系・11000・30000系・31000系・50000系
とどれをとっても日本でトップレベルに値する名車であるのは周知の事実だろう。
知名度の高さも日本一。中でも特に1051F・31000系は世界で史上最高傑作であるのは
のは言うまでもない。
他社の転クロやボックスシートを軽く凌駕するのはおろか、有料特急の
グリーン車に備われている豪華仕様のシートにすら勝る世界最高と言っ
ても過言ではない快適性を誇っているバケットシート。
勿論デザインも世界に通用する秀逸な仕上がり。
なによりの証拠として西鉄・JR西日本・JR東日本なども当社の秀才な
カラーリングを参考にした形跡がある事であろう。
これに乗れば車両に対する南海の熱意や誠意やずば抜けたセンス
の高さにコストの使いどころの正しさ、偉大さの前に驚き、声を失い、
魅力に存分に惹かれることだろう。
ぜひ、これを見ている方々にも一度乗車する事をオススメしたい
459名無し野電車区:2006/12/11(月) 16:20:53 ID:pu+swui9
難解連投厨ウザイ、回線切って氏ね。
本題。半球公式語である「マルーン」を「ウンコ」に変えてしまう半球→株価禿落w
460名無し野電車区:2006/12/12(火) 23:42:12 ID:Q9KYnP6U
「6000系以降にHマーク復活!」

と、思いきや阪急バスの前面についてるHエンブレムを乗務員扉後に貼ってしまう阪急。
461名無し野電車区:2006/12/13(水) 11:08:34 ID:txfZ7zXP
半球ハズカラーになってしまう半球電車。
462名無し野電車区:2006/12/13(水) 15:01:00 ID:9bKUPmll
JR四国に副業を売却して、

フレッズカフェ→ウィリーウィンキー
阪急そば→めりけんや
アズナズ→エルスター

に改称する阪急
463名無し野電車区 :2006/12/13(水) 18:10:03 ID:VKuKaooz
何を思ったか今津線を再直通化
逆に神戸線を分断
464名無し野電車区:2006/12/13(水) 22:54:37 ID:5SG1GOBP
>>463
ついでに今津で阪神と相互乗り入れしてしまい、
近鉄奈良から宝塚まで直通を走らせてしまう阪急
465名無し野電車区:2006/12/14(木) 07:30:43 ID:mxVhWraf
>>462いつのまにか「えきめんや」や「ジューサーバー」や「西新井ラーメン」に変わっとる
466名無し野電車区:2006/12/14(木) 13:25:19 ID:CpzLyyDN
京阪を買収して、「新阪急線」と命名する半休。
467名無し野電車区:2006/12/14(木) 14:20:30 ID:fBk/6z49
【兵庫】“イコカ”で通れない! 阪急車掌がJR駅員に暴行→逮捕
1 :木久蔵φ ★ :2006/12/14(木) 11:29:22 0
阪急車掌、JR駅員に暴行 “イコカ”で通れず立腹

兵庫県警川西署は13日、JRの駅員に小銭入れを投げつけた暴行の現行犯で、
大阪府東大阪市中鴻池町、阪急電鉄車掌、松永英之容疑者(31)を逮捕した。
調べでは、松永容疑者は同日午後10時ごろ、JR川西池田駅(川西市)の改札口で、
IC内蔵型乗車カード「ICOCA」を入れたと思い込んだ小銭入れを自動改札機にかざしたが、
機械が反応しないことに立腹。注意した駅員に「通さんかい」などと文句を言い、小銭入れを投げつけた疑い。

駅員ともみ合いになり、通報で駆け付けた川西署員に取り押さえられた。
カードは上着のポケットに入っていた。
同署によると、松永容疑者はかなり酒を飲んでいる様子で「やっとらん」と容疑を否認しているという。

阪急車掌、JR駅員に暴行 “イコカ”で通れず立腹|事件裁判|社会|Sankei WEB
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/061214/jkn061214002.htm
468名無し野電車区:2006/12/15(金) 12:54:29 ID:w9NcOczI
梅田駅の6番ホームを日成エクスプレス専用ホームにして6番ホーム入場までに出入国審査・税関を行う。
469名無し野電車区:2006/12/15(金) 19:00:19 ID:846eyM94
>>467
何が伝統と格式だ
小学生でもこんなことしないぞ
470名無し野電車区:2006/12/15(金) 20:49:39 ID:pK7KMUtw
特急の停車駅を増やす阪急
471名無し野電車区 :2006/12/16(土) 07:35:52 ID:MrOSn2Qn
神戸線特急停車駅 十三 十三より終点まで各駅
宝塚線特急停車駅 十三 十三より終点まで各駅
京都線特急停車駅 十三 南方 淡路 上新庄 正雀 南茨木 茨木市 より各駅

こんなもん?
472名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:45:09 ID:Tq9BfuZP
野卑や関東アヅマがたむろする今津線
473名無し野電車区 :2006/12/17(日) 08:32:56 ID:sMAn4UA2
人と違う事をやるのんが成功の秘訣

ご乗車ありがとうございます!
河原町逝空港特急です。
停車駅は南方、相川、総持寺、上牧、西京極、終点河原町にとまります、、、

アホや
474名無し野電車区:2006/12/17(日) 14:49:38 ID:6xQ1rysz
統合効果で、阪神と関係が深い山陽の
3連普通が梅田まで乗入れ。
475名無し野電車区:2006/12/17(日) 16:39:05 ID:BNiytRDL
伊丹・神戸の2空港へ新線つくり、輸送強化する阪急
476名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:56:30 ID:+LdUt7Qo
特急:各駅にとまります(最高速度120km/h)
急行:各駅にとまります(最高速度110km/h)
普通:各駅にとまります(最高速度100km/h)
全駅特急停車駅な阪急。
477名無し野電車区 :2006/12/17(日) 19:00:43 ID:k0sdkcoP
お急ぎのところご迷惑をお掛けいたします
ただ今、隣を走ります新快速接近のため発車まで少々お待ちください
478名無し野電車区:2006/12/17(日) 23:45:15 ID:lI5Bvilf
金日成線を舞鶴まで延長し、北朝鮮への連絡船に接続する阪急。
479名無し野電車区:2006/12/18(月) 11:37:34 ID:mzy0ivry
半球線内で走る新幹線500系。
480名無し野電車区:2006/12/21(木) 03:25:34 ID:EeIDpfW6
今から100年経ても車両を置き換えない阪急
481名無し野電車区:2006/12/21(木) 03:30:09 ID:lY6jyatZ
イメージキャラクターに亀田ファミリーを起用する阪急
482名無し野電車区:2006/12/21(木) 12:34:08 ID:gPc9HzZv
3000/2300系の全車両を更新する阪急。能勢電/神鉄も巻き添えw
483名無し野電車区:2006/12/21(木) 13:46:49 ID:fvTri5S1
2ハンドル車を阪神青胴車色、1ハンドル車を阪神赤胴車色に塗り替える阪急。
484名無し野電車区:2006/12/21(木) 16:09:04 ID:zckxxrsi
485名無し野電車区:2006/12/23(土) 12:29:31 ID:lPevbLF1
一般格下で3扉化された6300系。
486名無し野電車区:2006/12/23(土) 14:52:14 ID:ABjNecAt
車両の色をピンク色に変える阪急
487名無し野電車区:2006/12/23(土) 17:09:19 ID:t5BZsdaH
池田駅を赤青黄色にする。
488名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:58:59 ID:ybdovq0n
車体が木目調・化粧板がグリーン(座席の色)・座席がマルーンな阪急電車
489名無し野電車区:2006/12/24(日) 10:18:28 ID:uUFY4Iz6
現在のやる気ゼロの阪急電車。
優等系の停車駅がやたら増えるわ、ボロをいつまでも走らせるわで、何か過去の栄光にすがるアル中とかシャブ中みたいに感じる。
関西大手私鉄五社で一番カスになった気がしてならない。
490名無し野電車区:2006/12/24(日) 12:31:09 ID:w+6S6BRW
で、優等の停車駅を減らしてみたら、中途半端に遅くて
いよいよ存続が危なくなってしまう半休。
491名無し野電車区:2006/12/24(日) 14:26:19 ID:pXUWQ8Ku
淡路対策で6300を6ドア化。
492名無し野電車区:2006/12/24(日) 23:03:29 ID:xeepqeot
>>489
さすがに金欠よりは上。
493名無し野電車区:2006/12/24(日) 23:54:04 ID:uUFY4Iz6
酷評されててもコンスタントに新車入れてるだけまだまし<近鉄

こんな漏れでも、基本的に阪神と阪急びいきなんだけどねw
494名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:09:18 ID:yEPOj4DN
現行車両を100年使おうとする阪急
495名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:16:25 ID:r70cmDrb
6300系を2ドアのままベリーロングシートにする阪急。
496名無し野電車区:2006/12/25(月) 12:36:00 ID:Sf0BxX1e
さらに座席のほとんどを撤去し反対側に外吊り式のドアを増設された6300系
497名無し野電車区:2006/12/25(月) 17:51:54 ID:a8aZDS9n
車内装備はそのままで有料特急化する6300系。
498名無し野電車区:2006/12/25(月) 23:32:47 ID:tiY4PNxR
京急の旧1000形を購入して、今津北線に投入する阪急
499名無し野電車区:2006/12/26(火) 00:16:37 ID:rqdxsAVV
面倒くさくなって宝塚線を廃線にする阪急
500名無し野電車区:2006/12/26(火) 00:29:12 ID:KTfUJuXh
面倒くさくなって京都線の特急を廃止する阪急
501名無し野電車区:2006/12/26(火) 08:01:11 ID:wJAs6+/n
面倒くさくなって梅田〜神戸線〜伊丹・宝塚・甲陽園直通特急走らす阪急
502名無し野電車区 :2006/12/26(火) 08:25:26 ID:YfTZDk8j
面倒くさくなって酉に1円で売却
503名無し野電車区:2006/12/26(火) 13:48:07 ID:wlxzBKv9
面倒くさくなって神戸線の115km/h運転をやめる阪急
504名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:30:41 ID:2prB5Gdy
面倒くさくなって鉄道事業から撤退する阪急
505名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:19:47 ID:yDsE7gDc
面倒くさくなって阪急阪神ホールディングスを解散
506名無し野電車区:2006/12/30(土) 20:51:01 ID:TUEzn99I
面倒臭くなってブレーキかけず梅田駅に激突する阪急。
507名無し野電車区:2006/12/30(土) 21:04:22 ID:8qBNGMOK
面倒くさくなってオリックスに会社をリース
508名無し野電車区:2006/12/30(土) 21:37:14 ID:63jAsAYL
面倒くさくなって小林不公平を社長に復職させる阪急
509名無し野電車区:2006/12/31(日) 00:27:10 ID:jNSZD/Ih
面倒くさくなって歌劇事業から撤退する阪急
510名無し野電車区:2006/12/31(日) 06:03:47 ID:x2vvk98u
面倒くさいので、会社を解散する阪急
511名無し野電車区:2006/12/31(日) 07:47:52 ID:u1yk0f4+
面倒くさくなって、細木数子にダイヤ作成を頼む阪急。
512名無し野電車区:2007/01/01(月) 07:54:37 ID:LaXHjCWc
面倒くさくなって、制服をDJ OZMAデザインにする阪急
513名無し野電車区:2007/01/01(月) 16:24:25 ID:pUAWl0b/
面倒くさくなって、阪急百貨店はさら地でフリマ営業。
514名無し野電車区:2007/01/01(月) 17:03:30 ID:pUAWl0b/
面倒くさくなって、全駅通過
そのまま姫路へ
515名無し野電車区:2007/01/01(月) 18:22:07 ID:ar9Kidaj
面倒くさくなって、電車を走らせずに線路を歩行者天国にする阪急
516名無し野電車区:2007/01/01(月) 19:54:37 ID:LaXHjCWc
面倒臭くなって、スケキヨ色で走らす阪急
517名無し野電車区:2007/01/02(火) 01:17:55 ID:P6Tn+V6S
面倒くさくなって、エスパー伊東に運転を任せる。
しかし、VVVF自転車式電車
518名無し野電車区:2007/01/02(火) 02:39:45 ID:kex7EFrt
日成エクスプレスに食堂車を設置する。
メニューは冷麺とキムチだけ。
519名無し野電車区:2007/01/02(火) 15:06:27 ID:Dsa4jG/U
いわさきコーポレーションに買収される阪急
520名無し野電車区:2007/01/02(火) 15:45:46 ID:E3h/5Ufz
そしてアルピコグループに吸収されてしまう阪急
521名無し野電車区:2007/01/02(火) 16:24:57 ID:P6Tn+V6S
900形を本線増結車として使用

デイ100形を嵐山線で単車運用
522名無し野電車区:2007/01/02(火) 16:25:58 ID:P6Tn+V6S
5300系の運転台にアルナの1111の顔をドッキング
523名無し野電車区:2007/01/02(火) 16:35:33 ID:ljKxgbwI
ウテシがツンボ池沼大河阪急。
524名無し野電車区:2007/01/02(火) 18:05:54 ID:P6Tn+V6S
それはいやだなぁ〜藁
525名無し野電車区:2007/01/03(水) 19:19:42 ID:YEsQDSdw
絶対塗装変更はいやだ

アルミ・ステン新車を急ぎで入れるとしても、カラーラッピングで忠実にマルーンを表現すること。
526名無し野電車区:2007/01/03(水) 20:47:49 ID:WeglSXd2
ステンの上にイイ加減なラッピングをしたら、ギラギラマルーン色になってしまった半Q。
527名無し野電車区:2007/01/04(木) 20:15:37 ID:MpC2zRJS
実は阪急阪神東宝グループを維持させるために、形成に
「犬神家の一族」パスネット販売権を売っていた阪急阪神東宝グループ。
528名無し野電車区:2007/01/06(土) 07:42:43 ID:4L37Hkjv
面倒臭くなって、ドーンデザイン研究所に色を依頼。
529名無し野電車区 :2007/01/06(土) 07:51:54 ID:iqy7fqG7
マルーンはマルーンでも、、、
近鉄マルーン、、、
530名無し野電車区:2007/01/07(日) 12:15:06 ID:v6UXpNMx
>>529
ワンハンドル車は、近鉄の逆塗り。
531名無し野電車区:2007/01/08(月) 01:21:01 ID:c+YGFOuI
宝塚線でチキンラーメン追悼列車を走らせるが、

なぜかウテシが無免許運転の前川投手@檻靴。
532名無し野電車区:2007/01/09(火) 13:32:17 ID:DFcw1//M
西鉄に合併され、「にしてつグループ」になり客が混乱。
533名無し野電車区 :2007/01/09(火) 19:54:10 ID:NJ50aSxg
なぜかピタパが使用不能に
そして阪急西瓜発売
更に、J束グループ入り
534名無し野電車区:2007/01/10(水) 02:01:45 ID:KwurbM3s
対等合併でJR東日本阪急グループになる。

走るんですの座席がアンゴラシートになる。
535名無し野電車区:2007/01/10(水) 20:31:40 ID:QEVpo0VS
536名無し野電車区:2007/01/10(水) 21:37:44 ID:R8sqnyQV
そのかわり、阪急の車両は走るんですシートに(6300も)
537名無し野電車区:2007/01/11(木) 00:01:09 ID:/Jy/zmv5
>>534,536
そこへセガサミーまで加わってH2S2(Hankyu-Hanshin・Sega-Sammy)ホールディングスになる四社。

*セガって結構阪急と被ってる希ガス。
副業キチなとこは特に・・・
538名無し野電車区:2007/01/11(木) 15:33:40 ID:F+fLxUb+
SNA買収で体力が無くなった宮崎交通HDを買収。
「阪急・阪神・宮交・スカイネットアジア・東宝グループ」にする。
539名無し野電車区 :2007/01/11(木) 18:21:53 ID:xJ5HCwht
社名が長いので宮崎交通阪神支店に
540名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:49:43 ID:m1zVCG3B
さらに近鉄から半殺し状態の三重交通までくっつけられてしまう宮交阪急ホールディングス
541名無し野電車区 :2007/01/13(土) 07:45:59 ID:stYqvb32
2ch閉鎖と共に半球閉鎖
542名無し野電車区:2007/01/14(日) 15:10:09 ID:CVXy7XcB
ウテシが金正日。拉致ニダ<`∀´>
543名無し野電車区:2007/01/14(日) 17:49:12 ID:FDfVWW8n
山崎付近を走る時だけ、140km/h出す半休。
544名無し野電車区:2007/01/14(日) 22:48:36 ID:c9XzjNBz
今日、臨時急行「さよならぬるぽ」号を走らせた阪急。
しかも葬式鉄が殺到。
545名無し野電車区:2007/01/15(月) 00:53:23 ID:GzZU4lLP
>>544
何故か指定席制で乗車券にはハンマーが付属。
乗車券の裏には
ガッ!は1乗車券に付き1回のみ有効
と書いてある。
546名無し野電車区
阪神淡路大震災12年目age