東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド66

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無し野電車区:2006/09/08(金) 19:39:03 ID:FNkZgFrZ
931名無し野電車区:2006/09/08(金) 20:18:50 ID:ZfzHMhY0
昨日の人身の当該編成って何だったの?
932名無し野電車区:2006/09/08(金) 20:55:21 ID:Xh1zprbI
933名無しでTQ! ◆a3p1G036hM :2006/09/08(金) 22:08:53 ID:7T8+d/4O
二日連続東白楽グモage
934名無し野電車区:2006/09/08(金) 22:12:12 ID:bCWtUL/O
2006年09月08日 22時07分 現在
21時58分頃、東横線東白楽駅において人身事故があり、上下線で運転を見合わせております。


東白楽・・・・
935名無し野電車区:2006/09/08(金) 22:15:10 ID:G72Xrhoe
>>932
GJ!
936名無し野電車区:2006/09/08(金) 22:16:04 ID:FfpEJFsb
>>932
GJ!!
しかし予想以上に変更点が少ないな。
937名無し野電車区:2006/09/08(金) 22:24:30 ID:pVDNko2X
上り急行に乗ってて中目黒で抑止。
振替getして日比谷線に乗ったが、恵比寿がすごいことになってる。
エスカレーター将棋倒しになりそう。
938名無し野電車区:2006/09/08(金) 22:28:47 ID:LQpBcv8r
東白楽と白楽の延長線の交点くらいのところに住んでいるのだが、

東白楽危っ
939最悪:2006/09/08(金) 22:34:14 ID:CdKmT/Tt
菊名〜渋谷と横浜〜元町・中華街で全部各停で再開。事故車運転不能らしい。
940名無し野電車区:2006/09/08(金) 22:35:58 ID:0wvek+8u
>>870
カレンダーは10月1日発売だ。
買いそびれるなよ。
941名無し野電車区:2006/09/08(金) 22:48:36 ID:Lsu0woE5
運転再開!今、綱島駅から菊名駅へ向かってノロノロ運転中。
942名無し野電車区:2006/09/08(金) 22:53:18 ID:Lsu0woE5
菊名駅で止まってる。渋谷へ折り返し。やっぱりダメ!
943名無し野電車区:2006/09/08(金) 23:29:29 ID:AjpvO46Q
今日泊まり勤務で良かった
944名無し野電車区:2006/09/08(金) 23:39:25 ID:bieLsRQB
>>939
よりによって、その事故車が来週離脱予定の8013Fらしいな…。
惨めな結末…。
945名無し野電車区:2006/09/09(土) 00:21:24 ID:WBlb/cGN
桜木町駅はどれくらい解体されてんの?
946名無し野電車区:2006/09/09(土) 00:44:17 ID:uaiyLXA5
8013Fって8000ラスト? まだほかいる?
人身事故でありがとう8000できなくなったら…
947名無し野電車区:2006/09/09(土) 01:22:26 ID:IGLXFR2b
渋谷の駅員が怒鳴りまくってたけどなんだったの?
948名無し野電車区:2006/09/09(土) 01:29:18 ID:3zfAbFhb
おいおいなんだよ二日連続って・・・・・
949名無し野電車区:2006/09/09(土) 01:35:38 ID:DO8qaXn7
>>932
平日渋谷行き最終の後の小杉行き急行が、元住で先行して渋谷行きに
接続できそうな時刻だけど、時刻表にそんなこと書いてないし、
元住で抜かされる最終の進路が急行の入庫でふさがれるから、
やっぱり接続は無いんだろうな。
950電車好きサラリーマン:2006/09/09(土) 02:21:03 ID:73EJWrN9
0時33分発「臨時各駅停車菊名行」(車掌はこうアナウンスしていました)
で帰ってきました。人身事故のお詫びで臨時に走らせ、普段はもう停泊して
使用されない4番線から出発。あれ?この臨時電車って、新ダイヤで延長され
通常走る電車だ!大倉山まで利用し、新ダイヤでは菊名行の時刻は1時2分。
今日の臨時電車の到着は0時57分。ちょっと早かった。ちなみに、武蔵小杉
で奥沢行最終電車に接続したのみで、それ以外の接続はさすがに終了していま
した。でも、菊名まで利用している客はラッキー!!
951名無し野電車区:2006/09/09(土) 03:00:29 ID:reo61T9c
ちょうどその人身事故あった電車の1両目に乗ってました。
いやぁ、横浜を54か57分に出て、小杉についたの57分。
フシギフシギ東横線マジック。
普段は各停利用してるのにキバって急行(だっけな?)乗ったらこのザマですよ。

今回人身事故車両初体験なんだけど、緊急停止ってもっと急停車なのかと思ってた。
952名無し野電車区:2006/09/09(土) 03:18:27 ID:M5Yl9sJ4
>>940
d^^もうすぐなんですね。去年の件もあるから今年は速攻買いますノシ
953名無し野電車区:2006/09/09(土) 07:04:29 ID:2dMfpMXd
Y512のヘッドマーク何?
954名無し野電車区:2006/09/09(土) 07:05:50 ID:hvtmXC7i
元住吉はとりあえず2面2線で開業だから追い抜きはなしでしょ
955名無し野電車区:2006/09/09(土) 07:07:25 ID:2dMfpMXd
つ・ついに横浜まで放送更新された…この放送いや…
956名無し野電車区:2006/09/09(土) 07:56:58 ID:DvZbZ3l2
東横がなんか遅れてきてる。何故?
957名無し野電車区:2006/09/09(土) 08:06:52 ID:C4Fzgw7Q
>>953
モー娘。ヘッドマークじゃね?
19日くらいまで限定だったかと。
958名無し野電車区:2006/09/09(土) 09:03:08 ID:DI2+vSIR
959名無し野電車区:2006/09/09(土) 09:42:58 ID:accYeV51
>>950
の日本語がおかしいと思うのは漏れだけ?
960Y512の中から:2006/09/09(土) 09:44:12 ID:XsTb+zwA
ヘッドついてたゆ。

日直の関係で遅れてるゆ
961名無し野電車区:2006/09/09(土) 09:47:21 ID:XsTb+zwA
おまけに
5163今新丸子各停で元町・中華街へ
962名無し野電車区:2006/09/09(土) 10:46:49 ID:JKgL9xDq
2006年09月09日 10時40分 現在
東横線は中目黒駅の信号トラブルの影響で上り線の一部の列車が遅れています。

お詫びを載せているかと思えばこれかよw
963名無し野電車区:2006/09/09(土) 12:08:07 ID:Wuyn9qfY
>>936
いやいや、日吉の朝5時台は倍増だ。
これなら6時前に東京駅に着けるかも試練…
964東急ファン:2006/09/09(土) 12:25:43 ID:IJiUvpqQ
>>962マヂデ?チョーヤバくね?中目黒も事故多いね・・・・・
965名無し野電車区:2006/09/09(土) 12:29:59 ID:OyKs0bpN
中目のは信号トラブルって言うより異線侵入。日比直の83Kが日比線ホームじゃなく渋谷方面のホームへ入ってしまったワケで。
てこ誤扱いした上に、運転士は何の疑いもなく意識惰性の状態で運転してってか??
966名無し野電車区:2006/09/09(土) 12:59:38 ID:nGIvC5of
歌舞伎は今日は走っていますか?
967名無し野電車区:2006/09/09(土) 13:03:08 ID:vPkGZNln
>>965
そんなことがあるのか?ポイントは誰が操作しているの?まさか手動?
誤進入した03はバック?
968名無し野電車区:2006/09/09(土) 13:28:49 ID:6NqUbkT8
俺、83K.1006Fに乗ってました
まず、順調に祐天寺の坂を下っていったのですが、中目黒の留置線横で停車
別に急停車ではありませんでしたが…

車掌は少し慌てた様子で、「停止信号」と3回案内放送
しかし、5分後に「ポイント故障。日比谷線進入不可」と放送
その後発車し、4番到着
車掌はまだ慌てた様子でお詫び放送

中目黒到着2分後に4番から「各駅停車:渋谷」として発車
方向幕は渋谷表示だが、車内表示は、ずっと「大倉山」

なんだかんだで渋谷到着
渋谷1番到着後、「回送:83」で回送されていきました
969名無し野電車区:2006/09/09(土) 14:11:23 ID:LCfyWcK/
もしかして、どれか、8039と車交した?
970名無し野電車区:2006/09/09(土) 14:56:10 ID:I8BEkNXl
>>966
朝見た時点で17Fと19Fを確認。
971名無し野電車区:2006/09/09(土) 14:59:03 ID:CnOAh8vq
今回はどうやらポイント故障のようですね。
手動切替の時間帯で、操作を誤ったからだと思ってました
972名無し野電車区:2006/09/09(土) 15:00:47 ID:rojvjEgF
東横線の定期券購入条件に、年収1000万以上を加えてほしい。
貧乏は乗らないで
973名無し野電車区:2006/09/09(土) 15:08:30 ID:nGIvC5of
そんな設定をしたら>>972自身が乗れなくなるけど?
974名無し野電車区:2006/09/09(土) 15:13:20 ID:0dTK+r6T
さっき東横で帰ってきた
8039 25ウで走ってたよ
975名無し野電車区:2006/09/09(土) 16:08:18 ID:sE/Xu1pd
つーか、ポイントを手動で変えることってあるのか?
旅客線でそれをやったら保安レベル激落ちだとおもうのだが
976名無し野電車区:2006/09/09(土) 16:45:35 ID:2t2DEZwl
>>975
私の知る限りでは、通常は奥沢の司令所で管理していますが、
各信号所では機器の点検等の意味も込めて、
1時間程度手動で行う訓練のようなものを行っている、というのを聞いたことがあります。
977名無し野電車区:2006/09/09(土) 19:23:59 ID:p194aoqe
手動と言っても駅員が手でポイントを返しているワケではないけどね。
もし1時間もやったら汗だくだよな…。
978名無し野電車区:2006/09/09(土) 19:38:20 ID:Ow/Hd0qT
>>977
もし本当にそうだったらワロスwww
979名無し野電車区
次スレ立ててくる