―JRに新列車種別「鈍行」を新設させよう―

このエントリーをはてなブックマークに追加
120代の若造
いつからかわかりませんが、地方を走る普通列車や夜行の普通列車を「鈍行」やら「夜行鈍行」
と、鉄道ファンなどが名称をつけていた時期があったようです(現在も一応生きていますが)。

こういう呼び名があるのですから、いっそうのこと、「鈍行」という系統の種別をJRに採用して
もらいたいものです。

私の考える条件は
1.国鉄全盛期に新製された急行型・近郊型車両を使用(153系、165系、113系、115系など。
ただし末期に新姓された211系などは除く)。当然ボックスシート配置
2.走行距離が片道201km以上
3.停車駅はいくつかの駅を通過するのはいいが、ほとんどの区間で各駅停車(普通状態)

みなさんも、なにか案があればどうぞ書き込んでいただけたら幸いです。
普通列車と鈍行の意味が重複しがちですが、普通は短中距離間向けの列車種別と
言えると僕は考えます

※どん‐こう〔‐カウ〕【鈍行】
急行に対して、普通列車・普通電車をいう語。
2名無し野電車区:2006/07/28(金) 02:02:19 ID:iyt7+Zp1
ぬるぽげっと
3名無し野電車区:2006/07/28(金) 02:02:59 ID:2KVfyuEK
ぬるぽぬるぽぬるぽ!!!
44番げったー:2006/07/28(金) 07:12:49 ID:uLQbU6C3
4様

今だって普通列車を鈍行って言ったりするじゃん。
5名無し野電車区:2006/07/28(金) 14:03:56 ID:iqZeIZpc
鈍行=普通
呼びたきゃ勝手に鈍行って呼んでればいい
世間ではこれからも普通と呼ぶだろうがな
6名無し野電車区:2006/07/28(金) 21:02:23 ID:TBbkdFfC
>>4
若い一般客にどれほど浸透しているんや?>鈍行
7名無し野電車区:2006/07/28(金) 21:04:41 ID:qRPzemq6
鈍行列車は通常運賃の5%引きとかやればいいじゃん
8名無し野電車区:2006/07/28(金) 21:09:56 ID:92Z6W94s
関西の東海道線各駅停車は「普通」と言うが、山陰線経由で帰省するときは「鈍行」と言っている
9名無し野電車区:2006/07/28(金) 21:14:29 ID:lmO6sTyP
鈍行って長距離普通列車のことじゃないの?
10名無し野電車区:2006/07/28(金) 21:28:34 ID:TBbkdFfC
夜行鈍行「山陰」
11名無し野電車区:2006/07/28(金) 22:45:45 ID:AHHn0Tat
>>6
20代だけど周りも普通に知ってる。
12名無し野電車区:2006/07/28(金) 23:44:45 ID:lwrgulHJ
俺も普通に各駅停車を鈍行と呼んでる
13名無し野電車区:2006/07/28(金) 23:45:04 ID:TBbkdFfC
>>11
そうでしたか。逝ってくる
14大阪:2006/07/29(土) 00:03:22 ID:TBbkdFfC
「鈍行」は「汽車」という言い方と同じで、地域によって通じ方が違うと思う。

「梅田から三宮まで汽車で行ってくる」なんて言うと、「うそー、マジで汽車走ってんの!?マジで!?」
って女子高生にやられそう
15名無し野電車区:2006/07/29(土) 19:01:40 ID:yR3eRcPq
>>14 それは単なる揚げ足取りだろw
16名無し野電車区:2006/07/30(日) 22:13:23 ID:MWw9TUy7
>>1の定義的に

常磐線415系普通 
上野〜いわき間 昔は原ノ町にも逝ってた。
果たして乗り通すイパーン人はいるのだろうか…。
17名無し野電車区:2006/07/30(日) 22:17:27 ID:aV9hDsVP
■━⊂( ・∀・) ☆彡 ガッ☆`Д´)ノ ←>>2>>3
18名無し野電車区:2006/08/01(火) 00:58:10 ID:LmSlmlR8
うどん粉
19JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2006/08/01(火) 01:36:23 ID:sGDp/lMa
新幹線にも
普通・準急・急行・快速急行・特急・快速特急
という区別をつければいい

普通(各駅停車)準急(1つの県で1つは停車)急行(政令指定都市のみ)快速急行(大都市)
特急(途中の停車は名古屋・大阪・岡山・広島・小倉)快速特急(途中の停車は大阪・岡山のみ)
20名無し野電車区:2006/08/02(水) 23:54:16 ID:auI78TIq
>>19
急行だけ通過であと全部停車しそうな駅が約1個あるわけだが。
21名無し野電車区:2006/08/03(木) 00:18:48 ID:/6l4HSWr
>>16
別に乗り通す客が多いかどうかを基準にする必要はない。
ただ、普通列車での旅をしやすくするには長距離運用も一つの手段だと思います。

青春18きっぷ関連雑誌やJRの宣伝広告を見るけど、最近のロングシート車短編成化投入とか、
JR会社、または支社にまたがる直通列車の削減を見ていると、本当に売上げを稼ぐ気があるのかと
小一(ry
22名無し野電車区:2006/08/03(木) 00:49:01 ID:7wCi6SpQ
大都市圏を除けば鉄道とは特急・新幹線の水揚げ高で利益を生み出す構造をしているわけで。
23JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2006/08/03(木) 01:48:49 ID:9IbzpT0c
岡山って政令指定都市じゃなかったんだー
24名無し野電車区:2006/08/03(木) 13:22:48 ID:fAQ4uRf3
普通より遅くする
25名無し野電車区:2006/08/03(木) 16:12:27 ID:p1DuoLOG
>>23
政令指定都市は、以下の通り。

札幌・仙台・さいたま・千葉・川崎・横浜・静岡・名古屋・京都・大阪・神戸・
広島・北九州・福岡

今年4月に堺も仲間入りしていますよ。
26名無し野電車区:2006/08/03(木) 20:24:57 ID:7LhWOZlL
各駅停車と普通を区別すればよい
27名無し野電車区:2006/08/03(木) 21:15:22 ID:/6l4HSWr
普通・快速と鈍行を区別する方法は、乗車距離と使用車両によって決める。
ただ鈍行と快速の停車駅が完全に重複するとは考えにくい。仮に重複したとしても、
鈍行はその快速よりも長い距離を直通する。

      ┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
   ┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
   | ゙         (○○).        ゙|
   |  .(4|1|M) l     l [鈍  行]  .|           
   | | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | .|      でも通勤型は勘弁 
   | | |       |       |       | | .|         
   | ────────────  |
   | ============= | 
   |       -     -     JR.   .| 
   |                     |
   .| _        __         _ .| 
   |_o___________宙___.o_|
    ll゙''豆||豆''H {×ロ} H jj''||豆''゙ll
    .  \目  ====  目/
        | |      | |
     ─//────\\─
    ─//──────\\─
28名無し野電車区:2006/08/03(木) 22:13:10 ID:/6l4HSWr
やっぱりこの走行音でないと
ttp://usotype.dip.jp:82/sd/113sk_01.mp3
29名無し野電車区:2006/08/05(土) 16:59:42 ID:1n2BPbfj
台湾にはつい一年ほど前までそんな種別あったよな。
いわゆる通勤電車との差は、冷房がついてるかどうか。
30名無し野電車区:2006/08/05(土) 17:21:36 ID:zibBTNBu
鈍行名古屋競馬場前行
31名無し野電車区:2006/08/05(土) 21:20:20 ID:dCFTPyxX
ご乗車、ありがとうございます。本日は日本国有鉄道をご利用いただきまして、ありがとうございます。
ご利用の列車は東海道本線、横浜、静岡、名古屋、米原、京都方面、鈍行○○○列車、大阪行きでございます。
発車まであと3分ほどお待ちください
32名無し野電車区:2006/08/05(土) 21:20:56 ID:dCFTPyxX
○○○列車→○○○M列車
33名無し野電車区:2006/08/05(土) 21:22:53 ID:UUwFFMwO
>>14
スーパーはくとに乗れば可能
34名無し野電車区:2006/08/05(土) 22:21:56 ID:dCFTPyxX
「あれってディーゼルカーちゃうん?」って突っ込まれそう
35名無し野電車区
近頃の地方はディーゼルカーも電車って言うんじゃないのか?