もし新幹線が開業しなかったら その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
例:東海道、東北方面の長距離特急が存続

新幹線の他、ミニ新幹線(新幹線直行特急)も対象とします。

過去
もし新幹線(秋田・山形含む)が開業しなかったら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137858997/
2名無し野電車区:2006/07/25(火) 16:19:54 ID:wnJ9aytz
2ゲット
3大間線の朝倉さくら:2006/07/25(火) 16:20:03 ID:nPEyteDt
他国みたいに、ついに在来線を標準機に回帰してしまう。
41:2006/07/25(火) 16:20:52 ID:0P3PSaNf
>>1の訂正・補足orz
長距離特急が存続

長距離昼行特急・急行が存続、夜行も多数存続

関連
いまだに国鉄が存在していたら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1148970786/
5砂漠狐達 ◆eVB09GorVw :2006/07/25(火) 16:21:11 ID:v5JUZScv
■シヤがたちまち攻めてくる
家は焼け畑はコルホーズ
>>1はシベリア送りだろう
6名無し野電車区:2006/07/25(火) 16:22:10 ID:lmPvVI40
飛行機大国
7名無し野電車区:2006/07/25(火) 19:43:22 ID:hE0dWmwc
東京一極集中は無かった。
関西が今でも西日本の核になっていた。つまり関西の没落はなかった。
8名無し野電車区:2006/07/25(火) 19:48:10 ID:JqarPQ/M
名古屋や大阪の新快速はなかった
9名無し野電車区:2006/07/25(火) 19:54:37 ID:Xk4JKPNq
普通に、東海道本線や山陽本線は複々線化してる。
但し、東北本線と鹿児島本線、上越線は部分的に複々線化。
10名無し野電車区:2006/07/25(火) 19:58:07 ID:TbrkZb09
正直、盛岡-東京-博多だけでよかった
あとは全部新在直通で
11JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2006/07/25(火) 22:34:16 ID:POd6wLxl
なんどもいうが、リニア新幹線が早期に実現していた。
最初は時速300キロを1980年代に実現
12名無し野電車区:2006/07/26(水) 01:22:41 ID:XgTar2sN
東京一極集中はなかった
関西は伸びなかったかも知れぬが、九州や四国、北海道が関西を越え、
北海道対四国、北海道対九州の図式が出来ていた
13名無し野電車区:2006/07/26(水) 01:26:27 ID:pj98uzso
日本はG8に入っていなかった
14JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2006/07/26(水) 02:04:07 ID:O4qn+jeg
ではリニアが出来たらさらに東京一極集中が起きて
大型旅客機の製造工場が愛知の知多地区から東京地区に移転するのか
15名無し野電車区:2006/07/26(水) 05:53:00 ID:rBpyqDtk
仙台は相変わらず片田舎の町のまんまだった
16名無し野電車区:2006/07/26(水) 07:17:55 ID:ndLoKuOP
常磐線は現状の程度特急が増えていたかどうか・・・
新幹線が開業しなかったら、東北本線の長距離特急は多数残っていたのだろうから・・・
17名無し野電車区:2006/07/26(水) 07:25:30 ID:lESsMc+Z
KTX韓国に馬鹿にされていた
18名無し野電車区:2006/07/26(水) 10:27:39 ID:Tqj2A/Cj
羽田伊丹間を30分おきにエアバスA380の最大定員仕様が離陸
19名無し野電車区:2006/07/26(水) 15:12:16 ID:qKeYmEG4
東海道新幹線 東京〜大阪駅間のみでよかったような希ガス
20名無し野電車区:2006/07/26(水) 15:27:11 ID:UeVEX12J
>>18
それはない。日本は政府の方針でボーイング機材の購入をなかば強制されてるし。
21名無し野電車区:2006/07/26(水) 18:57:15 ID:zLMZRL9N
碓氷峠は存続、軽井沢〜篠ノ井間は現在も信越本線
E351系(碓氷峠対応だからE359系かな?)スーパーあさま
E257系(碓氷峠対応だからE259系かな?)あさま、そよかぜ
189系は臨時あさま・そよかぜ用
能登は今も長野回り
22名無し野電車区:2006/07/26(水) 19:07:05 ID:psvSpff3
台湾の新幹線もなかった
23名無し野電車区:2006/07/26(水) 20:10:55 ID:HlEh8WTD
日本版TGVができていた
24名無し野電車区:2006/07/27(木) 19:33:00 ID:znTF3lPR
上野〜青森・函館間の(スーパー)はつかりが実現
E653系あたりかな・・・食堂車連結で
25名無し野電車区:2006/07/28(金) 19:20:51 ID:J9Uz8K/W
車に乗る人が増え家族の絆がもっと深まっていた
26名無し野電車区:2006/07/29(土) 08:27:48 ID:UEdz3qEE
>>25
ビジネスにおいては今以上にプレゼン至上主義社会になっていた。
車ならプロジェクターやスクリーンといったプレゼンの機材を運ぶのが楽だろうし。
27名無し野電車区:2006/07/29(土) 10:28:31 ID:XrndDgQF
そう、超高速の車社会が出現していたか?
新幹線並に高速道路の曲線半径を4km程度以上にして、車なら勾配は少々構わないだろう…
日本版アウトバーン実現!
それでも事故多いだろうな今の高速道路よりもっとな。
28名無し野電車区:2006/07/29(土) 17:28:44 ID:GHPxGnVJ
高速道路の最急勾配は見ていると50‰程度(標識では∠5%と表示)で
高速鉄道のTGVでも35‰以下だから鉄道と比べてそれほど急とは思えないのだが
高速道路の下り坂で結構玉突き衝突など起きているからな。
もしアウトバーンを建設するなら最急勾配30〜40‰程度に抑えなければならないか。
29名無し野電車区:2006/07/31(月) 02:49:14 ID:EMVc37++
(´・ω・`)ショボーン
30名無し野電車区:2006/07/31(月) 09:13:53 ID:3E5VpDN8
在来線を高速化して複々線化していた。
31名無し野電車区:2006/07/31(月) 15:07:40 ID:pFs9fpAQ
新幹線がない代わりに在来線の線形改良は積極的に行われてるだろう。
在来線は狭軌でも最高速度は160〜170km/hに引き上げられ、東京−大阪は5時間以内、
東京−仙台は3時間以内で結ばれてるだろう。
32名無し野電車区:2006/07/31(月) 16:18:37 ID:Uitj0BAm
充実した時間の使い方が、自然と身に付いていそう

>>17>>23
それすら無いような気が
33名無し野電車区:2006/08/02(水) 09:37:50 ID:yl34jBhF
通勤新鮮[埼京線]もないので、赤羽線や京浜東北線はラッシュ時は15両編成
オール6扉車となって太郎。そして日中は11両編成となってる加茂ね。
34名無し野電車区:2006/08/04(金) 16:41:34 ID:BIIWavGG
スカイマークみたいな格安系航空会社が本気で
本場のノウハウをもとに躍進。
長距離列車網はいいように客取られてズタボロ
35名無し野電車区:2006/08/05(土) 08:02:03 ID:xf+Ko+iC
ジャンボ機が1時間に10機は飛び交うだろう。
36名無し野電車区:2006/08/05(土) 13:01:27 ID:RYWaD2/C
近鉄が本気で東京延伸を成し遂げていた。
37名無し野電車区:2006/08/05(土) 13:45:18 ID:ewtmovQG
TGVもICEもユーロスタも300km/h運転してないだろうな。
38名無し野電車区:2006/08/05(土) 19:26:23 ID:CRcy4kJb
>>27
というか、日本人(というかアジア民族)はヨーロッパ人と比べて高速運転は比べ物にならないくらい
下手糞、
39名無し野電車区:2006/08/05(土) 19:43:54 ID:pUmH+UlA
在来線の改軌と車両限界の拡大。
40名無し野電車区:2006/08/05(土) 21:09:48 ID:lvAiOGkq
14系/24系をフルモデルチェンジした
新型ブルトレ登場。
41名無し野電車区
東海道線がパンクする。