電車でGO!FINALに出して欲しかった路線

このエントリーをはてなブックマークに追加
858841:2006/12/14(木) 20:30:39 ID:zWAvQfeN
今さらながら>>841の続き
【西日本編】《関西地区》
[JR]新快速系 西明石or姫路〜京都〜草津/敦賀
※途中のデッドセクションは移設済みのため登場せず
大阪環状線
天王寺〜日根野〜関西空港/和歌山
※京都〜新大阪〜天王寺〜関空/和歌山での、特急の連続運転も可能
[近鉄]近鉄難波〜布施〜近鉄奈良/大和八木(or名張)
[阪急]梅田〜豊中〜宝塚
 《中国・四国》
岡山〜児島〜丸亀/高松
阿波池田〜高知  ※「南風」で岡山〜丸亀クリア後出現
今治〜松山〜向井原〜伊予長浜/(経・内子)大洲 ※「しおかぜ」で岡山〜丸亀(ry
岡山〜倉敷(〜備中高梁)→この区間で「やくも」クリア後 米子〜松江or出雲市
  おまけ感覚で吉備線
 《九州地区》
門司港/下関〜門司〜(鹿児島本線)〜鳥栖〜久留米/肥前山口
熊本〜八代〜人吉〜吉松
859851:2006/12/14(木) 20:59:56 ID:2BjQ0oLL
>>858
に便乗して続編
〜中央線編(+α)〜
1、高尾―東京;通勤特快
2、豊田―東京;各駅停車
3、立川―東京;快速
4、大月―東京;中央特快
5、ムサコ―新宿;快速
6、東京―ムサコ;各駅停車
7、東京―八王子;快速
8、東京―河口湖;通勤快速
9、新宿―高尾;中央特快
10、東京―国分寺;快速
+αver.
11、青梅―東京;各駅停車
12、河辺―東京;快速
13、拝島―東京;青梅特快(八高・五日市発
14、青梅―東京;青梅ライナー
15、東京―青梅;通勤快速
16、新宿―奥多摩;ホリデー快速おくたま
17、ムサコ―河辺;各駅停車
18、甲府―新宿;Sあずさ
19、東京ー甲府;かいじ
20、八王子―千葉;あずさ
21、立川―千葉;各駅停車
22、大宮―八王子;快速むさしの
23、新宿―四方津;中電普通
24、甲府―立川;中電普通
25、新宿―信濃大町;快速ムーンライト信州
860ファンとは言わせない派:2006/12/14(木) 22:23:30 ID:nrlimm1/
>>857
それはファイナルではないかと
ファイナルはだんだんスピードを落として5km/時程度になったあと
ぴたっと止まるので
>>851
ちなみに今はウィークエンドあかぎではなくあかぎ8号(だったかな?
だと思います
そして隠しで「ホリデー快速あかぎ鎌倉」きぼんぬ
武蔵野経由を無理やり貨物船経由にすることはいうまでもない(ぁ
861名無し野電車区:2006/12/15(金) 03:04:43 ID:/zFoE5ES
>>860
http://www.ekikara.jp/newdata/detail/13010146/1.htm
開けばウィークエンド赤城新宿発前橋行がでる
862名無し野電車区:2006/12/15(金) 19:12:15 ID:H5IsdCvM
東海道伊東線編 =東京〜熱海・伊東=

容量の関係で全種類は無理なんで

1、東京―伊東 普通 211系
2、東京―伊東 特急踊り子107号 185系
3、東京―熱海 普通 E231系
4、東京―熱海 快速アクティー E217系
5、東京―熱海 寝台特急富士・はやぶさ EF66
6、東京―伊東 特急スーパービュー踊り子5号 251系(隠し)
7、熱海―東京 普通 E217系
8、小田原―東京 快速アクティー 211系
9、伊東―東京 普通 E231系
10、伊東―東京 特急踊り子110号 185系
11、熱海―東京 寝台特急富士・はやぶさ EF66
12、伊東―東京 特急スーパービュー踊り子6号(隠し)
863:2006/12/16(土) 17:22:06 ID:WA/P5KeB
864名無し野電車区:2006/12/16(土) 17:56:30 ID:ZeIm/wvs
京葉・武蔵野・房総線編
1、東京―蘇我 各駅
2、東京―蘇我 京葉快速
3、東京―新習志野 各駅
4、東京―君津 通勤快速
5、東京―西船橋 武蔵野快速
6、東京―館山 さざなみ
7、東京―安房鴨川 わかしお
8、蘇我―東京 快速
9、海浜幕張―東京 各駅
10、西船橋―東京 武蔵野快速
11、上総一ノ宮―東京 通勤快速
12、大網―東京 わかしお
13、五井―東京 さざなみ
以下隠し
14、蘇我ー東京 快速マリンドリーム103系
15、南船橋―西船橋 武蔵野線103系低運転台
16、西船橋―海浜幕張 武蔵野線103系高運転台
17、京葉総合車両センター―東京―大宮 E331系試運転大宮入場
18、川越―大崎―新木場―舞浜 団臨189系
865名無し野電車区:2006/12/16(土) 20:20:00 ID:WA/P5KeB
>>741
東急だろ
866名無し野電車区:2006/12/16(土) 20:29:02 ID:p+Lq3e4g
都電荒川線
867ファンとは言わせない派:2006/12/16(土) 22:37:39 ID:q3OPokIY
>>861
前橋発だと勘違いしたのは内緒orz
高崎―(回送)―熱海(EF58+12系+D51)
こういうのもアリかも
付け足したところで何も変わらないが
868名無し野電車区:2006/12/19(火) 05:33:21 ID:cOttqxbM
保守
869名無し野電車区:2006/12/20(水) 00:43:08 ID:GFSYi3Aw
Wiiで次回作は東海以外の全社収録で。
(北)江差・津軽海峡線、(東)常磐線、(西)琵琶湖線、(四)瀬戸大橋・予讃線、(九)下関・門司港〜鹿児島線
870名無し野電車区:2006/12/20(水) 01:02:06 ID:+/uC3umK
これもほしかった(T▽T)俺の意見

JR東日本

京浜東北根岸線全線
横浜線(八王子〜東神奈川〜大船)
中央総武各停全線
埼京川越線(大崎〜大宮〜川越)
東海道線(東京〜熱海)
横須賀総武快速(千葉〜久里浜)
宇都宮線(上野〜宇都宮)
高崎線全線
常磐線(上野〜取手〜水戸)


JR西日本

阪和線全線
大和路線全線(天王寺〜大阪〜)
関空紀州路快速(京橋〜日根野〜関空・和歌山)
東西学研都市線全線
宝塚線全線
ゆめ咲き線(天王寺〜西九条〜桜島)
嵯峨野線(京都〜亀山)
紀勢線(和歌山〜御坊)
871名無し野電車区:2006/12/20(水) 04:32:43 ID:015UsfL7
横浜線は

八王子〜東神奈川〜大船〜逗子

がいい
872名無し野電車区:2006/12/20(水) 05:22:28 ID:AaBUJ9kF
環状線や東海道本線が今まで収録されていながら何故はるかやはくとは収録していないのかな、嵯峨野道レジャーで貨物線を収録したぐらいだから梅田貨物も出せるはず
噂ではJRから許可が出ないのと、HTO7000は智頭急行の許可が出ないとか
873名無し野電車区:2006/12/23(土) 11:02:54 ID:ZPJ+bzKh
hosyu
874名無し野電車区:2006/12/25(月) 22:31:18 ID:/9ao5Vm3
はくたか160キロで運転したい
875名無し野電車区:2006/12/25(月) 22:43:30 ID:OLV5UXo1
地味に只見線、越後川口〜大白川とか…
876名無し野電車区:2006/12/25(月) 23:50:18 ID:0hAfEvvd
HIDの209系500に追われるE231系500…ってか209設定して欲しかった 総武線209もなかったし
877名無し野電車区:2006/12/26(火) 03:23:06 ID:wuIqAi7k
この路線を入れて欲しかった。
http://www.youtube.com/watch?v=BDeLEZibmF8
878名無し野電車区:2006/12/26(火) 09:04:01 ID:/KP+D8Tx
各都道府県ごとに
879名無し野電車区:2006/12/26(火) 09:25:25 ID:IiFTJuM9
>>874
プロ1で直江津発を遅らせると160kでいけるかと。ただ確実に越後湯沢にはつけないと思うがな。
定刻どうりなら150キロまでしか出せないな
880名無し野電車区:2006/12/26(火) 11:47:52 ID:xDOooSfg
>>874
プロ1の前の「2」のはくたかなら、まつだい〜十日町で160km/h、出せない
ことはない
(ほくほく大島までは普通に持ち時間を貯め、できればスピード不足気味で定通)
→ちょっと余分に減速し、間に合わないな、という感じから加速してまつだい通過
→160km/hまで加速→早めに減速して、十日町で早着しすぎないように到着

ただ、トンネル進入速度(ゲーム中は関係なし)とか確実に無視だけどな
881名無し野電車区:2006/12/26(火) 12:43:12 ID:IiFTJuM9
>>880
2のはくたかって十日町停車だっけ?
なんか681だと越後湯沢までノンストップっていうイメージあるんだけど

横浜・南武線
八王子―桜木町;快速205系
八王子―逗子;快速205系
橋本―東神奈川;各停205系
町田―東神奈川;各停103系
八王子―橋本;各停相模線用205
立川―川崎;快速103系
立川―武蔵中原;各停205系
稲城長沼―川崎;各停209系
登戸―川崎;各停205-1200番台
武蔵中原―川崎;205系
以下隠し
甲府―桜木町;特急はまかいじ183系
拝島―川崎;快速川崎―奥多摩ハイキング201系四季彩
882名無し野電車区:2006/12/26(火) 15:27:17 ID:R1tWWhwj
>>881
十日町・六日町停車
普通電車で信号場待避しまくりダイヤやりたいなぁ・・・
883名無し野電車区:2006/12/26(火) 16:05:43 ID:LG1aqVQN
>>882
信号場退避やりたいならプロ1やるか、まつだいに12秒ぐらい早着汁。
884名無し野電車区:2006/12/26(火) 17:55:30 ID:Q20PFRhu
車両基地からの出し入れもしたい
885名無し野電車区:2006/12/26(火) 18:40:42 ID:IiFTJuM9
>>882
dクス
>>883
プロ1だと急行シュプールとかだよな。あと難易度5天候雷のノンストップはくたかとか。
難易度2のノンストップはくたかは待避なしだったな。あとは十日町停車のはくたかがあったかな位か

青梅・五日市・中央
立川(7)―青梅;E233
立川―河辺;201系
拝島―青梅;201系
国分寺―青梅;201系通勤快速
三鷹―青梅;E233青梅特快
立川(6)―武蔵五日市;201系
三鷹―奥多摩;201系ホリ快
青梅―奥多摩;201
以下隠し
立川―拝島;103系
立川―青梅;257青梅ライナー
青梅―奥多摩;201四季彩
三鷹―武蔵五日市;233ホリ快
ボーナスゲーム
拝島駅でのホリ快連結、拝島での高麗川・武蔵五日市発東京行の連結
886名無し野電車区:2006/12/26(火) 20:26:51 ID:Ym/07Wb2
ほくほく線(直江津〜犀潟〜六日町〜越後湯沢)
特急はくたか681・683系(JR西日本、北越急行車)計4種類☆2〜5
臨時特急はくたかボンネット485系☆5
快速(直江津⇔越後湯沢)☆3、☆5
普通(直江津⇔六日町)☆2、☆4
信号場退避は旧作のような停止後すぐに対向車が通過する形ではなく、
電GOファイナルで退避する時ようなスキップ機能を搭載する。
887名無し野電車区:2006/12/26(火) 22:37:18 ID:Ym/07Wb2
683系は北越急行だけか
888名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:26:52 ID:0HEfi40i
北陸本線編で金沢〜大阪のサンダーバードロングランをやってみたいのは俺だけ?
あとトワイライト、きたぐになど
889名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:36:31 ID:ctbpS8vx
プロ2でトワイライト出すにはどうすればいいですか?教えて下さい。
890名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:47:23 ID:FRuodvWb
プロ1のこだまなら出せるのに。
891名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:51:16 ID:9b2U2EMC
>>889
どこかのサイトで、条件「(そこまでに出現する)全ダイヤクリア」とみた気がする。
修正版の話な。
892名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:59:38 ID:jCeuOQGK
京阪電車編 8000系 特急淀屋橋  3000系 特急淀屋橋  9000系 K特急淀屋橋 1900系 K特急おりひめ 淀屋橋 6000系 急行淀屋橋
893名無し野電車区:2006/12/29(金) 22:42:21 ID:Q2sgHt8+
プロ1なんてあったっけ?
894名無し野電車区:2006/12/30(土) 01:21:47 ID:1zr1uPTW
プロ1オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=KKLQywU3tIY
電GOのムービーもっともっとyoutubeにアップロードしてほしいのですが。
どなたかお願いします。
895名無し野電車区:2006/12/30(土) 02:28:18 ID:/wmUIUzg
上野〜勝田は収録すべきだったろ、常識的に考えて・・・
896名無し野電車区:2006/12/30(土) 04:53:07 ID:aKNLgXdg
糞pro2よりfinalで湘新欲しかった
897名無し野電車区:2006/12/30(土) 10:52:59 ID:OKSkq7Mn
ファイナルの東海道線201、新大阪でサンダーバードとの同時発車でサンダーバードのほうが3倍近く加速が速い件

芦屋手前で新快速と並んだとき、新快速は130Kmぐらいで201をぶちぬいて駅に入って一緒に停車する件 
リアルを追求したファイナルの割りにはリアルじゃない件
898名無し野電車区:2006/12/30(土) 10:55:35 ID:bNrWO20a
ファイナルって日本海でるんですか?

教えて下さい…

899名無し野電車区:2006/12/30(土) 12:17:49 ID:ODEayxTD
プロ1の盛岡―新花巻は要らなかったな。
代わりに>>895を入れてほしかった。
900名無し野電車区:2006/12/30(土) 13:36:49 ID:OKSkq7Mn
898
出る
出す条件がむづい、東海道線全部クリアで隠しダイヤは全部金星を取る
これで出るらしい
901名無し野電車区:2006/12/30(土) 15:19:19 ID:D+GncIIF
電GOはクソゲ-
TS&レイルファンこそ真のシミュレ-タ-!!
GTやると車趣味に対して鉄道はこんなに冷遇されるのかとブツブツ・・・
902名無し野電車区:2006/12/30(土) 15:33:27 ID:bNrWO20a
>900
ありがとうございます!
903名無し野電車区:2006/12/30(土) 15:43:16 ID:OaYWf34I
とりあえず俺は…
奥羽本線山形新庄区間
山形新幹線新庄〜福島
東北新幹線福島〜東京
常磐線原ノ町〜いわきスーパーひたち
青函連絡線のはなます
そして貨物のM250系をキボンヌ
904名無し野電車区:2006/12/30(土) 16:57:04 ID:bkR7ovXz
電車でGO!京阪電鉄編

K特急 出町柳→淀屋橋 9000系
特急 出町柳→淀屋橋    8000系
おりひめ 私市→淀屋橋   1900系  
急行 出町柳→淀屋橋    6000系
準急 出町柳→淀屋橋    7000系
区急 枚方市→淀屋橋(B線走行) 8000系  

特急 淀屋橋→出町柳     3000系
急行 淀屋橋→枚方市     7200系
区急 淀屋橋→萱島(     1900系
普通 淀屋橋→出町柳     2200系
ひこぼし 天満橋→私市    10000系

普通   枚方市→私市    1900系

普通   中書島→宇治    10000系

905名無し野電車区:2006/12/30(土) 21:50:04 ID:OHkYJIL8
田園都市線
急行 中央林間⇔渋谷
各停 中央林間⇔渋谷
各停 長津田→中央林間

大井町線
各停 大井町⇔二子玉川
各停 鷺沼→大井町

東横線
特急 元町・中華街⇔渋谷
急行 元町・中華街⇔渋谷
各停 元町・中華街⇔渋谷

池上線
各停 五反田⇔蒲田

目黒線
急行 武蔵小杉⇔目黒
各停 武蔵小杉⇔目黒

多摩川線
各停 多摩川⇔蒲田
906名無し野電車区:2006/12/31(日) 02:03:36 ID:WwrTQw5r
西武新宿(拝島)線

特急 西武新宿⇔本川越 10000系
快急 西武新宿⇔本川越 旧2000系
快急 西武新宿⇔本川越 20000系
急行 西武新宿⇔本川越 20000系
急行 西武新宿⇔新所沢 3000系
急行 西武新宿⇔田無 N2000系
準急 西武新宿⇔玉川上水 旧2000系
準急 西武新宿⇔新所沢 6000系
準急 西武新宿⇔本川越 101系
普通 西武新宿⇔上石神井 301系
普通 西武新宿⇔拝島 20000系
普通 西武新宿⇔本川越 N2000系
以下隠し
特急 西武新宿⇔本川越 5000系
臨時 西武新宿⇔西武球場前 20000系
普通 拝島⇔小平 N2000系
907名無し野電車区
飯能〜元町・中華街