【伊賀】関西本線(亀山〜加茂) 8駅目【山城】

このエントリーをはてなブックマークに追加
108名無し野電車区:2006/08/19(土) 20:10:45 ID:+5+TUL8S
ん?増発してないの?
109名無し野電車区:2006/08/20(日) 21:01:50 ID:iQ31jU/3
今晩は四日市の花火
110名無し野電車区:2006/08/20(日) 23:19:12 ID:fx0nOs7H
みさの
 なま足

 関西本線っ♥                   きゃはっ♪
111名無し野電車区:2006/08/22(火) 01:37:01 ID:Lhx7bekp
次のウヤ日は9月9日
112名無し野電車区:2006/08/23(水) 14:25:08 ID:nG5jKT7m
上ゲ
113名無し野電車区:2006/08/23(水) 17:37:48 ID:qXf0z7Y8
ケーブルテレビ放送のお知らせ (2006/08/23)

8月23日19:00から、伊賀上野ケーブルテレビの7チャンネル「i−cityニュース」内で、「地域とともに活性化へ JR佐那具駅」が放送されます。
リピート放送は24日の18:00まで、27〜28日の週間ダイジェスト内でも再放送されます。どうぞご覧ください。

114名無し野電車区:2006/08/24(木) 20:00:59 ID:RnQGqaPy
トイレなしのキハ120もう無くなった?
115名無し野電車区:2006/08/24(木) 23:39:32 ID:7IOXEjRw
今朝、嫁さんが柘植駅で草津線を待ってたら、銀色にオレンジ色帯のディーゼルカーを見たって言ってるんだけど。ちょっと止まってから加茂方向へ行ったと。窓に紙が貼ってあったみたい。天理教に関係あるの?
116名無し野電車区:2006/08/25(金) 07:45:53 ID:tnxSn7BA
>>115
おそらくキハ75系
天理関連だな
117名無し野電車区:2006/08/25(金) 12:49:06 ID:uvy418Ff
森精機前は名古屋圏
118名無し野電車区:2006/08/25(金) 14:42:05 ID:w7rlrCT3
>>117
冥冥キタ?
119名無し野電車区:2006/08/25(金) 15:37:53 ID:HmPLlWVX
>>115
俺も見た!天王寺に買い物行こうと奈良駅で大和路快速まってたら「団体列車入ります」とアナウンス。
幕は団体だけど急行かすが再来だね!
120名無し野電車区:2006/08/25(金) 22:11:31 ID:8zJMloIK
季節列車でいいからかすがフカーツ汁
121名無し野電車区:2006/08/27(日) 08:06:25 ID:RI11aCm8
天理臨キハ85は使われないの?
122名無し野電車区:2006/08/28(月) 16:39:23 ID:O4JhWnbv
>>121
使われない。
123名無し野電車区:2006/08/28(月) 23:01:25 ID:uOIzDtuq
最近、高速バス、混みすぎの時が多い。

なので、『かすが』復活して欲しい。

奈良まで行かなくていい。
伊賀上野〜名古屋間で、1日10往復程度で。
124名無し野電車区:2006/08/28(月) 23:03:58 ID:uOIzDtuq
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:35:46 ID:6iTXYqqC
御代は名古屋通勤可能圏

快適な高速バスを利用して名古屋への通勤・通学をはじめてみませんか?

バス時刻表

御代6:25→名古屋7:42(到着が10分以上も遅れることはあまりないのでご安心下さい)
御代7:45→名古屋9:02

名古屋17:25→御代18:37
名古屋19:25→御代20:37
名古屋21:25→御代22:37

定期代
通勤:5万6千円(ワイド3・3・SUNきっぷ利用するとこれよりも若干安くなる)
通学:1万5千円

バス運休時の代替交通手段(JR関西本線利用)

(新堂6:21→)柘植6:31→(亀山乗換)→名古屋7:59
(新堂7:03→)柘植7:12→(亀山乗換)→名古屋8:45(ただしHL四日市利用。HL四日
市を利用しない場合は8:54着)

名古屋18:06→(亀山乗換)→柘植19:51(→新堂19:59)
名古屋19:06→(亀山乗換)→柘植20:41(→新堂20:51)
名古屋20:06→(亀山乗換)→柘植21:38(→新堂21:47)
名古屋21:02→(亀山乗換)→柘植22:37(→新堂22:44)
125名無し野電車区:2006/08/29(火) 07:41:47 ID:Ix+Sihvz
特急『鍵屋の辻』
名古屋―亀山―伊賀上野
126名無し野電車区:2006/08/29(火) 20:07:12 ID:yMn1eK4Q
鍵屋の辻を名乗るなら近鉄伊賀線に乗り入れたいな。
127名無し野電車区:2006/08/31(木) 08:58:21 ID:8KeWywHh
>>125

急行かすがを廃止するJR倒壊がそんなことしないよ(泣)
それより加茂ー亀山を電化させて朝夕の大和路快速を頼む。いくつかのトンネルも
老朽化で相当危険なんで安全面を強調させて、北陸線の敦賀のように
国、三重県、京都府に電化と新トンネル費用。昼間は125系ワンマンで!!!
128名無し野電車区:2006/08/31(木) 14:10:11 ID:BB2809pD
>>127
・三重県・・・よくわからんが何となく鉄道に冷たいイメージはある。
・京都府・・・山陰本線で精一杯。南の辺境地域に金は出せない・・・かな?
・国・・・利権が無い場合、地元が動かないとまず動かない。
129名無し野電車区:2006/08/31(木) 17:22:56 ID:8KeWywHh
>>129

以前近鉄が三重県の政治家に圧力をかけて、国鉄の複線化や電化を抑えていた
とは聞いた事がある(ある政治家の秘書の話として)

近鉄北勢線が廃止決定の際は三重県は積極的に動き、三岐鉄道にかなりの
補助金を出して、三岐鉄道北勢線として今も存続している。

もっと北勢線の例から伊賀出身の政治家がもっと三重県を動かせば、関西線
も電化費用の補助金は出ると思うが。。。

上野市出身の斎藤十郎元参議院議長が引退したので国に働きかける人が。。。
130名無し野電車区:2006/08/31(木) 18:17:50 ID:8KeWywHh
>>三岐鉄道にかなりの補助金

55億円。
131名無し野電車区:2006/08/31(木) 19:14:32 ID:iAkmq2pm
>>129
伊賀出身の国会議員は今でも3人もいますが何か。
132名無し野電車区:2006/08/31(木) 19:43:43 ID:8KeWywHh
>>131

厚生大臣と民主のN氏の2人はわかるがあと一人だれ?
133名無し野電車区:2006/08/31(木) 20:05:36 ID:InOHBe8N
トイレなし、まだいるな。
120-12
134名無し野電車区:2006/09/01(金) 20:08:45 ID:Lc/2TZr1
あい らぶ キハ120大好きよ〜 リターン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157102892/l50
135名無し野電車区:2006/09/02(土) 02:42:25 ID:p48+sVsh
>>132
層化とか民主とか・・・。
自民はおらんのか、自民は。
働き掛けは自民じゃないと無意味。
136名無し野電車区:2006/09/02(土) 05:08:53 ID:NqflsBVM
京都府南部の関西(本)線沿線は
奈良県に譲渡したほうが府(県)による
投資が期待できそうだと思うのって、俺だけかな?
人口が増えても京都府よりも奈良県にお金を落とす人が多そう。
(京都文化圏というより奈良文化県なんじゃないの?)
137名無し野電車区:2006/09/02(土) 08:42:24 ID:moZfaqXk
三重県伊賀地方も奈良県にすべきだな。
138名無し野電車区:2006/09/02(土) 10:54:24 ID:/DeMSqAo
「ここまでがある地域住民の生存圏」であるからにここまではそこの領土


っていうのは、たいてい戦争の原因だ
139名無し野電車区:2006/09/02(土) 13:23:27 ID:p48+sVsh
>>138
奈良県軍
京都府軍
三重県軍
・・・弱そうwでも面白そうだ。
こんなのどう↓?
伊勢皇国義勇軍
京都社会主義同盟軍

140名無し野電車区:2006/09/02(土) 15:13:34 ID:hfeM+d0b
>>132
参院の神主婿養子が名張の長瀬出身
141名無し野電車区:2006/09/02(土) 21:16:44 ID:aZSS1vRF
>>136
相楽郡はバスも奈良交だしね。
142名無し野電車区:2006/09/02(土) 21:43:20 ID:86WluEsu
>>136
いっそのこと、相楽郡+奈良+生駒+郡山+天理で合併して政令指定都市移行
を目指してみるとかw
143名無し野電車区:2006/09/02(土) 23:32:54 ID:Sf0Qjc6R
>>140

サンクス。椿神社の方ね。

>>135

現厚生労働大臣は自民党谷垣派で伊賀出身。
彼が関西線のために予算持って来たら。。。
144名無し野電車区:2006/09/02(土) 23:45:51 ID:yLti6Mkb
>>143
その気があったら、運輸大臣時代になんかやってると思うが。
145名無し野電車区:2006/09/03(日) 10:29:11 ID:4EiL+6Jl
あ、そっか、厚生労働大臣って人変わってたんだ。
なんか存在感薄いんだよね。まあ国交大臣と外務大臣と経産大臣と防衛庁長官にしか興味無いからだけど。
そっか、あのツル禿学会員は引っ込んだのか。
146名無し野電車区:2006/09/03(日) 19:42:13 ID:42Npypid
>>144

北勢線に55億円も税金を投入して、関西線に電化費用を出さない三重県官僚
と川崎二郎君は近鉄の手下???

旧桑名市、東員町、員弁町、北勢町と現伊賀市と亀山市は沿線人口も両方15万人
ぐらいでほぼ同じなのに。。。
147名無し野電車区:2006/09/03(日) 20:46:19 ID:TYroXlWG
>>146

伊賀を基盤とする大物?政治家が複数いるからねぇ
そりゃ1度でも大臣経験すれば、一生履歴にのこるから(KもNも大臣経験者〜)

55億で関西線電化不可能と思われ、先月モルタル落ちた某トンネル改修だけで何億いることやら
148名無し野電車区:2006/09/05(火) 10:53:28 ID:tJsOY8eB
age
149名無し野電車区:2006/09/06(水) 13:01:18 ID:hKIwQDXi
DD51オハネオハネスハネフ配給あげ
150名無し野電車区:2006/09/06(水) 18:26:10 ID:Cxqz9CTH
>>149
詳細キボンヌ
151名無し野電車区:2006/09/07(木) 22:58:49 ID:4SN5Bwl0
>>149
貴殿は何処で撮影されましたか?僕は加太お立ち台で頂きました。平日であったため、他に同業者は二人でした。
客車の色褪せが目立ちましたね。返しが撮れて満足です!廃車となるのでしょうかね。
152名無し野電車区:2006/09/08(金) 01:00:11 ID:bz82snLd
>>147

Nの子供達は、近鉄に勤務。
そりゃ、関西線には触りたがらんわな。


いっそのこと、近鉄奈良線を伊賀まで延伸してくれ!!
伊賀から、白子付近まで延長。
153名無し野電車区:2006/09/08(金) 02:13:34 ID:iQ6GkXrY
>>151
草津へ通勤している者です。
加太の大カーブでお見掛けいたしました、あの3人のうちのお一方でしたか!
今日は何が走るのだろうか気になっておりました。
そのくせ、草津ではノーマークでしたが・・・(汗)。
154名無し野電車区:2006/09/08(金) 13:59:28 ID:9yhPspXw
>>153
ばれてましたか。
あのあと追い掛けて草津でゲット。さらに向操手前でゲットしますた。今月末に幡生行のようです。
155名無し野電車区:2006/09/08(金) 20:19:44 ID:xFQzCea4
明日9月9日は昼間ウヤ日。
156名無し野電車区:2006/09/09(土) 11:02:08 ID:Px7zQAB6
加太の大カーブを行くブルトレ編成かぁ。
撮れた人ウラヤマシス。
157名無し野電車区
奈良県内大型商業施設店舗面積比較(単位:平方m)
サンタウンプラザこすもす館(サティと130の専門店)…51000

イオン登美が丘ショッピングセンター(ジャスコと85の専門店)…45000

奈良ファミリー(ジャスコと近鉄百貨店と140の専門店)…56000

ダイヤモンドシティアルル(ジャスコと130の専門店)…52000

イオン大和郡山ショッピングセンター(ジャスコと阪神百貨店と176の専門店)…82000
http://www.aeon-mall.net/tenanto/tenanto.html