保険だけで普段使わないのもかなり問題アリと思うけどな。
438 :
名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:44:56 ID:og8NA8td
伊東-伊豆急下田「45.7km」が1570円とは高すぎる。
JR幹線なら820円、地方交通線でも1000円かからずに行ける。
東急から脱退して西武・小田急連合軍に加盟した場合でも1000-1100円くらいで行ける。
ここは冬厨が多いな
第一西武と小田急を一緒にするってのが滅茶苦茶だ
440 :
名無し野電車区:2006/12/17(日) 19:14:00 ID:+cJZ75BM
伊豆なんて電車が無かったら、なおさら行かない
クルマでも行き易くはなったがオンシーズンの渋滞考えたらとても…
その時期バスなんて何時目的地につくのか検討も…
441 :
名無し野電車区:2006/12/17(日) 19:55:48 ID:+bLsxZMB
>>436 昭和30年代たしかに鉄道は第二の黒船と呼ばれた。
いま、伊豆急の存在価値はあるのか?
誰からも愛されなくなった鉄道。
442 :
名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:25:22 ID:og8NA8td
西武と小田急
かつては犬猿の仲だったがいまは友好の仲になっている。
>>442 なにせ西武線の駅発の小田急フリーパスが売ってるくらいだからな。
(西武発売なのに伊豆箱根バスに使えないというねじれ現象はあるが)
>>442 西武内部の問題もあるだろうけど、伊豆も含めた周りの観光地の地盤沈下で、
これは箱根観光開発で喧嘩してる場合ではない、という焦りもあるのだろうな。
>>440 関東ベースで考えれば、伊豆は基本的に途中から一本道だからね。
土日の渋滞はキツイね。ターンパイク(箱根新道)+スカイラインなんて、高くて高くて・・・・・・・・。
しかも冬場は雪&凍結の問題もあるし。
>>441 まずは沿線に引っ越す。話はそれからだ。
>>442 メトロを介して、東急と西武が繋がる事も追加で。
>>445 西武と東急の界磁チョッパ競演を聞いてみたいと思ったが、
そのころには8000系は東横からは撤退なんだろうな。
447 :
名無し野電車区:2006/12/18(月) 07:14:33 ID:5OPm/xv8
西武と小田急は箱根伊豆で対立から協調に転換、社長同士が握手した。
そのときの西武の社長はのちに逮捕された堤義明であった。
448 :
名無し野電車区:2006/12/18(月) 10:03:02 ID:5OPm/xv8
伊豆急行をどうするか
1.現状のまま
2.JR東日本に身売り、伊豆東線に。
3.伊豆箱根登山鉄道に身売り
4.第三セクター「伊豆湯けむり鉄道」に身売り
5.廃線
449 :
名無し野電車区:2006/12/18(月) 15:48:51 ID:Rg0OEte9
2になるといいな、18でいけるし、ただヨだらけになりそうだが
450 :
名無し野電車区:2006/12/18(月) 20:32:44 ID:mSu/nqPD
6、小田急と合併希望。新宿発6両箱根行き、小田原から4両JR入線下田行きロマンスカー、はこね、伊豆号。これのほうがお客が増えるのでは?
451 :
名無し野電車区:2006/12/18(月) 21:34:34 ID:5OPm/xv8
小田急と合併希望なら小田原-熱海-伊東はJR東日本と小田急の共同経営?
東京でも目黒-白金高輪は東京メトロと東京都交通局が共同運営しているが。
>>445 しかし、2000系も直通しない罠。だから10数年後に2000系が
いずっぱこに来る事があったら、山隔てて同じモーター音が聞けるかもしれんw
453 :
名無し野電車区:2006/12/19(火) 02:20:53 ID:NqewD3gm
454 :
名無し野電車区:2006/12/19(火) 07:24:39 ID:kuh2TUaF
某週刊雑誌によれば小田急と東急の合併がうわさされる。
もしそうなれば存続会社は小田急。
合併は無い。
456 :
名無し野電車区:2006/12/21(木) 10:13:18 ID:9HJYGBZl
東急の子会社だから吸収されてしまえばいい。オダQは無関係で。
457 :
名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:56:00 ID:Y4x/sAeO
伊豆急下田駅まで行きたいのですが。横浜駅からスーパービュー踊り子号で、乗り換えなしで一本直で、横浜から下田まで行けるのでしょうか??
>>457 もちろん大丈夫です。
時刻表で確認してみれば臨時もあるし。
伊豆急のアルファーリゾートと黒船の臨時もあるよ。
459 :
名無し野電車区:2006/12/23(土) 00:55:19 ID:/tP/8zNL
458さん、ありがとうございますm(__)m 調べて行ってみます。
460 :
名無し野電車区:2006/12/23(土) 14:24:23 ID:nrF+03/M
>>450,451
新宿発の下田行きは小田急に、東京発の湯本行きも設定。観光地輸送は
間口が広いほうがお互いプラスになる
東がコスト削減で輸送を小田原で分断、小田原ー下田は小田急に運営委託
したらいい。輸送力が適正になり効率が高まる
461 :
名無し野電車区:2006/12/24(日) 00:35:32 ID:OI0C2D4j
高原で全検を受けていた今年度譲渡の8000は、
そろそろ出場したのでしょうか?
次はどの運用が変わるのかなぁ。
短尺レールがごく一部に残っていると思っていたが、先日SVOとリゾート21に乗って
眺めてきたところ、
本線で残っていると思っていた部分は、信号付近の軌道回路の関係での変則的な
部分だったようです。
駅構内には短尺レールがかなり残っているのを確認しました。
ただし、停車・発車時のスピード(遅い+加速度)では、ジョイント音がいまいちで残念。
列車によって速度・加速の条件が異なるとは思いますが、伊豆稲取は有効長の関係で
発車してしばらく短尺のジョイント音を楽しめました。
ところで、詳しい人に質問。本線は全部定尺になってしまったと思いましたが、
もしかして、25mに見せかけて、正しくは、定尺よりちょっと短い微妙な短尺でしょうか。
ジョイント音のリズムが微妙に詰まっているような気がします。
それともクロ251は、21.3mでしょうか。
>>461 去年の同じになりそう(3月頃)
今回は2両編成が多いから、既存の4両編成と合わせて一般運用が組みやすくなるから
大部分の運用を任されそうな予感。下手すればJR線内で完結している夜間運用にも
顔を出すと予想。
>>462 下田の駅構内は10mレールかと思わせる音ですね。
もしかすると短尺レールではなくて、
継ぎ目が相対式なのかもしれませんね。
乗っている電車のレールの継ぎ目は
見えないのでなんとも・・・ですが。
466 :
名無し野電車区:2006/12/26(火) 14:51:29 ID:AcRa3r50
age
>>465 下田、河津、伊豆稲取、伊豆高原
等、大きなところは短尺でした。
相対式ではありません。
SVOとリゾート21で確認しています。
>>467 すると1961年あたりのレールがまだ残っているということですかね。
片瀬白田駅の構内レールに、
50 PS マルエス 1961というものを見かけたので、
そのころのもので、さらになんらかの理由により、
短尺で納入してもらったということなんですかねぇ。
22mや10mのレールというのは、37kgとか30kgレールでは聞きますが。
50PSとなると。もっとも今時PS規格レールも珍しいかもしれませんけどね。
昔伊豆急で線路の繋ぎ目が左右ずれていてジョイント音が連続して聞こえて面白かった。
>>468 当時の建設工事の際、
線路の左右にほとんど道路がなく(地形の問題だから今でもそうか)、
物資や工事機材の搬入ルートが敷設してきた線路以外あまりない状態で、
運搬の便利な短尺レールが用いられたってことじゃないでしょうか(想像)
現在の駅構内は明らかに短尺ですが、
少なくとも80年代には存在していた本線上のレールは、
短尺か 定尺の相対式かは分かりません。
しかし、およそ20mのレールが存在していたので、短尺がかなり存在していた
説を信じています。
思い出的には、連続ジョイント音もさる事ながら、長いトンネルの中に一部あった、
その20mレールが懐かしいです。
まぁ音的にはつまらんですけどね。
25cmレールを走るHOゲージ、25mレールを走る新幹線のような、
台車ペア(仮称: 隣接車両で隣り合った台車の組)が全て同期する音。
ガタンごとんガタン____ガタンごとんガタン____ガタンごとんガタン____
ではなく
ガタンガタン_____ガタンガタン_____ガタンガタン_____ガタンガタン_____ガタンガタン_____
472 :
名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:01:11 ID:2ttJDxZ+
あげ
473 :
名無し野電車区:2006/12/28(木) 17:38:27 ID:WbeJkphw
age
短尺の溶接
469です。
私が言いたかったのはまさに471さんのガタンガタン_____ガタンガタン_____ガタンガタン_____ガタンガタン_____ガタンガタン_____
>>474 ・・・・
定尺の新しいレールに置き換わってしまったと思っていたのだが、
・・・・もしかして、
開業当時の短尺を2本ずつ溶接したレールを現在使っている?
>>475 相対式の場合、定尺の半分の位置で交互に継いでいれば、12m程度の短尺
に相当するジョイント音になります。
これは
ガタンガタン_ガタンガタン_ガタンガタン_ガタンガタン_ガタンガタン_
という感じで、「ジョイント音が連続して聞こえて」という音でありましょう。
交互の継目の位置がそれよりも偏っていれば、ポイントを通過するような
複雑な音が比較的長めの周期で訪れるものと考えられます。
ジョイント音をかな文字で書くとなんかバカみたいですが、
ガタタタッタタン_____ガタタタッタタン_____ガタタタッタタン_____ガタタタッタタン_____
こんな感じになろうかと思います
478 :
名無し野電車区:2006/12/29(金) 21:03:20 ID:NBrNX8kH
リゾート21便所故障
1531下田発
高原で東急に取り替え
大方、バ観光利用客が擂り粉木のようにデカいうんこをして詰まらせたのだろう
東急は便所あったっけ?
無いなら、故障のままR21で走らせつづけてもよかったろうに
480 :
稲中 田中 パンツ職人:2006/12/30(土) 05:55:50 ID:VIsiDtMM
東急車はJR231と同じタイプの圧縮噴射便器アルよ
リゾート21はトイレ無いと辛いアルよ
481 :
名無し野電車区:2006/12/31(日) 20:51:05 ID:UdNzdRb0
age
おまいらあけおめ!!
今R-3に乗車しますた。
このスレで伊豆急初乗りか?
483 :
名無し野電車区:2007/01/02(火) 15:46:23 ID:hphHIbAK
あげ
>>482 私は1月1日運転の伊豆初日の出号に乗りました。黒船電車使用です。
485 :
名無し野電車区:2007/01/03(水) 10:31:53 ID:mjDQ2HO7
486 :
482: