★★JR宇都宮線小山以北スレッド2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
417名無し野電車区:2006/11/27(月) 08:22:30 ID:YnIbU6Da
>>411
別に宇都宮線のまんまでいいよ。
もう地元ではこの名前で定着しているんだから変える理由なんて無い。

ネタ降りだが、宇都宮〜黒磯以北(福島?)間に直通列車って必要?
費用対効果を考えれば現状で十分だと思うか…。
418福島人:2006/11/27(月) 11:11:49 ID:iuYRXl/b
宇都宮線とか東北線とか分けて考える椰子よく居るが、あくまで宇都宮も黒磯も東北線の途中駅であるのを忘れるなW
まぁ愛称付けて区切るのは悪いことではないが。
419名無し野電車区:2006/11/27(月) 11:35:24 ID:/DOqFxqH
ヒント:電化方式
420福島人:2006/11/27(月) 11:48:13 ID:iuYRXl/b
ダンナ、そりゃ黒磯を境に交流と直流に分けられてるのは知ってますがね。
それに以南が首都圏内輸送に特化し、以北がローカル的都市間輸送に特化してる状況だって。
421名無し野電車区:2006/11/27(月) 13:15:50 ID:LjFmH2I/
>>417ー420
宇都宮〜黒磯もローカル輸送に限りなく近いぞw
昔みたいに上野直通や在来優等列車があった時代ならともかく。
422福島人:2006/11/27(月) 14:08:15 ID:iuYRXl/b
言われてみればそうだな。ごくたまにだが宇都宮市内散策しに行くとき、福島〜黒磯〜宇都宮と乗るが雰囲気がどことなく仙台地区本線に近いな。
ふだんはブルトレや貨物以外に普通列車しか往来しないとことか。宇都宮〜黒磯だけの快速あれば案外よくね?
423名無し野電車区:2006/11/27(月) 17:16:20 ID:LjFmH2I/
>>422
宇都宮〜黒磯に限定して快速を設定しても、余り効果がないと思われ。
最低白河まで直通しないと輸送需要と一致しないし。(宇都宮〜黒磯〜白河の需要はそれなりにある)
仮に快速を設定しても、かつての急行「まつしま」並の停車駅・速度で走らないと使いものにはならないのでは。
まー、自由席も減り遅くなる一方の各停新幹線誘導しか行わず、在来線の活用を考えないJRに何言ってもな…


宇都宮〜黒磯・白河程度の移動で新幹線を使いたくはないが。
424名無し野電車区:2006/11/27(月) 17:18:32 ID:V61pbQyT
>>423
接続列車でいいんじゃない?
425名無し野電車区:2006/11/27(月) 21:27:27 ID:XHHV79Y5
栃福境を超える需要なんていくらもないだろうが
郡山方から矢板辺りの運用を作り宇都宮から氏家間の運用を作ることで効率運用して宇都宮近郊の利便性を向上させてほしいものだ。
特に深夜と昼間だな。宇都宮の最終が早いのは黒磯まで無差別で走らせるグ〜たら運用が悪いと思う、
いかがであろう。
蒲須坂、片岡なんぞは昼間乗降客はほとんどいない。
455のスルー運用を矢板まで延長して解決。
426名無し野電車区:2006/11/27(月) 23:04:47 ID:HLI/QgH0
>>425
普通に黒磯〜白河(+郡山)の需要は有りますが何か?最終早杉なのは同意するが。

>>422-424
宇都宮〜福島は53・10以前からの特急停車駅だけで黒磯・白河・須賀川・郡山・本宮・二本松と随分多い。
急行停車駅を含めると宝積寺・氏家・矢板・西那須野(後に特急停車)・黒田原・鏡石・矢吹・松川とこれまた多い。
現に新幹線上野開業まで走っていた昼行急行「まつしま」「ざおう」の乗車率はそれ程悪くなかった。

その後も走り続けた「あいづ」と「つばさ」は90年代に入って急激に利用者が減ったものの
往時と変わらない速さ(上野〜郡山間約2時間40分、同黒磯間1時間45〜50分)で走っていたが、
逆に新特急「なすの」は急行時代と大差ない所用時間だった。(これも快速格下げの一因か)

この区間は新幹線と在来線の棲み分けや活用法をあまり考えずに列車を走らせ続けている典型ともいえる。
427名無し野電車区:2006/11/28(火) 00:07:02 ID:RHXp0vXH
いくらもないと言部分に感覚の開きがあるようだ
朝を除いて県境を超える利用者はゼロとは言わないが
けして多いとは言い難い
その反面宇都宮から黒磯間が同じ扱いだと言う事実と
合わせて考えてみたのだが
交直セクションがあることのみが今の運用形態の理由なら
今の時代にはあまり向いていないと思われ
過去新幹線開業前の在来線オンリーの時代なら分かるが、
那須塩原から新幹線利用で都内に行ける今は宇都宮圏は黒磯まで必要なのだろうか
ただお手頃な在来特急の登場は節に望むところだ
何はともあれ宇都宮の最終の早さがJRがあまり深く考えていないことを
物語っていると思うが
ちなみに新幹線最終で
宇都宮からも那須塩原からも在来接続がないのもオカシイと思っている
428名無し野電車区:2006/11/28(火) 00:18:09 ID:LoM9sRqp
>>427
結局鉄道の段落が那須塩原と黒磯で二重になってしまったのが一番の原因と思われ。
前に荒れたので深く突っ込まないのが無難だが。
429名無し野電車区:2006/11/28(火) 03:11:15 ID:2AhiVSY+
>>427
東京にある鉄道会社が、東北人の上京を栃木で滞らないようにわざと栃木県内だけ冷遇している。
最終の早さといい駅の少なさといい車両の古さ・低性能さといい。
430名無し野電車区:2006/11/28(火) 07:13:30 ID:MLHOhngN
上り最終列車を郡山から小山まで運転キボン。
翌日の下りは6時台の穴が開く時間に小山始発で返して。
乗務員の交直切り替えの訓練にもなるのでは。
431名無し野電車区:2006/11/28(火) 22:28:15 ID:RHXp0vXH
最終小山行きは大いに賛成
宇都宮の最終時間の早さも解決。
別のスレで久喜厨がよく言う久喜折り返し論にも似た。
栃木県民の人の流れは二分する
東京行きと宇都宮行き
432名無し野電車区:2006/11/28(火) 23:52:39 ID:uNEBd28k
>>418
宇都宮以北が宇都宮線なんて
地元の人が言い張ってるだけだろ
ぜったい東北線だから
宇都宮より北は東北本線と書いてあるベ
宇都宮線て載ってる地図オレ見たことねぇぇ
433名無し野電車区:2006/11/29(水) 00:33:26 ID:dWYKn2na
あの〜
黒磯まで宇都宮線なんですが、 何か?
元々宇都宮線なんて名前付けたの誰だか知ってんの?
宇都宮市なんですが、大切な血税であちこちの表示変えさせなんですがね。
つまり宇都宮を中心にしてんだから黒磯までなのよ。

いずれにせよ、宇都宮線なんて愛称なので大した問題じゃあるまいし。
正規には東京から東北線なんだよ。
434名無し野電車区:2006/11/29(水) 01:56:37 ID:WTbncnWP
>>つまり宇都宮を中心にしてんだから黒磯までなのよ。ww

>>433
は自分が正しくて、日本中に出回ってる殆どの地図が
間違ってると言いたいのか?
435名無し野電車区:2006/11/29(水) 02:33:15 ID:jVxpivvf
で? 西に行けば、地図との不一致なんていくらでもある。
束が「宇都宮線」で通してるんだから、別にいいのでは?定着してるし。
最近必死だけどどうした?本スレじゃスルーされてるみたいですけど。
436名無し野電車区:2006/11/29(水) 02:50:51 ID:DnW+Flyf
>>434
ちょwwおまえw

宇都宮線は上野ー黒磯間常識だってwwww
ググって見てもわかるし放送も宇都宮線。

ただし宇都宮線を東北線と呼ぶのは間違ってないがな。
437名無し野電車区:2006/11/29(水) 03:09:12 ID:jz9Scmkf
>>435
本スレ?まだみてねえよ!!
438名無し野電車区:2006/11/29(水) 03:32:50 ID:jz9Scmkf
>>435
本スレは東北線に戻せと言ってるがな!
日本語も理解できねえからか・・・
439名無し野電車区:2006/11/29(水) 03:44:44 ID:jz9Scmkf
>>436
栃木だけが常識なだけだろ?
その他では東北線が常識で、みんながそう思ってるから
地図にも、ちゃんと載ってる訳
440名無し野電車区:2006/11/29(水) 06:46:19 ID:jVxpivvf
何が言いたいのかよく分からん。
「宇都宮以北は東北線だ」って言い張るなら、「そう呼ぶように戻せ」って言うのと同義だと思ったが…

事実として「宇都宮線(東北線)」で案内されている訳で、
ちゃんとそれを踏まえて「どう考えても東北線」て言うなら、「あっそ」としか返せません。
441名無し野電車区:2006/11/29(水) 08:22:19 ID:2uxl4yoS
利用実態を考えれば…。
普通列車だけでも機能するはず。これよりも車両がかなり問題。
455系は老朽化がひどいから後継になるE721系か出るし、それでなくても車歴30年以上のロートルだから長期の活躍は期待できない。
417系も悪くはなさそうだかたったの数編成しかないから運用に大きな制約が…。
勝田にある415系かE501系(トイレ改造済み)でも使う?朝夕宇都宮〜郡山で運転して、日中は水戸線経由で車庫がある勝田に帰るようにするパターンで。
442名無し野電車区:2006/11/29(水) 08:30:46 ID:2uxl4yoS
それにしてもたかが愛称ごときで…。
上野〜黒磯間の利用実態がほとんど東京方面ばっかりなんだし…。系統分断にしても本当はてめえが始発列車に乗りたいだけとちゃうんかと。
利用者無視もはなはだしい。
443名無し野電車区:2006/11/29(水) 10:24:57 ID:dWYKn2na
441の415系使用案いあかも
水戸線で勝田返送もありだと思う
勝田車の郡山入場回送と同じだ
ところで愛称でどうこうしているが
時刻表見れ
黒磯までが宇都宮線だから
宇都宮駅のアナウンスも
宇都宮線下り黒磯行きと案内しているのが
実態だな
どうしても納得できなきゃ宇都宮駅と掛け合えばいいんじゃないかい
444名無し野電車区:2006/11/29(水) 10:29:51 ID:LhE2Ke/0
利用者無視ねぇ…
05年12月改正でスピードダウン、自由席減少(+接続の悪さ)の憂き目に遭った各停新幹線と、
普段鉄道を使わない利用者の無知に付け込んで糞新幹線誘導やらかすJRの方が余程利用者無視。





黒磯以北に人が住んでないと思っている人に何言っても無駄かw
445名無し野電車区:2006/11/29(水) 11:44:48 ID:deKjCpQ6
久々の糞スレw
446名無し野電車区:2006/11/29(水) 13:13:18 ID:Kkq0oI9B
俺のダイソーの地図は小山まで宇都宮線で
小山から北が東北本線だ。
447名無し野電車区:2006/11/29(水) 19:31:32 ID:dWYKn2na
愛称ごときどうでもいいや
宇都宮以北は東北線ですかww
はいはい、そう呼びたきゃどうぞ
とがめませんので
448名無し野電車区:2006/11/30(木) 14:49:15 ID:diSsStk+
黒磯の駅弁一周忌sage







あの駅にとっては東北本線だった時代の方が幸せだったなww

今や廃墟…
449名無し野電車区:2006/11/30(木) 17:05:12 ID:H7WT89Yb
>>448
今となっては首都圏の末端駅にすぎないからな…。
朝は宇都宮などへの通勤・通学客でそれなりに賑わう程度。
だが、貨物についてはまだまだそれなりに活気はある。
450名無し野電車区:2006/11/30(木) 17:08:17 ID:HbwFQSCS
黒磯は那須観光で時々お世話になるよぉ。
451名無し野電車区:2006/11/30(木) 22:13:03 ID:Sv5R0dp/
452名無し野電車区:2006/11/30(木) 22:57:27 ID:3YoyD15t
>>448
30年程前は特急8〜10往復、急行全列車停車だった駅が、優等列車全滅だものな。


そりゃ横手や小諸と同じく街も駅弁も潰れる。そのうちkaenuクソが導入されやしないか心配だ。
453名無し野電車区:2006/11/30(木) 23:48:22 ID:iYGb0R5i
>>451
氏家じゃんか。
ころs・・・じゃない黒須病院のカンバンで特定w
454名無し野電車区:2006/12/01(金) 08:39:55 ID:lZ9qhzL0
今日から半自動扱いage

107系使用系統だけ手で開けるタイプだから早期置き換えかも
しかも束的にはメンテナンスにコストがかかるから失敗作らしいし。
置き換えるなら115系2-3連かE127系2連だな。
前者は使用車種削減でコスト削減、後者は整備コスト削減&回生制動車両導入でランニングコスト削減。





107系を酉に売却したら藁だな
455名無し野電車区:2006/12/01(金) 09:42:20 ID:NstRF/yt
宇都宮は

県庁所在地駅で新幹線以外の列車の終電の発車が最も早い
県庁所在地駅で特急・夜行以外の列車の最終到着が最も遅い

ので、何だか可愛そうな気がしてなりません。

>>427

宇都宮に到着すると在来線の列車は全て終了しているのに、
那須塩原に到着すると何とかあと1本黒磯行が残っている。
この方が理不尽ではないかと…。
456名無し野電車区:2006/12/01(金) 11:51:47 ID:YQCnpTgF
★宇都宮市議会監視ネット★
宇都宮市民不在の市政を許すな!
http://jbbs.livedoor.jp/news/3597/
457名無し野電車区:2006/12/01(金) 17:15:13 ID:P2z0VfGw
どうでもいいかもしれないが、E231系の半自動機扱い機能が宇都宮〜黒磯で有意義に使われることになるんだよな…。
漏れが乗ったら案の定戸惑う年寄りを発見w
458名無し野電車区:2006/12/01(金) 17:25:38 ID:l0ndBoBw
今日、黒磯駅開業120年記念で貴賓室の扉が開けられて中を拝見出来るようになってた。
今月のF誌記事から判断すると貴賓室が最後に使われたのは1993年のクロ157運転みたいだが、
果たしてもう一度その役目を果たす日は来るのか…
459名無し野電車区:2006/12/02(土) 01:04:14 ID:Nk9IH7AQ
そうだ
宇都宮の最終が早すぎだ
グータラ運用の歪みだな
せめて上りは小山
下りは氏家くらいのヤツを
23時30くらいに走らせてほしいものだ。
460名無し野電車区:2006/12/03(日) 00:17:41 ID:7yazQTwa
ドアを手動扱いにするのはいいとして、車掌は案内位しろや。
461名無し野電車区:2006/12/04(月) 00:35:47 ID:fA8bbTC0
>>460
車掌はしつこいほど放送しているぞ
ちゃんと聞いていないお前みたいなのが戸惑ってるんだ
462名無し野電車区:2006/12/04(月) 23:30:08 ID:X/Qj2nCR
確かに車掌は言ってる
けどね、宇都宮まで半自動にしなくてもな〜
長時間停車の場合のみ
乗降が落ち着いてから
半自動が妥当だな
しかし、束は融通きかな杉
463名無し野電車区:2006/12/07(木) 10:33:10 ID:iB3QHYTP
464名無し野電車区:2006/12/07(木) 17:09:37 ID:Rn5q1p5u
>>448
知らなかった・・・九尾の釜めしがもう売っていなかった、なんて(´・ω・`)
美味しかったのに。
465名無し野電車区:2006/12/07(木) 20:09:58 ID:Wu+VAO46
>>464
それどころか駅弁スレによると宇都宮の富貴堂も…
あの(笑)餃子弁当ももう見れん。

黒磯の弁当は美味しかったけど、優等列車の停車・車販無しじゃどうにもならなかったな。
九尾すしは横川の釜めしと共に昭和天皇が好まれた弁当として有名だったけど、エライ明暗だ。

黒磯はリバイバル特急でも悲惨なまでにスルーされてたな。
ひばり(とつばさ)の気動車時代から特急停車駅だったのに(´・ω・`)
リバイバルは運転停車しても客扱い無し。その辺が余計に哀愁を誘う。
466名無し野電車区