923 :
921:2006/07/15(土) 14:05:07 ID:NgBngq4X
>>921はクハでの話ね。
サハでは多数該当。
でもモハは居ないか。
>>921 ええぇ〜
酉は839なんて高運も廃車にしてるの!?!?
-1や-2はそのままで??
何でだろう、事故廃車?
>>924 三田−新三田で立ち往生のエルフに引っかけて、
そのまま派手に横転。
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属25
★2006/10/21 敦賀直流化完成に伴うダイヤ改正予定。本線新快速が乗り入れ予定。
アーバン他線区でも同時期にダイヤ改正が実施される?
もうすぐ(例年通り7月下旬にも??)概要について公式発表があるか。
〔最近の動き・今後の動きなど〕
○321系、2005/12/01から神戸線・京都線・宝塚線で営業運転開始!!本線201系を順次置き換え中。
2005年度に7両固定編成×20本投入完了。2006年度は7両固定編成×19本投入予定。計273両。
2006/07中旬現在、30本出場済み。
○201系、2005/12/15から大阪環状線で営業運転開始。大和路線にも入線開始。
2006/07中旬現在、15本が運用開始済み。オレンジ色登場。青色も健在。
これからも環状線転出に向けて転配加速!! 205系は日根野区へ転属。
○103系、大阪環状線201系投入開始に伴い、森ノ宮区・奈良区・日根野区で、
大規模な廃車や転配など実施中!! 播但線に青色6連登場。
○113系、宮原所・京都所・日根野区相互間で貸し借りや組成変更など日々変化。
阪和線に阪和色復帰、瀬戸内色登場。湘南,更新色も区所間を行ったり来たり。
○予備車の増備や、今後223系の増備に伴う221系嵯峨野線転出の話題もちらほら……。
⇒大阪外環状線一部開業も控え、また、次世代車両投入も今後本格的に進む。
ダイヤの見直しも含めてアーバン全体のダイヤ・車両構成が大きく変わる予感も!?
《アーバンネットワークのダイヤ改正と新車投入による玉突き転配がメインのスレです》
【対象車両とエリア】
京都所・宮原所・森ノ宮区・奈良区・日根野区・
網干所・明石支所・新和歌山C・福知山所・加古川部の
321・223・221・207・205・201・125・117・115・113・105・103系の車両とその運用範囲に限定
例によって、次スレのテンプレです。
950くらいになったらよろしくです。
東日本の201を購入するか否かでスレが進んでいるようだが、個人的には、
安全性向上のために外幌を購入してほしいと思っている。
束から購入した103の分には付けているのだから、使用実績もあるし。
まあ、201限定でなくても、103、113などの外幌を購入しても同じものだから、
酉のことだから多分やらないとは思うが…。
ところで、201購入だが、あってもTの24 or 32両だけだろ…。阪和・大和路は
321投入だろ…。もしあったらあったでそれは面白いが。
そう。あったらあったでヲタ的に面白いだけ。
西日本は買わない
931 :
名無し野電車区:2006/07/15(土) 23:01:22 ID:0xUkiNsA
207は、向こう10年くらいはこのままで推移するんかな?
他の路線への転用は無く、東西系統で一生を終えるヨカーン。
というか、3連組とか両クハの0代は転用しにくいし。
一生を終えるまでかどうかは分からんが(広島転属とかあるかもしれないし)
あと10年くらいだったら東西系統に残ってるんじゃない?
933 :
名無し野電車区:2006/07/15(土) 23:08:24 ID:SxKFuMxh
新快速が、向日町に臨時停車しやがった
935 :
名無し野電車区:2006/07/15(土) 23:16:33 ID:0xUkiNsA
>>932 逆にいえば、東西系統は321系がごく稀に入ってくる以外は207系の
天下が続くんかな?
それにしても、酉車でよく出てくるフレーズ「官内の全ての直流(電化)区間で
使える」というのは「(東西線を除く)」というのが抜けてるような気がする。
本格的な中古車購入に触手を伸ばしたのは205系のときくらいか。
前面非貫通の一部優等型編成だと対応できないけど、
それ以外ならWパンタにすることで東西線へ乗り入れできるからな。
しかしなんで東西線はWパンタにしなければいけないほど離線が激しいんだ?
大和路線の難波トンネルだって剛体架線だろう。
JR難波付近は路線終端部だから、制動時にレバース切りで電制カットするから
離線しても221系なんかは回生無しの空制のみだし問題ない。
>>938 剛体架線だから、というよりは
防水扉の関係であちこちにデッドセクション切りまくりなのが関係するみたい。
942 :
名無し野電車区:2006/07/16(日) 01:20:27 ID:Rq2//7Kd
>>942 草津、守山、野洲には月末に是非止まって欲しい。
むしろこれで。
京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米坂田長虎河高木余塩新敦南今湯南王武
都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原田村浜姫毛月本呉津疋賀今庄尾条子生
○○○●●●●●●○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○●●●
悪天候による運転見合わせは考慮せず。
なお、長浜以遠は419系に車両交換いたします。引き続き快適な旅を(ry
945 :
名無し野電車区:2006/07/16(日) 09:52:37 ID:sfHMCtkz
>>938 勾配と曲線が激しすぎるから、1パンだと局部磨耗で離線しまくってしまうのです。
あそこまで厳しい線形で、剛体架線で1パンタ集電している例は他にはないはず。
>>940 あれはデッドセクションではありません。
946 :
名無し野電車区:2006/07/16(日) 11:46:08 ID:XOgjql1H
とりあえず、しR難波は直前のカーブやポイントのせいで超低速だから問題が無いだけでは内科?
東西線は一応70km/h運転で比較的負担が掛かるし・・・・
日比谷線や半蔵門線とかJR東西線なんかと比べ物にならんくらい
線形や勾配がきついが1パンだよね
949 :
名無し野電車区:2006/07/16(日) 18:44:54 ID:E1f9QW0D
ドアの折れ曲がり具合が125と違うような
E721でないかい
乗務員室の天井の高さと貫通扉の高さがJR西っぽい。
いや共通設計のW721w
955 :
名無し野電車区:2006/07/17(月) 19:23:24 ID:oXD9R4w3
age
>>954 W721系では敦賀以南は勿論、敦賀駅にすら入線できませんが。
とマジレスしてみる。
「7」は交流onlyの表記だったっけ
西日本の付番基準で百の位が「7」「8」は交直両用。
959 :
名無し野電車区:2006/07/17(月) 22:08:15 ID:oXD9R4w3
交流専用の概念は無いんだな
>>959 金沢周辺に交流専用の新車を配置して、代わりに419系を歯医者・敦賀に415系の一部を転属という事も可能だろうけど、
お布施の関係もあるし、アーバンに近い所に新車を配置したいんだろうし。
961 :
名無し野電車区:2006/07/17(月) 22:37:07 ID:uVLYTJDh
敦賀を黒磯のように交直分断駅として改造すれば、交流専用車が投入できるんだけどな。
963 :
名無し野電車区:2006/07/17(月) 22:48:06 ID:mMdovi/W
964 :
名無し野電車区:2006/07/17(月) 23:01:40 ID:c+d+ZsH3
>>954 残念だがE721系だ
東北本線の新車、仙台空港線開通に合わせた車両だ
敦賀〜直江津も直流化されるから心配ないよ!
うん。おかしい。
968 :
名無し野電車区:2006/07/18(火) 02:25:43 ID:iBkX3r+J
970 :
960:2006/07/18(火) 10:35:31 ID:tRStGrYU
>>962 金沢所の近郊型を全て置き換える程の数は入らないだろうし、
全部ではなく、415系の一部と言っているのだが。
(415系は七尾線用に配置されたが413系でも入線できるし)
972 :
名無し野電車区:
VVVF化厨ウザイ