日豊本線スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区:2006/05/23(火) 11:54:23 ID:njNJDgnY
日豊本線について語りましょう

日豊本線すべての区間OKです。
2名無し野電車区:2006/05/23(火) 11:58:45 ID:+Ra4RJEh
2か3♪
3名無し野電車区:2006/05/23(火) 12:04:06 ID:anrGIh5V
宗太郎サン
4名無し野電車区:2006/05/23(火) 12:19:06 ID:rmiqHi/p
>>2は糞レスするな死ね!!
・・小倉駅って売り上げ3位に後退なんだってね(プププ
5名無し野電車区:2006/05/24(水) 20:44:55 ID:ZIOO6V/O
6名無し野電車区:2006/05/27(土) 02:44:02 ID:qJFVyeil
age
7名無し野電車区:2006/05/27(土) 17:41:09 ID:CFjkBAKm
維持
8名無し野電車区:2006/05/27(土) 22:40:59 ID:xUiSCBlO
西屋敷駅萌え。
9名無し野電車区:2006/05/28(日) 08:44:12 ID:PCbnlxp5
豊前善光寺age
10名無し野電車区:2006/05/29(月) 23:51:42 ID:Vj+HMZty
佐伯age
11名無し野電車区:2006/05/30(火) 10:27:15 ID:MyAa9IY+
現在「宗太郎」に停車する普通列車の本数は、
かつての日中線と同レベル。
12名無し野電車区:2006/06/01(木) 00:14:55 ID:aPYvpoka
475系いつまでも頑張れ!
13名無し野電車区:2006/06/01(木) 00:44:07 ID:E/iEzQYH
佐伯〜延岡に815ワンマン運転を。
ポンコツ475はイラネ。
14名無し野電車区:2006/06/01(木) 05:41:23 ID:T0HFMNqs
ここ重複?
15名無し野電車区:2006/06/02(金) 01:05:15 ID:ANQVkeOA
>>14
ここは全線のスレです。宮崎・鹿児島地区のスレが別にあるよ。
16名無し野電車区:2006/06/02(金) 15:01:43 ID:I8OTw0et
福岡、大分部分が入ってること?
17名無し野電車区:2006/06/02(金) 16:18:49 ID:ANQVkeOA
小倉〜鹿児島の沿線の県。
もち福岡・大分も含む。
18名無し野電車区:2006/06/02(金) 17:22:59 ID:o+4801yC
北九州空港には支線入らんの?
19名無し野電車区:2006/06/03(土) 21:42:18 ID:m6FDe+EZ
たぶん入らん。もし鉄道ができるとしても、日豊線経由の可能性は低いみたい。
20名無し野電車区:2006/06/04(日) 02:27:20 ID:sKxKGjlF
DF50555
21名無し野電車区:2006/06/04(日) 21:16:03 ID:XD9jfSUS
かつて大分から宮崎空港まで783グリーン車1番席からガラス越しに
峠越えの運転を見ておったが・・登り区間ではノッチ2段入れっぱなし
のままブレーキ扱いしておった。

1ハンドル車では厳しいのでは??

もっとも、電Goでは減点対象でしょうな。
22名無し野電車区:2006/06/04(日) 21:17:31 ID:W2ueLea7
>>21

>>13へのレスが抜けておった
23名無し野電車区:2006/06/05(月) 09:00:29 ID:j0MEhWEM
815系大嫌い
24名無し野電車区:2006/06/05(月) 15:52:33 ID:WwqC7nEX
815系大好き
25名無し野電車区:2006/06/05(月) 21:35:21 ID:xt1oxj0y
大分新幹線マダー?

特急「トキハ」(停車駅)
札幌〜青森〜仙台〜東京〜名古屋〜京都〜
新大阪-岡山-広島-小倉-行橋-中津-別府-大分-臼杵-佐伯

FGTの6両編成で毎時1本程度運行。
小倉駅で「つばめ」と併結。
佐伯駅で「にちりん」に乗り継ぎ、宮崎方面へ。

1日2本、東京方面直通。
1日1本、札幌方面直通。

北海道・東北新幹線 350km/h
山陽・東海道新幹線 360km/h
日豊本線(小倉〜大分) 130km/h
      (大分〜佐伯) 110km/h

大分〜新大阪 2枚きっぷ 25000円! 最速3時間29分!
大分〜東京   2枚きっぷ 40000円! 最速5時間59分!
大分〜札幌   2枚きっぷ 65000円! 最速9時間59分!

2012年開業!!
26名無し野電車区:2006/06/07(水) 10:41:53 ID:SwvlWn71
トキハ厨は逝ってよし Σ(´Д`lll)
27名無し野電車区:2006/06/08(木) 02:16:46 ID:Zorj7FuD
age
28名無し野電車区:2006/06/08(木) 02:33:21 ID:xNkmrdrO
415っていつ歯医者?
29名無し野電車区:2006/06/08(木) 13:09:23 ID:SRl2wObO
>>28
今週の土曜日の午後2時に予約が入ってます
30名無し野電車区:2006/06/08(木) 14:26:49 ID:pzJiBwN+
大阪住民です中津と杵築へ良く行きます。途中線路が上下線で分かれてますね。それもかなり長い間。その間駅はどうなっているの?と疑問に思ってます。
31名無し野電車区:2006/06/08(木) 14:36:06 ID:CoX0jB5g
>>30
駅無いよ。

とんでもない山の中。
32名無し野電車区
31
おー。レスサンクスです。確かに山多い所ですが、駅まで遠いですな。