【南アーバン】JR大和路・桜井・和歌山線11

このエントリーをはてなブックマークに追加
500名無し野電車区
大体、関西圏民鉄で使い辛い主要線区の1位、2位を近鉄が占めている。
1位は当然、乗換えをしないと都心に入れないし待避ばかりの近鉄大阪線。
2位はビジネスの中心から遠く離れた天王寺(阿部野橋)に入る近鉄南大阪線。

朝の不便をJRも分かっている。だから天王寺に入る大和路線、阪和線を抜本的改善。
大和路線は京橋・北新地直通快速を走らせる。特に近鉄大阪線、南大阪線の一部区間が
競合するJR和歌山線からも京橋・北新地直通快速が走れば高田市・香芝市の通勤事情が
大きく変化することが考えられる。
阪和線も空いた天王寺からJR難波に入る電車を増やす。JR難波の方が天王寺よりベターである。