1 :
あう使い :
なんで?
定員オーバーすると、掴まるところがない客が出て、危険じゃん?
車や飛行機は定員オーバーすると、つかまるはつかまるでも「捕まる」じゃん?
2 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:12:20 ID:CDDyYpGe
〆〃ハハ
∬∬´▽`)
(( ⊂ ) ⊃
し(_)
(( 〆〃ハハ
/⌒∬´▽`)
⊂,,)^∪-∪
ずざー。2ゲット。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
〆〃ハハ
⊂' ⌒つ∬´▽`)つ ペタン…
ノハハベ
(´▽`∬∬ ミ
⊂' ⌒∪ ノ ∪ ムクリ
ノハハベ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´▽`∬∬<やったぁ!ついに2ゲットできたよー
( U )) \_________________
(__)\ノ
3 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:14:59 ID:zfKWjoRY
これは結構思ってる人が多い
4 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:17:55 ID:8BaHpg81
250%越える列車など昔じゃないんだ、定員オーバーも糞もない。 しかも定員オーバーたがしらんが、そこまでして乗る奴はいないだろ。次を待つに決まってる
5 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:18:02 ID:221Hr8jL
4さま阻止
6 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:19:36 ID:2MlALhaS
7 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:39:01 ID:ZJkYuMIB
テレビだかラジオで"保守定員"と"サービス定員"てのがあって… てな事言ってた気がする。
8 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:44:59 ID:iwfzp82o
この前、生まれて初めて終電に乗った
もう圧死するかと思った
「次を待つ」ことも出来ないしな
まぁでも俺のちんちんが、前にいた綺麗なお姉さんのお尻と密着してたので
幸せではあった
9 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:46:49 ID:K/yTBDM+
帰省ラッシュで乗車率150%とか、うれしそうに報道機関に伝えてんじゃないよ!
乗車率100%越えた時点で、きっぱりと乗車を断るべきだ!
10 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:48:42 ID:2MlALhaS
11 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:52:18 ID:D/i8emXz
>>1 結論から言えば「法制上、定員オーバーを許されているから」
定員を守ることは鉄道営業法では努力義務として課せられているだけ
ちなみにバスの定員オーバーはは明確な道路交通法違反
12 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:59:29 ID:LDIoZCpg
>バスの定員オーバーはは明確な道路交通法違反
まぢでぇ!!?
8月に台場を走る京急バスなんか、
明らかに金曜終電ばりなんですけど…
13 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 03:13:52 ID:dHEmbLfF
>>8 こういうヤツがいるから女性専用車ができるんだよな。
おまえは列車に乗るな。
14 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 04:05:07 ID:4kUpuLXJ
15 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 05:37:47 ID:sCruyO18
>>11 どれだけ定員を超えて詰め込めるかしか考えてない車両を投入して
ちっとも努力してない鉄道会社もあるじゃん。
16 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 05:54:14 ID:IhRcGZJm
17 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 08:13:48 ID:54BJVikA
>車や飛行機は定員オーバーすると、つかまるはつかまるでも「捕まる」じゃん?
思わず噴いたw
18 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 09:45:13 ID:J4HdJPbo
>>12 たしかバスの定員は座席+手すり+吊り輪なので,大量に吊り輪を付ければ
法的には問題ないはず.
吊り輪2列+左右の座席に着いている手すりとかでカウントすれば余裕余裕
19 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 14:33:39 ID:GHqvOw0K
20 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 20:23:12 ID:adJ5hMVu
>>16 新系列車は1両あたりの定員自体が増えてるよ。
21 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:50:33 ID:1yBvNwK/
>>20 恐らく、ラッシュ時の走るンですの車椅子スペースを念頭においているのだと思う。
22 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 23:35:43 ID:59N/0Q6r
>>15 それでもいにしえの折りたたみ椅子1個車両
(これが無いと貨車に成って人を乗せられない)
に比べればましかなー….
23 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 23:53:33 ID:1h0Yb0g2
>>1が早くも日本代表内定 北京パラリンピック
テコンドー
ぁぅッ ヌゥヌゥ
ヘ(゚ρ゚)ヘ (~ρ)
) ノ √( (
ノ└―  ̄ ̄ノ
5m走 (( (;`ρ')ヒーコヒーコ
┼――――――――――――(_ヘヘ(――――┼―――
| "ヘ(゚ρ゚)ぅぁぅああ ,,,,,,ノω> |
┼――( )ヘ――――――――――――――┼―――
| "ノ < (~ρ)へ ヌゥンヌゥゥン!! |
┼―――――――√) ). ――――――――┼―――
| )) >ノ |
┼――――――――――――――――――┼―――
24 :
名無し野電車区:2006/05/15(月) 23:01:00 ID:Qql9ufOt
25 :
名無し野電車区:2006/05/15(月) 23:01:43 ID:coFuh2AK
定員と呼ぶのが間違ってるのかもな。
26 :
名無し野電車区:2006/05/15(月) 23:09:02 ID:6ciffKxY
鉄ボディのニュートラムは定員オーバーを超えると発車出来なかったな。
まるで横に動くエレベーターかとツッコミ入れた。
27 :
26:2006/05/15(月) 23:12:26 ID:6ciffKxY
>定員オーバーを超えると(ry
変な言葉を打ってしまった…
逝ってくる……_| ̄|○
28 :
名無し野電車区:2006/05/15(月) 23:13:48 ID:L3kpYDn+
屁理屈臭いが、自動車、飛行機、船は「安全定員」、列車は「快適定員」だから
意味合いが違う。よってオーバーしてもOKと聞いたことはある。
もっとも今でも生きてるのかどうか、明治の法律では、座席がないときには切符
を売ってはいかんという、建前上の取り決めがあったかも。戦時体制以降は全く
無意味に。
29 :
名無し野電車区:2006/05/16(火) 00:04:57 ID:lTL1iDCv
常磐線とか朝のラッシュ時には、1車両で
約300人くらいが乗っていることになる
それが15両だから、約4500人!
30 :
名無し野電車区:2006/05/16(火) 01:00:55 ID:rBGs6aFh
>>15 乗客の8割を占める立ち客の快適性を考えてるじゃん。
31 :
名無し野電車区:2006/05/16(火) 01:58:35 ID:NgaPEQSw
>>29 殺人的と言われた時代の中央快速なんて、320%とか言われてたよ。
101系だから約140人で計算しても約450人。10両で同じ4500人になる。
32 :
名無し野電車区:2006/05/16(火) 05:35:40 ID:i6T79vTE
33 :
名無し野電車区:2006/05/16(火) 05:38:30 ID:DtP9STaI
ラッシュ時は人と人が支え合ってるのでOK
34 :
名無し野電車区:2006/05/16(火) 17:46:12 ID:L1SE+sAv
>>11>>18 そうすると、昔乗った京王バスはオンボロ非冷房三菱ふそう車にすし詰め状態だったのは明らかに違法。
警察か、国土交通省か何かに通報したら摘発してくれる?
35 :
名無し野電車区:2006/05/16(火) 18:11:25 ID:Z1ZhMDTz
京王バスは僕の足だから通報しないで><
36 :
名無し野電車区:2006/05/16(火) 18:39:18 ID:a9NCJ5QY
もし尼崎事故の207が乗車率200%超えだったら(ry
37 :
名無し野電車区:2006/05/16(火) 19:16:00 ID:wtLseRaZ
38 :
名無し野電車区:2006/05/16(火) 20:13:42 ID:tjFPmOY/
39 :
名無し野電車区:2006/05/16(火) 23:45:54 ID:hW5b0Gbr
>>31 >>38 鉛直方向の強度ってJRの場合,乗車率300%・安全率1.5だった気がする….
安全率が1.5掛かっているとはいえ設計値オーバー!?
40 :
名無し野電車区:2006/05/17(水) 21:42:05 ID:l8kfPDo/
ガンガン押し込めば良いさ
41 :
名無し野電車区:2006/05/18(木) 07:41:33 ID:G3Ah88Dm
ラッシュ時に乗務員が広々とした空間で涼しげにしてるとむかつく。
42 :
名無し野電車区:2006/05/19(金) 00:32:11 ID:yPTv856R
いてもうたれ!!
43 :
名無し野電車区:2006/05/19(金) 00:51:02 ID:k9mQqaKP
ラッシュ時に乗務員が客に紛れてもみくちゃにされてても一抹の不安を感じると思うんだが。
44 :
名無し野電車区:2006/05/19(金) 00:56:02 ID:G0eyoHUi
45 :
名無し野電車区:2006/05/19(金) 00:57:23 ID:0EQ+dWz2
エアバスA380なら定員オーバーしても大丈夫な気がする
46 :
名無し野電車区:2006/05/19(金) 01:09:34 ID:QRfDspxG
なんでJR東海は昼間になると東海道線を4両にしてラッシュ時であろうが閑散時であろうがいつも乗車率
100%を超えるように調整しているの?
47 :
名無し野電車区:2006/05/19(金) 01:18:17 ID:k9mQqaKP
100%越えないと倒壊全体としての採算が取れないんじゃないの?
借金返せば変わるのかね?
そんなに立ち客出すんだったら逆に立ち客スペースのために座席減らせって思っちまう。
48 :
名無し野電車区:2006/05/19(金) 01:45:38 ID:DwC4ghS+
>>36 207系に乗る前に混雑が原因で死亡する事故は以前にもありますが…
49 :
名無し野電車区:2006/05/19(金) 09:34:21 ID:ZAuxb91n
まあ、立ち客の気持ちも分かるが、立つのは基本的に短距離の客な訳で…
50 :
名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:37:12 ID:kPVfNP+k
>>26 それはどうやって定員オーバーかがわかりましたか。
51 :
名無し野電車区:2006/05/20(土) 01:25:51 ID:sQMjnVPo
立つ客が悪い
座れるまで待てばいい
52 :
名無し野電車区:2006/05/20(土) 01:56:58 ID:yYJoJUTU
53 :
名無し野電車区:2006/05/20(土) 02:22:19 ID:gA2J3u9G
>>46 東海道線で100%なんて越えないぞ。中央線でさえだいたい90%程度だ。
まあどちらにせよおかしい状態だがな。
54 :
名無し野電車区:2006/05/20(土) 10:38:14 ID:LS466W/s
>>53 着席定員ベースならコンスタントに100%近く出ていそうな気もする.
55 :
名無し野電車区:2006/05/20(土) 11:59:55 ID:yYJoJUTU
>>53 中央線より東海道線のほうが混んでんじゃん。
中央線はロングシートだし編成長いじゃん。立ってても余裕あるけど東海道線は昼間だってのに
立つのにさえ苦労するときがあるぞ。
56 :
名無し野電車区:2006/05/20(土) 13:22:50 ID:u3k3Hrkw
57 :
名無し野電車区:2006/05/20(土) 22:25:36 ID:3X7X7e+K
マジレスすると鉄の車輪の電車は定員オーバーしても簡単には車輪が壊れない。
ゴムタイヤの車両でむやみに詰め込むとタイヤがバーストする。
ただし編成全体が重くなるので加減速は悪くなるが。
58 :
名無し野電車区:2006/05/20(土) 22:50:34 ID:EDhEFc6b
一応、今でも建前上定員を超えて乗車させてはならない。となっていた気が。<鉄道営業法
ただし、「旅客が希望する場合には定員を超えて乗車することが出来る。」というのがあった希ガス。
すなわち、鉄道会社側にしてみれば…
「乗車率が200%でも250%でも、乗りたいって言ったのはソッチだからウチは知りませんよ〜?」
と、ゆーことになるわけだ。
59 :
名無し野電車区:2006/05/20(土) 23:54:46 ID:nxcvgocY
問題のところ
第十五条 …
2 乗車券ヲ有スル者ハ列車中座席ノ存在スル場合ニ限リ乗車スルコトヲ得
第二十六条 鉄道係員旅客ヲ強ヒテ定員ヲ超エ車中ニ乗込マシメタルトキハ三十円以下ノ罰金又ハ科料ニ処ス
「強ヒテ」がミソだね。
60 :
名無し野電車区:2006/05/21(日) 01:39:18 ID:ICTjxwof
30円以下ってところに時代を感じるな。
61 :
名無し野電車区:2006/05/21(日) 03:05:43 ID:19+Q4TPZ
>>60 罰金等臨時処置法により2万円以下に読み替えだけどな。
62 :
名無し野電車区:2006/05/21(日) 07:01:13 ID:tldX34yz
63 :
名無し野電車区:2006/05/21(日) 07:29:36 ID:wcvv5igK
昔は大卒初任給の3倍だったのに、
今や措置法を酌んでも2万円ま…
64 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 22:40:12 ID:FSQcuwvK
当時の30円は今で言うところの60万円くらいってこと?
65 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 23:18:50 ID:7GgeN2f4
定員オーバーのときは、乗車を断るべきなのです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
66 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 23:54:16 ID:Xi+v8GNj
>>64 数百円でどでかい船がレンタルできた時代だからな。
67 :
E231:2006/05/23(火) 12:02:19 ID:2q5BZWaG
あのプレハブ扉
走行中にもげ落ちそうになる
63系なみの車体強度しかない
68 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 12:14:43 ID:Fk0hi0vI
山手線に乗客を駅員が車内に押し込めているのは法律違反だと聞いたことはある。
ちなみに戦艦大和の製造費が昭和16年当時で6500万円だったと思えばかなり大きな罰金だと思う。
69 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 12:42:54 ID:53wBqh/x
あれは本来はがし屋なんだろうね。
70 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 19:24:29 ID:X/Tlaw68
>>68 だが、実際は乗客が乗せろ!という訳で、乗車を強要してる訳じゃない。
71 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 03:30:58 ID:EIFFMCQ9
鉄道営業法施行の2年後に竣工され、
日露戦争では大活躍した戦艦三笠の建造費が880万円。
なんと、最新鋭主力艦のたった30万分の1なのだ!!
72 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 05:17:41 ID:4pnlfclH
>>71 三笠がいくらするのかはよくわからんがイージス艦が1200億円なのでそんなもんとすると40万円なのだ。
73 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 18:00:57 ID:rxJYxQeV
>>71 最新鋭主力原子力米空母のロナルド・レーガンは5千億といわれており、
その30万分の1は160万円なわけだが…
74 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 21:36:18 ID:N30zXDaC
路線バスも定員オーバーだからってお断りする?
停留所で客が待っててもスルーすることはあるのかな。
でも降車客がいたら止まらざるを得ないよね。
75 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 22:03:47 ID:6eTmNFyZ
バスはまた別だろ。
つか、光電管ついてるから、本当にフル積載だとドア開閉出来ない構造だし。
76 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 22:24:26 ID:nOSDMF7+
走るんですは320%乗車だとモーターが焼けてしまうのでは?
乗車率120%基準で出力算定しているが(民鉄は250%基準)。
77 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 22:34:18 ID:PVfvsiV8
ラッシュ時の電車って発車時に悲鳴あげてないか?
「キキィ〜〜」
78 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 22:58:53 ID:Gazws33V
>>74 『後のり』(両替式の郊外)のバスで乗り切らなくて、前ドア(出口側)開けて乗せても入りきらないときは、
次のバス停では一旦止まるが、車外スピーカーで『満員の為通過します』って案内するよ。
『前のり』(一律料金の大都市圏)の場合は、前ドアから乗り切れなくなった時点で後は上記と同じ。
79 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 23:03:39 ID:R1noTDJk
雨の日だったら空転の心配ないかもね
80 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 10:42:11 ID:lt4V4OgZ
>>74 受験の時に満員に付き通過をくらった。
200%ぐらい乗ってたけど。
81 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 15:14:37 ID:JZo+1LU2
82 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 23:11:00 ID:3SuK6oNK
リニモは重量オーバーだと発車できなくなる。
このため万博開催時は人数制限を実施していた。
83 :
名無し野電車区:2006/05/26(金) 00:29:22 ID:DHbN2zCT
ロマンスカーは定員制
DQNが少ないせいか、検察が厳しいせいかきっちり守られてる
84 :
名無し野電車区:2006/05/26(金) 01:18:50 ID:8Hzji9+c
>>11 一般道路は定員オーバーにはならない
高速道路は定員オーバーになる
85 :
名無し野電車区:2006/05/26(金) 15:21:19 ID:F5s6jL3u
>>81 後一人だって乗れないぐらいでしたけどね。
86 :
名無し野電車区:2006/05/26(金) 19:11:41 ID:9oXJ81dD
名市交東山線はよく乗れないことがあるよね。それでも乗ってくる奴がいるから車内は・・・
87 :
名無し野電車区:2006/05/27(土) 11:14:57 ID:CwfY7Spo
>>82 ゆりかもめや東モノも重量制限あんのかな?
88 :
名無し野電車区:2006/05/27(土) 11:15:40 ID:TCLc9Wn0
89 :
名無し野電車区:2006/05/27(土) 11:16:43 ID:OSS4S9ct
90 :
名無し野電車区:2006/05/27(土) 11:35:26 ID:0m5tg+jz
すし詰めの103系総武線、停まるとき常に非常ブレーキ使ってたような。
91 :
名無し野電車区:2006/05/27(土) 11:36:46 ID:0m5tg+jz
あ、常に非常というのもおかしな言葉だな。。。
俺も逝ってくる。
92 :
名無し野電車区:2006/05/27(土) 13:34:34 ID:IUOtcXpq
いや、「非常」だけなら形容詞の意味になっておかしいけど、
「非常ブレーキ」という名詞になっているから
「常に非常ブレーキを使う」というのはおかしくない。
93 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 05:31:25 ID:jwTsKymz
>>90 103系なんかは、非常ブレーキ使うと緩解に時間が掛かるんじゃね?
94 :
名無し野電車区:2006/05/30(火) 22:31:35 ID:MV/znngP
95 :
名無し野電車区:2006/05/30(火) 23:32:11 ID:BGVwqX5Y
乗客満載の時でも応荷重装置によって加速度や減速度は一定に保たれる。
しかし応荷重装置の故障が原因で天王寺駅の車止めに激突した事故があった。
ラッシュなのに応荷重装置が機能せず、ブレーキの利きが甘くなって車止めに激突、クハ103-2051の台枠が歪んで廃車になった。
96 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 22:23:57 ID:lQ0S+ujV
まもなく100
ここまで伸びると、あう使いの中では優良なスレだ。
97 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 23:20:55 ID:HG85lDgY
98 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 20:57:46 ID:359JOt5L
定員なんて飾りだよ。特に通勤列車にとって
8/14のりんかい線なんて1両に250人以上乗せてるぞ
それもピザばつかり・・・w
99 :
名無し野電車区:2006/06/04(日) 13:37:27 ID:gEJf7uoQ
じゃあ、何でわざわざ定員数を表示するんだ?
100 :
名無し野電車区:2006/06/04(日) 13:41:03 ID:0ToP7aPT
101 :
反抗する五十代の親父:2006/06/05(月) 00:11:53 ID:Rbb5wyOi
飛行機も定員おヴぇr認めるべき。
満席ですなんていわれたら動きようがない。
>>90 本当に103系が非常ブレーキ扱うと、緩解まで時間が掛かってしまう。
しかも停止時には強烈な揺り戻しが発生する、いわゆる「ドッカンブレーキ」。
最初空気ブレーキのみの制動が始まり、一呼吸置いて発電ブレーキが立ち上がり
空気ブレーキが緩む際に「シャーーッ」という非常ブレーキに似た音がする。
このことでないかい?
104 :
名無し野電車区:2006/06/05(月) 15:48:00 ID:heH1VjCb
あげ
>>102 ツッコむことは山ほどあるが、とりあえず飛行機1機につき一体何人分の救命胴衣を用意しておくべきだろうか?
106 :
名無し野電車区:2006/06/06(火) 17:49:19 ID:meCDivGo
>>84 細かくいうと『高速自動車国道』ね
だから首都高走る横浜市営の109系統なんかはOK。
スレ違いスマソ
107 :
名無し野電車区:2006/06/09(金) 20:40:20 ID:XC3Q/0dq
あげ
108 :
名無し野電車区:2006/06/09(金) 22:19:11 ID:JCU2vT4w
昭和30年代の通勤ラッシュのときは扉が閉まらずにロープを張って発車させたこともあったとか・・・。
110 :
名無し野電車区:2006/06/09(金) 22:34:31 ID:VTIIlZkq
111 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 15:18:22 ID:2m6U9aW6
国鉄101系はラッシュ時にモーターが過熱する危険性があるためにMT比を半々に出来ないとか。
101系はもともとオールMで設計されたからね。
変電所容量やイニシアルコストの関係でMT比を下げる事になったので、
所期の性能が出せないため、MT比率1:1で設計された103系が生まれる事になった。。
113 :
名無し野電車区:2006/06/13(火) 19:32:25 ID:ecYtlpU9
何で日本は外国の物使うの?
日本独自の乗り物作ればいいじゃん
違法性阻却事由
>>114 シンドラーの日本法人って、
元々日本のメーカーだった会社を瑞シンドラー社が買収しただけなんでしょ?
今の時代ドコで製造しようが一緒だよ(除く韓中)。
問題はドコが設計したかだ。
118 :
名無し野電車区:2006/06/14(水) 15:29:02 ID:yKVGOuR0
age
119 :
名無し野電車区:2006/06/14(水) 22:15:29 ID:r1Xht+GR
>>112 そのくせ同じモーターを積んだ111系や151系、153系などはMT比半々の編成を組んでいた。
愛知環状鉄道100形も1M1Tの編成を組んでいたため営業最高速度が80km/hに制限されていた。
人間は、電車になど乗らないものだという経営者の概念。
自らは、高級車で出社。
121 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 19:08:24 ID:ll86LWUr
age
122 :
名無し野電車区:2006/06/18(日) 20:39:01 ID:DqIW5DaN
鉄道会社は、定員オーバーを認めないべきなのです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そろそろ規制の動きに向かってほしいな
政治家が直接被害に会わない限り無理。
その前に鉄道の需要が減りそう。
125 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 22:48:17 ID:OIahK52T
あげ
126 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 23:04:11 ID:T5c64Xty
>>120 第三セクターに関与している自治体の首長(社長兼任多し)は大概そんな感じだね。
127 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 23:11:07 ID:Hm1LlmIT
屋根の上も定員のうちに入ってる?
網棚の上は入ってるな。
129 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 10:15:50 ID:yu4sIOVt
>>124 ラッシュ時の需要が減ったら減ったで、当然のように減便するから、100%以下で走らせることなどない
わざと詰め込み輸送に持っていこうとする鉄道会社を訴えるべき
130 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 17:12:14 ID:5tBWCO3g
>>129 鉄道会社がオフピークキャンペーンとかしてるけど、
思いっきり詭弁だよな。
みんなが仮にオフピークに協力しても、
奴ら、需要が減った分減便するだろうから
混雑は全然変わらず、鉄道会社だけ丸儲け。
輸送力増強を法的に強制するべきなんだろうな。
赤字会社ならともかく、毎年めっちゃ鉄道部門で黒字だしてるのだから。
131 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 07:21:37 ID:nIu3cvGT
乗車率高いと車体の重量配分が狂うから危ないんじゃないの?上のほうに重さが集中するから安定しないのでは
132 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 07:27:17 ID:nIu3cvGT
もしも座席が無い車両があったら
全員立つしかないので平等扱い、もちろん運転手も立ちながら運転
133 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 19:04:20 ID:V0cbMYZY
時々指導運転士やら便乗やら保線係員やらで
運転室が定員オーバーしてるのは何とかならないのか。
134 :
名無し野電車区:2006/06/29(木) 22:37:55 ID:X4ZZWzbU
135 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 01:01:12 ID:mCH0eXQW
犯珍のウテシは普段から立って運転してます。
136 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 12:47:49 ID:4e1/tFHH
>>131 昔近鉄北勢線で高校生がカーブで片側の座席に寄った為電車が転覆した事故があったような・・・
>>131 満員で全員がつり革にぶら下がったら危ないかもしれんな。
>>130 あのキャンペーンって首都圏限定じゃなかったの?
田舎ならその可能性もなくはないけど
首都圏で減便ってことはありえないだろ
>>138 首都圏住民なので田舎のことは知らないけど、
知っている限りでは、
JR:TX開業に合わせて常磐線朝ラッシュ後半の本数減便
JR:G車増結、増発なし 高崎線・宇都宮線で15連→13連+G車で実質10%ほど減車
という実質減便したことがあるので
(他のところでも似たような話があるかもしれない、こういう話は鉄道会社伝えないからなぁ)
十分ありえると思う。
140 :
名無し野電車区:2006/07/04(火) 10:16:59 ID:eORhmQz6
マンガ かり〇げクンの最初方の巻で電車の窓が割れるシーンがあった。
141 :
名無し野電車区:2006/07/06(木) 22:04:21 ID:0uI0QQB2
age
142 :
名無し野電車区:2006/07/08(土) 00:15:00 ID:/lVqHzBb
ゆりかもめのプラグドアは時々混みすぎで壊れるよ。
143 :
名無し野電車区:2006/07/08(土) 13:35:18 ID:pStaPYMO
>>109 >>140 実際にガラス割れたりすると怪我するんじゃない?
自動車のように粉状に割れるガラスじゃないから破片で手を切ったり最悪顔を切ったりと・・・
考えるだけでゾっとするな。
144 :
名無し野電車区:2006/07/08(土) 15:35:07 ID:rfeM/UDT
145 :
名無し野電車区:2006/07/10(月) 14:14:33 ID:El9eKkLY
乗用車は定員超えで走ると捕まるのに
バスは平然と定員オーバーまで詰め込んで走ってるな。
146 :
名無し野電車区:2006/07/11(火) 20:45:03 ID:Qc8O8IkA
そうだな
経営者は乗客は下流民だから人間ではないと思っているに違いない。
それはおいといて、
殆どの、鉄道事業者や、バス事業者は多少の競合はあっても、
ほぼ、独占状態にあるからじゃねえ?
いくつも、競合相手があれば、少しはサービスを改善しようとするものだろ?
かといって、今から鉄道会社の競合相手が大量に出るとは考えられないから、
現状は変わらないんだろうけど。
148 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 23:45:02 ID:kAV86HAG
>>145 詰め込んでるんじゃない。客が勝手に乗るんだ。
150 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 10:28:02 ID:3bzp9zKW
バスの運賃が鉄道より高くなるのもこういう事情があるんだろうね。
鉄道が詰め込み前提にしなくなったら運賃を相当つり上げないと話にならない。
冗談抜きで初乗りが寝台料金並とか。
んなことしたら経済損失大きいよ。
151 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 10:38:05 ID:3bzp9zKW
ちなみにレールバスというのはどうにもならない路線に
シャレのつもりで入れるような性格の車両である。
その意味ではトワイライトやカシオペア、各種JTよりオサレな存在と言えるかも知れない。
152 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 23:59:07 ID:GvZ064cr
>>150 だからといって、安全をおろそかにしてはいけない。
一昨日は川越線がどーたら、
昨日は横須賀線がこーたら、
今日は総武線がうんたら…
ゴルァア!!(゚Д゚ i|l|)
一体どなぃなっとんねん!!
154 :
名無し野電車区:2006/07/15(土) 10:35:00 ID:huPT5lns
ラッシュに耐えかねて、週に二回グリーン車に乗るとする。
そうすると、750円×2で1500円。
週5日通ったとして1500円÷10で乗車一回当たり150円増しとなる。
俺は、こんなことするくらいなら100円増しでいいから線増工事して欲しいな。
156 :
名無し野電車区:2006/07/17(月) 13:23:49 ID:rOVgqA1x
>>145 じゃあウテシがマイクで「中程までお詰め下さい」って言ってるのは何なんだ?
157 :
名無し野電車区:2006/07/17(月) 15:01:43 ID:l2ry2LKV
解答はJトレインVol.5のP107参照。
鉄道というのは非常に効率の良い乗り物なんですね。
鉄ヲタは、やっぱりやりすぎなところがあると思われる。
このスレがたつところからしても、もう、やる気のかけらも無いと言えよう。
もう一度、小学生からやり直したほうがいいかも知れない。
こうなると人間としてなってなくなるので、人間以下である。
ストロボ、三脚、罵声、キモい格好。
もはや、見るに耐えないものと言われているのである。
つまり汚物である。粗大ごみとも言えよう。
自省すべきで、早急に懺悔すべきであると言える。
筆者の考えでは、鉄ヲタはまず一度鉄道から離れた方が良い。
そして今までの悪行を思い起こすべきである。
そうすればおのずと鉄道利用者も増えるだろう。
こうなると現在の輸送力では足りなくなるので、快速列車の新設が必要になる。
以下は荒唐無稽になりそうなので止めるのである。
160 :
名無し野電車区:2006/07/20(木) 19:04:04 ID:1CubNex3
161 :
名無し野電車区:2006/07/21(金) 20:30:51 ID:Jt1KIdYe
アホ?
162 :
名無し野電車区:2006/07/23(日) 19:27:59 ID:SYoRc08B
定員を超えてる場合は乗車率に応じて運賃を割り引くべき。
そうしないから増結や増発のための投資を怠って
詰め込めるだけ詰め込むというあくどい商売が横行する。
163 :
名無し野電車区:2006/07/24(月) 12:50:02 ID:rWcFAFrI
バスって、重量センサーに引っかかったらそれが定員オーバーじゃないの?
俺の地域のバスはそんな感じ
安全装置が働いて動けませんので降りてくださいていうのがあったけどな
お相撲さんの団体が乗ってきたら即アウトだな
電車にも一応乗車率センサーがついているじゃん、運転席のモニターに表示されて
ステップに溢れていたのじゃないか?
165 :
名無し野電車区:
一応保守