★★北陸本線敦賀以南スッドレ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し野電車区:2006/09/01(金) 10:27:17 ID:RYCZbL5d
ゆとり世代は半人前未満
935名無し野電車区:2006/09/01(金) 12:49:50 ID:yRiJbTAp
>>928
京都方面からの電車は新快速以外は全部今津止まりになって、今津・塩津間の
普通は全て今津発着という可能性はない?
936名無し野電車区:2006/09/01(金) 17:24:26 ID:0z0/YD4+
いよいよグリーン車が必要になってきた
937名無し野電車区:2006/09/01(金) 18:22:43 ID:VRDmg1EB
>>936
いらねーよ!
938名無し野電車区:2006/09/01(金) 19:00:34 ID:jDUKKsua
>>937
いるよ
939名無し野電車区:2006/09/01(金) 19:05:14 ID:VRDmg1EB
>>938
125系が長浜から223系併結でいいよ。
940名無し野電車区:2006/09/01(金) 23:08:50 ID:hyD4uMY8
>>935
大いにありうる
941名無し野電車区:2006/09/01(金) 23:24:02 ID:1npFmnhc
>>935
湖西線には敦賀〜京都方面の普通があるってリリースされてるじゃないか。
942名無し野電車区:2006/09/02(土) 01:12:12 ID:CZeuVaZd
>>941
データイムも?
943名無し野電車区:2006/09/02(土) 01:13:53 ID:4xpCF6kG
>>9351
ヒィー、播州赤穂て・・・・・・・。
944名無し野電車区:2006/09/02(土) 01:31:36 ID:EjvePKSa
945名無し野電車区:2006/09/02(土) 01:35:30 ID:H4BspmwE
永原〜敦賀は125型単行ワンマンだよ!
946名無し野電車区:2006/09/02(土) 03:21:56 ID:0eQFzVnb
ツマンネ(-_-#)
947名無し野電車区:2006/09/02(土) 06:50:28 ID:XdctS0h+
>>931
おまい、まだまだ甘いな
俺は全線通しで寝過ごした事あるぞ。大垣から金山までの予定が気付いたら東京・・・('A`)
結構長時間乗車でも疲れない椅子なんで、寝心地はいいぞ・・・ヤバいことに。
948名無し野電車区:2006/09/02(土) 08:47:32 ID:n+y9vO/i
大垣夜行か・・・・
949名無し野電車区:2006/09/02(土) 21:26:26 ID:JcaH1Q8z
寝過ごして雪の敦賀に着いたら嫌だな
950名無し野電車区:2006/09/02(土) 22:46:37 ID:EZkgZ2Vb
鯖寿司かカニ寿司の駅弁でも買って折り返すわ
951名無し野電車区:2006/09/03(日) 02:15:46 ID:rtWN0Ph1
>>920
下のページによると昼間も米原増解結っぽいなあ。
夕方の12連を米原でやるのはええけど、昼の8連が米原で10分止まって長浜って、昔の田村での機関車
付け替えの頃みたく長浜が遠くなる感じ。

>>928
thx
永原-塩津は大幅増発ですな。これやとほぼ終日1時間1本ありそうやし、
長浜-塩津も昼間ほぼ2本ありそうやね。
このページを見る前の自由研究はだいぶ外れてたみたい...

>>935
現行、京都方面からの永原行は下り16、上り15本、永原以遠行が8往復が、
改正後は永原以遠が下り15本、上り16本(京都直通が9往復)、永原までが現状維持とすると他に8往復程度。
全部が京都からとすると直通は2〜3往復増やが、永原行でも一部今津乗換になる可能性は否定できない。
昔、昼間に永原行の気動車があったみたいに...
でも上り1本だけは敦賀発なのは確実。
952名無し野電車区:2006/09/03(日) 13:23:07 ID:L5W5ml4w
次スレキボンヌ!
953名無し野電車区:2006/09/03(日) 17:14:05 ID:IQS7qBFi
>>944
何故か見れないんだけど、新快速以外に敦賀〜京都の直通の普通が
データイム毎時1本くらい設定されるの?
954名無し野電車区:2006/09/03(日) 21:22:56 ID:kJgZoWkE
>>952
早漏はほどほどに
955名無し野電車区:2006/09/03(日) 23:41:15 ID:aWO7Ogo/
雷鳥なくなるのか?
956名無し野電車区:2006/09/04(月) 00:02:40 ID:O0MGFXPs
>>953
携帯厨?

新快速とはいうものの、舞子から北は各停です
957名無し野電車区:2006/09/04(月) 01:11:09 ID:ZOfRSOSA
敦賀発着長浜方面も通勤時間等一部を除いて125形単行ワンマンみたいだ。
958名無し野電車区:2006/09/04(月) 01:22:20 ID:98iA94bv
>>956
新快速は舞子以北では種別も普通に変更されるのですか?
959名無し野電車区:2006/09/04(月) 02:06:30 ID:DwhQlf9K
近江を略さないで頂きたい

明石海峡大橋を想像してしまったではないか
960名無し野電車区:2006/09/04(月) 07:38:16 ID:UqM13hwY
>>957
125のあのモーター性能で、ループ上がれるのか?
ただでさえ加速度が超悪いのに、相当スピードが遅そうで、運転時分が延びそう!
961名無し野電車区:2006/09/04(月) 11:05:53 ID:d5gUK2v9
>>960
でもMT同数だからどうにかなるのでは?
3M6Tの681系でもどうにかなってる訳だし。
962名無し野電車区:2006/09/04(月) 11:14:19 ID:lOa+KedS
>>925
ただしこれをするとダイヤが乱れた時にどうにもならなくなる罠。
今はゆるめのダイヤにしているからそうでもなくなったのだが・・・。
963名無し野電車区:2006/09/04(月) 11:45:03 ID:3PvbQcIn
>>959
湖西の方の住民は略して言うみたいやね。
そっちの方に知り合いいたけど、近江舞子は「舞子」近江今津は「今津」
近江塩津は「塩津」って言ってた。
964名無し野電車区:2006/09/04(月) 13:53:59 ID:ktW4JkRX
ループ線ってのは、非力な列車が難なく登れる様に
ちゃんと考えて作られたものであってですねぇ〜。。。
ま〜何と申しますか〜、まぁ、あれなんですわ。
965名無し野電車区:2006/09/04(月) 14:15:39 ID:nHUFUhgA
>>963
湖東の近江長岡は「長岡」って言うのかなぁ!?
長岡は新潟県のイメージがある。
966高槻放送協会 ◆WnAThkQEpk :2006/09/04(月) 14:39:36 ID:alFVa9pc
967名無し野電車区:2006/09/04(月) 15:26:27 ID:wQHkN0u2
>>965
関東の人ですか?
こっちで長岡といえば乙訓郡長岡町のこと。
968名無し野電車区:2006/09/04(月) 16:40:14 ID:5pjRySgl
>>967
ん?関西にはいらっしゃらないようですね。
いまは長岡京市って言うんですが。

昔は駅名も神足って言ったねぇ。
969名無し野電車区:2006/09/04(月) 19:11:40 ID:q3sMviqx
125って性能動力悪いの? 小浜線内で加速度にリミッターかけてるのは
変電所容量のせいなんだけど?
970名無し野電車区:2006/09/04(月) 19:34:45 ID:LyxaVLTT
次スレのタイトルが違う件について、立てなおし?
971名無し野電車区:2006/09/04(月) 19:35:00 ID:UqM13hwY
>>969
北陸本線だとまともに走れるの?

小浜線用とは別運用?
972名無し野電車区:2006/09/04(月) 19:51:59 ID:Fo33ngzE
>>969
加古川線の125系の加速力はとりあえず223系並
973名無し野電車区:2006/09/04(月) 19:54:22 ID:l5WkksJH
厨な糞コテが勝手に立てただけだし放置でいいんでFA?
974わだらん ◆WpsF3VMtwc :2006/09/04(月) 21:06:09 ID:F3KE93Og
>>968より>>967の方が関西人に見えるのはわだらんだけか?
975名無し野電車区:2006/09/04(月) 21:27:50 ID:RiMTqs2H
>>966は放置で
976名無し野電車区:2006/09/05(火) 00:46:00 ID:c1e4YB9p
>>975
了解。
ちなみにスレ住人の意にそぐわないスレ(テンプレなど含む)をバカが立てた場合、
削除依頼の理由はなんとすればいいのだろ?
977名無し野電車区:2006/09/05(火) 03:37:55 ID:yp5Wk8tc
>>969
>変電所容量のせいなんだけど?
沿線の発電所の容量にあわせればいいのに
978名無し野電車区:2006/09/05(火) 09:00:00 ID:YIo1sGiO
なぜか小浜線電化時に新設された粟野変電所を改修している。
979名無し野電車区:2006/09/05(火) 12:34:18 ID:1bIxR18w
>>976
出来る筈ねーだろうが蛆虫、氏ねwww
980名無し野電車区:2006/09/05(火) 13:26:34 ID:U/GUMKGX
>>976
削除依頼出して、その間はひたすら埋める

>>979
コテ入れ忘れてませんか?www
981名無し野電車区:2006/09/05(火) 22:56:23 ID:sPd+QK8A
117径、113-700径の敦賀乗り入れを期待していた漏れが居る。
982名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:17:59 ID:dmCQdROJ
>>980
ハァ?どういうこと?
983名無し野電車区
>>976
削除ガイドライン上では、むしろ次に立てたスレが重複スレになっちゃうよ。
無視するか即死判定を待つのが吉かな