●東武●急行・快速上位逆転●鉄道●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
先回のダイヤ改正でとんでもない暴挙に出た!
本来急行と快速では急行の方が上位優等列車に当たるはずなのに
事もあろうに急行を快速の下位に格下げして快速の方が急行よりも
上位優等列車としてしまった
これは日本国有鉄道・各旅客鉄道(JR)の悠久の歴史の中でも絶対に
ありえなかった事態であり他社局でもそのような設定はなく利用者
がますます分かりにくくなるのは必死である!
2名無し野電車区:2006/05/06(土) 18:01:17 ID:86dZBOs/
2get?
3名無し野電車区:2006/05/06(土) 18:04:24 ID:aN6IXjcu
おけいせい
4名無し野電車区:2006/05/06(土) 18:19:28 ID:bqL7DIgh
>>1
だから何だ、いちいち糞スレ立てるな死ね!
5名無し野電車区:2006/05/06(土) 18:34:08 ID:X7JO9DYb
三河安城…
6名無し野電車区:2006/05/06(土) 18:39:16 ID:s2Am9DTK
京成押上線。
7名無し野電車区:2006/05/06(土) 18:52:40 ID:WlZL6b2D
>>1
だから?

まさか君は準急の意味を知らないなんて事はないよね?

準急=準急行 だよ。
8名無し野電車区:2006/05/06(土) 19:02:43 ID:4LSN4nY3
    ,r'::::::::::::::::::::::;,';:::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::;;';;;::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::r''´    `ヽ::::::::::i
.   i:::::::::::::::::::::r'         i:::::::::l
  !::::::::::;:::::::r' __       __!::::::::;i
.  l:::::;:'::::::;r' '´ _,`_ー:..  .:''ニ、,,!:::::::::l
  r:'::::::;:r:!.  "`=' `   ' `´'' l::::::::::! >>1ちょっとあなた!糞スレ立てないでよ!
  i::;ィ::::::i:l      .:.   :.    !::::::::ミ  蛆虫氏になさい!
 kli::::::::::::::i.      :. _, '   .!:::::::!
  lili::::::::::::::i.     .: 、._,..ィ  /::::::::l!
 .lli!il:::::::::::::::ヽ.、  ` −´ r'::::::::::;l
.  ll. l:::::::::::::::::::ヽ ‐ 、 __ ,.r':::::::::::ヾ´
   X:r、ミ:::::::::::::::i.    !::::::::::ri:::::i `
  ,r'_ヾ:::::::::::::::::::::l   lj::::::::::l'ilil::::i、
r'r ―‐-、ヽ:::::::::::ミi、  !:::::::::::::ミi:::li
.      ヽヽ::::::::::ヾ..、 ゛ヾ:::::ミヾ::!
.        ヽミ:::::::::::ヾヽ.  ヾ::::::/l!
9名無し野電車区:2006/05/06(土) 19:16:54 ID:8dQgf28b
『東武線 各列車停車駅のご案内』
駅名浅業曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東和久杉幸南
種別草平船向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動戸喜高手栗
快速●――――――●―――――――――――――――――●―――==―――
区快●――――――●―――――――――――――――――●―――==●●●
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●==●●●
区急●●●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●
区準●●●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●●
普通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
駅名南栗新柳板藤静大新合家金楡樅新北板下明下上日大大新小鬼鬼藤
種別栗橋古生東岡和平栃戦中崎木山鹿沼荷小神今市光谷桑高佐温公原
快速――――●――●●●――――●――――●==●●●●●●●
区快●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
区急●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
普通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ここではタイトルが『東武線 急行〜普通列車停車駅のご案内』となっており
快速が頭越しにされている
http://www.tobuland.com/riding/train/teisya/honsen.html?
10試運行:2006/05/06(土) 19:26:33 ID:8dQgf28b
駅名浅業曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東和久杉幸南栗新柳板藤静大新合家金楡樅新北板下明下上日大大新小鬼鬼藤
種別草平船向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動戸喜高手栗橋古生東岡和平栃戦中崎木山鹿沼荷小神今市光谷桑高佐温公原
快速●――――――●―――――――――――――――――●―――==――――――●――●●●――――●――――●==●●●●●●●
区快●――――――●―――――――――――――――――●―――==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●==●●●
区急●●●――――●―――●――●―――●●――●――●――●==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●
区準●●●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●
普通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
11試運行:2006/05/06(土) 19:30:22 ID:8dQgf28b
文字のサイズを『小』以下にしてご覧下さい
東武線 各列車停車駅のご案内
駅名浅業曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東和久杉幸南栗新柳板藤静大新合家金楡樅新北板下明下上日大大新小鬼鬼藤
種別草平船向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動戸喜高手栗橋古生東岡和平栃戦中崎木山鹿沼荷小神今市光谷桑高佐温公原
快速●――――――●―――――――――――――――――●―――==――――――●――●●●――――●――――●==●●●●●●●
区快●――――――●―――――――――――――――――●―――==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●==●●●
区急●●●●●●●●―――●――●―――●●――●――●――●==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●
区準●●●●●●●●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●
普通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
12名無し野電車区:2006/05/06(土) 19:30:11 ID:EIAyzR2i
>>1
準急はどうなる?
まずは急行>快速>準急というありえない設定の西武あたりを叩いておけ
それに、国鉄云々を言うなら急行や準急の追加料金はどうなる
13名無し野電車区:2006/05/06(土) 19:37:19 ID:8dQgf28b
>>12
東武鉄道の場合全国の鉄道会社の中で国鉄・JRを除いて
急行でも急行料金を徴収していたものが急に格下げになって
分かりにくくなったから問題にしています

準急と快速の優等性の上下関係については各社局それぞれ見解の分かれる
所だと思います
14名無し野電車区:2006/05/06(土) 21:11:45 ID:OmiIkCaN
>>1
つ神戸電鉄
15名無し野電車区:2006/05/06(土) 21:19:19 ID:ckoi4aMa
鐘ヶ淵で 準急 に抜かれる区間 急行
そしてそのまま追いつくことなく・・・

未だにこういう矛盾が残るのが東武クオリティ
16名無し野電車区:2006/05/06(土) 21:29:31 ID:deJLTdGc
区間快速、区間急行、準急は廃止しろ
無料優等列車は終日、快速、急行、準急(現状の区間準急)のみ運転しろ
17名無し野電車区:2006/05/06(土) 21:43:19 ID:deJLTdGc
阪神なんて急行が停車する駅を準急が通過したり
特急が停車する駅を急行が通過したりで複雑すぎ
18名無し野電車区:2006/05/06(土) 22:33:14 ID:aqNm4NEC
>>17
つ西武池袋線
19名無し野電車区:2006/05/07(日) 00:00:39 ID:8dQgf28b
文字のサイズを『小』以下にしてご覧下さい
東武線 各列車停車駅のご案内
駅名浅業曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東和久杉幸南栗新柳板藤静大新合家金楡樅新北板下明下上日大大新小鬼鬼藤
種別草平船向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動戸喜高手栗橋古生東岡和平栃戦中崎木山鹿沼荷小神今市光谷桑高佐温公原
快速●――――――●―――――――――――――――――●――●==――――――●――●●●――――●――――●==●●●●●●●
区快●――――――●―――――――――――――――――●――●==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●==●●●
区急●●●●●●●●―――●――●―――●●――●――●――●==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●
区準●●●●●●●●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●
普通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
20名無し野電車区:2006/05/07(日) 11:07:00 ID:rcp19kxc
         京阪    他
Sub.Exp.    準急   区急
Semi-Exp.   区急   準急
21名無し野電車区:2006/05/07(日) 12:26:19 ID:qlHyVQtT
>>13
優等性の上下に関しては、言葉の意味からして
急行>準急>快速
または
快速>急行>準急
とすべきなのだが、
なぜか
急行>快速>準急
という見解が多いよな。



!……西武の仕業か!
22名無し野電車区:2006/05/07(日) 20:16:08 ID:GQzMWr7w
俺的な優等性の上下
快速特急>特急>準特急>特別快速>快速急行>急行>快速>準急>準快速
23名無し野電車区:2006/05/07(日) 20:20:30 ID:G16Esw4s
特急は最上位に来るのが一番好き
24名無し野電車区:2006/05/07(日) 21:55:24 ID:vWlEUScu
普通に考えて
特急 急行 準急 快速 普通 だろ。
国鉄がそうだったように
25名無し野電車区:2006/05/07(日) 22:02:34 ID:5wMZQfLr
大型連休厨の>>1が激しく早くも日本代表内定
バンクーバーパラリンピック

フィギュアスケート混合ペア

      ぁぅッ     ヌゥヌゥ
  ヘ(゚ρ゚)ヘ    (~ρ)
    ) ノ   √( (
   ノ└―   ̄ ̄ノ
                   
人間カーリング          (( (;`ρ')ヒーコヒーコ
┼――――――――――――(_ヘヘ(――――─―――
|  "ヘ(゚ρ゚)ぅぁぅ       ,,,,,,ノω>   ┏━━━┓
┼――( )ヘ―――――――――――――┃┏━┓┃
|  "ノ <      (~ρ)へ..ヌゥンヌゥゥン!!....  ┃┃□┃┃
┼―――――――√) )――――――――┃┗━┛┃
|          )) >ノ              ┗━━━┛
┼―――――――――――――――――――─――
26名無し野電車区:2006/05/08(月) 13:29:51 ID:mKd8bi+x
「快速急行」から「急行」に格上げするような東武だから、それに比べりゃなんて事はない
27名無し野電車区:2006/05/10(水) 00:06:53 ID:at/EJl9n
>>26
通勤準急を急行に区間準急を準急にした
28名無し野電車区:2006/05/11(木) 16:05:12 ID:yO+Sf7FA
快速急行を復活させれば?
29名無し野電車区:2006/05/11(木) 17:16:41 ID:16R9yeJM
>>21
快速と準急が両方あるのは西武と東武だけ
30名無し野電車区:2006/05/11(木) 23:22:15 ID:MeDew+Kd
東武に快速急行を復活させればよいのか
31名無し野電車区:2006/05/12(金) 08:27:07 ID:Avnvhvs2
決めた所がアホだとどうしようもない
32名無し野電車区:2006/05/12(金) 08:37:19 ID:Mp2McGoK
ここの会社は快速急行も、急行の上位種別では無くて、快速と急行の中間種別、という位置付けだったからな。
33名無し野電車区:2006/05/12(金) 17:44:21 ID:DjxIGLpr
もし田園都市線に旧基準の快速が復活すれば相直先同士で
ダブルスタンダードになってしまう
34名無し野電車区:2006/05/12(金) 20:14:09 ID:RwGoq2ln

文字のサイズを『小』以下にしてご覧下さい
東武線 各列車停車駅のご案内
浅業曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東杉幸南栗新柳板藤静大新合家金楡樅新北板下明下上日大大新小鬼鬼藤
草平船向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動高手栗橋古生東岡和平栃戦中崎木山鹿沼荷小神今市光谷桑高佐温公原
●―●――――●――――――――――●――――――●――●――●●――●――●●――●――●――――●==●●●●●●●快速急行
==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●●●●============================急行
●●●●●●●●―――●――●―――●●――●――●――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●=======快速
●●●●●●●●―――●――●―――●●●●●●●●●●●●●●============================準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

俺としてはこうしたほうがよかったな

35名無し野電車区:2006/05/12(金) 20:48:32 ID:N+/DbBAq
↑西武厨カエレ
36名無し野電車区:2006/05/12(金) 20:55:10 ID:Kajs4/uz
>>34
ってか、栃木駅がなくね?
3734 :2006/05/12(金) 21:04:42 ID:RwGoq2ln
浅業曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東杉幸南栗新柳板藤静大栃新合家金楡樅新北板下明下上日大大新小鬼鬼藤
草平船向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動高手栗橋古生東岡和平木栃戦中崎木山鹿沼荷小神今市光谷桑高佐温公原
●―●――――●――――――――――●――――――●――●――●●――●――●●●――●――●――――●==●●●●●●●快速急行
==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●●●●=============================急行
●●●●●●●●―――●――●―――●●――●――●――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●=======快速
●●●●●●●●―――●――●―――●●●●●●●●●●●●●●=============================準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
38名無し野電車区:2006/05/12(金) 21:07:59 ID:RwGoq2ln
>>21
南海の見方では
急行>準急>快速
だろう

急行と準急の中間にある種別が南海では快速ではなく区間急行になってるし
39名無し野電車区:2006/05/13(土) 00:59:54 ID:tKXprKTu
東武鉄道はおかしくなっているのか?
40名無し野電車区:2006/05/13(土) 01:13:27 ID:guDtWv4K
もうマンドクサイから快速廃止汁
41名無し野電車区:2006/05/13(土) 01:54:45 ID:hiKsJRWH
西武厨は消え失せろ(´_ゝ`)
42名無し野電車区:2006/05/13(土) 10:08:49 ID:SqwQ2Woi
名鉄も最近わけわかんない種別になったでしょ。
43名無し野電車区:2006/05/13(土) 11:58:40 ID:84pekoGQ
日中に走らない区間急行・準急は通勤急行・通勤準急に、区間準急を準急に、
下り快速は特別快速に、上り快速は通勤快速にして区間快速を快速にする。
コレの方が分りやすくね?
44名無し野電車区:2006/05/13(土) 20:57:22 ID:ui1lAFAr
特急より区間特急のほうが停車駅が少ない阪神なんてどうなんだよ

はっきり言って京成の通勤特急と阪神の区間特急は名前が逆だろ
45名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:54:12 ID:Xr4udgMz
>>43
「通勤」種別が本来の種別に比べて「急行」は墨田区停車、「準急」は通過というのは混乱するかも。

「通勤」を本来の上位、「区間」を本来の下位(各停区間あり)というコンセプトで
「急行」「区間急行」そのまま。
「準急」→「通勤準急」
「区間準急」→「準急」
ってのは?
46名無し野電車区:2006/05/14(日) 03:19:27 ID:NNJ+pO1Y
ちょっと前は常磐線の三河島や南千住は
快速が停まるのに普通が通過する訳の分からない状態だった
47名無し野電車区:2006/05/14(日) 03:59:27 ID:221Hr8jL
KQでは快特(旧:快速特急)>特急>急行なんだから、
どうしても嫌なら快急(快速急行)にすれば桶。


>>33
種別に関しては東急とは無関係だから無問題。
48名無し野電車区:2006/05/14(日) 13:11:23 ID:dYT/WOjZ
>>47
とすると現状の快速はそのまま、区間快速を快速急行(東武動物公園以北のみが各駅停車の急行の速達版)と改め、
区間急行はそのまま、区間準急を準急化して、それまでの準急は通勤準急にするといった感じかな?

常磐線みたいに複々線区間の緩行線を走るのを各駅停車、快速(急行)線にホームがある駅全てに止まるのを普通とし、
急行系は急行線と複線区間で通過駅が存在する場合に命名すると言う手もあるが。
そうすると区間準急は普通に、準急は通勤急行に、区間急行・急行はそのままと、準急を潰せる。
49名無し野電車区:2006/05/14(日) 17:50:49 ID:hUhGYXGc
ますますめんどくさくなりそう
50名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:45:08 ID:Txbrdg1D
目蒲線物語という歌で東武の電車内にはゴキブリホイホイが置いてあるとか
忘れ物に鍬や鎌が多いと歌われてるんですが
そうなんですか?
51名無し野電車区:2006/05/15(月) 01:05:44 ID:4wUS2cea
>>46
種別としては「普通列車」と「快速電車」だから一応理屈上は合うと
強弁できなくもない。案内上はもちろん論外だが。
逆に言えば「快速電車も急行列車ではないから「普通」では?」
という突っ込みも可能。
大昔はともかく、ここ数十年はどちらも「列車」かつ「電車」であるから、
組織内部の方言を旅客案内に用いていたことが間違いなんだけどね。
52名無し野電車区:2006/05/15(月) 20:44:33 ID:TEiIuDh4
京王線快速 橋本〜新宿間全体通過駅数 6駅
小田急線準急 小田原〜新宿間全体通過駅数 12駅
53アルナ政権埼京原理主義者 ◆NrzNAFPLAQ :2006/05/15(月) 21:35:00 ID:NQ0cbEZ2
区間快速ほど鈍足な列車はない。駅員、乗客から嫌われるのは当然の結果だ
54名無し野電車区:2006/05/17(水) 18:39:48 ID:Tkz8J87s
有料列車が既存の無料優等列車よりも格下げとなったケースは前例がない
55名無し野電車区:2006/05/18(木) 00:11:05 ID:5DkZ1s9f
武蔵野快速
府中本町発:快速東京行
通過駅:越中島・潮見・(葛西臨海公園:土休日の一部列車は停車)
東武の快速とは大違い
56名無し野電車区:2006/05/18(木) 02:47:54 ID:Ywri1ilb
浅業曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東杉幸南栗新柳板藤静大栃新合家金楡樅新北板下明下上日大大新小鬼鬼藤
草平船向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動高手栗橋古生東岡和平木栃戦中崎木山鹿沼荷小神今市光谷桑高佐温公原
●●●●●●●●―――●――●―――●●――●――●――●――●●――●――●●●●●●●●●●●●●●==●●●●●●●区間快速急行
==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●●●●=============================急行
●●●●●●●●―――●――●―――●●――●――●――●●●●=============================区間急行
==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●●●●=============================通勤準急
●●●●●●●●―――●――●―――●●●●●●●●●●●●●●=============================準急
57名無し野電車区:2006/05/19(金) 18:47:15 ID:M7ugNZUN
ほろ酔い快速:野岩鉄道
58名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:21:51 ID:f+qJwFr2
急行より早い区間快速!
59名無しの電車区:2006/05/20(土) 15:58:56 ID:/Kuy0+Cm
個人的には、「区間○○」って名前の列車は嫌いだな。
なんか、覚えるの面倒じゃん。
60名無し野電車区:2006/05/21(日) 15:04:04 ID:295nzOXV
駅名浅業曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東和久杉幸南栗新柳板藤静大栃新合家金楡樅新北板下明下上日大大新小鬼鬼藤
種別草平船向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動戸喜高手栗橋古生東岡和平木栃戦中崎木山鹿沼荷小神今市光谷桑高佐温公原
快急●―●――――●―――――――――――――――――●――●==●―●●――●――●●●●●●●●●●●●●●==●●●●●●●快急(1本/h)
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●==●●●=============================急行(2本/h)
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●●●================================急行(2本/h)
快速●●●●●●●●―――●――●―――●●――●――●――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==●●●●●●●快速
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●=============================準急
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●●●================================準急
普通=====================================================●●●=======普通/快速/快急
普通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==●●●●●●●普通
61名無し野電車区:2006/05/21(日) 15:39:03 ID:295nzOXV
駅名浅業曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東和久杉幸南栗新柳板藤静大栃新合家金楡樅新北板下明下上日大大新小鬼鬼藤
種別草平船向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動戸喜高手栗橋古生東岡和平木栃戦中崎木山鹿沼荷小神今市光谷桑高佐温公原
快急●●●――――●―――――――――――――――――●――●==――●●――●――●●●●●●●●●●●●●●==●●●●●●●快急(1本/h)
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●==●●●=============================急行(2本/h)
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●●●================================急行(2本/h)
快速●●●●●●●●―――●――●―――●●――●――●――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==●●●●●●●快速
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●=============================準急
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●●●================================準急
普通=====================================================●●●=======普通/快速/快急
普通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==●●●●●●●普通
普通:浅草〜北越谷・栗橋・久喜まで各2本/h
久喜〜伊勢崎間・南栗橋〜新栃木間は各2本/h
62名無し野電車区:2006/05/21(日) 15:59:49 ID:P09c0wxm
>>60-61
池沼西武厨はさっさと帰れ
63名無し野電車区:2006/05/21(日) 20:42:36 ID:61y8Sxe/
駅名浅業曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東和久杉幸南栗新柳板藤静大栃新合家金楡樅新北板下明下上日大大新小鬼鬼藤
種別草平船向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動戸喜高手栗橋古生東岡和平木栃戦中崎木山鹿沼荷小神今市光谷桑高佐温公原
快急●●●――――●―――――――――――――――――●――●==――●●――●――●●●●●●●●●●●●●●==●●●●●●●快急(1本/h)
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●==●●●急行
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●●●===急行
快速●●●●●●●●―――●――●―――●●――●――●――●●●●●●●●●●●●●●●快速
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●準急
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●●●===準急
普通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
普通:浅草〜北越谷・栗橋・久喜まで各2本/h
久喜〜伊勢崎間・南栗橋〜新栃木間は各2本/h
64名無し野電車区:2006/05/22(月) 03:27:43 ID:P9HI/7Pw
だから快速と快速急行が一緒に走ったら紛らわしくてしょうがないだろうが。
65名無し野電車区:2006/05/23(火) 17:54:43 ID:Lwwau1Kd
>>64
そんなこと言ってたら
京急の特急と快速特急も紛らわしいことになる
そんなこと抜かすなら特急連絡という名の普通をどうにか汁!
66名無し野電車区:2006/05/23(火) 17:59:32 ID:FHgcnmNl
>>65
京急は快特が正式名称。
67名無し野電車区:2006/05/23(火) 18:17:47 ID:24GCHesR
一般利用客は快速より急行の方が上位優等列車なんて、考えもしないから大丈夫。

68名無し野電車区:2006/05/23(火) 18:18:50 ID:Lwwau1Kd
>>64の要望にお応えしてわかりやすい妄想案を提案します!
駅名浅業曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東和久杉幸南栗新柳板藤静大栃新合家金楡樅新北板下明下上日大大新小鬼鬼藤
種別草平船向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動戸喜高手栗橋古生東岡和平木栃戦中崎木山鹿沼荷小神今市光谷桑高佐温公原
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●==●●●急行
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●●●===急行
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●準急
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●●●===準急
普通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
普通:浅草〜北越谷・栗橋・久喜まで各2本/h
久喜〜伊勢崎間・南栗橋〜新栃木間は各2本/h(南栗橋〜新栃木間は直通を含む)
日比直は昼間全て東武動物公園折返しで2本/h
浅草発普通北千住折返しを昼間ダイヤに5本/h
浅草発快速新藤原行は、普通に変更して1本/h
つまり
東武動物公園駅より遠方のお客様はお急ぎの場合早くて快適な特急列車を御利用下さい
貧乏人は一応普通で新藤原迄の直通列車をトイレ付列車で運行しますので御利用下さい
ということでおk?
69名無し野電車区:2006/05/23(火) 19:56:24 ID:27vauUYf
>>64
西武池袋線では快速と快速急行が一緒に走ってるが
70名無し野電車区:2006/05/25(木) 23:57:45 ID:ybUE1zbR
東武鉄道は馬鹿みたいに種別が多過ぎ!
71名無し野電車区:2006/05/26(金) 00:12:09 ID:TkrHSH7v
阪急電鉄はアホみたいに種別が多過ぎ!
72名無し野電車区:2006/05/27(土) 16:19:31 ID:3+QZVpW5
快速→高速
区間快速→快速急行
にすればいい。そうした方がスッキリする。
高速という種別は昔、名鉄や近鉄に存在したからな。
73名無し野電車区:2006/05/28(日) 04:04:18 ID:65rVmmyc
>>73
関東圏では高速という種別に馴染みがない
74K.M:2006/05/28(日) 04:49:00 ID:kk1SyUdU
快速→快速急行に区間快速→快速の方がいいよな。
75名無し野電車区:2006/05/28(日) 17:13:58 ID:LiFtJAlN
北千住から、久喜停車のりょうもうに乗って、大田まで行くと、
春日部だけの違いで、昔の、通勤快速。
76名無し野電車区:2006/05/28(日) 21:29:03 ID:XaGzeN1L
>>75
座席確保料金・快適料みたいなもの
>特急料金
77名無し野電車区:2006/05/29(月) 10:33:20 ID:SQroGZ04
快速→特別快急or快急
区快→快急or日光急行
急行→そのままor直通急行
区急→快速
準急→そのままor直通準急
区準→そのままor準急
78名無し野電車区:2006/05/31(水) 00:35:46 ID:AYZmLoRE
東武鉄道マンセー!
79名無し野電車区:2006/05/31(水) 18:58:22 ID:e/EndW9B
>>77
特別快急は考えようによっては
特急よりも早いものと誤解されそう
80名無し野電車区:2006/06/02(金) 03:22:07 ID:LnobKwph
>>17-18つ京都死バス(3月のダイヤ改正で千鳥区間が減った。続きはバス板で)
つ(特急が通過するのに通勤特急は停車する駅と、
快速特急が停まるのに通勤特急は通過する駅が両方ある。)その鉄道会社は?
81名無し野電車区:2006/06/02(金) 03:39:34 ID:+FRJpIEk
快速→特別快速
区快→区間特快
急行→快速
準急→準急
82名無し野電車区:2006/06/02(金) 03:46:59 ID:Ucn1jcgJ
スペ・りょうもう→特急
しもつけ→急行
きりふり→ホームライナー
快速→特別快速
急行→新快速
準急→快速

これが一番自然じゃね?
83名無し野電車区:2006/06/02(金) 23:49:23 ID:BeZeFSXd
快速>急行:京成、東武、神鉄
急行>快速:西武、京王、相鉄
84名無し野電車区:2006/06/03(土) 01:00:02 ID:2MwDpzat
急行で特別料金を徴収すること自体、都市住民の常識からは不自然。
都市住民で、地元沿線とは別の不慣れな路線を利用する場合、
有料特急ですら乗車に特急券が別途必要なことを知らない者も少なくない。
85名無し野電車区:2006/06/04(日) 10:34:46 ID:iFUsN6sh
>>84
ただの世間知らじゃないか。
京王沿線で育った俺だって今までの人生の中で
ロマンスカーに特急券が必要ないと思ってた人を見たことがない。
86名無し野電車区:2006/06/06(火) 00:58:59 ID:bRdBzBMQ
野田線に急行設定とかしないんですかね?
87名無し野電車区:2006/06/06(火) 03:20:14 ID:bRdBzBMQ
>>81-82
まだ中京地区の
特別快速>新快速>快速>普通
の方が分かりやすい
88名無し野電車区:2006/06/07(水) 01:47:16 ID:sNqYUni5
思ったんだが、準急はそもそも『準急行』でしょ?その一つ上が急行でもおかしくないんじゃないか?旧国鉄も準急型(キハ55・157系とか?)はあったし、逆に快速型は聞かないし。
89名無し野電車区:2006/06/08(木) 01:32:57 ID:Rzn1OXFm
浅草発着は何で4両編成にしないの?
90名無し野電車区:2006/06/08(木) 16:58:30 ID:1lMdMbZg
だったら浅草-曳舟間を2両にしてくれないかな。
91名無し野電車区:2006/06/09(金) 03:38:10 ID:/bTi+9oV
>>88

新宿特急スペーシア>特急スペーシア>特急しもつけ>快速>特急きりふり>区間快速>急行>区間急行>準急>区間準急

92名無し野電車区:2006/06/10(土) 00:19:41 ID:gruoQ10G
>>91
訳ワカンネ
93名無し野電車区:2006/06/10(土) 12:13:23 ID:IRvjqWvj
>>91
きりふりは臨時の日光行と平日限定の南栗橋行とではランク違うぞ
94名無し野電車区:2006/06/11(日) 17:28:28 ID:k/aBmAPH
>>91
もっとシンプルに!
95名無し野電車区:2006/06/11(日) 17:48:07 ID:k/aBmAPH
>>91
もっとシンプルに!
96名無し野電車区:2006/06/12(月) 04:15:47 ID:TT7iGn47
>>91
多すぎ
97名無し野電車区:2006/06/13(火) 00:16:01 ID:ug7zSIL3
誰か株主総会で質問でもしてくれ!
98名無し野電車区:2006/06/15(木) 22:53:54 ID:QachhsJe
混乱するから快速廃止汁
代わりに特急増発汁
99名無し野電車区:2006/06/16(金) 00:48:34 ID:eCf4V8WJ
快速という名称を何とかしてくれ!
100名無し野電車区:2006/06/17(土) 11:46:50 ID:g7e+JWoc
区間快速はいらないね
特急優先はありえない
ついでに>>100GET!
101名無し野電車区:2006/06/17(土) 17:22:08 ID:pWS1swcR
文字のサイズを『小』以下にしてご覧下さい
東武線 各列車停車駅のご案内
駅名浅業曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東和久杉幸南栗新柳板藤静大栃新合家金楡樅新北板下明下上日大大新小鬼鬼藤
種別草平船向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動戸喜高手栗橋古生東岡和平木栃戦中崎木山鹿沼荷小神今市光谷桑高佐温公原
快速●―●――――●―――――――――――――――――●―――==――●●――●――●●●―――――●――――●==●●●●●●●
区快●―●――――●―――――――――――――――――●―――==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●●●
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●==●●●
区急●●●●●●●●―――●――●―――●●――●――●――●==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●●●
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●
区準●●●●●●●●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●
普通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
102名無し野電車区:2006/06/20(火) 08:27:20 ID:5dFl9JTf
そういや、かつて東武伊勢崎線〜日光鬼怒川系統の電車には、快速急行もあったよな。でも、急行よりも遅かった様な…。
103名無し野電車区:2006/06/20(火) 21:55:38 ID:i1bWR6xl
>>80
阪急京都線だな
大宮:特急以外全列車停車
ヅラ:通勤特急以外全列車停車
104名無し野電車区:2006/06/21(水) 03:43:42 ID:Pt2N/xSX
東上線に特急を増やせ!
105名無し野電車区:2006/06/21(水) 22:48:37 ID:sYvp+XIP
野田線に優等を走らせろ!
106名無し野電車区:2006/06/23(金) 04:44:06 ID:JBj67kqp
野田線に急行・快速・準急を設定せよ!
107名無し野電車区:2006/06/23(金) 16:10:03 ID:uH6urAWr
東武に無人駅ありますか?
108名無し野電車区:2006/06/24(土) 16:51:05 ID:vwf6sXDC
野田線に100系導入して
特急「亀甲萬」を設定せよ!
109名無し野電車区:2006/06/25(日) 09:09:21 ID:DPNJoIAt
本線に特急「ワールドスクエア」を設定せよ!
110名無し野電車区:2006/06/25(日) 15:11:38 ID:SYyfhzPy
特    急→区間特急(きりふり283号の停車駅)

区間○○だけで4種類できる。


111名無し野電車区:2006/06/25(日) 18:11:09 ID:AX8jnrHO
下今市以北は鬼怒川、新藤原以外無人駅なのですか?
112名無し野電車区:2006/06/25(日) 21:14:03 ID:coSYbJ6R
東武は準急と区間急行も逆のほうがよいと思います。
113名無し野電車区:2006/06/26(月) 05:52:48 ID:sQjsTZ2a
>>111
東武鉄道株式会社
ヲ客様センターへドージョ!
○3−3621−52○6
※都合により一部伏字にしてありますがご了承願います
114名無し野電車区:2006/06/27(火) 19:47:26 ID:r9CKJMd1
>>110
特別料金を取る区間特急?!
115名無し野電車区:2006/06/29(木) 18:18:55 ID:8TYDrEah
区間快速>区間急行>区間準急
しかも区間急行・区間準急は北千住〜浅草間各駅停車なのに
区間快速は北千住課〜浅草間通過
わかりにくい
116名無し野電車区:2006/06/30(金) 23:54:36 ID:KR30hLLB
種別名は2字がいい
117名無し野電車区:2006/07/02(日) 13:46:14 ID:PYzELJUq
ほしゅ
118名無し野電車区:2006/07/02(日) 13:51:05 ID:QSXC7b5e
>>113
公開番号を伏字にするな。

って、そのまんまか。
119名無し野電車区:2006/07/02(日) 22:56:50 ID:grMIM8ff
全部先頭車の6両の快速にはトイレが3箇所付いてるようですが
全部先頭車の10両の急行にはトイレは何箇所付いてるんですか?
120名無し野電車区:2006/07/02(日) 23:20:08 ID:+s3ViHrW
9箇所





幌の数だけ。
121名無し野電車区:2006/07/03(月) 00:05:48 ID:8ymHRPng
>>120
東武鉄道の乗客って連結器・幌の所で放尿・脱糞するんですか?
122名無し野電車区:2006/07/04(火) 18:56:45 ID:fe+gYYYo
>>120
東武の電車は連結部は便所なんですか??

どうして東武には特急停車駅でも汲取り便所の所があるんですか?
123名無し野電車区:2006/07/04(火) 19:36:26 ID:o1uTnCba
日比谷線直通など、全区間各駅に止まる種別を「各駅停車」に統一、
今の区間快速の種別名を「普通」にすれば良い。
基本的に久喜、南栗橋以北のみを運転するものも「普通」。

春日部∽立川
東武動物公園∽八王子
南栗橋∽高尾
久喜∽青梅
124名無し野電車区:2006/07/05(水) 23:05:43 ID:vNyNBjWk
>>123
普通と各駅停車の違いを分かる人がほとんどいないと思う
125名無し野電車区:2006/07/06(木) 00:14:43 ID:JC0v2bmI
>>124
伊勢崎線「普通」
日光線「普通」
越谷線「各駅停車」
のように、別線扱いにすれば「普通」「各駅停車」で区別する必要はなくて、線名で区別できる。

東武伊勢崎線∽JR字都宮線
東武日光線∽JR高崎線
東武越谷線∽京浜東北線
126名無し野電車区:2006/07/07(金) 16:45:52 ID:/fWweniv
>>125
それでも分からない人は分からないと思う
127名無し野電車区:2006/07/07(金) 19:11:56 ID:pkhlwPZz
>>125自体がわからない
128名無し野電車区:2006/07/09(日) 02:28:29 ID:AB2FGWsp
>>125
「じつのみや」って何だよwwwwwwww
129名無し野電車区:2006/07/09(日) 19:51:27 ID:mLjz0rbu
本線にしろ東上にしろわかりにくい
130名無し野電車区:2006/07/09(日) 19:58:15 ID:I6PDaQeI
そもそもクイズダービー等の案内機では「普通」なのに自動放送では「各駅停車」と言ってる時点で(ry
131名無し野電車区:2006/07/10(月) 07:56:56 ID:0xh6qEPI
野田線に優等列車はないんですか?
132名無し野電車区:2006/07/11(火) 00:36:13 ID:9CBO7seZ
関東地区で他社に比べてわかりにくいのと東上線と種別をそろえたかったんでしょう
133名無し野電車区:2006/07/11(火) 01:09:59 ID:6PJ6LWEq
>>132
でも東上には区間●●はないね
134名無し野電車区:2006/07/11(火) 01:24:33 ID:9CBO7seZ
区間つく種別は将来的にはなくなる気がするねぇ
135名無し野電車区:2006/07/11(火) 01:35:10 ID:iQ2R/FtO
>>133
準急が実質区間急行という件についてorz
136名無し野電車区:2006/07/12(水) 17:42:30 ID:jlQv2be9
区間●●は全部つりかけモーター車で運用(まわ)せば良い
137名無し野電車区:2006/07/13(木) 00:44:39 ID:SjQdkSfr
>>136
そうすると東急8500系みたいな優等列車が増える訳ですね
138名無し野電車区:2006/07/13(木) 22:33:21 ID:IqtfhQng
準、って付くと何となく一段低い、ってイメージがある
それに対して快速にはそのようなイメージを持たせる漢字が入ってない
なのにどうして普通なら準急>快速なんだ?
139名無し野電車区:2006/07/14(金) 09:13:03 ID:7zyVFZG6
区間急行って、北千住〜浅草間か各駅以外は急行と変わらない停車駅なのに、
【区間急行北千住行き】
って、よくわからない
140名無し野電車区:2006/07/15(土) 00:43:30 ID:j8aAugvw
快速増やそう1
141名無し野電車区:2006/07/15(土) 01:16:33 ID:gCJg1LEt
つーか半直を急行・区間急行で、それ以外を準急・区間準急のがわかりやすくね?
142名無し野電車区:2006/07/15(土) 09:35:55 ID:FaKcEmG8
>>141
同感。そうすれば急行系統は半直
準急系統は浅草・北千住発着に出来るからな。
143名無し野電車区:2006/07/15(土) 18:57:29 ID:RGhJ5POx
>>141
じゃあこれで

急行→そのまま
区間急行→廃止
準急→廃止
区間準急→準急に改称
144名無し野電車区:2006/07/15(土) 21:17:36 ID:tzra39LS
快速→特別快速に改称
区間快速→快速に改称
急行→そのまま
区間急行→特別準急に改称
準急→区間急行に改称
区間準急→そのまま

多く走らせる種別に本家を名乗らせるべき。

特に昼間なんか、
・区間快速があるのに快速がない
・区間準急があるのに準急がない
ってのも妙な感じだ。本数の少ないほうに「区間」とか「特別」つければよい。
145名無し野電車区:2006/07/16(日) 02:04:40 ID:0bk4rM43
>>144訂正。
区間準急→準急に改称。
146名無し野電車区:2006/07/16(日) 02:13:56 ID:0bk4rM43
>>144-145まとめ。
快速→特別快速
区間快速→快速
急行→急行
区間急行→特別準急
準急→区間急行
区間準急→準急

これで昼間に「区間」「特別」を冠する種別は走らない。
昼間はシンプル伊豆ベスト。通勤時間帯に複雑になるのは致し方ない。
147名無し野電車区:2006/07/17(月) 00:58:23 ID:U4TvsUOU
快特より停車駅の少ない通勤特急 阪急京都線

京阪の区間急行は区間準急に改称すべき
148名無し野電車区:2006/07/17(月) 02:06:14 ID:XszA+FLh
>>147
そもそも「快特」なんて種別が馬鹿げている。
特急より速いってのは反則。
そのうち「スーパーウルトラミラクル超快特」なんてのができそう。
149名無し野電車区:2006/07/17(月) 23:04:57 ID:9d5kYh4A
>>148
京急で特急より快特の方が速いが特急羽田空港行と急行羽田空港行は
立会川に停まるか否かの違いだ
150名無し野電車区:2006/07/17(月) 23:11:41 ID:iFnP7mVJ
>>23
しかし、「快速特急」はなぜか最上位種別にならない

…と思ってたら名鉄が最上位になったのか。
151名無し野電車区:2006/07/17(月) 23:13:01 ID:iFnP7mVJ
>>110
「区間特急」は阪神電気鉄道(株)の登録商標ですw
152名無し野電車区:2006/07/17(月) 23:25:11 ID:+8WfnzEG
池袋〜竹ノ塚線を開通させて、
池袋、王子、竹ノ塚に停まる急行を走らせとくれ。
153名無し野電車区:2006/07/17(月) 23:32:55 ID:oEFuSsJN
ウルトラスーパービッグマキシムグレートストロングトット
154名無し野電車区:2006/07/17(月) 23:40:46 ID:XszA+FLh
>>149
もう京急は馬鹿げているとしか。種別名のデノミが必要だ。

エアポート快特→特急
快特→急行
特急→準急<立会川通過>
急行→準急
(案内では準急は立会川停車で、通過するものには注釈を入れる。)

WINGは急行でいいかな?
品川で乗るときはチェックされるから誤乗は起こらないはず。
&最初に止まる上大岡からは停車駅同じ。
155名無しの電車区:2006/07/18(火) 02:11:20 ID:QOdorlKP
東武は東急により浄化される。

156名無し野電車区:2006/07/18(火) 11:05:49 ID:DL+KLFN4
急行>快速>準急 の西武は基地外。
西武の快速は「快速準急」にすべき!
157名無し野電車区:2006/07/19(水) 17:31:15 ID:bMawXpIA
>>156
快速準急はありえない
158名無し野電車区:2006/07/19(水) 23:58:35 ID:BpG/DC5S
快速と準急が同居してるのは西武と東武本線とあとは何処?
159名無し野電車区:2006/07/20(木) 00:24:38 ID:YcsJyY9n
>>158
神戸電鉄
160名無し野電車区:2006/07/20(木) 01:46:44 ID:8a47uYly
age
161名無し野電車区:2006/07/20(木) 23:39:38 ID:TFi+qOjc
神鉄も快速>急行なんだな
162名無し野電車区:2006/07/21(金) 01:28:14 ID:rbvCjhWo
略称とはいえ案内上近鉄も
区間快速>急行だな
163名無し野電車区:2006/07/21(金) 01:49:38 ID:RJmGlQlo
書いとく
海徳

変換できね。
164名無し野電車区:2006/07/21(金) 17:10:04 ID:6/ou68w6
>>154
快特→特急
特急・急行→急行

これだろ
165164:2006/07/21(金) 17:25:56 ID:6/ou68w6
これでちょうど良い

泉品北新青鮫立大平大梅蒲雑六川八市鶴花生新子新仲神横戸日黄南井弘上屏杉富能文八追田安逸汐横県堀新北久野長津三三
岳川品馬横洲会森和森屋田色郷崎丁場見月麦子安町木奈浜部出金太土明大風田岡見庫景浜浦針見入須立内大久里比沢久浦崎
●●━━━━━━━━━●━━●━━━━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━━━━━●━●●●●●●●●● 特急
●●━━●━●━●━━●━━●━━●━●━━●━━●━●━━━●●━━━━●●●━━━●●━●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
166名無し野電車区:2006/07/21(金) 21:25:51 ID:JN0COmFz
串団子が見えないと思ったら●●で埋め立てしてた奴がいたからNGにしてたんだな
167名無し野電車区:2006/07/22(土) 04:10:33 ID:jTPLd5fy
マンセー
168名無し野電車区:2006/07/22(土) 09:38:07 ID:bKcqNWNS
あらゆる改良案より、現状の方が優れている件について
169名無し野電車区:2006/07/23(日) 01:18:43 ID:L6vPClBa
>>168
と、東武厨が申しております。
170名無し野電車区:2006/07/23(日) 16:38:38 ID:4MCdFoJG
>>68
JR直通も入れてさらにぬるぽ妄想。

駅名浅業曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東和久杉幸南栗新柳板藤静大栃新合家金楡樅新北板下明下上日大大新小鬼鬼藤
種別草平船向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動戸喜高手栗橋古生東岡和平木栃戦中崎木山鹿沼荷小神今市光谷桑高佐温公原
特快=========高尾発。八王子・新秋津・朝霞・大宮・蓮田・久喜停車→――●―――●●―――――●――――●―●―――●●―●特快→会津田島まで各駅停車
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●==●●●急行
急行==●――――●―――●――●―――●●――●――●――●●●===急行
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●==●●●準急
準急==●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●●●===準急
普通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

特快:高尾〜(武蔵野線)〜大宮〜下今市〜東武日光・会津田島まで直通。それぞれ1本/h
※特快は八トタ配置予定の新車「E233系」6両編成。
普通:浅草〜北越谷・栗橋・久喜まで各2本/h
久喜〜伊勢崎間・南栗橋〜新栃木間は各2本/h(南栗橋〜新栃木間は直通を含む)
日比直は昼間全て東武動物公園折返しで2本/h
浅草発普通北千住折返しを昼間ダイヤに5本/h
浅草発快速新藤原行は、普通に変更して1本/h
つまり
東武動物公園駅より遠方のお客様はお急ぎの場合早くて快適な特急列車・JR直通の走るんです特快を御利用下さい
貧乏人は一応普通で新藤原迄の直通列車をトイレ付列車で運行しますので御利用下さい
ということでおk?
171名無し野電車区:2006/07/25(火) 21:57:05 ID:q6gHV0Bd
>>170
イエス!
タカスクリニック!!
172名無し野電車区:2006/07/26(水) 23:40:30 ID:tdbudKP+
野田線に特急を!
173名無し野電車区:2006/07/28(金) 18:52:34 ID:tTSG0UAN
野田線に同じ6両編成のスペーシアを!
174名無し野電車区:2006/07/29(土) 01:00:32 ID:E92k2udc
野田線に5070系復活を!
175名無し野電車区:2006/07/29(土) 06:22:58 ID:yGGJ/W5E
野田に特急出来て春日部ーおおたかー柏の停車なら柏も近くなるんだけどな。
176名無し野電車区:2006/07/30(日) 22:32:32 ID:X57Bxcrh
日光線・鬼怒川線の快速増発を希望!
177名無し野電車区:2006/07/30(日) 22:48:29 ID:EAgmuxbB
特急〉急行〉快速急行〉快速〉準急A〉準急B〉普通
に戻してくれ。
178名無し野電車区:2006/07/30(日) 23:46:05 ID:6nnmLhNM
>>177
ますます分からなくなる
179名無し野電車区:2006/07/31(月) 01:18:41 ID:F0JBSplD
特急(これだけ有料)>快速急行(快速を名称変更)>新急行(区間快速を名称変更)>急行(現行の急行)>区間急行(現行の区間急行)
>準急(現行の準急)>区間準急(現行の区間準急)かな
180名無し野電車区:2006/08/01(火) 15:28:38 ID:/TiXKqZn
東上のように本線も特急をタダに汁!
181名無し野電車区:2006/08/02(水) 00:25:17 ID:2QdPRJ42
快速もJRに相直せよ!
182名無し野電車区:2006/08/03(木) 01:15:20 ID:P0iMtTAM
無人駅をなくせ!
話はそれからだ!
183名無し野電車区:2006/08/03(木) 01:15:56 ID:P0iMtTAM
無人駅をなくせ!
話はそれからだ!
184名無し野電車区:2006/08/03(木) 07:41:05 ID:BjBWznJP
普通→そのまま
準急→浅草発着に戻す
区間準急→そのまま
急行→そのまま
区間急行→半蔵門線直通用種別に変更
快速→そのまま
区間快速→廃止
特急スペーシア等→そのまま
特急りょうもう→廃止
185名無し野電車区:2006/08/04(金) 19:33:46 ID:AOPFbuXc
急行を館林まで延長運転せよ!
186名無し野電車区:2006/08/04(金) 19:51:21 ID:DG4RSTvw
しかしこの種別をきちんと理解している人がどれだけいるか。
未だにオバちゃんとかこれは○○に停まるかどうかよく聞かれる。
187名無し野電車区:2006/08/04(金) 23:39:26 ID:t4Q96MPd
快速→急行
区間快速→区間急行
急行→快速
区間急行→区間快速
準急・区間準急はそのまま

これが一番わかりやすい希ガス。
種別順位で快速>急行 というのはどうもしっくりこない。
188名無し野電車区:2006/08/04(金) 23:49:47 ID:v73fDHCR
とーぶは距離が長いから、国鉄みたく東京近郊区間を設定し、列車と電車で分ければいい。
列車と電車でそれぞれ、特急・急行・快速・普通を設定し、列車の特急・急行は別料金を設定

近郊区間の特急・急行は通勤型として普通料金で利用できる。分け方としては車両と列車名を
設定すれば混乱回避できる。
189名無し野電車区:2006/08/05(土) 02:32:38 ID:a5s8+l/q
特急・快速・区間快速はそのままで
急行→直通急行(直急)
区間急行→急行
準急→直通準急(東向島〜牛田停車)
区間準急→準急

これでいいんじゃね?
190名無し野電車区:2006/08/05(土) 02:33:40 ID:Jfsq37oa
もっと種別を減らすべき
191名無し野電車区:2006/08/05(土) 15:35:24 ID:+ZbHjs+s
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/train/train.html
種別はこれだけあるんだから好きなの選ぶヨロシ
192名無し野電車区:2006/08/05(土) 23:55:51 ID:x3El0Tvp
>>187
快速→快速急行
区間快速→区間快速急行
のほうがよい
193名無し野電車区:2006/08/06(日) 12:14:50 ID:RDWJiffN
日本語として、急行と快速どちらが早いかは一概に言えない。
「JRに対する」逆転現象ではあっても、一般論としての(普遍的に
言える)逆転ではない気がする。準急より急行の方が早い、とでも
いうのなら普遍的逆転となると思うけど。

急行>快速が普遍的事実とは言えないなら、この法則を守るために
区間○○の○○の中に、さらに合成した名詞(快速急行とか)を
入れようとするのは、あまりいい話とは思えない。

区間○○という種別を使う前提だと、○○は2文字がいいところ。
すると、ありうるとしたら以下の3パターンになるけど、

<<現行種別>>|<<可能性1>>|<<可能性2>>
快速(区間快速)|急行(区間急行)|急行(区間急行)
急行(区間急行)|準急(区間準急)|快速(区間快速)
準急(区間準急)|快速(区間快速)|準急(区間準急)

新ダイヤのメインを張る現急行に「急行」を名乗らせる現行パターン
がいちばんしっくりくると思う。
194名無し野電車区:2006/08/06(日) 15:03:14 ID:JHX6P5A0
きりふり、しもつけを、快速急行に、したほうがいいと思うが! 料金が、安いとはいえ、あの車両で特急はおかしい!
195名無し野電車区:2006/08/06(日) 15:29:44 ID:NHF3A5OS
189
何故半直急行・準急が東向島〜牛田通過するのか知って言ってんのか?
半直の方が乗り入れ区間が長いからだよ。だから速達性を兼ねてあの区間を通過しているから停車は無理なの
196名無し野電車区:2006/08/06(日) 20:11:36 ID:X3pfEq91
特急時間割を始めてしまった事が急行料金体系を破壊してしまった。急行に関しては割引を行わなかったために生じた不公平感が明確化したため急行を廃止して300 350使用特急を割引時間帯に設定する事で特急車両との格差を付けても問題ないと判断した結果である。
197名無し野電車区:2006/08/06(日) 21:40:48 ID:XMVsG7p+
最近浅草駅を出場するノロノロ運転の普通列車を待つスペーシアやRyomoを
よく見掛けるんですが
よく特急利用者は高い料金払ってるのに怒らないですよね?
198名無し野電車区:2006/08/06(日) 21:58:52 ID:tFTFNTLR
種別が多いなぁ。区間準急と準急を統一して準急で浅草始発でいいんじゃないか?半直に準急を走らせるメリットなさそう。急行でOKかと…。
199名無し野電車区:2006/08/06(日) 22:05:51 ID:wtDRFSdQ
>>193

>>83が言ってるが
急行>快速も快速>急行も共に3社ずつなので
どっちが正論とも言いようがないんだな
200名無し野電車区:2006/08/06(日) 22:34:52 ID:XMVsG7p+
>>199
悠久の鉄道史の中で国鉄は
急行>快速
という動かぬ事実がある
201名無し野電車区:2006/08/08(火) 19:43:37 ID:0Loy6Kez
>>200
国鉄なんかもうないし、どうでもいいね
202名無し野電車区:2006/08/08(火) 22:54:35 ID:p28wQwXQ
203名無し野電車区:2006/08/09(水) 20:00:56 ID:3ovcunYY
>>201
何より東武鉄道自身が急行>快速であったのを先回のダイヤ改正で
急に逆転させてしまった事だ!
204名無し野電車区:2006/08/09(水) 20:12:46 ID:HReXBCm+
>>203
通勤準急を急行に改称しただけだからな
205名無し野電車区:2006/08/09(水) 23:15:06 ID:fGbBIlX8
複雑すぎるよな
法律で決めればいいのに
たとえば
「特急」は必ず特急券が必要な有料の列車
ロングシートも特急を名乗れない。走行距離が短い列車もダメ。
故に、京王とか京成(スカイライナーはOK)は特急を付けられない。
「急行」はJRは有料、他は無料。これは一般化したかな。
特急>急行>準急行(行もきちんと付ける>快速>準快速(新たに設置) の順とする。
これでスッキリするだろう
いわんや準特急、特別快速などわけのわからぬ等級は使用禁止。
区間○○もダメ。どこの区間だかよくわからん。
通勤○○は時間帯を決めれば可能。

206名無し野電車区:2006/08/09(水) 23:22:16 ID:UVfJN8mF
準快速がよくて準特急がだめ
準急を準急行にしろと言っておいて、特急は略したまま

なんて一貫性のない奴だ
207名無し野電車区:2006/08/09(水) 23:35:03 ID:fGbBIlX8
「準特急」なんて言い方は一般的でない
今時「特別急行」なんて使ってるのは小田急の切符だけ
「準急行」は「準急」に慣れてない沿線住民にもわかりやすくするため
ついでに「普通」もダメ 「各駅停車」の方がわかりやすい
つまり分かりやすさを優先しろということ。
208名無し野電車区:2006/08/09(水) 23:45:22 ID:fGbBIlX8
快速急行もなにか気持ち悪い
新快速もやだな
209名無し野電車区:2006/08/10(木) 01:48:23 ID:FmdlOGYk
東急田園都市線は平成8年4月26日のダイヤ改正をもって快速消滅しましたが
当時急行>快速でしたので相直先としてこの体制は違和感があります
210名無し野電車区:2006/08/10(木) 23:47:06 ID:ABi8DXQn
>>205
この法律でいくと今の京王は思いっきり格下げだな
特急→急行 準特急→準急行 急行→快速 快速→準快速
でもこの方が適切かもな
211名無し野電車区:2006/08/10(木) 23:50:38 ID:ABi8DXQn
会津鉄道の方で「急行」を使いたくなかったからじゃないの。
あっちの方の人はJR慣れしてて有料な気がするのかも。
でも大東武が負けてどうする。
212名無し野電車区:2006/08/11(金) 00:08:59 ID:wxU9ftg8
特急(有料)
A快速
B快速
C快速
D快速
E快速
F快速
G快速
各駅停車
213名無し野電車区:2006/08/11(金) 00:37:17 ID:QagzPNST
常磐線も普通>快速>各駅停車
214名無し野電車区:2006/08/11(金) 01:07:10 ID:HE7KAA68
>>205
地方私鉄(秩鉄や大井川など)には有料急行が存在するのだが。
ただしこれらは急行が一番上の格だ。
215名無し野電車区:2006/08/11(金) 23:33:16 ID:HHFyyRJW
>>213
今は特別快速>普通=快速>各駅停車
216名無し野電車区:2006/08/11(金) 23:35:12 ID:HHFyyRJW
>>205
京成は大昔急行を特急に名称変更するという
とんでもないことした
217名無し野電車区:2006/08/11(金) 23:38:46 ID:zBhYtIE8
すごくはやい快速
はやい快速
ふつうの快速
ゆったり快速
のんびり快速

これでイメージもアップ♪
218名無し野電車区:2006/08/12(土) 10:16:07 ID:Th949x3l
>>205
>特別快速などわけのわからぬ等級は使用禁止。
快速の「特別」がわけわからない?
急行に「特別」や「準」がついてるのと何が違うの?

ついでにいうと>>207については、各駅に停車しない普通が存在するけど、
それはどうするの?
219名無し野電車区:2006/08/12(土) 14:53:48 ID:JkrKYFLy
>>218
一般的に特別急行なんて言い方をしないのに、快速には特別がつくのがおかしい。
それに、特急に特別をつけられるか? 特別特急 まあ速そうだけどな。

>各駅に停車しない普通が存在する
このことが既に異常だ。この混乱をなくすためにこそ、普通という言い方を止めるべきである。
こういう列車を準快速と呼べばいいのだ。
220名無し野電車区:2006/08/12(土) 14:59:17 ID:JkrKYFLy
つでにいっておくが、準快速という言い方でなくて
特別普通じゃ変だろ。なら、特別快速も変だ。
221名無し野電車区:2006/08/12(土) 16:57:16 ID:U9EkpTey
普通と特別という対立する概念を連語にするのは変だが、
特別と快速は何ら矛盾しない概念であって連語にしても問題ないね。
矛盾さえ含んでいなければ、法律で一律にきめるより、鉄道会社の
工夫した名称の方がいい。

一見客に分かりやすくするために、地元のニーズにあった名称を
つけられないのでは、メリットよりデメリットの方が多い。

例えば、京王の準特急は確かに異例の名前だ。だけど、特急、
およびそれとイメージの重なる準特急の組み合わせで10分サイクル
ダイヤを意識させている。これが特急と快速急行などの名称では
20分サイクルダイヤの印象が強くなり、特急への旅客集中などの
実害さえ生じかねない。

逆に快速急行と名付ける場合、特急との格差を意識させるために
そう名付けているケースが多いわけで、特急より下、急行より上
といってもその実態は地域特性に応じて異なっている部分もある。
それを統一的に法定するというのはどうなのか。
222名無し野電車区:2006/08/12(土) 18:19:15 ID:6KU4dDhy
〇〇〇〇〇〇少←──────────停車駅数──────────────→多
○┏━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高┃高速系│超高速、特別高速、通勤高速、快速高速、高速、新高速、準高速、区間高速
↑┃特急系│超特急、特別特急、通勤特急、快速特急、特急、新特急、準特急、区間特急
速┃急行系│超急行、特別急行、通勤急行、快速急行、急行、新急行、準急行、区間急行
度┃準急系│超準急、特別準急、通勤準急、快速準急、準急、新準急、準準急、区間準急
↓┃快速系│超快速、特別快速、通勤快速、快速快速、快速、新快速、準快速、区間快速
低┃普通系│超普通、特別普通、通勤普通、快速普通、普通、新普通、準普通、区間普通

JRグループは、この48種別を駆使して利用者のニーズに応えるべき。
高速系の種別は新幹線と在来線直通の新幹線。
在来線で有料なのは特急系と急行系。いわゆるライナーは新急行とする。
ブルトレは超急行。
なお中央線(東京〜高尾間)は、このうち25種別必要だ。
223名無し野電車区:2006/08/12(土) 19:18:33 ID:NpEsiGrt
だから>>219等は釣りだって・・・
224名無し野電車区:2006/08/12(土) 23:13:23 ID:Mlfpargg
>>222
種別が宇宙の果てまで続きそうだ
225名無し野電車区:2006/08/14(月) 02:07:20 ID:yk2TGmEn
快速→快速急行
区間快速→田舎普通
急行→快速
区間急行→準快速
準急は廃止で
区間準急→準急
特急スペーシアは田園都市線直通にして
名は特急ガリガリスペーシアにする。
また、田園都市線からも新車特急TAMA−ラビット号と
MINAOSOU−コアラ号を直通にする。
226名無し野電車区:2006/08/14(月) 03:11:43 ID:U+sN8GDK
準急と区間急行を入れ替えた方がいい鴨。
そうすれば、「区間●●」の定義を
「末端部で通過運転区間が短くなる電車」とできるのに。
227名無し野電車区:2006/08/14(月) 20:31:57 ID:80hogQ0c
京成のように無料特急と有料特急を両方運転汁!
228名無し野電車区:2006/08/16(水) 03:52:45 ID:NlPKTOdb
>>227
賛成!
229名無し野電車区:2006/08/18(金) 00:19:40 ID:rrI2iWGT
4文字の種別は分かりにくい
230名無し野電車区:2006/08/18(金) 00:53:42 ID:/R/kap/u
京成は一般特急を急行としてもいい気がするが、
それだと昔の急行停車駅住民がうるさくなりそうだ。谷津とか。
231名無し野電車区:2006/08/18(金) 10:27:46 ID:L/UfLO05
>>138
準急は急行に対して一段低いという意味。
快速に対して低いわけではない。だから
急行>準急>快速>普通 になる
当たり前のことですが
232名無し野電車区:2006/08/19(土) 21:31:27 ID:VXTrKL3j
>>231
今の東武はそうではない
233名無し野電車区:2006/08/19(土) 21:54:00 ID:NANV4XOW
>>231
その並びの鉄道会社はどこにもない
234名無し野電車区:2006/08/19(土) 22:43:03 ID:TxnB9HFE
現行→改称
・・・・・・・・・・・・
快速→快速
区間快速→普通
急行→急行
区間急行→通勤急行
準急→通勤準急
区間準急→準急
普通・各駅停車(東武動物公園以南)→各駅停車
普通・各駅停車(東武動物公園以北)→普通
235名無し野電車区:2006/08/19(土) 23:43:07 ID:p0ByQBpV
>>232
>>138が「普通ならなんで準急>快速なんだ?」
とか言い出したから一般論を言っただけだよ。

>>233
準急が廃止される前の国鉄を無視ですか?
236名無し野電車区:2006/08/20(日) 06:53:39 ID:QAzp4yIX
知らない人にも分かり易くしないといけないね
237名無し野電車区:2006/08/20(日) 16:01:02 ID:ZjEUr/sJ
>222
>超普通、特別普通、通勤普通、快速普通、普通、新普通、準普通、区間普通
すまん、普通にウケた。

なんだよ、超普通ってw
238名無し野電車区:2006/08/20(日) 17:52:23 ID:z2k9nDNn
ここを見ていてやっと長年の謎だった普通と各駅停車の違いが分かった
239名無し野電車区:2006/08/20(日) 21:11:07 ID:ZeOWDf2F
>219
>各駅に停車しない普通が存在する
このことが既に異常だ。

すなわち南海は異常だ、だやな。


南海線普通:今宮戎、萩ノ茶屋通過。
高野線各停:今宮戎、萩ノ茶屋停車
240239:2006/08/20(日) 21:57:13 ID:ZeOWDf2F
>219>239
あっ、だから南海線普通は準快速ということになるねねん。
241名無し野電車区:2006/08/21(月) 00:57:30 ID:9niR+MBu
>>239
宇都宮線と高崎線の普通と京浜東北線の
各駅停車の違いが分かればなぞが解けます
242名無し野電車区:2006/08/21(月) 03:04:00 ID:ZrjqPMch
超特急ひかり

っつーのも、今にしてみれば、なんだかなー。
243名無し野電車区:2006/08/21(月) 03:05:52 ID:6JAWMudN
望みの方が、光(秒速30万km)より速いんだね。
244名無し野電車区:2006/08/22(火) 23:53:28 ID:P59tlSN3
昔有った、中央東線の東京近郊区間の新宿発下り普通(列車)の停車駅は立川、八王子、高尾以遠で、今の通勤特快よりも少なかったですね。
245名無し野電車区:2006/08/23(水) 01:43:11 ID:NO0uLsXl
でもやっぱり普通と各駅停車の違いは
淫行と猥褻の違いのように分かりにくい
246名無し野電車区:2006/08/23(水) 23:11:20 ID:BTB7RW6C
普通列車とは言い難いが、時刻表で普通扱いになってる列車だったら東武でも6050の特急連絡があったぞ。
車両の表示は律義に「特急連絡」と表示しているが、時刻表には種別の表示がなく、上今市は通過していた。(快速と同じ)
今は上今市にも止まるので実質普通だが、「特急連絡」と表示しているのは相変わらずである。

ちなみに特急連絡という種別は停車駅ご案内には出ておらず、地元や鉄ヲタ以外にはほとんど知られていないのではないのかと思う。
247名無し野電車区:2006/08/24(木) 07:58:14 ID:Am0ZxsGP
浅業曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東杉幸南新
草平船向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動高手栗栃
●―――――●●―――――――――――――――――●――――――●快速
==●―――●●――――――●――――●―――――●――●――●  急行
●―――――●●――――――●――――●―――――●●●●●●●  準急
248名無し野電車区:2006/08/24(木) 23:36:26 ID:FBnLuvxX
>>246
かつては急行連絡もあったのでは?
249名無し野電車区:2006/08/25(金) 07:53:54 ID:oq79sfRd
>>247
南栗橋民乙
250名無し野電車区:2006/08/25(金) 10:29:24 ID:1RfIUDfF
下今市〜東武日光間を途中上今市通過で走る6050の〇〇連絡は、連絡列車により特急連絡・急行連絡・快速連絡とそれぞれ表示が異なっていたが、実質快速と同じ扱いで、乗車券だけで乗れた。

ちなみに急行連絡は、南会津273号(→ゆのさと273号)連絡だけで見られたレアな種別でした。
251名無し野電車区:2006/08/25(金) 10:51:02 ID:+wO422Kt
>>249
幸手民必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無し野電車区:2006/08/25(金) 18:51:48 ID:WQia4Ik4
押上
曳舟
北千住
西新井
草加
新越谷
越谷
北越谷
大袋
せんげん台
武里
一ノ割
春日部
北春日部
253名無し野電車区
何年か前に100系の特急連絡を見た
ただし個室は閉鎖されていた