ここだけメトロ東西線-西武新宿線直通開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
本川越案内板に「急行 東葉勝田台」表示キター(AA略)
2名無し野電車区:2006/05/03(水) 14:46:15 ID:7oxriG0m
2
3!!!!!!!!!!!!!!!!!!!:2006/05/03(水) 15:08:07 ID:eu8fuaan
浦安の表示版に
快速 本川越 15:05
三鷹 15:10
キター!!!
4名無し野電車区:2006/05/03(水) 15:33:42 ID:oUMJLgAw
下落合と地下鉄落合が統合して

清原桑田駅にかわりました
5名無し野電車区:2006/05/03(水) 15:36:47 ID:x30n0lfT
西武新宿駅はのこるの?
6名無し野電車区:2006/05/03(水) 17:06:13 ID:PkUPwYMC
>>5
東横線桜木町駅同様に廃止
7名無し野電車区:2006/05/03(水) 17:08:19 ID:RDafWCzJ
>>5
廃止&更に地下埋設化によって歌舞伎町駅新設そして新宿駅に直結w
8名無し野電車区:2006/05/03(水) 18:57:23 ID:EbBbyWsn
大型連休厨の>>1が激しく早くも日本代表内定
バンクーバーパラリンピック

フィギュアスケート混合ペア

      ぁぅッ     ヌゥヌゥ
  ヘ(゚ρ゚)ヘ    (~ρ)
    ) ノ   √( (
   ノ└―   ̄ ̄ノ
                   
人間カーリング          (( (;`ρ')ヒーコヒーコ
┼――――――――――――(_ヘヘ(――――─―――
|  "ヘ(゚ρ゚)ぅぁぅ       ,,,,,,ノω>   ┏━━━┓
┼――( )ヘ―――――――――――――┃┏━┓┃
|  "ノ <      (~ρ)へ..ヌゥンヌゥゥン!!....  ┃┃□┃┃
┼―――――――√) )――――――――┃┗━┛┃
|          )) >ノ              ┗━━━┛
┼―――――――――――――――――――─――
9名無し野電車区:2006/05/03(水) 18:57:59 ID:zcgeE1GF
>>7
そこまでするなら13号乗り入れうわなにを(ry
10名無し野電車区:2006/05/03(水) 19:02:42 ID:31bpKQYv
>>6
それだと、新宿行かないから、名前変えないとね。
西武○○線になるのかな〜?

>>7
かろうじて、新宿線か・・・。
11名無し野電車区:2006/05/03(水) 19:15:29 ID:KMisrFMA
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
12名無し野電車区:2006/05/03(水) 20:06:17 ID:zcgeE1GF
NNRAもデビューで早速イブニングアロー八千代運用入ってるな。
13名無し野電車区:2006/05/03(水) 23:10:36 ID:fLKrBqHz
東西線事故発生!
05系が西武新宿に来とる。一般人も携帯向けてら。
14名無し野電車区:2006/05/04(木) 06:26:08 ID:jeDg0KGa
>>12
東葉線内は料金高いから、多少追加料金とっても乗ってくれてるらしいな。
ただ、本川越行きは東陽町まで回送扱いって中途半端。
都心から載せるんなら何も東陽町でなくても。

NNRAいい車両だと思うが「100000系」はインフレしすぎ。
15名無し野電車区:2006/05/05(金) 09:53:16 ID:44AaQ7jm
終電勝田台着で西武沿線住人と思われる香具師が勝田台の駅員に暴行しているぞ!

そういえば、今度の終電って玉川上水発になったんだっけ?
16名無し野電車区:2006/05/05(金) 21:06:15 ID:AjijGLcE
今度、東葉高速が成田まで延びて本川越〜成田空港の直通特急ができるらしい
17名無し野電車区:2006/05/06(土) 00:28:55 ID:9yIaWgbd
片道運賃だけで3kいきそうだなw
18名無し野電車区:2006/05/06(土) 00:55:07 ID:9yIaWgbd
あ、花小金井って直通電車止まるの?
19名無し野電車区:2006/05/06(土) 01:13:49 ID:cktN1IgM
>>16
横田空港〜成田空港の直通特急もできるみたいだぞ
20名無し野電車区:2006/05/06(土) 08:51:56 ID:xGRnLHnp
無断投入氏の西武車インプレまだ〜?
21名無し野電車区:2006/05/06(土) 23:32:00 ID:iWJgYg9y
>>16
違うよ、西船橋から総武線。
22名無し野電車区:2006/05/07(日) 10:02:24 ID:ZGjUTNH2
>>20
アノ人、守秘義務違反で解雇されたらしいよ?
23名無し野電車区:2006/05/07(日) 19:36:50 ID:w4rqGwRi
>>20
ヒント:アイちゃん
24名無し野電車区:2006/05/08(月) 01:05:02 ID:aKhHaXfj
あいつかww
25名無し野電車区:2006/05/08(月) 20:43:49 ID:SF4ci4NF
2625:2006/05/08(月) 20:45:07 ID:SF4ci4NF
>>16
勝田台から三線にして京成に乗り入れ
27名無し野電車区:2006/05/08(月) 20:55:15 ID:rimEdgiR
さっき来た各停勝田台行きが6両だったのは目の錯覚だろうか・・・。
そうであることを願うw
28名無し野電車区:2006/05/08(月) 21:01:45 ID:NVhpIPTP
>>27どっかで4連を併結するから安心汁。って何系で乗り入れてるんだ?
29名無し野電車区:2006/05/09(火) 09:57:50 ID:9yURHNVb
ここも寝過ごすと怖い路線の仲間入りだな。
しかもどっちも農地抱えているから余計勘違いしやすくなるな。
30名無し野電車区:2006/05/09(火) 12:12:43 ID:I02GeUkz
まさか、西武新宿線と東西線が直通する時代になっても営団5000系が
生き残ってるとは思わなかったよ。
この春、武蔵関の桜並木を走る5000系を見て涙が出たよ。
31名無し野電車区:2006/05/09(火) 18:29:08 ID:ij7BrNiq
というより拝島線と五日市・青梅辺りを早く結んで欲しい訳だが。
32名無し野電車区:2006/05/09(火) 20:24:12 ID:p3oX0wkM
まもなく西武拝島線直通準急拝島行きがまいります
33名無し野電車区:2006/05/09(火) 21:08:20 ID:w+c0b4Bh
さあ東葉は明日から四街道開業だ
西武新宿線も西武新宿区線になってからだいぶ日も立つし
JR乗り入れも数本は立川までいってる
34名無し野電車区:2006/05/09(火) 22:13:08 ID:eViO2mGT
どうでもいいけど、東西線直通運用に3000系はないだろ?
朝一番で上石神井から出て東葉勝田台へ行った3000がそのまま折り返すんだけど、
ラッシュピークの東西線に3ドアはないだろー。こいつが遅延の原因なんだ。

でもまさか前面に非常口をつけて編成組み替えで10連化するとは思わなかったよ。
おかけで京阪6000形のパクリと罵られているわけだが。
35名無し野電車区:2006/05/09(火) 22:26:22 ID:adys9cxh
次は、中央快速線の中野〜三鷹を地下化(途中吉祥寺のみにホーム新設)、三鷹〜武蔵境の3複線化で、
東西線〜中央線(現快速線)〜西武多摩川線を直通させる計画が急浮上。
36名無し野電車区:2006/05/09(火) 23:22:55 ID:OR1wYwAE
飯田橋を2面4線にして東西線と有楽町線を一緒にしてほしいな。
このメトロ2線を新宿線と池袋線で交互に直通させる。
37名無し野電車区:2006/05/10(水) 01:28:30 ID:PpzAf+55
早く、東西と西武を合体させろ
38名無し野電車区:2006/05/10(水) 01:56:00 ID:iPESdaqp
しかし昔、有楽町線から西武池袋線経由で所沢に来ていた07が
帯色変えて西武新宿線経由で所沢に来てるのもなんか変な感じ。
39名無し野電車区:2006/05/10(水) 08:25:04 ID:Sc4M/QEl
小平でグモキター!
当該は東葉2102F,通急八千代緑ヶ丘行き。
40名無し野電車区:2006/05/10(水) 13:43:32 ID:fdJRUfM5
影響がでかいな
41名無し野電車区:2006/05/10(水) 18:00:30 ID:EXmrQb3Y
おい、今度は落合駅で人身事故があったぞ。
俺、高田馬場でE231-800が「上石神井」に行き先表示を変えたのを
みたが、あの列車どうなったんだ?
ちなみに今日の03K運用だ。
42名無し野電車区:2006/05/10(水) 21:43:04 ID:crvirflI
>>41
中野〜馬場間で不通になったら、九段下以東の中野方面ゆき電車は九段下折り返しになるけど、
九段下以西の中野方面行きは折り返しが出来ないから自動的に西武に入って上石神井折り返し
の処置が取られるんだよ。
E231-800はそのためだけに西武ATSと西武無線積んだの。
これやられると、西武新宿線も特急以外は全部各駅停車になるから痛いんだよ。
43名無し野電車区:2006/05/10(水) 22:05:49 ID:OZCEwlhC
6000系を池線に持って行かれた代わりに来た9000系VVVF車だけど、
ATC積んで西船橋まで試運転だとよ。メトロ入線初の黄色ボディーだ。
なんか向こうで好かれそうなだな。
44名無し野電車区:2006/05/10(水) 22:06:21 ID:cHSo+6nK
>>42
西武がATSをP型に更新したんだよ。列車無線や防護無線もJRタイプに。

ちなみに、小田急(含む箱根登山鉄道)はST型(親会社の意向)、京王はD-ATCになった。
45名無し野電車区:2006/05/10(水) 23:51:15 ID:y4VTsROB
総武線と間違えそう。
46名無し野電車区:2006/05/11(木) 00:17:12 ID:gfZviniD
帯色を青にしてたのがこんなとこで役立つとは。
東西線では青でちょうどいいし、もし黄色だったら中野や西船で総武線と間違えられたかもな。
47名無し野電車区:2006/05/11(木) 00:48:51 ID:UPD1X667
西武9000が飯山満の中線に停泊中・・・。試運転貸し出ししてたのか?
48Com.Rapid ◆k/eHA2U6ak :2006/05/11(木) 01:57:54 ID:lx07hnhd
とりあえず現時点で判明している各社の陣営

東京メトロ
5000(まだ残ってた)
05
07(有楽町線から転属)

西武
3000(3ドアのまま強引に10連化、前面非常口設置の上乗り入れ投入しブーイングの嵐)
9000VVVF(近々営業開始予定?)
100000(地下鉄乗り入れ用の新型NRA)

東葉
2000

JR
E231-800(西武に行くのは非常時のみ?)
49名無し野電車区:2006/05/11(木) 10:07:20 ID:UPD1X667
西武車両たりなくね?
2000を乗り入れ改造ならどうにかなるかもしれないが。
50名無し野電車区:2006/05/11(木) 17:33:32 ID:wGWrA3ZA
>>44
そうそう。だから池袋線が武蔵野線と乗り入れ運転を開始したじゃん。
国分寺線は立川乗り入れを始めたし。
51名無し野電車区:2006/05/11(木) 18:26:02 ID:ZCQZcuk8
拝島は改札分断した?じゃないと客も駅員も混乱するぞw
52名無し野電車区:2006/05/11(木) 18:36:52 ID:Q8XsR0YE
新所沢行キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!
53名無し野電車区:2006/05/11(木) 19:07:33 ID:gfZviniD
6000も保安装置積めばいけるんじゃね?
あと20000系に東武みたいに非常扉付けて21000系とか。
54名無し野電車区:2006/05/11(木) 19:07:43 ID:p0KgUQz5
>>51
JRのきっぷのまま、たいやき買えるのが良かったのに・・・orz
55名無し野電車区:2006/05/11(木) 20:31:56 ID:UPD1X667
この乗り入れで新宿線沿線の再開発が活発になったな。
少しは南砂町の混雑緩和に貢献してもらえると有り難い。ってかマンション大杉で日光あたらなくなったYO!
56名無し野電車区:2006/05/11(木) 20:44:59 ID:16R9yeJM
東西線快速運転区間拡大キボン
中野―高田馬場―飯田橋―大手町―日本橋―茅場町―門前仲町―東陽町〜現在の快速停車駅
57名無し野電車区:2006/05/12(金) 01:08:53 ID:sxnTiBVv
ゲロ饅頭はどっち側が多いんだろうか?
58名無し野電車区:2006/05/12(金) 01:13:55 ID:w6ixLJdJ
しかし、西武6000は何種類の保安装置積んでいるんだい?
西武ATSにメトロの有楽町線在来ATC、東西線新ATC、東葉WS-ATC、束ATS-P・・・で全部か?
59名無し野電車区:2006/05/12(金) 01:22:33 ID:McWBZ0CO
明日はライオンズの試合だから、快速急行西武遊園地行きが走るね。
登用内は東快扱いだね
60名無し野電車区:2006/05/12(金) 11:32:12 ID:Tbmg9gus
もちろん
地下鉄東西線内は、快速扱いだろ
61名無し野電車区:2006/05/12(金) 14:24:52 ID:D1zrXppA
>>49
なんで乗り入れに2000使わないんだろうな?
3000を無理矢理改造して突っ込む位なら2000の方がいいだろうに。
新2000が微妙に車両限界が大きくて入れないという噂は聞いたことがあるが。
62名無し野電車区:2006/05/12(金) 21:46:37 ID:3B0V1w/T
東葉高速鉄道は早く成田空港まで延伸してくれ
63名無し野電車区:2006/05/12(金) 21:54:46 ID:RwGoq2ln
>>62
京成に乗り換えればいいだろ
64名無し野電車区:2006/05/13(土) 09:36:34 ID:/bKzM6sH
本日強風のため
地下鉄東西線運転見合わせ
JR中央緩行線との相互乗り入れの中止
中野折り返しと
東洋町で全列車折り返し
なお西武新宿線は通常運転ぞっこう
65名無し野電車区:2006/05/13(土) 10:21:47 ID:OtvCiZkC
>>59
15分ヘッドなのに東快扱いはないだろw
66名無し野電車区:2006/05/13(土) 10:34:36 ID:OtvCiZkC
>>61
そもそも2000ってもともと有線乗り入れを念頭に設計したんじゃないの?
67名無し野電車区:2006/05/13(土) 11:13:59 ID:psuQ4Mw1
>>66
東西線でその悲願を達成させてくれ、お願いだ _| ̄|○
68名無し野電車区:2006/05/13(土) 16:55:03 ID:srUJyXBc
強風のため
東葉高速鉄道2000系を西武新宿にてハケーン
69名無し野電車区:2006/05/13(土) 17:10:48 ID:SlDPIeIn
>>66
マジレスだが、元々2000系は昭和50年代初頭にあった西武新宿地下化構想の時に出来た
車両だから貫通路が付けられた。
有楽町線の乗り入れ車は最初から別に造るつもりだった。
だから、車両規格(特に車両限界)は地下鉄規格にはなっていない。
70名無し野電車区:2006/05/13(土) 18:13:08 ID:srUJyXBc
りんかい線の様なものを想像すればいいんでしょ
71名無し野電車区:2006/05/13(土) 20:12:34 ID:hiKsJRWH
東葉勝田台発八千代緑が丘行に西武6000系が充当
72停車駅:2006/05/13(土) 20:15:05 ID:w+It1Peb
急行
本川越・安比奈・拝島〜小平、田無、上石神井、鷺ノ宮、高田馬場、
飯田橋〜東陽町、浦安、妙典、西船橋、北習志野、八千代緑が丘、東葉勝田台

快速
高尾(朝のみ)・武蔵小金井・中野〜高田馬場、
飯田橋〜東陽町、浦安、妙典、西船橋〜津田沼・千葉

区準(高田馬場で快速に接続あり)
本川越・安比奈・拝島〜上石神井、井荻、鷺ノ宮、
沼袋、中井、高田馬場〜東葉勝田台
73名無し野電車区:2006/05/13(土) 20:36:04 ID:srUJyXBc
安比奈は地下鉄東西線乗り入れ車両の基地になるから
当然安比奈駅も必要だろ
74名無し野電車区:2006/05/13(土) 21:12:24 ID:tqs28OF6
>>67
ヒント:営団乗り入れ協定の加速度は最低3.3km/h/s
75名無し野電車区:2006/05/13(土) 21:26:44 ID:w+It1Peb
>>41-42
この電車は中野行きの予定でしたが、
落合で人身事故が発生したため高田馬場止まりとなります。

中野ご利用のお客様は、
このあとの区間準急本川越行きで、
中井まで行って大江戸線に乗り換えて東中野に出て下さい。
76名無し野電車区:2006/05/13(土) 21:29:05 ID:OtvCiZkC
>>39
方向幕牛牛詰っぽい?いつぞやの「区準東武動物公園」みたいに。
77名無し野電車区:2006/05/13(土) 21:31:47 ID:psuQ4Mw1
ヒント:VVVFソフトウェア改修
78名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:26:55 ID:mt3UYvO2
ヒント:西武2000は未だに界磁チョッパ
79名無し野電車区:2006/05/14(日) 09:43:08 ID:iUaD6hOS
朝ラッシュの西葛西で西武3000ガ来てたけど積み残しが凄まじいなw
80名無し野電車区:2006/05/14(日) 14:08:50 ID:IFdaheZJ
西武車両
2000
6000
30000(20000に貫通扉などを付けた形)
81名無し野電車区:2006/05/14(日) 17:20:46 ID:oMKI22tq
東西線-西武新宿線直通運転反対
82名無し野電車区:2006/05/14(日) 17:37:15 ID:wMHq1652
ていうか、ここって直通開始後の妄想スレでおk?
83名無し野電車区:2006/05/14(日) 18:24:12 ID:i3lmyk6B
急行安比奈行きの05系が車庫行きの回送に
84名無し野電車区:2006/05/14(日) 20:04:18 ID:SmhnLHBG
>>79
昼間は座れていいぞ、楽チンチン!!
85名無し野電車区:2006/05/14(日) 20:43:28 ID:afJTSvaP
>>80
だから、2000は入ってなくて3000改が入ってるんだよ。
100レスくらい読めよ…
86西武新宿線の状況:2006/05/14(日) 20:57:57 ID:IFdaheZJ
高田馬場…2面4線になった東西ホームから発車
下落合…ルートから外れているので×、従来通り高田馬場でお乗り換え

中井…東西線直通の最初の駅(急行通過)、
東西線直通ホームは西武新宿発着ホームと大江戸線の間にあって、
連絡通路も新設し、一気に乗り換えが便利になった。
やはり、
沼袋以西〜都庁前・六本木と光が丘〜東西線東陽町方向の乗り換えが目立つ。

新井薬師前
中井で上る通路を使って西武新宿発着ホームへ行くことによっての乗り換え
東西線直通は地下でホームがなく通過。

沼袋…ここで西武新宿発着と東西線直通の線路が合流。
西武新宿発着の各停と東西線直通の区準が接続、同一ホームで乗り換え可。
急行は通過。

野方・都立家政
沼袋で西武新宿発着の各停にのりかえ。地下でホームがなく通過。

鷺ノ宮
急行停車駅
87名無し野電車区:2006/05/15(月) 10:13:46 ID:7hDTnjcd
ってか安比奈駅っていつの間にできたんだw

そういえば、この直通開始で東西線地上部の乗降数が減り始めたようだけど?
88名無し野電車区:2006/05/15(月) 10:22:56 ID:NWaXj1Jf
この春に運行された「秩父芝桜号」に全区間通しで乗った奴はいるか?
特別に3000改を8連に戻して、東葉勝田台〜西武秩父直通という酔狂な列車
だったな。
東葉・東西線内は快速扱い、西武線内は快速急行扱いだったね。
89名無し野電車区:2006/05/15(月) 12:51:35 ID:2jsMHY/W
>>88
所沢スイッチバックできたっけか?
90名無し野電車区:2006/05/15(月) 17:18:33 ID:xKf8x3I2
>>89
できるよ。
旧おくちちぶや球場臨でやってる。
91名無し野電車区:2006/05/15(月) 18:03:25 ID:p0XZGeIJ
安比奈駅は、2面4線だね
92名無し野電車区:2006/05/15(月) 20:19:44 ID:2jsMHY/W
>>79
茅場町でアレ来るとマジやばいんだけどwwwww
93名無し野電車区:2006/05/15(月) 20:45:11 ID:dz/g5FRZ
国分寺線とJR川越線の大宮まで乗り入れキボン
94名無し野電車区:2006/05/15(月) 20:45:45 ID:p0XZGeIJ
やめろ
95イケ線住民:2006/05/15(月) 22:00:27 ID:x3pWb2QM
イケ線の方も13号線・東横・多摩川・京急線経由で羽田空港まで繋がるそうだ。
それと同時に飯能発の特急ができるらしい。併せて中華街行きのも出来るとのこと
車両は100000系。

何だか西武ってすごい路線だね。
空港へは電車で1本でいけるようになるんだもんな。
96名無し野電車区:2006/05/16(火) 12:17:45 ID:OEaNZm1E
>>95
えらく久々に聞いた呼び名>>13号線
97名無し野電車区:2006/05/16(火) 12:47:39 ID:Ic+3ugQ5
>>95
乳部 ─┬─ 遊楽
...    └─ 横填

これだけでもすごいな
98名無し野電車区:2006/05/16(火) 12:53:20 ID:o6NtWcjz
こんな記事がアーガイブでよく残ってたな…。
西武のここのところの様変わりは凄まじい限りだ。
ttp://www.geocities.jp/alltransforum/taka/050725.html
99名無し野電車区:2006/05/16(火) 16:23:28 ID:LxJuLJ8b
今、飯山満を西武秩父行き10000系が通過していった。

秩父・所沢方面の速達列車とと通勤特急を兼ねた、千葉あずさと似たような列車なのだが
かなり混んでいる。東葉勝田台・八千代緑ヶ丘・北習志野の指定枠は満席だろう。

検札も、事前に指定券を買っておけば省略なのでゆっくり眠れて(・∀・)イイ!
100名無し野電車区:2006/05/16(火) 22:34:26 ID:JwvoOP1C
保線
101名無し野電車区:2006/05/17(水) 00:02:49 ID:dcCDFjFA
えみを阻止乙。


ところでその秩父行き特急で本場物のカレー弁当が限定販売されているらしいな。
102名無し野電車区:2006/05/17(水) 01:09:13 ID:g1xe8rvd
昨日上石神井駅に行ったら「空港へは電車で1本!!(by西武鉄道)」てな広告が出ていたな。
出来るのって後5年後だろ?気が早過ぎるつーの!!
それに池袋駅西武口には京急の空港連絡の広告やら、みなとみらい・中華街がらみの
東急の広告やらがでーんと貼り付けてあるし、新宿駅西武口にはスカイライナーの風船が
天井からぶら下がってたり、小田急箱根キャンペーンの広告が改札口一面に張り巡らされ
ていたり…柔和政策なんだか節操がないというか、ここがどこの駅だか分からなくなってしまう。
103名無し野電車区:2006/05/17(水) 03:23:07 ID:8BVkFKwU
なにやらサービス向上の一環とかで西武新宿線から羽田空港に行けるようになる計画が発表された
とはいっても新宿線(所沢以遠)から所沢を経由して13号線(新しい名称ど忘れした)
〜東横線〜空港線(旧多摩川線)で羽田に行く計画らしい
いったいどうなるやら

むしろ東葉側を成田空港に持っていくほうがはるかに簡単な気がする
104名無し野電車区:2006/05/17(水) 17:09:20 ID:uhXucmH4
冷蔵庫の新著の東西線直通計画はなんだありゃ?
もう少しマシな考えをだせよ
105名無し野電車区:2006/05/17(水) 17:16:22 ID:qGftxWoW
今日車内広告で空港直結都心直結と言う東葉高速鉄道の広告をみた

東葉高速鉄道線が成田空港に延申して利用客が急増したね
106名無し野電車区:2006/05/17(水) 21:12:40 ID:Ia9YZS0i
東西線直通に続いて、
田無〜小平〜八坂〜東大和中央〜上北台〜武蔵村山〜箱根ヶ崎
の新線計画の発表があったよ。

もしこれができれば、
東西線直通は上北台・武蔵村山・箱根ヶ崎行きになるそうだ。
それと横田が空港として使えるようになるなら、
西武は武蔵村山〜残堀〜横田空港でいくそうだ。
107名無し野電車区:2006/05/17(水) 22:24:57 ID:v/aGKtm7
>>103
飯能から東西線・東葉線経由成田空港も同時にやるらしいな。
所沢で乗り換えれば良いだけの話なのに…。
>>104
東武伊勢崎線を小田急線方面延伸というのも以前唱えていた竹ノ塚から
13号線(現・新都心線)案の捏造だよなww
西新井から王子経由で池袋まで延ばし新都心線と併走させて小田急線方面延伸だっけか?
それで唐木田から橋本方面からきた京王線と河口湖へ延ばせとか何とか。
もうすでに妄想の域を越して耄碌の域に到達しているような…・
>>105
勝田台から3線で成田空港だよな。
108名無し野電車区:2006/05/17(水) 22:28:03 ID:b1xOD7Xs
>>107
3線にするなら、四街道のほうに伸ばし、JRにつないだほうがよくない?
109名無し野電車区:2006/05/17(水) 22:38:53 ID:X6GLFFcX
そりゃそうなんだが。
旧JRの時代ならともかく、新国電体制下じゃ無理だろ。
110名無し野電車区:2006/05/19(金) 08:55:38 ID:tr2zZRXH
東葉高速鉄道も国有化して
111名無し野電車区:2006/05/19(金) 10:14:03 ID:00CDOCuE
また朝の通勤に乗った電車が3000改だったよ。
いい加減、西武はあの3ドアをなんとかしろ〜。
112名無し野電車区:2006/05/19(金) 11:41:40 ID:WAmIxobY
池袋線で羽田空港へ。
新宿線で成田空港へ。

時代も変わったねぇ。
113名無し野電車区:2006/05/19(金) 16:37:45 ID:U+Ncfbnk
3000系は置換されるそうだ
114名無し野電車区:2006/05/19(金) 18:44:32 ID:pmwVLDrK
無理やり乗り入れ改造した車両区は旧堤体制以下w
115名無し野電車区:2006/05/19(金) 21:10:10 ID:liy1MGwd
今日、所沢から東西線・東洋高速直通の成田空港行きに乗った。
3000系ではなく2000系だった。とりあえず写真を撮っておいた。
ttp://www.linkclub.or.jp/~t-onuki/photo/s2000keisei.jpg
116名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:31:09 ID:xifplgzm
先日TVでやっていた「サイボーグ女子高生」で西武新宿線花小金井駅が出てきた。
ホームの電光掲示板の行先が「東葉勝田台」「妙典」になってた。

あと登場人物がホームにいたバカップルに
「シベリアでも勝田台にでも行っちまえ」って言ってたw

117名無し野電車区:2006/05/20(土) 02:07:37 ID:lMTdQ5Xn
勝田台を馬鹿にしてんじゃねーぞ
118名無し野電車区:2006/05/20(土) 10:48:08 ID:YwuMfMMM
西武新宿線〜東西線の直通連絡路線
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/h7160520104309.gif


青線…西武新宿線〜東西線の直通連絡線 黄線…西武新宿線地下化区間
119名無し野電車区:2006/05/20(土) 11:24:45 ID:lMTdQ5Xn
>>118
連絡線が西武で、西武の切符や定期でメトロ馬場、西武馬場の両方の駅で降りれたらいいな
馬場に行くのにいちいち行き先を気にする必要がない
120名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:12:26 ID:YwuMfMMM
>>119
西武の切符や定期でメトロ馬場の駅の改札通れるようになったよ。

それと、
中井〜高田馬場は西武料金だが、
中井〜早稲田以東はメトロ料金計算。
大江戸線〜中井〜高田馬場〜東西線早稲田以東は70円引き適用。
121名無し野電車区:2006/05/20(土) 15:09:00 ID:qVm1+MfD

まもなく、1番線に「快速 西武新宿線直通 本川越行き」が参ります。
白線の内側でお待ちください。
停車駅は東西線内高田馬場までの各駅と沼袋、鷺ノ宮、上石神井、田無からの各駅です。(脳内妄想含)
この電車は途中「高田馬場」で「JR中央線直通 三鷹行き」にお乗り継ぎができます。

放送萌えwww
122高田馬場:2006/05/20(土) 16:09:20 ID:YwuMfMMM
←4 急行 本_川_越 15:09
停車駅 鷺ノ宮、上石神井、田無、小平より各駅に停車
__ 各停 武蔵小金井 15:10 3→
停車駅 落合、中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺の順に停車
←4 区準 本_川_越 15:15
停車駅 中井、沼袋、鷺ノ宮、井荻、上石神井より各駅に停車

西武新宿、下落合へは西武線ホームへ 
新井薬師前、大江戸線へは区間準急にて中井でお乗り換え下さい。
123名無し野電車区:2006/05/21(日) 01:34:39 ID:L0hp6Dly
東京メトロ東西線をご利用いただきましてありがとうございます。
この電車は飯田橋、高田馬場、所沢方面、西武新宿線直通・快速急行本川越行きです。
途中停車駅は九段下、飯田橋、高田馬場、中井、田無、所沢、新所沢でございます。
高田馬場で中野方面、JR中央線方面の電車に、西武新宿線中井、田無、新所沢で各駅停車に
連絡いたします。
124名無し野電車区:2006/05/21(日) 09:47:13 ID:eqnLPkQF
何だか東西線直通は基本的に拝島線に行くような気がしてならない。小田急多摩線や京王相模原線のように…。

念のため、俺は東村山Huser。
125名無し野電車区:2006/05/21(日) 13:28:32 ID:g37S7ozi
横田空港乗り入れもあるし拝島線系統中心になる予感。
もっとも、東西線沿線は完全な羽田空港勢圏だから、それで横田空港に行くのはよっぽどの暇人だろうけど。
126名無し野電車区:2006/05/21(日) 15:51:22 ID:CgntFXrq
>>125
かってに空港作るなよw
127名無し野電車区:2006/05/21(日) 20:30:04 ID:LkTh+/WU
JRがY'EX投げ出すくらいだから実際ほとんど需要ないのだろうけど。
そもそもJRは安直なネーミングの○○エクスプレス作りすぎたのがダメダメ。
スレ違いだけど高崎線〜宇都宮線直通のさいたまエクスプレスはその最たるものだがな。
128名無し野電車区:2006/05/22(月) 01:48:11 ID:TQ4zCpls
横田空港特急はイェックスか
129名無し野電車区:2006/05/22(月) 07:35:03 ID:27LmNxVN
なんか爆破したくなる名前だな(ぁ
130名無し野電車区:2006/05/22(月) 14:52:07 ID:E5zBTqz9
西武線は武蔵村山まで行くのか?

西武鉄道よ、花小金井駅も改造してくれよ・・・・。
2面3線のほうがよかっただろうに。

131名無し野電車区:2006/05/22(月) 14:56:18 ID:D94v+vzg
東西線車両の新木場CR送りが楽になるね?
132名無し野電車区:2006/05/22(月) 20:33:58 ID:Ye8ZsGHX
>>130
武蔵村山にゃ行かんだろ。
西武が出資してる玉モノレールですら上北台以西への延伸はかなり微妙なのにorz
133名無し野電車区:2006/05/22(月) 21:24:39 ID:49yA/TYx
>>131
しかも2ルートあるという豪華さ!

東陽町−高田馬場−玉川上水(折返し)−所沢−練馬−小竹向原−新木場
東陽町−西船橋−千葉−蘇我−誉田(折返し)−蘇我−新木場
134名無し野電車区:2006/05/22(月) 22:45:21 ID:B1bCjxjF
>>130>>132
田無〜芝久保・小平天神〜小平〜八坂〜東大和市役所付近
〜上北台〜大曲り〜武蔵村山〜箱根ヶ崎
のルートで。

>西武が出資してる玉モノレールですら上北台以西への延伸はかなり微妙なのにorz

横田に空港開いたらモノレールだけでは輸送不足になるぞ!
なので武蔵村山〜残堀〜空港ターミナルの路線を新設。
135名無し野電車区:2006/05/22(月) 22:53:12 ID:nOpwLCOy
東葉高速鉄道線の東葉勝田台以東の延伸マダー
136名無し野電車区:2006/05/22(月) 23:30:39 ID:qbxfa3+B
1番線 西船橋 浦安 大手町
高田馬場 西武線 方面 発車案内
10:00 快 速 三 鷹 4ドア
10:15 快速急行 本 川 越 3ドア
137名無し野電車区:2006/05/23(火) 00:52:05 ID:5BKf84TB
やめてくれよ。
まだ3ドア車生きてんのかよ。
138名無し野電車区:2006/05/23(火) 00:59:35 ID:3c6itde4
2番線 東葉勝田台 京成線
成田空港 方面 発車案内
10:00 各 駅 東葉勝田台 4ドア
10:15 特 急 成 田 空 港 2ドア
   
139名無し野電車区:2006/05/23(火) 02:54:01 ID:t+rW6M+b
>>133
地図見て思ったんだが、この辺に東西線と有線の統合基地作っておけば、
色々便利だっただろうに・・・

航空写真みても新木場基地以上に何も無いぞ。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.22.572&el=139.50.39.801&la=1&fi=1&pref=%c5%ec%b5%fe&kind=%b1%d8%a1%a2%cf%a9%c0%fe%cc%be&skey=%ba%bd%c4%ae&sc=3
140名無し野電車区:2006/05/23(火) 09:21:31 ID:zo3aG5HB
>>134
空港ができたとしても拝島線の延伸だけで終わる気がするけどな。
国道16号の地下通せば可能じゃん?
141名無し野電車区:2006/05/23(火) 10:08:05 ID:nSm8ILXq
横田空港反対過激派が玉川上水留置線で爆破テロ起こした件について。
142名無し野電車区:2006/05/23(火) 10:22:18 ID:m6TgLP7R
>>139
たしかに!
143名無し野電車区:2006/05/23(火) 11:10:39 ID:qQWHbeoh
ここまで読んで、B線列車の種別変更に誰も突っ込まない件について。
144名無し野電車区:2006/05/23(火) 15:30:02 ID:C0THelYP
浦安通過の
快速急行成田空港行き
145名無し野電車区:2006/05/23(火) 18:43:06 ID:3Ph0NuNC
この電車は準急東葉勝田台行きです。
停車駅は、東陽町までの各駅と西葛西、浦安、妙典、西船橋、北習志野と八千代緑ヶ丘から先の各駅です。
途中、浦安で各駅停車の津田沼行きに、妙典で各駅停車の八千代緑ヶ丘行きに、八千代緑ヶ丘で快速急行の成田行きにお乗り換えができます。
南砂町、葛西をご利用のお客様は東陽町で各駅停車に、
南行徳、行徳と、西船橋より先の総武線津田沼方面をご利用のお客様は浦安で各駅停車に、
原木中山、東海神、飯山満、船橋日大前をご利用のお客様は妙典で各駅停車に、
東葉勝田台より先、成田空港方面は八千代緑ヶ丘で急行に、それぞれお乗り換えです。



接続大杉か…
146バフ:2006/05/23(火) 19:22:41 ID:gIc5fNUO
西武拝島線とJR青梅線
西武池袋線とJR武蔵野線が繋るのはいつの日か・・・・。
147名無し野電車区:2006/05/23(火) 20:58:17 ID:YsGYqyFS
>>140
JR:東福生〜箱根ヶ崎間に新駅設置
西武:東大和市役所付近・上北台・武蔵村山経由の独自ルートで建設

になると思う。
148名無し野電車区:2006/05/23(火) 21:10:29 ID:zo3aG5HB
>>147
念のためだが、空港ができても横田基地の直下には鉄道は通せないよ。
あそこは米国の「領土」だから。
149名無し野電車区:2006/05/23(火) 21:14:58 ID:DlihSpBZ
浦安は利用者が少ないぜ!なぜ、快速停車駅にするんだ?
150名無し野電車区:2006/05/24(水) 19:32:38 ID:z1cbiaoP
B線の列車種別は東陽町を境界に東側が快速、西側が急行に変わるんだっけか?
151名無し野電車区:2006/05/25(木) 16:00:29 ID:gqABESg6
>>149
ディズニーランド最寄り駅だから
152名無し野電車区:2006/05/25(木) 17:05:06 ID:uW48qD7n
>>151
最寄り駅
ではなく、
最寄り駅だった。
だろ
153名無し野電車区:2006/05/25(木) 20:11:49 ID:hE9Dg4sn
>>146
池線の方は繋がってるっていえばつながってる
154クハ1193@球場:2006/05/26(金) 00:31:10 ID:55r4ybPp
>>153
> 池線の方は繋がってるっていえばつながってる
あれ?去年から直通乗り入れが開始されてんじゃなかったっけ?
飯能発快速大宮行きは通常20000系8連だよ。
いちいち新秋津構内のホームも無いトコロで運転停車・乗務員交代・方向転換
てのがいまいっちな乗り入れだが。JRからは205系VVVF車が来てるじゃん。
155名無し野電車区:2006/05/26(金) 02:35:39 ID:a0SCUioa
飯能駅の時刻表を見ても見つからなかった。何時ごろに大宮に来るの?
156名無し野電車区:2006/05/26(金) 14:57:00 ID:87rSIYRi
>>155
> 飯能駅の時刻表を見ても見つからなかった。何時ごろに大宮に来るの?
あ、平日は無いよ。休日だけだから見てみ。それも朝晩2本だけだからね。
157名無し野電車区:2006/05/26(金) 22:48:57 ID:JjU6eTH5
横田空港連絡バスの主導権はリムジンはもちろんの事、あとは西武、西東京、立川の
の三つ巴か?それとも親の京王、小田急が出てくるのか?
158名無し野電車区:2006/05/26(金) 23:00:55 ID:aUXlNvR5
西武と長年仲がいいお京急も。
159名無し野電車区:2006/05/27(土) 10:03:13 ID:9uxfhcpE
今度は所沢でグモ発生。当該は05ワイドドア(車番不明)
160名無し野電車区:2006/05/28(日) 17:23:22 ID:aIKxlWbr
05系50番台(元07系)、玉川上水経由で池袋線を走行中。まもなく有楽町線に入線するよ。
161名無し野電車区:2006/05/28(日) 17:47:36 ID:IN+OT3MZ
今度は中井でグモ発生。

東西線・大江戸線・西武新宿線単体では動いているが
西武新宿線〜東西線直通のみ運転見合わせ。
小平方向からは沼袋打ち止めor西武新宿行きに変更
東西線方向からは高田馬場で打ち止め。

いつも東西線から西武線直通電車に乗って、
中井で大江戸線に乗り換えて光が丘へ行く人が、
「通らない下落合通らなきゃ行けないし、中井の乗り換えが大変になる〜。」
と叫んでいたぞ!
162名無し野電車区:2006/05/28(日) 19:11:48 ID:yfvaSIG4
新05系が4本、南入曽の収容線に並んでる(;´д`)ハァハァ

西武球場前発快速西船橋行きは定刻だた。
163名無し野電車区:2006/05/28(日) 20:55:55 ID:pLI6Bz0O
所沢でシク線、イケ線ともメトロ車の並びです。
164名無し野電車区:2006/05/28(日) 23:03:41 ID:dpyhRDX4
拝島に停まっている05系にも萌え…
165名無し野電車区:2006/05/29(月) 08:37:24 ID:gaqVv2sU
本川越で東葉車両を見たぞ
166名無し野電車区:2006/05/29(月) 18:16:27 ID:5Q90rBPx
中野に西武30000系が来てた。
運番見たらメトロ車S運用で中野折り返し東葉勝田台行き。
精算運転?代走?

先日の人身事故の当該に何かあった?
167名無し野電車区:2006/05/29(月) 21:08:54 ID:LUeHG6lp
>>166
間合い運用でしょ。この前和光市にも新都直用の21000が顔出すのと同じ。
ところでより30000はAトレに戻して良かった様な。
21000仕様のSUSはもう側面がよれよれ。窓が走行中ギシギシ軋むのよ。
30000はその点しっかりしている。保守は大変そうだが。
168名無し野電車区:2006/05/29(月) 21:40:38 ID:2zGkSwQ9
先日の人身では3000改が中野へ行くと期待していたら
九段下折り返し処置にされた…orz
169ばげた☆:2006/05/29(月) 23:10:26 ID:YF/GssIw
==知ったかニュース 2011/11/25号==

ついにJRが東西線乗り入れ列車の青梅線延長を決定!
西武線直通のおかげで乗客数が伸びむごい混雑に
なってきた西部シン塾線の救済策として
青梅発<特別快速>東洋勝田台行き
を朝夕ラッシュ時を中心に運転だそうです。
なお、この機会に運賃設定を見直しあるメトロ線内と
拝島間の運賃はどちらに乗っても同額になるように
するとの事。実施は来年早々にもしたい意向で現在
JR内部及びメトロとの間で調整が続いています。
170名無し野電車区:2006/05/29(月) 23:13:52 ID:DJihd10w
俺が毎朝乗る快速津田沼行きが、1週間前からE231-800に代わったんだけど・・・
ついにJR車の西武線定期乗り入れキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ ???
171名無し野電車区:2006/05/30(火) 01:32:10 ID:Z+7/mz2n
イケ線はイケ線で東上車両が来るようになった。50070は21000より
2年年取っているはずなのに、内・外観は21000の方が(ry
172名無し野電車区:2006/05/30(火) 03:08:38 ID:cPb+1rWU
拝島駅(西武)に停車しているE231-800に萌え。
ラインカラーは6000系とそっくりだし。

 あと、通勤快速で拝島−大手町50分。
173名無し野電車区:2006/05/31(水) 00:01:24 ID:Um36Lckz
>>169
JR東日本の構想。

青梅線・五日市線を「西多摩電鉄」として経営分離。立川、拝島(八高線改札)に中間改札設置。
中央線〜青梅線との直通列車は、1時間1本の特急「おくたま」のみ。現行の特快、快速は廃止。
代替で、西武拝島線に青梅・武蔵五日市方面からの直通列車を増発運行。
なお、青梅〜奥多摩は廃止され、西東京バスによるバス輸送に切り替えられる模様。
【車両】
E233系青梅・五日市線分−(総武緩行)→E231系・209系500番台−(京葉線)→205系
捻出205系を、VVVF化・貫通扉増設・車端部雨どい加工・保安装置の各改造で
西武〜メトロ直通対応とし投入。
174名無し野電車区:2006/05/31(水) 00:21:15 ID:fURrAka+
東西線地上部の乗降客減少まだー?【AA略】
175名無し野電車区:2006/05/31(水) 22:26:14 ID:bdp/dVNU
あれ、西武6000も乗り入れるようになったの?
大手町で激しいブレーキ緩解音と日立GTO-VVVFの音が響いてたよ。
176名無し野電車区:2006/05/31(水) 23:02:45 ID:Tce2QE/6
==知ったかニュース 2011/12/1号==

西武新線、田無・小平・八坂から上北台・武蔵村山経由で、
横田・箱根ヶ崎・青梅市へ!

多摩都市モノレールの上北台〜箱根ヶ崎が輸送不足になったため、
西武は単独路線で横田・箱根ヶ崎・青梅市へ伸ばすことを決めた。
これにより東西線直通の半数は上北台・武蔵村山方向へ行くことになる。

>>173
中央・青梅線沿線の大反対+西武単独河辺延伸で経営分離断念だそうだ。
むしろJR東日本は水根線を東京都から買収して奥多摩〜奥多摩湖新設するって。
177名無し野電車区:2006/06/01(木) 18:44:21 ID:JDLmuYtj
西船橋にでんたび号がいたよw
178名無し野電車区:2006/06/01(木) 22:23:28 ID:vDUJ+ghy
現在E231-800が安比奈駅一番線で回送のまま停車厨

あと数分で安比奈車両センターに送り込みだ
179名無し野電車区:2006/06/02(金) 01:01:30 ID:bhIlKFpo
ここキモっ!
180名無し野電車区:2006/06/02(金) 08:14:37 ID:43YHVKMo
安比奈車両センターから6000系出場
安比奈発急行西船橋逝きになる
181名無し野電車区:2006/06/02(金) 10:54:31 ID:EhoRG2aZ
相変わらず西葛西人大杉。これ以上増えてくんじゃNEEEEEEE!
182クハ1193@球場:2006/06/02(金) 23:05:43 ID:GfBR3VuF
>>181
> 相変わらず西葛西人大杉。これ以上増えてくんじゃNEEEEEEE!
西葛西・・西から読んでも西葛西、東から読んでも西葛西。













すいません。つまんなかったっすね。
183名無し野電車区:2006/06/02(金) 23:20:54 ID:ZQjNBYE4
>>181-182
西葛西、ドアが開ききる前に乗り込み始めるDQNたちの巣窟。
西葛西、降りますと叫ぶ人がいようと乗り込みを続ける通勤者たち
西葛西、DQNばかりだ廃液にしてくれよ!














無理か・・・。
184名無し野電車区:2006/06/03(土) 10:36:09 ID:T7uYCHRP
ついに東西線の西葛西〜浦安の複々線化が発表された。
そして停車駅を

●西武東葉急行
箱根ヶ崎〜東大和中央・(本川越・安比奈・拝島〜)小平
田無・上石神井・鷺ノ宮・高田馬場・飯田橋〜東陽町
浦安・西船橋・北習志野・八千代緑が丘・東葉勝田台

●JR東直通急行
武蔵小金井〜高田馬場・飯田橋〜東陽町・浦安・西船橋〜千葉

●快速(JR東直通のみ)
武蔵小金井〜東陽町・西葛西・浦安・妙典・西船橋〜千葉

にするそうだ。
185名無し野電車区:2006/06/03(土) 14:00:28 ID:9VQOwiBB
葛西は利用者が多いのに誘導種別が停車してくれない。停車駅変更を東京メトロに要望しています。
186名無し野電車区:2006/06/03(土) 14:22:59 ID:T7uYCHRP
>>185
配線の問題がでかい。
せめて葛西の配線が妙典の配線だったらな。
187名無し野電車区:2006/06/03(土) 17:20:37 ID:R01eKbLz
西船橋にて人身事故発生
東葉高速鉄道線との相互乗り入れ中止
188名無し野電車区:2006/06/03(土) 18:59:24 ID:T7uYCHRP
>>187
30000系の急行の東葉勝田台行きが妙典止まりになったよ。

ちなみにこの前の中井の人身は、
05系の区準の本川越行きと東葉勝田台行きだったそうだ。
東葉勝田台行きはあと1駅で高田馬場だったのにな。
189名無し野電車区:2006/06/03(土) 19:14:25 ID:w4ug5d0T
>>187
この時間での事故だと、また返却運用とかで終夜運転になるかな。
今日が土曜日で、混乱度合いがまだ小さそうなのが幸いだけど。

でも、金曜にこれが発生すると終電後の時間まで飲んでも遅れている
電車でゆうゆう間に合い( ゚Д゚)ウマーだったりして。

それにしても人身の週2回ペース、何とかならないかな。
勝田台・津田沼〜立川・拝島・本川越での事故全部拾ってしまうから
しょうがないといえばしょうがないのかもしれないけど。
190名無し野電車区:2006/06/03(土) 23:22:27 ID:9VQOwiBB
さっき東葉勝田台行の最終が行ったと思ったら今また東葉勝田台行が来たよ。これで楽に帰れるよ
191名無し野電車区:2006/06/04(日) 07:17:53 ID:Bql9IqxI
花小金井で踏切事故発生!

東西線直通は
全部箱根ヶ崎・上北台行き(田無〜小平で花小金井通らない)
になった。

拝島線は小平折り返し、本川越方向は国分寺線直通のみ

>>189
朝、西八王子で05系が(高尾発東西線直通千葉行き)グモってたいへんだったな。
192名無し野電車区:2006/06/04(日) 10:08:45 ID:zn3wNDwU
ぎゃぁぁぁぁぁ!!!!
今度は強風で西武車と思われる編成(形式不明)が荒川橋梁で横転したぞ!!
193名無し野電車区:2006/06/04(日) 17:08:27 ID:Y2iMqN5j
最近、事故多発だなw
国交省に厳重注意くらうんじゃね
194名無し野電車区:2006/06/04(日) 19:19:15 ID:KGBQ7WKf
現在地下鉄東西線事故のため東陽町〜西船橋間運休

東葉高速鉄道線は、地下鉄東西線との直通運転の中止
なお中野〜東陽町間は、通常運行

JR中央緩行線・西武新宿線との直通運転に支障無し

一部東葉車両が西武新宿線・地下鉄東西線内で運行中
195名無し野電車区:2006/06/04(日) 19:33:12 ID:RgN7oMQU
>>194
振り替えの状況が出てるね。
まず、東陽町-西船橋(明日からは東陽町-葛西)でバス代行。葛西-西船橋は減便運行予定。
各駅停車便のみで、都営・京成G・東武GにJ関・鳩とかき集めにかき集めてる。
バスが使えるのは南砂〜原木中山(明日からは西葛西)発着(通過は対象外)の
乗車券類をすでに持っている人で、それ以外はJR・都営などへの振替輸送に誘導。
明日は新宿線ぼろ儲けだな。

・・・は良いけれど、明日からの通勤、会社まで何時間かかるんだか。
(漏れは西葛西在住なんだが、代行バス乗るのにどれほど待つんだ?)
196名無し野電車区:2006/06/04(日) 19:37:00 ID:PY0cdg3W
川南新狭入新航所東久小花田西東武上上井下鷺都野沼新中下高新
越大狭山曽所空沢村米平小無柳伏関石井荻井宮立方袋薬井落馬宿
■━━■━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■特急
●━━●━●━●●━●━●━━━━━━━━━━━━━━●●快速急行
●●●●●●●●●●●●●━━━●━━━●━━━━━━◎=直通快速(高田馬場=地下ホーム)
●●●●●●●●●●●●●━━━●━━━●━━━━━━●●急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車

中落高早神飯九竹大日茅門木東南西葛浦南行妙原西東飯北船八八村勝
野合馬稲楽橋段橋手橋場仲場陽砂葛西安行徳典中船海山習日緑中上田
==●━━●━━●●●━━●━━━●━━━━●━━●━●━━●直通快速
●●●●●●●●●●●●●●━━━●━━━━●━━●━●━━●東葉快速
●●●●●●●●●●●●●●━━━●━━━━●●●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━━━●●●●●●●●●通勤快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車
197名無し野電車区:2006/06/04(日) 22:58:28 ID:/Nk3VTE5
こう言う時の車両の送り込みは確か、中央・総武線経由だよな
198名無し野電車区:2006/06/05(月) 00:18:54 ID:tCGpwEVH
明日から葛西〜西船橋の区間運転再開キター--
199名無し野電車区:2006/06/05(月) 08:58:33 ID:aia8HyE+
東陽町〜葛西間は、どうなってる?
200名無し野電車区:2006/06/05(月) 16:56:09 ID:3rQNTEMP
先程西葛西利用者による暴動発生
201名無し野電車区:2006/06/05(月) 18:48:23 ID:aia8HyE+
機動隊と睨み合いが続く
202名無し野電車区:2006/06/05(月) 18:58:17 ID:D4lQzOmg
新木場発西武線直通所沢経由東西線・東葉線直通東葉勝田台行き
203名無し野電車区:2006/06/05(月) 20:35:55 ID:WLTH4lw8
京成が列車代行に、連接バス持って(゚∀゚)キター!
おいおい。都営は江戸川の古参HRに江東の古参JPだよ・・・orz
204名無し野電車区:2006/06/05(月) 20:39:53 ID:lqwn7SI8
だって一番混雑している時間に葛西で折り返さず、都心へ向かう
列車が3000改だもんな。
そりゃ暴動にもなるわ。
205名無し野電車区:2006/06/05(月) 22:27:50 ID:aia8HyE+
07系の東葉町発急行安比奈行きがでるぞ
こいつは安比奈から車庫逝き回送だ
206名無し野電車区:2006/06/05(月) 23:46:25 ID:/6XWX7IF
07系回送になります
ドァ閉まります
207名無し野電車区:2006/06/06(火) 00:08:30 ID:qCt+4GXz
今日の所沢駅で踏み切り待ちしていたら
1番線−05系500番代、2番線−E231-800、
3番線−東武50070系、4番線−メトロ10000系、5番線−東急5050系、
てな並びを見た。
一瞬、ここがどこの線なのか分からなくなってしまったよw
208クハ1193@球場:2006/06/07(水) 01:01:21 ID:xnY/pu1+
>>207
> 今日の所沢駅で踏み切り待ちしていたら
> 1番線−05系500番代、2番線−E231-800、
> 3番線−東武50070系、4番線−メトロ10000系、5番線−東急5050系、
> てな並びを見た。
> 一瞬、ここがどこの線なのか分からなくなってしまったよw
05系500番代ってメトロ10000系の色違いみたいな奴だろ?
しかし、よくよく見るとAトレと走ルんですの2種類しか居ない罠。
209名無し野電車区:2006/06/07(水) 01:09:20 ID:bq3Ks1q6
>よくよく見るとAトレと走ルんですの2種類しか居ない罠。
昭和生まれハケーソm9(^Д^)プギャー!!
210名無し野電車区:2006/06/07(水) 18:00:51 ID:cmg7rqh/
>>207
>3番線−東武50070系
いつから西武線に東武車が入るようになったんだ?
211クハ1193@球場:2006/06/07(水) 22:59:58 ID:xnY/pu1+
>>210
> >>207
> >3番線−東武50070系
> いつから西武線に東武車が入るようになったんだ?
それを言うならJR車もいつから・・

ま、西武車も東武線内運用があるからね。
つか、こないだの改正から一度出て行くと2日程西武線に戻って
こない運用までできたらしい。車両賃貸も業務内容に加えるべし!
212名無し野電車区:2006/06/08(木) 10:12:45 ID:Ualw9l70
>>203
幕張以外での営業許可下りたのか?
213名無し野電車区:2006/06/08(木) 21:46:43 ID:PF5KkFNd
祝! 西葛西〜浦安複々線化+東葛西駅新設完成!

おめでとう! 

なんと、
暴動を起こしてた西葛西利用者が複々線化工事手伝って工期を早めたそうだ。

そして浦安と西葛西が2面4線化と快速西葛西停車。
しかしこれは西武新宿線へはいかない電車。
西武新宿線へいく電車のある急行は相変わらず通過。

今日、東葉勝田台発西武東葉急行拝島行き(西武30000系)に乗ったら、
急行は西葛西を豪快に125kmで通過(但し東陽町手前で詰まって停車)、
ホームを見ると、
東葉勝田台発区間準急拝島行き(営団05系)が通過待ちしていた。
乗り込む人や通過待ちで立たされている人の姿が大勢見えた。
西武東葉急行は浦安を出ると東陽町〜飯田橋の各駅、
高田馬場、鷺ノ宮、上石神井、田無、小平〜拝島の各駅に止まり
区間準急は高田馬場までの各駅、中井、沼袋、
鷺ノ宮、井荻、上石神井〜拝島の各駅にとまる。

区間準急は、
大江戸線(中井)やエイトライナー(井荻)への乗換が便利なものの
なんかだるい。
214名無し野電車区:2006/06/09(金) 08:44:12 ID:6hQ5mbBL
終日地下鉄東西線と総武緩行線が相互乗り入れを始めたぜ
215名無し野電車区:2006/06/10(土) 10:58:32 ID:w8EeAUvu
そうすると231-800の津田沼留置見られるかな?
216名無し野電車区:2006/06/10(土) 12:40:51 ID:keFJAHfz
今度の西武新1000系、
地下鉄対応じゃないってどういう事?
しかも車番4ケタだし。
黄色一色塗りって、今じゃヲタくらいしか喜ばないだろ。
何考えてんだ、西武は。空気嫁!
大体、甲種輸送で中野から入れられないじゃん。
秋津の錆びた線路でも使う気か?
箱根ケ崎とか拝島って、線路つながってたっけ?


このスレの空気、読めませんね。
217名無し野電車区:2006/06/10(土) 14:49:55 ID:a9kOW/yO
あげ
218名無し野電車区:2006/06/10(土) 14:59:43 ID:r/tdjsJT
>>216
搬入でメトロの線路を使うのに膨大な線路使用量を請求されたという噂があるな。

これに限らず、営業運転以外の手数料的なものの値段をものすごい勢いで上げてるとか。
東葉高速が最近検査委託先を西武に変更したのも、メトロに委託料を吹っかけられたのが
一因だったな。検査期間中、同じ使い勝手の日立車を貸し出してくれるから
予備車を持たなくてよくなったってのが表向きの理由になってるが。
219名無し野電車区:2006/06/10(土) 15:26:34 ID:dDxc+ypc
>>218
>箱根ケ崎とか拝島って、線路つながってたっけ?

つながっていないよ。
220名無し野電車区:2006/06/10(土) 20:38:02 ID:xxzQIyN0
>>216
無理して空気読まなくていいから西葛西通過の快速に飛び込んで氏んでくれる?w
221名無し野電車区:2006/06/10(土) 23:48:45 ID:keFJAHfz
>>220
お前が先に、九段下で飛び込んで氏んだ後ならいいよ。
222名無し野電車区:2006/06/12(月) 00:18:22 ID:Gd/P8CD7
こんなもんできてるぞw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149939867
223名無し野電車区:2006/06/13(火) 00:21:59 ID:9uHRh2Sl
終夜運転するのか?
224名無し野電車区:2006/06/14(水) 10:28:10 ID:oC5Knxdz
さて、今日もダイヤ乱れーw
225名無し野電車区:2006/06/15(木) 00:58:08 ID:dFgDOS48
>>218
南北線&明治通り線の累積赤字ってそんな酷かったのか?w
226名無し野電車区:2006/06/15(木) 14:51:43 ID:QWmoFcXT
【スト】西武鉄道 明日からストライキ実施‐lifedoor news

西武HDによると、明日からの3日間、ストライキによる日中時間帯
の間引き運転が行われるという。西武鉄道は、地下鉄東西線や有楽
町線などとの相互乗り入れにより、年々、運転形態が複雑化してい
る。その反面、ワンマン化などが推進され、乗務員等の負担が大き
くなっているのが大きな要因と言えるだろう。

なお、相互乗り入れを行う列車は通常どおりの運転となる模様で
す。
227名無し野電車区:2006/06/15(木) 23:55:58 ID:eV4wMd/R
>>213
急 行 停 め ろ
ま た 暴 動 起 こ す ぞ

by西葛西利用者一同
228名無し野電車区:2006/06/16(金) 10:45:32 ID:LnJgY3gy
>>227
西葛西だけじゃない、南砂町(特に東口)は機動隊待機しているぞw
229名無し野電車区:2006/06/16(金) 21:47:49 ID:GrhKMmSd
今日、東葉勝田台発西武東葉急行拝島行き(西武30000系)が
東陽町以東と高田馬場〜鷺ノ宮間で時速133kmを記録!

「凄い!」とみんな沸いた。しかしそれを快く思わない西葛西住民。

そしてある休日、上り急行の西武新宿線区間で
西武遊園地から帰る人だと思うが、

「西葛西に急行止めろ!」と西葛西利用者
そこへ「西葛西に急行止まるな! うざい!」と八千代緑が丘と浦安利用者
「なぜだ!」と西葛西利用者
「東陽町から停車駅の少ない快適な電車が増えたのにぶち壊す気か!」
と八千代緑が丘利用者。
「浦安の時点で満員のぎゅうぎゅう詰めなのに葛西3駅の客乗せられるか!」
と浦安利用者

で喧嘩になってたぞ!
230名無し野電車区:2006/06/16(金) 22:22:27 ID:zm2GxrgX
>>227
暴動で駅施設、列車車輌がが破壊される危険が増したとして東京メトロは西葛西駅の廃止を決定した。
東京メトロによれば西葛西の利用者は列車への妨害行為、駅施設破壊行為が目立っており乗り入れ相手である
西武鉄道、JR東日本、東葉高速鉄道の3社も車輌への被害が甚大であったため概ね歓迎の意を表明しています。
西葛西地区住民は反発を強め、荒川鉄橋の破壊を狙うものと見られています。

なお、これを受け東京都知事は西葛西地区に戒厳令を発令する事を検討中である、とのコメントを発表。現在でも
悪化の一方である西葛西地区の治安の回復を狙ったものであるとの見られています。
231名無し野電車区:2006/06/17(土) 00:51:13 ID:QB6ZH0Z9
>>230
西葛西、葛西利用者のみなさんに朗報です。
区議会議員の某氏が杉並プロ市民に応援を要請しました。
これで、優等列車はすべて 西葛西 葛西 に停車いたします。
232名無し野電車区:2006/06/17(土) 00:56:04 ID:o9w028Ty

杉並プロ市民は西葛西駅を視察後、あまりのマナーの悪さ、周辺環境への悪さから要請を固辞しました。
「とても同じ東京都民とは思えない。戒厳令発令も止むを得ないといわざるを得ない。」

233名無し野電車区:2006/06/17(土) 14:31:42 ID:DEcrdTJt
>>232
杉並の新参田舎者が東京都民づらするなってーの!!
234名無し野電車区:2006/06/17(土) 21:31:37 ID:EPmuihzA
>>233
逆ギレ、それが西葛西の民度の低さを示している。
西葛西駅廃止はますます加速だな。
235名無し野電車区:2006/06/18(日) 10:43:28 ID:I9VzfKDd
実際には浦安より葛西・西葛西の方が利用者は多い。
236名無し野電車区:2006/06/18(日) 11:29:24 ID:c2BeSReL
西葛西を急行停車するかどうかを、
東陽町以西住民と浦安以東住民を対象にアンケートとっているぞ!

西葛西停車の場合
東葉高速方向行き:西葛西・南砂町利用者の乗車と西葛西〜東葛西利用者の降車
高田馬場方向行き:西葛西以東の乗車と西葛西・南砂町利用者
が見込まれるのだが…。

はっきり言って高田馬場方向行きは、
降りる人が少ない上に乗る人が多すぎな上、
浦安以東の住民・車掌は既に浦安の時点で混みすぎていて
「これ以上乗せるな!」という状況だからな…。
237名無し野電車区:2006/06/18(日) 12:04:39 ID:sy6kXK3s
>>236
朝夕は停車したほうがいいんでねぇ?
京葉線が血罵死者の改悪糞ダイヤだしyo
238名無し野電車区:2006/06/18(日) 14:26:35 ID:LOTf63OY
平日通勤時間帯の急行と終日快速停車決定!!!!
239名無し野電車区:2006/06/18(日) 16:02:18 ID:qg2qcMKn
そこで千鳥停車快速運行ですよw
240名無し野電車区:2006/06/18(日) 19:05:17 ID:KDG0ISL8

       ./ ̄ ̄⊥ ̄ ̄\
  ┌"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"┐
  |┌""゙ ̄ ̄ ̄l ○.○ l ̄ ̄ ゙̄""┐|
  | |東葉快速  _____ |東葉勝田台 | |
  | | l ̄ ̄ ̄l ̄|||゙ ̄ ゙̄|||  ̄ ̄ ̄ ̄ .| |
  | |  ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄`⌒\      | | 
  | |      /          ヽ    | | 
  | |     |  _,___人_   .|     | |
  | l,__ ヽ|´ ┏━ ━┓`i /___l | 
  |────|  《・》 《・》  | ───‐..|
  |  5963 (6|   ,(、_,)、  |6).     |
  |  __  ヽ  トェェェイ  / __   .|
  |. └┴┘  .ヽ ヽニソ / └┴┘   |
  |_____  `ー一'______l
   |     ┌─┬ l×l]l ┬─┐     |
   |     |___三三三三___|  □ |
   l_____________.l

241名無し野電車区:2006/06/18(日) 20:09:06 ID:2vIyyZl7
>>239
出たな、鉄道オナニスト川島令三厨が。
242名無し野電車区:2006/06/20(火) 01:47:10 ID:X9xHmbR7
それにしても江戸川区は新宿線沿線への移住処置を何故やらなかったんだか。
未だ新宿線はガラガラなんだからやっとけばこんな悲劇は生まなかっただろうに。
243名無し野電車区:2006/06/20(火) 23:13:59 ID:tWb6wwja
2日に渡って、
急行通過のはずの西葛西に急行をぴたりと止めて、
乗り込もうとする西葛西利用者、
西葛西利用者の背には東葛西・葛西利用者と急行待避中の区間準急。

西葛西利用者「ひひひひ、のるぞ〜!」

浦安以東利用者・車掌「来るな〜!」

が、1日目は混雑で潰れている客が何人か発見され、
「こんな電車乗りたくない!」と言って西葛西利用者が逃げ出した。
2日目は急行乗車中の混雑で潰れている客の中から急病人が出たため、

「急病人がいるからあけろ!」

と言うことで急病人搬出、東京臨海病院に運ばれたが無事だった。

その急病人から聞いた所、
西葛西に急行緊急停車してからおかしくなったとのこと。

結果的に乗り込みは失敗に終わった。
244名無し野電車区:2006/06/21(水) 00:23:30 ID:923CTmXL
告示
セーブ新宿線の乗客数減少のため、東京地下鉄東西線との直通運転を廃止致します。ご了承下さいますようよろしくお願い致します。
セーブ鉄道
245名無し野電車区:2006/06/21(水) 18:21:03 ID:mmo9YLdo
>>244
君は社員ですか?
246名無し野電車区:2006/06/21(水) 20:42:51 ID:MCfPec5E
告示
セーブ新宿線の乗客数減少のため、西武新宿〜高田馬場間は各駅停車のみの運転となり、優等列車は全列車、東京地下鉄東西線との直通運転となります。ご了承下さいますようよろしくお願い致します。
セーブ鉄道
247名無し野電車区:2006/06/21(水) 22:09:12 ID:RPA9D76E
告示
セーブ新宿線の乗客数減少のため、新宿線および拝島線を全線廃止致します。ご了承下さいますようよろしくお願い致します。
セーブ鉄道

これにてスレ終了
248名無し野電車区:2006/06/21(水) 22:53:09 ID:U2GsHlzv
>>244
減っているの直通ルートから外れている下落合のみ。
中井以西は増えている。
特に中井は、
大江戸線への乗り換えが容易になったことと出口が増えたことで利用者急増。

むしろ減っているのは大江戸線の新宿西口〜飯田橋の方。
249名無し野電車区:2006/06/21(水) 23:29:39 ID:0JkH1yGt
頼むから、東西線乗り入れより先に新宿駅南口に地下で乗り入れてくれ。
250名無し野電車区:2006/06/22(木) 10:21:32 ID:9C+PpGtJ
>>249
所沢でお乗換え下さい。
251名無し野電車区:2006/06/23(金) 22:10:58 ID:fd05oiWF
東西線 西船橋〜東陽町ノンストップ快速復活を
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150469198
252名無し野電車区:2006/06/24(土) 10:24:57 ID:vc7TNjnm
メトロとしては西武直通によるストロー効果狙ったんだろうが失敗だったようだな。
253名無し野電車区:2006/06/27(火) 05:02:29 ID:33tBMTS/
保守
254名無し野電車区:2006/06/28(水) 10:29:00 ID:eUS0PSaW
南砂町のホーム増設マダー?
このままの状況で雌車入れるなんて狂気の沙汰としか思えん。
255KOuta:2006/06/29(木) 20:40:59 ID:Tqjb7KRe
西武新宿線は東西線直通より、
玉川上水〜拝島 南大塚〜本川越の複線化だろ?
256名無し野電車区:2006/07/01(土) 02:37:35 ID:WWOFRHJM
あげておこう
257KOuta:2006/07/01(土) 23:28:47 ID:r3TmyhfA
皆黙ったなw
258名無し野電車区:2006/07/01(土) 23:43:54 ID:rUEF/dMK
特急・快急以外の優等は臨時以外すべてメトロ直通、各停は
西武新宿-上石神井(一部田無)にする。
で下落合あたりからメトロ連絡線(途中無停車)で直通する。
259イケ線住人:2006/07/02(日) 21:22:25 ID:fDQQGFDe
東西線を練馬からイケ線にまわしてくれ。有楽町線やるから。
260名無し野電車区:2006/07/02(日) 21:26:52 ID:3vGN5Dk1
告示
セーブ新宿線をご利用頂き誠にありがとうございます。
この度、セーブ新宿線は乗客数減少のため、東京都に売却する事となりました。
また、名称は「都営新宿線」として都営地下鉄新宿線と相互乗り入れを実施致します。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
セーブ鉄道
東京都交通局
261名無し野電車区:2006/07/02(日) 21:28:24 ID:T61FUwzU
>>260
軌間が違うが?
262名無し野電車区:2006/07/02(日) 22:08:53 ID:tWKZVkk4
>>184, >>213
妄想乙。

さて、おまいら。
最近人身事故の多い西武新宿線だが、ここで季節はずれの台風接近ですよ。
去年は夏の夕立で妙正寺川が洪水で鷺ノ宮駅が浸水しただけで直通線は無事だったけれど。
今回は三日は大雨が続くぞ。

沼袋あたりからトンネルに濁流が流入する前に、新宿で遊んでる香具師は早く帰れ!
263名無し野電車区:2006/07/02(日) 22:43:52 ID:Q9IriLzu
>>254
もう間もなくだよ。

1.永代通り直下に、2面4線の南砂町駅新構内が出来て、近々線路が切り替わる。
2.有楽町線(新線)の豊洲〜潮見〜南砂町と、南砂町〜妙典のノンストップ地下急行線開業。
3.南砂町〜妙典間の地上線は各駅停車専用とし、葛西の通過線を留置線化。

その結果、

3.快速運転区間を南砂町〜(妙典のみ停車)〜西船橋に変更し、地下急行線を走行。
4.各駅停車の多くは妙典始発に変更。
5.葛西の転用待避線を活用し、朝ラッシュ時に西葛西発着を設定。
6.快速・各駅停車は、半々ずつ東西線方面と有楽町線方面に運行。

となる、大規模改良工事が間もなく完成。
264名無し野電車区:2006/07/03(月) 01:06:52 ID:dXk3h+8i
藻前ら、すでに消滅した路線にそんな妄想語って楽しいか?(´・ω・`)
265名無し野電車区:2006/07/03(月) 01:25:52 ID:fJizN3kz
>>263
んなことしたら、西葛西DQN利用者は喜ぶが同レベルの低脳葛西駅利用者が暴動を起こす。
利用者増加に伴って葛西の現在のホームを拡幅して現停車線は廃止が規定路線だよ。
266名無し野電車区:2006/07/03(月) 22:21:44 ID:lVkBIDKk
アンケートの結果、朝の西行きは西葛西通過のままで決定。
(今の状態で停車すると車掌がスト起こしかねない状況だった。

それ以外については停車の可能性有りとのこと。

>>254
無理。島式1面ホームだし、西葛西〜浦安の複々線は内側が急行線のため。

>>262
げ!? 沼袋(全線)と中井の東西線直通ホームが浸水。
さらに中井の大江戸線ホームまで浸水。
運休区間は、
鷺ノ宮〜沼袋、西武新宿方向は沼袋〜新井薬師前
東西線方向は沼袋〜高田馬場(中井〜高田馬場間で排水)
大江戸線の都庁前〜練馬に及びました。

>>263
西葛西〜浦安が地上複々線なので西葛西接続に変更するも、
ルート難と南砂付近の駅設置問題で挫折したぞ!
西葛西住民は必死に誘発の方向だが…。
267名無し野電車区:2006/07/04(火) 00:42:19 ID:he8RoaYe
>>266
それは昔の計画。急行線の荒川・中川(放水路)は橋梁(清砂大橋)での
建設と相成ったが、江戸川球場手前で清砂大橋中央部を一気に地下線へ。
そこから、永代通り延伸部〜行徳街道バイパスを真下に通過して、
妙典手前で地上に出るように変更されたんだよ。この間、途中駅は一切なし。
(噂によると、浦安魚市場駅(仮称)の島式ホームがあるらしいが・・・。)

南砂町も、当初は、地元からの移設反対運動があったものの、先日の構内での
重大事故を契機に、逆に陳情があがる始末。
268266:2006/07/04(火) 00:43:20 ID:he8RoaYe
>>267
>橋梁(清砂大橋)
スマソ。清砂大橋の東京湾寄りに新橋梁を建設という意味ね。
269名無し野電車区:2006/07/04(火) 10:15:01 ID:tN4dlu+Y
で、荒川を渡る地下鉄はすべて地上に上がってたのはなぜだったのか
270名無し野電車区:2006/07/04(火) 17:38:40 ID:zWR2eQBh
>>269
つ埼玉高速鉄道
271名無し野電車区:2006/07/06(木) 09:37:50 ID:iWS4dZyt
直通特急の愛称が「こうしん」になるらしい。
272名無し野電車区:2006/07/08(土) 02:01:58 ID:OAMu1Ysa
深夜保守
273名無し野電車区:2006/07/08(土) 02:13:38 ID:4NPsgXkA
停止しました。。。
274名無し野電車区:2006/07/08(土) 05:31:33 ID:JnMRRgux
05Rって何者
275KOuta:2006/07/08(土) 23:57:01 ID:4KQKaJTZ
東西線直通は快速と東西線直通用の特急で十分だろw
276KOuta:2006/07/09(日) 00:28:09 ID:+6K+DAgd
新高下中新沼野都鷺下井上上武東西田花小久東所航新入狭新南本
宿田落井薬袋方立宮井荻井石関伏柳無小平米村沢空所曽山狭大川
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車
●●━━━━━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●準急
=●=━━━━━●━━━●━━━●●●==拝島線へ====快速(東西線直通)
●●━━━━━━●━━━●━━━●━●━━●━●●●●●●急行
●●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━●━●━●━━●快急
=●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●特急(東西線直通)
=●━━━━━━●━━━●━━━●━●==拝島線へ====通勤快速
小萩小東玉武西拝
平山川大川砂立島
●●●●●●●●各駅停車・快速(東西線直通)
●━━━●━━●通勤快速






277名無し野電車区:2006/07/09(日) 09:05:51 ID:J3BQX2Ep
概ねK0uta案支持だな。
278名無し野電車区:2006/07/09(日) 11:02:51 ID:08CdMrF3
>>276
新高下中新沼野都鷺下井上上武東西田花小久東所航新入狭新南本
宿田落井薬袋方立宮井荻井石関伏柳無小平米村沢空所曽山狭大川
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車
=●=●━●━━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●区間準急
●●━━━━━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●準急
=●=━━━━━●━━━●━━━●━●●●●●●●●●●●急行(東西線直通)
●●━━━━━━●━━━●━━━●━●●●●●●●●●●●急行
●●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━●━●━●━━●快急
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●特急
小萩小東玉武西拝
平山川大川砂立島
●●●●●●●●各駅停車・急行
●●●●●●●●区間準急・急行(東西線直通)
279名無し野電車区:2006/07/09(日) 14:30:28 ID:3B/3WVid
>>278
直通は10連必須。なので10連対応できない駅への停車は不可。

新高鷺上武東西田花小久東所航新入狭新南本
宿田宮石関伏柳無小平米村沢空所曽山狭大川
=●●●●●●●●●●●●●●=====直通準急
●●●━━━━●●●●●●●●●●●●●準急
=●━●━━━●━●●●●●●=====直通急行
●●━━━━━●━●━━●━●●●●●●急行
=●━●━━━●━━━━●━●=====直通快速(東西・東葉線内快速)
●●━━━━━●━━━━●━●━●━━●快速急行

小萩小東玉武西拝
平山川大川砂立島
●●●●●●●●直通準急・直通急行・直通快速

このくらいに整理してもよいかと。
280名無し野電車区:2006/07/09(日) 15:23:09 ID:BZqgYY2g
10両編成対応ホームに早く改造しる!!
281名無し野電車区:2006/07/09(日) 15:25:02 ID:9oqWQAHH
10両編成対応ができないため新宿線と東西線の直通計画は頓挫しました。
282名無し野電車区:2006/07/09(日) 15:35:01 ID:08CdMrF3
>>279
中井は10両編成対応の東西線直通地下ホーム新設
沼袋は全線地下移設の際に10両編成対応ホームに変更。
井荻は沼袋〜上石神井の複々線の緩急立体分離+エイトライナー開通の際に、
10両編成対応地下ホーム新設
283KOuta:2006/07/09(日) 21:31:30 ID:+6K+DAgd
区間〜っていうのは紛らわしいから止めたほうがいいと思うのは俺だけ?
284名無し野電車区:2006/07/09(日) 22:57:09 ID:08CdMrF3
>>283
各停と準急の間の種別が欲しいのと
急行の通過運転:小平〜高田馬場〜飯田橋、東陽町〜東葉勝田台
区準の通過運転:上石神井or沼袋〜高田馬場のみ
になってしまう為。
285名無し野電車区:2006/07/10(月) 21:59:49 ID:VJqhcY3k
かつて、青帯6000系と共に、池袋線系統〜地下鉄有楽町線を
走っていた、かつての07系。
現在は、05系の一員として、同じ6000系と共に
新宿線系統〜地下鉄東西線〜東葉高速鉄道を走っている。
286名無し野電車区:2006/07/12(水) 10:01:59 ID:3hlOY2oc
今日は5000系が冷房故障で走ってたな。確か通勤快速玉川上水行きだったな。
287名無し野電車区:2006/07/12(水) 14:59:18 ID:AwqIdBVl
さっき安比奈の電留線で07系お昼寝してたー
 普段は安比奈へは行かないのにね。
288KOuta:2006/07/14(金) 00:12:09 ID:nzslBsxv
東西線に直通するならやっぱ新車じゃない?
289名無し野電車区
妄想スレにいちいち添削すんなよ。
どうせ東西線直通なんて1200%ありえないんだし。
その前に西武新宿線全線廃止でTHE END。