427 :
名無し野電車区:2006/08/27(日) 03:55:37 ID:9H0qFLcU
救済
戦前の省形電機としては最高の性能を誇った、と今月号のRF誌にあったね。
地味でも、そんな高性能機なEF12がやっぱり(・∀・)イイ!
EF12か。
吾妻線に撮りに行ったな。
何度か12系客車が入ったんだよね。
157系の特急も走っていた。
430 :
名無し野電車区:2006/08/28(月) 14:15:40 ID:NuSErt18
EF12はスノウプラウ付きがカコ良かったなぁ
431 :
名無し野電車区:2006/08/28(月) 15:04:51 ID:KBsQUyih
57はプラウの取り付け座のみがよいです
EF12ってデザイン的にも旧型電気NO.1かも。
ナンバー見なきゃ、EF10後期、EF12、EF13、EF15は違いがわからん。
というか、違いがあるのか?って感じ。
434 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 08:24:41 ID:lHCrLfo1
あんな柵はバーなくても、普通のクルマじゃ突き破るよ。
まぁランクルじゃなかったら縁石を乗り上げなかったかも知れんけどな。
誤爆った。スマン
437 :
名無し野電車区:2006/08/30(水) 01:41:33 ID:g2qk89ug
次スレは旧型電機を語るスレにするかw
438 :
名無し野電車区:2006/08/30(水) 03:55:10 ID:oQTPwuZc
小学生の頃、田端操にいた57を毎回見かけました。
当時は山手と京浜東北が合流する辺りに機関車の留置線があって
(今は新幹線の高架と保線基地のあるところ)側面によく白ペンキで落書きされているカマがよくいましたっけね。
今じゃ想像つかないが新幹線の車庫のある辺りはすべて操車場でした。
そこには旧客や戦災復旧車のマニなどたくさん集ってたんですよ!
ついで言えば尾久と田端操の間の道は今みたいにきれいに整備されていなく
ドブ川があってザリガニがたくさん釣れました。一帯は枕木の香ばしい匂いが最高でした。
439 :
名無し野電車区:2006/08/30(水) 21:46:41 ID:Nbs+87UJ
>>433 EF10/EF12は、一見同じ車体に見えても、ヘッドライトの取り付け位置や
ひさしの有無によって、結構印象が違う様に思います。
ただ、門司で保存されているEF1035の窓枠は、保存後に武骨な物に変わって
しまった様で、現役時代とはかなり印象が異なるのが残念です。
(貴重な戦前型貨物用機関車が保存されているだけでも、良しとしなければ
なりませんが・・・)
440 :
名無し野電車区:2006/08/30(水) 23:31:35 ID:J08UUwWj
>>433 今でこそ違いがわかるが
それらのカマが現役の頃はガキだったから
全部同じだと思っていた。
形式を知りたいと思った時
たまたま見たのがEF13だったので
全部がEF13かと思っていた。
普通ならEF15なんだけどな ・・・
EF13ったら、EF58の旧車体ですな
442 :
名無し野電車区:2006/09/01(金) 03:22:02 ID:Bm771o7Q
ちっ、またゴハチかよ。
443 :
名無し野電車区:2006/09/01(金) 23:55:13 ID:MsqAxwSg
ゴハチばっかウヨウヨ集まってきやがって、ぶっころしてーよな!
444 :
名無し野電車区:2006/09/01(金) 23:59:01 ID:fLZ+FZyS
ゴナナ復活よろ
そんなにEF58が嫌いならアンチスレでも立てれば良いのに。
東北本線の58だけきらいなんでしょ。
国鉄時代vol.1重版完成したってね。
で、いつ出荷なんだ?ネコさんや。
448 :
名無し野電車区:2006/09/03(日) 22:38:47 ID:3yYSRgwA
まぁその頃の話だよな。
449 :
名無し野電車区:2006/09/05(火) 20:35:37 ID:1jNmy0XR
保守
450 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 00:12:07 ID:fB6z+/g4
悲しい機関車EF80 結構好きなんだけど・・・
452 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 00:55:41 ID:ypkKd45P
ハイ!
【ひさし付】EF80を語ろう!1号機【ゆうずる】
んなわけ無いか・・・
453 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 09:42:03 ID:3MxpkelC
「ゆうづる」ではないだろうか
EF80が悲運だとは思わんが
ついでだから
国鉄電機のスレにしちゃおうか。
455 :
EF802:2006/09/06(水) 22:31:59 ID:fB6z+/g4
>>451 ごめんね 保守のつもりなの
57ネタは模型くらいしかなくて!
古い天賞堂の57をもってるんですが、撮影に行って走ってくるのが
いつもEF571でした。
それで大人に無性にEF571の模型が欲しくなり
エバーグリーンで7、8万円くらいでEGの571を買いました。
ボディは良いのですが、デッキあたりがダイキャスト?で
走らせてもいないのに、リベットあたりの黒がポツポツはげて
タッチ修正が必要な按配です。
プラの10系客車が安く出て(オロネ10とか良いっすよ)持っているんですが
40過ぎると嫁さんはいるは、子供はいるはで走らせる機会がないんですよね。
サンゴの57もSGのキットがたくさん出るンですが、
肝心のEGは無いんですよね。モーター・パンタなしで3万円くらいだと
買う気もでるんですけど。そういえば57もプラ製品がでるんですかね。
80ネタふって申し訳ないですが、57が一番好きです。
でも写真の腕があがったり、自由に動けるようになったときには
80末期、5861くらいしか撮影対象がなかったんです。
ごめんなさいね、悪気ないの。
456 :
EF802:2006/09/06(水) 22:35:21 ID:fB6z+/g4
455 「大人に無性にEF571の模型」は「大人になって無性にEF571の模型」
の誤りです。お詫びです。
>>455 つ[妻子との離別]
好き勝手できるぞ。
458 :
名無し野電車区:2006/09/07(木) 00:25:45 ID:ZhAgguSl
>>433 少なくとも、EF13とEF15は
ブレーキシリンダの付き方がちがうから
わかるじゃん。
459 :
名無し野電車区:2006/09/07(木) 06:37:42 ID:zQD2RtMU
EF13はナンバ−プレ−トの文字が下手糞。(EF57も)
なんか不器用な小学生が作ったような雰囲気。
460 :
名無し野電車区:2006/09/07(木) 07:51:23 ID:SVMEFIc0
>>458 総武線各停(黄帯)で209-500と209-900(だったっけ?)の区別がつかない
小田急の2600系・5000系・4000系の区別がつかない
115系の300番代と2000番代の区別がつかない
それらと一緒でしょ。
自分は興味があるからわかるけど
興味の中心からかなり離れた所にある人には
見た目の印象が同じものを
知識(時として経験)無しに違いを見つけるのは困難。
ブレーキシリンダなんて、興味が無ければ
注目しないょ。
461 :
名無し野電車区:2006/09/07(木) 21:56:02 ID:Uct4/Xll
209-500 231-900 前面額縁
2600は6連 5000は4連 5200は下降窓6連 4000はパイオニア釣りかけ
115-300 115-2000は窓割り
462 :
名無し野電車区:2006/09/08(金) 05:56:55 ID:62XtByIu
>>459 そうそう同意
むかしナンバープレート(SLのを交博でたまに徹夜並びで売ってました)
買うは高嶺の花で
書初めの紙を持っていって、軍手でなぞる拓本をやりました。
57のナンバープレートは薄っぺらで、番号も白っぽく着色してました。
何でお気に入りのカマがこんなに貧弱なんだ???って感じでした。
同時期製作の12はしっかりしていたような。
東京機関区の10のはかっこ良かったです。飯田線に行かなくても
山貨に10がいたんですよね。
463 :
名無し野電車区:2006/09/08(金) 22:25:35 ID:Zy6Q13Cb
一両4枚で15両で最低60枚。
事故廃車の12号機と現存の7号機のを除いて52枚。
残り、EF57のナンバーって何枚現存するんだろうか・・・。
鉄道部品屋での出品も見たこと無いが・・。
昔EF56の6番だったか、「銀河」で一回出品されたが、盗品と判明して
出品取り下げてたな。
一体誰の所有のものが盗難にあったか興味あったが・・。
464 :
名無し野電車区:2006/09/09(土) 00:45:43 ID:kEVeMO3/
>>463 私、30年前 新橋の交趣会の買い入れ台帳をチラッっと見た時、
EF53のナンバープレート買い入れ、とあったのを記憶してます。
ED42は交通博物館の即売会で売りに出た、と聞いたことがあります。
国鉄時代のものは売りっぱなしで、もう盗品とも否ともわからないでしょう。
国鉄自体、現存しないのですから。
465 :
名無し野電車区:2006/09/09(土) 15:38:26 ID:RNeWDVj2
二十年近く前、その頃は衆楽園だったですが、EF575が出品させてました。
100マソで入札したにもかかわらず、落とせませんでた。
やっぱりこれは別格だと思いました。
その次の回はたしかEF563がでてた記憶があります。
466 :
名無し野電車区:2006/09/09(土) 21:35:45 ID:46MQhcZE
>>459 EF13のナンプレ一枚持ってるのだか、きれいな字体をしてるぞ。
Cタイプ(23cm巾)板で見栄えもすごくいいよ。
字体の悪いのはDタイプ(通常はこれ)かもしれんね。
EF13は写真をみるとDタイプ板は少数派のようです。
専門じゃないので詳しいことはわかりませんが・・・。
467 :
名無し野電車区:2006/09/09(土) 22:13:29 ID:46MQhcZE
>>462 EF12もCタイプ板一枚もっていますが作りは本当にいいです。
それと厚さがEF13よりも薄いですね。ただ鋳物の場合薄く作るほうが
技術的には難しいと思います。
話はそれましたが、EF57ものがたりのナンプレの写真を見て、1号機と
それ以外では5の字体か明らかに違いますが、戦後に取り付けられたとき
の工場による違いかもしれません。
EF57の場合オリジナルはCタイプ板でしたが、戦時供出で全て
取り外されたのではないでしょうか。
EF12もオリジナルはCタイプですが、所有の一枚はオリジナルが
戦後付けられたかは不明です。EF13は状況から明らかに戦後のものです。
468 :
名無し野電車区:2006/09/09(土) 23:56:40 ID:WlL66Tic
>>465 さすがに凄いですね。
C62に匹敵する価格ですね。
469 :
名無し野電車区:2006/09/10(日) 00:40:16 ID:UY7dKeb+
>>465 私は30年近く前に575のメーカーズプレートの実物を見ました
川崎でした
盗品でないようでしたが裏ルートみたいでした
同じ流れで575も出たのでしょうね。たぶん大宮工場発ですよ。
博物館に集めれば、みんなで見れて良いのでしょうが
自分の物にしたいのは人間の性です(笑) 欲しい・・・
470 :
名無し野電車区:2006/09/10(日) 00:47:09 ID:UY7dKeb+
>>467さん ありがとうございました
徹夜や色々な方面に走りまわられ、ご苦労の結果だと思います。
すばらしいコレクションうらやましい限りです!
471 :
名無し野電車区:2006/09/11(月) 12:35:12 ID:8UgOQIYD
age
472 :
名無し野電車区:2006/09/12(火) 16:54:41 ID:J7jU/8FX
今年も鉄道記念日が近づいてきたわけだが…
473 :
名無し野電車区:2006/09/13(水) 02:17:47 ID:f4iAqbEz
宇都宮運転所の
トップナンバーのナンバープレートって本物?
474 :
名無し野電車区:2006/09/13(水) 09:33:55 ID:3CjJWkuq
宇都宮運転所って現在も存在するの?
あれ?名称変ってないよね?
まだ宇都宮運転所って縮小したけどまだあるよね?
476 :
名無し野電車区:
そうでしたか?
宇都宮駅横にあった施設が更地になっていたので消滅したものと思ってました。