小田急電鉄を語ろう!Part.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無し野電車区
この時間帯、気味悪いぐらいに空いてる。
新宿で並ばないで急行に座れた
916名無し野電車区:2006/06/12(月) 23:22:15 ID:tA6Q7fCf
W杯の影響かなぁ?
多分多くの人が早めに仕事を切り上げて帰ったんだろう
917名無し野電車区:2006/06/13(火) 00:27:22 ID:3V1Lb3n1
どうも今朝の準急綾瀬行きが代々木上原進入時、
速度も落とさず、揺れもせずすんなり入線したから変だと思ったんだ。
918名無し野電車区:2006/06/13(火) 00:29:07 ID:z9aTyelo
>>915-916
20時台の急行は、金曜深夜並みの混みっぷりだったな。
仕方なく多摩急行に乗ったんだが、こちらもいつもの
5割増し位混んでた。W杯ってすごいな
919名無し野電車区:2006/06/13(火) 00:35:33 ID:RqCP0MVj
915は勝ち組。
920名無し野電車区:2006/06/13(火) 00:40:25 ID:KY+yRudb
>>918
20時前の下り快急もいつもより混んでたな。
しかも負けたしorz
921名無し野電車区:2006/06/13(火) 00:42:46 ID:9yMGcXPh
この時間帯はまた試合終了後で混雑しているのでは?しかも試合結果があのような形だから雰囲気も(ry

丁度今は新宿を最終準急相模大野が発車した頃(普段JRの接続で遅れるのが当り前になってはいるものの)だが、
発車待ちが普段より長くなっていそうな悪感。