【釣り掛け】東武5000系について語ろう2【爆音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
163名無し野電車区:2006/05/08(月) 10:27:54 ID:ZNJqZGf2
↑年寄りw。
164名無し野電車区:2006/05/08(月) 15:03:00 ID:KsEqPXNh
年寄りで悪かったねw

俺的には5000系は全て偽8000系という認識だったな。
あの頃は5000系はもちろん、大正の頃の17m車
更新した3000系も野田線やローカルの方に走ってたよ。
たまに西新井工場入場のために本線で写真撮ってると走って
来たりしてね。野田線で乗ると止まる時にガガガッガックン
って言って止まってたように思う。なりは8000や2000のようだが
床下見ると古めかしいDT13?台車と梁のような物が見えて
幽霊のような車輌だった。


165名無し野電車区:2006/05/08(月) 18:05:39 ID:dAwnla1m
>>164
神だな。

野田線の3000とか萌え萌えだな。
あと、台車がDT-13なのは7300だね。
166名無し野電車区:2006/05/08(月) 18:15:04 ID:MOk/3TaE
本線に5000が走ってた頃が懐かしいな。初めて乗った時はびっくりした。まだ7800も走っていて夏に冷房無いから、やった8000が来たラッキーと思って乗ったら、ガ〜ウ〜〜ンて音。なんじゃこりやぁあ!
167名無し野電車区:2006/05/08(月) 19:23:47 ID:u8LsgDOs
3000にはたまげたな〜ある夏の暑い日に佐野線の渡瀬で電車を待ってると
新車がやてきた、「あれ!8000」と思ったら、動き出すと「ごりごり
どっしん」吊り輪がカチカチ音を立てるんで館林に着いてホームの隙間から
下を見たら空気バネがない!その後どんどん54系が無くなってくるんで
「更新車」と知った。
〜〜我も「神」ですぞ。当時の3000は鉄粉とばして車体が錆びてたね。
行き先表示板は鉄板で「館林・葛生間」って書いてあったね。
168名無し野電車区:2006/05/08(月) 19:24:59 ID:u8LsgDOs
どうぞ、次の「神様」!
169名無し野電車区:2006/05/08(月) 20:42:20 ID:Ebu9U8EE
「モニ」が旧新古河駅?の待避線で休んでいたのが懐かしい。
170名無し野電車区:2006/05/08(月) 20:49:44 ID:YoFOepnP
新古河貨物駅?
171名無し野電車区:2006/05/08(月) 21:54:02 ID:d0zbsq2b
>>167>>162よりさらに年寄りwww

172名無し野電車区:2006/05/08(月) 23:31:31 ID:8O1ZyXFn
3000系よりも5310系の通勤改造車が来ると嬉しかった
当時5700の急行が走っていたのを知らず、違う色の電車が来たと
子供心にびっくりした
いつのまにやら3000系と5000系(旧)だけになり、
その後8000系冷房車が入り、5000系(新)と入れ替わり
途中、2080系などというわけワカラン車両も入ったりしたが
今はまた、8000系だらけになった。

そんな私は今でも野田線沿線住民
173名無し野電車区:2006/05/08(月) 23:35:12 ID:ioi8lB8R
7800の通勤快速見たことあるよ。
種別板はただの「快速」だったけど、
北千住から良く準急と間違えて乗る人が多くて、
春日部間で行って「やられたよ」といって折り返す人毎日多数。
7800もいろいろあって日よけが鎧戸のやつもあったね。
174名無し野電車区:2006/05/08(月) 23:46:42 ID:lz4G4Jo/
》167を書いた年寄りですが・・32系を知ってるもっと年寄りの話を聞き
たいな〜でも5050の話をしないと出て行け・・って言われそう。78は
嫌いだったな〜でも5000系はいいなーボディと台車のアンバランスがなん
とも言えない。モロ更新車で田舎臭くて・・東京へ出て小田急の4000に乗
ったときはびっくりした、「さすが都会!更新車まで空気バネなんだ」と。
175名無し野電車区:2006/05/09(火) 00:08:37 ID:E3RVJorz
7800/7300のいいサイトがある。東上のだけど。
ttp://www1.odn.ne.jp/nanamaru/nanahati.html
176名無し野電車区:2006/05/09(火) 00:12:01 ID:mz/ce/Rr
>>172
すみません。どの車両が昭和何年にいたのか教えてもらいませんか?
私がものごころついた頃は3000系ばかりで、冷房車8000系が入って来て喜び、その後は新車だと思ったら5000系に代えられショック、そして現在へ続く
できれば野田線の昭和50年代以前を教えてください。
親に聞いたけど床が木の電車に赤ん坊の頃に乗ったぞと言われても記憶なし。親は鉄ヲタじゃないから車両形式も知らないし…
177名無し野電車区:2006/05/09(火) 00:19:40 ID:jL/8F/u8
初歩的な質問で大変恐縮ですが、
「つりかけ」って何ですか?
178名無し野電車区:2006/05/09(火) 01:18:08 ID:0i/WOKpw
>>176
つ昭和47年1月当時の七光台所属車

3000系(4連)
01〜04、06〜09、11〜30
3500系(2連)
03、04、06、07
3050系(この当時2連)
3159-3459 3160-3460
5200系(運輸省規格型・4連固定化)
5201-561-5202-562
5400系(5400形は東武タイプ車体制御器PR変更型、5450型は旧デハ1201形・4連固定化)
551-5400-5452-544
552-5401-5454-451
5310系(旧デハ10系、3扉通勤化改造・4連固定化)
5310-354-5314-350
5312-353-5313-354

出典:鉄ピク72年3月号

もっと古い資料は現在捜索中
179名無し野電車区:2006/05/09(火) 06:41:33 ID:Ktk1flEO
何か「なつかしの東武ツリカケ車を語るスレ」っぽくなってきたな。
180名無し野電車区:2006/05/09(火) 06:56:33 ID:X/vz2qvx
いい流れやんw
181名無し野電車区:2006/05/09(火) 07:42:26 ID:O/Vr7v8c
3000系のブレーキ弁抜いた時の音やります。『バシャ〜ン。ピュウ〜ン』
182名無し野電車区:2006/05/09(火) 10:18:19 ID:+UkGqfU7
つりかけって何?
Wikipediaで検索して「釣掛駆動方式」を検索してみて。
183名無し野電車区:2006/05/09(火) 11:45:53 ID:p3DeJ3dh
釣り掛けいいよな〜。
あの加速音がたまらん
184名無し野電車区:2006/05/09(火) 13:35:39 ID:CciZGV72
>>181
持ってるならupキボン
185名無し野電車区:2006/05/09(火) 14:27:27 ID:O/Vr7v8c
真夏に3000よく乗ったなあー。窓全開で顔出して。主要駅におしぼり渡すお姉ちゃんがいたっけな。
186名無し野電車区:2006/05/09(火) 16:20:31 ID:azoUwRQy
東武旧型ならここが最高

「東高円寺写真館」の「写録、私鉄車輌」コーナー〜〜32・54・53・78等
充実してます。
187名無し野電車区:2006/05/09(火) 17:10:42 ID:p3DeJ3dh
>>186
宣伝乙(w
188名無し野電車区:2006/05/09(火) 23:06:46 ID:Ktk1flEO
>>185
怪しいサービス?
189178:2006/05/09(火) 23:42:10 ID:SG8Yl3yB
つ昭和52年8月当時の七光台所属車

3000系
(6連)※並び順は、3102-3202-3302-3203-3303-3402。以下同様
02-03、05-06、13-14、23-24
(4連)
01、04、07〜12、15〜22、25〜30
(2連)※並び順は3103-3403。以下同様
03、06、14、24
3500系(2連)
01〜07

3050系(4連)
59〜61
3550系(2連)
51、52、56、60、61

5000系(旧・4連)
04、05

8000系(4連) 
08、26、28、29、38

8000系が入って丁度1年、3000系の6両固定化が始まった頃の状況です。

出典:東武鉄道80年史
190名無し野電車区:2006/05/09(火) 23:45:04 ID:caS7P7/F
そういえば昔2000系を改造したのが野田線にいたなぁ
何系だっけか?あれもつりかけ?
191名無し野電車区:2006/05/10(水) 00:00:25 ID:NGtGb/C2
>>189
>8000系(4連) 
>08、26、28、29、38

8108Fは、6連のはずだが?
192178:2006/05/10(水) 02:26:20 ID:LFM1qvwc
>>191

仰るとおり、
×08
○18
の間違いですたorz
193名無し野電車区:2006/05/10(水) 05:22:32 ID:O7YDPhUF
昔、野田線で運転士や車掌におしぼり渡すお姉ちゃんいましたよね?夏限定で。
194名無し野電車区:2006/05/10(水) 07:39:45 ID:ANpRD9QD
暫らく見なかったらみんなで昔話してるし。
野田の3000、6両固定は西工の受け持ちだったから平成になってからも時々上ってきてた。西工のモニ1473は杉工の受け持ちだったからモニが入場すると七光か館林からツリカケ2コテ借りて入れ替えやってた。
181のパシャ〜ンのあとのピュ〜ンはA動作弁の音。自動ブレーキ車の長編成対応車ではよく聞けた。
195名無し野電車区:2006/05/10(水) 09:39:59 ID:vjoih/4b
>>194
でもあのピューンって音、78じゃ聞けなかったよね。
3070も出なかったように思う。
196名無し野電車区:2006/05/10(水) 12:52:49 ID:8axWi3rg
>>190
それは2080系のことだね。
2000系あぼーんの際に年式の新しい中間車を集めて一部先頭車化して、確か6両固定にしたやつ。
8000系更新車以上に先頭マスクとそれ以外のギャップが凄かったw
あれはメトロ日比谷線乗入れ用だったから、カルダン車だよ。
197名無し野電車区:2006/05/10(水) 13:19:06 ID:O7YDPhUF
↑故障が多くて1編成で終わったね。何回か乗った。
198sage:2006/05/10(水) 13:39:00 ID:MPc2oiuz
>>197
2080は2編成だよ

McMTTMMcと中間車を電装解除したからカックンカックン酷かった
お面は205モドキって言ってたなぁw
199ウオガッシー:2006/05/10(水) 19:43:05 ID:18NLyS0T
なんかヘンナことで盛り上がってますね〜〜
「プシュー!ヒョロヒョロ〜〜イ」って聞こえます。
95年5月・渡瀬〜館林(モハ3554)

ttp://www12.plala.or.jp/peroligon2/3554.mp3
200名無し野電車区:2006/05/10(水) 20:22:48 ID:TUKQf9S1
>>195
3070もでてたよ
201名無し野電車区:2006/05/10(水) 21:22:41 ID:Evdr0Hd5
>>199

なんだか凄く乗り心地の良さそうな走行音ですね。半直用にしたら喜ばれそうです。
202名無し野電車区:2006/05/10(水) 22:43:44 ID:NDb7eqUR
>>199
拝聴しました。こりゃ永久保存ですね。
3000/3050の特徴とも言えるツリカケ音を掻き消すほどのフラット音が懐かしい。
今の5161Fよりも凄かったように思う。
野田線の3000を初めて見たとき、余りのフラットでツリカケ音が聞こえず、
これはカルダン車かと思ったほど。

>>194
西武のツリカケでは「ぴゅ〜ん」は聞けなかった。でも10両で走ってた。
東急3450他でも聞こえなかったように思う。
他に自動ブレーキの思い出は余りないなぁ。
203名無し野電車区:2006/05/11(木) 00:11:15 ID:hMEMa6lb
3000にも爆音車ないたなぁ。モハ3123
204178:2006/05/11(木) 00:21:19 ID:0YfYU0qT
つ昭和35年11月当時の野田(七光台区は昭和44年から)所属車

モハ1100(配給車代用 旧デハ1型5 東武博物館にいるあれ)  
01
モハ1400形(01のみ大正15年製の5枚窓シングルルーフ、残りは昭和2〜4年製東武タイプ 後にモユニ1190形やモニ1470形となる)
01〜03、05、06
モハ3200形(00、06は東武タイプ、その他は運輸省規格型)
00、04〜06
モハ3210形(東武タイプで有名な3210形の派生タイプ)
51〜53
モハ3260形(運輸省規格型、クハ430形の電動車化)
60〜64
クハ220形(20〜24は大正15年製の「電車形客車」の制御車化、それ以外は総武鉄道引継車)
20〜26
クハ230形(大正15年製の「電車形客車」の制御車化)
30
クハ420形(運輸省規格型)
426、28
クハニ470形(総武鉄道引継車)
470〜73
クハ550形(木造客車の鋼体化、制御車化)
63〜65
7820系(M+T)
26〜32

出典は今は無き某掲示板で教授頂いたもの。恐らく鉄ピク36年5月号のものと思われる
205名無し野電車区:2006/05/11(木) 03:16:42 ID:5Ysf+8HT
野田線は8000系が来るまで20M車はなかったのですか?
206ウオガッシー:2006/05/11(木) 12:28:09 ID:FrCSHZCO
3000系の「プシュー」をお聴きいただき有り難う御座いました。
204様:
もの凄いバリエーションですね。気づいた時は54系更新の始まった頃
で32系は見たことがありません。薄暗い木造の車内・リベットだらけ
のボコボコの車体・デカイパンタ・ビリビリにひび割れた塗装・幌のない
連結面・・・と54系は凄かったけど、一度は見たかったな〜〜32系!
207名無し野電車区:2006/05/11(木) 21:54:28 ID:pb4Z9K1P
>>205
204にあるとおり、7820形が野田線初の20m車でつ。
因みに、これが現在に至る迄最も新しい野田線での新製配置車でつ…orz

>>206
5400系5401、02は東武タイプの制御器変更形なので、3210形と車内は同じでつ
208名無し野電車区:2006/05/12(金) 00:56:01 ID:3uSom+r1
野田線にいた7820形が5000系になった時の車番わかりますか?
209178:2006/05/12(金) 01:16:31 ID:Ixqp0NWI
>208

モハ7820 (後ろの数字は更新年月)
7826 → 5357 83.6
7827 → 5255 82.6
7828 → 5355 82.6
7829 → 5561 83.3
7830 → 5562 83.3
7831 → 5258 83.6
7832 → 5358 83.6

クハ820
826 → 5457 83.6
827 → 5155 82.6
828 → 5455 82.6
829 → 5661 83.3
830 → 5662 83.3
831 → 5158 83.6
832 → 5458 83.6
210名無し野電車区:2006/05/12(金) 04:01:15 ID:qgnmPDMG
これらは七光台に戻ってきてもらうか。
211名無し野電車区:2006/05/12(金) 09:43:42 ID:EDuc0qDa
5155F、57Fは元野田線か。
212名無し野電車区
>>211
5155Fはさらにその前は森林公園にいたね。