ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 8クマ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
640ヽ( ´▽`)丿
>>638
ノシ

漏れもミトーカたん見たよ。
黒の背広と黒のシャツで決めて襟元に星型ロゴのピンズ付けてたお洒落中年、っていうか目立ち過ぎw
ミトーカ柄のストラップのついたデジカメで真剣にあそ1962の写真撮ってた。

あそ1962、はっきり言って只の58そのまま。
シートモケットと壁紙張り替えただけ。
これを魅力的な観光列車にするには、客室乗務員とかのサービスにかかってるかもね。
今日乗ってたお姉さんはやたらと張り切ってたから、まあ満足、今後に期待。

チャリ持ち込んでた爺サマが「こぎゃんとは昭和30年じゃなか!こぎゃん新しか汽車は昭和30年には無かったと!」
と誰も聞いてないのに大声でふれまわってたけど、誰か彼にこの車両は正真正銘昭和30年代製だって教えてやれよwww