【すみだタワー】東武伊勢崎・日光線スレ46【決定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
692名無し野電車区:2006/04/03(月) 22:15:43 ID:U5I98cZd
成分解析禁止!!!
693名無し野電車区:2006/04/03(月) 22:28:53 ID:lLsxmc7p
ばくちばっかやってる人が住んでるのは?

うつのみやー (打つのみやー、宇都宮)
694名無し野電車区:2006/04/03(月) 22:47:21 ID:UAoVgfiu
成分解析つまらん。
695名無し野電車区:2006/04/03(月) 23:04:30 ID:tVcVBZU6
東武スレが内Pみたくなってきた・・・


696名無し野電車区:2006/04/03(月) 23:20:39 ID:mIwCi6Fu
内Pはそこそこおもしろいだろ。
697名無し野電車区:2006/04/03(月) 23:29:45 ID:20XdgLSf
ぼーなすの成分解析結果 :

ぼーなすの99%はやさしさで出来ています。
ぼーなすの1%は小麦粉で出来ています。
698名無し野電車区:2006/04/04(火) 05:57:51 ID:PgDBGO+2
タワーの位置は業平橋駅から至近距離。押上からは少し歩くんだね。
2面4線化計画が復活したりして。
699名無し野電車区:2006/04/04(火) 09:21:07 ID:fvqLmJJe
>>698
2面4線化の取りやめがどういういきさつで決まったのかによるだろうね。
タワー構想の絡みでやめたというのなら復活はないだろう。
700名無しの電車区:2006/04/04(火) 09:39:09 ID:DJPFTLMD
>>688
テメーウソついてるんじゃねーよ!!
俺もやってみたけど、結果は

100系の成分解析結果 :

100系の70%は鉄の意志で出来ています。
100系の20%はハッタリで出来ています。
100系の7%は運で出来ています。
100系の2%は果物で出来ています。
100系の1%は海水で出来ています。

違うじゃねーか。
701名無し野電車区:2006/04/04(火) 10:39:16 ID:UGekHzqx
>>700
それが東武マジックですが、何か?
それ位でピーピー言ってるようじゃ、
これからダイ改の度にショック死しそうだなwww
702名無し野電車区:2006/04/04(火) 10:47:12 ID:e6d7pDs6
最近成分解析が流行ってるいるようだが、面白くもなんともない件について
703名無し野電車区:2006/04/04(火) 10:50:01 ID:ybn1GTXJ
羽生で何かあるの?
鉄ヲタらしき連中が下りホームにいたから
704名無し野電車区:2006/04/04(火) 11:05:01 ID:nSqh9qe9
>>703
津覇からなんか来るんじゃないの?
705名無し野電車区:2006/04/04(火) 11:06:58 ID:w6V+JxHV
津覇に8564Fが入場するで盛り上がってたからソレじゃね?

まあ誰がいるかは簡単に想像がついてしまう。
706名無し野電車区:2006/04/04(火) 13:27:30 ID:/T3xreoO
南栗橋に183停車中。
宇都宮線抑止の関係かね。
707名無し野電車区:2006/04/04(火) 13:44:59 ID:Arx69TSL
>>706
265:189@彩野 :2006/03/24(金) 21:11:07 ID:Z1zi2Kpr [uni?]
3/27
ミクリ9:10---トニコ10:39〜10:53---イマ11:01〜11:19---キコ11:45〜11:55---キヌ11:58

キヌ13:08---キコ13:11〜13:26---ミクリ15:10

以上『入線試験』

4/3〜6
ミクリ10:21−−−−トチ10:59
ミクリ11:56−−−−トチ11:19

ミクリ13:30−−−−トチ14:08
ミクリ14:59−−−−トチ14:22

以上『乗務員訓練』各駅停車
708名無し野電車区:2006/04/04(火) 13:52:26 ID:1v02AXvz
すみだタワー予定地についてだが、よく東京23区内で遊んでる土地をみつけられたな。
普通、こんな土地なんてとっとと高層マンションにしちゃいそうだが。
だが・・・。
建設には様々な理由から都の関与が必要不可欠であるが、石原慎太郎都知事も定例会見で「砂上の楼閣」などと発言、
幾度となく新東京タワーの必要性に疑問を呈した。石原都知事は巨大タワー自体が時代錯誤的であると言う趣旨の見解も述べている。

ウザイプロ市民も活動開始!!どうする?!
http://sumidatower.org/index.htm
709名無し野電車区:2006/04/04(火) 14:52:26 ID:lRw6grk4
>>708
石原都知事は最近違った考え方をしていますので。以前は分かっていないでしゃべっていたのですが、啓蒙されたのでしょうか。

タワー決定後の3月31日の石原都知事の記者会見の一部です。

石原都知事
・・・・先進国の趨勢を見ても非常に多極化して、ケーブルテレビも増 えてきて、ほとんどそうなってる傾向の中で、どうなのかなと思ってたんだけどね
・・・・ああいうタワーのユーティリティーってのは、僕が考えてる以上に将来性 があるとも聞いておりますし。
私はそっちのほうは専門家ではありませんからね。それ以上のこと、コメントできませんけどね。

ああいう、とんでもなく高いタワーが建つってのは、一種の名所にもなるでしょうけども。
一時は東京タワーを造り直して倍にさせてくれっていうけど、そんなものは論 外でね。
あれは先にできちゃったから、仕方なしに許容してるけど。今はそれでなく ても、羽田の管制にとって非常に邪魔なんですよ。
だから、パイロットのシートには、 離陸したら速やかに右だか左だかに旋回しろってマニュアルに書いてあるみたいなんだ。...
しかし、ああいう高いものが建つと、みんななんとなく華やいで、登ってみるかってことで。
どうせ造るなら、てっぺんまで登れるようにしたらいいんだよ。
東京タワーみたいにケチで、途中で○○○○。あれだったら都庁の屋上のほうがよっ ぽど高くてタダだからね。



彼が考え方を変えたのは色んな要因があると思います。背景にはどうやって経費を節減するかという発想から、
好景気という背景から、どうやって東京を今より活気があり、景気よくするかという発想になっていると思います。
オリンピック誘致だとか、東京マラソンだとか、日本橋の景観のあり方だとか、観光についてかなり意識的です。
710アルナ政権埼京原理主義者 ◆NrzNAFPLAQ :2006/04/04(火) 15:21:31 ID:ZpoguyVm
区間快速の成分結果

区間快速の25%は苛苛で出来ています
区間快速の25%は鈍足で出来ています
区間快速の25%は失望で出来ています
区間快速の25%は下野新聞への東武が不便になったことに対する投稿で出来ています
区間快速の25%は会津へ直行したい人に対する喧嘩売りで出来ています。
711名無し野電車区:2006/04/04(火) 15:25:53 ID:NqIwyiO4
石原都知事は、行政や企業がやることに、なにかとケチをつけるのが好きだからね。
712名無し野電車区:2006/04/04(火) 15:32:04 ID:NkER/z+W
710の成分分析の合計が、100%を軽々突破した件について
713名無し野電車区:2006/04/04(火) 15:38:19 ID:ZEqr5WQ3
>>710
50%は埼玉県民の利便性でできてるわけだが?
714名無し野電車区:2006/04/04(火) 16:05:12 ID:eFKPuwvW
埼玉県民は区間快速になにも不満はないな
715名無し野電車区:2006/04/04(火) 16:23:42 ID:eFKPuwvW
今日みたいに暑い日くらい冷房つけてください
jrとかメトロついてたよ
716アルナ政権埼京原理主義者 ◆NrzNAFPLAQ :2006/04/04(火) 16:40:13 ID:ZpoguyVm
>>713
訂正スマソ

区間快速の成分結果

区間快速の20%は苛苛で出来ています
区間快速の20%は鈍足で出来ています
区間快速の20%は失望で出来ています
区間快速の20%は下野新聞への東武が不便になったことに対する投稿で出来ています
区間快速の20%は会津へ直行したい人に対する喧嘩売りで出来ています。



717名無し野電車区:2006/04/04(火) 17:01:55 ID:fuwawwre
>>715
たまたまかもしれんが、東上線では冷房付いてたな。
718名無し野電車区:2006/04/04(火) 17:06:46 ID:s78DIcgN
>>716
等分はありえない
719名無し野電車区:2006/04/04(火) 17:16:57 ID:lpYZG4XE
>>714
埼玉県民ですが快速関係ないですよ。
それより複々線の内側を外側と同じ本数にしてください。
720名無し野電車区:2006/04/04(火) 17:26:00 ID:MgHjAkHl
デジタル放送は衛星や光ケーブルやギャップフィラーで充分
今どき高い鉄塔立てる時代でもねーべさ
721名無し野電車区:2006/04/04(火) 17:43:22 ID:JV0s8eF/
昭和30年代じゃあるまいし、こんなもの建てて誰が見に行くってんだよ。
こんなものに年がら年中睥睨され続けたら住んでる人間だって気分悪いだろうに。
墨田区も欲張りなんだよ。名所はあの「うんこビル」でいいじゃねえか。
東武はそんな金があるなら鉄道のほうに身を入れたらどうなんだい。
墨田区も木造密集地の防火対策とか区画整理とか、やること一杯あるだろう。
どいつもこいつも、みんな揃っておたんちんだよ、まったく。
722名無し野電車区:2006/04/04(火) 18:27:34 ID:eFKPuwvW
俺は見に行くよ
723名無し野電車区:2006/04/04(火) 18:31:02 ID:lHbkSFEK
石原慎太郎死ね
724名無し野電車区:2006/04/04(火) 19:07:37 ID:VknAmEYi
「また、鐘ヶ淵通りと東武伊勢崎線との立体交差化を推進します。」
ってあるけど鐘ヶ淵高架化するつもりなのかな?
スーパー堤防化は最近やってないみたいだから、関係なさそう。
725名無し野電車区:2006/04/04(火) 20:45:40 ID:GdTNTths
>>711
作家上がりだからだめなんだな
726名無し野電車区:2006/04/04(火) 20:51:09 ID:bkbnbOfR
田中康夫とかな
727名無し野電車区:2006/04/04(火) 21:40:48 ID:24MBV6lk
>>721
東武の上層部は、マスコミからの収入だけで利益を生むと読んでいるのだろう。
観光客はオマケで、コケても痛くない。(むしろ地元が痛い)

遊休地が安定収入を見込める地に変わり、笑いが止まらんだろう。
あくまでも上層部だけは。
728名無し野電車区:2006/04/04(火) 21:51:27 ID:GdTNTths
もともとオーナー企業だから何をしても上は安泰。
729名無し野電車区:2006/04/04(火) 22:11:33 ID:DFrfITJc
>>710
エネルギー充填125%ってか?(by徳川機関長)
730名無し野電車区:2006/04/04(火) 22:15:33 ID:UyQd1KcW
125系の沿線は原子力でできています。
731名無し野電車区:2006/04/04(火) 22:27:18 ID:NkER/z+W
>>716
苛々と失望は共に鈍足から派生したものであり、鈍足が主成分としてこれら以上の割合で存在しないのはおかしい。
また下2つの成分も苛々が主成分と考えられるので、苛々と同様の比率で存在するとは考えにくい。

よって>>716の分析結果は、主観的な憶測によって作られたものに過ぎないと考えられる。
732名無し野電車区:2006/04/04(火) 22:32:27 ID:0v0+TO3j
改正後春日部車掌区が新栃木まで乗務する行路って残ってる?
733名無し野電車区:2006/04/04(火) 22:49:13 ID:78EnNZD4
>>708-709
前の石原発言(新タワーに関して限定だが)には拍手を送りたいが
五輪招致発表以降の迷走振りは美濃部都政の負を一掃した後の鈴木都政
(ハコモノ行政による巨額赤字)と同じくらい罪深いものとなりそう。

都庁舎雨漏りの修繕に1000億かかるという報道の続報が一切ないが
緘口令敷いているのか?
734名無し野電車区:2006/04/04(火) 22:58:33 ID:GdTNTths
新銀行といい、首都大学といい、引き際が難しいという話ですな。
735名無し野電車区:2006/04/04(火) 22:59:45 ID:UyQd1KcW
「東京」には権力者を狂わせるおかしな磁場がある…
736名無し野電車区:2006/04/04(火) 23:05:33 ID:8LAzpaSE
石原は影武者・浜渦を失ったことで
都議会の操り人形になったのかも。
737名無し野電車区:2006/04/04(火) 23:06:24 ID:GdTNTths
結局使えない神輿だったのか。
738名無し野電車区:2006/04/04(火) 23:14:57 ID:UyQd1KcW
単にマスゴミのご機嫌を伺っているだけという見方も。
タワーは完全にマスゴミ側の都合で出来る物だし、
五輪もマスゴミにとっては有用なコンテンツ。
739名無し野電車区:2006/04/04(火) 23:55:33 ID:VknAmEYi
125系を日光線ローカル運用に!!
740名無し野電車区:2006/04/05(水) 00:29:34 ID:UFm8akvq
>>739
樽見のハイモ180で十分だろ、東武ならあと20年使いこなせる。
741名無し野電車区
正直、地デジでなくてBSデジタルに今の地上波移行すればいいと思うんだが・・・
(地方局の存続やケータイ含めたポータブル機での受信とかの問題はあるけど)