富山地方鉄道5

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無し野電車区:2006/10/14(土) 10:16:45 ID:oTnTK7XS
>>937
京王3000が開き直りではないと思う
転換クロスシートにこだわらなければ18.5m車両で地鉄にぴったりの車両では?
転換クロスにしたければシートだけでも交換すればいいんだし
今なら集中クーラーの更新車が手に入るぞ
940名無し野電車区:2006/10/14(土) 11:38:45 ID:F5Nw1hbL
京王3000いい車両なんだろうけど軽い車両だと登坂時に空転起こしやすくてダメっぽいな。
サンダバが故障したのも空転滑走が原因だったみたいだけど、
同じ乗り入れでもS雷鳥は故障せんかったらしい。
地鉄とJRじゃもともとの使用方法が違うから壊れても無理はないが、
空転、滑走はは重さやギア比、天候と様々な要因で起こるんだろうけど、
あまり軽すぎるのは山登るのに不向きだとおもふ。
まあ、稲荷町の技術を持ってすれば京王3000の改造なんてたいした問題じゃなさそうだけどw

他に18Mクラスだとどんな車両がある?
941名無し野電車区:2006/10/14(土) 13:27:33 ID:wU7i7Us4
>>940
空転は駆動軸の数が少ないと起こりやすくなるようだ。
サンダバは1M2TだがS雷鳥は2M1Tなので大丈夫だったようだ。
地鉄では全M車両がほとんどだが14720で雨の日に稲荷町から発車
した直後に派手に空転させているのを見たことがある。
やはり不用意なノッチ操作が原因だろうか?
数秒の間、空転させてもなかなか気が付かない様子だった。
上市方の運転台ではあの空転音が聞こえないのかもしれないが。
942滋賀:2006/10/14(土) 16:04:36 ID:8alrHDYt
サービスの大野が横領してっから俺たちの給料すくないんだよ
943名無し野電車区:2006/10/14(土) 18:46:11 ID:iQA2z0+5
>>940
名鉄の5300は?
944名無し野電車区:2006/10/14(土) 20:50:31 ID:0gp7EwKy
>>943
名鉄はダメダメ!
945名無し野電車区:2006/10/14(土) 21:38:53 ID:H9ukHiCh
若い人は知らんかも知れんが、地鉄には、かつてクハ90形だったか、両開き3扉で、ロングシート、全金車の通勤型が存在した。
それを思えば、京王3000も悪くはない。
946名無し野電車区:2006/10/14(土) 22:00:08 ID:IxViDrvf
>>945
だが、すぐにアボン
947名無し野電車区:2006/10/14(土) 22:13:19 ID:oTnTK7XS
>>945
写真でだけど見たことある、103系を3ドアにしたような車両だろ
クハしかなくてツリカケの旧型車とペアを組んでいたんだよね、カルダン車
が増備されるにしたがってツリカケ車が一気に廃車され、同時にクハ90も
廃車になったんじゃなかったかな?
でも昔の地鉄ってクハ90に限らず3ドアのロングが多かったような気がする
948名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:58:29 ID:F5Nw1hbL
そんだけ多く人が乗ってたからだろ。
三ドアロングじゃないと乗降に都合わるいからな。
昔は五両編成もあったみたいだし…。
949名無し野電車区:2006/10/15(日) 00:23:48 ID:+eR1yQc2
18m車にこだわらず、JR東海のクモハ123はどうよ?
日中の運用を単行化して、効率化にも一役買えると思うぞ。
一部クロスシートに改造するも良し。
950名無し野電車区:2006/10/15(日) 11:01:34 ID:a5/D/oPY
こないだ初めて地鉄乗ったんだけど、茶髪の運転士さんがいたぁ
951名無しの電車区:2006/10/15(日) 12:21:25 ID:YFip0h+U
>>950
別にいいだろう。
態度が悪いとかじゃなければ。
952名無し野電車区:2006/10/15(日) 12:24:12 ID:a5/D/oPY
いやかっこよかったので、誰か名前しらないかな〜と思って
953名無し野電車区:2006/10/15(日) 14:48:49 ID:2n+QpyF6
>>950
あのヘイポーみたいな人か?
954名無し野電車区:2006/10/15(日) 15:11:23 ID:dOPF1RUG
>>930>>944
名鉄車に懲りている理由を教えて
955名無し野電車区:2006/10/15(日) 15:22:41 ID:a5/D/oPY
どの人?
956名無し野電車区:2006/10/15(日) 16:24:34 ID:ksqnr6V7
ところで、市電に県外出身の運転士がいるな。
都会の人らしい。接客がいい。
957名無し野電車区:2006/10/15(日) 17:27:41 ID:s8IU5+yr
>>940
南海ズームカーはどう?
17mだけど山登りは大得意だし、ロングシート車だけどそこは稲荷町の
手腕でどうにかw
958名無し野電車区:2006/10/15(日) 18:52:22 ID:TdtUuMLN
南海30000系{こうや」が欲しいけれど、
7・8年前に、大きな更新工事をしてるから、
今後数年は、手放さないだろうなあ。
959名無し野電車区:2006/10/15(日) 19:06:25 ID:d9qFAFMg
今の乗車率なら、叡山電鉄の2連の方の電車もええでぇー。
960名無し野電車区:2006/10/15(日) 20:50:12 ID:/RUJYLvP
>>956
県外出身と言うと表現は語弊があるな、就職で県外からやってきたというべきだと思う
県外出身と言うと子供の頃に富山に来て富山で育った人でも県外出身になっちまうだろ
961名無し野電車区:2006/10/15(日) 21:13:18 ID:ve1cok9i
同感。
962名無し野電車区:2006/10/15(日) 22:57:45 ID:VKih2zoR
>>960
はいはい。
とにかく、発車時に「○○ヨシ」って言うし、マイクも使うし、音声合成に頼りきりのダンマリおっさんウテシとは大違いだ。
963名無し野電車区:2006/10/16(月) 00:12:17 ID:zdYIBuEE
>>962
ここ最近何かとバスを使う機会が多いんだけど
最近の運転手さんはちゃんとマイクを使う人が多くなったと思う
「発車しま〜す」とか「時間調整のためしばらく停車します」とか言ってくれる
964名無し野電車区:2006/10/16(月) 10:49:01 ID:pxePX7V3
トラムカードといえば小学生の時兄弟で乗ると運転士が操作するより先に機械に通した。
「子供2人で200円」と言って。
今でも2300円で呉羽山からの景色のままかな?
965名無し野電車区:2006/10/16(月) 14:07:15 ID:hen50fUR
966名無し野電車区:2006/10/17(火) 02:11:45 ID:Sthr/8wb
なんで中古車買えって言う奴が多いんだろう。
どうせやるなら、自社オリジナルの新車を買って欲しい。
首都圏のヲタのノスタルジーの対象になって欲しくない。
中古でも都会と同じ電車だと言って喜んで欲しくない。
でも、14760形を作った頃の地鉄はもう戻ってこないんだろうな・・・
967名無し野電車区:2006/10/17(火) 02:52:29 ID:dnlQuksp
>>966
何で、最後の1行でトーンダウンしてるんだよっ!

おれは、希望を捨てないぜ。
968名無し野電車区:2006/10/17(火) 03:33:39 ID:mAFxtKiE
いつか戻ってくること信じ、今年も地鉄に乗る。
969名無し野電車区:2006/10/17(火) 09:55:11 ID:5m2hA13Y
>>966
新幹線開業で北陸線が3セクになった時に相互乗り入れすれば新車の可能性がある
一応高架になっても再度渡り線は作るみたいだし可能性は否定できない
必然的に交直流車にする必要があるので新車しかない、ただし521系と同型だろうな
970名無し野電車区:2006/10/17(火) 12:13:07 ID:SW6lNzW0
>>969
渡り線は残るが、高架化のからみで実用的ではない場所になる。
工臨などの場合用で、営業では???である。

3セクになった場合の相互乗り入れはいかがなものか。
直流化前提ならやらないこともないだろうけど。
971名無し野電車区:2006/10/17(火) 13:07:35 ID:01Cc3P3P
>>963
社長が所用で福岡に行ったときに、西鉄バスに乗って感心したらしい
972名無し野電車区:2006/10/17(火) 15:51:04 ID:5m2hA13Y
>>970
稲荷町近辺なら実用的ではないとはいえない
マヤ検(今後はキヤ検か?)のためだけなら魚津の渡り線を使ってもいいのでは?
1年も1〜2度しか使わない車両のためにわざわざ渡り線は設置しないと思う

973名無し野電車区:2006/10/17(火) 21:03:47 ID:ST5W6tNK
>>972
ダメけ?
974名無し野電車区:2006/10/18(水) 10:55:26 ID:THx4L5f7
>>973
無理だろな、三セク開業時の魚津〜黒部間がどうなるかわからんからな。



そろそろ次スレよろしく、
975名無し野電車区:2006/10/18(水) 20:36:23 ID:r7DYEbwH
魚津の渡り線ってまだ残ってんのか!
カーバイト亡き後は使い道なんてないだろ。
976名無し野電車区:2006/10/19(木) 00:59:29 ID:YoT9HPBG
>>975
過去にはマヤ34の出入りに使われていたが、最近は使っていない模様。
977名無し野電車区:2006/10/19(木) 04:09:42 ID:bEd8F6SV
>>975
近くの村木小学校に保存してある、カーバイト専用SLを復元。
地鉄を走らせてみたい…と、ふと思った。
978名無し野電車区:2006/10/19(木) 09:23:50 ID:BxPdYPnh
稲荷町駅手前の渡り線は営業乗り入れを見越しての渡り線らしい
だから969がいう「地鉄が521系を買う」という可能性は否定できない
979名無し野電車区:2006/10/19(木) 12:25:05 ID:p4QQP6wP
サンダバみたいに勾配不向きだったりしないの?
980名無し野電車区:2006/10/19(木) 17:49:27 ID:6Nq+L8wg
>>979
2両編成なら1M1TでもOKっぽいね。
3両編成だと2M1Tにしないと厳しそう。
981名無し野電車区:2006/10/19(木) 20:31:39 ID:VmtVTOYv
>>978
どこにそんな金があるんだ?

だったら在来車をきれいにして、ヘロヘロの線路も直してほしい。
982名無し野電車区:2006/10/19(木) 20:53:39 ID:w885gjG+
つーか、地鉄車が交流3セクに乗り入れる必然性がわからん

まだライトレール・市内軌道と本線の直通という方が
需要あると思う
983名無し野電車区:2006/10/19(木) 21:30:14 ID:G6DrakZc
富山-上市-滑川-水橋-富山の環状運転きぼんぬ
一周する度に方転してしまうけど。
984名無し野電車区:2006/10/19(木) 21:30:22 ID:5MXO1RDD
>>982
それはあるな
特に上滝線沿線の人にとってはまだ若干の需要があるだろう
こん平でーす
985名無し野電車区:2006/10/19(木) 23:01:26 ID:bEd8F6SV
北陸新幹線と地鉄との直通を考えても、いい時代だ。
カールスエーエみたいに。
986名無し野電車区:2006/10/20(金) 01:24:46 ID:qEJQWl8b
>>985
そんな事だれも望んでいませんよ。メリットは何ですか?
987名無し野電車区:2006/10/20(金) 10:15:01 ID:YK1TtYWI
>>986
カッコいい。以上
988名無し野電車区
>985はTHEある日みたいなことを言うヤツだな。