【若番】EF81について語ろう!part1【レインボー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
相変わらず今一な人気のパーイチですが、応援していきましょう。見たままも歓迎です。クレクレは悪質なら無視で。保守も宜しくです。
2名無し野電車区:2006/03/20(月) 23:48:12 ID:nLa0ejDP
2
3名無し野電車区:2006/03/20(月) 23:48:24 ID:l/dBbigD
2
4名無し野電車区:2006/03/21(火) 00:10:31 ID:TsOUKRLy
2
5名無し野電車区:2006/03/21(火) 02:28:32 ID:tsvx8tNX
また81スレか!


いい加減にしろよ。
6名無し野電車区:2006/03/22(水) 09:11:56 ID:p36wUk0i
保守
7名無し野電車区:2006/03/22(水) 09:29:50 ID:em+WkliC
レイボーン北斗星age
8名無し野電車区:2006/03/22(水) 20:11:11 ID:v5+KT6fO
17,18 生きてんじゃん
9名無し野電車区:2006/03/23(木) 10:35:49 ID:FrIppdxK
保守
10名無し野電車区:2006/03/23(木) 18:13:43 ID:IrkZ4YPI
前スレは結構伸びてたけど、また落ちちゃったんですか・・・・・・。
11名無し野電車区:2006/03/23(木) 21:09:24 ID:hQpLPhWN
3号機、門司の貨物区画で解体待ち・・・・・・・・・・・。
12名無し野電車区:2006/03/24(金) 07:18:47 ID:pyMbceoK
保守
13名無し野電車区:2006/03/24(金) 07:24:52 ID:jK+uyy6T
( ´∀`)ほすほす
14名無し野電車区:2006/03/24(金) 07:47:44 ID:kWAwOznI
今日の2レは帝国かい?
15名無し野電車区:2006/03/24(金) 14:36:37 ID:7RfJlvjA
15日上野発の北斗星1号と、18日札幌発の北斗星4号で、100号機にお世話になりました。
16名無し野電車区:2006/03/24(金) 16:06:04 ID:q2P+acHQ
安中 83
17名無し野電車区:2006/03/24(金) 20:29:41 ID:Qd7q7tty
で、関門地区に居るステンレスぼでーの300番台、外見は綺麗なんだけど
中身はどのくらいの老朽化具合なわけ?
確か漏れが消防高か厨房なったくらいにとうじょうだったはず。
てーこたあ30年くらいか。
18名無し野電車区:2006/03/24(金) 20:35:34 ID:0MLIMBzJ
133がなかなか貨物運用から抜けない…。

北斗星3号に充当されないかな。

増結される前にバルブしたい
19名無し野電車区:2006/03/24(金) 23:43:14 ID:ilbFDt9K
>>18
貨物入ってるの?
20名無し野電車区:2006/03/25(土) 07:36:10 ID:ryyzqewf
age
21名無し野電車区:2006/03/25(土) 10:55:21 ID:SbFa7you
133は貨物には入ってません
22名無し野電車区:2006/03/25(土) 14:55:30 ID:m0qbw2Mv
2095 82
5388 58
23名無し野電車区:2006/03/25(土) 17:17:01 ID:zcO/eITT
133は宇都宮に長期出張中。
24名無し野電車区:2006/03/25(土) 23:49:52 ID:z+MXCboB
8181天理臨から戻ってきた・・・?
25名無し野電車区:2006/03/26(日) 07:21:09 ID:TTl0cJKM
保守
26名無し野電車区:2006/03/26(日) 18:34:00 ID:Int+ILNY
今青森に配置されてるのって何番?
27名無し野電車区:2006/03/26(日) 21:14:03 ID:Vq9EIGhg
>>26
136番〜139番

17と18動いてる?
28名無し野電車区:2006/03/26(日) 22:19:23 ID:MZoqIqgH
>>17
S48製
29名無し野電車区:2006/03/26(日) 23:21:15 ID:NW7+NmS7
>>26
補足
137号機と139号機は双頭型両用連結器付いてます。8181って戻ってきた?
30名無し野電車区:2006/03/27(月) 02:29:42 ID:gUGWSXar
137じゃなくて136ね。
18はこの前97レで見たまま出てたよ。今月いっぱいかな?
31名無し野電車区:2006/03/27(月) 17:36:21 ID:WJuxhHkD
5388 84
32名無し野電車区:2006/03/28(火) 20:41:51 ID:rTgKalHj
2095 85
5388 83
33名無し野電車区:2006/03/28(火) 23:02:31 ID:ejm5kThz
保守
34名無し野電車区:2006/03/29(水) 19:19:17 ID:iQpMTdqC
保守
35名無し野電車区:2006/03/30(木) 07:41:58 ID:PFY8PzH4
じゃあ俺もホッシュしといてやる
36名無し野電車区:2006/03/30(木) 08:56:36 ID:xVnwM9u9
あげ
37名無し野電車区:2006/03/30(木) 11:01:50 ID:Czo04WX/
EF81 1 ↓
38名無し野電車区:2006/03/30(木) 12:51:13 ID:2gT+Pu2s
攻めんと
39名無し野電車区:2006/03/30(木) 15:08:59 ID:3m6pNRQk
2095 55
5388 97
40名無し野電車区:2006/03/31(金) 15:43:52 ID:nVGis2JK
保守
41名無し野電車区:2006/03/31(金) 22:35:49 ID:KepgTAtJ
回9840 94
北斗星キター @ 奥羽本線
23日は81キター
42名無し野電車区:2006/03/32(土) 06:54:27 ID:vTXSdYhp
保守
43名無し野電車区:2006/03/32(土) 15:31:32 ID:bsZ+LZMB
セメント終わった?
44名無し野電車区:2006/03/32(土) 19:58:21 ID:RAt1Jhhu
今日、前の3095レのスジで青森EF81 138が単機で下っていった。
情報がなかったので驚いた。
向日町14:45通過。何しに来たか誰か知らない?

45名無し野電車区:2006/03/32(土) 19:59:47 ID:V31yzi+Z
ML九州、今回お役御免か?
46名無し野電車区:2006/04/02(日) 12:21:23 ID:1Dx+oiHY
>>45
今回は全て76の模様
47名無し野電車区:2006/04/02(日) 14:29:30 ID:1VknKwIf
2095 18
48名無し野電車区:2006/04/03(月) 12:38:52 ID:dVH+dBpw
4 8181
49名無し野電車区:2006/04/03(月) 13:14:05 ID:CtCcWUcO
>>44 天理臨を牽いて来たんじゃない?
返しは今晩東海道経由だから81は単機で青森まで帰るのだと思う。
50名無し野電車区:2006/04/03(月) 22:46:36 ID:p1qS++0s
>>49
回答サンクス。
そいつが651118で逝った模様。
ムコにいたらしいが、さっき見に逝ったらもういなかった。
ソースは2チャン。
51名無し野電車区:2006/04/04(火) 19:16:08 ID:TLs93+Ei
カシ斗☆
52名無し野電車区:2006/04/05(水) 14:56:38 ID:Q6cRvVVj
ほしゅv
53名無し野電車区:2006/04/05(水) 18:43:55 ID:L0VkIajK
保守するのがやっとなスレは落とすべきだな
54名無し野電車区:2006/04/05(水) 23:29:25 ID:M0KEb2sF
1レ 95
55名無し野電車区:2006/04/06(木) 22:57:16 ID:aQxzDRm8
保守
56名無し野電車区:2006/04/07(金) 14:17:33 ID:dR8bPw45
4361 18
57名無し野電車区:2006/04/07(金) 15:41:15 ID:Rz5+Xr9r
安中だろ、18
58名無し野電車区:2006/04/07(金) 16:21:28 ID:U3M8cEMi
>>57
現認
59名無し野電車区:2006/04/07(金) 17:02:03 ID:WP6Sl+ND
カマ爺にコキ1あったね
珍しくもないのかな
60名無し野電車区:2006/04/07(金) 18:07:47 ID:oDNMHUrn
改正で4663がなくなったから。5781につけるようになった模様。
61名無し野電車区:2006/04/07(金) 20:30:29 ID:dR8bPw45
3 95
62名無し野電車区:2006/04/07(金) 23:05:38 ID:hi0cbRCK
5781はなくなりました
63名無し野電車区:2006/04/08(土) 06:37:23 ID:AcW63Uw3
17チキage
64名無し野電車区:2006/04/08(土) 07:46:16 ID:81+jhM4g
>>62
ん?
6562:2006/04/08(土) 23:54:10 ID:3a5ZPvSf
>>64
マジでなくなりましたが何か?
66名無し野電車区:2006/04/08(土) 23:59:28 ID:mKG+tPRq
>>65
おまえみたいな奴いるよな。小学生の頃を思い出すよ。
67名無し野電車区:2006/04/09(日) 19:10:30 ID:SjegUwKC
EF8195のカシオペアを見たいわ。
68名無し野電車区:2006/04/09(日) 19:31:01 ID:Qvz/Quzd
>>67
コラ画像なら保存してあるけどな あるサイトの
6962:2006/04/09(日) 23:51:17 ID:rsMHuqqq
>>66
サンクス。
北陸線の5781レはこの改正で確かに無くなってるんだが。w
EF81牽引だったカモレがまた一本消滅。
ま、ここは関東限定だからスレ違いだ罠。スマソ。もう来ないわ。
70名無し野電車区:2006/04/10(月) 03:06:04 ID:VwDKs/yb
>>69
そうしな。
関東限定とか言う以前に、安中の話してるのに割り込んできて、
「5781レはなくなってるんだよ〜、北陸線のなw」
とか言う奴は、ただの池沼だ。
71名無し野電車区:2006/04/10(月) 15:06:18 ID:xUJPj2lT
95が品川方面へ今日午後行ったよ。駒込で見た。
何に使うんだ?
72名無し野電車区:2006/04/10(月) 16:49:27 ID:KQw9b1iQ
>>71
工臨かな?他に思いつかない・・・
73名無し野電車区:2006/04/10(月) 23:01:53 ID:WBZn894I
羽沢工臨
74名無し野電車区:2006/04/10(月) 23:04:04 ID:zIPkhubu
つまらんスレだな。
75名無し野電車区:2006/04/11(火) 07:05:50 ID:bmO5csN+
>>71
NHKのニュースで品川駅が映ったが
レインボーが停まってた。

これか?
76名無し野電車区:2006/04/11(火) 09:54:53 ID:TYsY/Uzt
4/11 配8859 EF81-94 + カニ24-511 + カニ24-112
77名無し野電車区:2006/04/11(火) 12:04:01 ID:mzXUZZNJ
  ( ゜д゜)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゜д゜ )       配で8859?ないよ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
78名無し野電車区:2006/04/11(火) 12:12:10 ID:+f7SosQv
紫板にチキ牽引の目撃情報あり>95
79名無し野電車区:2006/04/11(火) 15:52:35 ID:TYsY/Uzt
>>77
ヒント:羽越線・奥羽線
どっからきたかしらないけど新津〜青森の 配8859
目撃@大館
工場出場車?かな?>>カニ
80名無し野電車区:2006/04/11(火) 16:03:39 ID:hOmYDlWG
尾久から。出雲で使ってたカニ。
81名無し野電車区:2006/04/11(火) 16:18:59 ID:TYsY/Uzt
>>80
d
3・4月なんか流星を見かける機会が多くなった@奥羽本線
どうせならあけぼのの牽引も流星で...
82名無し野電車区:2006/04/12(水) 14:16:19 ID:KA7eG9AR
94番、カニ牽いて戻ってきたね。
83名無し野電車区:2006/04/14(金) 00:19:11 ID:2BXZVH/0
また落ちちゃうぞ!

オールラウンダー@
84名無し野電車区:2006/04/14(金) 03:29:22 ID:CPB7h+AL
>>82
カニは土崎廃回かと思った
85名無し野電車区:2006/04/14(金) 08:02:09 ID:ZDOdM4Gp
現在700番目だが一応保守
86名無し野電車区:2006/04/14(金) 17:23:16 ID:YLcTZSHU
救護は田町いる?
87名無し野電車区:2006/04/15(土) 12:22:37 ID:FNfVEEbe
725番目だ ホッシュホッシュ
88名無し野電車区:2006/04/16(日) 11:26:03 ID:lGRWq8j/
81-18 まだ生きてるage
89名無し野電車区:2006/04/16(日) 17:38:56 ID:RLjo1BJ3
初歩的な質問。
重連対応の釜は関門地区以外にいるのでしょうか?
90名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:11:14 ID:+aCkpsUp
>>88
昨日の安中短刀だったね 
8日前と同じ場所でまた撮っちゃった
91名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:58:33 ID:o8VzLA4R
ってか最近安中にタキ付かないことが増えたね。
92名無し野電車区:2006/04/18(火) 02:27:30 ID:6zzmErE5
パーイチ保守
93名無し野電車区:2006/04/18(火) 16:53:46 ID:ryljXmzK
カシオペア色が貨物牽いたことってあるの?
94名無し野電車区:2006/04/18(火) 17:38:39 ID:QD6pj8cL
>93
刺客で荷物車引くのはよく見るがなぁ。
95名無し野電車区:2006/04/18(火) 18:30:44 ID:zvnjgYtk
>>93
ない。

というわけで、95ゲット。
96名無し野電車区:2006/04/18(火) 18:43:21 ID:W858+/EM
>>93
貨物運用に入れてはいけないという規定がある
97名無し野電車区:2006/04/18(火) 19:43:03 ID:gzP3SsBj
>>96
サンクス。それは知らなかった。
98名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:58:16 ID:3EtXIw5c
初です。よろしくお願い致します。
早速ですが、EF81ってレインボーとかいうジョイフルトレイン牽引しました?
99名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:08:15 ID:ryljXmzK
>>98
ノー
100名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:14:08 ID:3EtXIw5c
初です。よろしくお願い致します。
早速ですが、EF81ってレインボーとかいうジョイフルトレイン牽引しました?
101名無し野電車区:2006/04/18(火) 23:04:33 ID:fPxHqWUa
>>100
ノー
102名無し野電車区:2006/04/18(火) 23:05:11 ID:FFapn/rY
終了
103名無し野電車区:2006/04/19(水) 11:15:14 ID:bwtjbh4D
4361=8181
104名無し野電車区:2006/04/19(水) 15:10:36 ID:IQBMicaI
配9779 8117
若番入れて、距離稼ごうとする様子が伺えますな。
105名無し野電車区:2006/04/19(水) 18:26:09 ID:u6CdDFyM
突然申し訳ないのですが、ローピンのヒサシってまだ居ますか?
106名無し野電車区:2006/04/19(水) 18:36:50 ID:0cGPj6RA
>>105
ノー
107名無し野電車区:2006/04/19(水) 18:51:47 ID:u6CdDFyM
ガーン
今151ってどうなってます?
108名無し野電車区:2006/04/19(水) 18:53:04 ID:YxgvMrjW
151は赤。135がローピンの更新
109名無し野電車区:2006/04/19(水) 19:03:24 ID:u6CdDFyM
ヒサシってそれしいないの!?
110名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:30:47 ID:C4M25Yqx
いない。
111名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:34:18 ID:HJiO2tDp
133は星ガマだしな
112名無し野電車区:2006/04/20(木) 02:11:53 ID:e7Hdiq50
度々申し訳ないっす。
151って白Hですか?
113名無し野電車区:2006/04/20(木) 02:34:41 ID:URYIv+QA
>>112
ゴムなし。中出し。
114名無し野電車区:2006/04/20(木) 11:30:57 ID:TRt3mp2W
95は貨物運用に入ったね
115名無し野電車区:2006/04/20(木) 16:40:13 ID:xn69XBvZ
今日の安中25分粘ったけど諦めて帰ってきた
常磐の大雨遅延あたりでつか?
116名無し野電車区:2006/04/20(木) 17:03:46 ID:h+88kHuT
>>115
柏で人身事故がありましたんで、それではないかと。
117名無し野電車区:2006/04/20(木) 17:17:57 ID:xn69XBvZ
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060420-00000104-yom-soci

これですか まあバカ女はとっとと死ぬよろし
118名無し野電車区:2006/04/21(金) 00:11:55 ID:Zgaz/IDh
8181が元ワムの運用、8195がアソナカで桶?
119名無し野電車区:2006/04/21(金) 12:14:04 ID:Mf4Tzh2B
8181=96レ
8195=5388レ(タキ&トキにトラ付き)
120名無し野電車区:2006/04/21(金) 13:12:28 ID:KUZYhKtb
>>119
乙です
121名無し野電車区:2006/04/21(金) 22:26:05 ID:lW+VVKNT
虹釜貨物撮れた椰子( ゚з゚)イイナイイナ〜
122名無し野電車区:2006/04/22(土) 10:18:45 ID:ZFvZhURp
今日の95は2092レ
123名無し野電車区:2006/04/22(土) 17:11:42 ID:o0l/zCN/
95撮った香具師居るか?今頃土浦着いたかな?
124名無し野電車区:2006/04/23(日) 01:54:20 ID:7STRIBUm
>>123
漏れは地元でマターリいただきますた
天気も良く、バリ順で撮れますた!
125名無し野電車区:2006/04/23(日) 02:16:44 ID:NviQyQfs
>>124
乙!ヨカータでつね。
126名無し野電車区:2006/04/23(日) 06:35:42 ID:XXZCrWiK
95、2093に流れたか?当方仕事の為、見れる方レポキボン
127名無し野電車区:2006/04/23(日) 16:30:27 ID:WfOGH47s
余り運用とか詳しくないが、宇都宮の113はどうなったの?
前も何号機かは忘れたけど長期間宇都宮留置状態が続いてたよね。
結構綺麗だし、このまま廃車とかないよね…?

詳細キボン
128127:2006/04/23(日) 16:31:08 ID:WfOGH47s

スマソ。133だったorz
129名無し野電車区:2006/04/23(日) 16:32:00 ID:huepWf9r
え?
130名無し野電車区:2006/04/23(日) 21:23:33 ID:5kMTs53G
>>126
今日は田端運転区で日中はDE10に連結されていた。
代わりに2093は82?が入っていた。
131名無し野電車区:2006/04/25(火) 16:15:41 ID:Xf0ypUkW
95旅客フカーツ

ひとまず祭りも糸冬了
132名無し野電車区:2006/04/25(火) 16:16:27 ID:iU/UFN4i
age
133名無し野電車区:2006/04/25(火) 16:39:23 ID:J75NOxWk
今日の北斗星1号は81-95だお。
134名無し野電車区:2006/04/26(水) 14:21:12 ID:yXCNHUIo
133田端に居た。
135名無し野電車区:2006/04/26(水) 19:27:37 ID:IQXPu52d
>>134
133は2095レで行ったよ
136名無し野電車区:2006/04/26(水) 19:45:21 ID:n6brEGMg
今日の3レはパイパイ
137名無し野電車区:2006/04/26(水) 23:03:01 ID:xud/KsyA
次スレを立てるときは、「関東限定」を必ず入れてください。
138名無し野電車区:2006/04/26(水) 23:20:09 ID:trFyclbG
>>137
何年先の話だ?
Dat落ちの際は の間違いだろ
139名無し野電車区:2006/04/27(木) 12:11:28 ID:vvVSCBqu
きょうの3レはキューゴー救護
140名無し野電車区:2006/04/27(木) 21:16:49 ID:kSsB1abB
暗中133
141名無し野電車区:2006/04/28(金) 18:56:14 ID:uEq37r3P
8360 133
142名無し野電車区:2006/04/29(土) 11:47:20 ID:WppaCcbX
4レは82だったらしいね。
95はどこに行っちゃったのかしらん?
143名無し野電車区:2006/04/30(日) 00:06:42 ID:d6BDajMv
保守
144名無し野電車区:2006/04/30(日) 05:52:41 ID:/Z1wToKM
>>142
キンタの次無動で帰ってきたりするとおもろいのに
145名無し野電車区:2006/04/30(日) 09:20:19 ID:bAj/NAOr
96レ ウヤ
146名無しの電車区:2006/04/30(日) 14:14:55 ID:g5Sc7T4k
>>145
あれって元々土日ウヤでしょ?
147名無し野電車区:2006/04/30(日) 17:58:52 ID:MUtegFnX
貨物時刻表では金・土ウヤだな。
148名無し野電車区:2006/05/01(月) 00:49:36 ID:ICEUVwA8
>>142
たしかに2レ牽引後動いて無いな。貨物にも入って居ない様だし、故障か?
149名無し野電車区:2006/05/01(月) 06:20:16 ID:T4dbA6Xq
95は不具合発生で運用離脱した。田端の倉に入ってる。
150名無し野電車区:2006/05/02(火) 00:47:11 ID:ZGJkew2z
>>149
そのまま廃車になれば平和になるのだが…
151名無し野電車区:2006/05/02(火) 08:09:11 ID:xd+FEHjs
>>150
まだ撮ってないからそりゃ困る。
152名無し野電車区:2006/05/02(火) 13:48:03 ID:+oezKRPG
17番萌え
153名無し野電車区:2006/05/02(火) 22:51:25 ID:7xcjXrXI
>>147
運休日は始発駅基準

>>151
17よりおさえたほうが良いのがあるのに・・・
154名無し野電車区:2006/05/03(水) 10:20:43 ID:R/iEZORz
今日の安中てやっぱウヤでつか?
155名無し野電車区:2006/05/03(水) 13:15:11 ID:fCeXexlc
>>154
まじ?
156名無し野電車区:2006/05/04(木) 03:14:03 ID:u1yw3xUS
8181が見当たらない
157名無し野電車区:2006/05/04(木) 16:53:50 ID:CMKUURAs
>>156 昨日田端にいたよ
158名無し野電車区:2006/05/05(金) 00:27:24 ID:pXPh+k0A
質問厨で申し訳ないんだが、虹塗装で有名な95号機について、
・いつからいつまで、どのくらいの期間、北斗星塗装(側面に流星の入った塗装)だった期間だったのか?
について教えて欲しいすorz
カトーの流星81に95号機が入ってるんで、気になって眠れないorz
159名無し野電車区:2006/05/05(金) 00:36:27 ID:STFa18I5
>>158
ローピンから虹。よって流星期間なし。
160名無し野電車区:2006/05/05(金) 01:43:08 ID:pXPh+k0A
>>159
いわゆるウソ電ってやつですねw
了解しました
161155:2006/05/05(金) 12:49:50 ID:lkfuUX/o
>>154
>>156
くそー
作戦にまんまとひっかかった...
162名無し野電車区:2006/05/05(金) 16:32:14 ID:rTayri4U
安中8156
163名無し野電車区:2006/05/06(土) 16:53:04 ID:mSaSS8A5
8181は1か。数日空いたな。
164名無し野電車区:2006/05/06(土) 20:29:41 ID:RQb4wZat
3レは95だったね。
月曜が休みな香具師、ガンガレ
165名無し野電車区:2006/05/06(土) 21:01:25 ID:+8JXA/wP
まぁいまさらだけどな。
北斗星はカニが上野方につくようになって、マニーの時は余計目立つようになったな。
JRマークもなんとかならんもんかね。
166名無し野電車区:2006/05/06(土) 21:04:03 ID:TVZJ84qK
昨日18が水戸に留置されてた。いつ・何で動くと思?
167名無し野電車区:2006/05/07(日) 08:32:38 ID:wfz6nHcX
>>166
ヨヨヨだな。
168名無し野電車区:2006/05/07(日) 14:19:49 ID:wfz6nHcX
南千住〜隅田川直通線って隅田川から出てくる方だけ?それとも北千住方向から来た列車も入る?
169名無し野電車区:2006/05/07(日) 14:42:44 ID:Tw+78P4i
>>168
まだあるの?

つくばエクスプレスの影響で
もう無くなったと思ってた...
170名無し野電車区:2006/05/07(日) 16:07:49 ID:ZZ5ijNTP
>>169
最近になって復活したみたいだよ
171名無し野電車区:2006/05/08(月) 13:09:23 ID:9evqnxur
保守
172名無し野電車区:2006/05/08(月) 17:51:59 ID:KdoIhZkm
今日95がゆうマニ引いて常磐線を北上した訳だが。
173名無し野電車区:2006/05/08(月) 20:38:21 ID:Gh1jrOV5
>>172
orz
見たかった...
174名無し野電車区:2006/05/08(月) 20:38:38 ID:NsBvJn9K
そう言えば、今日の3時過ぎに福井駅付近でマヤらしい客車見かけたが、引いてたEF81って何号機?
175名無し野電車区:2006/05/08(月) 20:53:22 ID:FESpj16r
マヤって客車なのか?
176名無し野電車区:2006/05/08(月) 22:41:48 ID:mCGZXibu
>>175
分類上では客車です
厳密に言えば一般客が乗車できない事業用ですが・・・
177名無し野電車区:2006/05/09(火) 03:30:07 ID:AYLPlM5u
95ゆうマニ
178柏市民:2006/05/09(火) 14:03:40 ID:W4sSRFpG
お昼に95が単機で
田端方面に向かっていきました。
179名無し野電車区:2006/05/09(火) 14:18:56 ID:p3UUznMq
>>178
乙!ゆうマニ返却の返しですな。今後の動きが気になる・・・
180名無し野電車区:2006/05/09(火) 21:00:56 ID:wm9hYIDM
>>178
単9418レだったかな
181名無し野電車区:2006/05/09(火) 21:29:57 ID:BGhm3ZcU
今日、田端(尾久)にEF81-140が居ました。
土崎から客車を連れてきたのでしょうか…?

取り敢えず今日の19時代にはまだ止まっていました。
これはなんなのでしょうか?
182名無し野電車区:2006/05/10(水) 01:24:19 ID:nSKzMwH3
>>181
明日の土崎配給とだけ言っておこう。時間クレクレとかしないでね。
183名無しの電車区:2006/05/10(水) 02:16:20 ID:WL4fvvIr
>>182
別に時間を知りたいわけじゃないんじゃない?
しかも土崎配給は確か当日の午前中に尾久に着くはず…。
184名無し野電車区:2006/05/10(水) 18:54:24 ID:nSKzMwH3
140号機が白いEF65-1106を墓場へ送っていった。
185名無し野電車区:2006/05/10(水) 19:10:31 ID:iFTgxUR1
出雲用24系が3B付くという話だったがどうだったん
186名無し野電車区:2006/05/10(水) 22:54:48 ID:xpw+XfNr
>>184
全検だろ。
187名無し野電車区:2006/05/12(金) 15:15:08 ID:M6Fasei1
羽沢 8155チキ
188名無し野電車区:2006/05/12(金) 17:44:51 ID:nrfxjhmK
安中貨物 8117
189名無し野電車区:2006/05/13(土) 16:10:04 ID:LEZEus3u
安中貨物96釜自慰に子虎+フル編成
190名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:51:03 ID:+Wc2IZMe
遅くなったが今日上がってきた4レ133
191名無し野電車区:2006/05/15(月) 14:36:03 ID:dCEboJ/T
age
192名無し野電車区:2006/05/15(月) 23:56:18 ID:K7k/StXZ
北斗星1往復消えたら…
193名無し野電車区:2006/05/16(火) 16:52:52 ID:EAatXAb9
1 8195
3 8181
194名無し野電車区:2006/05/16(火) 23:21:59 ID:EAatXAb9
5782 17フル
195名無し野電車区:2006/05/17(水) 11:21:59 ID:Oq7JGuX8
安中行きに付く予定の仙台臨海のDL回送は明日になったよ
196名無し野電車区:2006/05/18(木) 21:02:45 ID:NALrdtaX
コリ行き24系廃車回送は100が牽いてるのかな?
197名無し野電車区:2006/05/18(木) 23:37:38 ID:Q7sNq+9s
安中貨物、次位にSD55確認しました。
赤羽で目の前通過されました…。

そういえば17、18、55、56はどうなるんだろう…?
198名無し野電車区:2006/05/19(金) 11:42:01 ID:SZq/VuB0
乗務員の知人から。
「電機?ありゃおもしろいぞ。手足全部使って運転するんだ、
忙しいけど運転してる実感ある。81は故障多いんだ、ダイヤ通り
走らすには車でいえばアクセル踏みっぱなしのままブレーキ掛ける、
もうかなりくたびれてるよ、あの機関車」

そう聞いて81が不憫になりました。
199名無し野電車区:2006/05/19(金) 15:57:29 ID:cR/uVtms
安中55釜辞意粉虎2
200名無し野電車区:2006/05/20(土) 01:21:08 ID:pc2ib0vz
明日は朝から4レの95でも撮るか
201名無し野電車区:2006/05/20(土) 06:41:16 ID:7EO5KyLn
8181貨物入っていたのか。とりあえずヨ明けて一日目か…
202名無し野電車区:2006/05/20(土) 19:10:14 ID:k7CnfGVg
95、北斗星→夢空間臨に運用どおり流れますた。
203名無し野電車区:2006/05/20(土) 20:04:20 ID:NVi7lJqn
あんな雨降らなきゃ行ったのに…

方転してるから夢空間は95次位なんだよな。方転してから夢空、撮ってねぇ。
204名無し野電車区:2006/05/20(土) 20:30:28 ID:yYGaPAwq
関門に金太郎お投入が決まったらしいな

RMに載ってた、急がねば
205名無し野電車区:2006/05/20(土) 20:37:34 ID:k7CnfGVg
>>203
上野発車と同時に晴れてきましたよ...orz
206名無し野電車区:2006/05/21(日) 01:19:49 ID:RdzgarBf
>>204
関門に金太郎入れて、81-450を北陸に持っていって、81若番機アボーンにでも使うのかな。
207名無し野電車区:2006/05/21(日) 06:43:33 ID:sFZk3VPz
8181月曜の92レだ罠。
208名無し野電車区:2006/05/22(月) 04:59:48 ID:l1Z8v+cU
95夢食うって今日帰還だっけか?
209名無し野電車区:2006/05/22(月) 09:22:41 ID:zPWec9hI
うん。
210名無し野電車区:2006/05/22(月) 20:57:24 ID:l1Z8v+cU
95、133は北斗星に入らずに田端で寝てる。8181は92レで帰還。
211名無し野電車区:2006/05/23(火) 07:34:01 ID:b50NdgQG
今日水戸からゆうマニ回送あり。
カマは(ry
212名無し運輸区:2006/05/23(火) 09:34:59 ID:em7ymhqv
>>211
釜は・・・
213名無し野電車区:2006/05/23(火) 10:52:36 ID:t/AMokQl
90-94 96-100 133
星ガマこれで桶?
214名無し野電車区:2006/05/23(火) 10:57:01 ID:cQZzZYIx
>>213
出直してこい
215名無し野電車区:2006/05/23(火) 11:20:45 ID:DeyEVlXg
95
虹カマこれで桶?
216名無し野電車区:2006/05/23(火) 12:09:07 ID:b50NdgQG
81-81+ゆうマニですた。
217名無し野電車区:2006/05/24(水) 01:45:55 ID:CtEsI+1t
ゆうマニ、前回の返しが95、今回が95か。偶然ですなww
218217:2006/05/24(水) 16:18:23 ID:8Y1v2iTI
訂正
今回が95→今回が81

烏山12系は8181にマーク付きとかキボン。
219名無し野電車区:2006/05/24(水) 16:40:43 ID:NYL9bu0g
>>218
高碕から12系を持ってくるのも考えると641001が一番可能性高し
220名無し野電車区:2006/05/25(木) 03:18:18 ID:KHw9hFk0
>>219
12系は試客で来て、試客で帰るが何か?
221名無し野電車区:2006/05/26(金) 16:00:55 ID:HvrqZRbu
EH転属で81初期が死ぬね。
22281狂:2006/05/26(金) 18:26:10 ID:ty+G9lR1
>>221

関門?それとも田端?w
223名無し野電車区:2006/05/27(土) 00:28:31 ID:fdsMfsTh
>>222
金太郎1両につき、81を2両捻出できるところ
224名無し野電車区:2006/05/27(土) 00:55:25 ID:AC3LsmEp
ステンレスの銀太郎
225名無し野電車区:2006/05/27(土) 01:33:46 ID:+JuvLWXh
95@24系出雲客車廃車回送
226名無し野電車区:2006/05/27(土) 01:56:30 ID:wcKJ2ZKs
300代は残るだろ。九州鉄道マンは粋だから。
で450が出そうと、あるmagaガ、、、。
227名無し野電車区:2006/05/27(土) 07:54:01 ID:AC3LsmEp
だから、金太郎がステンレスになって銀太郎だっちゅ〜ねん。ギャグでした。出ていくのは450でしょ。300・400は、最後まで残って置き換え時にさいならでしょ。
228226:2006/05/27(土) 10:00:10 ID:iqY8kfbl
>>227
鈍いなオレ。失礼。
現実に銀太郎現れたなら、かなり燃える。
229名無し野電車区:2006/05/27(土) 12:52:53 ID:scaUTdDs
金ちゃん
230名無し野電車区:2006/05/28(日) 16:56:34 ID:YELsACg8
EF81 1って廃車されたの?
231名無し野電車区:2006/05/28(日) 17:03:50 ID:2XZu0HJH
ここ馬鹿ばっかりだね
232名無し野電車区:2006/05/28(日) 19:19:25 ID:ZIcIewrd
>>230
廃車
>>231
お前もなー
233名無し野電車区:2006/05/28(日) 19:46:49 ID:5twS5x/G
関門の81を撮りたいんだけど、絶好のポイントってある?

出来れば門司駅・下関駅以外でお願いします。
234名無し野電車区:2006/05/28(日) 23:50:42 ID:lbUO0x4b
>>233
ここは関東限定。スレ違い。
235名無し野電車区:2006/05/29(月) 00:54:47 ID:DYcuoCXN
>>234
おまえさ、北陸の5781のネタで「ここは関東だけかよ、うえーん」ってすねてた奴だろ。
こういう嫌がらせするなんて、マジでコドモだな。
2361:2006/05/29(月) 08:44:43 ID:F4i6Vi9k
全国のパーイチの話題をどうぞ。
237名無し野電車区:2006/05/29(月) 18:02:00 ID:CBt9cELM
EF81 1、2年ほど前に富山操車場で見たけどいつの間にか解体されていたのね…
238名無し野電車区:2006/05/29(月) 20:22:20 ID:F4i6Vi9k
運転中に煙草吸ってもいいんですか?田端の20〇4列車の運転士さん?
239名無し野電車区:2006/05/29(月) 20:33:50 ID:ooR1OB+1
鴨はいいんじゃなかったっけ?
240名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:12:21 ID:O+VDKgOW
>>238
鴨の公式はリンクが切れているからJR東日本に聞いてみれば?
http://www.jreast.co.jp/info/voice.html
241名無し野電車区:2006/05/30(火) 07:16:30 ID:UayA/Oaf
242名無し野電車区:2006/05/30(火) 20:10:59 ID:oKjTiJjc
95っていま田端にいるよね?
243名無し野電車区:2006/05/30(火) 20:18:09 ID:s23QxL5D
>>242
うn
244名無し野電車区:2006/05/30(火) 20:53:51 ID:qz+68jjc
東サロ17キタ
245名無し野電車区:2006/05/30(火) 21:40:06 ID:ejO32FmM
北斗星3号100でした
246名無し野電車区:2006/05/30(火) 22:32:50 ID:Yx0WrkZV
さよなら運転age
247名無し野電車区:2006/05/31(水) 19:14:47 ID:xx4rMACl
夢空間看板付17牽引キタコレ
248名無し野電車区:2006/05/31(水) 23:11:34 ID:dYYyU2pv
>>235
このスレは、入り難いふいんきがあるというのは事実
249名無し野電車区:2006/05/31(水) 23:13:10 ID:FLMK05KO
17はこれでさよなら運転なの?
250名無し野電車区:2006/05/31(水) 23:28:57 ID:XZ9dVdcx
17が青森行くのいつ以来?
251名無し野電車区:2006/06/01(木) 22:09:23 ID:gKCFFFUW
>>250
あれって土崎出場車だから、土崎までは入場時にいってると思われるが、青森入線は分からないな。
252名無し野電車区:2006/06/02(金) 00:50:23 ID:R77Io+X2
常磐線でパーイチ牽引のチキ工臨の現場撮った香具師いる?
253名無し野電車区:2006/06/02(金) 19:47:21 ID:pmd6O6aI
金町で撮ったよ。
254名無し野電車区:2006/06/03(土) 18:45:39 ID:Kcef44OW
あげ
255名無し野電車区:2006/06/03(土) 19:59:33 ID:y7BiNB3x
今日の安中貨物どれくらい遅れたのかな
焼身に続いて鬱飲屋線も人身やらかしてたな
256名無し野電車区:2006/06/05(月) 02:52:52 ID:vdHPbm6z
ゆとりは95を期待していたが、65→75リレーだったな。まあウヤ情の時刻からして怪しかったが・・・
257名無し野電車区:2006/06/05(月) 19:29:36 ID:MXLSadL+
95はダウンしてるよ
258名無し野電車区:2006/06/05(月) 21:35:56 ID:rDuep+s+
95が明日、カニの廃車回送を牽引するのはガチかガセか
259名無し野電車区:2006/06/05(月) 23:35:11 ID:YDMuUOeE
ガセ
260名無し野電車区:2006/06/06(火) 16:31:28 ID:84Tbn2lG
綺麗な長岡の釜を都内で見れたので嬉しかったわ〜。
261名無し野電車区:2006/06/08(木) 13:56:12 ID:o7sDS+Ch
age
262名無し野電車区:2006/06/08(木) 18:31:54 ID:fLgiBNab
8195@貨物
263名無し野電車区:2006/06/08(木) 20:31:54 ID:al0m/79q
>>262
明日は安中♪
でも天気が・・・orz オマケ付かないかなぁ
264名無し野電車区:2006/06/09(金) 00:14:12 ID:x+H9Cqmu
>>262

嘘はいかんよ
8日の2095レは87☆彡だお
265名無し野電車区:2006/06/09(金) 19:43:09 ID:UkbV2Usc
>>264
釣られた…orz
266名無し野電車区:2006/06/10(土) 23:05:02 ID:m6sxD1dR
age
267名無し野電車区:2006/06/11(日) 09:01:45 ID:HeNhwp5f
95まだ直らないのか?特に何も無いし安中でも撮るか。
268名無し野電車区:2006/06/11(日) 14:26:13 ID:4ottQne0
>>267
今日は単機で水戸までしか運転がない罠。
269名無し野電車区:2006/06/11(日) 16:16:19 ID:n7znhwtf
>>268
近場で待ってて5分経っても来なくて即刻帰ってきた俺が来たぞ
そういうことは早くに書いてくれやw
270名無し野電車区:2006/06/11(日) 23:48:40 ID:H2apUdDL
a
271名無し野電車区:2006/06/12(月) 00:42:45 ID:xNGYsmBP
田端より 投稿者:鉄人 投稿日: 6月11日(日)23時40分38秒
先ほどEF8160+EF8195の重単が田端操で隅田川方にライト付けて待機中でした。
帰宅途中見たまま。
272名無し野電車区:2006/06/12(月) 14:44:19 ID:hIEKjjfk
今夜の下りあけぼのは見物だよ
273名無し野電車区:2006/06/12(月) 15:29:03 ID:Herh0DED
>>272
どれどれ、今尾久通るから。
274名無し野電車区:2006/06/12(月) 15:45:53 ID:Herh0DED
>>272
見た。dクス。
275名無し野電車区:2006/06/12(月) 16:13:32 ID:0HnEsLqj
1001と釣ってみるw
276名無し野電車区:2006/06/12(月) 18:02:43 ID:Herh0DED
61と(ry
277名無し野電車区:2006/06/12(月) 18:24:39 ID:OF/+eUra
>>272
北斗星でまれに入る椰子が、ソイツの牽引機になるわけね??
278名無し野電車区:2006/06/12(月) 20:06:49 ID:ZCd/c/aw
マジかよ…
見たけど信じられんw
279名無し野電車区:2006/06/12(月) 20:21:00 ID:mZmrNuDr
職員が楽しんでただけだよw
280名無し野電車区:2006/06/12(月) 20:57:13 ID:BNHqY6+3
史上初!!
あの「あけぼの号」に○○ガマが充当!!

詳しくは今日の「あけぼの号」下り列車にて!!
281名無し野電車区:2006/06/12(月) 21:01:19 ID:iSBVTpe1
明後日の上りで帰ってくるだろうか
282名無し野電車区:2006/06/12(月) 21:50:18 ID:We9010zt
オイ!大宮にいる奴ら!カシ撮ってないで日本代表を応援せいや!
283名無し野電車区:2006/06/12(月) 21:51:08 ID:3dOo+EOF
誰か大宮の実況ヨロ
284名無し野電車区:2006/06/12(月) 23:07:26 ID:mZmrNuDr
大宮なんて撮れねーよ池沼
285名無し野電車区:2006/06/13(火) 00:53:07 ID:6RX2DhLD
大宮で長い事待ったパーイチヲタの私が来ましたよ。
286名無し野電車区:2006/06/13(火) 00:54:15 ID:6RX2DhLD
日本勝ったか?
287名無し野電車区:2006/06/13(火) 01:05:26 ID:kWbLAFwv
大宮なんかで撮ってるやつがいるからサッカー負けちまったじゃないか〜
288名無し野電車区:2006/06/13(火) 01:59:44 ID:bHmVVh6/
あと30分で新津だな
289名無し野電車区:2006/06/13(火) 18:56:57 ID:E6AeeEkL
故障して田端にいる青森81の動向が気になる。
290名無し野電車区:2006/06/13(火) 20:32:55 ID:KgY9vSvO
返し上り充当キター!
明日の朝は祭りだな
291名無し野電車区:2006/06/14(水) 11:32:39 ID:DtAjisFv
保守age

なんかスゲービミョーだったな>カシぼの

それより、壊れた138は復帰したのか?
292名無し野電車区:2006/06/14(水) 14:26:45 ID:3l55aJu4
EF81106の日本海編成が好き
昔の白Hゴム仕様のほうが好き
今の多い黒Hゴム仕様は引き締まってみえるけど
なぜ現在のカマは国鉄時代の白から黒に多くが変更されたのですか?
293名無し野電車区:2006/06/14(水) 16:51:56 ID:5U8RLn7g
今日新津〜直江津往復で152号機がばんえつ物語編成を牽いたらしいが
なんだったんだろう?良くあることなのかな?
294名無し野電車区:2006/06/14(水) 17:03:08 ID:vMDQqTep
>>293
ハンドル訓練だよ

今夜も下りあけぼのはカシガマ牽引でつか??
295名無し野電車区:2006/06/14(水) 17:04:28 ID:vY6/5YZZ
>>292が白ゴム信者の池沼だから

106は白Hじゃないぞww
296名無し野電車区:2006/06/14(水) 19:12:06 ID:OwFAoqZi
今日の曙は138です
297名無し野電車区:2006/06/14(水) 21:56:39 ID:6kLPT+tu
皆さんカシぼの祭乙!!朝都内で撮りました。138復帰、とりあえず一段落でよかったです。95も復帰で一安心。では。
298名無し野電車区:2006/06/14(水) 22:12:32 ID:xrrJl1iX
>>297
ではでは
こういっちゃなんだけど
あけぼのは赤がいいよ
ほっとするよ
299名無し野電車区:2006/06/14(水) 22:31:09 ID:yhSNnDXl
赤は赤でも、真ん中に貫通扉があった方が
もっとほっとするのは、漏れがトシだからか。
300名無し野電車区:2006/06/14(水) 22:44:29 ID:IK2SfGG+
>>299
(゚ε゚)キニシナイ!!
301名無し野電車区:2006/06/14(水) 23:17:34 ID:Jx/Vg8h4
>>298
だよな。赤でも青でも貫通、つらら切り、通風口付でデカいパンタ。
これが「あけぼの」の牽引機。

で、それがわかるのはオッサンだけみたいよ。今どきは、赤か☆かカシかで決めるんだってさ。
302301:2006/06/14(水) 23:18:39 ID:Jx/Vg8h4
あぁ、間違えた。>>301>>299へのレスね。
303名無し野電車区:2006/06/15(木) 04:24:00 ID:IoxcOIqo
>>301
じゃーよん、じゃーごはありですかね?
304名無し野電車区:2006/06/15(木) 15:48:14 ID:vjs2OGj0
95はチキ入った後動き無しか?
305名無し野電車区:2006/06/16(金) 16:21:13 ID:bX4HhBmR
保守
306名無し野電車区:2006/06/16(金) 17:54:13 ID:bX4HhBmR
今月は常磐に客レが2本入線北ー
307名無し野電車区:2006/06/16(金) 18:21:27 ID:TEmAQOxw
>>306
kwsk
308名無し野電車区:2006/06/16(金) 20:59:10 ID:PLjTMch8
>>306
DJ見てねーから分からんけど、ゆとりと12系でも入るん?
309名無し野電車区:2006/06/16(金) 22:17:43 ID:EcxgPYuX
>>308
ビンゴ

って見ただろ?w
310名無し野電車区:2006/06/17(土) 08:32:03 ID:PEyjhEq/
))304
95は常磐コキでのぼったよ。
311名無し野電車区:2006/06/17(土) 14:48:56 ID:6fx7ehWp
ageついでに

96レ 91
312名無し野電車区:2006/06/17(土) 16:49:46 ID:4DLQq1XE
遅2094レ=8195
313名無し野電車区:2006/06/17(土) 19:09:46 ID:gcv8GODK
1 :名無し野電車区 :2006/06/17(土) 08:41:10 ID:PEyjhEq/
【12系】水郡線⇔常磐線直通について語ろう【ゆとり】

5 :名無し野電車区 :2006/06/17(土) 09:27:56 ID:PEyjhEq/
>>2
>>3
>>4
そう思うなら来るな!氏ね。

8 :名無し野電車区 :2006/06/17(土) 11:38:00 ID:PEyjhEq/
ネタのわりにアフォが5匹つれた。

糞スレ立てて煽られ釣ったことにしてトンズラした馬鹿>>310
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150501270/
314名無し野電車区:2006/06/17(土) 23:41:06 ID:PEyjhEq/
>>313
ID:gcv8GODK
いろんなとこで煽ってんな!チンカス野郎!
315名無し野電車区:2006/06/18(日) 04:33:46 ID:1eeV6EPZ
95レに95入ったか。明日は96レウヤだから明後日か
316315:2006/06/18(日) 09:46:16 ID:v2fph/QY
失礼。運用順序は95レ〜90レか。
317名無し野電車区:2006/06/18(日) 17:43:53 ID:cs7QD2Ky
>315 96レなぜに明後日??
318名無し野電車区:2006/06/18(日) 21:58:18 ID:cs7QD2Ky
すまん、貨物と勘違いした。スレ違いだがEF65-515が76レで運休なのさ…。orz
319名無し野電車区:2006/06/19(月) 11:14:14 ID:33CPr6or
4361レ 95でした・・・
320名無し野電車区:2006/06/19(月) 11:28:05 ID:4ASookT/
>>319
dクス。明日の1656でつね。
321名無し野電車区:2006/06/19(月) 12:02:49 ID:ke728S7k
>>319
すごい所から運用に入ったな。
322名無し野電車区:2006/06/19(月) 12:35:43 ID:8PdujbNZ
>>319
GJ!!!!
323名無し野電車区:2006/06/20(火) 11:45:27 ID:3WNf0fnd
96 83
2093 93
324名無し野電車区:2006/06/20(火) 12:24:26 ID:RgwfbRqY
さて1656何処でやろうか。沿線で会ったら宜しく。
325名無し野電車区:2006/06/20(火) 19:24:38 ID:RgwfbRqY
1656 95
326名無し野電車区:2006/06/21(水) 01:34:04 ID:ST5qh/lx
この時期だと1656レは土浦以南でも撮れる?
確か土浦〜荒川沖間は2092レの後M電1本挟んで来るんだよな。
327名無し野電車区:2006/06/21(水) 11:20:23 ID:hEZWQwaw
今日96だったのか...
328名無し野電車区:2006/06/21(水) 18:14:50 ID:9ylMuRBL
>>326
晴れればギリギリあるよ。
329名無し野電車区:2006/06/22(木) 08:55:12 ID:N/DYKrQB
95やはり差し変わった...orz
330名無し野電車区:2006/06/22(木) 18:11:03 ID:U7wkqc6Q
97レ 95
331名無し野電車区:2006/06/22(木) 21:11:16 ID:5WMLH748
貨物初心者です。
レーマガの付録にも貨物時刻表にも、田端の機関車(旅客)運用表って載ってないですよね…?
皆様が随時その日の運用を更新してくれる運用表はネットにありますが、
どの列車がA○○なのかって言う知識は、皆様何処から拾ってくるのですか?

332名無し野電車区:2006/06/23(金) 00:04:13 ID:HOIJMZ2X
>>331
鉄の知り合いから。知りたきゃ鉄の知り合い増やせ。
333名無し野電車区:2006/06/23(金) 00:12:20 ID:9CIUBc23
94レ 95でした。
334名無し野電車区:2006/06/23(金) 17:04:29 ID:mBzHxT2t
明日の北斗星は95です
335名無し野電車区:2006/06/23(金) 17:48:28 ID:BW2qFh+7
95に限らず、レインボーと聞いて欠かせないのが







ト    ラ    ン    ス







とにかく存在も、書き込みもウザイwww
336名無し野電車区:2006/06/23(金) 18:06:41 ID:YoaqMW9M
虹、新鶴でハケーン
337名無し野電車区:2006/06/23(金) 23:31:11 ID:edAaH0PH
7月1日富山機関区公開あげ
338名無し野電車区:2006/06/24(土) 00:47:33 ID:lHugE1iB
>331教えてやれ!ボケ!!
339名無し野電車区:2006/06/24(土) 00:48:31 ID:lHugE1iB
間違えた>332教えてやれ!ボケ! 
340名無し野電車区:2006/06/24(土) 08:34:35 ID:G7qXcsgO
レスアンカーくらいオートで打てるようにしてくれやIE厨
341名無し野電車区:2006/06/24(土) 09:41:29 ID:H3VV6Drf
東機板の書き込みも>>339か?田端81の運用表は本来、未公開だからネット上じゃ開けっ広げにゃ出来ないよ。
342名無し野電車区:2006/06/24(土) 10:47:48 ID:S215+pyo
なんで未公開なん?
343331:2006/06/24(土) 10:54:40 ID:cTDgNx8q
>>332様341様
どうやら,これに関しては意外に簡単に手に入る情報というわけではなさそうですね。
ネット上や目撃情報,ヒントになる書き込みを参考に保存し,それを手立てに
運用を探っていきたいと思います。
スレ汚し失礼しました。
■p.s.■
東機板のレスも,339様のレスも私とは無関係ですよ。
今回95に貨物が入り,私と同じ疑問を抱いた方が多かったという事では。
344名無し野電車区:2006/06/24(土) 18:11:39 ID:qU2+TTzo
4361レ 98
97レ 93?(☆彡だけ確認)
345名無し野電車区:2006/06/25(日) 23:11:07 ID:VX0KQ7xk
今日の3レ 投稿者:サムライ 投稿日: 6月25日(日)23時09分7秒 wbcc8s08.ezweb.ne.jp
3レは81-17ですよ〜。
346名無し野電車区:2006/06/26(月) 19:46:32 ID:dQLGFRCU
あげ
347名無し野電車区:2006/06/26(月) 20:09:54 ID:uAbzt6fZ
97レ 84
2092レ 58
348名無し野電車区:2006/06/27(火) 17:31:51 ID:DncfIGz4
1レ 95
フカーツ
349名無し野電車区:2006/06/27(火) 20:54:33 ID:DncfIGz4
3レ 80
350名無し野電車区:2006/06/27(火) 21:50:14 ID:yzstDOqJ
相変わらず俺の休日前夜に1レに入れやがるな 狙ってるだろ?田端め
351名無し野電車区:2006/06/27(火) 22:54:32 ID:jf/yvyCK
これで95は週末の12系には入らないね…。
352名無し野電車区:2006/06/28(水) 04:46:22 ID:yQ0AM/Gy
8181かカシガマキボン。133は前回撮ったからイラネ。
353名無し野電車区:2006/06/28(水) 20:36:30 ID:BAOaEepF
95はどちら側がEF81ですか?
18FEになる側は嫌いなので…
354名無し野電車区:2006/06/28(水) 21:26:00 ID:yQ0AM/Gy
>>353
中央線201系、だっけ?人にクレクレしないでネットでググるとか出来ないの?あんたがどっち側好きだかなんて知らねえよ…そういう廚に限って写真ド下手だよね。
355厨央線233系:2006/06/29(木) 00:40:56 ID:MECcBTUQ
18FEワロス
1118は56FE、1059はЯしに塗り替えないとなw
356名無し野電車区:2006/06/29(木) 08:21:45 ID:OWi+w7Zn
>>353
きめえ
357名無し野電車区:2006/06/29(木) 16:13:56 ID:y5MOeR1V
2095レ 58
5388レ 93
358名無し野電車区:2006/06/29(木) 17:02:50 ID:Zkn31EJ3
1レ 88
359名無し野電車区:2006/06/29(木) 20:41:34 ID:Zkn31EJ3
3レ 8181
95差し替え北ー!!故障?それとも…
360名無し野電車区:2006/06/29(木) 21:00:52 ID:owJ0I82U
週末の12系に希望の光が・・・
361名無し野電車区:2006/06/29(木) 21:09:11 ID:Ae42l6+D
  ( ゜д゜)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゜д゜ )      おい、18どこいった?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
362名無し野電車区:2006/06/30(金) 00:33:01 ID:UcnsGSMd
95牽けばいいね。
363名無し野電車区:2006/06/30(金) 06:17:40 ID:PCIUV9iS
>>361
死んだかな?17もここ数日見てない…
364名無し野電車区:2006/06/30(金) 19:01:06 ID:d8HtsHzX
>>361
こっち見んなw
365名無し野電車区:2006/06/30(金) 21:37:20 ID:qwGJDMvQ
北陸・・・
366名無し野電車区:2006/06/30(金) 21:43:09 ID:U3OvWW7X
北陸あげ
367名無し野電車区:2006/06/30(金) 22:53:13 ID:PCIUV9iS
機関車はEF81-92、HMアリ。大宮にてバルブ予定…
368名無し野電車区:2006/06/30(金) 23:27:42 ID:p1vLPNCh
明日はイベントやのにねぇ。
スルーでつかそうでつか。
369名無し野電車区:2006/06/30(金) 23:42:35 ID:47pSm4Wh
北陸牽引機の64が故障でカシガマが北陸運用に入っているって本当?
カシぼのに続くカシホクやなぁ。
370名無し野電車区:2006/07/01(土) 00:54:16 ID:0eAF+ePb
カシホクは既に実現している件について。
371名無し野電車区:2006/07/01(土) 01:21:51 ID:5T8b82Hy
明日は12系団臨走るね。
372名無し野電車区:2006/07/01(土) 03:33:13 ID:nCrfQ+KJ
明日は時間的にほどの鉄が浪漫に流れそうな予感がするが。
373名無し野電車区:2006/07/01(土) 07:32:57 ID:leNTUkFt
富山機関区どーよ?
374名無し野電車区:2006/07/01(土) 10:17:28 ID:3R5m9LIn
>>373
遠いよなぁ
尾久とか水戸でやってくれねぇかなぁ

今日は12系でも見に行くかな
天気も良さそうだし
375名無し野電車区:2006/07/01(土) 11:33:22 ID:MuMm7+Nx
12系は4レからのカマ
376名無し野電車区:2006/07/01(土) 12:24:58 ID:eG4uUXUA
12系は133?
377名無し野電車区:2006/07/01(土) 14:06:05 ID:5jZeeD+q
12系団臨、EF81-81牽引age沿線には鉄があちらこちらに…
378名無し野電車区:2006/07/01(土) 15:32:33 ID:Pq5jeHDy
富山機関区行ってきますた。

81-28(更新機)にカン掲出は無し
510-4に40周年HMあり

県外から来てた奴の9割は部品目当てだったと思われw
379名無し野電車区:2006/07/01(土) 16:12:29 ID:dFMeoUaH
5388 91
回9433 81
380名無し野電車区:2006/07/01(土) 16:43:36 ID:55fDTgil
2095レ 81-87

381名無し野電車区:2006/07/01(土) 17:13:14 ID:Af1UIccq
1レ 81-82
382名無し野電車区:2006/07/01(土) 21:31:34 ID:ZEqA6i2g
夢空星ヒサシ
383名無し野電車区:2006/07/01(土) 22:19:41 ID:BtV+38L6
>>378
81-28の展示なんてあったっけ?
384名無し野電車区:2006/07/02(日) 09:55:13 ID:FbyFKon/
>>383
81-20だよ
385トランス:2006/07/02(日) 16:26:31 ID:97ktGuYu
あの… 投稿者:トランス 投稿日: 7月 2日(日)16時00分9秒 wbcc4s06.ezweb.ne.jp

私のHNを使用した可能性があるので、削除していただけますでしょうか…。私は色付きが主なので…。
386名無し野電車区:2006/07/02(日) 17:18:07 ID:zyUw/+e5
8117さようなら
387名無し野電車区:2006/07/02(日) 17:20:58 ID:zyUw/+e5
TZ入場だろうがw
388名無し野電車区:2006/07/02(日) 17:40:20 ID:tAcqnaKW
>>387
そうなのか?前回の改正で貨物の運用減ったから釜に余剰出てるだろ?廃車だと思われるが…
389名無し野電車区:2006/07/02(日) 20:13:55 ID:I0wle6vC
450番台は富山にいつ転属すんの?300番台も転属すんのかな?
390名無し野電車区:2006/07/02(日) 20:23:58 ID:4tG10/cj
>>385
お前もついでに消えろよwうざいからww黙って見たまま報告のみすればいいものを
毎回毎回一言二言余計な事多すぎwww
それと、「レインボー」しか興味無いと言っておいて、それ以外の釜撮るとは
どう言う事だ?更に許せないのが電ネタに現れる事。いい加減謝罪しろよwwwww
391名無し野電車区:2006/07/02(日) 20:29:12 ID:qetI14OP
>>387
>>388
17は一休車
392名無し野電車区:2006/07/03(月) 00:17:23 ID:kYhfiXxW
93レ 90
95レ 57
393名無し野電車区:2006/07/03(月) 09:25:51 ID:oAymWyLM
>>391
dクス。やっぱり廃車だな・・・静かに去っていったな。昔からよく見るカマだったが出会うと何故かラッキーな気持ちになったもんだ。
394名無し野電車区:2006/07/03(月) 12:34:44 ID:igtVCBou
回9432レ 81
4361レ 60
395名無し野電車区:2006/07/03(月) 21:05:43 ID:3eI9Dbho
97レ 86

通過時になんであんなに真っ暗になるんだか・・・
396名無し野電車区:2006/07/04(火) 15:43:27 ID:qZWhedh5
2095レ 97
5388レ 58
397名無し野電車区:2006/07/04(火) 18:04:27 ID:4Nli3IUa
TZ逝き24系5Bは配給スジだわな。カシガマ牽引廃回は初か…
398名無し野電車区:2006/07/05(水) 16:20:16 ID:4Kw3Bi3z
休日のたびにカマヲチ行くんだけど安中最近全然時間通りに来ないZo>タバソ以北
399名無し野電車区:2006/07/05(水) 22:52:18 ID:c2qSq5ML
あげ
400名無し野電車区:2006/07/06(木) 00:08:24 ID:nIQvUfje
400げt
401名無し野電車区:2006/07/06(木) 15:19:18 ID:YZ9mF+bY
>>398
最近は日曜ウヤが多いね。
平日でもフル編成はなかなか見れないみたいだし…。
402名無し野電車区:2006/07/06(木) 15:26:57 ID:+Lfg/COW
2095レ 78
5388レ 87
403名無し野電車区:2006/07/07(金) 14:50:41 ID:3SVUT0FO
安中 81-78
404名無し野電車区:2006/07/07(金) 20:45:00 ID:m3Z/Sgha
>>401
すまんがそれでは質問の答えになってない
405名無し野電車区:2006/07/08(土) 22:01:33 ID:5xsMVMsH
ってか450番台はいつ富山に転属なのよ!?重連装備解除、スノプロ装着仕様で桶?
406名無し野電車区:2006/07/08(土) 23:26:06 ID:emhwvnQu
うっさいハゲ!
407名無し野電車区:2006/07/08(土) 23:32:59 ID:JHD6mMbc
今日の夜、品川発の夢空間って運転されてんの???
408名無し野電車区:2006/07/09(日) 10:13:43 ID:R9DuQqzV
>>407
運転あった、81-88。
409名無し野電車区:2006/07/09(日) 20:19:17 ID:SSGUuUKj
17、18は田端に留置中。95は何か細長い板がかけられてたが長期離脱か?
410名無し野電車区:2006/07/10(月) 00:10:23 ID:yKQ7thhp
>>409
95は故障?もしかして塗色変更だったりしてorz
411名無し野電車区:2006/07/10(月) 00:29:42 ID:Oxt0PglX
>>410
なに色に変更すんだよ と釣られてやろうか
412名無し野電車区:2006/07/10(月) 05:26:23 ID:bN6FHUQ/
95は自力走行禁止状態。18は休車。17はドサ廃回済。
413名無し野電車区:2006/07/10(月) 11:41:03 ID:wIvFRqJz
>>412
17は本当に土崎回送されたの?
>>409は田端で確認してるみたいだけど。

にしても95は大丈夫か…。
ここ数年故障が連発してるみたいだし土崎で検査受けないとダメなんじゃね?
414名無し野電車区:2006/07/10(月) 13:28:29 ID:nXB7yoEJ
もう斗星運用からは引退汁 カモレ専用で余生を
415六原製紙工場駅はチーム青森が好き:2006/07/10(月) 13:33:05 ID:GNcO8jO5
>>413
ザキだからヤバイんだろ〜がこのボケ!!
416名無し野電車区:2006/07/10(月) 13:44:40 ID:nXB7yoEJ
尾久駅で 見たまま 投稿者:チャミ君 投稿日: 7月10日(月)12時52分7秒 wbcc5s02.ezweb.ne.jp
倉の中で 95が 三週ぐらいゆごきがありません。廃車なのかな、??
417名無し野電車区:2006/07/10(月) 14:33:16 ID:xkSqjHMh
95、庫から出てるけど他の81と3重連してたよ。
418名無し野電車区:2006/07/10(月) 15:41:08 ID:UCbjAp7Y
2095レ 56
5388レ 85
419名無し野電車区:2006/07/10(月) 16:21:52 ID:II6Aj+jC
話ぶった切るが、EF81-25牽引の今日の3092レでEH500-14が吹田に回送されたらしいぞ〜。このまま下関までいくんか?
420名無し野電車区:2006/07/10(月) 16:41:40 ID:oupVh/id
1レ 98
421名無し野電車区:2006/07/10(月) 19:43:20 ID:oupVh/id
1656レ 81-93
422743:2006/07/10(月) 21:27:50 ID:8pkijUjg
3092レ本当らしいですな。転属?また試運転?
423名無し野電車区:2006/07/10(月) 21:55:31 ID:gYpv/5fu
>>422
試運転らすぃ。
424894:2006/07/10(月) 23:40:56 ID:SO5RyFIH
>>421 1656って奥羽の?
425名無し野電車区:2006/07/11(火) 00:20:03 ID:sumdwdzb
水戸〜1456レ〜越タ
426名無し野電車区:2006/07/11(火) 00:22:07 ID:sumdwdzb
間違えた、水戸〜1656レ〜越タです。
427名無し野電車区:2006/07/11(火) 09:56:33 ID:ltGqxm7Q
>>426
何が言いたいの?
428名無し野電車区:2006/07/11(火) 18:04:07 ID:kwk7x3xz
97レ 86
429名無し野電車区 :2006/07/11(火) 22:07:29 ID:Jcw9J0xH
>>415 ドサ工出でも何の問題もなければ絶好調なカマもいるわけだが。
  (たとえば64-36、1031・・・・) 
430名無し野電車区:2006/07/11(火) 22:54:31 ID:Vh7/BK8s
パーイチヨン様、3092レで吹田入り。明日20077レムドにて岡山へ廃車待ち疎開回送
431名無し野電車区:2006/07/11(火) 23:46:32 ID:b8lzJwoe
パー壱1ケタ機も残り少ないな…。
残るのは2号機、5号機、7号機、9号機のみか?
432名無し野電車区:2006/07/12(水) 16:02:48 ID:imeU6hx0
8009 79
1 88
433名無し野電車区:2006/07/12(水) 17:32:53 ID:qlxLEZ5w
2号機の元気な姿が、はくたか4号から見れました。
直江津付近で
434名無し野電車区:2006/07/12(水) 17:39:22 ID:WYIZKPUp
工6591 81−95充当
435iseria2:2006/07/12(水) 17:57:09 ID:kZc8skvA
EF81といえば色がたくさんありますね。
小学生のころ住んでいる秋田県で上りトワイライトがなんかでとまってた。機回しをやって札幌に行った!
436名無し野電車区:2006/07/12(水) 18:23:58 ID:RLetlEWf
日本語でおk
437名無し野電車区:2006/07/12(水) 18:38:06 ID:VlGq0EZE
ついに金太が関門へ旅立ったね。
438名無し野電車区:2006/07/12(水) 18:59:05 ID:RvC9mjTG
配給スレにあった。今夜カシぼのだってさ。
439名無し野電車区:2006/07/12(水) 22:38:23 ID:tmFDUayu
カシぼのどうなったのよ?
440名無し野電車区:2006/07/12(水) 23:36:15 ID:35dKb9Kh
トランスが現われる掲示板を見つけた。人から聞いたんだけどね。ネタも書いてあるみたい。
http://6404.teacup.com/asama37/bbs
パスは0730
441名無し野電車区:2006/07/12(水) 23:44:35 ID:YVR3xqpC
レインボー 投稿者:トランス 投稿日: 7月12日(水)23時31分27秒
EF81−95は宇都宮運転所にいます。明日はac配給充当と某掲示板に書き込みしましたが、私の頭の空想だけで身勝手な書き込みをしてしまい申し訳ございませんでした。
以後、掲示板への書き込みは控えさせて頂きます。

紫じゃなくて東機にかいたでしょw
442名無し野電車区:2006/07/12(水) 23:45:20 ID:8ozz2a+8
>>439
蛾脊禰侘でしょ
443名無し野電車区:2006/07/13(木) 00:00:16 ID:35dKb9Kh
トランスが現われる掲示板を見つけた。人から聞いたんだけどね。ネタも書いてあるみたい。
http://6404.teacup.com/asama37/bbs
パスは0730
誰か感想レスキボンヌ

トランス=及川奈央?
444くれくれ君:2006/07/13(木) 00:38:11 ID:lzhJDixa
俺はトランスが嫌いだ。ってこいつってなにもの?下手物?糞?
445名無し野電車区:2006/07/13(木) 01:05:28 ID:Fa9Yz1Mu
>>443
及川奈央はトランスの旧名だよ。
ヤツはいつも一言多いんだよな。だから色々言われるんだろ。
見たまましか投稿してないみたいけど画像はどうなってるのか気になる。
446とらんす:2006/07/13(木) 06:28:24 ID:lXvwgt7v
最期の花道 投稿者:トランス 投稿日: 7月12日(水)17時35分46秒
宇都宮工臨…EF81−95+ホキCでした…☆95のホキは久しぶりに見ました!これで明日のac配給は同機の牽引で間違いないと思います。最期の花道を一番人気のカマに牽かれて去る有終の美をぜひ撮影してください…☆
447トランス:2006/07/13(木) 10:36:08 ID:d8dZAQDv
95は恐らく81史上初の連接車牽引機w
448名無し野電車区:2006/07/13(木) 16:17:16 ID:6L/D2HXK
15:15、EF81-95単機、上り、安積永盛をかっとんでいきますた。ACは工場内に。
449名無し野電車区:2006/07/13(木) 17:24:07 ID:6L/D2HXK
17:23現在、黒磯6番に停車チウ。
450名無し野電車区:2006/07/13(木) 18:45:51 ID:lzhJDixa
トランス(及川奈央)とバリー隊マジウザイ。おまえら仕事しているのか?いい歳こいてニートか?
バリー隊は2077レだけ撮ってろ。
451名無し野電車区:2006/07/13(木) 19:43:37 ID:6L/D2HXK
95は宇都宮に入区。3レEF81-80
452名無し野電車区:2006/07/13(木) 22:19:48 ID:5Z0QF3MJ
>>450
ほっといてくれ!
お前の方がウザイ。
453名無し野電車区:2006/07/13(木) 23:17:09 ID:CaPWSWf+
>>452
本人キタ━━(゚∀゚)━ !!!
>>450じゃないがホント、恥を知ったほうがいい
454名無し野電車区:2006/07/14(金) 08:01:11 ID:Pi0jrsDc
>>453
バカじゃないの。
455名無し野電車区:2006/07/14(金) 19:14:49 ID:QdKmLf3P
トラソスを追放しろ!
456トラソス:2006/07/14(金) 19:26:34 ID:QdKmLf3P
ついにたってしまいました。
今話題のトランス=及川奈央ってどうよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1152872345/l50
457名無し野電車区:2006/07/14(金) 19:58:43 ID:iZCClH4r
458名無し野電車区:2006/07/14(金) 21:40:35 ID:s7QX91RD
>>440>>443
バーカ,なにやってんだよ,お前みたいなやつがいるから規制かかるじゃねぇか.
他の人に迷惑掛かるだろうが、
459名無し野電車区:2006/07/14(金) 23:07:24 ID:BbL9nhxP
458
ネタはパソから稼ぐのではなく、人脈や足やで稼ぎな!458は糞やな
460名無し野電車区:2006/07/15(土) 00:51:36 ID:4IvOXNoE
>>457
はしっこにいるの、見事な餓鬼ん子ばっかだな、
学校行けよ 塾はどうした?
461名無し野電車区:2006/07/15(土) 22:37:16 ID:6T8TQ1n2
あげ
462名無し野電車区:2006/07/16(日) 06:46:53 ID:xI2RNynk
ところで羽越線フカーツまでトワイライトはどうなるんだよ…
これから夏の多客期なのに。
青森〜東北線〜大宮〜武蔵野線〜新鶴見〜東海道線〜に迂回汁!
まあ倒壊さえなければ実際迂回するんだろうな…
463名無し野電車区:2006/07/16(日) 14:49:25 ID:juGS0QMa
東海は倒壊汁!
464名無し野電車区:2006/07/16(日) 17:31:35 ID:pi+X+Vcl
135号機の現在地はどのあたりでしょうか?
465名無し野電車区:2006/07/17(月) 00:24:50 ID:6tKfDvZp
ゆとり 8186
466名無し野電車区:2006/07/17(月) 00:35:07 ID:mTGHu1Rf
>>462
復旧に3ヶ月以上かかるのであれば、北陸〜信越〜上越〜高崎〜東北廻りの
荒業も成しえたかもしれないけど、実情は束もまけぼのの迂回で手一杯です。
467名無し野電車区:2006/07/17(月) 00:43:39 ID:xvRPEz6x
そんな経路じゃ成しえねぇよ。1日じゃ着かねぇだろ、それ。
468466:2006/07/17(月) 01:21:29 ID:mTGHu1Rf
>>467
別スレにこのルートでの妄想迂回案があったので、ムリを承知で書きました。

スレ汚しスマソ
469名無し野電車区:2006/07/17(月) 02:09:01 ID:iaWlDUUJ
東海道、東北経由にすると西の取り分が少なくなるからウヤにした方が賢明みたいよ
470名無し野電車区:2006/07/17(月) 05:33:42 ID:/TiB8hGr
酉には看板列車の長期運休を避ける根性は無いんだな。
まあ利益にならないなら走らせないって考えが現代を象徴している罠…
東海道経由ならなんとか時間足りるでそ?
471トランクソ:2006/07/17(月) 09:57:50 ID:lAgqxymG
私は色付きが主なので…。 と言っていながら何でも撮るのがトランスクオリティ
472名無し野電車区:2006/07/17(月) 12:48:45 ID:SC+kIk3w
(大阪)〜東海道・北陸・信越〜(新津)〜磐西〜(郡山)〜東北〜

となれば、磐西では、DD寝台や若松からのED75寝台も見れそうだが、
やはり、時間がかかりすぎだろう。
さらに、IGRの通過で費用がかかるから、無理だね。
それを避けるため、北上・奥羽に折れて再度日本海側に行くのは、
非現実に輪をかける。

新幹線化や平行在来線の分離が
こんなところにも・・・
長期区間運休は、ブルトレはまだいいが、貨物はやばいね。

EF81のいくつかは、しばしのお休みですな。
473名無し野電車区:2006/07/17(月) 12:54:32 ID:QRCrONyH
>>472
磐西も終日運転見合わせ中
474名無し野電車区:2006/07/17(月) 20:49:35 ID:L0ge6MiJ
曙(上野〜仙台)の青森81って検査どうすんの?その内田端81代走やりそうだが。
475名無し野電車区:2006/07/17(月) 23:45:54 ID:R59aFJo5
>>462
札幌〜東室蘭〜長万部〜函館〜青森〜秋田〜余目〜新庄〜小牛田〜大宮〜田端繰〜大宮〜高崎〜水上〜新津〜新潟〜以下縦貫線
476名無し野電車区:2006/07/17(月) 23:59:33 ID:SHeNWxH0
>>475
はいはい厨房の妄想www
477名無し野電車区:2006/07/18(火) 00:19:21 ID:BWp0EMMt
>>474
むしろ、田端81で行ってもらった方が、交直切り替えで黒磯停車を
しないで済むから、遅れが少なくて済む。
黒磯で乗務員交代をしてるなら別だが、たぶん北斗星と同じ交代駅だろうし。
478名無し野電車区:2006/07/18(火) 01:15:23 ID:kd318pBq
青森の81は黒磯通過でセクション越えられるでしょ。
479名無し野電車区:2006/07/18(火) 02:23:42 ID:BWp0EMMt
越えられるの? 知らんかった。
480名無し野電車区:2006/07/18(火) 15:33:39 ID:UKKMH2YM
旧客回送 95
481名無し野電車区:2006/07/18(火) 18:38:10 ID:SsBuf21L
95じゃないから…
482名無し野電車区:2006/07/18(火) 20:27:51 ID:571LCtJh
てか95は宇都宮から帰ってきてんの?
483名無し野電車区:2006/07/18(火) 21:59:48 ID:fPdXnzxl
刺客age
484名無し野電車区:2006/07/19(水) 19:36:48 ID:VN8EpF2Z
なんかどうでもええわ!ムダや!
485名無し野電車区:2006/07/19(水) 20:32:18 ID:HGidVq6Y
宇都宮常駐機
EF8195→EF8182
486名無し野電車区:2006/07/19(水) 21:49:57 ID:6GnTTnej
>>485
元々ミヤ常駐機ってのは存在しませんが
487名無し野電車区:2006/07/20(木) 14:02:16 ID:0UQoeA9M
この前95にAC廃回引かせる為に82を途中で落としたんだろ。田端もよくやるわ。
488名無し野電車区:2006/07/20(木) 16:25:27 ID:lFySJEBD
96レ 96
2093レ 100
489名無し野電車区:2006/07/21(金) 08:22:34 ID:GAtJMGCA
>>440,443
お前らのせいで俺はその掲示板見られなくなったんだぞ!!
管理人に詫びたらどうだ!?お前が謝れば問題は解決するんだよ!!

>>459
掲示板の情報を頼りにしていた奴の事を一度でいいから考えてみろよ
490名無し野電車区:2006/07/21(金) 13:23:56 ID:Hd7pU17n
必死だな。厨にネタが回らなくていいや。
491名無し野電車区:2006/07/21(金) 16:15:58 ID:bS4WbpBF
>>489
クレクレ厨のおまいが悪い。
有料サイトならともかく、
情報を提供されたら提供するのがマナーだろ。
492名無し野電車区:2006/07/21(金) 16:34:06 ID:GAtJMGCA
440と443は他人に迷惑をかけたことには変わりないだろうが
493名無し野電車区:2006/07/21(金) 16:34:50 ID:Hd7pU17n
1レ 95
494名無し野電車区:2006/07/21(金) 19:27:57 ID:Hd7pU17n
3レ 78
495名無し野電車区:2006/07/21(金) 20:29:49 ID:gHb9CdTW
489
ネットをあてにする奴らが悪いと思うが…ネット中毒患者
496名無し野電車区:2006/07/23(日) 06:26:55 ID:oQ3JMYz6
age
497名無し野電車区:2006/07/23(日) 10:36:10 ID:zi31aJ4u
2077レ
EF66 32+EF81 30無
498名無し野電車区:2006/07/23(日) 19:18:34 ID:Yvk/RUOI
今日羽越本線の迂回臨時貨物らしき列車が
走っていったが車番見逃してしまった orz
白い帯の入ったパーイチですた。
荷物は黄色のタキ
8663 秋田貨物〜青森信(〜東青森)
499名無し野電車区:2006/07/23(日) 21:54:42 ID:gSLuTE6t
何なの?これ↓ガセでしょ?


みたまま 投稿者:玉山
投稿日: 7月23日(日)21時13分5秒
黒磯20分前発車しました!トワイライト後ろに付いてました

--------------------------------------------------------------------------------
日本海編成 投稿者:バーボンカウンタック 投稿日: 7月23日(日)20時35分31秒
ただ今白河を通過。カマはトワカマムド暗くて番号不明。青森ひさし付き81がひっぱってます。
500名無し野電車区:2006/07/23(日) 22:41:00 ID:e+QE9c7V
↑ガセ
501名無し野電車区:2006/07/23(日) 22:59:41 ID:zi31aJ4u
81 136けん引で新鶴見向かってますが?
日本海編成返却回送
9122レ〜新鶴見
この先倒壊が受け入れてくれたら9129レに流れるんだが…
502名無し野電車区:2006/07/23(日) 23:20:44 ID:38O4DL7T
へー今日、9122レは2本走ってるんだねw
503名無し野電車区:2006/07/24(月) 00:14:51 ID:SFNvVkRN
ガセの元は田中541ww
504名無し野電車区:2006/07/24(月) 22:54:44 ID:aShn4zDL
なんか今日も日本海の編成の回送の件がhttp://ef8195.photo-web.cc/ef81/cgi/81.cgiとhttp://8207.teacup.com/oomiyatetsu/bbsに書き込みされているが、これもガセか?
505名無し野電車区:2006/07/24(月) 23:20:24 ID:r0qFvD3U
学校は夏休み入り。
506名無し野電車区:2006/07/25(火) 16:12:55 ID:51T73dpk
2095 81-81
507名無し野電車区:2006/07/25(火) 22:16:59 ID:blXTKvHN
508名無し野電車区:2006/07/26(水) 07:09:16 ID:anP2XcSq
>>506
情報dくす。
509名無し野電車区:2006/07/26(水) 12:05:35 ID:h4WtE6NI
安中きたね
510名無し野電車区:2006/07/26(水) 13:11:57 ID:vBrkIwAR
96=8155
81=8160
1355=8198
2093=8187
511名無し野電車区:2006/07/26(水) 16:24:12 ID:b69fCSII
1レ 81-78
512名無し野電車区:2006/07/26(水) 17:11:51 ID:anP2XcSq
アコにて
5388 8181
513名無し野電車区:2006/07/27(木) 14:52:27 ID:NY1wWNjW
国鉄型カマ運用報告スレ@首都圏 1st.
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153979193/
みなさんよろしくお願いしま〜す!
514名無し野電車区:2006/07/27(木) 21:00:28 ID:ugdztmY6
うざ。。
515名無し野電車区:2006/07/28(金) 01:07:58 ID:RAFoV6Nz
>>513
なんだこのクズスレ
516名無し野電車区:2006/07/28(金) 03:31:16 ID:lMlZG8rl
ageとく。
517名無し野電車区:2006/07/28(金) 17:34:42 ID:UCxDbMF+
1レ 89カシ
518名無し野電車区:2006/07/29(土) 15:31:08 ID:O6hwpwMY
gae
519名無し野電車区:2006/07/29(土) 22:24:56 ID:Yqkh3p96
1レ 81-133
4レ 81-95
8005レ 81-80

520:2006/07/29(土) 22:27:39 ID:Yqkh3p96
4レ× 3レ○81-95・・・スマソ

521名無し野電車区:2006/07/30(日) 00:23:46 ID:zxQSiPUk
ぉ、8005〜8006が始動か。
今季もエルムあるみたいだから133キボン。
522名無し野電車区:2006/07/30(日) 14:29:02 ID:8LG2nlcg
エルムの話題が出たので。今年はどのカマが入るのか。
特急「エルム」
8/10・12発 8007レ 上野19:23〜札幌12:33
8/11・13発 8008レ 札幌19:43〜上野12:55
523名無し野電車区:2006/07/30(日) 15:48:49 ID:OLuQnH7m
青森常駐は要らないと思う。工臨が必要なら北斗星3,4号もしくはカシオペアスジに重連で回るだろうし。
524名無し野電車区:2006/07/30(日) 19:30:22 ID:koAzh6uy
間違った理解と発想がしょぼい。
525名無し野電車区:2006/07/30(日) 23:01:18 ID:Yn/+KTqI
age
526名無し野電車区:2006/07/31(月) 18:15:12 ID:e5Py+0PO
97レ 99
527名無し野電車区:2006/08/01(火) 21:20:13 ID:GLoGWB4Y
保守
528名無し野電車区:2006/08/01(火) 22:30:32 ID:BlLGIo6L
敦賀81はどうでもいいのか?
明日の「なにわ」行ったほうがいいぞ。
529名無し野電車区:2006/08/01(火) 23:44:39 ID:irChczds
>>528
明日だったっけ?ながら逝っちまった・・・orz
530名無し野電車区:2006/08/01(火) 23:48:40 ID:KM+otDho
>529
528です。
せっかくトワ釜だったのに・・・。
正調マーク付きですよ。
早く帰ってきて〜☆
531名無し野電車区:2006/08/02(水) 10:21:32 ID:7GycfDzi
96レ 58+コキ20B
532名無し野電車区:2006/08/02(水) 11:22:17 ID:Lx7mbhZE
今更だが…
EF81 43
東北夏祭りクルージングリレー号けん引
正調カン付き
533名無し野電車区:2006/08/02(水) 16:51:15 ID:CmGtbSdo
回送はローピンかよ・・・
534名無し野電車区:2006/08/02(水) 23:06:39 ID:Tpppta0v
>533
それが敦賀クオリティ♪
当日中に敦賀で折り返す時、トワ釜で入ったら
極めて高い確率でローピンに差し替えられる。
特にイベントや珍しい客レの場合は顕著な事実(泣)
日曜日も注意せられ☆
535名無し野電車区:2006/08/03(木) 08:09:08 ID:52Dos0rs
17or18田端で両エンドに白い貼り紙がしてある。
536あばよ 17:2006/08/03(木) 10:10:44 ID:EzaVcWT/
昨日は17と78が並んでたよ 17は休車になってから半年後に廃車らしいよ かなしいね 苦笑
537名無し野電車区:2006/08/03(木) 16:32:04 ID:TvEy/rVC
2095 81-95
538名無し野電車区:2006/08/03(木) 17:12:12 ID:93EmNpHc
17はTZ送り済みだろ。
539名無し野電車区:2006/08/03(木) 19:15:13 ID:YmTWPNmn
>>538
17が送られたのはTZではない、ATだ。
540名無し野電車区:2006/08/03(木) 19:24:28 ID:93EmNpHc
はいはいおもしろいおもしろい
541名無し野電車区:2006/08/03(木) 20:39:36 ID:J5vEG2xl
>>538
トランスの書き込みに釣られたのか?w
17はまだ田端にいるよ。
542名無し野電車区:2006/08/04(金) 00:27:58 ID:UfdLehLM
[高機]EF65542
543名無し野電車区:2006/08/04(金) 02:57:28 ID:jlNe63jb
トランスの書き込みが原因で腰野板閉鎖ww
544都乱巣:2006/08/04(金) 16:58:31 ID:1CGbt+2m
安中、田端で95差し替えられてるしw
高崎線の奴ら残念だったな〜w
545名無し野電車区:2006/08/04(金) 18:42:23 ID:WSyXC4LC
6日はロクイチに逝くかトワサロに逝くか東海鉄は迷うだろうなw
546NRU@高崎:2006/08/04(金) 20:25:20 ID:8zZa/x0Q
トワサロの方が貴重だろ。「いつ逝っちゃうか分からないし」
ロクイチ+12系なんてときどき走ってるし。[まあどっちも惜しいな。]
547名無し野電車区:2006/08/05(土) 07:45:28 ID:DF766td+
>>543
毎度、トラソスが書き込むと閉鎖されるな・・・
548名無し野電車区:2006/08/06(日) 00:35:34 ID:ksFdWzTS
もちろんロクイチ!!
549名無し野電車区:2006/08/06(日) 10:31:33 ID:N5MJbGbI
トワサロって誰が決めたの?ワラ
550名無し野電車区:2006/08/06(日) 16:50:35 ID:W2cyknr4
大サロはお召車両も兼ねているから西でお召の後継車の話が出てこない限り安泰だろ。

ちなみに濡れはロクイチへ逝きまつたw
551名無し野電車区:2006/08/06(日) 17:09:03 ID:T9/PwLdv
1レ 95に見えたが。
自信なし。誰かレポよろ。
552名無し野電車区:2006/08/06(日) 21:18:14 ID:wxAkrnDA
1レは95という情報ですが…。
8日の3レ、10日の8005レ、そして12日の8007レと
流れるんでしょうか…。
てか、昔は8005〜8006レの運用後は8007レ〜8008レと
流れるようになってたっけ?最近は必ずしもそうではないと思うんだが。
553名無し野電車区:2006/08/06(日) 21:37:16 ID:64cxXHK3
>>552
ここ、1、2年は8006→8007は流れてないね。
でも流れそうだね。安中を差し替えたのはこの為か?
さすが田端。高機と並んでヲタを喜ばせることをしてくれる。
554名無し野電車区:2006/08/06(日) 22:09:54 ID:+4tcc1uC
昔から8006→8007に流れる事は無かったはずだが・・・。
あの列車だけは運用を読むのが難関。
という訳で、11・13日よろしく。

>>553
95が抜けたのはただ単に不具合発生のため、と風に流れて聞いた。
田端はヲタを特に嫌っているようだし、そんな訳はあるはずがない。


どうでもいいが、いつも短命に終わるEF81スレ、今回は随分長生きしてるな。
555名無し野電車区:2006/08/06(日) 23:42:07 ID:TRwIpNUk
最近の安中が田端で救護から普通の★にカマ替えされて
高崎線で狙ってた椰子が東日本はクソだの何だのって言ってたが
今日の1レについてはどう思ってんだか。手のひら返すようだったら












ポアするしかないな
556名無し野電車区:2006/08/07(月) 00:16:02 ID:/8YJ2ITY
8/7
2レ 133
8006レ 81
4レ 92

8/8
2レ 95
8006レ 80
4レ 96

 
557名無し野電車区:2006/08/07(月) 09:13:06 ID:rVRizias
田端ってやってくれる事は面白いがウテシが糞(一部除く)
558名無し野電車区:2006/08/07(月) 13:13:14 ID:BBUs42WZ
西の81祭り終ったな。
559名無し野電車区:2006/08/07(月) 23:16:20 ID:XTTYyhkr
55と18TZ送りそろそろだな。ご臨終
560名無し野電車区:2006/08/08(火) 11:18:26 ID:IW9umGA/
>>558
もしかしたら今日も続くかも
561名無し野電車区:2006/08/08(火) 15:53:23 ID:qV31wbC0
鮮度落ちだが…
81レ〜2095レは81号機だったよ。
562名無し野電車区:2006/08/08(火) 16:10:54 ID:QO66BMpj
>>561
dクス。
エルム辺り考えられますな。
563日付支援?:2006/08/08(火) 17:01:15 ID:/WeGZPa0
5388レ 88
564名無し野電車区:2006/08/08(火) 17:09:39 ID:G5e6q8h+
トワガマあすか
565名無し野電車区:2006/08/08(火) 17:19:08 ID:IwCBKh9D
>>561-562
まぁた田端で差し替えられたりしてな。
懲りずに高崎線内で待ってようっと。
566名無し野電車区:2006/08/09(水) 20:28:08 ID:do8LAaHy
18・55まだかな?噂には有るが。
567名無し野電車区:2006/08/10(木) 09:14:16 ID:jnyCBiw8
2レ 95で 4レ 139で久々の双斗星?
89壊れた?ならカシエルム絶望。

で、139は1レかな。

568名無し野電車区:2006/08/10(木) 10:41:34 ID:KENjp3ny
>>567
2レはカシガマらしいから落ちたのは95かな。
不調続きで先行きも危ないな…。
139は8005〜8006だと思われ。
569名無し野電車区:2006/08/10(木) 13:06:41 ID:vwNBjUBO
2レは92か95か目撃情報が錯綜していて分からんのだがどっち?
570名無しでGO!:2006/08/10(木) 13:39:24 ID:eGk2uJsV
2レは92みたいですよ。

今日は133動かないのかな…。
誰かエロい人詳細キボン。
571名無し野電車区:2006/08/10(木) 16:08:25 ID:R0Sf9zlw
92は青森で寝てるよ。
95は居なかった。
皆さん嘘が好きね〜

ちなみにもう一両のカシガマが車庫に入っていました。
572名無し野電車区:2006/08/10(木) 16:09:30 ID:R0Sf9zlw
ついでに133も青森で寝てたよ!
573名無し野電車区:2006/08/10(木) 16:32:41 ID:XRpMtAMu
1レ 139
574名無し野電車区:2006/08/10(木) 16:34:11 ID:xC70qRII
95田端で寝てるよ!ってか8日の3レなんだったの?
575名無し野電車区:2006/08/10(木) 16:53:38 ID:8nBcel7G
エルムは95ですがね・・・
576名無し野電車区:2006/08/10(木) 18:10:54 ID:1pWvQy0d
>>573
dクス。おかげで撮れた。
577名無し野電車区:2006/08/10(木) 18:36:38 ID:XRpMtAMu
>>576
乙!漏れも逆ヒガハスにて撮った。
578名無し野電車区:2006/08/10(木) 19:27:31 ID:XRpMtAMu
8005 93
3 96
8007 95
579名無し野電車区:2006/08/10(木) 19:53:34 ID:AmhjScWg
>>578
入ったね。
明後日は撮るぞ〜!
580名無し野電車区:2006/08/10(木) 21:52:17 ID:jnyCBiw8
95エルムの陰で弟96は斗星4連投。
80、96、133。この3台はいつも大活躍、偉すぎる。

>>571
やっぱ壊れたのはカシ89みたいだね。奴も土崎マジックでやられた口だからな。
581名無し野電車区:2006/08/10(木) 23:43:02 ID:CoR9GEiy
582名無し野電車区:2006/08/10(木) 23:56:38 ID:8nBcel7G
>>581
糞スレ貼るなや厨房。削除依頼出しとけ
583名無し野電車区:2006/08/11(金) 00:01:29 ID:GxRanBi+
583系ゆうづる1号
584名無し野電車区:2006/08/11(金) 12:56:14 ID:qVjwYRMg
安中 99+タキ12+トキ6フル編成

585名無し野電車区:2006/08/11(金) 14:32:28 ID:lp5ksqbi
明日、曇らねーかな…と思ってるのは漏れだけでせうか?

晴れてると関東エリアは何処も光線悪くって。
586名無し野電車区:2006/08/11(金) 14:39:47 ID:GxRanBi+
御前だけだ夏厨
587名無し野電車区:2006/08/11(金) 15:13:45 ID:djJ2xNcW
>>585
ノシ
588名無し野電車区:2006/08/11(金) 15:38:43 ID:3fVyjfqU
そんなのヒガハスワシクリ厨だけだろw
589名無し野電車区:2006/08/11(金) 22:27:51 ID:vb8yUMSA
エルムの時間帯は殆どトップライトだし、逆光とかはそれほど気にならないはず。
晴れても曇っても、どちらでもいいや。
590名無し野電車区:2006/08/11(金) 22:38:24 ID:BXactvXV
明日天気良くないらしい・・・。
591名無し野電車区:2006/08/12(土) 02:27:18 ID:t2jcQIxC
雨はイヤだ
592名無し野電車区:2006/08/12(土) 02:42:33 ID:+ob+s43M
雷に打たれるがいい
593名無し野電車区:2006/08/12(土) 03:33:37 ID:Cd39MJ/j
これから、日本海側のパイチは赤雷に打たれて消えていくんだろうな・・・
594名無し野電車区:2006/08/12(土) 06:37:42 ID:Aqz0f2P9
>>593
誰がうまいことを言えと(ry
595名無し野電車区:2006/08/12(土) 19:34:56 ID:6xzajKos
昨日、車内から富操に放置プレーされているEF81 1を発見。
1〜2年前に廃車になっているのにもかかわらず状態はまだ良好でした。
原色に戻して車籍復活なんて事はないのかな・・・・・
596名無し野電車区:2006/08/12(土) 20:13:00 ID:hFK17/jB
エルム歌詞sage
597名無し野電車区:2006/08/12(土) 20:52:36 ID:QSJgNjdY
虹の次は菓子かよw
598名無し野電車区:2006/08/12(土) 22:17:20 ID:aYx3Tcjx
カシガマは3回目なんだよね。133を期待したんだけど、1レ入っちゃったね。さすが働き者。
89が一回外れたから、どうしようとしたのかわからなくなったな。
なにもなければ95も89も4レから流れてるんだけど。
599名無し野電車区:2006/08/13(日) 05:17:55 ID:A7Cb+doj
8/14
2レ 133
8006レ 98
4レ 78
8008レ 89
600名無し野電車区:2006/08/13(日) 05:40:26 ID:sY9fInZ5
598>
あほだな。
今回の95エルムは2レから流れてるんだよ!
601名無し野電車区:2006/08/13(日) 07:11:15 ID:ISJaNtFH
600
おまえがアホ
何もなければ4レから流れてると書いてある。何かあったから2レからなんだよ。読解力をもっと身につけようね。
602名無し野電車区:2006/08/13(日) 12:45:16 ID:ImjYaNtS
腰の板がまたトランスのせいで荒れそうな予感がしてきたなw
603名無し野電車区:2006/08/13(日) 12:46:08 ID:ImjYaNtS
と思ったら早速削除されてたw
604名無し野電車区:2006/08/13(日) 17:02:18 ID:A7Cb+doj
1レ 81-95
605名無し野電車区:2006/08/13(日) 19:16:47 ID:KLgMlsM8
明日どうする?暑いからな
俺ひよわだし
606名無し野電車区:2006/08/14(月) 00:55:52 ID:3/JcvI2M
>>605
明日は曇る様だからひ弱でも大丈夫だろww蒲須坂はまたパニるのか?
607名無し野電車区:2006/08/14(月) 07:39:32 ID:S0eUPR0I
>>605 どうなの?
608汚い衰勢:2006/08/14(月) 08:35:55 ID:L4r3/gM7
トランスへ 投稿者:トランス2号 投稿日: 8月14日(月)07時34分59秒 proxy177.docomo.ne.jp
見ていないくせに適当なこと書き込みするなよ。この糞野郎
609名無し野電車区:2006/08/14(月) 12:54:10 ID:XAu6Iuz/
こっちにもいちいちそんなコピペすんな糞野郎w
610名無し野電車区:2006/08/14(月) 14:15:36 ID:SLfgNn8m
2 133
8006 98
4 78
8008 89

さよなら?エルム。最後?はやや遅れながらも、漏れの目の前を足取り軽やかに走り去りました。
611名無し野電車区:2006/08/14(月) 14:21:16 ID:MCighPcu
>>610
冬にまだあるぞ!

612名無し野電車区:2006/08/14(月) 19:31:53 ID:D8NTuS5R
8/15
2レ 95
8006レ 80
4レ 88

8/16
2レ 94
8006レ 78
4レ 133
613605:2006/08/14(月) 20:07:35 ID:mQn2YMKt
家で寝てた。冬がんばる
614名無し野電車区:2006/08/14(月) 21:51:15 ID:qu6Yd/tA
冬が最後というのはマジネタ
夏に撮り逃した方は次回がラストチャンス
漏れは12日の虹エルムを撮れたから、多分これでお別れかな・・・
615名無し野電車区:2006/08/14(月) 23:17:03 ID:iNPsMHNL
今日、門司区をみたら金太郎がいましたよ。
616名無し野電車区:2006/08/15(火) 10:03:40 ID:IPbfS/i1
関西に住む祖母の家に来ました。
ピンクのEF81なんてあるんだ!関西人ダッセーな。
あんなの81じゃねーな。
617名無し野電車区:2006/08/15(火) 11:24:18 ID:DS2Yap63
>>615
スノープロウー付いてた?
618名無し野電車区:2006/08/15(火) 14:00:53 ID:51mrZun4
>>616 あれこそEF81! 厨坊はちん毛が生えてから喋りなさい。
619名無し野電車区:2006/08/15(火) 18:19:48 ID:CpKTbf1W
>>616 口の聞き方に気を付けな。
620名無し野電車区:2006/08/15(火) 18:22:59 ID:1fQGRTmF
>>616
あれが原色だからw
昔を知らない厨房乙www
621名無し野電車区:2006/08/15(火) 18:32:10 ID:1/vI1ay8
2号機は、今日も元気で活躍しているかな?
622名無し野電車区:2006/08/15(火) 20:01:00 ID:d+QN42kx
>>616
いっぱい釣れてますねw
623名無し野電車区:2006/08/15(火) 20:33:28 ID:wwTZADXo
>>616みたいなチンカスは放っておきましょうや皆の衆
624名無し野電車区:2006/08/15(火) 21:00:30 ID:dzD43Xen
>>616
関東在住からすれば羨ましい限りなんだが…
625名無し野電車区:2006/08/15(火) 21:42:01 ID:LLcmXJ5t
エルム81・82号復活キボンヌ。
626名無し野電車区:2006/08/15(火) 23:26:15 ID:NBa1QeCK
さらに釣れてる・・・
627名無し野電車区:2006/08/15(火) 23:50:08 ID:sRd/KiBc
17号機フカーツage
628名無し野電車区:2006/08/15(火) 23:54:43 ID:T+uLqunn
日本海縦貫沿線在住の者ですが、最近は原色に余計な飾りをつけるから困る
おかげで真正な原色を見る機会が激減した、どうにかしてくれ富山機関区さん

たまに、わくわく団らん連れた原色が来るからまだ良いけど・・・









あ、日本海は真っ暗でしかも起きれる時間じゃないから問題外w
629名無し野電車区:2006/08/15(火) 23:59:42 ID:WHsS9me/
>>628
別に君に見せるためにやってるわけじゃないし
630名無し野電車区:2006/08/16(水) 00:00:10 ID:DPraGw+r
若番のスレだから富山機関区のこと、もっともっとカキコせよ。
631名無し野電車区:2006/08/16(水) 00:07:27 ID:kgSZbLw6
>>630
更新機や黒Hゴム車ばかりで面白くない。
632名無し野電車区:2006/08/16(水) 00:19:12 ID:WbTftmpr
>>631
保留機も多いのだが。
633名無し野電車区:2006/08/16(水) 10:16:00 ID:C0M93Cgj
29 31 37 129は元気に稼働中でなによりだ!
634名無し野電車区:2006/08/16(水) 11:33:52 ID:Fk8RgHwB
EF81 1は2年以上放置プレーだぞ。場所はちょくちょく変わっているけど。
635名無し野電車区:2006/08/16(水) 12:31:52 ID:9N5F60zJ
>>634
富山区としては何処かで保存してもらいたい意向らしい。
以前ピクの81特集に書いてあった気がする。
636名無し野電車区:2006/08/16(水) 21:24:00 ID:WaZHgJWF
DJに関門のパーイチが紹介されてたけど8176って元長岡車じゃないのか?
普通に田端運転所になってるんだがw
637名無し野電車区:2006/08/16(水) 23:26:20 ID:Wq+vLWHL
EF81 1も大宮に置きましょう!
638名無し野電車区:2006/08/16(水) 23:45:17 ID:nkruew8q
>>637
オレが言いたかった…orz
EF81-1是非、鉄道博物館に!大歓迎ダゾ、地元民としては。
639名無し野電車区:2006/08/17(木) 02:01:16 ID:YvN/pr7V
北陸から上ってくる、確か4098レとか言う高速貨が
110km/h運転とか雑誌で書かれていた。換算何両だか知らんけど。
81が牽いてるわけじゃあんめぇ…。
640名無し野電車区:2006/08/17(木) 14:31:22 ID:07rTpNBF
2095 82
5388 57
641名無し野電車区:2006/08/17(木) 19:29:18 ID:07rTpNBF
2092 85
97  90
642名無し野電車区:2006/08/18(金) 18:00:36 ID:EoDHAJWj
8/19
2レ 92
8006レ 95
4レ 98

8/20
2レ 96
8006レ 133
4レ 80
643名無し野電車区:2006/08/18(金) 18:17:49 ID:ng2gIvPm
4001 81-43(トワ釜) 5時間40分遅れ
4003 81-48 2時間50分遅れ
644名無し野電車区:2006/08/19(土) 06:41:25 ID:c+cO9KRw
2レ 定点+10分で通過
645名無し野電車区:2006/08/19(土) 08:04:59 ID:1FJYXd/w
2レプラス20分でカマスツカ
8006も遅れかな?
646名無し野電車区:2006/08/19(土) 13:36:26 ID:xR8oHKSt
同じとこで同じの撮ってよく飽きないね
647名無し野電車区:2006/08/19(土) 19:42:59 ID:NYJp7VAp
1レ=81-95 3レ=81-98
648名無し野電車区:2006/08/20(日) 01:18:37 ID:5qadpH2+
保留車は教習用教材だそうだけど、富山機関区に何輌も保留車置いておく必要あるの?
塗装が剥げ、見苦しい。
649名無し野電車区:2006/08/20(日) 01:34:15 ID:VFnHV+po
>>648
ピカピカでもローピン白帯というだけで見苦しいよ。







   8   1   は   オ   リ   ジ   ナ   ル   塗   装   の   ☆   赤   2   号   に   限   る   





650名無し野電車区:2006/08/20(日) 02:16:03 ID:TeWeYF/0
見苦しいのはお前。水掛け論おっ始めんじゃねーよ。
651名無し野電車区:2006/08/20(日) 02:51:32 ID:eFNM6Le3
ところで、あのカマは何時まで水戸居るのやら・・・
652名無し野電車区:2006/08/20(日) 04:05:55 ID:9Hjg8avi
ローズピンクこと赤13号こそオリジナルの交直流色だろうに。
赤2号は本来交流専用車の色だよ。
尤も、赤13号はすぐに褪せるから手入れに手間がかかる色ではある。
だからこそ、省力化目的に束では塗り替えられたのだろうな。
653名無し野電車区:2006/08/20(日) 17:29:51 ID:k0oKlukS
1レ 8181
654名無し野電車区:2006/08/20(日) 23:22:46 ID:8aPg9wek
>>652
釣られます他
655名無し野電車区:2006/08/21(月) 07:39:04 ID:StHMsoZL
あげ
656名無し野電車区:2006/08/21(月) 10:25:23 ID:hj+YjC6e
>>649
いいから宿題やってろ
657名無し野電車区:2006/08/21(月) 12:45:55 ID:/GaL7Mr8
安中 60+タキ12+トキ6
658柏市民:2006/08/21(月) 13:44:00 ID:w/06U1Xn
>>657


でも暑いから今日は自宅待機します。
659名無し野電車区:2006/08/21(月) 21:36:18 ID:aVwJk+li
>>656 宿題手伝ってやれよw
660名無し野電車区:2006/08/23(水) 10:11:33 ID:h4HcwxMX
明日のキハ甲種、吹田信からは31号機!
661名無し野電車区:2006/08/23(水) 14:37:10 ID:kxBgL+Lj
2095レ 99
662名無し野電車区:2006/08/23(水) 18:36:51 ID:8n1zU7VG
ゆうマニ返却=81-98でした。
663名無し野電車区:2006/08/24(木) 19:32:10 ID:NdaHpijV
綱体甲種は36更新ですた…差し替え?orz
664名無し野電車区:2006/08/24(木) 21:51:32 ID:068rNSQb
8181あけぼのage
665名無し野電車区:2006/08/25(金) 15:12:26 ID:pDgH59lu
安中=8184タキトキのフル編成。
666名無し野電車区:2006/08/25(金) 21:47:45 ID:GPIznkp9
北陸かい?
667名無し野電車区:2006/08/26(土) 00:03:52 ID:G80C46xt
北陸はEF64-1053だたーよ。明日は天気良くない様だ…
668名無し野電車区:2006/08/26(土) 16:35:31 ID:G80C46xt
今日の下りあけぼのは何だろう…
669名無し野電車区:2006/08/26(土) 16:52:28 ID:WuXP0uzF
スレ違い承知でスマソ。
ED60のパンタ廻りの詳細写真キボンヌ。

スレ数が圧倒的に多かったので期待を込めて・・
670名無し野電車区:2006/08/26(土) 20:45:48 ID:NDVg/W97
>>668
EF81-136
671名無し野電車区:2006/08/26(土) 22:10:25 ID:zlURX7b7
富山のEF81はGPSアンテナ付いているのでしょうか?
教えて君で申し訳御座いません。
当方、小学1年生のため、調べる術を知りません。
詳しい方、ご教示願います。
672名無し野電車区:2006/08/26(土) 22:13:21 ID:s5/PhqKZ
代筆、兄26歳(ニート、独身)
673名無し野電車区:2006/08/27(日) 00:52:43 ID:SSbAJmF0
>>636 元長岡ではあるが、昭和62年頃は田端に居て「ゆうづる」を牽いていた。
例の国鉄→JR移行に伴う改正で長岡に転出した。 だからある意味あってる。
674名無し野電車区:2006/08/27(日) 09:27:47 ID:IT/OjFr4
あけぼのと北斗星で共用って普通?
あけぼの専用とかあると思っていたけど、違うのですか?
675名無し野電車区:2006/08/27(日) 11:04:08 ID:aOuXA06H
ったく早く二学期始まんねーかな。
676名無し野電車区:2006/08/27(日) 13:16:28 ID:+vsGeHw8
土休日の5781って田端操から大宮操まで平日より繰り上げ?
677名無し野電車区:2006/08/27(日) 16:43:34 ID:7MXmIzOS
変わらなく無いか?
5781 59+タキ10or12
678名無し野電車区:2006/08/27(日) 16:50:19 ID:+vsGeHw8
タキは12車でした とりあえず撮れたのでいいか…
679名無し野電車区:2006/08/27(日) 19:22:22 ID:UjY61S/g
富山の81のボロさ加減にびっくり!
先週、門司の81をみたばかりなので余計に。
680名無し野電車区:2006/08/28(月) 00:45:53 ID:PImFy5tJ
>>671
81は他のカマと違って床下、それも台車の下にGPSアンテナが付いてるよ消防
681名無し野電車区:2006/08/28(月) 15:09:04 ID:eqZO8TI1
8181+ハネ4Bただいま北上中。
8181は入場。ハネはしらね。
682名無し野電車区:2006/08/29(火) 09:14:32 ID:zq2nfGzB
8181ローピン銀帯御召仕様で出場しねぇかなぁ・・・
683名無し野電車区:2006/08/29(火) 10:29:45 ID:q88i68m+
茶釜
684名無し野電車区:2006/08/29(火) 17:08:13 ID:UvZdCYyx
>>681
ハネは土崎マジックでしょw
685名無し野電車区:2006/08/29(火) 17:57:49 ID:QFfTN2Dk
>>682
いいね〜あの味がわかる世代が少なくなったからね〜
686名無し野電車区:2006/08/29(火) 18:31:14 ID:lcpIX71r
8181入場なら自走でなくて長岡81の牽引で無いの?
687名無し野電車区:2006/08/29(火) 18:49:56 ID:+HhE+zBI
>>686
自走で入場した例も何回かあったと思う。
ハネ4Bは北斗星用なら全検でしょ。
688名無し野電車区:2006/08/29(火) 20:39:03 ID:+5RHyLFZ
どーも、>>681です。
ハネだけど、1B白帯が入ってた希ガス。

8181がローピン+銀帯出場だったらネ申だな。
それこそ土崎マジックになるw
まぁロクイチの変な茶色の2の前だけは勘弁だがorz
689名無し野電車区:2006/08/29(火) 22:10:06 ID:RquRzZ0m
銀色
690名無し野電車区:2006/08/30(水) 01:48:15 ID:IRvaf9oz
ピカピカのEF81455が単機で幡生操にいたけど、全検上がり?
691名無し野電車区:2006/08/30(水) 21:01:48 ID:6e+AyCXD
79に変な装置が試験でついていると聞いたが。
692名無し野電車区:2006/08/30(水) 23:55:03 ID:qTrO0qi2
age
693名無し野電車区:2006/08/31(木) 00:55:09 ID:NzYZn8Xj
なんで常磐貨物のパーイチは旅客会社のカマ充当なのか?小一時間考えたが結論でず。
694名無し野電車区:2006/08/31(木) 01:01:42 ID:v3IEMwng
>>688
駄菓子菓子、仮にローピンになるにしても、
土崎で塗られると、何だか微妙に色合いの違う
ローピンにされそうな気がするんだがw
695名無し野電車区:2006/08/31(木) 07:07:06 ID:PdAQkS/0
>>694
確かにwwこの際連結器もローピンでwww
696名無し野電車区:2006/08/31(木) 08:04:15 ID:PzdRTXsp
昨晩のあけぼの上野発は133号機。
697名無し野電車区:2006/08/31(木) 08:32:15 ID:4Uro2HxM
>>695
それじゃDQNのVIPカーみたいじゃねーかwww
698名無し野電車区:2006/08/31(木) 19:44:27 ID:dSDcFfBe
前面飾り帯にナイトライダー埋め込むのも上品で素敵だ。
デッドセクションはあの声で
「ゴシュジンサマ、コウチョクキリカエデゴザイマス」
699名無し野電車区:2006/09/01(金) 21:10:29 ID:WbV8Tqie
あげ
700名無し野電車区:2006/09/01(金) 21:13:53 ID:fHboI5N7
EF81-700
701名無し野電車区:2006/09/02(土) 06:51:32 ID:GhGDfI7V
虹機は今日常磐線に逝くのか?
702名無し野電車区:2006/09/02(土) 07:12:32 ID:GhGDfI7V
自己レス
たった今東北線 二本松付近を単機で南下・・・・>虹


なんだこれ?
703名無し野電車区:2006/09/02(土) 07:49:15 ID:Yd/P07Bc
>>702
この前札幌の24系返却で青森行ったはずだからその返しじゃん?8006スジだと思う
704名無し野電車区:2006/09/02(土) 12:24:25 ID:1n3EBGee
常磐線には行かないと思われww
705名無し野電車区:2006/09/02(土) 15:06:01 ID:816v84QZ
関西じゃ、岡サロがトワイ。色変わってからでは初組み合わせやろ?
706名無し野電車区:2006/09/02(土) 15:51:48 ID:7F8H8m+e
トワイ岡サロキターーー!
でもこの天気じゃorz
707名無しでGO!:2006/09/02(土) 16:27:39 ID:luTozEWI
>>705 すでに実現済み
708名無し野電車区:2006/09/02(土) 20:50:23 ID:T1Blhkpj
敦賀のトワガマ(43か44)が廃車になったという噂を耳にしたのですが
本当でしょうか?
709名無し野電車区:2006/09/03(日) 01:24:38 ID:2SrYWaeF
17号機ってもうあぼーん済?
710名無し野電車区:2006/09/03(日) 12:00:36 ID:UIGZw2FS
>>708
なぜ廃車?
711名無し野電車区:2006/09/03(日) 15:51:17 ID:knzSOCg6
今朝もトワイ釜114号機+ユウサロは元気に通過。
そもそも始発駅までの送り込み、返却はいつの間に…。
712名無し野電車区:2006/09/03(日) 18:14:18 ID:mClnglBo
トランス
713名無し野電車区:2006/09/03(日) 23:37:42 ID:2LfqGGT7
さっき上越線長岡発水上行き最終から高崎行きに乗り継いだら、新前橋以南のどこかの駅で
EF81(ヒサシつきだったかと)+白っぽい車両と言う組み合わせだと思うけどすれ違いました。
何の列車?
714名無し野電車区:2006/09/04(月) 12:09:43 ID:gIRd/rf4
>>713
曙じゃねーのか
715名無し野電車区:2006/09/04(月) 14:16:27 ID:/WQDC9E4
6019の入場ジャマイカ?
716名無し野電車区:2006/09/04(月) 14:19:42 ID:fXluE+NM
>>715
もしそうなら、高崎にはいないな
誰か高崎〜倉賀野でEF60いるか調査キボン

え? オレ? 遠すぎて無理だから
717名無し野電車区:2006/09/04(月) 15:36:52 ID:yhEDyxiX
2095レ 133
718名無し野電車区:2006/09/04(月) 17:06:50 ID:BCN770Ll
>>709
田端操にて65-1108と共に放置プレー中。
両機とも[田]の札を抜かれてる。
719名無し野電車区:2006/09/04(月) 17:18:57 ID:L+FqEiUB
>>713
配給スレにEF81 134+EF60 19+EF64の画像貼られてたけどそれか?
にしてもヒサシ付きいいね〜。133じゃ物足りない…。
by関東人
720名無し野電車区:2006/09/04(月) 22:19:38 ID:QfAbTtGq
EF60-19は国鉄色になるのか・・・
721名無し野電車区:2006/09/04(月) 23:22:39 ID:ZZnPwiU/
>>720
茶色の可能性もある
スレ違いスマソ。
722名無し野電車区:2006/09/04(月) 23:31:15 ID:PDKHckln
713っす。白っぽいのやっぱり6019でしたか。そんな感じだったし、後ろを見ようと
振り返ったら青かったんであれ?と思っていたのですが・・・。
723名無し野電車区:2006/09/05(火) 18:03:37 ID:83BQ/GJ2
富山機関区って外から留置車見えなかったっけ?なんか壁みたいのが出来てるようだったけど
724名無し野電車区:2006/09/05(火) 18:05:28 ID:WL1+vc9e
17号機オワタ

TZみたまま 投稿者:新潟鐡 投稿日: 9月 5日(火)17時01分55秒
64-39がピカピカで待機中
解体線に81の17番がいます。スカスカです。
725名無し野電車区:2006/09/05(火) 18:38:07 ID:Md8htuQ2
EF81-27、こないだ西へ向かったのが廃車回送と思いきや検査アケでピカピカな件について
726名無し野電車区:2006/09/05(火) 23:05:16 ID:+yKKav6U
>>725
小倉か広島か?色は全く同じ?
727名無し野電車区:2006/09/06(水) 11:27:29 ID:e5zycgHp
>>724
17は田端で放置プレー中だが…。
18じゃないの?
728名無し野電車区:2006/09/06(水) 15:48:46 ID:VCKwA21D
>>727
そもそもいつ回送されたんだよ?w
729名無し野電車区:2006/09/06(水) 15:59:00 ID:Wav6phj8
今日、秋田総合車セの脇を通るとき見ましたが、解体線や屋外にはEF81 17号機も18号機もいませんでした。
730名無し野電車区:2006/09/06(水) 16:19:53 ID:T259HK0z
>>718でも書かれてるし>17号機
731名無し野電車区:2006/09/06(水) 17:47:57 ID:pVxCjE8D
18号機は田端運の尾久側にいる。
線路に挟まれてる道路から見ようと思えば見えるよ。
55号機が消えてたんだが…もしかしてそれじゃ…w
732名無し野電車区:2006/09/06(水) 17:50:29 ID:Ln9kFomZ
1レ 95
733名無し野電車区:2006/09/06(水) 21:54:58 ID:ZDms9EgT
北陸?
734名無し野電車区:2006/09/06(水) 22:18:01 ID:OXjXmqic
北陸は3021じゃなかった?
1レは北斗星1号だった希ガス。

133の安中撮りたかった…
735名無し野電車区:2006/09/06(水) 22:25:44 ID:hW8UbTTL
2021・2022←あけぼの
3011・3012←北陸
だぞ。
736734:2006/09/07(木) 09:01:50 ID:B5ZTDc6v
>>735
ごめんなさい
737名無し野電車区:2006/09/07(木) 16:22:41 ID:mWCkrQ0h
北の1レ 81-92カシ
738名無し野電車区:2006/09/07(木) 19:57:38 ID:9abGbY69
北柏の我孫子よりで星ガマのカモレが止まったままだが、常磐線で事故か?
下りは動いてるんだよな。
739名無し野電車区:2006/09/07(木) 19:59:46 ID:9abGbY69
ごめん、上りも動いてる。
側線に止まってるね。
740名無し野電車区:2006/09/07(木) 20:28:56 ID:oYdL8urU
>>725>>726

27号機は門司へ転勤になったわけだが。
小倉エで全検を受け、富山の更新機と同じスタイルだぉ。
そろそろ3号機の時のように、8153〜8152あたりで乗務員訓練が始まるんジャマイカ?
741名無し野電車区:2006/09/07(木) 21:09:07 ID:nQLS2m0T
富機81の検査が小倉持ちになっただけの話だろ。そろそろ2074レとかの無動で戻って来るだろ。早とちりするなよ。
742名無し野電車区:2006/09/07(木) 22:51:09 ID:22bOTa7T
>>738
この時間だと1656レかな。
743名無し野電車区:2006/09/08(金) 19:58:56 ID:f0sVU68q
本日3レ95
744名無し野電車区:2006/09/09(土) 00:00:07 ID:GqGHPErw
745名無し野電車区:2006/09/09(土) 16:02:50 ID:HDH3iUgq
746名無し野電車区:2006/09/09(土) 16:21:59 ID:U1MgFniO
27が4076レ運用中らすぃ
747740:2006/09/09(土) 16:29:19 ID:u8UBOAEC
>>741>>746

ごめん
748名無し野電車区:2006/09/09(土) 21:05:43 ID:SEFSX7We
今日の日本海1号の釜ピカピカだったお。
749名無し野電車区:2006/09/10(日) 00:45:25 ID:L+XD8aF6
広島公開で展示される幻の81って何?
750名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:55:32 ID:rCTv/HUx
↑81厳島色と聞いたが。
751名無し野電車区:2006/09/10(日) 16:21:56 ID:VQzvrHCu
厳島色ってナンだ??
752名無し野電車区:2006/09/10(日) 16:26:37 ID:rtFdli/m
ぼくのかんがえたさいこうにかっこいいからーりんぐ
753名無し野電車区:2006/09/11(月) 12:05:38 ID:yg5FQ1bY
保守
754名無し野電車区:2006/09/11(月) 13:10:34 ID:vGE59rbZ
今朝グモ起こした日本海はピカピカのカマだったんかな?それともトワイガマ?
755名無し野電車区:2006/09/11(月) 16:23:31 ID:1EFCXPlc
141号機、本日は秋田→高崎で配給を担当
756名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:16:54 ID:y5g23uag
単回もあるよ。
65-501がDE10-1705牽引で走ってたが明日入場か?
757名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:28:51 ID:vFMFLZw1
今夜の銀河、どうやらカシ釜。
758名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:29:11 ID:XC/wZq6I
そいつはすげーや
759名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:44:49 ID:imDzEJjo
釣られたくはないが、カシ釜って東海道走れるんか?
760名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:01:06 ID:vFMFLZw1
スマソ、カシ釜では無かった。信じた人、または撮影行った人ゴメン。
761名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:11:11 ID:UVUfGbqt
>>760
誰も釣られないから安心汁
762名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:15:15 ID:vFMFLZw1
それ聞いてホッとしたよ。東京駅が大混乱してるかと心配だった。
763名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:01:40 ID:Ci/AxoKE
仮にそんなことがあれば、パニクるのは東京よりも大阪かと。
764名無し野電車区:2006/09/12(火) 00:29:48 ID:bocEU3XU
>>756
明日、土崎からの配給を牽引した141が返しにそれを引っ張る可能性は80%
765名無し野電車区:2006/09/12(火) 11:01:49 ID:v10/T2YF
EF81+485系(青森車?)が高崎線を上ってるよ。
すれ違いざまだったからカマ番見れずorz
766名無し野電車区:2006/09/12(火) 12:54:15 ID:HSJQASOj
485配給は139だった。
767名無し野電車区:2006/09/12(火) 19:35:21 ID:yaTlpVoa
139?がさっき長町を下っていったよ。
768名無し野電車区:2006/09/12(火) 20:07:57 ID:4h5QuP7O
>>767
単機は良くて配給がダメな盛岡〜八戸の第三セクターの会社はクソだなw
769名無し野電車区:2006/09/13(水) 02:09:50 ID:zMSBr1Ya
>>768
そんな路線を採算取れないからと言って三セクにした束はもっとDQN。
770名無し野電車区:2006/09/14(木) 00:08:32 ID:f6VeIaLo
>>769
法律で決まってる事だよ
771名無し野電車区:2006/09/14(木) 05:36:30 ID:wZvb7pX/
97レ
81ー95

772名無し野電車区:2006/09/14(木) 19:48:46 ID:2Y1wf/KQ
8181が土崎出場したらしいぞ。
紫板より
773名無し野電車区:2006/09/15(金) 00:09:47 ID:ZdIVZG/e
95レ 81-95
774名無し野電車区:2006/09/15(金) 00:23:11 ID:ceBPtNpK
>>772
現在、既報通り関東へ単回中
ただいま新潟県を通ってる
775名無し野電車区:2006/09/15(金) 02:02:56 ID:bUmRG/QN
確か大宮は544くらい。単機だからめずらしくはないね。
776名無し野電車区:2006/09/15(金) 09:17:38 ID:0IYNNLYk
救護、貨物の後は夢空間の団臨運用か。返しはロクイチと重なるな。
777名無し野電車区:2006/09/15(金) 10:18:09 ID:YZEdbkhg
日曜は上越線が大変な事に…
と言いたいが、雨の可能性が高いから果たしてどうなるか?
778名無し野電車区:2006/09/16(土) 16:27:55 ID:vryn2S9K
5388レ 88
779名無し野電車区:2006/09/17(日) 12:41:24 ID:w3AYB+zc
sage
780名無し野電車区:2006/09/17(日) 15:36:12 ID:/NWJHcCh
95上越祭りage
781名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:00:16 ID:Q1Arita3
ぬるぽ
782名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:20:54 ID:MpW4cBw2
めるぽ
783名無し野電車区:2006/09/18(月) 05:07:00 ID:euFv7UTV
201
784名無し野電車区:2006/09/18(月) 12:34:51 ID:vN6hKrXb
昨日は早出しカシオ撮った椰子居る?やはり黒磯辺りがまともに走行撮れる北限だったんだろうか。
785名無し野電車区:2006/09/19(火) 02:26:57 ID:fSybRcSg
8181安中age
786名無し野電車区:2006/09/19(火) 07:54:02 ID:S1OqR/jW
>>785
台車ピカピカだった。
787名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:16:52 ID:ElMw2JX0
>>784
シラクタでギリギリ。曇ってたけど。
788名無し野電車区:2006/09/20(水) 14:38:03 ID:izZkpP+8
アオ485どうした?
789名無し野電車区:2006/09/20(水) 21:51:15 ID:nlU0MSuL
>>788
なんで?
790名無し野電車区:2006/09/20(水) 22:27:41 ID:uG9eUbeY
富山区の81は汚れが目立つな…。束の香具師と比べると悲しくなってくる。
791名無し野電車区:2006/09/20(水) 22:48:38 ID:DTvIgXaZ
中の人によれば、富山のも広島が検査を担当した81は赤で出場するらしい。
792名無し野電車区:2006/09/20(水) 23:07:47 ID:+q0KhEwK
>>791
さすが広島w
EF65-1089みたいに塗装の件だけで送り返されたりw
793名無し野電車区:2006/09/21(木) 00:42:28 ID:gm6gTx0m
赤っていってもローピンでは無いだろ。まあそれでもセンスある塗装キボン。

ところで95は今日の1レかとオモタが1レは92菓子だったな。田端で確認出来なかったが鴨か?
794名無し野電車区:2006/09/21(木) 10:48:02 ID:ISOs44K1
81-95、81レage
795名無し野電車区:2006/09/21(木) 13:12:48 ID:pY4XSiSS
EF81-106 日本海
796名無し野電車区:2006/09/21(木) 13:47:58 ID:+4QWVKmD
>>794
ってことは明日の杏奈蚊は95?
797名無し野電車区:2006/09/21(木) 15:15:10 ID:xCYUlXzf
2095レ 95+エチコキ+コキ確認。明日は安中5388レ
798名無し野電車区:2006/09/21(木) 15:22:15 ID:H+WE69Hk
>>796
安中
799名無し野電車区:2006/09/22(金) 08:12:29 ID:oDKJiUTw
81が金太郎つれて5776で秋田に来たようなんだが、また九州へ送り込みなのかな?
800名無し野電車区:2006/09/22(金) 12:40:36 ID:3UzC24ma
>>799
正式な配属機でつ。
801名無し野電車区:2006/09/22(金) 15:13:19 ID:Ht8Ie0hO
安中貨物95+トラ1タキ12トキ4でした。
802名無し野電車区:2006/09/22(金) 17:40:31 ID:nGxroz2F
>>801
乙!
803名無し野電車区:2006/09/22(金) 20:49:17 ID:oDKJiUTw
金太郎が今日の3880で東新まできたのを確認しました。
ここからの回送日が不明です。
誰か知りませんか?m(_ _)m
804名無し野電車区:2006/09/22(金) 22:25:43 ID:JeG4vcOk
↑ガセ
805名無し野電車区:2006/09/22(金) 22:32:29 ID:5GQBHfvU
安中上りEF81-95+フル編成で定刻どうり運転中。
806名無し野電車区:2006/09/23(土) 06:36:44 ID:tSRTL7VG
あいかわらず17は田端で放置・・・
807名無し野電車区:2006/09/23(土) 14:30:35 ID:hgglLHmn
>>803
前回は確か、仙台を出て3〜4日後に吹田だった。吹田で一日停泊して翌日2077レムド
808名無し野電車区:2006/09/23(土) 14:31:39 ID:8e6api3Z
>>803
それ、今日の3564に入ってるのさっき見ました
撮り損ねて悔しいから、今から長岡以南へ出撃します
まさか金太郎が来るなんて・・・!
809名無し野電車区:2006/09/23(土) 14:35:01 ID:r5ZfkOCP
EF81をEH500に変更して最高運転速度120km/hでカシオペアを運転
810名無し野電車区:2006/09/23(土) 14:37:43 ID:id2rqhQh
カシオペアは別に速達性を求めてるわけでもないし
811名無し野電車区:2006/09/23(土) 14:38:14 ID:wAOfGrpr
カシオペアをスピードアップしてもねえ・・・
812名無し野電車区:2006/09/23(土) 14:43:50 ID:WfY3A31T
>>809
 どうせならDF200をスルーさせてスピードアップ
と釣られてみる
813名無し野電車区:2006/09/23(土) 15:22:27 ID:qG6uUOfV
95は順調に2092レに入ってまつ
定刻で運転中
814名無し野電車区:2006/09/23(土) 16:25:31 ID:RHfr1dYe
今年に入ってさらに95の貨物運用が減った気がするんだが…
815名無し野電車区:2006/09/23(土) 20:33:39 ID:B5Riocu8
2092レについて、腰デブ板にトランスが書き込みをして荒れてる
816名無し野電車区:2006/09/23(土) 20:44:21 ID:mje/M26m
確にトランスの内容おかしいな!っていうか腰デブも確認しろっ中年!!
817トランス:2006/09/23(土) 20:58:27 ID:B5Riocu8
荒らし連中へ 投稿者:管理人支援者 投稿日: 9月23日(土)20時48分25秒 proxy107.docomo.ne.jp
すべてログ保存されてるのを承知して書いてるのかな?ここの板は紫板とは管理が違うよ!頭悪すぎ。管理人サマ、うざいタコ助連中は事と場合によっては…

ちゃんと、自分の体を管理できないのに、掲示板を管理できるわけない
818名無し野電車区:2006/09/24(日) 11:31:52 ID:4ltzihHu
日本海4、長岡142。
819名無し野電車区:2006/09/24(日) 12:13:59 ID:DVGPqCOw
当然返しはマーク付き。
820名無し野電車区:2006/09/24(日) 12:28:41 ID:4ltzihHu
長岡じゃなくて東新潟ですな。スマソ。
821名無し野電車区:2006/09/24(日) 13:14:50 ID:XLgVVOz+
長岡から東新潟に行った庇付きが142・146・148ってのは耐雪試作機の144を何としても手放したくなかったからかな?
普通に1個飛び番で売却するなら144が行ってもおかしくないよな?
822名無し野電車区:2006/09/24(日) 14:08:10 ID:5HjoX3dF
>>818-819
って事は今日の夜大阪発4003が142牽引?
823名無し野電車区:2006/09/24(日) 15:33:56 ID:5HjoX3dF
4003じゃねぇな、4001かw
824名無し野電車区:2006/09/24(日) 21:07:00 ID:M9e8gP8+
4003の書き込み〜つけ
825名無し野電車区:2006/09/24(日) 23:56:56 ID:gWhRtxp4
142号機日本海代走は共にカン無しだった模様。大阪の友人よりメール有り。
826名無し野電車区:2006/09/25(月) 11:37:59 ID:+xJOw4cb
>>825
カンは今後代走の場合はつかないかもね。
カンの台座と締め付け方法が異なるから付けれない。
827名無し野電車区:2006/09/25(月) 18:36:31 ID:CiFMHDqT
EH500-45が九州入りな件について。
828名無し野電車区:2006/09/25(月) 20:57:06 ID:lI3ycgQ1
嘘付きトランスをどうにかしてくれ
829名無し野電車区:2006/09/26(火) 13:48:34 ID:6VAI8Bhh
2095=95あげ
830名無し野電車区:2006/09/26(火) 13:48:39 ID:pSVXBsIz
>>828
スルーの方向で。相手にしたらトランクスとレベルが一緒・・・
831名無し野電車区:2006/09/26(火) 14:00:19 ID:6dDt3qHm
>>829
ってことは!
832名無し野電車区:2006/09/26(火) 16:56:48 ID:0ZWdcdgp
>>831
明日は雨か。
833名無し野電車区:2006/09/27(水) 09:17:22 ID:XFxz/PXI
>>832
やんだ!
834名無し野電車区:2006/09/27(水) 13:57:32 ID:kIp/x0D1
明るくなってキター!けど漏れは撮れない。
835名無し野電車区:2006/09/27(水) 22:10:34 ID:bvshVdOB
紫板と腰板に菓子陸の書き込みがある件について
836名無し野電車区:2006/09/27(水) 23:58:02 ID:wDGh0dnt
>>835
さぁどうなんでしょうね・・・
837名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:44:01 ID:awDhHoxE
腰板→消されてる
紫板→残ってる
838名無し野電車区:2006/09/28(木) 02:58:23 ID:OTt0rDlW
ガセだろう。
土崎出場→EF81-134
839名無し野電車区:2006/09/28(木) 15:53:03 ID:9k0vkW+g
2092レ 81-95
2095レ 81-81
5388レ 81-94

840名無し野電車区:2006/09/29(金) 01:31:37 ID:6GFyq1I5
>>838 134って2002年12月のはくつる廃止で逝ってしまわなかったっけ? 135は貨物逝きだが。
841名無し野電車区:2006/09/29(金) 01:40:26 ID:6CyKLbjn
>>840
某誌では134は廃車と書かれていたが実際は青森→長岡へ転配されています。
842名無し野電車区:2006/09/29(金) 01:56:43 ID:O5aKvXF2
>>841
そして134は、EF65-501とオハニ36を連れて、秋田へと向かって今宵も走っているのです・・・
843名無し野電車区:2006/09/29(金) 14:17:04 ID:AVT0nOow
5388レは、昨日に引き続き94だった。
昨日の2095で下ったらしい81号機はいわきで差し替えか?
844名無し野電車区:2006/09/29(金) 14:25:39 ID:70xEdu7S
>>843
安中を飛ばして2092レに入ったみたいだね。
845名無し野電車区:2006/09/29(金) 19:27:02 ID:DqJ0S1mB
明日の12系は虹らしって。
846名無し野電車区:2006/09/29(金) 20:07:00 ID:GuCjGqj6
>>838
土崎出場のスジで運転中って事だと思われ
847名無し野電車区:2006/09/29(金) 22:54:13 ID:yIPiHxZ3
>>845
本当か!?
なら行こうかな・・・
848名無し野電車区:2006/09/30(土) 04:19:28 ID:FPPXgyEn
>>847
噂だから信用しないでね。
849名無し野電車区:2006/09/30(土) 07:00:01 ID:em9Rcnkm
本当に入ったみたいだよ>虹釜
850名無し野電車区:2006/09/30(土) 14:01:27 ID:EmWkM91c
95は水戸にいる
851名無し野電車区:2006/09/30(土) 16:49:14 ID:EmWkM91c
12+虹釜いま水戸出発
852名無し野電車区:2006/09/30(土) 18:03:27 ID:argZThfs
我孫子の時間わかりませぬか?

クレクレすまそ
853名無し野電車区:2006/10/01(日) 11:38:25 ID:oMB49PZ2
昨日の95+12系は結構な鉄が集まってちょっとした祭りになってたな。撮影された皆、乙!
854名無し野電車区:2006/10/01(日) 17:41:36 ID:vCOxK8y0
安中 100
久しぶりか?
855名無し野電車区:2006/10/01(日) 18:45:11 ID:Hm3m8JYx
>>854
7/30以来
856名無し野電車区:2006/10/02(月) 19:51:13 ID:2S2lCZh3
95はそのまま12系を連れて高崎に行っちゃいました。
857名無し野電車区:2006/10/02(月) 23:34:07 ID:RwBrRr5c
>>856
試客にEF81が入ること自体珍しいよね
なんで95がそのまま高崎へ?
858名無し野電車区:2006/10/03(火) 00:12:28 ID:awFsKiMI
>>857
一昨年までなら珍しくもなかったが、このところPFばっかりだな。
95は明日の6992で帰ってくるだろ。
859名無し野電車区:2006/10/03(火) 11:03:43 ID:ON8VvPwI
>>856
田端のヤラセもレベル下がったな。
95+12系なんど、腐るほどあったのに。。。
860名無し野電車区:2006/10/03(火) 12:30:06 ID:ylXsFIAA
5号機が色ガマに。
展示だけで終わると思うけど。
861名無し野電車区:2006/10/03(火) 17:03:44 ID:hLpHDwfF
広島色か
862名無し野電車区:2006/10/03(火) 17:07:08 ID:yJYCwdbH
今、E231系の車内から田端見たらEF65 1118とかなり接近して留置してますた。
863名無し野電車区:2006/10/03(火) 17:12:08 ID:f4K1p3ab
8181ってまだ鴨で回ってる?
864名無し野電車区:2006/10/03(火) 19:01:12 ID:vK/gU5pC
>>862
夢空団臨に両者ともに使用するとか?
だとしたら1118は回送しないか...
865名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:02:24 ID:wi4r4zKB
>>860
詳しく頼む
5号機っつったらちょうど昨年の今頃にあった
東新潟機関区での展示を思いだす
あれも原色だっただけに、塗装変更するのは複雑な心境・・・
866名無し野電車区:2006/10/04(水) 08:40:28 ID:WLYWlcGm
>>865 下記参照。チラシの色使いからしてレインボー色のような気もするが当日のお楽しみかな。
ttp://jointnote.la.coocan.jp/
867名無し野電車区:2006/10/04(水) 09:54:21 ID:JbGaul7Q
レインボーはしかし95で実現してるしな。原案にあった貨物試験塗装じゃね?
868名無し野電車区:2006/10/04(水) 10:32:21 ID:sydL3IXX
>>866
EF500-901ってどんなんだっけ??
869名無し野電車区:2006/10/04(水) 11:48:36 ID:gsh8wZCh
96レ 86
870名無し野電車区:2006/10/04(水) 15:53:46 ID:Fs6PBEc7
レインボー色は東からクレーム来るから無理でしょ。>>867に同意。
871名無し野電車区:2006/10/04(水) 21:41:47 ID:j9g68lwe
そうか、東新潟の展示からもう1年たったんだな…。
つるぎとか日本海のカン付けてたあの原色5号機はもう見れないのか…。
872871:2006/10/04(水) 23:36:37 ID:j9g68lwe
スマソ、5号機じゃなくて9号機だった…。
873名無し野電車区:2006/10/05(木) 23:20:00 ID:gFj5+Zj3
95は明日の2レ、明日発3レ、8日の4レで帰区か…夢空間オクシナが10日だから入る可能性有るな。
874名無し野電車区:2006/10/06(金) 02:27:06 ID:NCA86dE1
>>868
桃太郎の少しおおきいヤツで試作車しかつくられなかった
塗装は赤と白で静態保存車
875名無し野電車区:2006/10/06(金) 02:28:29 ID:NCA86dE1
しまった!あげちゃったよ・・・。
スマソ
876名無し野電車区:2006/10/06(金) 11:47:35 ID:5ekYmt0j
今日の上野着の2レは96号機でした。
87795:2006/10/06(金) 19:07:28 ID:YldSKian
今夜の1レに95が入ったって腰の板にカキコしてあったyo
878名無し野電車区:2006/10/06(金) 20:35:19 ID:XKFno6wO
>>877 その続報で95が故障して安積永盛で抑止中だって
879名無し野電車区:2006/10/06(金) 20:57:41 ID:JQqy5bWC
福島人ってなにもの?
880名無し野電車区:2006/10/06(金) 21:20:33 ID:zXXDah/r
>>878
さて、95は廃車でいいんじゃね?
881名無し野電車区:2006/10/06(金) 21:30:24 ID:YxSwYvmJ
>>878
中の人も乗客も堪ったもんじゃありませんな。
882名無し野電車区:2006/10/06(金) 23:45:28 ID:XKFno6wO
1レは釜の故障ではなく大雨による遅延のようです
883名無し野電車区:2006/10/06(金) 23:52:12 ID:vOzSJLH7
>>879

ふくひまじん です。


石屋の倅。 ネタ鉄ばか
884名無し野電車区:2006/10/07(土) 19:32:42 ID:GZmAzkDY
オクレ1079=8181あげ
885名無し野電車区:2006/10/07(土) 23:15:57 ID:BcPUSq4E
>>883
福暇人か。ネタしか撮らないんだ。だったらネタ以外撮るなよって言いたいね。
トランスと同じだな。そういやトランス単独スレが無くなっているな。
886名無し野電車区:2006/10/08(日) 11:22:32 ID:G4Vf/R7p
4361 81-81コキ
887名無し野電車区:2006/10/08(日) 11:25:25 ID:ahJWQ/C9
若番と言いながら、富山区抜きじゃねえ。
888名無し野電車区:2006/10/08(日) 11:32:28 ID:1k1sYSyt
北斗星の運休が続いているけど、このまま運用の乱れも続けば、
11日の夢空間への95充当も厳しいかもね。
889名無し野電車区:2006/10/08(日) 12:29:50 ID:qQgb8awc
8181って今日安中じゃないん?
890名無し野電車区:2006/10/08(日) 12:49:33 ID:nBnYih6g
>>889
なんでだよww
891名無し野電車区:2006/10/08(日) 15:15:46 ID:SFz7WgZ6
>>889
確かにA21の81レに入ったが…
その後、どの列車に入ったか確認してみな。
892名無し野電車区:2006/10/09(月) 01:32:45 ID:FpJrv7IQ
893名無し野電車区:2006/10/09(月) 04:32:40 ID:5DlF+Hbv
>>889

7日【田A21〜鶴A61】
田(81)隅81越1079座150鶴

8日【田A25】
鶴5084(田)移送 田 移送1080隅1358田1355越4361日8361泉(8361)い


となりましたw
894名無し野電車区:2006/10/09(月) 07:44:34 ID:Zh6qCDaX
>>893
それから更に変更されていますが・・・
895名無し野電車区:2006/10/09(月) 08:50:32 ID:5DlF+Hbv
>>894

マジかよ…
896名無し野電車区:2006/10/09(月) 09:05:18 ID:vhGEAlRN
81-5
赤に白帯のみの側面、赤に灰色+白の側面

という感じらしい。
897名無し野電車区:2006/10/09(月) 09:28:49 ID:jWBOomE1
96レ 81-81コキで南柏、約4分遅れ。

898名無し野電車区:2006/10/09(月) 10:08:50 ID:NeXbzEfr
8361レの返し8360レは81-82でした
まさか96レに充当とは…
899名無し野電車区:2006/10/09(月) 21:59:58 ID:OC/oUqbO
夢空、8181の可能性もでてきたってわけか...
900名無し野電車区:2006/10/09(月) 22:13:50 ID:VlEQY/+U
>>899
漏れは8195よりも8181を望む。
95は過去あるし。
901ぬるぽ:2006/10/09(月) 23:38:18 ID:brH+Qqvc
無理を承知で言う。133キボン。
902名無し野電車区:2006/10/10(火) 03:48:05 ID:Z+UFof02
無理を承知で言う。ウヤってくれ。
903名無し野電車区:2006/10/10(火) 04:39:00 ID:mPc6idGh
今回の夢空はただの旅行団塊で機関車もEF81は星ガマだし、EF65は1106だって。せめて8181を期待したけど95は14日に使うからはじめから計画ないよ
904名無し野電車区:2006/10/10(火) 09:55:11 ID:fw8bVqCL
それでいいや。
編にネタ入るのも馬鹿みたいだしw
905名無し野電車区:2006/10/10(火) 11:33:44 ID:8Mbio93C
今日、上野に到着した2レが95。
906名無し野電車区:2006/10/10(火) 14:48:37 ID:2W7tR47P
>>903
妄想乙。
907名無し野電車区:2006/10/10(火) 15:03:56 ID:GFaI/Lwr
>>903
なぜ81の釜を変える必要がある?

この間のゆとりみたいに、ただの団臨にありえない釜を入れるかもね。
ともかく夕方にはオクシナの見たままが入ってくると思うから、待つべし。
908名無し野電車区:2006/10/10(火) 17:08:59 ID:URfXCJ4j
オク→シナ 95+夢空間編成確認。
909名無し野電車区:2006/10/10(火) 17:14:30 ID:zoNSOZx4
生田原の路盤流失の為、カシ,星は上越線迂回。大宮より
910名無し野電車区:2006/10/10(火) 17:16:05 ID:NBvQxLw4
生田原って石北本線じゃね?
911名無し野電車区:2006/10/10(火) 17:17:39 ID:KTqXC9HM
お昼に池袋下ってったな、単機で。
912名無し野電車区:2006/10/10(火) 17:38:00 ID:LgiHbh3G
>>909
ソースはどこだ?おい。
913名無し野電車区:2006/10/10(火) 17:44:04 ID:GFaI/Lwr
漏れが聞いた話によると、明日の夢空間は虹のPPらしいよ。
まぁ事実は明日にならないとわからないけどw
けど、天気が怪しいな・・・
914名無し野電車区:2006/10/10(火) 18:35:17 ID:8W3t2XcN
牽引機指定されてるから安心品。
ガセ流しても無駄無駄。
915名無し野電車区:2006/10/10(火) 23:24:20 ID:d0NjHWdy
虹PPはマジ
天気悪いし時間無いから漏れはパスだが・・・
916名無し野電車区:2006/10/11(水) 02:19:04 ID:Im/tlv5z
535の根岸とモロ時間被るじゃねーか!
917名無し野電車区:2006/10/11(水) 09:57:06 ID:6cxRxbD9
>>916
535は73レで鹿島らしいから( ゚з゚)キニシナイ!!
918名無し野電車区:2006/10/11(水) 11:47:16 ID:LJoPaZtZ
とりあえず、535はVだったらしいので あげ
919名無し野電車区:2006/10/11(水) 13:01:03 ID:a4citjRB
夢空団臨95HM付き
920名無し野電車区:2006/10/11(水) 13:16:43 ID:08FasF93
>>919
マジかwww
921名無し野電車区:2006/10/11(水) 13:25:51 ID:C6ScqgCm
純正HMついてたね
922名無し野電車区:2006/10/11(水) 13:32:45 ID:08FasF93
>>921
それに虹のPPかw
横須賀側が95で、品川よりが1118でおK?
HMは95側だけだよね・・・
923名無し野電車区:2006/10/11(水) 22:17:42 ID:AINqnX/U
さっき95撮ったけど夢空間純正マークじゃないじゃん。「フローラル夢走行」の毎年あるマークだったね。本当なら縦貫線内で走行撮りたかったけど。
924名無し野電車区:2006/10/12(木) 20:30:13 ID:G7xdpVxH
97レ 81-97コキ
925名無し野電車区:2006/10/13(金) 23:42:15 ID:QIGeGFcZ
age
926名無し野電車区:2006/10/14(土) 08:04:23 ID:w0QYvHkg
先程、横浜にて
東京側EF81-95+夢空間+EF65-1118
確認でつ
927名無し野電車区:2006/10/15(日) 11:14:10 ID:OYZT8cIz
先程トホセンの岩切に82が単機で居たんだが何だこれ?今も居るかも。
928名無し野電車区:2006/10/15(日) 15:31:37 ID:8TxTyeFK
さっき、上尾をEF81 134+EF65 1114+EF81 61が通過したけど、土崎入場かな?
929名無し野電車区:2006/10/15(日) 21:54:48 ID:0WjMmL5p
>>928
その通り。
930名無し野電車区:2006/10/16(月) 00:13:33 ID:fZOoCp+U
>>927
明日辺りの工臨ジャマイカ?
931トリフジの番人:2006/10/16(月) 03:22:16 ID:xrfwTmTF
そろそろ定番、逆アンの草刈でもやるかのぅ。
932名無し野電車区:2006/10/16(月) 19:35:12 ID:3S53gcs7
sage
933名無し野電車区:2006/10/16(月) 20:53:19 ID:WSHVkdeJ
61廃車
934名無し野電車区:2006/10/17(火) 06:59:09 ID:uT29nSG4
age
935名無し野電車区:2006/10/17(火) 14:19:14 ID:r5TgIQG9
11月9日はトワイライト81は、大分まで入線するのかな?
936名無し野電車区:2006/10/17(火) 15:37:34 ID:9wmS3Dz2
安中:8187
937名無し野電車区:2006/10/17(火) 22:18:19 ID:EvKtjH7a
水戸でナナゴの1009故障か?となるとパーイチの出番?
938名無し野電車区:2006/10/18(水) 11:41:32 ID:uD5/N8go
今日、上野到着の2レは95でした。
939名無し野電車区:2006/10/18(水) 16:15:34 ID:UXxDaC58
今日の北斗星1号は79号機(カシオペア色)です。
940名無し野電車区:2006/10/18(水) 19:52:23 ID:Tp73GZzJ
>>939
とある装置がついたカマか。
941名無し野電車区:2006/10/18(水) 20:14:45 ID:eNs9WOJ/
今日も2号機は、元気に仕事してました。
いつまでもお元気で
942名無し野電車区:2006/10/20(金) 04:19:21 ID:8jRvxk2g
保守
943名無し野電車区:2006/10/20(金) 06:40:19 ID:8jRvxk2g
スマソwwもいちど保守
944名無し野電車区:2006/10/21(土) 00:24:29 ID:jM7KhyQt
何だか先程仙台にてエルム筋(0:03発?)で24系の臨時回送が5両編成程で走っていった。釜は田端の☆釜だと感じたんだが肝心の☆がなかったような。
☆無仕様がトホセンで客レを牽くことあんのかな?
945名無し野電車区:2006/10/21(土) 04:58:56 ID:JhV+BdzH
>>944
カマはEF81-59一般塗装です。バルブしましたが中々良い組み合わせでしたね。運転士も発車の際合図してくれました。
946亀レス:2006/10/21(土) 21:06:50 ID:3J9SdyFj
>>821
単なる全検順
947名無し野電車区:2006/10/22(日) 08:52:43 ID:mkHdb1xx
あけぼの撮っとけーage
948名無し野電車区:2006/10/22(日) 14:54:19 ID:9YZ+AQln
>>947
意味深な発言だな。
そろそろヤバイのか?
949名無し野電車区:2006/10/22(日) 15:48:18 ID:u+/JHspt
>>947 10/16に検査出場したEF81 138が運用に入ったから?
950名無し野電車区:2006/10/22(日) 16:12:00 ID:BixTqzrE
>>947
シーッ!
951名無し野電車区:2006/10/22(日) 16:23:55 ID:mkHdb1xx
>>948
まぁ記録しといた方が宜しいかと。
ロクイチは全検でおk?
952名無し野電車区:2006/10/22(日) 21:55:18 ID:iY776kYA
81-5、グレー試験色カコヨスだな!あれを採用してくれればいいのに・・・
953名無し野電車区:2006/10/22(日) 23:24:16 ID:twdr50cf
>>952
あの色がいいか?
テールライトの位置とか考えようぜ!
954名無し野電車区:2006/10/23(月) 00:04:57 ID:cu8o2VV1
誰か画像UPギボン
955名無し野電車区:2006/10/23(月) 10:02:33 ID:CYB67M5k
ここにあったじょ
でも、何で廣島で北斗星なんだ??

ttp://www3.ezbbs.net/16/red_thunder/
956名無し野電車区:2006/10/23(月) 10:08:11 ID:/W5JIiiM
>>955
いいでつね!来年こそ逝こーっと。
957名無し野電車区:2006/10/23(月) 16:29:54 ID:VwEf4qEt
おととい修学旅行だったんだけど東北本線沿線のレストランで先生がレインボー見たってよ
958名無し野電車区:2006/10/23(月) 17:05:11 ID:y9Wpf1kx
安中:8186+コキ2+NRSタキ2+トキ
959名無し野電車区:2006/10/23(月) 19:22:09 ID:0n5bUUtB
そろそろ次スレどなたかよろしくお願いします。
960名無し野電車区:2006/10/23(月) 19:43:13 ID:7BeUuDDG
81-5は浩魔で富山の全検をやるので塗色の検討に塗られたんだっけ?
DE10もDD51もEF66もEF67も浩魔のヲタ社員はヤリ放題だなw
961名無し野電車区:2006/10/24(火) 13:15:11 ID:w0W/QO7+
EF81-5・・・まんまEF67じゃんw
962名無し野電車区:2006/10/24(火) 17:29:08 ID:jyS3AfWO
塗料の使いまわ(w
塗料の共用でつ。
963名無し野電車区:2006/10/24(火) 19:00:02 ID:5JMqO0xT
EF67塗装、マアマアだな。田端の一般機も一両位、試験塗装とかやってほしいものだ。
964名無し野電車区:2006/10/24(火) 19:52:50 ID:fJd74Uz1
81-5はそのまま歯医者だと思われ
965名無し野電車区:2006/10/25(水) 07:36:36 ID:isBgLF58
966名無し野電車区:2006/10/25(水) 17:44:00 ID:/bkW1MJ0
>>965
その辺はイベントのみの展示なら仕方ない罠。
新スレは980越えてからで宜しいかと。
967名無し野電車区:2006/10/25(水) 23:26:53 ID:jUiygI+m
ってか全体の写真はないの?
968名無し野電車区:2006/10/26(木) 03:06:48 ID:mRfcynGP
しかし何だな、田端の☆釜はトホセン上ではエンドの向きが各釜、バラバラだなorz
これって特に向きとか決まってるんだっけか?何か菓子釜はみんな上野寄りが2エンド向いてる様だが。
969名無し野電車区:2006/10/26(木) 04:32:52 ID:a40ifw1k
週末の旅プレは何が入るのかな?
970名無し野電車区:2006/10/26(木) 06:17:39 ID:NH3xdCIJ
EF81
971名無し野電車区:2006/10/26(木) 15:23:09 ID:7Ijl29jE
>>970
正解!
972名無し野電車区:2006/10/26(木) 18:11:36 ID:j0CAhntR
97レ 133
973名無し野電車区:2006/10/27(金) 00:54:01 ID:hmaSN+nA
>>972
dクス!!

10/26発カマ番号
1レ 93☆ミ
2レ 98☆ミ
3レ 81☆ミ
4レ 95虫工
974名無し野電車区:2006/10/28(土) 01:46:19 ID:sr/ZFUPM
10/27発
1レ 88☆彡
975名無し野電車区:2006/10/28(土) 16:37:04 ID:rM8cQ986
旅プレ団臨 95
噂通りでつね。
976名無し野電車区:2006/10/28(土) 17:49:37 ID:HpnCCo+5
>>975
っていうか旅プレは95専門列車じゃなかったっけ?
977名無し野電車区:2006/10/28(土) 21:23:39 ID:M14y+bET
>>976
ハァ?
978名無しでGO!:2006/10/28(土) 21:42:23 ID:IPqe2gzZ
c
979名無しでGO!:2006/10/28(土) 21:43:41 ID:IPqe2gzZ
亀メタ
980名無しでGO!:2006/10/28(土) 21:44:14 ID:IPqe2gzZ
皆川クン
981名無しでGO!:2006/10/28(土) 21:44:55 ID:IPqe2gzZ
桂クン
982名無しでGO!:2006/10/28(土) 21:46:07 ID:IPqe2gzZ
亀中
983名無し野電車区:2006/10/28(土) 22:38:01 ID:0Gz50lvd
亀頭
984名無し野電車区:2006/10/29(日) 00:15:42 ID:ulRJyixr
なかばやし
985名無し野電車区:2006/10/29(日) 00:17:40 ID:ulRJyixr
986名無し野電車区:2006/10/29(日) 07:10:35 ID:OKGnnzsV
ガキあべ
987名無し野電車区:2006/10/29(日) 10:40:42 ID:j8QZNVb2
>>976
確かHMに「虹の架け橋」とか書いてあったしな。
988名無し野電車区:2006/10/29(日) 12:48:49 ID:mhvgYpZN
ゆとり 88
旅プレ 95
81ヲタにとってはおいしい1日
989名無し野電車区:2006/10/29(日) 16:58:35 ID:I0Qkqp1t
1レ 89
990名無し野電車区:2006/10/29(日) 17:52:55 ID:TDw28iBP
梅!!
991名無し野電車区
日本海