【811・813】JR九州の快速・普通Part11【815・817】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2006/05/18(木) 23:20:21 ID:iirU1eH3
>>950
421・423の全車と415-0番台までは当たり前でした
811の場合は団体輸送を考慮したためだけどね
953名無し野電車区:2006/05/19(金) 00:00:41 ID:IGODlpDc
811のは2本だけだし
954名無し野電車区:2006/05/19(金) 02:02:00 ID:QRFrT8Py
>>952
そういえばだいぶ前福岡に行ったとき博多で811の団臨を見たな
955名無し野電車区:2006/05/19(金) 07:53:32 ID:o1DKzGy1
南福岡と門司港の415系のEB装置取り付けは、全編成完了したの?
956名無し野電車区:2006/05/19(金) 08:01:28 ID:FfzTujwp
>>949
あとセックルな
957名無し野電車区:2006/05/19(金) 08:17:18 ID:1QVpcfDB
福北ゆたか線カラー813がたまに長崎線に入ってくる
958名無し野電車区:2006/05/19(金) 09:11:12 ID:oiae3V3k
>>955
まだ。
959名無し野電車区:2006/05/19(金) 11:17:40 ID:+6I28qnO
>>957
長崎線のドコまで?
鹿島?


長崎ー諫早間には813は居ないんだろ?
朝夕?の415は今回のダイヤ改正でも続行?
960名無し野電車区:2006/05/19(金) 12:39:14 ID:1QVpcfDB
>>959
説明不足でごめん
長崎線の朝8時台の鳥栖から佐賀・肥前山口行きにたまにくる
961コミューター817:2006/05/19(金) 12:39:59 ID:G1o0ynTl
9時54分頃、日豊本線 北俣駅〜大隅大川原駅間で信号系統トラブルのため上下列車の運行を見合わせていましたが、
11時28分復旧作業が終了し順次運転を再開します。一部の列車に遅延が発生しています。(2006/05/19 12:00現在)
962名無し野電車区:2006/05/19(金) 12:44:52 ID:d4Dk/tkL
コミューター817ひさびさだな
963名無し野電車区:2006/05/19(金) 13:45:40 ID:IzuPAhUg
こみゅた
うぜー
964小力:2006/05/19(金) 14:53:53 ID:8NKF4x8r
うざくないっすよ・・
965名無し野電車区:2006/05/19(金) 16:11:29 ID:53sC1Rel
コミューターいらね。
ここまで来ると、何らかの精神疾患の疑いがあるね。
966名無し野電車区:2006/05/19(金) 17:57:56 ID:mmfKXq0c
>>962,963,965はツンデレ
967名無し野電車区:2006/05/19(金) 18:08:09 ID:UR9dFzFH
コミューターイラネ
968名無し野電車区:2006/05/19(金) 19:09:18 ID:oiae3V3k
>>959
813は長崎まで運用あるよ。3,4往復だっけか?
415も1往復残ってるよ。

>>960
といっても、車輪転削で南福岡に来た直方の車がたまたま運用に入ったわけだから、滅多にないわな。
今年はやたら多いようだがw
969名無し野電車区:2006/05/19(金) 19:23:04 ID:1QVpcfDB
>>968
あ〜そうだったんだ
今年の4月頃みたんだよなぁ…福北カラー
最初はダイヤ改正で来たのかと思ってた
970名無し野電車区:2006/05/19(金) 20:30:39 ID:YwWR/1XE
>>960  >>968
レス・情報感謝。





長崎で思い出したが、長崎・長与町(元・JR春日居住・博多勤務)に帰った方、
その後元気してる?

ココ来てるか?
971新参コテ西鉄6057F ◆Uu8AeR.Xso :2006/05/19(金) 21:05:36 ID:WSEKwJaT
>>970
一月くらい前に西鉄スレで見掛けた
972名無し野電車区:2006/05/19(金) 21:42:11 ID:qqTR9N2o
少なくとも長崎発6:04と7:13、長崎着19:49と20:19と22:29は813系です。
長崎から諫早への通勤で利用。

車内には福岡の宣伝が目立ちますね。
973名無し野電車区:2006/05/19(金) 22:13:07 ID:UECdkjar
>>955>>958
じゃあ415の回送には車掌が乗ってるってことだよね
974名無し野電車区:2006/05/19(金) 23:04:16 ID:KDixXDFN
毎日利用してるのに最近813-1000タンに遭遇できませぬ

どなたかそろそろ次スレをば・・・
975現在フリーター(現・長与町在住):2006/05/19(金) 23:28:30 ID:SBKPBTGR
>>970
私のことを心配してくれてありがとうございます。

2年後には絶対に福岡に戻って社会復帰します(`・ω・´)
976名無し野電車区:2006/05/19(金) 23:29:25 ID:o1DKzGy1
973>もちろん
977名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:04:31 ID:wh0iM8Wu
>>975
ガンガレ
978名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:19:36 ID:EL1xwwyB
今日の西日本朝刊に載ってたけど相生踏み切り(南福岡の博多側)が
開かずの踏み切り対策に選ばれたらしいけど、あれどう整備するつもりだ?

踏み切り対策よりその金で春日側に出口作ってくれた方がありがたいんだが…
979名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:37:10 ID:4y8Kltqq
>>978
道路を廃止する
980名無し野電車区:2006/05/20(土) 05:14:37 ID:02QPm+oB
>979
(・∀・)イイ!!
981名無し野電車区:2006/05/20(土) 11:02:43 ID:cPIW0mnB
>>978
道路を地下道にするしかない
982名無し野電車区:2006/05/20(土) 11:44:25 ID:MdviqmQN
>>978
『極楽湯(JRQ経営の銭湯)』がある踏み切り?
983名無し野電車区:2006/05/20(土) 11:58:43 ID:R6K4tLgN
次スレ
【811・813】JR九州の快速・普通Part12【815・817】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148092110/l50
984名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:56:02 ID:yDIIuTy8
>>978
昔みたいにワイヤーが降りてくる踏切にするとか…
あそこなら人を置いていいくらい遮断時間長いからね
985名無し野電車区:2006/05/20(土) 14:17:22 ID:+F5RPt8O
じゃあそろそろここも…
986名無し野電車区:2006/05/20(土) 15:58:44 ID:49JPYQbk
>>983
乙 車両の纏めも完璧?
987名無し野電車区:2006/05/20(土) 16:14:21 ID:+F5RPt8O
梅だな。
988名無し野電車区:2006/05/20(土) 16:15:17 ID:TyFqgPWl
ここから1000までJRQにして欲しいことを書こうか

    車  両  ち  ゃ  ん  と  洗  え  !
989名無し野電車区:2006/05/20(土) 16:25:14 ID:hhnCn2El

 車 内 の 破 損 を 修 理 し る !
990名無し野電車区:2006/05/20(土) 18:07:10 ID:hh3rAN8Z
>>984
南福岡駅横の相生踏切は
以前は踏切警手が居てワイヤーで遮断していた。
991名無し野電車区:2006/05/20(土) 18:24:32 ID:7bwC5cS2
陣の原駅でオーバーランだって
992名無し野電車区:2006/05/20(土) 19:25:37 ID:zXtvVGsB
(´;゜;ё;゜;)キモー
993名無し野電車区:2006/05/20(土) 21:17:19 ID:cPIW0mnB
特別快速運転汁
普通を10分おきに走らセル
994名無し野電車区:2006/05/20(土) 22:00:30 ID:ArFHGIv0
次のスレは
995名無し野電車区:2006/05/20(土) 22:01:20 ID:ArFHGIv0
995
996名無し野電車区:2006/05/20(土) 22:02:51 ID:ArFHGIv0
だいたひかる
997名無し野電車区:2006/05/20(土) 22:04:00 ID:ArFHGIv0
どうでもいいですよ
998名無し野電車区:2006/05/20(土) 22:04:24 ID:Msl8T72d

  と り あ え ず ま と も な ダ イ ヤ を 組 め
999名無し野電車区:2006/05/20(土) 22:04:57 ID:ArFHGIv0
999
1000名無し野電車区:2006/05/20(土) 22:06:28 ID:ArFHGIv0
ゲームオーバー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。